2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】<レコードの売り上げ(約246億円)>30年以上ぶりにCD(約138億円)を上回る! [Egg★]

1 :Egg ★:2020/09/12(土) 06:05:22.70 ID:CAP_USER9.net
【AFP=時事】米国内のレコードの売り上げが30年以上ぶりにCDを上回ったことが、全米レコード協会(RIAA)が10日に公表した報告で明らかになった。

今年上半期のレコードの売上額は2億3210万ドル(約246億円)と、CDの売上額1億2990万ドル(約138億円)を大きく上回った。

レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、物理的な媒体全体の売り上げは前年同期比23%減だった。RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。

レコード人気は、収集家やA面B面を懐かしむ流行に敏感な層によって復活していたが、今回レコードの売り上げがCDを上回ったことは、レコードにとって転機となったといえる。

だが、レコード市場はいまでもニッチなままだ。RIAAによると、今年上半期の収入の85%がストリーミングによるもので、前年同期比12%増の48億ドル(約5094億円)に上った。定額制(サブスクリプション)サービスの利用者増加が一因だという。

スポティファイ(Spotify)やアップルミュージック(Apple Music)、アマゾン(Amazon)などの定額制サービスの利用者数は、前年同期比24%増の7200万人だった。

2020年9月11日 20時29分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/18882895/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:07:45.51 ID:LrVGAruh0.net
ソノシートってまだあるん?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:07:59.47 ID:2zQn3wSq0.net
CDってMDみたいなもんか

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:08:33.46 ID:p11spzRf0.net
ムムッ!

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:09:31.69 ID:jT3Bi8BA0.net
上回るって……

数億十数億の話かと思ったら100億上回っとるやんけ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:09:55.57 ID:fmjdA9j30.net
データ主体出しな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:10:10.51 ID:WTsSfC940.net
CDは所詮デジタルなのよ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:15:12.05 ID:uePbJ3r40.net
上回った理由は?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:16:47.10 ID:Hf0+tkwI0.net
CDの役割はサブスクリプションで事足りる
フィジカルで手元に残すならアナログ盤

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:18:26.99 ID:CiB7aGDA0.net
レコードの音源の元もデジタルなのに

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:19:05.35 ID:WH5EO29h0.net
MD 「CD くんこっちで飲もうぜ」

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:21:22.55 ID:0iDwZdNI0.net
ヴァイナル大人気!

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:22:54.65 ID:9ttExOKW0.net
CDが特典付きのオマケで音源に価値無いなら
ジャケが大きく見栄えするレコードの方が嬉しいかもなあ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:26:25.87 ID:DjSRSTjK0.net
音源が円盤の配信が好調ということ?
つまりレトロ音楽ブームってだけなのでは?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:26:51.48 ID:jsqWAUWx0.net
CD買ってた層が配信に移行して、レコード買ってた層はレコードにしがみついてる

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:29:01.21 ID:hQX95imj0.net
思い出補正なしでレコードてそんなに良いものなのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:31:25.19 ID:mcwdMOl80.net
CDが世界一売れてる国は日本

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:32:08.56 ID:9ESav0f/0.net
コレクション目的ならレコードだよな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:34:14.21 ID:eVmeiixd0.net
アナグロの良さ大きさも所有欲を満たすのかも…LDかな?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:34:17.35 ID:nPVZ8vYg0.net
これって、
ストリーミング 48億ドル(約5094億円)
CD       1億2990万ドル(約138億円)
ってことだよなあ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:36:23.68 ID:HfAguyTz0.net
どーでもいい奴らのはサブスクでも聞かないけど
まぁ手軽に聞くならサブスク

ファンとしてアイテムを持つならレコードは素晴らしい
手元に飾るだけで様になる

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:37:06.48 ID:HE7J+reO0.net
>>8
CD層が全部配信になったんだろ。
レコードは地味に一定需要あるし、

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:37:25.75 ID:gCosHO2jO.net
カセットテープは?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:40:11.74 ID:whExgKrv0.net
>>17
CDではなく、握手券や、ジャケットや、特典が売れてるんだよな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:41:18.34 ID:AIq++WG+0.net
CD結構うれてんな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:44:16.85 ID:mcwdMOl80.net
>>24
まあそういうこと

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:47:14.34 ID:+IJDmsyn0.net
ECMのレコードいまいちラインナップ揃ってないな
どっかで在庫たくさんないのか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:54:50.47 ID:S3cPtFKF0.net
びっくりしたアメリカの話かよ
いまだにCDが普通に売れてる後進国ジャップじゃ考えられないもの

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 06:58:44.89 ID:uIuOSZrG0.net
立ち位置的にCDが一番中途半端

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:03:10.04 ID:PSvr7llH0.net
たかだか数百億とかマニア向け市場なんだからまあ誤差だわな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:07:12.78 ID:t8xWrjj90.net
>>28
お前日本語書くなよ
超後進国朝鮮に帰れって

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:07:49.95 ID:3bMibY3A0.net
ひっくり返すの面倒くさい

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:10:41.57 ID:GesfzUxu0.net
まさかそんなことが起こるとはw
趣味の嗜好品になったからってことか

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:16:00.80 ID:GOiGPshz0.net
>>15
違うよ
産まれた時にレコードなんて無かった若い人たちがレコード買うようになってる

