2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「B’z 」「ZARD」「WANDS」コロナ禍で見直された#ビーイングサウンド の強度 「誰もが口ずさめる」楽曲で若者にもリーチ [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/26(日) 18:24:43 ID:CAP_USER9.net
https://www.oricon.co.jp/special/54925/
2020-07-22 (文/森朋之)

 90年代カルチャーが賑わいをみせるなかで、再び注目を集めているJ-POPの歴代ヒット曲。90年代の音楽シーンを大きくけん引してきた1つのジャンルが、ビーイングの楽曲たちである。このコロナ禍、ビーイング系のアーティストらはさまざまなコンテンツを配信して日本を応援していた。「音楽で人々にパワーを」というメッセージとともに伝わるのは、時代を経ても多くの人々の心をつかむ楽曲の「強度」だった。

 「負けないで」(ZARD)、「瞳そらさないで」(DEEN)、「DAN DAN 心魅かれてく」(FIELD OF VIEW)、「熱くなれ」(大黒摩季)。曲名を目にするだけで、サビのフレーズが自然と浮かんでくるような名曲がずらりと並んでいる。

 今年4月にリリースされた『キミが好きだと叫びたい〜Love&Yell〜mixed by DJ和』。90年代の音楽シーンを牽引し、数多くのミリオンヒットを生み出したビーイングの楽曲をミックスしたコンピレーション盤だ。ミックスを担当したのは、DJ和。累計CDセールス約40万を記録した『ラブとポップ〜好きだった人を思い出す歌がある〜』をはじめ、J-POP、アニソンを中心に通算27作のミックス・アルバムをリリースしているJ-POP系DJの第一人者だ。

 ビーイング系の楽曲を中心に、センチメンタル・バスの「Sunny Day Sunday」、the brilliant greenの「There will be love there〜愛のある場所〜」なども収録され、CDセールスがもっとも好調だった90年代のJ-POPを体感できる。本作が堅調なセールスを継続している理由はやはり、収録楽曲の知名度の高さだ。

 前述したヒット曲のほか、「Stay by my side」(倉木麻衣)、「じれったい愛」(T-BOLAN)なども収録。アニメ「スラムダンク」OPテーマ「君が好きだと叫びたい」(BAAD)、清涼飲料水のCMソング「いつまでも変わらぬ愛を」(織田哲郎)など、アニメ、CM関連の曲もあり、当時を懐かしみながらCDをリピートしているユーザーも多そうだ。

 90年代のビーイング楽曲の特徴は、オーソドックスな歌謡曲にロックサウンド、R&Bサウンドなどを組み合わせたこと。この音楽的なスタイルと、曲名とサビの歌詞を一致させる訴求方法によって、J-POPユーザー、バンド好きのリスナーの両方を取り込むことに成功したのだ。

 カラオケでも歌いやすいキャッチーなメロディ、適度にエッジを効かせたサウンドを手がけていたのは、織田哲郎、栗林誠一郎、大島こうすけなどの作家陣だ。ビーインググループの創業者・長戸大幸のプロデュースによる高度なクオリティ・コントロールのもと、ビーイング系のアーティストは一大潮流となった。

 ジャクソン5、スティービー・ワンダーなどを送り出し、60〜70年代に盛隆を極めたアメリカのモータウンのスタイルを、日本でもっとも成功させたのは間違いなくビーイングだろう。

 90年代のヒット曲は地上波の音楽番組でも繰り返し特集され、世代を超えた知名度を維持している。『キミが好きだと叫びたい』のCDジャケットに起用されている女優の桜井日奈子は本作について、「大黒摩季さん、ZARDさん、WANDSさんの曲を、幼い頃に両親のCDで聴いていたのでお話を頂いたときにテンションが上がりました」とコメントとしているが、彼女のように「親が聴いていたから自分も好きになった」という10代、20代のリスナーも増えているようだ。

 ビーイング系楽曲の再評価が進んでいるもう1つの理由は、90年代前後にデビューしたアーティストの継続的な活動とプロモーションだ。

 今年30周年を迎えたZARDをはじめ、FILED OF VIEWは25周年ベストアルバム『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』をリリース、T-BOLANはAmazon Prime Videoオリジナルドラマ『湘南純愛組!』のオープニング曲「俺たちのストーリー」、主題歌「My life is My way 2020」を提供。また、新ボーカリストに上原大史を据え、“第5期”を始動させたWANDS、20歳前後のメンバーによるZARDトリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDのデビューなど、ビーイングの歴史を今に伝えるプロジェクトも進行中だ。こうした取り組みは、ビーイング楽曲の再認識、若いリスナーの掘り起こしなどにもつながっているようだ。

全文はソースをご覧ください

https://contents.oricon.co.jp/photo/img/5000/5722/detail/img660/1595296599314.jpg
https://contents.oricon.co.jp/photo/img/5000/5722/detail/img660/1595296595591.jpg
https://contents.oricon.co.jp/photo/img/5000/5722/detail/img660/1595296597069.jpg
https://contents.oricon.co.jp/photo/img/5000/5722/detail/img400/1595296594084.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:27:43 ID:1h8Bx9te0.net
40代スレです↓

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:27:53 ID:9W9tkT0c0.net
カノン進行が多いよね。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:28:06 ID:zz5a/YPj0.net
B'zとコロナ
ZARDとコロナ

全然、関係あらへん

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:28:34 ID:UGIyO7HH0.net
どこ向けのステマ?

ゥルトラソウッッッッ!!!!!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:29:48 ID:bpljr/DH0.net
ポカリのCMはビー系に限るな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:30:10 ID:hngO7QhT0.net
てか無理に若者にハマらなくたっておっちゃんおばちゃんが好きなら良いじゃん

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:32:17 ID:VEi02sjn0.net
小松未歩とかパメラとかGARNET CROWとかDEENとかみんなきえたなぁ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:33:38 ID:3r/CIa5t0.net
>>6
あとずっと海でいいのにね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:34:05 ID:otG74OT80.net
名探偵コナンのイメージ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:34:23 ID:H9otIcvV0.net
ゆとりは今の音楽聴いてろよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:37:17 ID:pr+h1o590.net
スピニッヂパワーもな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:37:27 ID:B0p9YIQq0.net
織田哲郎とビーイングが合わさると名曲が生まれる

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:38:19 ID:qOlaWBuy0.net
WANDSってW&Sってことだとやっと知った

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:38:42 ID:c2zKb2Jr0.net
コロナ関係あんの?

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:38:47 ID:/1jYsZH90.net
コナン系は口ずさめる
でもBREAKERZ入ってきたあたりで見なくなった
世代ですな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:39:11 ID:mH3U9g7Z0.net
2000年以降は、地味な女歌手を大阪で飼い殺し状態にする謎の集団になってた記憶

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:39:40 ID:LRUds3ss0.net
長戸は良くも悪くも近江商人

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:40:07 ID:yKVpSyPG0.net
90年代前半のバブル崩壊したものの世の中まだバブルの香りが残り明るい曲調が多いと思うわ
なんか…オープンカーでビーイング聴きながら海辺の道を走るイメージ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:40:37 ID:0ckiwkWT0.net
>>1
>90年代カルチャーが賑わいをみせるなかで

そうだっけ?
今90年代のリバイバルって何か賑わってる?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:41:14 ID:W3oQgcRo0.net
織田哲郎って1番良くできた曲はちゃっかり自分で歌ってんだよなw
他のどうでもいい曲を提供してる

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:41:31 ID:m21nrUBw0.net
>>2
俺は50代だよ!

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:41:34 ID:M4XhPcw10.net
ポカリ、制汗剤
なんでもいいから防波堤の上歩く系CM

海なし県なので憧れたw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:41:58 ID:vor1dxzU0.net
何でやねん!

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:42:13 ID:GYHyCL+X0.net
>>17北原愛子って人が可愛かった
歌は全く知らん

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:42:30 ID:hvk6NBGR0.net
ゆりっぺえええええええええええええ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:42:32 ID:DM+ws0nG0.net
メディア露出を極端に抑えたイメージ戦略は見事だったな
おかげで坂井泉水は今でも神秘的だもんな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:43:14 ID:ZMGlO6n+0.net
>>1にB’zという文字が見当たらなかった...

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:43:57 ID:mUpXiTNp0.net
若い人はそんなん聞かんでしょ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:44:04 ID:TwIVzjK60.net
ジャケ写懐かしすぎるw
今日車で久しぶりにWANDS聴いてたけど良すぎるなやっぱ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:44:27 ID:hwryOoPH0.net
こっそりチャリティーしてて格好いいと思った

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:44:38 ID:xpFC3Gl20.net
倉木麻衣もビーイング?
Love…の一発屋だけど生き残ってる?よな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:44:44 ID:osVaCQtU0.net
ソフトクリームのメインの子が大人になって再デビューしてたな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:44:58 ID:Szhe0v8/0.net
単に織田哲郎が天才なだけだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:45:17 ID:yKVpSyPG0.net
>>27
それ昔のニューミュージック系の歌手とかみんなそうだったぞ
松山千春とかザ・ベストテンとかほとんど出なかったし
その後BOOWYもそうだったし

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:45:35 ID:pmDL8+NE0.net
今聴いても十分にダサい

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:46:09 ID:P4iluCLA0.net
アミューズにネット工作で攻撃されてた事務所か

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:46:29 ID:M4XhPcw10.net
あいみょんのマリーゴールドはビーイングの誰かの懐メロかと思った

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:47:10 ID:pss9uXuM0.net
顔で選んでそう
昔そう思ってた

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:47:41 ID:uIH5/O5W0.net
>>1
90年代JPOPは海外勢に見直されるはず

80年代のシティーポップに目を付けた彼らが
こんな宝の宝庫を放っておくはずがない

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:48:17 ID:dICO01kn0.net
>>17名前忘れたけど女優やってて突然ビーイングから歌手デビューしてそのまま消えた人居たなあ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:48:56 ID:gxphoqFq0.net
サブスクにない時点で若者には届かない

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:49:06 ID:bW7esTZPO.net
織田哲郎は天才

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:49:44 ID:gxphoqFq0.net
>>32
一昨年だか渡月橋が売れたやん
シークレットオブマイハートもミリオンいってるし俺はそっちのが好き

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:50:11 ID:GiqVlErD0.net
ワンズ、ビーズ、ザード、ジーグ、バード、ディーン…
なんで同じような名前ばかりつけるのか不思議だったわ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:50:26 ID:gxphoqFq0.net
>>41
中谷美紀?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:51:21 ID:eagSP8sn0.net
君が代しか全部歌える曲がない

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:52:30 ID:8vBzlxEt0.net
>>45
レフとTボランとツインザーも。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:52:33 ID:irmopqCC0.net
ビーイング系は無視されてるのは何でなんだ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:53:23 ID:dICO01kn0.net
>>46違う

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:53:59 ID:Z6pYvQK80.net
久しぶりに天使の休息聴くかな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:54:15 ID:c2zKb2Jr0.net
もっと強く抱きしめたなら
世界が終わるまでは

この2曲はガチでいい

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:54:44 ID:TwIVzjK60.net
>>36
君の言うダサくないのって誰?

って聞くと逃げる説

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:55:13 ID:kA5J2Kjm0.net
>>45
マジンガーとかグレンダイザーとかゲッターとか、ああいった感じじゃないのかな
当時のカッコイイ感はそれだったと

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:55:22 ID:8vBzlxEt0.net
>>17
倉木麻衣、愛内里菜、小松未歩、ガーネットクロウ、三枝夕夏、上原あずみがいた時期だな。
飼い殺しって言うか、大阪の小さなライブハウスで会いに行けるアイドルみたいなことやってた記憶。
AKBよりもっと前。

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:55:30 ID:TwIVzjK60.net
>>52
織田哲郎天才

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:56:09 ID:c2zKb2Jr0.net
ぶっちゃけB'zの稲葉の声よりWANDSの上杉の若い頃の声のほうが好きだわ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:56:41 ID:c2zKb2Jr0.net
>>56
織田ってめちゃくちゃいい曲沢山作ってるよな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:56:46 ID:HTWslXGi0.net
>>1
いろんなことを都合良く解釈して記事にする能力に長けたライターだな
ただそれだけ
内容なし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:56:53 ID:8vBzlxEt0.net
>>40
残念ながらこの手のビーイングサウンドはシティポップファンには刺さらない。
シティポップからファンク感を消して歌謡曲っぽくした感じだし。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:57:26 ID:JnudfRIr0.net
B'zもビーイングだけど、毛色は違うと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:57:38 ID:6GQJNzqy0.net
なんつーか
ここまで露骨なステマもそうそうないよな
堅調なセールスって何なんだろうな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:57:44 ID:qt5eGi0S0.net
90年代は90年代なんだけど、
90年代序盤のサウンドを大事にしすぎて
90年代後半にはもう戦力外になってた印象

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:58:22 ID:CApuqZEk0.net
織田哲郎が社長と仲違いとまではいかなくとも距離とってから勢いなくなった
織田からしたらかえって売れたとはいえ曲を勝手にツギハギされるのが作曲する身としては堪らなかったんだろうけどビジネス相性は最高の相手だったんだよな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:58:53 ID:TwIVzjK60.net
>>57
広音域だよな上杉は

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:58:54 ID:yKVpSyPG0.net
>>53
過去を下敷きにして今があるんだから
今の時代に照らし合わせれば過去のほとんどの曲なんかダサくて当たり前
散々80年代の楽曲でそう言われて来たからな
それが90年代もそう言われるようになっただけ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:59:25 ID:KN6DzHX00.net
トレンディドラマ()でも見るか

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 18:59:44 ID:8vBzlxEt0.net
>>46
>>41が言ってるのは岩田さゆりだと思う。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:00:27 ID:bZ+sL6jg0.net
長戸大幸の愛人が亜蘭知子だったな
某事務所に脅されて関西に逃げたとか懐かしい話だ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:01:47 ID:yKVpSyPG0.net
>>63
一つのサウンド傾向で売れたらそこから脱却するのは難しいよ
サザンも小室もミスチルもみんなそう

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:01:49 ID:TQbrXc/F0.net
めっちゃダサい。昔のジジババよくこんなの聴けたな。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:02:06 ID:TwIVzjK60.net
>>58
プロデュースした相川七瀬の曲はあまり好きじゃなかったけどBINGで提供した曲はほんと最高だった

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:02:07 ID:bWOY1Ujr0.net
SARD UNDERGROUNDは
ZARDのトリビュートバンドで
女の子が可愛いからお前らも
youtubeで聞いてみな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:02:18 ID:jIx4lPT60.net
ジーグも再結成したんだっけ?
スペイドとかいたなぁ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:02:27 ID:jmRxxqd00.net
J-POPが輝いていた90年代。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:02:36 ID:ggWEYuA50.net
Mi-ke

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:03:04 ID:GZm3an3V0.net
>>17
それ分かる
ビーイング系列のCMが流れると、実況で「G女目死分」だか言われてるのをよく見かけた
極力メディア露出させないのは坂井泉水だからハマった事だと思うのに、他の人にもそれをやって所属歌手全体の影が薄くなっていった印象
飼い殺しが若干マシだった上木彩矢は途中でエイベへ移籍したしな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:03:34 ID:nfKpaovh0.net
秋元喜び組 ジャニ EXILEのような似たような曲しか出さないで
オタに売れればいいで終わったんだろ邦楽は

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:03:59 ID:dICO01kn0.net
>>68それそれありがとう
順調に女優やってたのに突然ビーイング行って
、バカだなあと思ってたら予想通り消えてしまった

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:04:16 ID:ggWEYuA50.net
>>41>>68
岩田さゆりはやよ役のイメージが強すぎたな

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:05:17 ID:KN6DzHX00.net
>>71のような煽りも
自分が30年くらい前に同じように考えていた事を思い起こすと
何だか微笑ましく思えるわ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:05:37 ID:yKVpSyPG0.net
90年代はちょうど氷河期世代の青春時代でネラーの最大ボリュームゾーンだからスレは伸びるだろw

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:05:39 ID:FUkGwLGd0.net
ZARDは若死にしてある意味良かった
老醜をさらしていない
名曲も多い
他は全盛期終わっててつらい
それなりにいい曲なんだけど、新曲に古さがあるというか・・昔の曲のほうがいい

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:05:43 ID:rD/rJkzU0.net
上原あずみのスクワットとAV

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:06:27 ID:ggWEYuA50.net
>>77
上木も愛内も福原も倉木もその他もメディアに出まくってた

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:06:52 ID:TdJr34/f0.net
当時からB'zだけは別格というかその他大勢とは距離を置いてたよな
積極的にテレビにも出てライブもガッツリやってたからな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:07:58 ID:8vBzlxEt0.net
>>77
実際には2000年代ビーイング歌手はメディアに出てたんだけどな。歌番組とか。
それどころか自社のテレビ局(スカパー)まで持ってた。
ライブにもバンバン出てた。
問題は一般人に気付かれなかったことだ。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:07:59 ID:Jdm0Culb0.net
B'zZARDはともかくWANDSってw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:08:20.77 ID:tPU6T5LK0.net
https://youtu.be/CJKJnZD2-0w

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:08:37.40 ID:yKVpSyPG0.net
>>80
あーあの金八に出てた子か…
へえー

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:08:49.30 ID:qt5eGi0S0.net
B'z ZARD
--<国民的歌手の壁>--
DEEN 大黒摩季 FIELD OF VIEW
--<90年代中頃の壁>--
WANDS T-BOLAN

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:08:58.36 ID:2jE8il160.net
嘘です

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:09:11.11 ID:sU0mZN330.net
>>77
ガーネットクロウはもうちょっと売れても良かったと思うけどなあ
ただ、上原あずみとかはMステ出て評価下がったし、出さんで正解なタイプを多く抱えてたのはあると思う
愛内はそれなりに露出させて売ったしな
三枝は可愛いけどそれだけだし

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:09:31.47 ID:Fdk1X+4v0.net
>>40
むしろ評価下がりっぱなしだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:09:45.15 ID:TdJr34/f0.net
上杉昇がデビュー当時20歳そこそこだったのにビビった
色気ありすぎるやろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:10:45.52 ID:FUkGwLGd0.net
ワンズって今の若い人知らんやろ
中山美穂でさえ知ってるか微妙

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:10:48.47 ID:zd6c4esi0.net
今のWANDSは新ボーカル上原が天才 勿論歌唱力とイケメンもそうだけど、秘密の部分がぶっ飛んでる 多彩過ぎ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:10:59.86 ID:J1KiAN0e0.net
初期の倉木麻衣は好きだったな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:11:14.32 ID:+9BVYhC/0.net
当時は誰でも歌える曲ではなかった
懐古厨、昔は良かった

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:11:15.46 ID:TDmPSOBq0.net
なんだかんだで90年代に出てきたビーイング系ってみんな実力はあるんだよな
特にボーカルはみんな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:11:50.94 ID:8vBzlxEt0.net
2000年代ビーイング歌手の、地味な服飾専門学生みたいな風貌って当時の2ちゃんのオタク受けはしてたな。
今だと宮川愛李がその路線に一番近い。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:12:11.99 ID:oQxv4I9k0.net
爺ども夢見るな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:12:44.72 ID:7C/xqwE+0.net
WANDSのボーカルが二回替わってるのを今の若者層は知らないし、聞いても分からんだろうな
リアタイでも上杉抜けたの分からんかった位に代役の声が似てた

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:13:14.77 ID:TdJr34/f0.net
>>52
スナックで歌うと周りの客も巻き込んで皆で合唱しちゃうよな
但し40代以上にかぎる

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:13:22.64 ID:5L+GRMjDO.net
明石昌夫のおかげ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:13:35.21 ID:hAwIdRUi0.net
>>98
初期は宇多田のパクリとか言われたじゃん

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:13:42.16 ID:FJG8jzQB0.net
???「はてしな〜い〜夢を〜」

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:13:53.64 ID:wXXtHeDs0.net
ビーイングでも織田哲朗一門とそうじゃないので違うわ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:14:13.91 ID:bGK3aF7D0.net
>>17
avexもそんな感じになっとるな
女歌手を露出させないのか宣伝費がないだけなのかしらないが

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:15:10.42 ID:RyYcxVYy0.net
>>5
脈絡のなさと勢いにワロタ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:15:25.31 ID:TdJr34/f0.net
>>107
「あつくあつく信じていたい〜〜」

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:15:35.12 ID:WO47bmho0.net
当時ビーイング系とか言われてた?
小室ならよく名前聞いたけど

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:02.67 ID:VFADrAc+0.net
織田哲の鼻歌をアレンジする明石葉山池田が神だっただけ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:08.13 ID:ioTnbReE0.net
関連

【芸能】“元・愛内里菜”#垣内りか 逮捕の妹の代表取締役解任を報告「この事態を厳粛に受け止め」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595576755/

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:15.01 ID:TwIVzjK60.net
>>102
お前も同世代だろ無理すんなw
この掲示板はアラフォー、アラフィフしかいねーんだよ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:19.25 ID:8vBzlxEt0.net
ワンズは日本のジャーニーだと思うわ。
2曲ぐらいは誰でも知ってるってとこが特に。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:37.41 ID:PAO8rVOu0.net
恋心って曲で相談するのって相方の事なんかな?

ボーカルがギター切り捨てる気が無い感じなのは好印象
大体バンドってボーカルが他追い出すか独立して終わるからなw

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:16:55.24 ID:UYYxNdwP0.net
Amazonプライムミュージックで聞けるようにしてくれよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:17:35.53 ID:hqJ18XvX0.net
控えめに言っても廃れてるよな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:17:50.01 ID:6Pi/mbIO0.net
>>8
GARNET CROWはビーイング系にしては珍しくちゃんと解散して綺麗に終わったな
他はほとんど自然消滅してるのに

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:18:29.92 ID:HStrSgdT0.net
楽しかったあの頃の曲だからだな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:18:39.52 ID:t/kb+jwx0.net
Spotifyで配信してよね!

