2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ制作業界の成長に急ブレーキ 昨年の伸び率は2011年以降で最低、'20年は10年ぶりに市場規模縮小の可能性 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/15(木) 21:34:04.16 ID:CAP_USER9.net
2019年のアニメ業界は、引き続き多くのヒット作に恵まれた1年だったといえよう。テレビアニメに目を向けると『鬼滅の刃』が幅広い層・世代で爆発的かつ長期的な人気を獲得する大ヒットを記録。劇場版アニメでも、新海誠監督の最新作『天気の子』が興行収入140億円を突破するヒットとなるなど、アニメ業界にとって明るい話題が相次いだ。

 他方、2019年7月には京都アニメーション放火事件が発生、同社の36名のスタッフが命を落とす痛ましい惨事となった。『涼宮ハルヒの憂鬱』をはじめ、2000年代後半以降の日本アニメ文化をけん引してきた同社の人材喪失、制作資料など物的損失により、日本アニメ文化は大きな痛手を被った。しかし、同社は制作活動を再開、今年9月に公開した新作映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は好調な滑り出しを見せるなど、復興への新たな道を歩み始めている。

2019年までのアニメ業界動向 TOPICS

◇ テレビアニメ制作本数は2年連続で減少 「配信市場」が「ビデオ市場」を初めて追い抜く

 日本動画協会の調べでは、2018年のテレビアニメ制作本数は332本となり、2年連続で減少した。制作本数が2年以上連続で減少したのは、「アニメバブルの崩壊」と言われる2007-10年の4年間以来、8年ぶり。テレビアニメの制作タイトル数は5年連続で300本を超えるなど高水準で推移するものの、近年頭打ちの傾向にある。

 また、従来販売額の大きかったビデオパッケージ市場(587億円)が、動画配信市場(595億円)に初めて追い越された。アニメの消費スタイルは、DVDなどの「モノ」から「デジタル」へと移行が進んでいる。

劇場版「鬼滅の刃」も、ファンの間で話題となっている(筆者撮影)

◇『鬼滅の刃』が社会現象化、『五等分の花嫁』『かぐや様は告らせたい』など話題作も相次ぐ

 2019年のアニメも、通年を通して引き続き話題作やヒットに恵まれた。テレビアニメでは、大正時代を舞台に主人公・炭治郎と妹・禰豆子の物語を描いた『鬼滅の刃』は、アニメファンのみならず幅広い層・世代で爆発的かつ長期的な人気を獲得した大ヒットとなった。また、『五等分の花嫁』『かぐや様は告らせたい』など人気作の放映も相次いだほか、『八十亀ちゃんかんさつにっき』などショートアニメ分野での話題作もあった。

 国内アニメ映画もヒット作が生まれた。社会現象となった『君の名は。』(2016年)を手がけた新海誠監督の最新作『天気の子』が興行収入140億円を突破するなど好調だった。


◇制作会社の大型M&A・提携が目立つ 異業種・中国など外資系も接近

 2019年までのアニメ業界をめぐる動向では、制作会社による買収(M&A)や提携、共同出資によるアニメ制作会社の設立などが目立った。アニメの制作本数が高水準で推移し、制作ラインの確保が重要課題となったなか、人員の確保や作業効率化などを目的に、制作会社を中心とした合従連衡が進んでいる。また、不動産会社のいちご(東京)がアニメ制作会社を新たに立ち上げ、元請として作品制作を進めるなど、異業種のアニメ制作市場参入の例もみられた。

 海外勢による日本アニメの接近姿勢も目立った。Netflix(米)は日本市場に新作アニメを相次いで投入するなど、国内アニメファンの獲得に注力。日本品質を目指した内製化を求め、テンセント(中)傘下の上海絵界文化伝播、彩色鉛筆動漫など中国勢による日本アニメ市場への参入なども近年の特長として挙げられる。

次ページは:2019年の市場規模は約2400億円、伸び率は’11年以降で最低

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a467e8baaa59125d2df4c12bb6125871fb4c154
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201012-00010000-teikokudb-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggF2AZDdX5.MPE5qQpeZ_uzA---x523-y640-q90-exp3h-pril/amd/20201012-00010000-teikokudb-001-2-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:34:36.71 ID:Js3TGXJ40.net
オリジナルで当たりが最近あるの?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:35:15.48 ID:KtDblIkS0.net
終わりの始まり

