2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「2020FNS歌謡祭 夏」 視聴率は11・1% 瞬間最高13・5% 司会は「嵐」の相葉雅紀(37) [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2020/08/27(木) 09:16:35.20 ID:CAP_USER9.net
 26日に放送されたフジテレビ系音楽特番「2020FNS歌謡祭 夏」(後7・00〜11・03)の平均世帯視聴率は11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。
個人視聴率は6・4%だった。

 瞬間最高視聴率は午後8時56分、同9時00分、同2分に記録した13・5%だった(個人は午後9時5、6分の8・2%)。

 番組前半の午後6時半からの30分は、世帯平均視聴率6・2%、個人3・2%だった。

 昨年に引き続き、司会は「嵐」の相葉雅紀(37)、同局の永島優美アナウンサー(28)が担当。
「今、届けたい想いを音楽にのせて」とテーマに、嵐、BTS、浜崎あゆみ(41)、RADWIMPS、Official髭男dism、三代目 J SOUL BROTHERSら人気アーティストが続々とスペシャルステージを繰り広げた。

 同歌謡祭の名物でもある、スペシャルコラボも満載。「香水」が大ヒット中の瑛人がEXILE NAOTOとコラボ、元欅坂46の平手友梨奈(19)がシンガーソングライター・森山直太朗(44)と「生きてることが辛いなら」でダンスコラボ、
女優の満島ひかり(34)がシンガーソングライターの中島みゆきの名曲「ファイト!」を歌唱、上白石萌音(22)と池田エライザ(24)が親友コラボで「I believe」を熱唱、
デビュー25周年を迎えたV6が感謝のSPメドレーを披露するなど、盛りだくさんのステージを披露した。

 昨年12月に放送された「FNS歌謡祭」の平均世帯視聴率は第1部14・2%、第2部10・8%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1050df353ddffce886c7f193d0de050a93b258

引用元:スポニチ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:33:21 ID:G6+Gv1RX0.net
好感度と話題になるのは、まったく別もの。

842 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:33:44 ID:cCgMQkFb0.net
ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが朝鮮人


豆な

843 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:34:39 ID:WBDlgfK+0.net
嵐www

844 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:35:48.29 ID:WPecfTSMO.net
正直渡部は戻ってこなくていい

845 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:37:57.74 ID:G6+Gv1RX0.net
>>842
ソウル近郊に、巨大なスラム街
韓国の自殺率は、世界最悪レベル。

ホルホルするなら
お前の祖国を心配すべきだね
wwwwww

846 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:38:08.41 ID:eXvHEirv0.net
演者に高いギャラ払ってトトロに負けてるとか草だな

847 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:38:54.57 ID:6/ycSq690.net
>>834
リングに上がってた頃よりは締まってたけど
アリアナ・グランデにはほど遠かったよ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:39:19.76 ID:l9kYYAjY0.net
>>839
身内だけの少人数のバラエティだけやらせればいいのに、こんな不特定多数の大人数をさばく番組をやらせるから叩かれる

849 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:42:11.24 ID:Sf7G48+70.net
>>24
あらゆる不正がバレてる原爆少年団w

850 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:44:11.66 ID:KCpitiY10.net
ギャラ安そうだけどな
セットは貧相だったしバンドもショボかったし

851 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:44:30.21 ID:uWkWvSFH0.net
>>102
はあ?

852 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:45:46 ID:uWkWvSFH0.net
>>710
要らん
本家で聞きたかった

853 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:46:34.57 ID:Sf7G48+70.net
>>704
低視聴率請負人の人気ねつ造原爆少年団は犬HKのsongsは1.3%で歴代最低
TBSの歌番組も下から2番目の3.9%
数字を露骨に操作出来ないところで毎回ボロが出るw
日本人が誰一人こいつらの歌もメンバーの名前も知らない世界敵人気だから低視聴率は当たり前w

854 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:46:36.87 ID:uWkWvSFH0.net
視聴率以上に5chのオワコン感

855 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:46:42.07 ID:+VT6nwyZ0.net
>>24
全然すごくない
ただ世界のトレンドに沿った音楽をやってるだけ

90年代に洋楽を咀嚼してJpopに取り入れてアジアを席巻してた日本が、アイドルに媚びを売って落ちぶれたおかげでKpopが世界の最新サウンドを一手に引き受けてるだけ
完全に日本の芸能界の自滅です

856 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:46:50.73 ID:jVpmur8H0.net
ネトフリでアメドラ観てたわ

857 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:46:54.60 ID:4fOxTD330.net
しょぼくね?