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:18:51.87 ID:QtyFGDF00.net
>>1
桑田佳祐は尻のポケットから紫綬褒章を取り出して
「コレ欲しい人?」と言った不敬な奴
おまけに日の丸にバッテンつける反日野郎

もうどういう民族か分かるよなw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:18:53.33 ID:VWpc/qx90.net
>>2
30代です

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:19:08.60 ID:m9rHQiHv0.net
ビーイング系ってキャラをガチガチに作られていて気持ち悪い
歌番組のトークでいつも浮いているからな
自然に振る舞ってたのはB'zと愛内とダイゴくらいか

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:19:09.79 ID:tuH4VR5Y0.net
WANDSのボーカルなかなかええな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:19:43.70 ID:O+ZTRCG80.net
最近のJ-Popはただただハイトーンで歌ってるだけで親しみがない

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:20:15.94 ID:yKVpSyPG0.net
一応
TUBEもビーイング系なのを思い出して上げてください

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:20:21.15 ID:FUkGwLGd0.net
>>111

長嶋茂雄はビーイング系に入りますか?

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:21:19.99 ID:8eqOhn2f0.net
全部ユーチューブで聞ける

まめな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:21:43.19 ID:Wy6CKPtx0.net
夏の幻は今も聞くくらい良い曲だと思ってるけど
他のは覚えてはいるけど実際聞くことはしてないな

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:22:15.86 ID:KYH1wRks0.net
コナンの曲だとBzが一番歌いにくいと思う

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:22:27.90 ID:ebqFKTY+0.net
大黒摩季
ビーイングから移籍後、ベストアルバムがビーイングから本人の意思とは関係なく強引に発売される

そのベストアルバムの収録曲のクレジットが全て「作詞:大黒摩季」から「作詞:ビーイング・スタッフ/大黒摩季」に書き換えられる
わざわざジャケット裏にも表記されており買わなく人でも確認できる

アルバム付属のライナーノーツにて大黒の人間性、作詞ゴースト問題などの内情を暴露
【以下、ライナーノーツの内容】
・冒頭からオーディションにマネージャーらしき人物連れで来て「もっと撮影して」とばかりにポーズを決めまくったと「天狗になりやすい性格」だの「20歳から鼻っ柱が強い」などとタカビーな性格の人物だと紹介。
・デビュー前に煮詰まってアメリカ旅行中だった大黒を「現実逃避中」と表現。

・歌詞のほとんどをプロデューサーの長戸氏が書き換えたと具体的に記載。
一例
「DA・KA・RA」→2フレーズを例に挙げて、大黒の歌詞を長戸が意味を逆にして書き換えた。
「ら・ら・ら」→大黒の作詞は最初の1行のみ、タイトルも含めて全て長戸が書き換えた
「あなただけ見つめてる」→最初の頭のサビ以外、全て長戸が書き換えた。
「夏が来る」→大半を長戸が書き換えた。

・「詞の天才のZARDの坂井に対して、コーラスの天才の大黒」という風に長戸が誉めていた」という最後の一文。
作詞クレジット問題に関しては間接的に「才能なかった」というトドメの一言

その後、上記の内容をそのままビーイングの公式サイトでも公開するダメ押し
http://www.beinggiza.com/bob/index.htm ←大黒摩季がビーイング復帰後に削除l

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:22:36.16 ID:uFGu0tuc0.net
「B’z 」「ZARD」「WANDS」に共通するのは、どれもオレが興味を持てない退屈な楽曲という点。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:22:58.63 ID:h7xv8JSR0.net
小松未歩好きでCDほぼ持ってるわ
最後まで動いてる姿はMVしか見せなかったから実在するかどうかも分からんが

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:23:02.02 ID:7seWjInK0.net
元々ビーイングはラウドネスとか浜田麻里なんかのヘビーメタル系のアーティストばっかりだったよね。
初期のzardもバンド形態でメタル風歌謡曲だった。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:23:09.85 ID:GG7xV5jo0.net
WANDSのボーカルは今聴いても素晴らしい

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:23:34.77 ID:Fdk1X+4v0.net
>>112
はじめて聴いたわ
また適当にジャンルつくったんだろ
シティーポップなんてのも最近言い出したんだから

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:23:56.14 ID:8vBzlxEt0.net
>>40
シティポップ勢が評価するビーイング歌手は坪倉唯子ぐらいだと思う。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:25:03.23 ID:iuFEephI0.net
>>129
むしろtrfが入るのかが気になる
あいつら50代だぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:25:20.08 ID:hVKthNqk0.net
>>116
確かに。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:25:35.93 ID:iuFEephI0.net
>>137
三井生命のCMな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:25:37.14 ID:so83mSUx0.net
最近ミケばっかりユーチューブで聞いてる
当時そんなに聞いてなかったのになぜ今になってハマったのか自分でも分からん・・
けどかわいい

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:26:16.88 ID:p6nZxTYx0.net
サブスク解禁まだ?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:26:20.05 ID:8vBzlxEt0.net
AVの桜樹ルイ(チェリールイ)もビーイング歌手だったな。

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:26:23.10 ID:3xbQFkBo0.net
もっと強く抱きしめたならは俺のカラオケの十八番だからライバル増えるからこのニュースは早く消して欲しい

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:26:50.19 ID:yKVpSyPG0.net
>>138
シティポップという言葉自体は80年代からあった言葉だよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:00.77 ID:hVKthNqk0.net
>>134
洋楽ロック好きならB’zは興味持てるかも

アイドル好きなら無理だけど

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:05.30 ID:x2jhaF+h0.net
長戸は稲葉に惚れ込んでたから、路線変更もすんなりやらせてもらえたよな〜

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:19.50 ID:LRCu6hhP0.net
deenはまだ活動してるんだな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:25.89 ID:37rC6J640.net
zardってむしろもっとテレビだした方が売れたと思うけどな
それだけ坂井泉水の顔は驚異的に綺麗だった

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:26.99 ID:NvCFhvGE0.net
新しいワンズのボーカルのやってるBANDのジグザグの真面目な路線の曲はいい曲多いね

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:36.32 ID:gxphoqFq0.net
だれか森下祐実子知ってるやついる?
デビュー曲けっこう好きだったんだけど2曲くらいで消えた(曲は確か川島だったと思う)

滴草とかも結局陽の目を見なかったな…

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:27:51.12 ID:0HSjJmvM0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:28:20.86 ID:AyTRRThZ0.net
>>138
ググれや

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:28:33.64 ID:hVKthNqk0.net
>>149
そりゃ、顔も良くて声も良いからなあ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:28:35.07 ID:rzoScZ9q0.net
時の扉〜ってなんだったっけ
急に聞きたくなってきた

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:28:54.89 ID:hVKthNqk0.net
>>157
wandsやね

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:29:00.35 ID:iuFEephI0.net
>>146
だから三井生命|∀・)+

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:29:04.28 ID:gxphoqFq0.net
>>143
後期がけっこう真面目路線になってつまらなくなったな
初期のコミック路線(だけどちゃんと歌謡曲)を貫いてほしかった

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:29:39.27 ID:a2jn9rGN0.net
B'zだけは好きじゃないんだよな
嫌いってわけでもないんだけど
ビーイング系は別に聞いてなくてもCMで耳が覚えてるわ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:29:47.23 ID:rzoScZ9q0.net
>>158
ありがと
探してこよ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:30:09.12 ID:eunm7PDL0.net
織田の最高傑作はやっぱりいつまでも変わらぬ愛をやんな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:30:24.12 ID:iuFEephI0.net
1993は?入らないのか??

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:31:05.76 ID:hVKthNqk0.net
>>161
ビーイング系に入るのはなんか違うよな
初期以外は普通にハードロックだしな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:31:40.84 ID:IAoYIdoD0.net
>>134
お前の評価なんて誰ひとりとして興味を持ってないのにいきなりどうした?
病気か?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:31:44.10 ID:a2jn9rGN0.net
ZARDとか流れてくると夏!ポカリ!と自然になってしまう

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:32:07.66 ID:1F+c1pvU0.net
ステマかよw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:32:11.71 ID:bwrZVs1R0.net
>>133
知ってる
ビーイングの歌詞って特徴がみんな一緒だから、同じ裏方が書いてると思う
稲葉は天才!とか言ってる人にはかわいそうだけど

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:32:36.56 ID:GG7xV5jo0.net
>>142
その曲中学生の頃発売日に買ったけどcmは知らんかったわw

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:32:57.10 ID:+wliR+oV0.net
ぶっちゃけ稲葉より上杉の方が好きだな今でも
あ、今の上杉は知らんけど

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:33:46.90 ID:a2jn9rGN0.net
>>165
そうT-BOLANとかも違うイメージ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:34:17.45 ID:Luzlu4Us0.net
見直されるっていうか、たまに思い出す程度の事だろ
あ、deenっていたなって感じで

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:34:36 ID:iuFEephI0.net
何も言えなくて…夏  は違うのか

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:34:46 ID:gUJJaVoj0.net
>>169
さすがに稲葉は書いてるだろ。
あんな歌詞は稲葉にしか無理だな
残念だけど

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:36:00 ID:5Wgh+kSF0.net
>>153
数年に1回は聞くで

あと名前の漢字が違う

TearsとかSomebody to believeとかやろ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:36:36 ID:EOVR6FEB0.net
上杉の声が理想的すぎる
カラオケで歌いやすいとはいえキーが高いからキツいと思うけど

あと坂井さんの美しさは今でも通用するね

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:37:12 ID:SIxM8U0f0.net
織田哲郎ならMANISHもいい曲多い

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:37:27 ID:e28JkvDZ0.net
ビーイング歌詞って共通して
だいたい自由になりたいって歌ってるな。
売れてたヤツ程。
秋吉契里が好き。

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:38:15 ID:VVnJbp4i0.net
alone~ 僕らは~

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:38:18 ID:yKVpSyPG0.net
>>161
CMで覚えてるなら
B'zの BAD COMMUNICATIONと 太陽のkomachi angelは覚えてるだろ
特に、太陽のkomachi angelはカメリアダイアモンドで真夜中にしつこいぐらい流れてたやん

B'zCM (BAD COMMUNICATION、 太陽のkomachi angel 他)
https://youtu.be/0t0Fh_5sko0

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:38:23 ID:dICO01kn0.net
愛してるを云わせたい
これめっちゃ好き

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:38:46 ID:rzoScZ9q0.net
ちょっと聞いたらWANDSが懐かしくてたまらないw
いい声だ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:39:28 ID:hVKthNqk0.net
今の上杉が歌うwands
https://youtu.be/4sZ7etnAv4o


Wands 上杉昇の最新の歌
https://youtu.be/Y_TviU7K_OI

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:39:41 ID:bbTToZYR0.net
>>6
ジュワイヨクチュールマキ系のCM復活しないかな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:40:34 ID:Vy+RUisQ0.net
ゴリ押ししてるだけじゃん

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:40:58 ID:KCj0gukr0.net
踊るポンポコリンが名曲すぎる

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:41:01 ID:TExNj5tj0.net
>>135
小松未歩の消えっぷりって凄いよな。
ワンズからアルニコが抜けてどうにかアルニコを潰したい時に出したシングルがワンズ自前じゃなく小松未歩提供だったなあ。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:41:36 ID:0A4JNiUb0.net
B'zとZARDは全シングルもってっけそWANDSは長島が歌ったやつしかもってない

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:41:48 ID:UrACe8Vi0.net
>>117
松本に松本の相談してどうすんだよ

B'zは解散のかの字も出たことないな
勝手にソロやったり他アーと組んだりして気が済むとB'zに戻って仕事する

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:41:59 ID:1NnIW1Sp0.net
B'zは明石在籍時までだな

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:42:10 ID:YiBRBY460.net
バイフォーナウ
揺れる想い
時の扉
本当良い曲だわ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:42:47 ID:6HIiODl60.net
結局上杉以外みんなビーイングに戻って来てない?

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:43:29 ID:6DX6g+3T0.net
この時代は若者人口が異常に多かった、だから売れた
楽曲が特に良かった訳ではないので勘違いしないように

週刊少年ジャンプ650万部!これが証拠

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:43:33 ID:YiBRBY460.net
B'zは最近でも
うまくいかなくても やめない
と歌ってるから
そういう事だ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:43:43 ID:OMJBz1VF0.net
アルバムRUN〜7th Bluseの頃の稲葉の声質なら上杉と双璧だと思う
稲葉は90年代後半から声質が酷くなったな
近年はだいぶ持ち直してるけど

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:43:53 ID:/iz6SnCR0.net
カメリアダイヤモンドか
銀座じゅわいよくちゅーるマキか忘れたけど

どっんなー
宝石よりー
赤いバラーよりー
最高の愛をあーげるー

って歌がめちゃ印象に残ってる

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:44:10 ID:kK1wNA5K0.net
三枝夕夏は俺の中で5本の指に入る美人

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:44:14 ID:bwrZVs1R0.net
今の若い子はこんな洋楽丸パクリ曲なんて聴かないのでは

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:44:22 ID:6GQJNzqy0.net
>>186
記事書いたオッサンの個人的趣味なんだろうな
「当時を懐かしみながらCDをリピートしているユーザーも多そう」→「見直されている」
の飛躍も意味不明だし
当時のリスナーは元々評価してるんだから世間的に見直されてることにはならないし

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:45:09 ID:yKVpSyPG0.net
マーティ・フリードマンがメガデス辞めたのがマーティがB'zみたいな曲調をやりたがって
メンバーと対立したのがきっかけと言ってたな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:46:06 ID:CIqk+/SB0.net
>>14
なんて呼んでたんだよw

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:46:35 ID:7+o0Gvya0.net
>>1
昔のビーイングは凄かったね
始まりは物まねバージョンだったが
織田哲郎、明石なんちゃらも良かったし
坂井泉水は美人で曲があっていた
B'zは稲葉の歌唱力が優れていたというか努力家だったよな
逆にT-BOLANとかは2枚煎じ止まりで当時からあきまへんでした

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:46:45 ID:hVKthNqk0.net
>>199
元ネタよりは聴くやろ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:47:05 ID:mskYHqYO0.net
>>120
終わった後が綺麗じゃない小豆某

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:48:09 ID:yKVpSyPG0.net
まあ、ビーイングって所詮はバンド形式の歌謡曲だからなw

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:48:12 ID:hVKthNqk0.net
wandsは上杉がやめなければ、どこまで行けただろうか?
bzを超える日はあっただろうか?

bzがハードロック路線に自由に移行させて貰えたのに、どうしてwandsは許されなかったのか

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:48:38 ID:j44FewzH0.net
B’zが誰もがって
あのハイトーン出ない

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:48:49 ID:hVKthNqk0.net
>>206
今の売れてるバンドもみんなそうだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:09 ID:rwvriZyj0.net
voiceはビーイング系だと最近まで思ってた

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:19 ID:JbiUxCWX0.net
早く配信してくれ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:25 ID:oflBLeHL0.net
わしはVapがええなぁ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:36 ID:ZUhVukmC0.net
GARNET CROWのボーカルはどこに行っちゃったの?

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:58 ID:5/cEp8B90.net
>>207
B'zファンはそれでも付いて行ったけど、ワンズファンは離れていっただけかと
粘着力という意味ではB'zファンはNo.1かもね
例えばミスチルがB'zみたいにハードな曲やってB'zほどのファンを維持できるかというと難しいと思う

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:50:59 ID:hKQXkyI10.net
半ぐれと揉めたんだっけ

権利を渡せ渡さんとか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:51:03 ID:4a7/Pduv0.net
>ジャクソン5、スティービー・ワンダーなどを送り出し
>60〜70年代に盛隆を極めたアメリカのモータウンのスタイルを
>日本でもっとも成功させたのは間違いなくビーイングだろう。

んー…?
モータウンビートって言うと、山下達郎の「ドーナツソング」とか
https://www.youtube.com/watch?v=DHPc50Ni0CU
斉藤和義の「歩いて帰ろう」とか、そういう感じのだと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=wEoyzisgokw

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:51:28 ID:JeAj5sVC0.net
ダリルホールどんだけ人気あるねん
天才かよwww

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:51:41 ID:7qQ8htGX0.net
でもサブスクでは配信しないよCD買ってよ
それでほんとに伝えていきたい気持ちがあるのだろうか

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:52:13 ID:OnFne8vn0.net
織田哲郎の青空が好きだった

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:52:26 ID:iN2EsfOI0.net
>>207
知らんけどキャリアの長さとかあるんかな

もっと強く抱きしめたなら〜世界が
終わるまではまでは実は2年もない
上杉WANDSが人気絶頂期は意外に短い

短いならそんなに好き勝手はさせないでしょ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:52:36 ID:yKVpSyPG0.net
>>208
出ないねえ…
B'zが出てた来た時飲み会の後カラオケで
歌が上手いって言われて調子に乗ってた連中に
BAD COMMUNICATIONを歌たってくれと歌わせたら
みんな息継ぎが出来なくてヘロヘロになってたw

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:52:48 ID:TpSZ1AW40.net
NOとか結構見てたな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:52:59 ID:4a7/Pduv0.net
織田哲郎さんは、踊るぽんぽこりんなんかもそうだったけど
R&Bだね、あとむせる

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:53:14 ID:COhzipn/0.net
ビーイング系がピークを過ぎて、小室が出てきたくらいで邦楽に興味を失ったな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:54:33 ID:yKVpSyPG0.net
>>217
ホール&オーツは
プライベートアイズとキッスオンマイリストぐらいかなあ
誇れるほどの名曲は

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:55:02 ID:rzoScZ9q0.net
天使になんてなれなかったも好きだったなぁ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:55:17 ID:hVKthNqk0.net
>>220
>>214
稲葉の声にファンは惚れてるんだろうね
サウンド面は二の次で

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:55:18 ID:sM5De9W00.net
>>13
織田哲郎と葉山たけしの組み合わせが好きだった
明石のアレンジは、本人も認めて言ってたがくどい

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:55:48 ID:iuFEephI0.net
>>217
紛れもないだろw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:56:15 ID:CcR3Zlde0.net
織田哲郎

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:56:17 ID:+1pVED+P0.net
小松未歩の7枚目のオリジナルアルバムは名盤

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:57:18 ID:enFNBila0.net
WANDSの新しいボーカル、上杉と遜色ないよ。ホントに驚いた。
https://youtu.be/kchQlFB1eDg

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:57:50 ID:rzoScZ9q0.net
ふりむいて抱き締めて
…って、WANDS大好きだったんだなw

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:58:11 ID:+XtNJNX10.net
mixだと要らないなー

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:58:15 ID:4a7/Pduv0.net
ごめん、間違った
踊るぽんぽこりんは、近藤房之介さんか
すんません間違えた

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:58:25 ID:QKUroJ5X0.net
B’z、ZARD、WANDS、iTunesに入ってるわ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:58:32 ID:xyQuvF7y0.net
どこかで君の声が聴こえてくる朝に迷う度

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:58:40 ID:iuFEephI0.net
久々にDreamtime聞きたくなったわw

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:00:13 ID:sM5De9W00.net
>>220
WANDSにしてもT-BOLANにしてもDEENにしてもFOVにしても
売れてた期間は案外短いんだよな
トップ10常連だったのも長くて2、3年程度

ZARD、大黒、TUBEはわりと長持ちしたんだけどな

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:00:55 ID:+XtNJNX10.net
>>14
いや、違うと思うけど

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:01:00 ID:USKjnTik0.net
カラオケ付の居酒屋で、酒の勢いでロマンチックあげるよ歌ったら誰も反応しない
一人「あ〜何か聞いた事あります。」程度
ショックと寂しさを覚えた日だった

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:01:25 ID:VFADrAc+0.net
時系列的に小松未歩が出てきて終わって行ったイメージ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:02:04 ID:OK6xbIW+0.net
この辺は今はそうでもないなあ
当時は好きだったけどね
パンチが無いねん

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:02:36 ID:8s+FPTiw0.net
>>14
AceofWands

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:03:07 ID:gUJJaVoj0.net
>>240
上杉and柴崎らしい

今は、上原and柴崎

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:03:08 ID:E5/I4Y6n0.net
ネオ歌謡曲みたいなもんなのかな

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:03:21 ID:jYWxAw7Z0.net
>>239
似たようなグループがたくさんいて似たような楽曲ばかりだから飽きられるよ
そりゃw

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:03:43 ID:aVY8ElRb0.net
ビーイング系の曲ってやたら夏に流れてたイメージが強い。
逆に冬に流れてた曲ってなんかあったかって感じ。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:04:05 ID:1e738aG20.net
えっどこで?
あいみょんとかヨルシカとかヒゲダンとか香水とかしか聞かないが

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:04:10 ID:1xlKJ15G0.net
当時の音楽ファンに滅茶苦茶馬鹿にされてたよね

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:04:14 ID:jHtXZ2QI0.net
>>207
B'zもWANDSもファンの自分としては、WANDSがB'zを超えることは100%なかったと思う

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:05:26 ID:GFM1Rco0O.net
>>1

川島だりあ、作品が好きだった。

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:05:57 ID:16qgfB/30.net
>>1
織田哲郎によって王道進行に合うメロディーパターンがかなり掘り尽くされてしまったね
おかげで後年のミュージシャンはメロディー製作に四苦八苦

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:06:36 ID:ip/xKI3s0.net
そもそもWANDSはB'zの自社パクり
FIELD OF VIEWはDEENの自社パクり

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:07:14 ID:GFM1Rco0O.net
>>242

織田哲郎が去るのと同時期だよな

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:07:49 ID:8uXwkUA80.net
WANDSはギターの柴崎が作った曲の方が好きだったな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:08:10 ID:yNS2thHV0.net
>コロナ禍で見直された

要するに「密かなブーム」ってことだろw
ソース元がお離婚だしな

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:08:22 ID:QkCyaoJg0.net
シティーポップwの次はこれを
人気が有ることにしたいのかw

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:08:27 ID:16qgfB/30.net
>>49
バーニングとビーイングの総帥がトラブったらしいって噂

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:09:00 ID:GFM1Rco0O.net
>>248

冬は山下達郎流しとけっていう感じだったかな。

よくよく考えれば、それも青山純がドラムスじゃないか。

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:09:27 ID:GFM1Rco0O.net
>>259

で、ブーイング浴びたと

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:09:44 ID:WYTyhrLV0.net
今でも第一線で活躍してるBzはすごいと思う

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:09:45 ID:c2zKb2Jr0.net
SLAM DUNKのアニメにビーイング歌手の主題歌がめっちゃはまってたよな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:00 ID:JAgbwX1O0.net
ダサい奴等御用達のカラオケ消費財じゃん
小室サウンドとともに過去の遺物

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:10 ID:pDyeKGLm0.net
長戸大幸って今どうしてるんだ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:13 ID:ZtcCPZ9E0.net
その辺りの全バンド・グループ名の由来を教えてください

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:39 ID:gVSuXqR/0.net
今の曲はみんな腐ってる

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:59 ID:41v24rqT0.net
織田哲郎は偉大だった

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:10:59 ID:WQDoMthC0.net
ロックやな(´・ω・`)

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:12:12 ID:1oDLdAH70.net
>>1
完全同意
音楽が糞になったのはORANGE RANGEとかヒップホップ系のものが
カッコいいとチヤホヤされた辺りから
湘南の風とか糞どうでも良い

で、トドメがAKB

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:12:37 ID:16qgfB/30.net
>>264
ビーイング系は直球ストレートの産業ポップスだからね
だからものすごく耳馴染みがいいけど、オシャレとは正反対の音楽

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:12:50 ID:0XwfLJbo0.net
ビーイング?そんなジャンルなのか初めて知ったわ
ただこの手の俺は全然さっぱりなんだよね、殆ど聞いてないし当然歌えないし

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:13:13 ID:8qh2hCvgO.net
>>255
織田哲郎もだけど編曲で活躍してた明石昌夫も全盛期にビーイングを去ったなあ。
まあその後も依頼されれば普通にやってるみたいだけど。

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:13:17 ID:EwsIsskS0.net
織田哲郎は小室哲哉以上の天才

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:13:32 ID:o4y6j0/p0.net
>>53
キメー

1番センスがない
なぜなら秋葉系はカッコいいものを求めてないから

カッコいいものを求めてビーイングにたどり着いた感性は致命的に救いがない

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:13:59 ID:2oGaRCvb0.net
ドンキにいったらエンドレスで流れてる

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:15:19 ID:rtIFb7VH0.net
小室が動き出したからって
それに乗っかろうとするのはマジでクソだと思うわ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:15:32 ID:0XwfLJbo0.net
>>275
ビーイング同様にその秋葉系ってのもよくわからん
どの辺の曲を指してるの?アニソン?