4 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:37:29.92 ID:QqkGWOjL0.net
Netflixかアマプラに引き抜かれた方が幸せ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:40:37.54 ID:tIAWCsxH0.net
あんまり話題にならないが先月までやってたリゼロが今までのアニメで一番面白かったがな

死んだら数日前に戻るからその度に違う方法を試すドラクエみたいなストーリー新鮮だった

6 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:41:31.79 ID:zfQPKhrF0.net
コロナで再放送ばっかりやったからな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:41:42.82 ID:hMYRfBLp0.net
でも今期もメッチャ沢山のタイトル放送されてるんだけど

8 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:43:02.48 ID:WO/qLUSZ0.net
今年は去年より結構良作多い気がする

9 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:43:26.46 ID:y22J/hSC0.net
そもそもコロナでアフレコが出来ないって言って制作止まったからな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:44:20.29 ID:Tsn2Nuqv0.net
BS日テレ深夜はジョジョまみれ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:46:40.04 ID:h+mt6L2n0.net
おい
そんなことより名作と名高いフリップフラッパーズがYouTubeで無料配信中だ

急げ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:48:17.01 ID:edufV3WV0.net
まだ呪術廻戦があんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:48:58.73 ID:OHDb1ELA0.net
だから世界名作劇場を復活させなさいよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:50:29.59 ID:gcTd8yLI0.net
アニメは電通搾取とブラック現場をやめないとな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:50:38.61 ID:cVJr+ipq0.net
原作のマンガのほうが重要
アニメはマンガの拡張にすぎない
雑誌の売上の減少で良いマンガが育たないことのほうが心配

16 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:51:19.95 ID:Ryjl9Fe20.net
>>1
もうキモくて見たくない。
街中にアニメアニメアニメ、吐きそう

17 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:51:28.99 ID:WtAHIsgW0.net
乱立して現場に金を落とさない奴隷制度がついに崩壊しただけのこと、ストーリーはともかく技術だけなら既に中華が上

18 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:51:29.50 ID:2yNOGTqw0.net
オンラインで制作できるようにならないとダメだね

19 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:51:34.35 ID:wM7Fbpr90.net
魔王が多すぎ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:52:00.73 ID:54Ra7tA80.net
深夜アニメ見なくなったってよく聞くもんな
オリジナルで面白い作品見たいわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:52:13.13 ID:wCtwgSAy0.net
しつこいリメイクブーム早く廃れろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:52:23.43 ID:LdnnDarV0.net
配信がある限り生き残り続けはするだろう
円盤じゃなく権利関係で儲けるようになるんじゃね

23 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:52:53.79 ID:+EC4qz2f0.net
アニヲタの殆どは今はそのエネルギーや少ない持ち金を鬼滅に注いでるから他のアニメは割りを食らうよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:53:03.44 ID:Eih1TaIh0.net
>>11
好きだけど再生数少ないな、気付かれてないんじゃね
デカダンス終わりまで見てフリップフラッパーズみたいだなと思ったんだよな
もうちょっとなんかあれば名作だったのになーでもなんだかんだまとまってたな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:53:04.18 ID:XTaOfVNr0.net
映画に関してはヴァイオレットエヴァーガーデンと鬼滅、Fateがそれなりにヒットしそうな気はするけど

26 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:53:23.19 ID:x41ufrg10.net
こういうのってユーチューブの
フェルミ研究所
テイコウペンギン
ヒューマンバグ大学
エトラちゃんは見た

みたいなのは含まないんだよな。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:53:59.74 ID:y3Fg/D6n0.net
なろうがアニメを終わらせた

28 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:55:35.60 ID:YvNlNpGQ0.net
作りすぎなだけだったんじゃないか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:55:39.66 ID:kom7LDVO0.net
なろうなんて始まる前からゴミとわかるものをアニメ化するくらいだから随分余裕あんだろ。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:55:58.43 ID:OHDb1ELA0.net
>>23
鬼滅ブームは小中学生世代に火が点いたからで
アニヲタは関係ないとおもう。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:56:00.01 ID:Js3TGXJ40.net
サブスクが普及して円盤売れなくなったよな
しかもイベントもで来なくなってかなりやばい