858 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:48:45.49 ID:Sf7G48+70.net
9月からテレビ局は金がなくなるからますますチョンの工作資金700億円頼みになって基地外丸出しのチョンごり押しが酷くなって壊滅するから楽しみw

859 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:49:25.30 ID:cCgMQkFb0.net
>>845
日本の若者自殺率は世界一www

お前の祖国を心配すべきだろwww

860 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:51:00.82 ID:7fKcD9610.net
>>588
ジャニタレは普段何やってんの?

861 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:51:30.89 ID:4XbgSBTt0.net
http://mobamemo.blog.jp

862 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:51:57.12 ID:QjZii9dK0.net
>>81 >>269 >> 563 >>784
これ
歌番組こればっかりだから最近見てない
AKBとかもう売れてないしいらんねん

863 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:56:22 ID:u25bqrjZ0.net
ジャニーズが司会でなければもっと高かった
国民の嫌われ者ジャニーズは事務所の力で司会やってるだけの無能の集まり!!!

864 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:56:53 ID:oqdl3Kb2O.net
国民的アイドルが出ても
こんな数字かよW

865 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 14:58:00 ID:uWkWvSFH0.net
>>860
おばちゃんお薬の時間よ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:00:54.96 ID:gO+LJvrO0.net
たまに地上波の歌番組を見るとジャニーズだらけで異世界のよう

867 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:02:42.91 ID:5c8m2ERB0.net
>>853
韓国に次ぐBTSの熱狂的人気で世界市場設定のなかでもかなりのキャパシティを占める日本でこのレベルの認知度だから海外ではもっと認知されてないな
韓国日本以外ではグループ名すら知られてないだろう。世界人気なんてまず捏造

868 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:05:30.89 ID:tQEns6nM0.net
>>837
韓国目線では最悪かもしれないけど
日本目線では正常化
韓国のわがままをハイハイと聞いてあげるのが当然、
韓国に技術を奪われ冤罪を着せられても大人の態度でニッコリ許してやるという異常な「友好」が崩れ
横暴や不正は許さない、特別扱いはしないという、普通の国と国の関係になったというだけのこと

869 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:06:49.01 ID:tQEns6nM0.net
>>864
自称国民的

870 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:07:46.89 ID:BqRjM8YT0.net
ひくっ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:07:47.68 ID:TlW7vrXG0.net
>>834
今見てるけど宙づりの頃よりは痩せたかも
しかしいつから若い男はべらせて歌うスタイルに変わった
声も低くなってるし

872 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:08:14.88 ID:KW9peeWH0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://cfvgi.priboy.biz/vt/dnq247v7/tdt3nxjdm1y.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://cfvgi.priboy.biz/ht/2znf5c4/5f0bxwva731.html

873 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:08:46.51 ID:MPJIokHm0.net
>>1
見出しが恥ずかしい
紅白で大失敗した人がごり押し

874 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:09:53 ID:pr8oqvTi0.net
どんどん落ちているな、視聴率

875 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:13:20 ID:mVHPiMfp0.net
まずチョンポップを外さないと

876 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:14:08 ID:vPCM7tHI0.net
あんなに司会が下手なのは草なぎ以来だな

877 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:15:41 ID:poIT0WCH0.net
>>345
森高も八代亜紀も太っただけ
デブババア嫉妬しないで

878 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:15:45 ID:/1rbd5Wq0.net
>>322
>>1
親日韓国人YouTuberのWWUKさん!
韓国のワイドショー番組でお金目的の親日派売国奴と糾弾されてましたね。

BTSが米国で白人女性から不人気なことを自ら調査

BTS知ってる?
いや、知らない(即答)

https://
www.youtube.com/watch?v=1Bu8BKs-Nyo

879 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:15:46 ID:jSbW/ChX0.net
原爆少年のCMしてたから速攻で消したwww

880 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:16:06.96 ID:MPJIokHm0.net
>>115
去年辺りからやたら相葉司会、相葉バラエティーで大活躍と宣伝しまくってるから
休止したあと役者もダメだし必死に押し込みたいんだろうね
いつの間にか記事によると中居の後釜らしいよw
たしか村上だったはずだけど

881 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:17:56 ID:dTI+IfF70.net
永島アナウンサーは、今日のめざましテレビにも出演して忙しいしキツいだろうな。
眠る暇は少ししかないだろう。
まあ、仕事あるのは有難いと思うけれど。
他に司会ができるアナウンサーはいなかったのかな?

