2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】映画評論家の有村昆氏が新型コロナ陽性 クラスター発生の舞台「THE★JINRO」企画プロデュース [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/12(日) 18:42:18 ID:5pgjl7709.net
 キャストやスタッフ、観客から計14人の新型コロナウイルス感染者が出た舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」を企画プロデュースした映画評論家の有村昆氏(44)がPCR検査を受けた結果、陽性が確認されたことが分かった。12日、所属事務所が発表した。

 都はクラスター(感染者集団)が発生したとみて調べている。

 6月30日から今月5日まで、東京・新宿のシアターモリエールで上演。主催したライズコミュニケーションによると、6日に出演者で男性グループ「スーパーブレイクダーン」のTAKUYA(23)の感染が判明。すべての共演者とスタッフが8日にPCR検査を受け、山本裕典(32)のほか、俳優の松村優(24)と韓国人俳優のHONEY(36)らに9日に陽性反応が出た。舞台のクラスターは初とみられる。

 山本と共演した17人のタレント全員と全スタッフが10日に保健所から濃厚接触者と指定された。

スポニチ 

https://news.yahoo.co.jp/articles/34a9e42ef9a043a81d495e52f35e78005e6156cb
https://amd.c.yimg.jp/im_siggcLuDhYN5YzjsXb_xPLPoYg---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200712-00000237-spnannex-000-3-view.jpg

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:04 ID:x67Hrfro0.net
>>536
芸能界は横の広がりが大きいからな、すぐに拡大するよね

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:12 ID:DS1V4q320.net
なんでこの昆が映画評論家なのか
さっぱりわからん。親の金の力か?

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:13 ID:xsAolVZM0.net
都合よく千秋楽翌日に陽性が確定した出演者がいる
そんな即日検査結果でるなんてありえない
この出演者がすでに症状だしながら舞台を強行したか
説明する責任があるわ

そして少なくとも6名の客が感染してるのは
客の座った位置もね

いい舞台クラスターデータになるんだから
正直に表にだせよ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:20 ID:PSEpd0PG0.net
>>512
自分でプロデュースしてたんでしょ

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:22 ID:jfe9TqDV0.net
もうこれ逮捕しろよ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:28 ID:sdhHkQvb0.net
>>532
俺は平田オリザのも演劇扱いしたくないから同じようなもんよ
さあ平田オリザ、でっかい声で「演劇だけが特別だ!」といってみな

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:29 ID:zlyPJwu20.net
>>545
あ、ぜんぜん見てなかった...すまん

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:47 ID:kxH2dCv50.net
>>545
そうだよ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:18:59 ID:lDmwEIzO0.net
>>438
これも
本番以外はアクリルマスク無し濃厚接触

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:19:03 ID:PniHlUSp0.net
舞台を叩くわけじゃないがクラスター起きたら自粛要請やむ無しでしょ
夜の街と一緒
もし満員電車でクラスター置いたら社会は完全に止まるな

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:19:26 ID:/9sX24Zq0.net
昆源

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:19:29 ID:SUHDUygd0.net
桃屋の〜

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:19:36 ID:mNzn4QNo0.net
浜村純と勘違いしてた

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:20:38 ID:0qnfTCtA0.net
>>9
映画館は大声で喋らんから大丈夫やろ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:20:49 ID:xsAolVZM0.net
>>541
https://l-tike.com/order/?gLcode=32701&gPfKey=&gEntryMthd=01&gScheduleNo=2&gCarrierCd=01&gPfName=%E6%96%B0%E6%84%9F%E8%A6%9A%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8E%EF%BC%B4%EF%BC%A8%EF%BC%A5%E2%98%85%EF%BC%AA%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%B2%EF%BC%AF%E3%80%8F%E2%80%95%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AF%E8%AA%B0%E3%81%A0%EF%BC%81%EF%BC%81%E2%80%95&gBaseVenueCd=33546&version=PC

また予定しておりました【恵比寿・エコー劇場】は、会場規則により開催が困難となり、やむを得ず会場を【新宿シアターモリエール】に変更させていただくことにいたしました。公演直前のご案内となり、誠に申し訳ございません。

[変更前] 恵比寿・エコー劇場 

[変更後] 新宿シアターモリエール
東京都新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル 2F
( 新宿三丁目駅 徒歩2分/新宿駅 南口より徒歩4分 )

お持ちのチケットのままご入場いただけますが、会場変更および感染防止対策に伴い座席レイアウトが変更となるため、記載されている座席番号とは異なるお席でのご案内となります。
当日会場にて、席種ごとに改めて座席をご案内致します。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:20:59 ID:fpy8Vxkh0.net
上沼さん高田さん大丈夫か??