32 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:56:02.29 ID:v+g0Vu6+0.net
深夜アニメ見なくなった。

33 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:56:05.41 ID:69bl5pcM0.net
電通「鬼滅の刃がブーム!」→誰も観てませんでした

残念ながら当然の結果

34 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:56:17.76 ID:Sbkd2dch0.net
鬼滅に全部吸われた

35 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:56:55.02 ID:PB786DFm0.net
>>17
そんな凄い中華アニメって何?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:58:40.03 ID:QjVMeh9z0.net
最近のアニメは1話見るだけですぐ爆死するってわかるくらいアレなのが多い

37 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 21:59:23.57 ID:NnPo41bK0.net
>>1
京アニの放火無差別大量殺人が原因だろ
あの事件以降、アニメ業界は急ブレーキが掛かった。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:00:38.47 ID:NnPo41bK0.net
>>33
アホ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:01:00.47 ID:x41ufrg10.net
嫁と姑
嫁と夫の愛人
嫁の不貞
嫁とご近所さん
をテーマにした紙芝居アニメも
ユーチューブには多い。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:01:02.76 ID:8H4HnpgO0.net
粗製濫造が目に余るからだろ
質の低い作品ばかり次から次に作って自分で首を絞めてりゃ世話ないわ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:02:03.61 ID:OHDb1ELA0.net
鬼滅効果でコラボ商品が売れまくってるから
今後ターゲットから萌豚ヲタは切り離されるだろうな。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:02:11.58 ID:NnPo41bK0.net
>>35
ジャッキーチェン

43 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:03:59.93 ID:PhRiCxUE0.net
>>2
よりもい

44 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:04:59.11 ID:MweKkhhE0.net
アニメに限らずその辺に数多あるソシャゲとか一昔前のゲーム
(特にオンラインやアーケードとか家庭用出なかったり容量の関係で簡易版になってしまったやつ)は
DL販売なりして埋没してるやつを少しは放出してほしい

声優だって食っていける人少ないし、スタジオ抑えるのも難しい今、
当時の設定資料とかだしてくれたらイチから無名のip
を立ち上げるよりかは話題にはなるだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:05:15.32 ID:oHJvO2Xj0.net
人民共和国に出して安くなったってことかな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:05:47.40 ID:9A8pEN5K0.net
最近アニメはごく一部を除いてほとんどの作品がクソつまらないからなぁ
これまでは全録画してチェックしてたけど去年からもうそれもやめたわ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:07:00.45 ID:axv1SdvM0.net
キメつ作者 推定年収100億円

アニメーター平均年収250万円

48 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:07:14.63 ID:4KY6JSRO0.net
アニメだけでNetflixみたいなサービスやればいいのに
海外サイトに作品売るって一生外資の奴隷やん

49 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:07:56.17 ID:WO/qLUSZ0.net
>>44
割りに合わんわ
埋もれるようなIPに人さけん

50 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:08:25.35 ID:bZIRpPNY0.net
今までが作りすぎだったし
中国のアニメ業界は日本の下請けから内製化へシフトしてるから
もうかつてのような数は作れない

51 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:09:26.31 ID:WrJ/JHb10.net
Vtuberというアニメの敵が現れたらしいな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:09:51.97 ID:Js3TGXJ40.net
過去作品がこんだけ見れると厳しいよな

53 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:10:17.08 ID:22rIYzSZ0.net
>>35
兄につける薬はないぐらいかな 凄いとかともかく

54 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:11:05.83 ID:EnDnTK/A0.net
メカデザイナーとか老後はバイト生活になりそうだな..