882 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:19:53.15 ID:QJH0lxd+0.net
こんなのやってたのか
歌番組はMステの特番を録画して数分で飛ばし見するくらいだな

883 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:20:10.51 ID:x4fPHJnd0.net
有吉の壁に出たD-51とかaccessのレア感ある

884 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:20:38.61 ID:gK3Ik4aj0.net
FNSってこんなつまらん番組だったっけ?
本人と一緒にコラボするみたいなのが売りの番組だったと思うが

885 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:21:22.67 ID:1D96GGYn0.net
>>63
櫻井は一応司会出来る
他の3人も俳優業で結果出してる
コイツはマジで何なの?何が出来るの?
カンペ読みですらカミカミだったし

886 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:24:01 ID:dTI+IfF70.net
>>885
だよね。櫻井翔は司会はできる。

887 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:27:44.24 ID:qTUViL3i0.net
浜崎あゆみで鯖落ちたってマジ?

888 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:29:28.92 ID:5Af+jI5OO.net
なんだかんだ見てんだな
放送あった事すら知らなかった

889 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:32:23.27 ID:6ZVY6X8v0.net
>>885
寿司も握れるしペットのトリミングもできるよ!
たけのこと山芋も掘れるよ!

890 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:32:51.22 ID:1D96GGYn0.net
まぁ
最近のひどい構成に比べたら今回はまだがんばったほうだよ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:34:39.19 ID:akN4b+gT0.net
BTS最後マイク落としてたけど
原爆のつもりか?

892 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:35:31.56 ID:YEDP8VWf0.net
>>817
落ち着けよモノノフ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:37:01.25 ID:+VT6nwyZ0.net
なんかボーカルの音量が少ないのが多かった

調整ミスじゃないの?

894 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:47:29 ID:AvVYvCut0.net
>>885
櫻井は紅白でマイクの音声が入らなかった時
それをガン無視して原稿を予定通りに読み続け
肝心の「次のVTRは誰が出るのか」という紹介が視聴者にわからないままでVTRに行ったのを見て
櫻井も原稿を読むだけの駄目司会じゃねーかと思ったけどな

895 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:47:33 ID:m8OQWhyc0.net
昨夜久しぶりに歌番組見たけど相葉って紅白とか色んなとこで司会の経験つんでるだろうにここにきてもまだ初心者ヅラするんだなーと呆れた
誰だったか嵐の他のメンバーが最後相葉を讃えてたのも呆れた
歌う奴より偉いんかい

896 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:49:30.48 ID:xfiNnVwn0.net
>>895
番組が、相葉を応援するメッセージを募集してたよ
歌手を応援するメッセージじゃないんかい

897 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:50:03.27 ID:khSUFNKP0.net
朝鮮ウジテレビにしては超高視聴率

898 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:52:48.11 ID:UsD+HjT30.net
司会に嵐やめろ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:53:49.11 ID:ma1cm3RJ0.net
浜崎あゆみとか密になっててやめろってなったわ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:55:05.74 ID:fzHnlKUO0.net
BTSが嵐とコラボするとか言ってたけどあれほんまか?

901 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:55:11.60 ID:c2KS963t0.net
相葉は司会やめた方がいいよ
がらがら声で汚いし、あの声とせわしなさ、下手すぎる

902 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:55:11.64 ID:h2X/BJE/0.net
絢香のI believeカバーの後、絢香が出てきたので絢香に歌わせろやと思った

903 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:55:33.48 ID:Bke5TAkD0.net
そりゃそれぞれのファンが、目当ての歌手見るだけだから
こんなもんでしょ

904 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:56:38.03 ID:4f3LWICa0.net
40代前半だが今回はさすがにほぼスルーで問題なかったわw
若者向けになりすぎて見所ぜんぜんなかったぞ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:02:35 ID:jimLGkUU0.net
>>902
2番目のときに本人後ろから登場とかやればよかったのにな

スキマスイッチのカバーの時は本人登場と見せかけて最初トータルテンボスで笑いを取りつつ
最後に本人登場だけどアフロの人だけで
ピアノが歌うんかよってつっこむ感じのもやればよかったのに

906 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:07:41.40 ID:oWMMo3l10.net
相葉の声は確かに変に甲高い感じはあるね
中居も声は汚いけど音楽番組では声の出し方考えてるおかげかそこまで気にならないもんな

907 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:09:57 ID:O8LLLJXW0.net
なんでYOASOBI出さないんだろ?
香水より夜に駆ける聞きたいんだけど

908 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:10:19 ID:bvAaUpBR0.net
ももクロが出てないことに誰も気づいてないなwww

本当に忘れられたかwwwwww

909 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:18:28.64 ID:zg6KZ4wl0.net
>>703
一応グループ紅白で5年ピンで1年やったけどまったくかわらないな

910 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:20:20.44 ID:qOuS15SL0.net
コストカットが露骨でしょっぱかったな

911 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:21:53 ID:w/uSXoNY0.net
あらら
落ち着いて最近の中ではいい放映かと
思ったけど、伸びてないんだね