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:21:02 ID:rXNE+mNJ0.net
>>551
ろくに舞台も見てない人間の主観なんて知らんw

演劇ファンにとっては好き嫌いはともかく平田オリザは演劇界の重鎮だし、この人狼イベントは演劇なんかじゃない

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:21:43 ID:Xmhuu/n/0.net
会場の様子
https://
i.imgur.com/6EStXeV.jpg

これで出演者も客席まで行ったりしてたんだろ?対策してないも同然だろ

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:02.97 ID:HXGQrYIQ0.net
まだ親父さんからお年玉100万もらってるのかな?

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:12.91 ID:L+TwS9N40.net
ありゃ、子供まだ小さかったよな
赤江さんとこみたいに大変にならなきゃいいが

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:12.92 ID:jD0aepLU0.net
>>555
満員電車は陽性者が飛沫さえ出さなければ感染リスク低いのでは?

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:21.04 ID:bcBJFjY80.net
やっぱ演劇なんか世の中にいらないと分かったわ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:29.86 ID:+tUx+alB0.net
コロナティーーック!

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:35.18 ID:+umCX4nV0.net
>>560
どういうこった?
恵比寿のほうだと人数制限が厳しかったので新宿に変えたとか?

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:36.80 ID:IsYlu4080.net
どの業界も大手の方が感染対策しっかりしてるんだよなー

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:22:43.78 ID:x67Hrfro0.net
>>563
ダメだこりゃ

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:23:09.40 ID:K5GdGOor0.net
歓声を上げなくても席を気持ち程度離しても、うつっちゃうって事か。

屋内はもうダメだ。野外劇場を作るんだ、早急に!!

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:23:15.20 ID:1t7xnoDR0.net
>>349
スタジオはソーシャルディスタンスだったが打ち合わせや楽屋は分からんからな

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:23:59.81 ID:P6RLNeb70.net
演劇や舞台好きがイライラしてそう
一区切りするなーとか

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:02.13 ID:heJjadjY0.net
>>1
人狼だけに陽性が確認された人達は吊られてしまうの?

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:04.85 ID:K6uAdm720.net
こいつはヘビーだ

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:19.44 ID:bQyQ9Nv/0.net
>>157
観客に会場で感染するなら演者も同じなんじゃ

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:19.83 ID:+umCX4nV0.net
>>566
満員電車はさすがに怖い
普段の満員電車を乗車率200%だとすると
今は100%か多いときでも120%くらいだと思う
路線によると思うけど

これくらいで、なおかつ窓がいつも全開なら何とかなりそうではある
梅雨の今は窓しまってることが多くて怖いけど

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:35.04 ID:eOLIWuFN0.net
この舞台のせいでほかの公演にも影響でるだろうな
8月から行うとこあるし、今も席間引いてやってるところある
どうすんだろ

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:53.00 ID:1X2GhRGA0.net
ほげえええええええええええ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:24:53.93 ID:eDD6q9Rm0.net
>>459

観劇だけで感染って、それもう「空気感染」じゃ…。

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:10.74 ID:IsYlu4080.net
>>569
そうかもね
キャパが倍くらい違う

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:15.03 ID:wOuXRdgg0.net
シアター、ライブハウスはもうだめなの?

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:17.22 ID:jgQbwNNy0.net
>>566
車両が違うから単純比較ができないが、海外の論文見るとリスク因子としては決して低くはないように思える
低くはないが代替の交通機能が出るまで正直どうしようもない

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:24.91 ID:spJk8cQX0.net
恵比寿・エコー劇場は企画書を見て断ったのかな
コロナ以前なら受け入れたが、無理なの馬鹿でも判るもんな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:37.11 ID:DpSeKhHM0.net
芸能界ってやっぱ感染率高いよなあ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:57.02 ID:J/jl9LXA0.net
接触無し
観劇しただけでコロン感染w

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:25:59.02 ID:akTd24RY0.net
オロナミンCの株価が下がっちまうだろ!