55 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:11:09.29 ID:9XFmW0Ls0.net
国内アニメ視聴人口は減っている
国外はCG全盛だが日本はアニオタのセルアニメこだわりでCGは低レベルだから
今後も国内需要だけでしずむ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:13:00.41 ID:Je8CaNFO0.net
>>13
アマプラにトムソーヤの冒険があったので子供と見てたら、無茶苦茶ハマってた
インジャンジョー出たら怖いーと大騒ぎだった

57 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:15:33.31 ID:6yXkzUG60.net
>>30
従来のアニオタが熱くなる作品じゃねえよなぁ
漫画と合わせて外のファンを新規開拓したという意味意味では
ステマであろうとも力強い作品だったことは否定できない

ただ願わくば「全集中宣伝の呼吸」によらないで
アニメスタジオの独力で,従来のファンも子供に帰って
素直に応援できる作品が欲しかったな

ここは一回「制作委員会」形式を投げ捨てて
それでもなおアニメスタジオの力を見せつけられるような
男気と頭脳を見せてもらいたいものだ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:15:47.29 ID:0Fe7RiKm0.net
ちょっとアニメ多過ぎだろ
なろうアニメとか売れてんの?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:15:58.06 ID:OHDb1ELA0.net
>>56
親子で観れるアニメが今後需要が増えると
思うんだけどね。
コロナ禍が何時はれるかわからんし。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:17:46.99 ID:5NeAFmX80.net
>>58
良作も出るのが難しいところ前のシーズンでいえば
魔王学院の不適合者

61 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:18:19.77 ID:0Fe7RiKm0.net
アニメ市場じゃなく
アニメ製作市場がすごすぎる

62 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:18:20.46 ID:BSmOeQRq0.net
タイアップのゲーム業界もマンネリ
頼みのラノベ業界もマンネリ

まさにナメック星のマンネリ化だからな
ぐっさんは燃えるんが早いで

63 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:19:03.20 ID:0Fe7RiKm0.net
>>60
それ何本ぐらい売れたの?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:21:06.35 ID:c4qRbXOs0.net
>>47
アニメーターのお陰だよな
鬼滅は

65 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:21:55.45 ID:5NeAFmX80.net
>>63
発売週3000枚くらい

66 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:22:53.10 ID:OHDb1ELA0.net
>>64
たしかに丁寧に作ってあるね。
漫画だけならここまでブームに成ってない。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:24:58.68 ID:+EC4qz2f0.net
>>35
中華アニメのすごいヒットしてる系は全てディズニーなどアメリカアニメ対抗のCGアニメだからな
手描きアニメにはたいして力いれられてないよ
スマホゲーで日本の同人にありがちな絵が真似されてるくらいでしかない

68 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:25:12.80 ID:MADRNzy00.net
>>35
とくにない

69 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:25:48.52 ID:yawuCv8l0.net
>>59
アレは、元々貧しい時代の名残りで外貨稼ぐための海外向け作品だぞw

だから、欧米等の白人文化圏の児童作品が原作が圧倒的な訳で

70 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:26:27.61 ID:SiFJoNxX0.net
アニメが小粒になってきているね、原作の漫画そのものが小粒だからということ、
ライトノベルが原作になってきているかと思いきやライトノベルも王道ものは皆無

71 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:28:40.72 ID:V5dhlay+0.net
声優アイドルビジネスが崩壊しちゃってるからな
かつて新人が推される場所だったはずのラノベアニメだとかソシャゲだとかを
10年選手以上の連中が普通にやってるのを見れば明らかなわけで

72 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:28:51.84 ID:hnmoeOEA0.net
日本はなにで食って行くのかなあ
製造金融観光ITカルチャーあらゆる分野全滅じゃねえか

73 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:29:47.99 ID:QUSOQyvJ0.net
異世界物で魔法とかピカチュウとか現実逃避バッカリだから

74 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:30:58.10 ID:5NeAFmX80.net
>>70
王道はとあるやSAOとかで
新しいところならダンまちあたりか
ただ、不適合者は俺ツエーの新境地を感じた

75 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:32:00.99 ID:7YuvYEMV0.net
>>13
鬼滅ってグロいんだよね
だから健全に親子で見れるアニメがいいよね
人が死んだりとかなしにしてほしい

76 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:33:52.02 ID:VZACohFr0.net
チャイナマネーに涎を垂らして食らい付く業界
滅んでも構わない