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:16:07 ID:sTAoUV440.net
>>252
ZARDのListen to Me
コーラスに近藤房之助参加してたな
栗林誠一郎の楽曲も良かった

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:16:11 ID:IseR2Ewe0.net
伴都美子が美人だったのは覚えとる

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:16:16 ID:8Uyr9KAj0.net
WANDSは新ボーカルでまた流行りそうな雰囲気がある

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:16:51 ID:GFM1Rco0O.net
>>273

1996から1997年ぐらいに、二人とも去った。
個人的には織田哲郎作曲、明石昌夫編曲作品が至高。


もちろん栗林作品も好きだけどね、葉山たけしも池田大介も。

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:17:19 ID:5/cEp8B90.net
サウンド的にはどうか分からないけど、こういう売れ線の曲を作るというのはそれはそれで特殊な能力が求められるし簡単なものではないから、そんなにバカにできるものではないと思う
多分、バカにしてる人達ってそういう売れ線の感覚とかをあまり分からない人達のように思う

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:17:32 ID:16qgfB/30.net
>>280
伴都美子はavexかと

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:17:40 ID:8qh2hCvgO.net
ビーイングて創立メンバーにウエスト・ロード・ブルース・バンドの人が居たからかブルース部門とか金にならなさそうなのも結構やってるのよね。
それが踊るポンポコリンとかに繋がったり、HMではブリザードがZARDに繋がったりちょっと面白いw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:18:12 ID:GFM1Rco0O.net
>>281

和久さん……

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:03 ID:A6OgHlXB0.net
B'zのライブいつ始まるだろうな?
観客は諦めて配信でやるんかな?

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:05 ID:+WEFRCG70.net
嫌いじゃないけどビーイング系に漂う
なんとも言えない芋臭さは何なんだろうな

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:14 ID:IseR2Ewe0.net
>>284
じゃあマニッシュの女の子二人組が美人だったのは覚えとる

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:16 ID:X9JjpiuS0.net
小松未歩を放置して

三枝夕夏 上原あずみ GARNET CROW 愛内里菜 倉木麻衣
これらに力いれてたよな
ギザ
それがもう終わってるwW

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:27 ID:0XwfLJbo0.net
>>283
売れそうな曲をちゃんと売れる形で仕上げるってのは才能だよ
そういうの作れと言われても俺は作れないな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:19:30 ID:16qgfB/30.net
>>283
織田哲郎は本当天才だと思うわ
よくもまあここまでド直球のキャッチーなメロディーをたくさん掘り出せたもんだと

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:20:19 ID:ItfB8k6D0.net
松本に相談しようか

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:20:23.84 ID:jHtXZ2QI0.net
>>286
和久もいいボーカリストだったんだけどね
3期の曲は今聞いてもそんなに古臭くない

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:21:11.73 ID:pMHYcm7B0.net
>>240
「上杉」と「柴崎」で組んだから「W and S」な。
このネーミングは上手いと思った。

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:21:22.87 ID:GFM1Rco0O.net
>>285

もともと音楽的に実力者ばかりなんだよ。

実験的に異様に売れる曲を追求したのか、
ちゃんと売れてしまって、商売が絡んで、
なんか歪つなグループになってしまった気がする。

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:21:25.70 ID:KZ4TS34S0.net
B'zがここまでリビングレジェンドになるとは

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:21:38.63 ID:IseR2Ewe0.net
最高だよね二度とない恋だね〜
うー恋は舞い降りた〜
分からん

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:21:50.99 ID:5/cEp8B90.net
>>291
だよね
B'zのミリオン連発してた頃なんか、こちらが想像する以上の売れ線を出してきてたから本当に凄いなと思って見てた
愛のままにわがままに〜の次に裸足の女神を出した頃とか
最初にラジオで新曲聴いた時のあの感動と驚きは今でも忘れない

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:22:22.98 ID:jrFm8pqw0.net
ラウドネスは初期はビーイング
これ豆な

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:01.07 ID:Iw+oJ55H0.net
ビーイングっつうか織田哲郎が天才なんじゃね

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:08.51 ID:lN0fJldD0.net
>「B’z 」「ZARD」「WANDS」

わけのわからん騒音にしか聴こえん。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:17.14 ID:bUGNkk0E0.net
WANDS良いよな
あの昭和感が好きだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:23.19 ID:v0h0QISj0.net
サブスク配信したら通勤中毎日聴くよ
でもCDは今さら絶対買わない

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:32.02 ID:dk/bk3AG0.net
B'zは別とするとビーイング系は典型的な90年代サウンドて今聞くと古いよ
逆に小室は今聞いてもあまり古く感じない

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:39.05 ID:jHtXZ2QI0.net
プロなんだから売れることを目指して売れる曲を頑張って作るのは当たり前
商業音楽、商業ロックとか馬鹿にした言葉あったけど売れることが出来ない奴らの糞みたいなプライドを守るための言葉だったな

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:54.45 ID:GFM1Rco0O.net
>>295

それ、後付けだって聞いたけどな。

ま、個人的には大島康祐(こうすけ)作品も評価したい。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:23:57.70 ID:jIx4lPT60.net
大黒摩季ってつべ公式にめっちゃ音源上げてるんだな。サブスク解禁すりゃいいのに

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:24:15.22 ID:rzoScZ9q0.net
この頃は哀愁ユーロと並行してたね

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:24:35.05 ID:e28JkvDZ0.net
>>292
あの人にいたっては、AKB48にまで曲出して
それが人気になってるからな。

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:24:40.56 ID:pvB1aMYt0.net
WANDSは上杉さえやる気あれば
かなりのポジションで落ち着いていただろう

コナンのタイアップも使えたし

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:25:12.76 ID:bTUpd2zC0.net
ビーイングで一番最初にブレイクしたのって誰?

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:25:36.51 ID:jHtXZ2QI0.net
>>307
実際はタロットカードから長戸が名付けたから後付けだね

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:25:48.17 ID:pvB1aMYt0.net
>>306
日本だけ売れないコンテンツ作るのが良いことみたいな間違った価値観があったからな
韓流なんて音楽もドラマも映画もバリバリに売れ線なのに
バブル以降の日本には驕りがあったんだろうね

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:25:53.48 ID:GFM1Rco0O.net
>>310

YouTubeで織田哲郎チャンネルとか見てると、ガチで天才だとわかる。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:26:58.33 ID:ldsBp08Z0.net
>>52
ストーカーの歌詞だよ 冷静に聴いてみやな ドン引きやで

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:04.56 ID:lB/3dOPg0.net
世代ど真ん中だけど、今持ってるCDかけると途中で悲しくなってくるのはなんでなんだろうな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:04.58 ID:6c3bo1bj0.net
L⇔R

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:07.06 ID:dQYbORGA0.net
織田哲郎の功績がでかい

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:09.68 ID:GFM1Rco0O.net
>>312

TUBEかなあ、ランキングに現れたのは。

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:20.83 ID:53s4N1aN0.net
TUBEの話題が少なすぎる
ビーイングブーム火付け役なのに

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:27:46.20 ID:pvB1aMYt0.net
TKサウンドは死んだが
ビーイングはまだカラオケで人気あったりするし

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:28:04.31 ID:3lIwoGhW0.net
>>312
B.B.Queens
踊るポンポコリン

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:28:25.13 ID:TAYbVw0P0.net
らららららららら

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:29:00.72 ID:+JeJuhkL0.net
>>1
おっさんの妄想

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:29:13.13 ID:GFM1Rco0O.net
個人的には青山純の功績がでかい。

もちろんBeingは彼のほんの一部であるけれど。

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:29:36.29 ID:duIqArBo0.net
95年あたりからガラッと流行りが変わったからな
汗臭い歌謡曲テイストの楽曲は一掃された

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:29:38.47 ID:ZdMmzCty0.net
>>57 お前の趣味はどーでもえーわ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:29:41.12 ID:pVStAGs30.net
粗製乱造

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:30:11.12 ID:jHtXZ2QI0.net
>>327
ミスチルやスピッツが出てきたからね

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:30:56.29 ID:XAi5JvXT0.net
90年代の曲聞いてた世代がメディアで制作するようになって取り上げられている
だけで(この間のTBSの音楽番組など)、特に再評価されているようには感じないが
70年代回顧から80年代回顧を経て、90年代回顧になっただけでしょう安直なメディアが

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:30:58.54 ID:+BoM/vUI0.net
>>129
そりゃ入るだろ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:31:16.70 ID:qay0aHte0.net
初老スレ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:31:18.79 ID:699GvctR0.net
GetWildとANGELNIGHTは今でも好き

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:32:12.96 ID:e28JkvDZ0.net
>>321
今テレビに出るならもっと練習してからの方がいい。
ここ数年出る番組でほぼ叩かれてる。

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:32:21.18 ID:LaVlliM/0.net
山下達郎が言っていたけど 昔の曲がいいのではなく いい曲が淘汰され生き残ってきたとね

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:32:32.65 ID:NP6n5Kh90.net
親の影響だけど好きな歌だらけ
明日買いに行ってくる

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:34:26.89 ID:WDL8i1aJ0.net
中山美穂&WANDSの
世界中の誰よりもきっと が名曲だわ
織田哲郎

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:34:45.87 ID:w+3zQZAO0.net
>>263
特にマニッシュとWANDSが良かった

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:34:56.03 ID:Dm749N7E0.net
後悔する素敵じゃない

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:35:36.26 ID:jHtXZ2QI0.net
音楽の日のFOVからWANDSの流れは最高だった

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:35:43.79 ID:5/cEp8B90.net
>>331
今の10代でも90年代の歌が好きな子は多いよ
ヒット曲が量産された時代だけあって良曲が多い

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:35:54.51 ID:ydYPDGcz0.net
絶対サビから始めるよ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:36:20.90 ID:fbEi87c90.net
B'zとWANDSの差はライブだろ
B'zはライブに力入れてたからヲタはついていったけど
WANDSはライブをろくにやらないから終わった(やらせてもらえなかったのかもだが)

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:36:39.21 ID:GFM1Rco0O.net
>>343
サビが曲名なんだよなw


>>331
Mikeなんか、その1990年代に、
60年代のオールディーズとか、GSのサウンドを掘り起こしていたな。

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:36:52.69 ID:rzoScZ9q0.net
Ace of Bace好きだったなぁ
洋楽もよかった

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:36:54.33 ID:ydYPDGcz0.net
ミスチルのシングル曲でサビから始まる曲は1曲しかない
豆な

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:36:59.05 ID:jHtXZ2QI0.net
サビ=曲名 とかねw
今のWANDSがそれ引継いでるわ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:37:35.89 ID:cWDNCMsm0.net
こーのーまーまーきーみーだーけをーうーばーいーさりーたいー
くだらねー歌ねw

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:37:56.78 ID:2ogmv7oV0.net
WANDSの配信曲数が少なくて困る
版権やら過去メンバーとか、何らかの理由があるのか?

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:38:17.26 ID:iJkpKtYm0.net
>>265
普通にプロデューサーしてるよ。復活したWANDSも長戸大幸が新ボーカル決めたし
https://livedoor.blogimg.jp/dejamusic/imgs/4/a/4acd6922.jpg

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:38:27.70 ID:k9t5bg5h0.net
氷室と布袋のバンドも元ビーイングだったかな

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:39:34.27 ID:jYWxAw7Z0.net
>>346
イッツビューティフルライフ?あれだけ好きかな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:39:58.11 ID:sfwAFwA40.net
>>330
どっちも時代を変えたって感じはそれほどしないけどな。
宇多田ヒカルとDragon AshがそれまでのJ-POPに止めを刺したって言ってたのは、金爆の鬼龍院だったかな。

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:40:20.06 ID:eBLOTQG20.net
別に見直してません

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:40:29.70 ID:VFADrAc+0.net
>>263
マイ フレンドはビーイングサウンドの完成形だと思ってる

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:40:48.54 ID:5/cEp8B90.net
>>344
ぶっちゃけフロントマンの差だよ
稲葉は彼氏にしたい歌手で常に上位に入ってたが、上杉はほとんど入ってない
5ちゃん見てると上杉をやたら神格化してるファンを見かけるが、世間的にはそこまでではない

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:40:57.19 ID:3z7PVQ7G0.net
ほとんどがアニメかドラマの主題歌ばっかだと思う

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:41:03.33 ID:h7xv8JSR0.net
>>188
まぁ一応10年目でベスト盤出して区切りついて終わりってことなんだろうけど公式にアナウンスが無いのがなぁ
リリース無くても更新してた公式HPの日記も11年音沙汰無いし
事実上引退で今頃おばさんやってるんだろうなぁ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:41:58.16 ID:VvDO/bFT0.net
今となればみんなが口ずさめる歌がある時代ってだけで凄いわな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:42:06.76 ID:WDL8i1aJ0.net
坂井和泉は綺麗なまま死んだけど
結局、長戸大幸の女だったんだろうな
ルックスも良かったが曲に恵まれてヒットした

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:42:07.17 ID:xl3/jL+10.net
ものまねしてなくてもナチュラルにソックリな柴山ちゃん
https://youtu.be/9S0W2RoT4P4

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:42:13.80 ID:8qh2hCvgO.net
>>352
今となっては何か意外な気もするがラウドネスもビーイング系だったりする。

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:42:44.96 ID:NIqCrMDZ0.net
>>32
初期の倉木麻衣は名曲多かった
Love day after tomorrow
stay by my side
secret my love
always
reach for the sky
全部大野愛果の手柄だけどな

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:42:47.19 ID:jHtXZ2QI0.net
>>357
そりゃアクセルローズのコスプレしてる彼氏なんて嫌だもんな…

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:43:20.88 ID:jkca0A/DO.net
>>345
サビが曲名といえばギターウルフ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:43:35.89 ID:uuMX26HK0.net
>>354
結果的にその二組のせいで音楽業界は悪い方向に行ったな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:44:29.05 ID:sIwdddb10.net
ビーズとかただのパクリだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:44:35.76 ID:Klc3svy50.net
ZARDは当時CD買った
有名曲より地味に歌ってる曲のほうが出来はいいと思う

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:44:38.67 ID:+wliR+oV0.net
90年代のビーイングの隆盛の骨格というか下地は
BOOWYの『BEAT EMOTION』ていうアルバムだろうな
あれが3ピースバンドの打ち込み歌謡ロックの理想形態で
ビーイングは織田を中心にアレをさらに世間に馴染みやすくして
量産したいだよ

B'zもCOMPLEXが自滅して浮かび上がったしな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:44:49.32 ID:WDL8i1aJ0.net
坂井和泉→坂井泉水 間違えた

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:45:22.85 ID:/FcrKS9m0.net
WANDSの新ボーカルいいね

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:45:49.78 ID:/A+3TOoz0.net
流行りの音楽聴くために金を使う層ってメインは10代後半から20代だろ
単純にその層が90年代は多かっただけ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:46:04.72 ID:rzoScZ9q0.net
>>364
冷たい海とhappy daysがすごく好きだった
やっぱりどっちも大野だ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:46:30.68 ID:po3vmXWt0.net
売れるのにパクリとか関係ない
売れる要素がその曲に入ってないとどれだけ洋楽ロックの曲に似せようが受けないし売れない

だからB'zが売れたのは売れ線要素をふんだんに盛り込む才能を持ったB'z自身の手柄

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:46:41.90 ID:i7hRoQoy0.net
三枝夕夏とか倉木麻衣とかガーネットクロウのボーカルとかなんでいつも同じ髪型だったんだろう

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:46:59.48 ID:FUkGwLGd0.net
松本はパクリだけども稲葉の声質は唯一無二。
ただピークはせいぜい2005年くらいまでかな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:47:15.32 ID:iQuzv30c0.net
今回のコロナ禍でいち早く漢気見せたのが大きい

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:48:29.59 ID:YHxdn/HW0.net
>>312
三原順子

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:49:47.86 ID:y1jc49uy0.net
リアタイでは全く興味なかったけど最近になってWANDSとかT-BOLANとか聴いてる 
声がすげーいい

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:50:37.77 ID:FzYvb7Yp0.net
長戸はバーニングの連中にボコボコにされて
片耳聞こえなくなったんだっけ?
酷いよな。そこまでされた理由はなんなんだよ。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:50:48.47 ID:Xcywr8lO0.net
ビーイング系はサビの歌詞が曲名だから覚えやすかったな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:51:31.09 ID:qTH16RqJO.net
>>365
稲葉もRUNの頃アクセルのコスプレしてアクセルの真似してクルクル回ってたが…

WANDSはライブ感あるCD音源だったのにあんまりライブやらなかったのか

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:51:35.50 ID:aBmo5vOh0.net
亜蘭知子も加えといて

385 :佐藤 剛志:2020/07/26(日) 20:52:16.15 ID:HoyhgTYF0.net
>>45
現在のSONYが
LiSA・Aimer・Uru・ASCA・ReoNa・iri
と命名して売り出して居る様に
時代毎の流行りや傾向が有るのでしょう。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:53:01.37 ID:jHtXZ2QI0.net
稲葉はあの声質と声量とパフォーマンス能力と顔を持ってるとか狡いわ
歌詞も独特なセンス持ってるし、本人の才能もあるんだろうけど努力の人なんだろうな

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:53:15.24 ID:0bHZBgL+0.net
織田哲郎と言えば「炎のさだめ」
むせるぞ!

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:53:53.04 ID:kY7+bThS0.net
いらないですぅ
でももっといらないのは哀みょんとかいう糞パクラーな

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:54:01.29 ID:cLXX7JPT0.net
>>142
ドラえもんの時流れてたわ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:54:31.45 ID:PwheFMo40.net
ビーイング系の楽曲は無駄に曲名が長いなw

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:54:32.56 ID:JWQLq+Ie0.net
もう探さない

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:55:07.43 ID:oy3n+S8X0.net
サブスクは解禁しないんかな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:55:08.16 ID:qlofnWR70.net
「果てしない夢を」 は黒歴史

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:55:09.60 ID:WDL8i1aJ0.net
ビーイング系=日本版産業ROCK

ジャーニー、フォリナー、スティクス、ボンジョビ
産業ROCKで何が悪い

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:55:12.85 ID:HHQEthKe0.net
小松未歩はよ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:56:06.07 ID:GzhHgCSX0.net
B'zはライブで今も恋心歌うんかな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:56:14.38 ID:o4y6j0/p0.net
ビーイングはハンバーグ師匠のピンクのハーレーより確実にダサい

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:57:24.24 ID:+XtNJNX10.net
虎舞竜は

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:57:48.90 ID:uT9hWSZz0.net
コロナ関係ねー…

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:58:31.35 ID:UTKk5nxM0.net
ZARDみたいな美人が一番いいな

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:58:47.08 ID:jrFm8pqw0.net
>>369
なら織田ではなく栗林かな

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 20:59:42.57 ID:jYWxAw7Z0.net
このRemixは好きだな
ZARD - Don't you see! radio edit DFP  remix
https://www.youtube.com/watch?v=-lCfl4CtZ2w

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:00:05.85 ID:pvB1aMYt0.net
ビーイングは男連中に反逆されて
女歌手路線に入ったのが失敗だったな

ジャニーズも赤西とかに反逆されて
若手はジャニーズ抜けたらやっていけなさそうな微妙な連中ばかりになったが

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:00:16.08 ID:3lIwoGhW0.net
>>381
出版とかの権利を渡さなかったからだったと思う。

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:00:18.84 ID:jHtXZ2QI0.net
>>400
声も見た目も透明感半端ない

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:00:34.81 ID:67+Bmhwc0.net
若者にも人気とか捏造するのはやめろ
ここらへんの音楽を聴いてるのはアラフォーの人がほとんどだろ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:01:08.03 ID:FzYvb7Yp0.net
>>368
パクリがない邦楽のミュージシャン教えてよw

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:01:27.24 ID:GpRzMsab0.net
>>396
最近だと2018年の30周年ライブで演奏してる
プレジャーと付いた周年ライブでは未だに必ずやる

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:02:18.05 ID:rzoScZ9q0.net
そういえば今、イラストでも90年代風が流行してるな

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:04:14.74 ID:MPHWq0gt0.net
B’z好きだ
他はそんなに

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:06:16 ID:gRd8Urt70.net
FIELD OF VIEW

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:07:18 ID:yrkNaHPg0.net
作曲者川島だりあはもっと評価されて欲しかった
自身ソロでのロッカバラード群はどれも素晴らしい

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:07:54 ID:eajK/nXE0.net
やっぱMi-Keだろう

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:08:09 ID:9/4/Wzmv0.net
結局蒲地幸子と松本秀人はほんまに自殺だったん?