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:16:04.68 ID:uY4t64980.net
レコードは味があるからな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:18:27.79 ID:gCosHO2jO.net
>>29
当時は・・

音質はともかくレコードはそれ自体も機器もかさばったが
CDは丈夫だしラジカセで手軽に持ち運べカセットで録音し
ウォークマンで聴くという繋ぎ的な役割だった

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:19:05.10 ID:pm5+AsM30.net
ストリーミングの時代になってからが正直一番音楽聴かなくなっちゃったな…

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:27:54.45 ID:lPozBDem0.net
これからの時代はMDだ!
なんて思った時期もあったなぁ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:28:32.19 ID:RC+FyBDo0.net
ナガオカは市場のシェアがトップだと
聞いたが本当だろうか?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:42:33.27 ID:OvfQNtti0.net
アメリカってカセットテープ買う人もいるらしい

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 07:44:29.98 ID:KRpYJlCV0.net
冬、レコードは
静電気でパチパチなる

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:10:57.64 ID:8SqZoYNz0.net
しかし……ありえないぐらい市場規模が小さくなったな
まあ俺も音楽買わなくなったけど
音楽は今やタダで聴くのが普通か

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:11:06.14 ID:l1We2Hqa0.net
若い層が物珍しさでおしゃれアイテムとして買ってるだけだからじきに元に戻りそう
DJだって趣味レベルならPCがあればいいわけだし

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:18:00.30 ID:8x5iUy4P0.net
アーティストのオフィシャルサイトからレコードを購入するとデジタルデータもダウンロード出来る場合が多いのでCDを買う必要がない
CD買っても1度データを取り込むだけだからね

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:18:37.88 ID:A/iFpWQ40.net
テクニクスのターンテーブルもってんだけど、生協のオーディオフェアで買った時8万くらいだった。いくらくらいで売れるかな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:24:41.83 ID:IHd70K3a0.net
>>1
こんなんだから日本では握手券商法が湧いて出てきたんだよな
潰しのきかない業界人たちの救世主だよ秋元康は

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:34:19.69 ID:gCosHO2jO.net
>>38
あれすぐに消えたよなw

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:38:32.19 ID:UyU1IKcF0.net
ビデオも復活するんかな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:40:18.42 ID:twML0Bxl0.net
>>1
れーこーはつーふーにくりびつてんぎょう

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:40:32.46 ID:7EAfumaQ0.net
CDが138億ってw
CDプレイヤーで音楽を聴く文化すら駆逐されたんだな。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:41:16.54 ID:Gg3PR6DK0.net
ストリーミング 48億ドル(約5094億円)
レコード     2億3210万ドル(約246億円)
CD       1億2990万ドル(約138億円)

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:55:23.82 ID:nV1tLoZ20.net
アルバム、12インチシングル
レコードが軒並みSOLDOUTする異色アイドル
【 3776 / 井出ちよの 】
https://narisurec.thebase.in/items/10885099

https://youtu.be/b_c5T_6TJQo

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:56:32.89 ID:DvxV3aQg0.net
レコードで聴きたいよな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:57:24.35 ID:DvxV3aQg0.net
レコジャケの大きさは商品として価値があるわ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:58:18.24 ID:7TZ+Zlsk0.net
日本はなんでこんなクソダサCDにしがみついているんだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:58:22.92 ID:nV1tLoZ20.net
【 3776 / 井出ちよの 】は
大きな販売網がものをいうCD販売は弱いが
レコードが軒並みSOLDOUT

サブスクにはコラボ曲1曲しかないが
ハイレゾDLサイトではトップを取る実力
https://i.imgur.com/muXeup1.png
https://i.imgur.com/efowcEM.jpg

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 08:58:23.16 ID:24M3s/fY0.net
オーディオヲタだが
アナログレコードがCDより音質が良いということは絶対無いよ。

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:00:20.96 ID:vOmkCMqD0.net
ハイレゾでレコードの音を再現すればいいだけ。
誰も聞き分けられない。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:00:44.59 ID:Lv0+pQV70.net
ダブルスコアだ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:02:15.91 ID:nV1tLoZ20.net
コレクターアイテムのレコードが軒並みSOLDOUTし
サブスクでもなく、CDでもなく
高音質ハイレゾ音源データが「売れる」アイドル
【 3776 /井出ちよの 】
https://ototoy.jp/_/default/a/109998

https://youtu.be/yNivQtppBLw

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:03:03.71 ID:MVj3FdxJ0.net
こんな時代が来るなんてな(´・ω・`)

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:04:26.05 ID:Lv0+pQV70.net
音うんぬんより、LPならAB面20数分単位で区切って裏返して聴くことに意味があるんだろ
AB面のトップトラストの曲に意味があったが、CDからだらだらと長くなってその概念をぶっ壊した

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:04:54.45 ID:nV1tLoZ20.net
大きな販売網を必要とするCD
音源単価を下げるサブスク

そこよりレコード販売とハイレゾデータ販売で数字を出す
【 3776 / 井出ちよの 】
ひとつのインディーズの形

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:05:46.22 ID:XnGXLqyv0.net
朝からマイケルジャクソンのレコード聴いてた。
タイムリーなニュースだ。
嘘みたいな話だが
真空管アンプとレコードが一番いい。スピーカーが生き生きと鳴る。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:05:56.65 ID:BEhhP1S+0.net
30年でオワコンCD w