77 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:35:13.43 ID:x41ufrg10.net
>>73
そんなあなたに
サラリーモンスターを薦めよう。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:36:07.18 ID:dHHf2GtM0.net
>>63
■2020年夏アニメ1巻売上げ

13,425 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
12,342 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*2,663 魔王学院の不適合者
*2,459 ド級編隊エグゼロス
*1,449 放課後ていぼう日誌
**,343 天晴爛漫!
**,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章

79 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:39:15.16 ID:5NeAFmX80.net
>>78
やはり大体3000枚くらいだな5000枚注文入ると
このまちまぞくみたいにkonozamaになる

80 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:39:21.95 ID:mn3og/jG0.net
なろう系馬鹿みたく作ったツケとパチマネーの減少だろな
鬼滅はスーパーレアケースだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:44:06.67 ID:sqfvy3HO0.net
漫画やアニメは国策にしちゃえばいいのに。
一番輸出で儲かる分野な気がするが。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:44:34.27 ID:6pOhHkmR0.net
>>26
そもそもアニメじゃねえだろ(笑)

83 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:48:06.00 ID:Nhz8S3OE0.net
萌えアニメばっかだからだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:50:54.77 ID:Nhz8S3OE0.net
>>56
おー、
ポリコレ的にインジャンの描き方おkなのか
まだバレてないだけなのか

85 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:50:56.97 ID:5NeAFmX80.net
>>82
ほんとのこーとさ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:56:18.95 ID:7P7QwT2h0.net
春夏クールは延期中止が多かったせいで
秋は多すぎて潰し合いになってる

87 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:57:49.38 ID:w8AHrN7R0.net
>>16
同意、もううんざりだよ
この国の大人はすっかり幼稚になっちまった

88 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:58:16.25 ID:YvNlNpGQ0.net
今年はコロナのせいで減少は仕方なかっただろうな
中韓に依存してる深夜アニメ軒並み制作遅れて苦労してたもんな

89 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:58:29.55 ID:oI+3eoXo0.net
いい年こいて漫画とか

90 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 22:59:22.53 ID:P/iBIydl0.net
アニメは80年代で終わったのに
今更なにを

91 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:08:27.81 ID:eVdO/h220.net
>>75
北斗の拳とかどうなるんだ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:08:31.25 ID:FE6Mflyk0.net
もう異世界ものは勘弁…

93 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:10:38.82 ID:jw3fyMVD0.net
アニメ見てる層はvtuberに相当流れたんじゃないか

94 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:11:38.80 ID:wR/xo/6N0.net
本数多すぎるねん

95 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:12:04.15 ID:sLYCz9nO0.net
>>78
続編以外はこんなに売れなくなってるのか
業界が続編頼りになるのも仕方ないな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:13:16.09 ID:9JZ7iAem0.net
しかし京都アニメの放火犯、死刑は間違いないが裁判に出られるのか。、

97 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:13:44.61 ID:3RN9hw2l0.net
>>84
トムの家の黒人召使のジムがいなかったらハックの家は出来ないわけだし、さすがに中身はつつかんだろう

98 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:15:45.78 ID:NdFRIa8M0.net
10年前で日本アニメは終わってるよ
あまりにも類似作品が多すぎる
女性声優の質も落ちてて酷いもんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:17:18.04 ID:TRQsIi5O0.net
>>56
うちの子はアマプラの銀牙〜流れ星銀にハマった
犬、熊の名前全部覚えて今はTSUTAYAでウィードを毎週借りてる

100 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:19:36.99 ID:KrIB7FH00.net
学校生活じゃない日常モノが見たい
あたしンち、ツヨシしっかりしなさい!などなど

101 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:20:10.45 ID:5GrGs1eH0.net
不適合者はシュールな面白さだったな
見てると恥ずかしくなるような演出でw

102 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:23:13.84 ID:pu2pCDXX0.net
なんかまたパラダイムシフト起こすような作品でないかな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:23:56.45 ID:yp9VVBOe0.net
>>16
違う国に行けば?
日本向いてないんだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:24:59.93 ID:3O8sac4p0.net
このライターの世界ではコロナなかったの?