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:30.02 ID:heJjadjY0.net
>>562
反体制気取りの重鎮()ですら路銀が尽きたら政府に無心する演劇界

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:37.57 ID:K5GdGOor0.net
>>459 ・・・・orz 

WHO、空気感染認めたよ。今更過ぎるけど。

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:44.97 ID:iiMGug650.net
関係者で食事行って大きい声で喋ったりしてたんかな?

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:51.20 ID:IsYlu4080.net
>>581
スタッフ側だから観劇だけじゃないと思うよ
濃厚接触の定義には合わなくてもマスクしてない状態で話したとか
それすらないなら感染者の使った何かを触ったとかそういうことだろう

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:51.48 ID:l9OtC7Q00.net
こんな舞台のプロデュースなんかやってるんだな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:26:53.10 ID:eOLIWuFN0.net
>>563
狭すぎw

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:17.05 ID:9MApEBNr0.net
>>45
結局、報道するマスコミも
政策決定する政治家も、自らのバックグラウンド、利益、しがらみから自由になれない

今回のコロナ騒動を経験して
政治はAIとかに任せた方がいいと思えてきた

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:17.91 ID:2Ud1w10y0.net
>>563
これは真剣に対策してるなんて言えないわ。舞台役者や関係者は激怒するだろな。

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:23.61 ID:H/gflne+0.net
>>18
エンタメ関係にまともな人間がいるわけない。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:33.80 ID:+hzAWFMP0.net
何だよ
このオッサンが噛んでたのか
人狼ってあれだろ
何か撃ちまくる奴だよなw

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:27:40.87 ID:+umCX4nV0.net
>>586
前は、芸能界で感染者が多いのは公表せざるを得ないからで
同じくらい一般社会でも広まってるんだろうなと思ったけど、
今ならわかるな、ホストと似たようなもんだからって

ホスト、芸能界、どっちも1年ほど休業要請出したほうがええわ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:28:17.20 ID:l9OtC7Q00.net
アビガンは投与してもらえないのかな?

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:28:39.70 ID:dJx/mWfV0.net
>>579
この件がなくてもどのみち別の舞台でクラスターが発生してただろうな

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:08.02 ID:H/gflne+0.net
>>599
いっそ無くなって貰いたいわ。

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:09.56 ID:0y4zJcnf0.net
野球でコロナがでたらこれじゃすまんなw

自粛できる奴とできない奴の格差社会に突入やなw

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:18.35 ID:Brh2cH120.net
サッシャもそこそこ馬鹿だったってのは驚いたね

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:29:19.22 ID:Z9Pm/dW+0.net
こいつのせいで小規模な演劇は潰れるな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:01.62 ID:d/Oym8xI0.net
JINROって
韓国のお酒だっけ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:14.54 ID:p4R4XZSf0.net
お大事に

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:30:21.42 ID:/oi8PngS0.net
しかしこのウィルスかるーく感染するな
感染力強すぎ
ウィスルの進化形としては自分らを増やす為にかなり高度な部類だろ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:16 ID:LT1iy90+0.net
誰が持ってたんだろうな

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:21 ID:Pexl2zZy0.net
なーむー

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:33 ID:bWuAXSZe0.net
もう小劇場は廃業するしかない

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:36 ID:t24Zj2Ga0.net
>>562
そりゃお前の主観だろ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:31:38 ID:xsAolVZM0.net
>>608
最初っからそういってるわけで
初期でマスクなしの立ち話10分して感染してたから

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:32:36 ID:t24Zj2Ga0.net
>>513
アクリル板があるからマスクしなかったんだろ

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:32:58 ID:5wd/hFaC0.net
>>612
正解

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:01 ID:1dPIjPsQ0.net
>>145
上沼恵美子が危ない

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:17 ID:V1iPrM8y0.net
結局芸能業の奴がこうやって蔓延の原因作ってるんだよな
ライブハウスとか舞台とか