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:08:13 ID:WA84APPZ0.net
長門織田コンビはMi-keがいい

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:08:20 ID:po3vmXWt0.net
今の40歳くらいの世代にとってはB'zの稲葉さん、ZARDの坂井泉水さんは憧れのお兄さん、お姉さんだった

マンガみたいなレベルだった、あの格好良さ、綺麗さは

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:11:30.87 ID:2RfifSaE0.net
小松未歩ファンとしては、せめていい曲のほうをシングルA面にしてほしかった。
シングルA面よりカップリングのほうがいい曲多いし
自分の好きなベストCD作ったらコナンやめざましの曲入らなかったし
作曲の才能はすごくあるのに商才がめっちゃ無い感じ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:12:11.68 ID:Lzjzl8La0.net
B'z WANDS PONz 25年ぶりやわ 懐かしいなぁ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:13:15.23 ID:hPmbzJbp0.net
>>1
アラフォー世代って昔は良かった話をし始める頃なのかね

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:13:29.76 ID:F7kxL21s0.net
>>14
勉強になった

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:14:23.16 ID:BfMlotcA0.net
>>1
ビーイングがモータウン?

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:15:04.79 ID:qAiR6Rp60.net
彼らは誰もが歌えるって感じじゃなくないか
小室哲哉とかも
歌そのものはそこまで重視してない感じ
だから否定するわけじゃないけど個人的にはあまり好きじゃない

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:16:07.57 ID:DND0e9Um0.net
もしかして寺西がスピニッジパワーで引っ張っていた世界線もあったのかもな。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:16:49.83 ID:KwqvOCPt0.net
B'zが残ってWANDSが消えた理由は何なのだろうか

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:17:05.36 ID:FzYvb7Yp0.net
>>404
そんなことで。被害届出せばよかったのに。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:17:06.46 ID:0URYN9MG0.net
CD付握手券は今の状況では出せないから、商売あがったりなんだろうねw

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:17:18.10 ID:L8JXMPp/0.net
個人的に、PAMELAHはもっと評価されて良かったと思う

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:18:14.18 ID:F7kxL21s0.net
>>321
夏と言えばTUBEだったのにな、今はYouTubeだわ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:18:25.07 ID:gM68xp//0.net
>>424
だからファンの粘着力

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:18:47.22 ID:jYWxAw7Z0.net
>>421
音楽のサウンド傾向じゃなく
ベルトコンベア式に次から次へと市場に送り出したという事を指してるんだろ
読解力ないのかよw

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:18:53.73 ID:5IWIfOqC0.net
ビーイングが書かせた記事ですか?

それよりsensation4人に戻して
女ボーカルいらない!!!

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:19:09.67 ID:4V5EZE0C0.net
ダリルホールはビーイング系ですか?

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:19:25.27 ID:SsrcxgjX0.net
歌コピーなだけのイケメン置いてみっともなく継続させるWANDS
バンド名と過去曲を商売利用したいだけの金バンド

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:20:00.98 ID:jYWxAw7Z0.net
>>424
音楽の幅が狭いので同じような曲調しか作れなくて飽きられたから

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:20:50.69 ID:pr4BE9AR0.net
ビーイングブームは明石さんのおかげ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:21:23.42 ID:ImaErM5G0.net
最近偽物のワンズをテレビで見る

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:21:42.50 ID:qrj2mFTE0.net
ビーイング好きで聴いてたけど
渋谷系好きなやつに馬鹿にされたっけ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:21:59.41 ID:1y7JQ1rP0.net
プロ野球の選手の登場曲でやたらMANISHの曲使われてるなあ。

もう25年くらい前の曲だと思うけど息が長いな。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:22:23.16 ID:Mlsu+MiQ0.net
嵐「…」

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:22:25.29 ID:e28JkvDZ0.net
>>412
譲れない場所好き。
>>427
シューティングスター好き。

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:22:54.22 ID:ohSzStFg0.net
>>134
事象評論家君、気持ち悪いねー。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:22:55.02 ID:jHtXZ2QI0.net
>>424
上杉の中二病が治らなかった

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:23:22.18 ID:efOzVUpM0.net
ここはサブスクやらないよね

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:24:56.31 ID:QNxRsPrM0.net
GARNET CROWは?

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:25:37.37 ID:5noLvUgo0.net
ビーイングって何?

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:26:39.69 ID:qTH16RqJO.net
WANDSもフューチャリング長嶋茂雄で天下取ったろ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:27:48.71 ID:gM68xp//0.net
B'zは色んなサウンドやってたし印象もコロコロ変わってた
ダンスサウンドに始まってアイドル時代のポップス、ポップロック、ファンからは暗黒期と言われてるブルースっぽい感じ?(94年あたり)、あとハードロック

ワンズってポップロックとハードロックっぽい感じだけでB'zに比べて幅が狭いというか

元々B'zの二番煎じ的な印象だったけど

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:28:28.30 ID:IMAtfm0U0.net
ビーイング系全盛期の曲ってサビとそれ以外で
全く別の曲を組み合わせたりもしてるんだよな
それが良いか悪いかは別として
売れる曲を創るためにはそういうことも時には必要
90年代末期から路上ライブ出の
アーティストが増えたからなのか
シンガーソングライターの地位が上がって
こういう造り方できにくくなったのかな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:29:29.28 ID:UE4MCsPS0.net
>>447
そもそもWANDSは所属メンバーが作った曲で大ヒットしてないんだわ

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:30:10.17 ID:nakKpmLA0.net
>>54
覚えやすいってのはあるんかね
ビーイング一味ってわかりやすいのもあるし

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:31:20.32 ID:WA84APPZ0.net
コナン見てたらビーイング系のCM次々流れて25年くらい前にタイムスリップしたようだった

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:33:26.45 ID:nakKpmLA0.net
>>56
むせる

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:35:29.66 ID:5IWIfOqC0.net
>>125
愛内→浜崎あゆみ

長戸嫁(初婚?再婚?)の碧井椿について
誰も触れないんだね
豪遊しまくりです
https://instagram.com/vivichan1325?igshid=1s2vk9u5nlc3n

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:36:03.82 ID:RDPYjJsB0.net
B'zのフレンズ2とかビーイング系はおろかあの時代の日本のチャートでは異質だったな
あれは彼らが30歳くらいの時期か?
歳いった今でもあれ作れないだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:36:23.52 ID:dXkO6hNj0.net
>>14
渡辺と鈴木がオリジナルメンバー

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:36:27.84 ID:GFM1Rco0O.net
>>449

「時の扉」、「恋せよ乙女」……

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:37:07.30 ID:o71nL/u60.net
一番いい曲はMANISHの「煌めく瞬間に捕われて」だな

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:37:32.33 ID:vIC3VuQM0.net
織田哲郎はむせるをやってくれたからな感動したわ
つべ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:37:51.13 ID:jRMSHlQ90.net
昔のヒット曲を振りかえる系の音楽番組見てて2000年あたりまではまぁまぁわかる!と思いながら聴いて居られるけど

2001年か2002年あたりから脳内???になる、そこら辺から急に歌いにくい曲や親しみ易さや大衆性が薄い曲が流行るようになったイメージ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:39:17.39 ID:qTH16RqJO.net
Jumpin Jack Boyだったかも好きだぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:39:34.06 ID:jHtXZ2QI0.net
>>453
嫁って赤髪の人じゃなかった?

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:41:49.17 ID:gM68xp//0.net
倉木麻衣ちゃんのday after tomorrowとかは今でも聴くと当時を思い出して懐かしくなる
曲を聴いてその時々の自分を思い出すって昔はあったけど今はないよな〜

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:44:24.99 ID:jHVeFhCE0.net
―でも、ビーイングみたいなものに対する
抵抗感があるってよく言ってるけども。

ミスチル桜井「うん。ああいうものへの抵抗から、逆に
だから僕はそういうのと対抗するためにはやっぱり
そういう土壌の中で闘っていきたいっつうのがあるんですよ。
こう隅っこの方で野次馬みたいに『ビーイング、ビーイング』
って言ってるんじゃなくて、ど真ん中に立って『そいつらの
顔面蹴っ飛ばしてやる!』っていう、そういうのは強くて」

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:45:29.10 ID:5IWIfOqC0.net
>>461
赤髪の旦那は別の人
https://www.instagram.com/p/B7QcA9ljDJp/?igshid=16q88qz9jomcl

碧井椿→旧姓は増井千晶、現在は長戸千晶 年齢差40歳前後
https://www.instagram.com/p/Bn_Vfm2hliv/?igshid=p57ctxezum8

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:45:38.85 ID:QR/rd1sF0.net
>>8
パメラは最後に水原ソロシングル出して終了
かなり好きなユニットだったから残念
90年代の作曲家でコムテツ、オダテツ、キムタカ(フェイバリットブルー)の次くらいにMオズだと個人的には思ってた
正式に活動終了のアナウンスされたのは実質的な活動終了からだいぶ後だった気がする

DEENはまだ現役だった気がする
新曲は売れなくなったけどライブはそこそこ好調だったはず

ボランや大黒摩季もコロナ前は市民ホールレベルではコンスタントにライブやってたし固定客はいたよ
そう考えるとB'zって凄いんだな
松本プロデューサーの手腕凄いと思いたいけど、B'z以外の松本プロデュースはそんなに売れてないという…
二人揃っての結果なんだろうな
ちなみに稲葉のマグマは名盤だと思ってる

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:45:57.47 ID:izzGu3j60.net
有線でワンズぽい曲流れてるなーと思って、曲名みたら上杉じゃない新生ワンズだった。
ボーカルは上杉に寄せてるのかな?

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:46:13.67 ID:WGp6sTCC0.net
また歴史改変始まったw
モータウンと一緒にすんなよw

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:46:28.46 ID:fU2GA1Bs0.net
正直、ジーグとかレフとか全然判別できなかった

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:47:21.41 ID:UO9dHh5X0.net
90年代から恐ろしくダサいってイメージしかないな
アニメの主題歌ぐらいしか思い出せないな

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:47:55.56 ID:mP1hyGQw0.net
ビーイング最高だよな 30代後半の俺はTUBEと渚のオールスターズが子供の頃から好きなんだが、職場の先輩に話したら渋いねって言われた

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:48:52.03 ID:WGp6sTCC0.net
>>430
モータウンはそこまでベルトコンベアじゃないぞ
革新的なサウンドクリエイターを何人も擁していたし
どっちかと言えばイケてる曲をいろんな歌手に使いまわしたというのが正しくて
流れ作業とかビーイングみたいにパーツ別に生産して組み合わすみたいのじゃない

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:48:53.10 ID:mP1hyGQw0.net
そういや栗林誠一郎は今どこにいるんだ?

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:49:06.37 ID:vspoV+Ij0.net
WANDS消えるの早かったな
もっと評価されて良さそうなのに

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:49:11.07 ID:j0gJp7Gt0.net
B’zを見直すってなんだよ
失礼な記事だな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:49:33.16 ID:Kw8k8b9+0.net
>>185
サンシャインシティアルパ1階

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:49:45.33 ID:e8XysMHF0.net
なんかマーケティング臭しかしない記事だな

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:49:54.51 ID:FV0BkIkT0.net
ビーイングがモータウンって意味がわからない

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:50:03.22 ID:WGp6sTCC0.net
日雇いバイトを10年前くらいにしてた頃
ずっとラジカセからビーイング系の曲ばっかり流されてる現場ってあったなあ

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:50:23.89 ID:hkJV1gHP0.net
別にコロナ禍関係なくないか

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:50:48.93 ID:UO9dHh5X0.net
>>478
地獄やな

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:51:23.49 ID:vIC3VuQM0.net
神CMの大塚製薬の「ポカリスエット」シリーズを思い出せ
Beingの川島だりあ/織田哲郎/F.O.VやZARDは皆大ホームランだろ、曲と映像が完全にシンクロして…あれはもうCMじゃない、チョットしたミニドラマだね
たが2000年を越えたあたりからCMの雰囲気が180°変わり神シリーズが崩壊して行った
あんな神がかりなCMは2度と見れないだろう
スポンサーの大塚製薬も全く掌握してない事実なんじゃないのかって位に終焉を迎えた
直刷り込まれた記憶や味は入浴後のポカリスエットを忘れないね〜
ビーイング効果って凄いよ、今の世代の子たちはOn timeで見たことないんだからかわいそうだね

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:51:31.55 ID:/FcrKS9m0.net
小松未歩見たかったわ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:51:43.10 ID:jHtXZ2QI0.net
>>464
とんでもねー金持ちだな…

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:52:14.43 ID:gM68xp//0.net
織田哲郎さんと言えばやっぱり「いつまでも変わらぬ愛を」だな
これは名曲だよね

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:52:32.02 ID:2DsJCVO20.net
>>473
ポップ捨てて人気無くなったんだから自ら評価を捨てていったようなもん
本人たちがやりたいものと、ユニットに期待されてる音楽が違うんじゃどうしようもない

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:52:56.69 ID:QR/rd1sF0.net
>>185
深夜によく見たなぁ
>>77
ゲラウェイ、エイベいったん?良い曲をB'zから貰ったのに
素行不良で解雇って聞いた記憶は間違ってたんだな
>>385
やべぇ、一人も分からねぇ
いつの間にか俺も30代後半だもんなぁ
>>72
夢見る少女じゃいられないとか恋心は名曲よ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:53:47.06 ID:oQfTSvHx0.net
>>6
これは同意
最近のはダンスしてるだけで好きじゃない

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:54:00.63 ID:AV965XrP0.net
脱退後に朝日新聞だかに「辞めました」って全面広告出すぐらい派手に脱退したのにうち一人はワンズに戻ってて笑った

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:54:09.45 ID:vIC3VuQM0.net
あっ!DEENを忘れてた、ゴメンゴメン>481

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:54:29.48 ID:9pFOKafW0.net
結界師の歌の子どこ行った

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:55:38.41 ID:L8JXMPp/0.net
>>465
PAMELAHは、活動停止して何年か経った後で、未発表の「曖昧」1曲を含めたベストを出して、そこで事実上の終了宣言だな
今でも持ってるが、この曖昧がまた良い曲だったから、尚更残念

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:57:45.51 ID:FzYvb7Yp0.net
>>447
声は上杉のがカッコよくて好きだなぁ。
稲葉も嫌いじゃないけどね。

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:58:13.46 ID:QR/rd1sF0.net
>>73
デビューイベント?の動画、緊張で歌声震えてて可哀想だった
もう少し訓練さてから表に出してやれよと思った
>>74
マジで?
絶対に誰も、凄い好きなんだが
>>107
茂雄w

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 21:58:20.36 ID:DhVbjW5D0.net
この中でパクリあーちすとは?

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:00:31.67 ID:gM68xp//0.net
>>494
パクリなんていないよ
B'zはB'zの色があるしZARDはZARDの色がある

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:01:02.06 ID:FzYvb7Yp0.net
ビーイングって今は実質不動産会社なんだっけ?同じく上場してるアミューズより金持ってんだよなw

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:01:03.70 ID:VFADrAc+0.net
六本木ビーイングが関西進出してつくったのがアメ村オータウンだから間違いなくモータウン式はパクってる

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:01:33.59 ID:46rc3HGh0.net
上杉昇がWANDS辞めて一枚だけアルニコ名義で出したアルバムが好き。

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:01:49.00 ID:6oTfWqS10.net
ビーイング時代の高橋ジョージ
https://youtu.be/GDtvTaWkR3E

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:02:19.12 ID:gM68xp//0.net
他の歌手の曲を聴いていてたまに「B'zっぽい」とか思う事ない?
その時点でB'zの色ってのがきちんとある証拠なんだよ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:02:46.86 ID:HUDm30950.net
>>57
上杉の低音は聴いててハッとさせられる。聴き入ってしまう。もっと強く~の曲とか

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:03:18.70 ID:uaLc1nkl0.net
>>419
新しいことをしなくなると「昔は良かった」とか言い出すらしい。
歳とっても新しいことに興味を持って生きてる人間はそういうことは言わないんだと。
まあ、身近にいる人を見てても何となくわかる気はする。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:03:20.55 ID:5IWIfOqC0.net
>>483
撮影用で全部経費落ちかもね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%A7%E4%BA%95%E6%A4%BF

明石織田葉山池田みんなに抜けられたのに反省してない感じ
徳永大賀にしわ寄せ
だけど若い嫁に豪遊させる余裕はあるんだな

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:03:28.70 ID:L8JXMPp/0.net
>>494
秋豚関連が、PAMELAHの曲をパクってたよ
SPIRITのサビが完全に一致

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:04:11 ID:B0p9YIQq0.net
>>220

その短い期間でミリオンシングルを4曲も出したのは凄いな
確かビーイングの中ではB'zに次ぐミリオンシングルの多さだっけか

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:04:12 ID:qTH16RqJO.net
Bzだって良かったのはsurviveまで、その後ウルトラソウルが売れただけなのにねえ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:04:13 ID:gM68xp//0.net
>>501
稲葉の低音もいいよ
これとかオススメ

https://youtu.be/5h_Ks9IkptQ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:05:02 ID:4xkU8VSYO.net
ビーイングって何?

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:05:10 ID:Xfz3S+Hd0.net
ZARDの永遠
CANONのCMで見たものと
ドラマ失楽園の主題歌は
なぜあんなに違うのかと思ったわ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:06:07 ID:LgEZliem0.net
>>58
世界中の誰よりもきっともいいよね

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:08:05 ID:DsWXC5aR0.net
あの頃のは、歌に意味があったからね

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:08:42 ID:66wUc6Y+0.net
コロナ渦を利用した便乗商法としか

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:08:46 ID:7jpMqpLf0.net
昔も今も嫌いやわ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:09:02 ID:5IWIfOqC0.net
>>490
スペースクラフトも辞めた
結婚して今はフリー
本名の浦 彩恵子で活動中
>>488
上杉と決裂してアルニコ解散したのが事実なら戻らない理由はむしろなくなったかもね
生活に余裕がなくなったのかもしれないね
>>482
声を加工されたまま曲は出すのに嫌気がさして引退したとの噂

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:09:20 ID:7EOfHWOv0.net
>>419
人間の脳の音楽の好みは中二までに聞いてた音楽で決まってしまうらしいからしかたない

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:09:44 ID:DsWXC5aR0.net
あの頃のは、歌にメッセージがあったからね

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:09:45 ID:GMiZlmoz0.net
コロナ禍で一番ぐっとくるのは
大事マンブラザーズバンド

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:09:56 ID:6oTfWqS10.net
>>504
小沢さんAKB48とSKEに曲書いてるよね

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:10:05 ID:FzYvb7Yp0.net
稲葉が不細工だったらB’zって売れてないよな。
顔が滅茶苦茶カッコよくて真面目でストイックだから今までスキャンダルや悪い話もなく
今日まで第一線で活躍できてるんだろうな。

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:10:11 ID:29MuT0iH0.net
柴崎はうまさをキープしてなんならうまくなってるけど松本はすっかり衰えてしまった
昔からそうなのかなぁアタックが硬すぎるんだよなぁ

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:11:46 ID:WsPjJ6Gk0.net
ZARDいいよな
https://i.imgur.com/g2vCI0N.jpg
https://i.imgur.com/4d1XXfZ.jpg

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:12:29 ID:GVvFNQeT0.net
テレ朝の5分番組でビーイングアーティストのPVを流すだけのやつあったな
N.Oだっけかな

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:13:14 ID:zaIiYZ450.net
宇徳敬子も好きだったな〜
2ndまでは聴いてた
去年テレビに出てたけど、さすがに老けてて悲しくなった

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:13:58 ID:kjtr++xi0.net
柴崎はワンズ復帰する前に昔使ってたギターを知人を介してヤフオクに出したりしてたからねw

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:14:28 ID:r26I4eNS0.net
BOOWYの幻影を追い続けるビーイング勢

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:14:33 ID:ek24IaNy0.net
ルーマニアモンテビデオも思い出してあげて

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:14:35 ID:WsPjJ6Gk0.net
>>496
代官山がそれほど価値のなかった頃に土地を買いまくってたんだっけ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:15:51 ID:ivjW7uwJO.net
>>415
Mi-keは長門作詞 織田作曲ですよなあ 去年から再び聴いたりYouTube観ています
白い2珊瑚礁に振り付けがあるとは高校の時は知らなかった 宇徳敬子さんは高校の時の隣に居た可愛いい子に似ていた

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:16:39 ID:6oTfWqS10.net
>>526
去年のお姿
https://pbs.twimg.com/media/EYnGrzWU4AATnl3.jpg

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:16:59 ID:Zac+cdCM0.net
>>176
あれ?違った?
一生懸命考えて一文字ずつ変換したのにw
そうそう、Tears好きだった

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:17:20 ID:LgEZliem0.net
神曲だわ

https://www.youtube.com/watch?v=24qpKZnh9Z0

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:17:41 ID:e28JkvDZ0.net
>>522
関西地区で観てたわ、0時25分頃に流れてた。
テレビ大阪かどこかでb-ing歌手オンリー番組があって
知名度が高くない歌手の作品もよく出てて好きだった。
秋吉契里はそれで知った気がする。

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:18:43 ID:AV965XrP0.net
>>524
こま?
単なる中古楽器じゃなくて「ワンズ柴崎の」ギターで出してたの?