いかにツイッター民の盛り上がりなんか
ほんの一部
つくづくアテにならんなってことだね

楠田枝里子とフジの男性アナウンサーが
司会の頃が一番良かったって昔から見てた
視聴者の多くが思ってる

912 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:22:47.29 ID:sLLM+CpP0.net
役者のが歌上手くて、ミュージシャンがカスみたいだった

913 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:23:48.49 ID:UFpdpDFS0.net
原爆チョンテレビなんか見ねーわ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:35:06.26 ID:vU7gUmaJ0.net
>>829
本当のオワコンはこのスレでも語られないももクロ

915 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:40:37 ID:H/1bp7u40.net
得意分野のドラマも音楽もTBSにもっていかれたなフジは

916 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:46:28 ID:uWkWvSFH0.net
>>911
オワコンねらーが

917 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:48:37.48 ID:A0Gvu/l00.net
ここ1〜2ヶ月で随分5ちゃんねるが衰退したね
勢いが全く無くなった

918 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:53:26 ID:Ye7n1lGh0.net
>>17
熱演を演技派と勘違いする芝居素人かな

919 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:54:33.48 ID:Ye7n1lGh0.net
>>24
こいつら居なかったら視聴率よかったはずや。

920 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:55:27.80 ID:2LkQJKe70.net
>>616
視聴率取れてるならごり押しじゃなくね?

921 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:00:47.94 ID:pr8oqvTi0.net
テレビは年々M3F3頼みになっているな

922 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:01:02.16 ID:OmQ9YGpL0.net
10年ぐらいずっと日テレで櫻井がMDベスアしてるのに
なんでFNSやるのか意味不明

923 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:02:19.40 ID:WFbSB4X30.net
君島大空みたいなモノホンを出せば視聴率50%は堅かったのにな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:02:21.78 ID:5/U4FlcL0.net
なんか、ジャニーズ出てると見るのがめんどくさい

925 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:16:20.41 ID:GiuZKEIu0.net
日テレとフジが嵐でTBSが中居でテレ東が国分だっけこういう音楽特番
テレ朝はMステあるからタモリだけど無かったらここもジャニーズになってたのかな
NHKがやるとしたら谷原かウッチャンあたりになるのかな

926 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:17:10 ID:DaYHrApL0.net
お浜は実況では人気

927 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:17:17 ID:ziTu+YWV0.net
ゴリ推しのいつメン

928 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:17:30 ID:J/JfPpH00.net
谷原の人を小馬鹿にしたMCが受け付けない

929 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:18:26 ID:WEplZ0DR0.net
浜崎さんアラフォーには見えないよね

930 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:18:44 ID:Z8GeI4k20.net
整形厚化粧ホモチョン顔ゴキブリが逃げ回るダンス
BTSは気持ち悪くチャンネル代えた
もう一つのグループの違いがあまりないゲイポップ
 

931 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:19:59.02 ID:m8P8YgNp0.net
FNSの売りだった生演奏が大幅に減ったのが残念

932 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:21:07 ID:UU1WYEsl0.net
DA PUMPとm.c.ATのコラボは最高だったな

https://youtu.be/qMDDklWF1fA

933 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:27:31 ID:k3mGfb1+0.net
>>932
いい加減こんなじじいいらねーわ
こういうのは二十歳のやつがやんなきゃだめだろ

何時まで40代のジジイが独占してんだよ

934 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:36:56 ID:aEVtyhFj0.net
>>932
やっぱりジャニとは格がちがう

935 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:40:19.37 ID:0Cqlfy1j0.net
>>885
櫻井はアドリブきかないし
言ってることが硬すぎる
中身を作らないように発言してる
昔のアナウンサーかよって感じ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:43:05.64 ID:k3mGfb1+0.net
テレビなんて見なくていいこいつらは娯楽でテレビを好きにさせて本当の目的は偏向報道で日本の政治を操ることだ

各テレビ局に共産主義者が何人も入り込んでいる

937 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:43:24.25 ID:k3mGfb1+0.net
>>935
とりあえず中居のババアは消えろ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:45:41.01 ID:zqRvECFY0.net
>>64
吉岡里帆もめっちゃうまいじゃん
阿部サダヲとデュエットしたやつで歌番組出てるの見て感動した
あれだけ歌えるなら歌手活動すりゃいいのに

939 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:53:13 ID:LtVPakfm0.net
AKBっていつまで出してんだろ、もう世間の誰も興味無いのに

940 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:54:44 ID:zqRvECFY0.net
>>939
昔はモー娘。がその枠だった
全員顔も名前知られてないのに名前だけで出てた
AKBもそろそろ退場だろうな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200