105 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:26:27.27 ID:P/iBIydl0.net
>>103
いや、日本がおかしくなったんだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:27:42.49 ID:5GrGs1eH0.net
今期は1話目だけなら無能なナナはよかったな
2話目以降はまだわからんが

107 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:39:13.19 ID:MPLtjlpQ0.net
>>87
30代で大した学歴もないしご大層な仕事してるわけじゃないが
そんな俺でも危機感覚えるレベル
もう同世代と、できれば20代も出来るだけ話したくないもん
このまま10年20年後の日本想像したくないレベル

108 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:42:32.63 ID:VSnlSspp0.net
割とある未来

中国が、日本のアニメ業界に浸透。家電メーカーみたいに乗っ取られる。
アニメの内容に、親中反米や中共の価値観をさりげなく刷り込む。
さらに、人気声優やアニメーターを取り込み、ハリウッドみたいに
中国に都合のいいリベラル発言、親中発言をさせる。
ウイグル、チベット、香港、海洋進出に言及する奴は、仕事から干す。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:43:46.18 ID:v4sTIARf0.net
基本的に昭和世代の人間が作るコンテンツって世界に通用しないからなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:46:39.42 ID:tihFn2f70.net
昔と比べてペラペラで重量感が無い感じ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:49:55.44 ID:mRvbCCxb0.net
青葉に燃やされたな

112 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:50:45.17 ID:+EC4qz2f0.net
>>109
オリジナルアニメは知らんが漫画アニメはキャプ翼セイント聖矢セーラームーンドラゴンボール遊戯王ナルトワンパンマンはじめ世界に受けてるのは昭和世代の人間の作るコンテンツだらけだろ
むしろ平成の方が弱すぎ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:53:30.23 ID:gHd2/LYN0.net
この前鬼滅はじめてみたけど本当に流行ってるのかって思うぐらいつまらなかった
どこに魅力感じれば良いの?

114 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:56:00.73 ID:a93tVIFy0.net
>>71
声優ビジネスの儲けはアニメ会社には行かない
声優に付加価値つけてるのはアニメの方なのに
アニメがヒットすると何故か声優が成果をガメる仕組みに歯止めをかけるべき
アニメーターが年収200万で声優が年収2000万とかアホらしくてやってられんだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:56:25.07 ID:xIjTIvoc0.net
>>92
転移、転生もの多すぎだよな。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:57:02.02 ID:YTIBXU4z0.net
もうすぐジョジョ6部アニメ化するしこれで満足していつでも死ねそう
7部もみたいけど

117 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:57:45.93 ID:By0S4W7y0.net
アニメ業界って糞チョンだらけだよな

118 :名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 23:58:44.86 ID:MZrP2z/u0.net
これは緊縮財政推進の菅 アトキンソン内閣が悪いだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:00:45.43 ID:v0QkR+R/0.net
安い制作費でボンボン作るより
制作費を上げて作品を絞れよ
アニメーターとか可哀想だろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:00:48.66 ID:526T3lNB0.net
別にこれ以上乱造されても
見れるレベルが2割もあればいい方

121 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:02:05.17 ID:+qH23QQA0.net
続編やらずにポンポン中途半端なモノやるからだろ。終わらせてから次の作品にとりかかれよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:07:30.81 ID:nQ4+Jaze0.net
>>16
だって邦画の実写にロクなのがないんだもん
洋画も全然面白くなくなったし、
地上波で流しても、視聴率いいのは昔の名作…

アニメが表現の幅を広げてる一方、実写は劣化しまくり。
自滅してるだけなんだよ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:07:43.78 ID:LLdHsjRM0.net
>>114
実際は年収1000万越えのアニメスタッフはゴロゴロいても1000万超えてる声優なんて数える程しか居ないけどな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:09:20.33 ID:udspfxkL0.net
確かに2011の日常から本格的にアニメを見るようになったけどこの一年は一本も見なかったな
けもふれ騒動でなにもかもにうんざりした

125 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:13:37.34 ID:QQVF0+UD0.net
>>123
声優で儲けてない奴は単に働いてない奴だから考慮する必要は無い
その1000万稼ぐ声優のスカスカな労働時間と労働内容が問題

126 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:13:46.78 ID:fwvP17iW0.net
何いってんだ、この記事?