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:07:07.59 ID:T0obpbKU0.net
CDはCD-Rにコピー簡単にできるからありがたみがないがレコードはビニール盤カットしなければいけないから保有している感がある

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:08:24.20 ID:tqXUiUWK0.net
とりあえず聞いておくかっで配信
これは買っておかないと、でレコード
CDの出る幕無し・・・

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:11:17.71 ID:nV1tLoZ20.net
>>62
レコードの片面という概念
【 3776 / 井出ちよの 】は
そのレコードの概念に対するアプローチも多く

片面20分オーバーで1曲という壮大なプログレ曲もある
https://youtu.be/N-gzW4jOee8

またオリジナルアルバムは
全編3776秒、隙間なく繋がったリミックスという形態
https://youtu.be/DjvNQkHvBKA

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:11:44.84 ID:nPVZ8vYg0.net
44.1KHz16bitっていう小さい弁当箱に無理やり詰め込んだうんこフォーマットだから廃れても仕方ない

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:13:57.05 ID:nbFRv/070.net
>>8
CDの売り上げが落ちた

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:14:32.85 ID:wEYzabLJ0.net
これあれだろ
ミクとかああいうの聴いて育った子供とかが
音楽に新鮮さ感じたんだろうな

CDって飽きるんだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:15:14.07 ID:fMyzuIHQ0.net
>>69
いや毎日観てるテレビ

それより低音質だぜ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:16:08.16 ID:nV1tLoZ20.net
CDというかフィジカルデータ販売は
2chステレオからマルチトラック音源データ販売に移行したらいい

マルチトラック音源データを音楽業界全体で統一規格化し
データをPCにそのままぶち込んで
そのパートごとに別れたマルチトラック音源を
自由にいじって遊べる専用DAWソフトも提供

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:16:16.85 ID:fMyzuIHQ0.net
ユーチューブも
めちゃくちゃ音悪いのに

よくあんなので
音楽聴いてるな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:17:17.56 ID:fMyzuIHQ0.net
>>69
いや配信はもっと音悪いぞ

利便性で選ばれてる

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:18:09.96 ID:nV1tLoZ20.net
CD、音源データ販売の利は
高音質ではなく大量のデータを詰め込めるとこにある
マルチトラック音源データ販売

金の取れる音源データ販売はそこだと思う

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:19:02.78 ID:sz6fsx+L0.net
ジャズはアナログだ
なんてよく聞くが結局は音響機材

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:19:14.18 ID:RbNQO9KL0.net
要は音楽業界死んでるて話だな。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:19:44.50 ID:Rpzs3eGq0.net
CDの音って素っ気ない、アナログの音の方が好き

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:20:18.69 ID:8szY5z6a0.net
>>78
記事を読みなよ。
今はストリーミングが主流で
CDやレコードといったフィジカルは売上シェアが低いということ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:21:45.28 ID:v7u90zqF0.net
CDは音が劣化する。プラスチックが腐る。だったらレコードのほうがよい。
同じ種類のCDを丸ごとイメージファイルにしても、まったく同じファイルにはならない

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:24:39.58 ID:8szY5z6a0.net
2020上半期売上
ストリーミング 85%
フィジカル(CD、レコード)7%
デジタルダウンロード 6%
シンチ 2%

現在ではもう7%のシェアしかないフィジカルの売上の中で
レコードがCDを逆転したというニュース

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:28:19.83 ID:xoHXLB2A0.net
意味がわからない。テレビ通販でラジカセ売っていたけどそんな需要あるんだ。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:29:03.77 ID:nV1tLoZ20.net
欧米レコード販売拡大には
高価格高音質の高級オーディオではなく

低価格でカジュアルにレコードを楽しめる
【 crosley 】の新世代アナログプレーヤーが
その拡大に大きく貢献している

https://www.instagram.com/p/BHkJVL3j0rb/
http://www.crosleyradio.com/

【 crosley 】の新世代プレーヤーは
オモチャのように見えてMM型カートリッジ搭載
BluetoothやUSBにも対応する全くの新世代

欧米アーティストは record stores day に
この【 crosley 】のプレーヤーと
レコードを同胞した限定セットを良く販売したりしてる

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:33:20.41 ID:nV1tLoZ20.net
ちなみに欧米では
フーファイターズやビースティーボーイズ等々で有名となった
【 crosley 】の3インチシングル専用プレーヤー【 RSD3 】

日本で最初にこの同胞セットを
record stores day に販売したのも【 3776 】
勿論、即SOLDOUTしてる

https://recordstoreday.jp/item/rsd3-3776/

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:34:35.34 ID:GXLTdOLk0.net
日本だとまだ
CD 8割
ストリーミング 2割程度なんだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:36:51.53 ID:wEYzabLJ0.net
日本の音楽市場がやっぱまだデカいってことかもな
そりゃ韓国がすり寄ってくるわ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:38:30.16 ID:wapDS4R70.net
ハードのターンテーブルカートリッジに本格的なアンプフォノイコライザーは売れてんのか?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:40:00.37 ID:nV1tLoZ20.net
【 crosley 】の3インチシングル専用プレーヤー【 RSD3 】
https://youtu.be/dyBQqWL1Oag
https://youtu.be/bwZEhej5LIk

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:42:20.02 ID:hcJC+/N/0.net
>>1
欧米かっ!