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:20 ID:/ID6W6p50.net
最近まで大丈夫大丈夫と思ってたが自分を越える楽観主義者がマスクもせずにコロナをバカにしまくっていたのを見てこれはヤバいと思った
過度に怯えるのはアレだけど予防は必ずしよう

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:22 ID:ISt3LGwZ0.net
もう高確率でコロナ感染クラスターが発生するような業種は諦めろよ
中国に潰されたんだよ、チャイナリスクだ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:24 ID:TSnrfre40.net
>>1
アベノセイダーズ、どーすんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:33:26 ID:78dHM/d60.net
どうすんだよ小泉今日子
解禁したらクラスターだよ
まだGOTOとか野球の方がマシだな
芸能人は何もすんな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:04 ID:3UrFBuyj0.net
有村昆と町山智浩はどっちが映画評論家として上なの?

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:04 ID:NY4N9QPB0.net
>>547
肩書が映画コメンテーターから映画評論家に変わってて驚いた

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:05 ID:xsAolVZM0.net
結局換気できない閉鎖空間に大勢の人いれるのはダメなんだよ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:15 ID:y/TvTTp00.net
ワロタっていうか笑ってられんけど

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:24 ID:7cNoTyJ90.net
あーやっぱり

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:42 ID:d542yLPQ0.net
スタッフ演者でクラスターだから
無観客も危ないよな

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:34:43 ID:B8wzpq9MO.net
>>595
AIに任せたら感染防止→東京ロックダウンか経済活動優先→65以上は見殺しにして年金浮かせるみたいな判断しそう

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:02 ID:WUnjMHEE0.net
どこの芸能現場も表向きは「必死で対策してます」って顔して、
実際には接触しまくりマスク外しまくり、終わったら飲みに行きまくりなんだろうな。

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:08 ID:P6RLNeb70.net
こんな舞台どうなってもいいが、
マスクもあまり効果が
ないってことが怖い

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:10 ID:y/TvTTp00.net
>>624
というか体調不良の役者がいたのにすし詰めの楽屋で演劇敢行するってのが暴挙
なんのために検温とかしてるのって話

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:16 ID:Tfxe2ssB0.net
>>33
やってる人らが舞台素人で、役者も単にイケメンを集めてそれで女性を集めるってだけの
ホストクラブみたいな狙いだからね。そりゃ客とも触れ合うし、コロナの配慮もずさんになる

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:18 ID:K5+fO/tq0.net
映画評論家…×
映画感想家…〇

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:55 ID:RB6JtW710.net
これ180席くらいのハコらしいけど、90人まで減らして上演したらしいな
最前列はフェイスシールド着用にしてたとか
それでもかかるんだから、こういう密室系は難しいわ

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:35:59 ID:lDmwEIzO0.net
>>544
それより利益を選んだんだよね
演劇守るためにwwww

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:03 ID:gxb9eUVk0.net
芸能人なんて酒飲んでどんちゃん騒ぎ
風俗嬢抱きまくり
何の自制心もないのにコロナに感染しないわけない
アスリートみたいに体が資本ってほどでもないし

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:19 ID:82LWh24h0.net
憂国騎士団の裁きは入らないのか?

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:20 ID:FaED4vY/0.net
上沼恵美子の番組でもまき散らして来たんだからもう芸能人として終わりだろ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:21 ID:79uf75ET0.net
>>419
YouTubeで昭和を見た

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:28 ID:lUYspb6O0.net
そのまま消えてね

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:28 ID:+oiUTwzx0.net
名前は有名だけどなにしてるかよくわからない人

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:36:47 ID:d542yLPQ0.net
>>630
院内感染多発してるんだから
その感染力は半端じゃないよ

病院内の防疫に比べたら
そこらのマスク消毒なんて無意味に等しい

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:07 ID:Jn+Z7GU70.net
映画を同時並行鑑賞して
観た本数を誇ってた胡散臭い人だから
さもありなん

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:12 ID:mUQRKVjw0.net
ずさんな

対策

無責任な

イベント

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:37:15 ID:rXNE+mNJ0.net
>>612
演劇ファンの総意だよ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 20:38:11 ID:xsAolVZM0.net
>>634
ツイッターでは当日券でどんどんつめこんでたという人や
フェイスシールドもしてなかったという人もいるし
最初はやってとしてもどんどん適当になってたのかもね

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200