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:18:57 ID:5IWIfOqC0.net
>>525
BOOWY→boy→girl→GARLって
音都の映像みてビックリしたw
ヒムロック達の許可を得てやってるのか?
https://garl.jp/

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:19:04 ID:A086yOLm0.net
ビーイングはカラオケ全盛期ってのもあって、歌いやすい曲が多いんだよな
今のハイトーンの狂人みたいな喉潰すようなクソ曲は無かった

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:19:28 ID:jHtXZ2QI0.net
>>525
音都で見たけどBOØWYのカバーバンドがいるw

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:19:30 ID:zlVB94sj0.net
本田翼が正確な発音でビーズっていってったな、あいつはガチだと思うw

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:19:42 ID:WVFzsUEb0.net
>>531
Part2のほうが好き

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:19:57 ID:FOuMb1rm0.net
まったくハモれてない世界中の誰よりきっとはアルバムバージョンだけでも奴に抜けてほしかったw

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:20:41 ID:AV965XrP0.net
>>532
森脇のやつ?

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:21:37 ID:o71nL/u60.net
>>481
ビーイング後のポカリスエットは綾瀬はるかのおっぱい

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:21:39 ID:AV965XrP0.net
>>535
人には歌いやすいのを渡してたbyおだてつ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:21:43 ID:6oTfWqS10.net
>>153
こんなアイドルグループのメンバーをアーティストに仕立てるプロデュース力は凄いw
http://meg-cd.jp/upload/save_image/MEGFL-1072-350x350.jpg

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:21:55 ID:kjtr++xi0.net
>>533
出してたよ
柴崎が一番最初に買ったギターと書いてたはず
わざわざ偽物じゃありませんみたいな注意書きもしてたはず

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:22:35.81 ID:U53OHOE/0.net
>>148
それなら元曲になったバンド聞くのが普通だろw

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:24:00.66 ID:AV965XrP0.net
>>544
知らんかった
最初なら中高ぐらい?なかなか年代物じゃw

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:24:20.90 ID:U53OHOE/0.net
>>171
織田とライブしたりしてる

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:25:07.00 ID:WDL8i1aJ0.net
大黒摩季は売れる前、ZARD坂井のバックコーラスやっていて
「何であたしより下手な歌手のバックコーラスやんなきゃならないの」
とほざいていたようだな
坂井のコンサートPVが最近ネットに出回っているが、大黒が言うほど
下手じゃないだろ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:26:01.18 ID:jHtXZ2QI0.net
>>544
無事売れたんだろうかw
新生WANDSいい感じだから頑張ってほしい
でも今アーティストはライブ出来ないのが痛いだろうな

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:26:02.99 ID:kjtr++xi0.net
>>546
まぁ、中学くらいの頃に最初に買ったギターだからそんなに高いやつじゃないとは思うけど、確か8万だかそれぐらいの値段で出してたはず

よっぽど金に困ってんのかな〜と思ったり

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:26:07.17 ID:U53OHOE/0.net
>>207
ハードロックじゃなくてグランジ寄りだったよ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:27:11.57 ID:AV965XrP0.net
>>548
それは坂井さんじゃなくて女性Vo二人組と言われてる

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:27:35.10 ID:WGp6sTCC0.net
>>495
ビーズはまだ音楽マニアという体裁を取ってるからいいけど
ザードはもはや初音ミクとかの魁かというくらいの産業品だけどね

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:28:55.30 ID:5IWIfOqC0.net
世界中の誰より〜は
こんなことがあったとか?
http://blog.livedoor.jp/bjap/archives/1310943.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175390101

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:29:40.36 ID:U53OHOE/0.net
>>272
特徴的なのはCM用のサビを作ってから曲全体を作るところかな。

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:30:21.99 ID:IjVskLZl0.net
>>503
現在のビーイングの本業は不動産

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:30:28.65 ID:QR9hxxJ00.net
さくぶん

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:31:43.22 ID:Cw6Htb800.net
REVはもっと売れても良かったと思う

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:32:24.41 ID:5IWIfOqC0.net
栗林誠一郎を忘れないで

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:33:11.73 ID:/HuvDaG70.net
T-BOLANはこの間までYouTubeで生配信してた
メンバー仲良しだし面白いから時間あるときみたらいいよ
https://www.youtube.com/channel/UCOmsRA-uLJ2y6UaGC-9iCyw

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:34:19.33 ID:vIC3VuQM0.net
>>522
もう一回この番組やってくれないかな
めちゃくちゃ楽しみにしてた記憶がある

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:35:25.93 ID:1hydUs6h0.net
果てしない夢をよりカップリングの雨に濡れての方が好きだった
詞は共作だがどうやって作ったんだろう

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:35:40.52 ID:kjtr++xi0.net
>>559
ワンズのシークレットナイトの原曲は栗林さんの曲だったんだよね

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:37:00.46 ID:FipKY7vp0.net
小室がアイドルに提供した楽曲はひどいな
音とか当時のままで進化したない
やっぱおじいちゃんで時間とまってんだな
あんなのうれるわけないだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:37:36.41 ID:2PtDMYHz0.net
今と違って曲の良さで売れてるのばっかりだった時代だしな

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:38:28.35 ID:U53OHOE/0.net
>>526
ニューシネマ蜥蜴も

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:38:35.28 ID:QcHLeTzd0.net
そんなにコロナと繋げなきゃいかんのか?

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:39:15.18 ID:U53OHOE/0.net
>>558
出口さんはいまだに活躍してる

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:39:48.85 ID:WDL8i1aJ0.net
>>554
中山美穂が悪名高い893バーニング所属だったとは・・
バーニング周暴ならやりかねんな

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:42:28.76 ID:OrvMA84S0.net
>>548
それ別人
テレビで個人特定した批判をしなかった大黒さんにも原因はないかと言えないけど
ビーイングと喧嘩別れみたいな形で抜けた大黒さん
結婚式には絶対行くなとビーイング関連に通達
それを無視して大黒さんの結婚式に行った坂井さん
実際大黒さんが坂井さんの事をどう思ってたかは知らないけど
少なからず結婚式に呼ぶ間柄の先輩をテレビで批判する可能性は殆どないかと

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:45:18.76 ID:LDlWNAjD0.net
>>564
アイドルのCDを買いに行くのはおっさんなので、むしろ正解

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:46:20.22 ID:zUDiSNbQ0.net
>>559
君がいない

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:47:55.38 ID:LmyDfffF0.net
ザードはわかるが
ワンズとビーズは微妙だろ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:47:56.13 ID:uIH5/O5W0.net
>>419
> アラフォー世代って昔は良かった話をし始める頃なのかね

昔が良かった、というより最近が・・・ね

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:48:11.83 ID:WDL8i1aJ0.net
バーニング893に殴られて鼓膜破れても
ビーイングの利権守った長門カッコいい
坂井泉水が惚れるだけあるな

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:50:00.72 ID:b5BSXgZA0.net
90年代の曲はカラオケで歌いやすいのがいいね
最近の曲は歌詞をこれでもかと詰め込んだような曲が多いから、歌うのに必死になっちゃって気持ちよさがないんだよな

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:50:59.06 ID:6oTfWqS10.net
>>566
この間の「音楽の日」のFIELD OF VIEWのサポートでドラムの車谷が出てた

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:51:50.82 ID:1ULcVBTT0.net
>>112
普通に言われてたけど
音楽雑誌とか読んでなかった人は知らないかもね
聴いたら一発でわかる量産型の楽曲が自分は好きではなかった
そういう意味も含めてビーイング系と呼ばれてたので誉め言葉ではないと思う

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:52:08.04 ID:KHfhbGwe0.net
深夜の歌番組で洗脳された人たちがCD買ってたイメージ

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:53:16.53 ID:sdNrvVFv0.net
海岸のロック〜R&Bも、90年代がよかった
メロディがちゃんとあるというか

今はそれがダサいと思われてるのか、スカした曲ばっかり

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:53:52.25 ID:4obu03qu0.net
ラウドネスこそビーイングサウンド

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:54:19.83 ID:A4OyqvS60.net
ビーイング系は何か暗いんだよな
90年代は小室ファミリー最強だろ

それよか80年代アイドル歌謡が熱い

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:54:44.84 ID:1ULcVBTT0.net
>>133
あなただけ見つめてるってだから歌詞があんなに気持ち悪いのか
女の人が書く歌詞にしては何か違和感あるなと思ってた

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 22:55:13.27 ID:tcLNXTgm0.net
pvで顔をあまり映さないやり方は絶妙だった

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:00:23.26 ID:YIzWIgU30.net
BMX Bandits - Serious Drugs
https://youtu.be/InsCwbZKO2A

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:01:05.08 ID:FyGcY/fP0.net
MANISHは今聴いても良曲だな
アイドル上がりの美形女性デュオで歌唱力高い

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:02:18.01 ID:LgEZliem0.net
>>559
In my arms tonight好きよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:03:37.11 ID:jHtXZ2QI0.net
>>583
本当にほぼ長戸が歌詞作ってたなら天才じゃんw
恋愛経験重ねて結婚も考え始めた女性向きの歌詞を書けるおっさん凄いわ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:05:20.61 ID:6oTfWqS10.net
>>587
それはチューブの春畑道哉作曲

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:06:11.10 ID:WDL8i1aJ0.net
俺はちょっと垢抜けないbeingサウンド(織田哲郎)が好きだわ
B‘sはROCK路線なのでまた別だが

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:07:43.24 ID:8qh2hCvgO.net
凄くどうでもいいが長戸はかつて、倉木パパ(故人)に曲を提供したり公私に渡り付き合いがあった…らしい。
倉木パパが自身のネット番組であんなに良くしてやったのに…みたいにぼやいてたw

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:10:43.18 ID:TMWsszey0.net
小室は稲葉に勝てないから女ボーカルしかプロデュースしないって都市伝説は本当なのかな

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:11:32.10 ID:FO/HtzFe0.net
三枝夕夏の雲に乗っては神曲だわ。

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:11:53.90 ID:4dRJNLR80.net
B'zはやかましダサい。

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:13:32.89 ID:MA6f7K3v0.net
30後半のおっさんだが、子どもの頃は 世界が終わるまでは ってただスラムダンクの曲ってだけで聴いてたけど、いま歌詞を見て聴いてみたらめちゃくちゃ良い曲だわ

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:16:03.17 ID:m21nrUBw0.net
この時代の名曲はなんといってもあの、featuring長嶋茂雄

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:16:05.02 ID:GFM1Rco0O.net
>>592

TMNとかぶるのが嫌だったんじゃね。
どうしても比較されるだろうし。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:18:07.45 ID:bbQkA9lE0.net
 
ビーイング系はカラオケの人気はあるだろうが
ラジオではほとんど聞かない

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:18:43.32 ID:egdrtbOC0.net
評価されてるっていうのが初耳ですわ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:19:21.46 ID:1ULcVBTT0.net
>>588
おっさんが考える“結婚に焦りを感じてる女はこう”みたいな歌詞だから気持ち悪いんだよ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:21:46.34 ID:LDH1BoBg0.net
WANDSのsecret nightは神曲。
既に落ち目で、あまり売れなかったけど。

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:22:36.64 ID:zOynldBF0.net
PAMELAH

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:29:31.57 ID:G3T7ulvZ5
シティポップスはまだしも、この人たちの金太郎飴歌謡ポップスが再評価されるとは思えないな
70年代の歌謡曲を再評価した方がずっと良いと思うが

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:32:16.22 ID:e9XebsFke
マジで?上杉なんか天邪鬼だから喜んで歌うと思うよ

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:25:21.71 ID:dFNls+vr0.net
懐かしいな
今では不動産業がメインか

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:25:58.59 ID:C/VMqa950.net
未だにZARD小松未歩GARNETCROWばっか聴いてる。
いい時代に生まれたわ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:27:20.20 ID:eQugbDIw0.net
栗林さんの曲が好きだった

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:28:17.06 ID:LgEZliem0.net
>>602
小澤さん格好良かったね
ボーカルはエロいし

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:29:21.78 ID:dYC7sRa60.net
当時はロックファンからしたら悪の巣窟だったなビーイング系
そういうのも今の若い人には分かんないだろう

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:29:54.10 ID:rzVaPlK/0.net
俺は37歳のオッサンだからハマるけど若い子にはどうかな

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:30:23.97 ID:xW2yC6XE0.net
エヌオーーーっ!!

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:30:27.01 ID:LRUds3ss0.net
>>588
作詞家としての長戸大幸はもっと評価されて良いと思う。

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:33:09.68 ID:hvk6NBGR0.net
>>81
そいつおっさんやぞwww

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:37:48.51 ID:e9XebsFke
でも愛人業のせいで死んだようなもんだね・・・

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:35:03.67 ID:GFM1Rco0O.net
ここまで、Key West Club無し

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:35:48.51 ID:rzVaPlK/0.net
>>559
ホントに彼はどこへ行ったの?

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:36:37.29 ID:Iw+oJ55H0.net
>>596
あつくぅ〜 あつくぅ〜 しんじていたい〜

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:38:37.93 ID:eQugbDIw0.net
80年代はTUBEで食い繋いで90年に踊るぽんぽこりんの大ヒットからのビーイング無双っていう勝手な印象

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:38:39.04 ID:gYYsHOz80.net
まぁきちんとプロモーションを工夫して仕掛ければ一定の成果は出せると思うけど
一時期ザードこすりすぎたせいでうんざりしてるってのが大半なんじゃねえの

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:38:48.33 ID:sIFkUgM00.net
>>588
大黒の歌詞は生活臭がして貧乏臭いのばかりだなあ流行じゃないのに
と当時から思ってた

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:39:02.57 ID:kinp9ecY0.net
WANDSとZARDが楽曲提供した曲のセルフカバーは良い

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:39:16.36 ID:ohSzStFg0.net
WANDSは焦りすぎたのがいけなかったよな
世界が終るまではからいきなりsecret nightやSame Side、WORST CRIMEをシングル曲にもってきたら
一般のリスナーは???ってなるわ!Love & Hateとか太陽のため息みたいな曲をシングル曲で切ってから様子見て
それからそういう路線行けば良かったのに。

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:39:39.70 ID:WA84APPZ0.net
>>612
白い2白い珊瑚礁
順列組み合わせ 長門大幸
よくこんなの考えたと思う

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:40:32.57 ID:C+paT36k0.net
コロナでリーマンも暇なんよ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:41:44.91 ID:5/cEp8B90.net
>>622
どっちにしろハードになるとメインからは外れていく
B'zは異常だから残ってるだけで

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:42:17.58 ID:hvk6NBGR0.net
>>349
しっかり覚えてるなwww

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:42:28.17 ID:GFM1Rco0O.net
>>622

白く染まれ、も名曲。
ただ、あの上杉昇のやりたかった路線を、そのまま続けても良かったな。

今となればだけど。

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:42:38.61 ID:LRUds3ss0.net
>>622
みんなそれ言うな。
てかWANDSは本来は大島康佑のユニットだよ。
真っ赤なLip聞いて改めてそう思った。
上杉にパフォーマーとしてユニットを引っ張っていく能力はあったがプロデューサーとしてユニットを引っ張っていく能力がなかった悲劇。

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:43:16.33 ID:4Al2DGBS0.net
この頃かな
抽象的な歌詞が増えてきたのは

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:43:44.82 ID:3qPQPPTM0.net
>>609
Boowyの支持者に嫌われ、ロキノン界隈には村八分にされ、洋楽マニアからもヘイト集めていた 四面楚歌までは行かずとも敵は多かった

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:44:22.28 ID:4Al2DGBS0.net
>>622
俺はその流れが好きだけど、普通はそういう反応になるか

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:44:39.50 ID:YoCeb43r0.net
B'zよく聴いたけど口ずさむ曲は無いなぁ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:44:45.46 ID:9YPUISau0.net
昔雑誌でCMタイアップのサビだけみたいに批判されてたけど、
YouTubeで織田がそれ以外もこだわって作ってるみたいなこと言ってて気にしてたんだなと思った

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:44:51.16 ID:VO1hdThf0.net
MANISHの二人は何処へ行ってしまったんだろう

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:45:40.53 ID:e1lWG0BK0.net
WANDSの目を閉じて聞くと情景が浮かぶ感じが好きだわ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:45:59.12 ID:LRUds3ss0.net
>>625
B'zは売れ選意識しつつも冒険している。
松本のプロデュース力の強さ。
ZEROと7th bluesで多少無茶しても売れる素地作れたのが大きかった。

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:46:16.81 ID:5/cEp8B90.net
>>628
無いのは当然
上杉ってワンズの頃は俺らが思ってるよりめちゃくちゃ若いんだから
B'zの松本がプロデューサーとして長けていたのは他の歌手のサポートとかやって色々勉強したりしてたからでしょ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:46:31.34 ID:rcNSIFJb0.net
今でも覚えてるな
ひ〜とみ〜そら〜さな〜いで〜

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:46:33.99 ID:TdHyNTQl0.net
ステマ臭くて笑えるw

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:47:20.52 ID:e28JkvDZ0.net
>>634
あの2人だけは
消息が全くわからないな。

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:47:52.89 ID:jHtXZ2QI0.net
>>631
ポップスからの落差が大きかった
その点、B'zは路線変更うまかった

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:48:23.66 ID:dYC7sRa60.net
WANDSの上杉は商業主義が嫌で嫌で辞めた後alnicoってバンド組んでたよな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:48:24.89 ID:3qPQPPTM0.net
>>634
あんまり業界に馴染まなかったらしいな 隠れた実力者だと思う

アニメスラムダンクの終盤のedが一番売れたが、それでも前の2曲より人気はなく、なんとなくB-ingの落日、少年ジャンプの斜陽を感じさせる時期ではあった

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:48:41.52 ID:ur53s8WR0.net
スラダンのアニメのサントラ(BGM)もかっこよかった
確かあれもビーイングだったはず

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:49:04.35 ID:4Al2DGBS0.net
大黒
最近になって、3歳(4歳かも)からクラシックピアノやってたとカミングアウト

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:49:11.93 ID:lUoR4sRq0.net
定期でユーチューブのポカリCM見てノスタルジックに浸るおっさんおばさん多いもんな
あとコーラ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:49:26.82 ID:4Al2DGBS0.net
ジャンピンジャックボーイは聴いとけ

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:50:09.71 ID:4Al2DGBS0.net
世界が終わるまでは
1/3の純情な感情

このあたりからアニソンがアニメ関係なくなってきたよな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:50:37.96 ID:ivjW7uwJO.net
>>559
栗林誠一郎ってZARDメンバーだったはず 坂井泉水との関係で追いやられた?

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:50:44.86 ID:jHtXZ2QI0.net
>>642
al.ni.coは1年ほどで柴崎に逃げられて解散したな

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:51:48.91 ID:zxOe4+H60.net
ビーイングと言えば
男性タレントならB'z
女性タレントなら倉木麻衣
それ以外は余談の域よ(宇多田ヒカル風)

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:51:56.60 ID:rcNSIFJb0.net
Mi-Keの「Please Please Me, LOVE」は名曲

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:52:10.49 ID:GFM1Rco0O.net
>>637

そうそう、あいつ売れてる時期は22とか23なんだぜ。

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:52:25.91 ID:e1lWG0BK0.net
>>647
男の人はこの曲好きだよね
私はアルバムで流れで聞いてるといつも飛ばしちゃうけど

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:52:35.17 ID:vTlVzq3U0.net
えぇ
ねぇわぁw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:52:58.75 ID:GFM1Rco0O.net
>>648

そういうのは、キャッツ・アイまでさかのぼる。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:53:12.55 ID:TdHyNTQl0.net
ワンズの歌詞は世界観が大きいというか意味不明だった
時の扉とか嫌いではないけど歌詞が?って感じだったw

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:53:15.56 ID:UN36nd3m0.net
90年代ってまだ世の中が楽しかった時代だもんな
希望もあったし
今の世の中は混沌としてて暗いけど

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:53:32.72 ID:GFM1Rco0O.net
>>644

B'zのキーボードの奴だっけ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:53:53.05 ID:vTlVzq3U0.net
>>648
そういうのはシティーハンターじゃね?
キャッツアイは『キャッツアイ』だったし

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:54:17.09 ID:/yzTzUt60.net
何聴いても同じ曲にしか聞こえないアーティストNo.1のB'z

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:54:38 ID:NrPP+hx70.net
DEENの曲バックに
一色紗英が屋根塗装してる頃はキラキラしてたわ時代が

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:55:36 ID:EbII8n730.net
カラオケ全盛時代

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:57:02 ID:Mq90Qns40.net
上杉はライブだと安定感が無い

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:57:17 ID:3qPQPPTM0.net
白鳥だモナリザだエメラルドだの世界を解析して分解し、恋人たち車止めてエッチしてるの世界に至らしめた長戸さんは鬼才ではある

センスとしてはつんくが結構近いかな ハロプロとビーが仲良しなのもよくわかる

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:57:38 ID:dYC7sRa60.net
1990年代の前半と中盤と後半でだいぶ音楽の流行が違うたった10年だけど
2010年から20年までは変化ないように感じてしまう

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 23:57:57 ID:ZZbM9OvC0.net
昔はB'z聴いてたなぁ
懐かしい

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:00:02 ID:wuLdPOTn0.net
>>661
個人的にはTMレボリューションです

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:00:12 ID:xSUfvvHg0.net
39度の!とろけそうな日!ってやつ「Sunny Day Sunday」っていう曲名だったのか

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:00:14 ID:UxI+zzYkO.net
>>660

堀江美都子が「キャンディ・キャンディ」を歌うイメージの頃に、
ポップスシンガー杏里が、アニソンを歌うってのが、ショッキングだったんよ。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:01:03 ID:917pD6h+0.net
>>32
倉木麻衣は2000年から2003年までめちゃくちゃ当たってる 一発屋じゃないし 最近は 渡月橋が売れまくった

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:02:05 ID:XyMuJOOU0.net
メンバー全員入れ替わったWANDSはまさにテセウスの船だったな
錆びついた〜の頃にはそうなってたと聞いた

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:02:14 ID:DzO64u820.net
>>5
Hi!!!!!

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:03:01 ID:VH456Trg0.net
>>668
同じ曲にしか聞こえないかどうかは別に TM NETWORK→B'z→access→T.M.Revolution の流れは濃厚に脈々とあるような気がする

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:03:16 ID:yqlYXsyR0.net
B'zがまだピコピコしてた頃か

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:03:38 ID:5hj3RDaa0.net
>>47
メトロポリタンミュージアム
くらいはいけるんでない?