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:46:33.09 ID:nV1tLoZ20.net
米国でバカ売れしてる
【 crosley CRUISER 】
https://youtu.be/gIarahcDrKk

開梱してすぐ音楽が聴けるその手軽さ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:49:35.27 ID:5x2P//870.net
東洋化成のレコードは馬鹿高いから買わない
7インチ2000円LP5000円とかアホかよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:54:24.05 ID:nV1tLoZ20.net
あとひとつ、
CDやサブスクはイヤフォンで聴くことが主流となっているが
レコードは部屋にスピーカーから音を流して聴くのが圧倒的に多い

生活シーンに音楽が流れてる
音楽が部屋を包み込んでいる暮らし
そーいったライフスタイルの提案でみある

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:54:28.80 ID:nV1tLoZ20.net
あとひとつ、
CDやサブスクはイヤフォンで聴くことが主流となっているが
レコードは部屋にスピーカーから音を流して聴くのが圧倒的に多い

生活シーンに音楽が流れてる
音楽が部屋を包み込んでいる暮らし
そーいったライフスタイルの提案でみある

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:55:20.60 ID:Rpzs3eGq0.net
CDど真ん中世代の連中が「CD購入するのはアーティストへの愛」とかほざくんだろ
CDの役割はストリーミングで済むの
どうしてもアーティストの作品手元に残したいならアナログ盤って選択になってるんだよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:58:28.65 ID:/KWvaq+R0.net
>>95
アーティストがCDの方が収入的に有り難いと言ってるからお布施の意味でしょ。
アナログ盤の方が利益率低そうだけどどうなんかな。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:58:30.38 ID:nV1tLoZ20.net
ストリーミングで音楽を身に付けて楽しむ
部屋にはレコードプレーヤーから音楽が流れている
PCにマルチトラック音源データをぶち込んで音楽をいじって遊ぶ

この3種があれば
音楽市場は飛躍的に活性化する

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:59:00.10 ID:uHgp+KeG0.net
高級オーディオの類いも売れなくなってるのかな?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:59:04.33 ID:gCosHO2jO.net
何か思い出補正されてるがレコードは確かに味わい深いノイズ音出すが
当時は圧倒的に音が良かったのはCDな
だから今も販売されている
フィルムかビデオで撮ったドラマの違いみたいな感じかな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 09:59:38.83 ID:S92Aa8/50.net
半年に一度くらい渋谷のタワレコに行ってはCDやレコード買ってる
CDは安いから珍しいのがあると迷わず買うが、レコードは押し並べて高いなあ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:00:31.95 ID:/KWvaq+R0.net
>>93
レコードはそれしか選択肢がないだけで、サブスクでもスピーカーで聴きたきゃ聴けばいい。
単純に音質の好みとかけられるコストの問題。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:01:09.01 ID:Y28AzDRM0.net
レコードの方が音に深みがあるから需要あるね

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:01:38.89 ID:nV1tLoZ20.net
>>101
ちなみに【 crosley 】のプレーヤーはBluetooth対応で
コードレスイヤフォンでも聴ける

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:06:27.72 ID:b0xvm3KDO.net
CDとDVDはプレイヤーによって、すぐエラーが出たりするからな
しかも耐久性が無い
レコードやビデオテープはプレイヤーも気にせず耐久性も抜群に強い

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:07:13.51 ID:/KWvaq+R0.net
>>103
へえ、としか

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:08:07.78 ID:hlkSHodk0.net
レコードはすり減るけど0にも1にも属さない領域があるから
CDには表現出来ない音の世界があるのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:09:19.07 ID:nV1tLoZ20.net
ライブがままならない今、
日本のアーティストは先ずレコードプレーヤーを売るのが良い

コアなファンのいるアーティストなら
【 crosley CRUISER 】とレコードの限定同胞セット
2万5千円でも買って貰えるだろう

【 crosley 】なら
開梱したらすぐ音楽が聴ける状態の
プレーヤー×レコード同胞セットで
その程度の価格で提供できる手軽さ

ファンにプレーヤーを持たせたら
旧盤でも企画盤でもシングルでも
新しいアナログ音源販売商売を展開できる

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:11:24.71 ID:Rpzs3eGq0.net
レコードは部屋でプレーヤー・スピーカーと対峙して『ワザワザ』聞くカタチになる
インナースリーブから取り出してターンテーブルにセットして針を下ろす
面倒くさいけど音楽好きはそれで良い、寧ろそれが良いんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:11:26.10 ID:FeosCTSS0.net
別にレコード盤が復権してるわけじゃなくて
CDがニッチなレコードより売れなくなったって話だしw

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:16:09.74 ID:zHSgaiUq0.net
cdはレア盤はまだ需要ありそうだな
何百万枚売れたのはゴミ同然だろうけど
否定するやついるだろうけどcdはニッチに昔のレコードみたく続いていく

111 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:17:47.93 ID:C8pkSMui0.net
コロナでAKB商法出来なくなったから日本もCD終わりだね

