2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】「育成が目的」新しい学童野球リーグ発足 “子供達を真ん中”に置いた野球指導のあり方とは? [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/10/02(金) 18:20:45.18 ID:CAP_USER9.net
来年4月から横浜で「育成」を主眼に置いた学童野球リーグが立ち上がるという。現状の子どもの野球環境には、週末は朝から夕方まで長時間の練習、真夏の開催を含めた年間50試合以上が当たり前という「始めるには覚悟が必要」な状況がある。そのような現状に疑問を抱く指導者が集い、生まれた「子どもたちを真ん中」に置いた学童野球リーグ「Players Centered League」とはいったいどのようなリーグなのか? リーグ事務局長を務める塚本幸治さんに話を聞き、「プレー環境・指導者のアップデート」について考える。

(インタビュー・構成・写真=木之下潤)

■スポーツ環境の課題に対して、トップアスリートたちが声を上げ始めている

「プレイヤーズ・ファースト」。そう、うたいながらもスポーツ界の暴言や暴力などのニュースは後を絶たない。そこには、指導者を中心に環境を作る大人が価値観や考えをアップデートできない壁が大きく立ちはだかっている。しかし最近は、そこに対して現役の選手や元トップアスリートたちが声を上げ始めている。

記憶に新しいのは、昨年1月に日本外国特派員協会で野球界に対する思いを語った筒香嘉智だ。簡単に要約すると、「現在、野球を続けていく環境にはさまざまな問題があり、その弊害となっている要因の一つに子どもの大会のほとんどがトーナメント制で開催され、それにより勝利至上主義が蔓延していること。どうしても選手の成長より勝つことが優先され、ケガや精神的な負担により大好きな野球から離れていく子が多くいるのではないか」というものだった。

この会見を受け、野球界にいる指導者はどう感じているのか。筒香選手の言葉に共感し、来年4月から横浜で育成を主眼に置いた学童野球リーグが立ち上がるという。そこで、リーグ事務局長を務める「みなとみらいクラブ ブルーウインズ」の塚本幸治さんに話を聞いた。
野球では珍しい「育成」を目的とした学童リーグ

──来春から指導者仲間と一緒に「育成」を目的とした学童野球リーグを横浜でスタートされるそうですが、その経緯を教えてください。

塚本:僕は今でも野球をしていて、息子も自然に野球に触れています。その息子が数年前に「野球チームに入りたい」と言い出しました。複数のチームを見学し、チームや保護者にヒアリングしたのですが、土日祝は朝から夕方まで長時間の練習、年間50試合以上が当たり前だということでした。その中でアドバイスをいただいたのは「少年野球を始めるには覚悟が必要」だということでした。

 息子には、野球以外にも可能性を広げてほしいとの思いもあり、「本当に、子どもをチームに入れていいのかな?」と心の中で疑問が膨らんでいきました。「どういう指導なら子どもが楽しめるか、可能性を広げられるか」と考えたときに選択したのが、「新しく野球クラブを立ち上げる」決断でした。

 そこから情報収集を始めました。お手本にしたのは、筑波大学大学院の川村卓先生が研究室メンバーを中心に作る少年野球チームです。川村先生は筑波大学野球部の監督で、唯一の野球コーチングに特化した研究室を開いて野球のコーチング、現場指導の研究・発信をされている人です。

 4年前に研究室が主催するサマーキャンプに息子が参加し、私もそこで直接いろんなことを学びました。それを基に「僕たちが住む地域の子どもたちに合う指導ってどういうものだろう?」と自分なりに指導法を考えました。2年ほど準備を行い、昨年4月に「みなとみらいクラブ ブルーウインズ」を設立しました。

 準備を進めるなか、そして、今も指導の勉強をする中で幅広い人とつながり、同じ思いを共有している人とたくさん出会います。そんな出会いが重なる中で「子どもたちを主役にできるような場所を作れないかな?」と考えるようになり、その思いを共有できる指導者仲間と新規リーグを立ち上げようということに。それが、来年4月から始める予定の学童野球リーグ「Players Centered League」です。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)

10/2(金) 11:37配信 REAL SPORTS
https://news.yahoo.co.jp/articles/357db69687553f0fe053dadbe40297d1d36580f1

2 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:22:17.12 ID:PqOV+q/90.net
とりあえず暴力と暴言、ミスを責める事と罰を与える事を指導と混同しないようにできてるならいいんじゃね

3 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:22:18.35 ID:2R1g/K870.net
もう何やっても普及なんて不可能だから。
あきらめろ。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:23:24.14 ID:0py5b2wH0.net
とりあえずプロが指導できるようにしろよ
韓国や台湾はそうやって実力付けてるぞ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:25:29.75 ID:+dHyff9Y0.net
組織てそんなに変われるのかねと韓国と野球を見て思う

6 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:28:12.72 ID:2BkCSSSR0.net
これを組織的にやってないから問題なんだよ
各々でやってるところは結果だしてる

つまり、責任放棄して金儲けばっかり語るプロ野球のせいってことだ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:32:22.28 ID:GkEqokGL0.net
金の匂いがぷんぷんするぜ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:36:37.35 ID:c8IMgPvd0.net
とにかく楽しく試合をさせりゃいいんだよ
そこで課題が見つかって本人が必要だと思えば勝手に練習する

9 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 18:53:21.22 ID:pcHzCs0d0.net
道具の多いスポーツギョーカイはてーへんだw

10 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 19:27:23.01 ID:mYHimLM40.net
いままでは何を真ん中にしてたんだよwww

11 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 19:29:11.63 ID:E7dXjrIf0.net
こんな意識高い系リーグは早晩潰れるわ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 19:32:22.96 ID:nmskToLI0.net
でも人妻を差し出さないとレギュラーになれないんだろ?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 19:42:08.22 ID:AGmAIsbY0.net
>筒香選手の言葉に共感し、来年4月から横浜で育成を主眼に置いた学童野球リーグが立ち上がるという

また団体乱立してるところがやきうの笑えるところ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 20:08:18.99 ID:8VcUf+b/0.net
totoにたかるまでがワンセット

15 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 20:43:53.41 ID:NsOj2uen0.net
結局サッカーのパクリww

16 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 20:52:10.20 ID:NsOj2uen0.net
神奈川・横浜は完全にサッカーの街になったからなあ

危機感が半端ないのでしょう

でもやってることはサッカーの後追いの中途半端なパクリww

神奈川県には既に横浜Fマリノス、横浜FC、川崎F、湘南ベルマーレ、町田Z、SC相模原、YSCC、と数多のJリーグクラブがありますからね

当然それだけのシステム化された育成部門もある

野球なんて学童をサッカー風指導しても最終的に底辺ブラックな部活に行くから一貫性が無いしプロへの道は無いんだよねwwしょうもな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 20:57:25.04 ID:R14gk0eS0.net
>>1
そもそも野球をやりたい子供が居ないだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 20:58:37.99 ID:JZNO7FKq0.net
>>10
これなwww

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★