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:04:52 ID:8jWrk1/00.net
>>671
最近の曲では渡月橋より【儚さ】
の方が俺は好き

上手い下手ではない
魂のこもった歌唱が素晴らしい
倉木麻衣の良さをわかってない奴は
とりあえず、黙ってこれを3回観ろ
これは命令だw
https://youtu.be/CTYlS5_Rf6k

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:05:24 ID:oL0SrrwU0.net
そもそもB'zとZARDって日本最強のツートップじゃねーか
元々人気あるのに何言ってるんだ
それに稲葉上杉は日本最高のボーカリスト

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:05:58 ID:EhjI91e50.net
MANISHとか歌上手く美人で曲も悪くなかったのに
なんでいまいち売れなかったのか謎

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:06:17 ID:917pD6h+0.net
>>321
今でも解散せずにやってるからレジェンド扱い

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:07:35 ID:Z7wPqNQP0.net
>>652
宇徳さんが美人過ぎて

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:08:19 ID:TPl+E7Wp0.net
一時期異様にタイトルが長かったのってなんだったんだろう?
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
「もっと強く君を抱きしめたなら」
「別れましょう私から消えましょうあなたから」

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:08:51 ID:UxI+zzYkO.net
おまいら、ムーンライト伝説は無視か?

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:09:13 ID:DvJhoHz60.net
WANDSはボーカルの人がハゲてから何か聞く気失せた

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:09:26 ID:Z7wPqNQP0.net
>>654
へー、女性には不評なんだ?初めて知った
というか男でも、俺以外で好きなやつは一人しか見たことないw

>>656
キャッツアイはなんとなくリンクしてそうなイメージだけど、違うの?
曲は知ってるし、映像も記憶にある
るろうに剣心は何の関係があったんだろう。。。

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:10:23 ID:Z7wPqNQP0.net
誰かが書いてるのを見てから、上杉はもうサッカー長谷部にしか見えなくなった

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:10:59 ID:EhjI91e50.net
>>648
関係ないって歌詞が直接的じゃないだけでしょ?
アニソンの進化とJ-POPの開花だよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:11:16 ID:oL0SrrwU0.net
B'zはずっとトップで居続けてること、ライブが素晴らしいこと
稲葉松本は本当に凄い
ZARDも坂井さんほど人気あるボーカリストは日本にいないだろう
上杉は20代の頃のオーラというか雰囲気は本当に凄すぎた
あの雰囲気は今時はいないよな

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:11:33 ID:hvNvsCWS0.net
日テレ系で流れてた音楽は耳に残っている
ビーイングもカメリア族も。
CMもバンバン打ってたよね、バブルだったんだなぁ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:11:50 ID:uT/SR1zs0.net
ここまで七緒香なし

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:11:54 ID:V7chTJX20.net
>>666
うん、わかるわかる
2000年の曲聴いた後に1980年代の曲聴くと「うわっ・・・古っ!」って感じるけど
2020年(今年)の曲聴いた後に2000年代の曲聴いてもそんなに違和感ないよな

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:11:59 ID:+g1nL1TR0.net
B'zはモンスターになりすぎて、もはやビーイングアーティストの一枠として扱われるのに違和感があるレベル

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:14:16 ID:VH456Trg0.net
>>683
マニッシュの2人ともそれを歌ってたグループの生き残りだよ

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:14:18 ID:UxI+zzYkO.net
>>691

1980年代の曲聴いたあとに、1960年代聴くと、全然違う。
1960年代の曲聴いたあとに、1940年代だと、もはや。

80年代あたりから、いろいろ進化が緩やかになってるのかな。

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:14:35 ID:H1zUJ1eJ0.net
>>688
歌番組出てる上杉は八重歯の可愛い普通の兄ちゃんだったけどね

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:14:36 ID:l9fZE87M0.net
で?
羽生は五輪連覇の世界の至宝ですが?

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:15:19 ID:EhjI91e50.net
そういえば3分の1のなんたらも
一応ビーイング系なんだよな明石編曲だから

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:17:42 ID:29v6IdAb0.net
ビーイングって会社名なの
エイベックスみたいなもんか

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:17:44 ID:1F0nMJqH0.net
>>181
銀座ジュエリーマキ、ナビオ阪急3F

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:18:02 ID:r77TL2GE0.net
>>463
日本一馬鹿なミスチルファンがカッコよすぎとか言ってるんだろうなww

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:18:43 ID:917pD6h+0.net
>>679
美人はZARDがいて 師匠の大黒摩季もいたからじゃないかな 美鈴さんも好きだったが

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:19:15 ID:zcb/6oTU0.net
>>694
80年代からはデジタル機材の進化次第になってる感
からの反デジタル勢w

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:19:31 ID:Z7wPqNQP0.net
今聴いても古臭くないのはhideくらいじゃないかなあ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:19:51.56 ID:iOwoKgjF0.net
>>687
この頃のは完全にタイアップついただけっての多かったよ

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:20:18.75 ID:g2lrAO9x0.net
Les MAUVAIS GARONNES なんて誰も覚えてないだろう

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:20:23.28 ID:Z7wPqNQP0.net
>>701
負けないでとビーズ(愛のままに・・かな?)のコーラス、大黒なんでしょ?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:20:35.45 ID:oL0SrrwU0.net
今のバンドよりもこの年代のボーカリストの方がレベルは断然上だな
上杉がもし松本と組んでたらどうなってたんだろうな?

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:20:55.87 ID:i7XxeV860.net
歌詞に分けわからん英語のフレーズ入れたり、日本語的に可笑しな歌が多くリリースされてた
時代だったね。

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:21:46.06 ID:UxI+zzYkO.net
>>703

やっぱり松本に相談してるじゃん

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:22:34.05 ID:dXKlTIly0.net
>>185
池田聡とか懐かしいなあ
ジョワイヨクチュールマキまたは銀座ジュエリーマキ

中西圭三のWomanとか、KATSUMIの危険な女神とか・・・ TMNのラブトレインもやってたな

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:22:44.78 ID:4IOyHLxm0.net
ちょうど10代の頃に流行っていたけど商業的な悪いものという印象があった
今日ここの書き込み見ると熱心なファン多いんだなと心改めてました
聴けと言われたら聴かないけどw

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:23:22.00 ID:Oa3FeE0i0.net
年間100回以上カラオケ行く者として
さすがに飽きる

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:23:41.93 ID:UxI+zzYkO.net
>>705

柳原愛子もな……

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:23:47.78 ID:EhjI91e50.net
>>463
ビーイングに対する対抗感ってどっからきてたの?
朝ドラとかドラえもんとか90年代だったら絶対やってないような
タイアップやってるからタイアップ以外のことなんか

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:29:11.81 ID:wlxh/vdiC
オルタナ的な音に傾倒していたWANDSの2期後期だけ好きだが、他のB系ポップス・ロックは全く興味ないわ
数回聴いたらもう不要みたいな楽曲が多すぎる
ミスチルやスピッツはエバーグリーンだと思うが、いまさらB系なんてねえ…

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:25:44.66 ID:POZJAx5o0.net
雲に乗ってほどの名曲はないわね。あと三枝夕夏綺麗

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:26:11.49 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>601
>>622
1989年にリリースされた栗林誠一郎の原曲
https://youtu.be/eT4gAky1UUU

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:26:44.76 ID:H1zUJ1eJ0.net
ロッキンのB'zは凄かった

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:28:22.59 ID:Z7wPqNQP0.net
>>712
行き過ぎだろw

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:28:40.35 ID:i7XxeV860.net
歌詞の内容よりノリとフレーズだけで曲作ってたような時代だったわ。

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:28:45.21 ID:4IOyHLxm0.net
>>714
1980年代にアメリカで産業ロックが世を圧巻したのと同じだと思う
ロックはこれで本当に死んだというのが日本でも起こってると危機感ありありだったし

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:29:04.49 ID:RhPPvd/OO.net
>>711
商業的=悪て考え方を昔ながらの音楽ジャーナリズムが定着させすぎてて、CDバブル時代の音楽をまっとうに評価出来てない気がする。
ま、まっとうに評価したところでどうなのか?てのはあるがw

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:29:05.28 ID:a7saw8ks0.net
バーニングと対立やCCCD不採用とか何気に硬派な部分がある

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:29:54.34 ID:SKXad4oW0.net
>>684
未だにこんなアホがいるんだな
元からデコ助で今もドフサなのを知らないんだろうな
若しくは自分がハゲで同じにしたいか

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:30:28.13 ID:nfZrB60d0.net
>>245
それならUANDSだけど、確か無理矢理「Wesugi」とか書いてなかったっけか

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:30:37.80 ID:VH456Trg0.net
>>714
若いバンドマンを何人かかき集めて、オッサンプロデューサーの指図通りに、みたいなのはそりゃ嫌われたでしょ

Boowyが無茶苦茶やられて放り出された上、セカンドアルバムまでの版権を差し押さえられて後年になってなお嫌な目にあったところとか あの辺はあの年代の人たちはみんな見てるから

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:30:41.49 ID:NWQqLiLd0.net
>>666
そりゃ市場が成熟してるからな

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:31:13.36 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>723
長戸大幸の対談面白いよ
https://www.faith.co.jp/25th/dialogue/nagato-daikoh.html

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:31:17.26 ID:Z7wPqNQP0.net
CCCDってハイパーCDみたいなやつ?そんなのあったよな

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:31:27.43 ID:EhjI91e50.net
>>721
ロックってアメリカでは主流だけど日本じゃ全然だったじゃん
ミスチルやスピッツみたいなのが主流になりロックがそれこそ死んだ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:32:13.34 ID:UxI+zzYkO.net
>>729

コピー出来ない代わりに、音質が悪かった。

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:32:16.43 ID:dInrw9zD0.net
こういうことに全く詳しくないけど、なんとなくこういうグループ、織田哲郎を中心としたものがあるんだなとは思っていた。
俺はこれよりずっと古い世代だからシンガーソングライターが基本だとお持っていた。だから坂井泉水なんてのは全く評価しなかったな
歌は良いとは思ったけど、じゃ買おうかとはならなかった。

でも、シンガーソングライター時代のあとに、こういうのがやってきたというのは不思議だな。単純に歌の世界が進化してオートメーション化
したということなのか

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:32:42.82 ID:nbEoFi3w0.net
>>481
世代的に中山エミリとZARD心を開いて思い出す

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:32:47.70 ID:Z7wPqNQP0.net
W(上杉) AND S(昇) とどこかで見た気がする
発音、ちょっとかっこつけてあえてWにしたのかと

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:32:59.59 ID:Xbu+f0K00.net
フィールドオブビューは?

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:33:39.15 ID:H1zUJ1eJ0.net
売れ線狙うのはプロとして当然だよね!と言い切ったのは松本だったっけ?
社会人になった今、ずっと結果を出し続ける事がどんだけ難しくて凄いことなのかと尊敬しかないわ

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:33:42.41 ID:UxI+zzYkO.net
>>735

突然どうした?

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:33:47.38 ID:Z7wPqNQP0.net
ZARDで一番いいのは負けないでではなく揺れる想いだと思う
きーみーはー輝いていたねー少年のままー もいいか
マイフレンド?

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:33:51.50 ID:CiG7FRox0.net
B'zは誰もが口ずさめる曲じゃない気がする

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:34:19.43 ID:Z7wPqNQP0.net
小松未歩はビーイング?あいつ天才だよな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:34:23.25 ID:wkOI+Ah90.net
負けないではモロすぎる
あれパープルタウンのレイケネディみたいにダリルホールの名前乗せないといけないレベルだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:34:46.29 ID:NWQqLiLd0.net
>>722
よくスピッツオタがミスチルは商業的だから嫌いと言ってるわw
スピッツは商業的ではないと本気で思っているところが笑えるがw

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:34:46.91 ID:oAlHT2q70.net
>>734
WANDSまだやってるんだよな。上杉も呼んでやればいいのに
https://wands-official.jp/biography.html

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:34:52.02 ID:MFa6H5ub0.net
織田哲郎は神
全知全能の偉大なる神

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:35:17.23 ID:i7XxeV860.net
>>729
パナソニック主導のCCCDとSONYのDATと次世代規格争ってたね。
結局どちらもメジャーになれずに消えていったね。

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:36:30.47 ID:UxI+zzYkO.net
>>743

上杉から、詩を提供してくれないかな、なんてこっそりと思う。

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:36:33.43 ID:Z7wPqNQP0.net
ぬくもりがほしくて もいいな

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:36:49.51 ID:dXKlTIly0.net
>>742
商業的か否かって話を始める時点で子供すぎてゲップが出る
まずテレビもスマホも捨ててから言えってのw

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:37:18.21 ID:EhjI91e50.net
ロックが主流じゃない日本で
産業ロックとかアメリカと同じ言葉使っても違和感あるんだよな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:37:58.31 ID:Z7wPqNQP0.net
do
did
deen

同級生の昔の友人がそう覚えてたらしい

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:38:30.61 ID:dXKlTIly0.net
>>745
あの辺の時代の実りない規格競争は、新型の機器を買いたくなくさせるだけに終わったわ
まったく

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:38:35.57 ID:4NfnWz9j0.net
>>666
俺はディスコ系得意分野だが80年代のディスコなんて流行りが目まぐるしいぞ
2~3年で流行りが変わる

1980~82、キャンディポップ、アラベスクやノーランズ
1982~85、MTV系デュランデュランやカルチャークラブ
1983~85、ハイエナジー、君の瞳に恋してる、ダンシングヒーロー
1986~89、ユーロビート、ギブミーアップ、ビーナス
1987~、ハウス

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:40:11.06 ID:H1zUJ1eJ0.net
>>734
一応はタロットカードのWANDから
上杉&昇、上杉&柴崎、和久&真也、上原&柴崎でメンバーチェンジしても一応頭文字説はキープw

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:40:13.63 ID:Z7wPqNQP0.net
俺小室系も結構好きなんだけど、乃木坂の新曲よくね?

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:40:28.86 ID:UxI+zzYkO.net
>>751

MISIAのベストが当時ミリオン行かずに終わったのは、
CCCDでリリースしたからだと、ちょっと怨んでる。

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:40:42.29 ID:Z7wPqNQP0.net
>>753
エックスは100回くらいメンバーチェンジしてるよなw

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:41:07.27 ID:VH456Trg0.net
まあ、極左で地下で何十年もやってる頭脳警察くらいなら産業ロック批判も様になるんかねえ

あらかたの邦バンドよりは、渋谷のジアンジアンで活躍してた三味線の初代竹山先生の方が完全にロックなんじゃないの?

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:41:15.21 ID:Z7wPqNQP0.net
全然関係ねーけど、シャープ製のスーパーファミコン内臓テレビ持ってたわ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:42:22.20 ID:YYTodJsP0.net
>>17上木彩矢の468の主題歌はよかった
他にも大勢居たけどほぼ売れなかったな

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:42:37.91 ID:H1zUJ1eJ0.net
>>746
今の上杉じゃWANDS時代の歌詞はかけないだろw

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:42:53.48 ID:UxI+zzYkO.net
>>758

その機種でストIIやりながら、ZARDの揺れる想いを、
ガンガン流していた想い出…

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:43:38.15 ID:lnwqKZlP0.net
>>117
デビュー前とか松本が小室のサポートしてたり色々業界を見てるから、役割分担をしっかりして、お金のことで揉めないように作詞作曲を分けて、お互いにプライベートでは過干渉にならないようにしたり工夫してきた
上手くいかなくなるのは基本的に金が原因だからなぁ

松本が売れなければやりたい事ができない、だから売れることが大事っていうビジネス感覚もしっかりしてるから長持ちしてる

売れたあとはマンネリ解消の為にたまにソロで遊んで、B'zとして仕事をする
>>197
抱いて抱きしめたら純情可憐
って続くのは覚えてる。誰だっけ?
>>222
なつい!

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:44:04.86 ID:dFwgyHf90.net
>>754
歌詞が古い
一瞬でTKとわかるが、trfみたい
ふわふわボイスというかハッキリ発声しない乃木坂が歌うと惨事
相変わらず衣装がださかった
歌詞がとにかく酷かった

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:44:16.59 ID:lnwqKZlP0.net
>>491
ソロ曲のラブイズペインを持っている俺の方がレアかもしれんぞ
ベスト買ったなー
社会人になったあと音楽を聞かなくなり、引っ越ししたときにCDどこかに纏めて無くなった
パメラはアルバムコンプリートしてたのに残念

2000年代半ばに再度ハマって持ってないアルバム探して東京神奈川埼玉のCDショップまわったなぁ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:44:40.07 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>714
匿名性、記号性の強い音楽とかそういうことじゃないかな
本気で思ってないことをマーケティングに沿って提示するみたいな

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:45:48.15 ID:2kTUtRBj0.net
今はカスラックのせいで店の中でも商店街でも海の家でも流行りの音楽掛けれないからな
口ずさむ程、音楽が溢れていない 大抵はヘッドホンで1人だ
本当に音楽の事考えたら新しい団体作って、そこでゆるい管理でいいんだよ

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:46:03.09 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>749
一応産業ロックという言葉は日本オリジナル
あっちにも近いものはあるがイコールで結べるものはないんじゃないかな

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:47:42.15 ID:H1zUJ1eJ0.net
正直ロックの定義がわからん

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:48:24.94 ID:Z7wPqNQP0.net
>>759
ビーズが作った曲良かったよな
糞美人で気持ちよかったわ〜

>>761
数年分のお年玉を貯めて買った
家のメインテレビにしてた
シャープ製のコントローラーはケーブルが2メートルくらいある
それが潰れたので任天堂オリジナルコントローラーを使ったら、まあテレビから近い近い・・・
テレビ台座が1メートルくらいの高さで、見上げるような形で至近距離でやってた
一瞬で視力落ちた

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:49:18.80 ID:Z7wPqNQP0.net
>>763
Mステで披露したみたいだけど、斎藤飛鳥が髪にメッシュ入れてたんだろ?
90年代アピールなのかな?知らんけど

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:49:41.61 ID:Z7wPqNQP0.net
フェイバリットブルーの松崎マヤが好きすぎてつらい

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:50:58.84 ID:mcuY27Sc0.net
この前の音楽祭のWANDSには驚いた
始めてみたけど幾つだろ、
歌声も昔の記憶のままだった
あれ以来ずっと頭の中で、世界が終わるまではーって流れてる

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:51:15.39 ID:lnwqKZlP0.net
>>351
ワンズのキーボード木村似てるな
>>289
オスカーにいたとか居ないとか
キーボードの人は美人だった
曲も良かった

もうビーイングフェスでもやったら良いじゃんと思う
解散、活動停止組も年一回のお祭りに参加して3曲くらい歌ってあとは客席で楽しむ

太ったり、たるんだり、シワが増えたりあると思うけど、それでも安否確認出来たら皆嬉しいはず
宇徳敬子とかメチャ美人だったけどどうしてるのやら
ラブファントムの語りが最期か?ライブではそれで私は潰されるのセリフは無いらしいけど
一枚だけアルバム持ってる

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:53:00.54 ID:iw5bpY1o0.net
自分の好きなアーティストやバンドは別に居るとして、それ以外の音楽はこのくらいでいいんだよ、って感じで好きだった

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:53:10.16 ID:hMia+YT+0.net
リーチとか刺さるとかこういう薄っぺらな言葉スゲー嫌だわ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:53:50.75 ID:VH456Trg0.net
産業たのかかわり合いを否定してまともに生き残れたバンドというのがまず多くない

完全に忘却されたあと国内外のファンに認められ不死鳥のごとくよみがえった人間椅子みたいな特異な例はあるが、和嶋さんは一時期バイト三昧だわ離婚するわで大変な苦労をしたはず

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:54:17.07 ID:AnoBPgAD0.net
人口ピラミッドの一番太い年代が20代を過ごした音楽だな

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:54:29.98 ID:yGJxwTJJ0.net
90年代まではまだ売り上げと認知度がイコールだったからな

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:54:46.94 ID:Tg0H7Fjo0.net
ボツになった無数のデモ曲を長門が切り貼りして
名曲の数々が生まれたのは有名な話
作曲者自身もまさか自分の曲だと思わなかったらしい

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:24.27 ID:Z7wPqNQP0.net
初めて買ったCDが小野正利「You're the only」
来てるとは知らず偶然行った祭に余興で来ていて、タダで聴けた時は悲しくなった
到着してすぐ始まったから、焦らされることもなく期待感すら抱けなかった
10年ほど前にものまね番組でエックスの紅を歌ってるのを見た時も悲しくなった

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:31.83 ID:OH7cO+fW0.net
個人的にはこの辺いまいち苦手だったな
歌も上手い人が多いんだけど、喉で歌ってるような人が多くて
あとギターも同じくで、なんか音が細かった
同じ時期にワンズと松本孝弘で雲泥の差があったからね

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:49.10 ID:FiVhYVij0.net
WANDSすごいボーカルが入ってるなよく見つけてきたな

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:53.86 ID:7Wx4f8t30.net
ZARDの曲はデビュー当初から好きだった

でも歌唱力と言うと実は上手い部類ではない
ずっと一本調子な唄い方だから

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:54.78 ID:Z7wPqNQP0.net
>>280
アーティスト史上最も美人と思ってる

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:55:55.52 ID:EhjI91e50.net
>>767
産業的なもの批判したかったわりに
ゴールデンの高視聴率ドラマ枠のタイアップ多かったし
よくわからんなプロデューサー的存在を批判したかったとしたら
桜井のワンマンぶりはわかるけど

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:57:22.43 ID:OH7cO+fW0.net
>>784
いかにも、同意いたします。

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:57:28.05 ID:tJeghfdE0.net
乃木坂の小室曲はスルメ曲だわ。めちゃくちゃいいわけではないが慣れてくると悪くなく聴こえてくる

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:57:48.83 ID:Ufqb89VJ0.net
>>656
キャッツ・アイはちゃんとアニメの題名が歌詞に入ってるやろ
80年代はアーティストやアイドルが主題歌を歌っていても
そのアニメを連想させる歌詞や雰囲気の曲だった