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:23:07.24 ID:hRbJNHIn0.net
宇多田ヒカルって800万枚デビューアルバム売ったんだよな
3000円として240億円(((((((・・;)

113 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:23:59.60 ID:3ZL5pid10.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声


114 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:24:24.19 ID:PEMr/ckh0.net
レコードは別の目的が存在し得るからともかく、この時代にCDが売れてるのがおかしいだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:24:28.82 ID:3ZL5pid10.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:30:08.51 ID:FeosCTSS0.net
>>107

その手のレコードプレーヤー俺も持ってるけど
音が酷すぎてとてもまともに音楽が聴けるような代物じゃないよ

現在若者層にが多少売れてるのは
単に玩具やインテリアとしての一過性の需要

ごく一部の若者層がアナログ盤を買ってるというのも
Tシャツやうちわといったファングッズの延長線上で
実際に買われてるのは、ビリー・アイリッシュだのデュア・りパだののアイドル方面がメインだし
そのへんは特に重低音ブリブリのサウンドなのに
ポータブルアナログプレーヤーじゃ一切聴こえないというw

そんなもんが売れ続けるわけがない

結局残るのは超ニッチなノスタル爺婆市場だけだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:30:52.96 ID:CYvJ6czF0.net
>>108
CDだとすぐ次の曲にスキップしちゃうんだよな〜
レコードだとアルバム一枚じっくり聴けるからいい

118 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:31:41.13 ID:s49LJ1mC0.net
>>9
数年前に金沢工業大学の企画イベントでアナログレコード展があって観に行ったんだけど、
アートワークを時代毎に眺め歩いたり、
アイドルたちのピクチャーレコードの企画盤を眺め歩いたり、
ヒプノシスの数々を一気に眺望出来たり面白かったんよな。

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:35:32.21 ID:KIjnZpK20.net
>>116
なんにでもエントリーモデルというものは必要でさ
レコード聴くのにいきなり50万100万のオーディオセット組めと言って
誰も見向きもしないだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:35:57.13 ID:6TANpp4U0.net
米国製のレコードって新品でも汚れがこびり付いてて針が飛ぶことあるんだけど
今は改善されてんのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:37:48.95 ID:IQMVeJhU0.net
ワイ去年はCDとSACDあわせて70枚ほど買ったなぁ
データにして取り込むだけだが

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:38:12.71 ID:KIjnZpK20.net
昭和世代はハイソ指向が強すぎてさ
若者はついて行けないよ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:45:03.12 ID:FeosCTSS0.net
>>119

いや、実際に使ってみればわかるけど
エントリーモデルですらないんだよ
タダのおもちゃ

なにしろアナログ盤の音は
スマホから圧縮音源を飛ばして聴く1000円ぐらいの
ブルートゥーススピーカーより悪いから

というか、その手のプレーヤーはブルートゥース機能も普通にあるから
レコードプレーヤーに擬態したブルートゥーススピーカーとして使った方が音もいいし
むしろそれが本来の使い方かもしれないw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:45:04.95 ID:c6LNlwiF0.net
握手だのリモートおしゃべりだの接触系特典のを除けばCD市場は間違いなくおれたち5ちゃん世代を狙ってるだろ
2万弱のプリンスのサインオブザタイムズ、スーパーデラックスエディション8枚組+DVDが割と売り切れてるぜ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:45:06.59 ID:YCv0SQuY0.net
別に不思議でも何でもない
若い奴はCDなんか聞かず配信かつべ
結果、カネ持ってるオールドファンがアナログ買って売り上げ押し上げた

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:47:11.96 ID:KIjnZpK20.net
>>123
お前は持ってないだろ
脳内インプレッションはいいから

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:52:13.18 ID:FeosCTSS0.net
>>126

だから、君が持ってないだけだろ?

実際に買ってみれば分かるよ

アマゾン検索すれば5000円ぐらいから
種類は一杯あるぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:52:21.03 ID:Hf0+tkwI0.net
>>123

なにしろアナログ盤の音は
スマホから圧縮音源を飛ばして聴く1000円ぐらいの
ブルートゥーススピーカーより悪いから

お前がレコード聞ける環境に無い事だけは良くわかったよw

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:52:40.40 ID:0QMunUDM0.net
マニアの所有欲だろな
音楽聴くだけならダウンロードするだけ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:53:50.46 ID:j6TkoKuH0.net
>>127
【 3776 】が日本で最初にcrosley RSD3 を売ったんjだぞ?