90年代でビーイングが嫌われてたのは
そのアニメの作風は全く無視でただ売れそうな音楽を捩じ込みました
って感じのゴリ押しタイアップを乱発してたから
ビーイングが好きな人にはいいんだろうけどね

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:57:57.16 ID:IKo5+GS40.net
90年代当時はビーイング系も
軽いとか安っぽいとか結構言われてたんだけどねw

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:58:39.90 ID:Q6PNa2Ws0.net
あまりにも売れ線に前のめりな一方
BBクイーンズの男の方などブルース系歌手を多数飼ってたりするのがビーイング

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:59:25 ID:lqFjNDc10.net
MCATが入ってないとか

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 00:59:43 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>787
AAAに上げたやつもそんなに悪くなかったけどな
TM以前の曲(マイレボリューションなど)もリバイバルの気配ないし
小室マジック時代を払拭するにはだいぶ時間かかりそう

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:00:00 ID:32zY8Y7u0.net
ビーイング系嫌いじゃないけど堂々と好きと言えない雰囲気じゃなかった?
なんかオタクが好む音楽でダサいみたいなイメージで

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:00:27 ID:IKo5+GS40.net
BAADってあれ1曲しか知らんなw
でもスラムダンクと言えば真っ先に思い浮かぶのはアレw

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:00:45 ID:4IOyHLxm0.net
>>789
そういう声があった事は今後日本の音楽の歴史上消えていくだろうね
90年代はこんなにヒット曲があって凄いで伝えられて行く

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:01:30 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>788
ビーイングがアニメタイアップ荒したのっていつくらいだっけ?
スラダンあたりは当時としてはちゃんとBL風味を理解して内容に入れ込んだりしてたけど
ひどいのはるろうに剣心にそばかすをぶちこんだソニーかな?
あれはるろ剣まえにそばかすって別の漫画をアニメ化する予定でそれがポシャったから
それ用に作られた主題歌がスライドしてきたって説もあるが

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:01:32 ID:UxI+zzYkO.net
>>788

そういう意味では、シティーハンターが起源になるのかな。

小比類巻かほるとか

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:01:44 ID:x1aoNqdL0.net
>>232
いいね。顔もいいw

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:01:44 ID:lqFjNDc10.net
>>738
SEASONもいいぞ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:02:48 ID:45+njGsY0.net
>>232
この前音楽の日で驚いた

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:02:49 ID:RhPPvd/OO.net
>>788
アニメに関係のないタイアップはビーイングよりソニーの方が酷いw
ビーイングはまだ作風に合わせてきてる。

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:02:55 ID:bo5F5BgA0.net
>>52
大好きすぎる!カラオケで歌いたいー

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:03:33 ID:Z7wPqNQP0.net
Seize the lightもいいぞ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:04:15.32 ID:Z7wPqNQP0.net
>>794
あいつらによると、BAADというのはBADの最上級らしい

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:04:59.09 ID:45+njGsY0.net
>>797
レイアースじゃない?ゆずれない願い

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:05:02.40 ID:UxI+zzYkO.net
>>52

もっと強く抱きしめたならは、
織田哲郎じゃないんだよな。

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:05:07.11 ID:OH7cO+fW0.net
>>232
上手いな
・・・ジャーニーという洋楽のバンドがあるけど、そのバンドも同じような事やってて
それ思い出した

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:05:19.36 ID:e5UVsYxk0.net
>>691
80年代だけとびきりダサいのは洋楽でも一緒
デジタルシンセが安価で出回ったけど、道具に引っ張られすぎて音楽が衰退した時期

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:05:53.19 ID:UxI+zzYkO.net
>>805

それ、だいぶあと。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:06:06.97 ID:Z7wPqNQP0.net
>>799
知らないかも
覚えてないだけかもしれないが
浜崎のシーズンズは結構好き
Endless sorrowが一番好きだけど

811 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:06:14.36 ID:EhjI91e50.net
ヤンキーあがりの高校スポーツ作品にビーイング系は合ってた
ビーイング以外にハマりそうなのが思いつかないくらい

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:06:19.48 ID:VH456Trg0.net
>>797
オレンジロード→雰囲気的に概ね合ってはいた
ヤワラ→ミラクルガールは、はまっていた
鬼面組→もはやあんまり関係ない
とんちんかん→無理やりラブコメ強調し過ぎ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:08:31.26 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>794
デビュー曲はもろに明石昌夫サウンドw
https://youtu.be/bYgRH7L8KDM

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:09:18.07 ID:UxI+zzYkO.net
>>812

ミラクルガールは良いね。

あとの二組は、秋元というか、
ポニーキャニオンの香りが強すぎて。
あとBeingと違って、歌唱力が………

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:09:20.43 ID:O3Eb7ivK0.net
女性歌手でポニーテール似合う美人が多かった
歌唱力より外見重視採用の人は

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:09:20.56 ID:OH7cO+fW0.net
>>797
小比類巻かほる
いいよねぇ

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:10:12.03 ID:ilU1xyRV0.net
WANDSの新ボーカルはV系バンドのジグザグのボーカル
ジグザグ聴くとWANDSの時はやっぱ上杉に寄せてるのかなと思う

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:10:42.25 ID:rvXHgxLg0.net
ZARD
BAAD
ZYYG
ZIGYY

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:11:11.81 ID:UxI+zzYkO.net
>>818

最後の違うwww

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:11:21.79 ID:Z7wPqNQP0.net
>>816
銀座ジュエリーマキやってた?

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:11:54.44 ID:Z7wPqNQP0.net
>>818
ビーイング系の頭文字をつなげて、また別のビーイング系アーティストのバンド名にしてるやつがいた

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:12:21.10 ID:L0gmgOCU0.net
ビーイング系でソロデビューしたのを黒歴史化した中谷美紀

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:12:24.88 ID:hvNvsCWS0.net
>>815
ポニーテールで思い出すのはピンクサファイアと久松史奈

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:12:36.72 ID:OH7cO+fW0.net
>>820
。。。いや、やってなかったんじゃないかなぁ多分

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:13:35.47 ID:OH7cO+fW0.net
>>819
それはジェラシーを感じているのだな?

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:13:52.89 ID:Ufqb89VJ0.net
>>796
始まりはスラムダンクダンクだと思ってる
あれから全体的な無茶苦茶タイアップが流行り出した

>スラダンあたりは当時としてはちゃんとBL風味を理解して内容に入れ込んだりしてたけど

ごめん何言ってるのかわからない

るろうに剣心も酷かったね…別の作品なら書き直せよって思うけど
まぁソニーは元から商業主義の王道だからあんなもんかなって感じだったけど
その頃は既に作品にそぐわないタイアップが流行ってたし

>>797
シティハンターは作風に合ってるからいいと思う
あれはアニメスタッフが優秀だったのもあるけど
作品の中でEDの引きで上手く楽曲を使ったりして印象的にしてたし
大成功の部類だと思うよ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:13:56.97 ID:VH456Trg0.net
>>814
ユニットよりは生稲のソロはまずまずだったが、もうそういう問題でない違和感はあった

一応広島カープのランスの応援歌として(一部で)後世に名をとどめた

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:14:22.13 ID:4NfnWz9j0.net
>>776
当然だよ
自分達も事務所スタッフレコード会社スタッフに広告代理店に、関わる全ての人達がそれで給料貰ってんだから
お金にならなきゃ音楽活動が出来ない

元々自分らが大金持ちで給料要らない、CDから何から何まで自費でやれるなら別どけど

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:15:14.21 ID:6Kfx+RpC0.net
>>38
君はロックを聴かないの方がビーイング感あるぞ
浜田省吾とフリッパーズギターに影響を受けたって紹介されてたけど

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:15:17.35 ID:yGJxwTJJ0.net
ビーイングのバンドってメジャーデビューするために寄せ集めた感があって
バンドって感じじゃなかったから嫌いな人は嫌いだったんじゃないかな

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:15:32.06 ID:x1aoNqdL0.net
>>823
奥居香も

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:16:12.27 ID:UxI+zzYkO.net
>>823

ポニーテールは振り向かないんよ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:16:28.22 ID:b4+yFzde0.net
この辺りの人ら全然サブスクに無いのなんでだろう

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:16:40.96 ID:Z7wPqNQP0.net
ガッキーの顔×巨乳
久松郁美が天下を取れないのはおかしいと思う

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:16:44.54 ID:Ufqb89VJ0.net
>>801
まぁソニーはソニーだからとしかw
ビーイングが作風に合わせてると思ったことは1mmもないけどな
例えばソニーで例を挙げるとすればどの作品?るろ剣はもう出たからそれ以外で

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:17:00.26 ID:L0gmgOCU0.net
クラリオンガール時代の川島だりあ
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20141018/yahoo/d/d157518290.1.jpg

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:17:06.62 ID:dqwAuTVe0.net
ワンズみたいにボーカル自体が変わったバンドって元のファンはどう思ったんだろう

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:17:33.47 ID:Z7wPqNQP0.net
奥居香と藤原紀香は同一人物だと思ってた

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:18:05.64 ID:Z7wPqNQP0.net
>>836
あら
刈り上げにしてバーリーバーリー言ってた人だよな?

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:18:35.97 ID:UxI+zzYkO.net
>>833

Beingって、かなり権利にうるさいから。

原盤もだいぶ自分達で管理してるはず。

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:18:55.33 ID:h/xdBFXF0.net
>>817
元のイメージ壊さないように寄せてるって言ってたよ

音楽の日の歌唱は上原色でこれが素晴らしい。
元々声が似てるから寄せる必要ないと個人的には思っている。

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:07.36 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>826
スラダン支持層には今で言うBL系の女子も多くて
あの歌は
メガネがゴリに抱く気持ちを歌の内容に込めたと言われているのね

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:08.63 ID:6tZw28aA0.net
>>794

わかるわ
でもスラムダンクの主題歌の中では一番売り上げ低いんだよな
もっと売れてもおかしくなかっただろうに

〜スラムダンク主題歌〜
【オープニング】
君が好きだと叫びたい(BAAD)⇒37万枚
ぜったいに誰も(ZYYG)⇒70万枚
【エンディング】
あなただけ見つめてる(大黒摩季)⇒123万枚
世界が終るまでるは・・・(WANDS)⇒122万枚
煌めく瞬間に捕われて(MANISH)⇒43万枚
マイフレンド(ZARD)⇒100万枚

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:21.41 ID:Z7wPqNQP0.net
ワンズのボーカルはちゃんと上杉みたいなやつを連れてくるのが凄いな

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:22.83 ID:EhjI91e50.net
産業的なものを批判して自分の好きなようにやりたいなら
どっかに所属せずに自分で会社立ち上げてやるべきなんだよな

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:29.37 ID:J0/R5f8b0.net
錆びついたマシンガンで今を撃ちぬこうぜ

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:30.26 ID:1h1/Qdoa0.net
ビーイングって他のアーティストのコーラスに参加してたりとか割とあったよね
DEENの「翼をひろげて」の最後の方なんて大黒摩季とか坂井泉水とか丸分かりなくらいだったしギターは春畑サウンドだし

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:19:37.17 ID:UxI+zzYkO.net
>>837

上杉昇の路線自体が変わって閉まったからなあ。

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:20:12.46 ID:Z7wPqNQP0.net
コナンの曲やってるのに忘れられてるheath

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:20:50.62 ID:xX0Jv9B60.net
上杉さん今は何してんの

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:21:19.01 ID:4NfnWz9j0.net
>>845
産業ロックだの、商業ロックだの批判するなら
そのインタビューや記事でギャラ貰うなよなw
お前らも産業評論家や商業評論家じゃんなw

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:22:32.89 ID:5Q/tLXVq0.net
>>797
シティーハンターは小比類巻かほるとか、TMのゲットワイルドとか、SONY系か。

るろ剣のそばかすはジュディマリユキのやっつけもあった印象。そもそもアニメに興味なかったから適当に書いたみたいなことを当時語ってた気がする。

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:23:07.77 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>835
ビーイングがちゃんとアニメに合わせてる例
ちびまるおどる ポンポコリン
セーラームーン ムーンライト伝説
スラダン 君が好きだと叫びたい
クレしん 夢のENDは目覚まし

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:23:09.91 ID:qS8i7Tnm0.net
上杉の公式YouTube見たら歌い方が全然変わっててダメだわ
ねっとりしててCDとは別物

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:23:18.28 ID:L0gmgOCU0.net
亜蘭知子といえば向谷実プロデュースのMore Relax
サウンドが80年代中期のカシオペアそのまんま

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:23:26.46 ID:Ufqb89VJ0.net
>>842
いやだからそれって腐ってる人のただの妄想でしょ…
そんな脳内妄想を当たり前みたいに言われても一般ユーザーは意味不明

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:24:56.55 ID:Q6PNa2Ws0.net
当時は「アニメと漫画読まないんで〜」を今で言う「テレビ見ないんで〜」な感じで言うアーティスト多かったからな
ガンダムだいすきならラルクですらデビュー曲がDNA2の主題歌になってガッカリしたらしい

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:25:06.50 ID:UxI+zzYkO.net
>>853

名探偵コナンあたりになると、
あんまり関係なくなるイメージ

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:26:02.10 ID:ctPJMpvS0.net
中原めいこのロシアンルーレットはダーティーペアか

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:26:08.82 ID:4NfnWz9j0.net
>>830
そういう奴は多分自分でバンド組んでたりしてる連中だと思うよ
自分達がやってる事を否定されてる気分から
逆に自分達と違うのを批判する

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:26:36.31 ID:dupuFppi0.net
およげたいやきくんを聴けばいい。
人類より過酷だぞ。コロナの影響なんてないのに。
十分元気をもらえるぞ。

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:27:38.40 ID:Ufqb89VJ0.net
>>853
なるほど
このスレ見るまでBBクイーンズがビーイングとか全く知らなかったんだけど
セーラームーン歌ってる人もそうなんだね
セーラームーンは何となく集英社側からある程度指示があったように思える
クレしんは曲を知らないからわからないけど

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:28:38.11 ID:C2efvrBV0.net
ネタが古い

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:29:51.74 ID:6gGkUm7W0.net
BBクイーンズも良かったなぁ
子供の頃に聴いた時は単なるコミックバンドだと思ってたけど、大人になってから改めて聴いてみたら素晴らしい歌唱力と演奏技術の高さに感動した

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:29:58.02 ID:Q6PNa2Ws0.net
まあ、気の合う仲間の体で実は大人に寄せ集められてましたってのはありがちなんで
そこに腹立つこともそうそうないのではないかと思うわ
あまりにも記号性、匿名性がたかすぎて単純に反感を持つと思うよ
ディスコのカバーやってた時期からの伝統みたいだけど
みんなモノクロのレコーディング風景をジャケットにしていてリリースされる度にまたかよと思ったわ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:30:22.92 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>862
クレしんもBBクイーンズ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:30:32.06 ID:6h6NMUAN0.net
ピークは90年代前半
織田哲郎がエイベックスで相川プロデュースした辺りでエイベックスに逆転されるイメージはある
90年代後半は倉木麻衣が当たったけどそれ以外はミリオン出せなかった

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:30:38.49 ID:UxI+zzYkO.net
>>862

講談社じゃないか?

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:33:06.12 ID:Ufqb89VJ0.net
>>868
ごめん講談社でしたw
集英社だったら多分気にしないかもね…スラダンみたいに

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:34:32.41 ID:hvNvsCWS0.net
BBクイーンズといえば坪倉唯子のソロもよかったぞ
ジュテームは逸品

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:37:26.00 ID:5Q/tLXVq0.net
>>864
そのジャンルでは実力派の近藤房之助と坪倉唯子を、B.BキングをもじったB.B.クイーンズというバンド名でチンドン屋みたいな格好をさせて、振り付けまでつけて踊らせて。
本人達は嫌々だったのかもしれんが、今やそれが代表作だからなぁ。実力派の作品だから出来がいいのは当然だった訳。

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:37:29.86 ID:Q6PNa2Ws0.net
BBクイーンズの男の方近藤房之助と織田哲郎で「ボンバーガール」なんて曲を売り出したりもしたが残念ながら売れず
ブルース、フォークっぽい歌手も多数在籍はしてたんだよな

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:38:57.89 ID:uCOAW76S0.net
WANDSだけ格が下すぎる

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:39:44.22 ID:Z7wPqNQP0.net
オーシャイニーデーかえらーぬー日々よー
あれよかったな

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:43:25.03 ID:5Q/tLXVq0.net
>>861
およげたいやきくんは、音楽悲哀ストーリーの最たるもん。
あの曲を作った人は売れてない、その日の飲み代にも困る時で、あの曲を一晩の飲み代で売り渡した。
その後ミリオンヒットしても、印税はゼロ。儲けたのはフジテレビだけだった。

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:44:01.43 ID:x1aoNqdL0.net
>>871
さくらももこが亡くなった時に、ふたりがB.B.クイーンズのスタイルを喪服にしたような出で立ちでお別れ会に参列してたのが素晴らしいと思った。

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:46:12.22 ID:+VEFoZJ30.net
ドラムメンバー居ないグループはだいたい青山純が叩いてると思ったけど実際はどうなんだろう

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:47:19.28 ID:6gGkUm7W0.net
>>871
コミックバンドの皮を被った超実力派バンドだったってことやな
音楽やってるやつだけはわかるんやろな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:48:24.96 ID:jev8Og330.net
昔上田正樹をライブハウスに観に行った時にQunchoがベース弾いてたのを見て感動した

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:49:45.53 ID:6gGkUm7W0.net
>>873
WANDSのギター上手くね?
中学の頃ギター買ってWANDSコピーしてたけどなかなかあの音色は出せんかったなぁ

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:51:40.30 ID:7TWECVZk0.net
小松未歩一番の名曲は謎でもチャンスでも氷〜でもなくLove gone
異論は絶対認めない

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:52:25.95 ID:4a2W5lHU0.net
そもそもビーイング系の意味が分からないんだけど

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:53:54.90 ID:5Q/tLXVq0.net
>>878
本人達はやりたくない音楽やバンドも企画でやらせるのがビーイング。
パイプラインにされそうだったTUBEの、今年の夏のゴリゴリ企画物には、こんなにいい歳してもやらされるんだ、という虚しい思いを禁じ得ない。

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:54:08.43 ID:dqwAuTVe0.net
B'zの二人もいい年だし引退しちゃったら日本のロックバンドもどきの文化も途絶えそうだけど
どうすんだろう

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:54:44.33 ID:dxGMyKHw0.net
>>729
すごかったのはSACDだろ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:57:29.58 ID:dxGMyKHw0.net
>>880
PAMERAHのギターがうまかったな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:59:18.95 ID:DvQ7uQna0.net
ビーイング系は残る曲が多いね

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:59:23.29 ID:Ufqb89VJ0.net
っていうかB.B.クィーンズってちびまる子ちゃんの曲を出した時は
BMGビクターってなってるじゃん 騙されたわ
レーベルがビーイング関連であっても当時のレコード会社がビクターなら
所謂ビーイング系という音楽とはそら大分カラー違うんでないか

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:59:34.49 ID:a1kNnQqo0.net
ビーイングはJ-POPとやらの黒歴史っつーかクソ歴史だよな
ほんと意味わからんかった

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 01:59:39.12 ID:phLu6Ft60.net
不動産屋

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:00:09.09 ID:iOwoKgjF0.net
T−BOLANってWANDSと違ってみんなが知ってる曲は哲郎曲じゃなくて自作曲なんだけど
WANDSよりビーイングって感じがするのは何故だろう

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:03:04.41 ID:5Q/tLXVq0.net
>>888
いや、その当時、ビーイングの事務所の人がどうやって売り出したか自慢げに語ってた。普通にビーイング系です。

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:08:02.07 ID:Ufqb89VJ0.net
>>687
90年代でビーイング系がゴリ押しタイアップで荒らしまくったから
最近のアニソンは原点回帰でちゃんと作品の要素を取り入れた曲が多いし
作る側も作品に敬意を払ってるからアニオタにも受けが良い

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:11:35.25 ID:VH456Trg0.net
>>889
元来黒歴史とされてきたが、産業のサステナビリティという切り口から再評価されてもいる

もともとの原因はともかく、総帥が上方に引っ込んで以来あくまで地場のライブ主体でやってるところは美点だと思う 

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:13:33.48 ID:ilU1xyRV0.net
>>881
Love goneシングルで一番好き
カップリングは足掻きが一番好き
売れてたのはアルバム1〜3らへんかもしれないけど個人的には4〜6が至高

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:16:14 ID:LsPXmEQr0.net
この手の議論は中学生時代に聞いた曲が1番馴染みやすいって結論出てますよ。

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:16:26 ID:Nygt2Flv0.net
ZARDは綺麗なお姉さんの理想みたいなビジュアルと歌だったな
ある時期から女性ソロ曲は曲も歌詞もアクが強くなっていって最後はそんなに売れてなかったが

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:18:52.66 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>819
ビーイングから独立した初代副社長・月光恵亮さんのパブリックイメージだね

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:19:08.18 ID:4NfnWz9j0.net
>>896
中学生じゃなく
17歳な

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:19:23.53 ID:Ufqb89VJ0.net
>>892
それって「わしが育てた」的な自慢したいやつでしょ
そら関連レーベルなんだから売り出し戦略とかは多少考えたんだろうけど
でもビクターじゃん
最終的なハンドリングするのはレコード会社だろうし
レコード会社の色って結構大きいと思うけど
TUBEの話もなんか違和感あったけどTUBEも結局ソニーじゃん
現にスレタイになってるビーイング系と言われてる人達とは音楽のカラーが違うし
一般的に言う『ビーイング系』はWANDSやDEENやZARDとか
(それ系の類似量産グループ)を指すでしょ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:19:38.87 ID:aMIS8vGhO.net
小松愛内倉木滴草竹井北原上木辺りは聴いてた

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:20:14.19 ID:6gGkUm7W0.net
>>883
TUBEは夏で食っていかなきゃならんから仕方ないよな 今更通年に切り替えても多分パッとせんやろ
ちなみに俺は小5から高3までTUBEのファンクラブに入っていた あれから20年経つが、ここまで変わらない、、いや色褪せないバンドってええなと改めて思う

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:22:10.42 ID:mDyK2tzm0.net
https://i.imgur.com/Vb26Y17.jpg

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:24:27.79 ID:hvNvsCWS0.net
ZARDは坂井泉水の透明感が半端なかったね
昔からこの人影の薄い人だなぁーって子供心に思ってたけど、ほんとにあの姿のまま消えるように亡くなったのは辛かった…

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:24:57.94 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>864
合いの手の中の人これだもんw
https://youtu.be/VpfPFrI8N9o

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:26:18.37 ID:JP7Dk+vQ0.net
>>883
チューブはとっくにビーイングから離脱してる

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:27:58.54 ID:5Q/tLXVq0.net
>>900
ビーイング事務所の人が企画に関わってたらビーイング系、じゃね?
これはこういうコンセプトにのっとって、こんな感じで企画しました! 尚、本人の意向?スルーしております、って感じのばっかだったから、音楽界の黒歴史にされるのも当然だわな、と思った。レーベルだけの問題じゃなく。

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:28:34.35 ID:XuBOHZk90.net
DEENの池森はマツコの知らない世界に出てたな

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:29:41.04 ID:B7Q0T7Kb0.net
>>900
おどるポンポコリン

長戸 さくらももこさんと会っていたら、「実はフジテレビから番組の話が来てる」っていうから、「じゃあ、それオープニングとかエンディングとかやらせてよ」、俺も込みの話にしてもらったの。フジテレビは「いやいや、なんだこの長戸っていうやつは」という状態のままいったんですよ

原盤はアニメ制作会社で、出版はフジテレビで、俺は何もいらないって言ったから、ポンポコリンがいくら売れようが、俺にはいくらも何も入ってこない。作家として何も入っていないし。

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:30:10.81 ID:5Q/tLXVq0.net
>>906
マジか…開き直って過去の栄光にすがってみたのか?
それはそれで悲しいものが。

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:30:37.94 ID:dFwgyHf90.net
>>883
> 本人達はやりたくない音楽やバンドも企画でやらせるのがビーイング。
上杉がWANDSやってた頃のそれだな。
売上には繋がってるが本人の意志は無視。
ただシングルa面以外だと
時々本心剥き出しになってるのが面白かった。
この傾向は他の売れてた歌手にもあった。

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:31:58.16 ID:aU5fiJB00.net
B’zって歌いやすいか?w

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:32:08.01 ID:+RvCj9yu0.net
おっさんおばさんホイホイでしかないでしょ。。。
若い人はみんなKPOPよ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:33:16 ID:L3PjQm740.net
>>509
圧倒的にCANONのがいいんだよな

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:34:49 ID:4NfnWz9j0.net
>>883
大なり小なりそういうのはあるよ
有名なのは長山洋子が本当は演歌歌手としてデビューしたかったのになまじ可愛かったからアイドル歌手させられたとか
まあその後演歌へ行けたけど

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:35:53 ID:RwFqdiA30.net
売れ線狙いがあざとすぎてビーイング商法なんて呼ばれてたし、自分も毛嫌いしてたけど
モー娘。以降のアイドル商法に比べりゃかわいいもんだったな

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:35:53 ID:uSBl7bHw0.net
あ?
麻衣ちゃん最強だろうが

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:36:50.33 ID:Ufqb89VJ0.net
>>909
長戸さんは制作のどこに関わったの?橋渡し的なのは置いておいて
踊るポンポコリンの作曲は織田哲郎になってるようだけど
織田哲郎ってもしかして長戸さんの別名義なの?
ビーイング詳しくないから頓珍漢なこと言ってたらごめんね

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:38:07.84 ID:yswWx/lS0.net
某有名プロデューサーの義弟と友人だったから業界の裏話みたいなの聞いてたけど、殆どがゴーストだって。
よく歌手が本人作詞作曲とかあるけどほぼゴーストで本人はつくってないって話。
そのプロデューサーがプロデュースしてた今も活動してるユニットのボーカルも作詞させてみたけど全然駄目で使いものにならなかったから結局ゴースト使ったとか。

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:40:37 ID:S4V/4Mru0.net
>>752
80年代はデジタル機材が急速に発達したからなあ
83、84年あたりを境に全然違うし

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:41:09 ID:oL0SrrwU0.net
何気にGARNET CROWも素晴らしかった

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:42:56 ID:5Q/tLXVq0.net
>>918
あの当時の織田哲郎はビーイングのお抱え作曲家。

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:43:14 ID:pEB0Axon0.net
DEENは何度見ても口パクにしか見えなかったの俺だけ?

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:43:32 ID:S4V/4Mru0.net
>>824
やってた
CMにはリンダ・エヴァンジェリスタが出てた
https://m.youtube.com/watch?v=JRUr3I9er3Q

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:43:32 ID:6gGkUm7W0.net
長戸さんは音楽の才能が素晴らしいよな
世間的には商才やらプロデュース力が評価されがちだけど、アーティストとしての才能ももっと評価されても良かったのに
夢のENDの作詞、長戸さんだよ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:43:59 ID:B7Q0T7Kb0.net
>>918
要は全体的なプロデュース。誰に歌わせるとか誰に作曲させるとか

長戸 TUBEが「夏バンドやめて、ロックやりたい」って言ってきたんですよ。それで、「わかった。ロックバンドやりなさい。その代わりに夏バンドを俺にやらせてくれ、参加してよ」って「渚のオールスターズ」を作ったの。

たまたま俺の周りにいた近藤房之助とか、坪倉唯子(ともに後のB.B.クイーンズ)とか、あとはソニーと契約してた織田哲郎とかかまやつひろしさんとかも入れて「渚のオールスターズ」を作ったら売れたんですよ。

そうしたら前田もさすがに、夏オペに戻りたいって言うんで、吉田拓郎の「夏休み」のタイトルを持ってきて、「あー、夏休み」でやった、と。

TUBEが戻ってきて、ソニーが「渚のオールスターズ」を降りて、近藤と坪倉と栗林(誠一郎)の行き場がなくなったのを、BGMビクターに持っていって、作ったのが「おどるポンポコリン」。

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:46:14.81 ID:hh8SrmK20.net
90年代のビーイングのギターってほぼ洋楽のパクリだよね

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:46:58.91 ID:l40V0+u60.net
ビーイングはモータウンというよりダンヒルサウンドだよな

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:47:24.67 ID:B7Q0T7Kb0.net
>>918
続き…

長戸 ポンポコリン、実はね、栗林誠一郎がリードボーカルだったんですよ。
それでオケも全部作った。ところが、明後日、明々後日くらいにレコーディングだっていうのに、本人が捕まらないんですよ。
あとでわかったんだけど、あいつ、海外に行ってたの。
当日を迎えて、近藤と坪倉しかいないから「しょうがない、どっちか歌え」ってなって。でも近藤はキーが高すぎて歌いにくいし、坪倉は低すぎるって。じゃあ、どうしようかなって。そこで回転落として、坪倉に「おらは死んじまっただー」みたいのあるだろうっていって、「な〜んでも〜か〜んでも〜みんな〜」みたいにゆっくり歌わせて。それを早送りすると、「なんでもかんでもみんなー」になる。それで難を逃れたんですよ。

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:49:15.23 ID:qrvHhdyh0.net
ルーマニアモンデビデオ好きだったんだよな
ダウナーな感じ、あの歌詞の仄暗さ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:49:25.47 ID:VBVW5wFa0.net
錆び付いたなんちゃらでワンズ再開した時
後にボーカルがこっそり変わってたという事が発覚して当時色々あったワンズファンサイトが荒れに荒れまくって
閉鎖されまくってたの思い出した
まああれは初聴なら気付かないよなあ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:50:44.85 ID:uSBl7bHw0.net
麻衣ちゃんの20Thライブのブルーレイ良かったわ
透明感と心地よさに全フリしてて
それはそれでアリ
癒やされる

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 02:59:23.24 ID:Ufqb89VJ0.net
>>926
元々TUBE自体がソニーとビーイングで企画して長戸プロデュースでデビューして
織田哲郎は当時ソニーと契約してた作曲家だったって訳ね
やっと経緯がわかったわ
てか何で好きでもないジャンルのことでWikipedia調べまくらにゃならんのだw
色々言いたいことあるけどもう寝るわw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:01:42.08 ID:Ufqb89VJ0.net
>>929
色々引用ありがとね
お互いもう寝ようw

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:05:08.74 ID:uSBl7bHw0.net
大野愛果とは何者なんだ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:06:25.18 ID:9pJaTkhw0.net
坂井泉水がおれの初恋だったなあ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:08:37.13 ID:Xq7QLn6W0.net
DAN DAN 心魅かれてくのZARDバージョン好き

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:12:55 ID:gOiLrXb80.net
FIELD OF VIEWがこの前の音楽の日に出てたけど
外見は流石に中年太りでおっさんだったが声はまだまだ維持してたな
何だかんだ世の中を席巻しただけあってビーイングも良い人材を発掘してたんだなと思う

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:26:07.83 ID:IfXR6C4y0.net
ビーイングがあまりにお子様ランチ過ぎたから
小室、コバタケ、渋谷系が注目されちゃった。

逆に洋楽路線に行ったBzだけ生き残るというw

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:26:50.80 ID:N79im5vr0.net
WANDSとか聞くと中学時代の思い出すわ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:34:32.92 ID:B7Q0T7Kb0.net
>>933
いや、チューブがデビューした当時はまだビーイングはマネージメント経験が少なかったからチューブはマネージメントを外部にしようと田辺エージェンシーに任せ
ビーイングは純粋に原盤制作だけを担当することにした。
で、元々ソニーにデモテープを送ってあったんだけど、なんの返事もなかった所を
田辺の人が動いてくれて最終的に契約することが出来た

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:35:19.17 ID:7EWtfl5D0.net
ゴミだよ、鼻歌レベルでもない
CDヤクザが作らせた、金儲けの音楽まがいばかりだ
その時に集金出来ればいいだけで、後に評価されるようなもんでもない

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:37:11.92 ID:YZuTZlsW0.net
くぉんぬぁに〜
エーブリデーえ〜
エーブリナーあ〜い
ぅあいしぃ〜て〜とぅあなんて
もうエーブリデーえ〜
エーブリナーあ〜い
ぅぅぅふなぁし〜た〜くはぁぬぁひぃ〜

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:45:20.44 ID:mrc6QrHB0.net
>>17
社長の愛人カタログ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:45:58.69 ID:IfXR6C4y0.net
>>941
それでTUBEってあんなにタモリ達に特別待遇されたのか

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 03:48:56.66 ID:x1aoNqdL0.net
>>943
www

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:05:09.46 ID:IfXR6C4y0.net
>>943
こんなモン絶対、牛乳吹くよな

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:33:59.07 ID:Nj7K0r/F0.net
WANDSの上杉昇は1972年5月生まれ

WANDSの後にブレイクした

ミスチル 桜井1970年3月生まれ

GLAY TERU 1971年6月生まれ

L'Arc〜en〜Ciel hyde 1969年 1月生まれ

後から知ったこの衝撃

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:34:21.20 ID:LtrbE9Ov0.net
>>1
もうタイトル並べられてるだけで暑苦しいな
何か元気じゃないとダメ前向きじゃないとダメみたいな鬱陶しさ

>>864,878
そもそもコミックバンドって実力あるのがやるもんだぞ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:37:44.77 ID:dFwgyHf90.net
機会をつくって、秋吉契里の作品を聴いてみてくれ。
機会をつくってというのはもうなかなか手に入らないから。
ビーイングらしくないうえに
どちらかといえば今の時代にあうような作品が多い。
聴いた後ネットで彼女の名前とか色々検索してみてくれ。

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:40:29.41 ID:lv9640MQO.net
昔紳助がTVで「TUBEのボーカルなんかあんなもん歌うとうてなかったらただの小太りのオッサンやないか」と言っていた

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:43:32.18 ID:/dfDCn8o0.net
一向にサブスク解禁しないのに何が若者人気だよw提灯記事もいい加減にしろ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:47:06.18 ID:6li8g+qyX
時代とともに淘汰されたグループや楽曲だわな
B'zは固定掴んでるが、他は消滅したか細々と活動してるのばかり

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:58:02 ID:VWBfCjkg0.net
童謡的わかりやすさが受けたのかね

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 04:58:15 ID:VOi6wOR20.net
accessもお願いします

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:03:36.86 ID:orGXF7SJ0.net
その時代の人だけど
もう懐メロ扱いなんだな
ちょっと悲しくなった

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:19:39.97 ID:CAWL53RP0.net
Mi-keの曲が好き過ぎて毎日聴いてる
あとちびまる子ちゃんの初代OP
関ゆみ子の声が大好き

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:31:35.90 ID:nz48vwqP0.net
負けないで 〜この愛に泳ぎ疲れても〜
主演 池江璃花子

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:39:30.39 ID:T66qe/re0.net
>>952
若い人はほぼユーチューブだよ
動画付きじゃないと聴かれない

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:39:41.71 ID:UxI+zzYkO.net
>>891

ごりごりの明石昌夫アレンジだからかな。

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:45:27.47 ID:MFa6H5ub0.net
>>957
ちびまる子の世界観はオープニング「ゆめいっぱい」とエンディング「おどるポンポコリン」
この2曲が合わさってはじめて完成する。作曲した織田哲郎が言ってた
なのに今はポンポコリンしか使われてないのはとても残念

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:49:14.99 ID:yHV49C3D0.net
>>952
急にWANDSの曲ききたくなってサブスク探したら無くてびっくり
仕方ないからYouTubeで聴いたわ

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 05:58:11.09 ID:BpsLNcGJ0.net
つーかあいみょん効果だろ
あまりにもビーイングそのまんまなんで最近は本人にビーイング好きとか言わせてる
全部プロデューサーの仕掛けなのに

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:07:45.25 ID:EhjI91e50.net
>>893
キャッツアイの杏里は歌詞を見てこんなの歌わされるのかって
レコーディングで泣いてたらしいよ
クリスタルキングの田中も当時アニメが大嫌いで否定的だったらしい
昔はアニメやアニソンはそいうふうに見られてた時代だった
アニメやアニソンの人気が一般人や海外にも広がったのは
J-POP化して一般人と分け隔てなくしてきたおかげだよ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:13:14.08 ID:cHnh7sh50.net
歌詞も演奏も今の音楽からすると素朴な感じするよね万葉集と新古今みたいな感じ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:17:51.62 ID:mNJm8P+r0.net
サブスクで聴けないんなよなぁ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:26:26.22 ID:1up/8vJU0.net
>>296
亜蘭知子も海外から再評価されてるな

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:28:34.54 ID:iAepYbsT0.net
>>745
それ、CCCDじゃなくてDCC
って、誰か突っ込めよw

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:35:47.22 ID:dInrw9zD0.net
良い歌はどんな裏話があろうが良い歌なんだろうが、なんかプロデューサーがほとんど作ったみたいな話を聞くと
白けるね 

あいみょんなんかもプロデューサーの意向が大きそうなのが垣間見えてなんか白けるときもある

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:39:48.20 ID:0J2j7pUq0.net
>>717
やっぱ原曲が神だなあ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:41:15 ID:Q7IzsSvF0.net
ビーイング系って独特のクセあって苦手
織田哲郎さえいればよくて個々に個性無いし

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:43:01.19 ID:0J2j7pUq0.net
>>725
ファーストアルバムはUだった

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:45:45.91 ID:0YcvqiP40.net
>>717
すげえ シークレットナイトだ

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:46:33.70 ID:Q6PNa2Ws0.net
ここまでであまり言われてないが
ビーイングの歌詞には「抱きしめたい」「抱きしめる」という言葉が頻出するよな
「今を抱きしめる」とか冷静に考えると意味不明な用法も
多分、現状肯定だと思うが

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:48:05.80 ID:AHM1mioJ0.net
ビーイング系の再評価なんてそんなムーブ聞いたこともない

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:52:57 ID:0J2j7pUq0.net
>>974
ビーイングは作詞講座みたいなのあるからか、みんな似たような感じの歌詞になる

稲葉さんはちょっと独特だけど

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:55:56 ID:Z7wPqNQP0.net
誰もが望みながら
永遠を信じない

上杉のネイティブアメリカンの目覚めはこのあたりからかな

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:58:18 ID:L+bFciNF0.net
93年のシングル年間100ランキング
ビーイングが約1/3の32曲ランクインという異常ぶりだったからな(笑)

あれは凄かったわ
後にも先にも特典なしであそこまで一つの事務所が席巻する事は今後無いだろうなもう

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 06:58:43 ID:dInrw9zD0.net
ビーイング系関係なくだけど歌詞だけの人って、大抵、歌詞が上手い人がいない 
そんなイメージがあるな シンガーソングライターーという売りを作るために無理やり書いている、書かされている
そんな印象だね

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:00:32.66 ID:7aKHnkht0.net
ビーイングの末期ってバブルガムポップ路線に飽きて(?)本格ロック(という名の新しい鉱脈)推しだったなあ。
オルタナ/グランジとかハードコアとか。ワンズ上杉の離脱を機会に逆に会社として注力したのかな。
“Jロック”という言葉は、ウィキとかでは別の解説が行なわれているけど、ビーイングがそういうムーブメントを作ろうと掲げたことで言葉として浸透したはず。
本格ロック路線の頃に、先祖がえりのように出たのがパメラ。デジタルビートとディストーションギターとオーケストラヒットとハイトーンガールでユニット編成という、パロディーみたいで笑ったわ。

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:00:40.91 ID:8fAml2in0.net
TUBE 前田の全盛期もボーカルとしては、
かなり凄いと思う。
Day In vacation 大好き

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:04:01.17 ID:KJo8qoH50.net
B'zをWANDSとかZARDとかDEENとかそのへんと一緒にすんなよw

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:12:18.40 ID:tIMQWfwa0.net
昨日はラジオで大黒摩季の熱くなれが流れてたわ懐かしかった

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:12:31.12 ID:Ufqb89VJ0.net
>>964
そのエピソードは知ってるけど
>>893で言ってるのは“そのアニメ作品に合った楽曲かどうか”が論点だから
この場合アーティストの意向じゃなかったとかそこは問題じゃない

一般人や海外に拡がったのは単にインターネットの普及でアニメの海外配信が容易になり
アニメ全体の裾野が拡がった事と
それに反してネットの普及でCDが売れなくなりJポップの衰退と入れ替わるように
アニメがヒット等すればアニソンは売れるしオタクにかなり購買力がある
というのが分かって改めて見直され始めたからだよ
別にアニメでJポップのごり押しタイアップをしたお陰ではない
時代の流れだよ

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:20:35.89 ID:vgWSc7bf0.net
>>419
そのとおり
この年代ネット民多いから余計に大きな声になる

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:23:40.01 ID:r0WPK7bH0.net
>>983
FM愛知かな
あそこ90年代の楽曲しか音源持ってないからな

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:28:53.17 ID:Q6PNa2Ws0.net
ビーイングは小室以上に氷河期世代の間で賛否両論あるからな
カラオケのネタとしても唯一無二とまでは言えなかった
ビーズ単体はともかく全体としてのリバイバルはないと思うね

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:31:37.07 ID:Z7wPqNQP0.net
NOA「今を抱きしめて」

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:32:17.44 ID:Z7wPqNQP0.net
>>725
メンバーがどんどん抜けていったカトゥーンを無理やり読んでたみたいなものか

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:34:29.21 ID:tIMQWfwa0.net
>>986
RKBだよ
割と時代問わずに何でも流れる

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:34:57.85 ID:Q6PNa2Ws0.net
売れたりビーイングにしては出来良かったり
アニソンとして残ってるものはあるにせよ
まあビーイングすげえとなってみんなでコレクションするようになることはないだろう
モータウンとはそこが違う

リアタイでビーイング知ってるならパットしないものも大量にゴリ押ししていた悪い記憶持ってるからな
川島だりあは今何してんだか

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:36:51.88 ID:Z7wPqNQP0.net
小室→ビーイング→ビジュアル系→ヒップホップ→エグザイル系→秋元系
こんな感じ?

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:39:01.13 ID:Q6PNa2Ws0.net
>>992
プロデューサーとして天下を取ったのは小室よりビーイング長戸が先だと思う

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:40:25.86 ID:Z7wPqNQP0.net
長戸と言われるとウルトラクイズで優勝したのに1年間冷凍保存された人を思い出す
あの人も上杉に似てたな

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:40:37.20 ID:Q/bhTX3b0.net
>>699
マツヤレディス4Fだろ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:40:56.40 ID:Pywq3Ppn0.net
>>308
大黒摩季はサブスク解禁しとるぞ
なんで大黒摩季だけ解禁しとるかは知らんが

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:42:46.54 ID:et0IIhaz0.net
ビーイングは、フォーライフの弟分みたいな会社
長戸は青学での、左翼系だろ
だから高須みたいなのを入れるし

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:42:50.68 ID:Z7wPqNQP0.net
太陽のkomachi angel までがタイトルだったのかw
コマチまでだと思ってた

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:44:00.39 ID:g1+PAW1X0.net
負けないではモロすぎる
あれパープルタウンのレイケネディみたいにダリルホールの名前乗せないといけないレベルだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:46:38.12 ID:R36RwnNO0.net
>>270
00年代初頭、
宇多田、MISIA、倉木麻衣等が出てきて、
「ここからさらにJ-POPが進化する」
と思ったが、なぜか
ORANGE RANGE、GReeeeN、湘南の風
とかの流れになって完全にJ-POPが終わってしまった。

いまだにあの時の日本人の感性がわからない。
日本の文化をダメにしようとする
なにかの陰謀だと思いたい

1001 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:50:17.64 ID:symLhK910.net
>>687
> アニソンの進化
こうはいうてもやっぱJ-POPが洋楽要素取り込んでから更に周回遅れで取り込み出すよね
ちょい前のEDMとかフューチャーベースとか

1002 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:51:03.63 ID:rkk6wwTA0.net
B'zはzeroとBLOWINが頂点で、それ以降は落ち目だよな。

1003 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 07:58:14.48 ID:cNZtNNH/0.net
でもZARDの声が苦手

1004 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:04:07.67 ID:H1zUJ1eJ0.net
>>1002
え?

1005 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 08:06:02.90 ID:wKAxseSr0.net
>>419
やっぱロバートジョンソン最高だわ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★