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:54:07.60 ID:8szY5z6a0.net
>>125
若い歌手もカセットテープやレコード売ってる
グッズみたいな感じ

ストリーミングがメインになってるけど、それ+αでファンに買わせる商法

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:55:35.13 ID:FeosCTSS0.net
>>128

スピーカー付きで完結型のポータブルアナログプレーヤーで聴く
アナログ盤の音という意味なんですけどw

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 10:57:03.38 ID:j6TkoKuH0.net
新しいものを否定から入る
昭和世代がさっさと死ななきゃ
日本の音楽市場は終わりだな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:00:44.72 ID:oALJiJ2L0.net
どちらも具体的な売り上げとしてはかなり少ないよね?
全盛期のCDやレコードの売り上げと比較したら。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:03:00.91 ID:LqMf4I+40.net
音楽好きをこじらせるとレコード集め始めるよな
で、扱いの面倒さと場所を取る事に気付いて全て売ることになる

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:03:05.73 ID:12EXqyj60.net
Perfumeの今度のシングルの限定盤にカセットが付いてくる
再生機持ってねえよ><

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:03:38.61 ID:+eUV6K9B0.net
俺も定期的に買ってるけど壁に飾ってるだけだわ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:05:33.74 ID:ACMyui+i0.net
日本は物理媒体はグッズで持ってるところがあるよな
CDや紙のラノベは特典のほうが本体なところがある

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:09:25.70 ID:fAm++Bn40.net
そして
痴呆爺さんの昔話エンドレスリピートスレだろ
芸スポ音楽スレはそればかり

ボケ老人が同じ昔話延々と繰り返してるだけ
老人介護に明け暮れ日本はおわる

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:09:47.99 ID:FeosCTSS0.net
>>136

お布施グッズだと割り切れよ

アナログ盤だってアイドル方面なんかは
再生環境無いのに買う奴の方がむしろ多いかもしれないし
もはやCDですらプレーヤもってない奴がどんどん増えてるし

141 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:10:23.70 ID:fVRFgzab0.net
だからクソみたいにCDが売れてないってことやん?

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:11:37.03 ID:fAm++Bn40.net
爺さんが延々と昔話エンドレスリピート押し付けしてりゃ
そりゃ何も売れなくなるわ
日本は老人介護に明け暮れ終わり

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:13:34.14 ID:FeosCTSS0.net
>>142

君も同じ話繰り返してるが、大丈夫か?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:14:15.36 ID:Ic2tw3w50.net
まあレコードが売れるようになったんじゃなくて
レコードを下回るくらいCDが売れなくなったの方が正しいな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:24:47.51 ID:CYvJ6czF0.net
>>144
レコードも伸びてる

146 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:31:26.70 ID:YOvfho8g0.net
北米の場合は、CDかアルバム現物を売らないと
グラミー賞の候補の資格が無くて、ラッパー達も
賞レース前に形だけ現物を出してた
3年位前に規約が変わりストリーミングだけでもOKに
なり、最優秀新人賞まで取ったので一気に流れが変わり
CDショップも殆ど潰れてしまった

147 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 11:34:55.76 ID:z5WLtbZ/0.net
moonglows
だけ 欲しい

148 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 13:17:06.57 ID:FeosCTSS0.net
<2020年上半期アナログ・アルバムTOP10>

1位『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』 ビリー・アイリッシュ(85,000)
2位『ファイン・ライン』ハリー・スタイルズ(61,000)
3位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー オーサム・ミックス vol.1』(56,000)
4位『グレイテスト・ヒッツ』クイーン(56,000)
5位『アビイ・ロード』ザ・ビートルズ(54,000)
6位『ザ・スロウ・ラッシュ』テーム・インパラ(50,000)
7位『レジェンド』ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ (47,000)
8位『狂気/The Dark Side of the Moon』ピンク・フロイド (44,000)
9位『ドント・スマイル・アット・ミー』ビリー・アイリッシュ(44,000)
10位『スリラー』マイケル・ジャクソン(42,000)

アイドルグッズ買いと、買いなおし爺婆市場ってことかな?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 13:18:41.28 ID:0QMunUDM0.net
レコードスプレーのにおいが好き

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 13:28:53.76 ID:aNAo4wDA0.net
買われたレコードのうち実際に再生されたのはどれくらいなんだろ
ほとんどファングッズなんじゃないの

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 13:31:55.74 ID:ggwS/FXU0.net
アメリカですらCDがまだこんなに売れてるんだな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 14:08:57.77 ID:pZ6ShHCr0.net
日本のCDの中で 一人のファンが何十枚も何百枚も買っているグループがあるが
あれは 記録から消すべき

メジャーリーグで言えば 筋肉増強剤で作った本塁打記録みたいなものだろ?

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 14:12:06.64 ID:onjvEROR0.net
>>100
最近タワレコ全然行ってないわ、昔は毎日のように行ってたのに。
新宿とか渋谷、ドルヲタ以外に客来てんの?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 14:14:48.51 ID:onjvEROR0.net
>>124
サイン〜で欲しいのはDVDだけ(笑)
他はサブスクに乗っかるから、個人的には買わん。5年前なら多分買ってた。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 14:20:36.64 ID:KceO1toM0.net
>>57
俺もそう思ってたけど60年台の音源を秋葉原のオーディオショップで何百万のレコードプレーヤーで聴かせてもらったらそんな考えは微塵も無くなった
CDだのハイレゾで聴くのが馬鹿らしくなるよ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 15:41:27.06 ID:5rfxC5910.net
いいから
マルチトラック音源データを統一規格化して販売しろよ
音質がーとかそーいった霊感商法はいいから

2chステレオではなくマルチトラック
聴く音楽といじって遊ぶ音楽
明確な違いを打ち出さないと、デジタルデータ販売は

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 15:50:52.77 ID:+WsqFYuY0.net
AKBは握手が出来なくなってもオンラインお話会があるからこの世から消えないんだよ
売り上げ枚数は不思議な力で100万枚超えるからご心配なく

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 16:31:06.73 ID:rXjPhVJA0.net
乃木坂はベストアルバム出すなら、白石麻衣が辞める今がいいと思うけど、欅坂とかぶるな。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 17:49:53.68 ID:HDVge4gk0.net
78回転はない?

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 17:57:25.01 ID:Q8lgop6V0.net
>>155
それは再生ハードが高級クオリティだからだろう
メディア自体の音質はCDの方が抜かりなく上

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:00:16.13 ID:3QGB3zYh0.net
アメリカ人はなぜcdに握手券つけないよか

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:13:50.85 ID:BVh5xRg/0.net
>>161
おまけ付けた分はチャートのカウントから除外されるからだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:22:32.17 ID:vwScbIZN0.net
ストーンズのストリートファイティングマンはB面の1曲めで聴くのが最高なのだ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:31:45.80 ID:F9cb2gLe0.net
>>162
別に売れれば除外されたっていいやんw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:36:37.97 ID:F9cb2gLe0.net
>>133
というか

ダウンロードやストリーミングになるのはよっぽどの知恵遅れ以外
2000年の段階でわかってたとおもうんだよな

自分も予想できたし
島耕作でも予見されてた

既得権とかにこだわってCDすら捨てることができず家電産業そのものが沈没した日本はなさけない

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 18:58:04.12 ID:3nV7HzAO0.net
>>164
チャートに入った方がラジオやテレビで紹介される機会も多くてメリットがあるんじゃないの
作詞作曲もしていたら音源の方がオマケ状態も望まないだろうし

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 19:10:18.47 ID:KceO1toM0.net
>>160
騙されたと思って何百万のCDプレーヤーとレコードプレーヤーで同じ曲聞かせてもらいな
聞けば上限はレコードの方が段違いに上だって絶対わかるから

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 19:11:19.79 ID:nJDdiJVt0.net
CDが先にだめになるとは

169 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 19:13:36.57 ID:HDVge4gk0.net
ニューヨーク ロス ニューオリンズ 中古レコード店
買いあさりツアーしたいな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 22:47:19.47 ID:mOk75wlM0.net
>>168
オレはMD派
MD販売されたコンテンツを蒐集しては聴いている

流石にDATはコンテンツ少な過ぎた

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 22:56:31.21 ID:KsL61WkD0.net
でもほとんど配信用のデータそのままで、
レコード用のマスタリングとかしてないなんちゃってレコードなんだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 23:18:01.90 ID:dpWagsZ90.net
BUCK-TICKが今月リリースするアルバムはレコードもカセットもあるよ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 23:21:46.38 ID:KXb8vJap0.net
アナログマスターで作られた音源ならレコードがいいに決まってるけど、近年のデジタルマスターの音源をレコードにしても劣化するだけ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 23:22:48.39 ID:Rpzs3eGq0.net
このアルバム俺商業路線のベルトコンベアーに乗ってた感の強かった前作より好きかもな
ただこのどーしょーも無いタイトルは周りのスタッフが再考を要求しろよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 23:23:31.41 ID:Rpzs3eGq0.net
誤爆しました

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/12(土) 23:30:35.43 ID:muVEskCv0.net
>>162
たしか、ベックのアルバムで付属のシールで自分なりのジャケットにカスタマイズできるってのが、
特典制限に引っかかってランキングから排除されたというニューズをだいぶ前に見た覚えが

ほかにそういうのってあるのかな?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 00:01:27.00 ID:bQb4uSJZ0.net
>>176
グッズ付けて除外だ何だは毎年の様にあるよ
最近はコンサートチケットのセット販売だね
ビルボードは「消費者による意識的な購入決定をより正確に反映し、全てのアーティストにとっての競走条件を平準化する」という意図で除外みたいね
音源が売れ無い今はコンサートチケットと抱き合わせ販売は大きな収入源みたいだからアーティスト側がどう判断するかだね
名を捨てて実を取るになっていくかどうか

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 00:05:00.22 ID:WhUxTCIA0.net
>>2
新規に作ってるのは少ないだろうけど、たまにあるんじゃないかな

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 00:06:56.56 ID:WhUxTCIA0.net
iTunesで一番腹立つのは画像がちっちゃいことだ
どうせなら全画面でみられるでかい画像を入れられればいいのに、ショボくさい小さい画像しか
表示できないから、見てて本当に悲しい

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 09:27:07.01 ID:FamXC4iH0.net
>>179
画像は自分で設定出来るでしょ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 09:40:08.31 ID:Lmf2lOTV0.net
>>168
CDとレコード合わせて売上に占めるシェアがもう7%しかないから
大した違いじゃないよ

ストリーミングのシェアが85%まで拡大してる

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 11:15:49.21 ID:rReCIayX0.net
今でもipod classic使ってる人ってかなり少ないの?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 11:23:41.92 ID:h46XgAQV0.net
フィジカルで手元に作品を残しておきたいって人が買うのはアナログ盤
CDはCDに思い入れのある世代の人間でか細く生き残って行くニッチ産業

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 12:19:29.65 ID:W5D5uLdL0.net
>>182
そろそろわいのiPod Video 30GをSSD化したい(´・ω・`)

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 12:44:37.27 ID:LkNmOUxW0.net
>>153
閑散としてて気の毒になるよ
渋谷店は相変わらずK-POOPフロアとかがあって、そこはムカつくけどな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 12:51:50.83 ID:LkNmOUxW0.net
>>183
有名な作品はそうかもしれないけど、CDでしか発売されていないレア盤がゴマンとあるし、同じ作品でもアナログよりCDの方が曲数が多いってケースがたくさんある
レコードが3枚組なのにCDは5枚組とか30枚組とか…
結論は、両方とも買うしかないw

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 13:24:38.00 ID:PFC5uUpA0.net
>>184
1.8インチのSSDとか売ってるの(´・ω・`)?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 13:41:57.39 ID:W5D5uLdL0.net
>>187
ClassicはmSATAのSSDが入る
https://tottsanbouya.com/ipodclassic-iflashsata-ssd-exchange/

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 14:02:26.91 ID:PFC5uUpA0.net
>>188
結局変換アダプタいるのかよ(´・ω・`)
iPod miniにコンパクトフラッシュの魔改造とかあったな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 14:02:47.60 ID:lFJYhp9p0.net
CD以降の作品はレコードでもCDでも音質差はさほどない。
好きなほう買え。

問題はCD登場以前の作品、いわゆる名盤などだ。
これらはCDと当時のレコードではっきり違いがあって、
CDでは当時のレコードの音は再現できない。

理由は
1.当然だが録音段階でCDを想定していない。
2.レコードの溝は職人が彫っている。他の人が同じ溝は彫れない。
 当時の職人は演奏者と話し合いながら、当時にしかないアナログ機材と当時にしかないセンスで溝を彫った。
 これを現代の設備で完全に再現することができない。

べつにレコードがデジタルより優れてるわけでは無い。
しかし、名盤の復刻となると以上のような再現不可能な要素があるから
オリジナル盤は貴重なのである。

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/13(日) 21:23:02.47 ID:HhE0L4KG0.net
>>185
タワレコはドコモの子会社になってからアイドル・kポップ推しに拍車がかかったよな
店員に大声でいらっしゃいませ言わせたり音楽を楽しむ店で八百屋スタイルとかアホかと思った

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 07:26:46.38 ID:mwqEsoTu0.net
>>191
NOmusic NOlifeってそんなことなかったのか

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 10:20:56.08 ID:di84eKB10.net
>>191
HMVも韓流&アイドル専門店と化してる
タワレコはまだだいぶまし

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 16:42:57.27 ID:ViXGrZ7y0.net
もうレコードに針を落とすの面倒
音質も昔ほど拘らない

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 17:58:53.00 ID:3LwKGjAd0.net
なんだかんだでストリーミングが便利だねえ。

196 :!ninja:2020/09/14(月) 20:18:47.43 ID:tJ5Et/yG0.net
ドコモ大事件起こしてタワレコ大丈夫か?

HMV もブランド名だけだしな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:28:39.17 ID:x0+DRrqk0.net
音は量子化できないからオーディオの沼が存在する

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:33:21.34 ID:h8f82jUB0.net
キュッキュ需要?

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:34:09.21 ID:XQ4YPKzX0.net
だからって、うちの実家にたぶんまだある80年代のレコードが高く売れるわけでもねーんだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:35:06.79 ID:ZWSDXT/20.net
>>27
ECMはジャズだと下に見られてクソ安かった記憶しかないが
今は何でも高いんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:39:03.65 ID:ZWSDXT/20.net
>>173
それはあるなぁ
下手すりゃメジャーからでもマスター劣化を誤魔化すためか
再発はコーラスやギター1本消えてるのもある

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:20:01.43 ID:d8rzYRXJ0.net
>>194
レーザーで溝を読み取って再生するプレーヤーも出たが
高額すぎて流行らない

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:30:02.41 ID:AgFpV5Eh0.net
オーディオ機器メーカーも
ほぼ全滅しとんのに
何処からプレーヤーや針
手に入れるんだろ?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:30:14.37 ID:9Vz/GYst0.net
ジャズとクラシックがアナログレコードで聴いて
それ以外はApple MUSIC

205 :!ninja:2020/09/15(火) 17:34:11.83 ID:VuRok/di0.net
>>203
Amazonやヨドバシ見てみろ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:37:16.26 ID:rd8Npo7/0.net
Hi-Resのファイルをダウンロードする人が多いのかと思ったら、
ストリーミングの方が多いんだな。

考えてみれば、高音質になればなるほど容量がでかくなって管理が面倒になるから、
容量を食わずにいつでも聞けるストリーミングの方が良いのかもな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 18:57:38.88 ID:yQsUTkcr0.net
世の中の大多数の人はストリーミングで聞く
音楽に拘る一部がアナログやハイレゾで聞く
CDみたいなストリーミングで事足りるモノは無くなってヨシ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 20:29:29.59 ID:Eku+Yqrr0.net
>>203
ずーっと普通に作って売ってるんだよな
作り続けている間にテープが廃れて、
MDなんかもポッと出てきて勝手に廃れて
CDなんかもようやく廃れてきてる感じ
ダウンロードじゃジャケットや現物は残んないから

総レス数 208
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★