その数年前は年に700タイトル越えって恐ろしい時代があったんだぞ

それで行きすぎだって少しずつ減らしたり是正して行ったたんだよ
だからずっと現象傾向にあるの
だからそれは陰りでは、なくあくまでも是正な
まあ、業界全体で受けたくても受けられないというか

そして昨年度から中国はコロナで受けられなかった
だから早いうちから本数減ってたろ

最近の数字だけ見て結果ありきで書いた馬鹿記事

127 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:19:22.75 ID:KD8wd0Ea0.net
>>16
ようこそ沼津へ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:21:12.79 ID:i9zowpAL0.net
ハッキリ言って面白いものを作ってない
特にオリジナル

129 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:39:05.79 ID:cxdFR6YS0.net
去年で終わって今年コロナやと5年は衰退やろな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:41:49.83 ID:OFR6SU3t0.net
ネット配信サービスに提供するのは儲からんという話なのかな。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:52:56.79 ID:bytbfI/w0.net
ラノベなろう原作避けてたら見るものなくなったわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:55:46.67 ID:jFtStLcs0.net
>>122
表現の幅(笑)
日本のアニメなんて洋画のパクリだらけなのに何言ってんだか

133 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:55:47.12 ID:LLdHsjRM0.net
>>125
売れてる声優の収入の大半も別にアニメの制作費からは大して金もらってないんだからそこはいいだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:57:55.88 ID:P/m3gTqT0.net
>>13
復活しても誰も見なかったんだが

135 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:58:12.91 ID:bytbfI/w0.net
>>132
洋画のパクリならまだいいが
今は人気アニメのパクリのパクリだからな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:58:59.57 ID:oaBzJzCD0.net
終わったな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 00:59:21.53 ID:LLdHsjRM0.net
>>135
邦画もアニメのパクリだしな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:00:25.38 ID:QQVF0+UD0.net
>>133
大して貰ってるだろ
声優って全行程の100分の1にも寄与しないのに
音響費って10分の1くらい割り当てられてんだぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:03:18.61 ID:jFtStLcs0.net
最近の邦画はカンヌ国際映画祭でパルムドール取ったり、ベネチア国際映画祭で銀獅子賞取ってるんだけど、アニメは何かあるの?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:06:09.67 ID:BQU7i0p00.net
2000年中盤くらいのshuffleとかやってた辺りが1番アニメ面白かった気がする

141 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:06:48.90 ID:cxdFR6YS0.net
声優はもらってるやろ
サイゲで渡してるのが年1億だっけイベで100万くらいか
まあ今年はイベントで生活しできないからキツイやろうが

142 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:11:25.23 ID:LLdHsjRM0.net
>>138
音響費って別に声優ばっかりが貰ってるわけじゃねえだろ
スタジオ代とかも入ってんだろ、高いぞスタジオは
エンジニア代も別だったりするし連中のギャラも高い
おまけに台詞収録して終わりじゃないし効果音や音楽のミックスもあるし

同じ時間で音声のみ収録してもそこらの売れっ子声優よりは中途半端な芸能人の方がはるかに高いし
声優のギャラなんて微々たるもんだぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:12:24.63 ID:y2QHkBty0.net
粗製乱造という言葉もある
数が多ければいいというものでもないだろう

144 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:15:10.36 ID:xxKqZnLq0.net
そりゃ現場で働く人が貧乏すぎてなり手もいないよ
昔だったらアニメーターになってた日本の若い人はみんな3Dモデラーかソシャゲ絵師になる
エンドロールの中割描いてるやつ外人ばっかり
そろそろ本当に現場に還元しないと利益で金回してるしてる奴らがビジネスする商材がなくなる
昔と違って税金と通信料かかるからアニメーターの給料なんかじゃ生活できん

145 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:15:23.22 ID:QQVF0+UD0.net
>>142
適当な妄想はいらない
声優はたかだか実労働数分の仕事量で何万も貰ってるのバレてるんだからごまかす意味がない
時給換算でこんなに儲かる仕事まずない

146 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:18:11.28 ID:LLdHsjRM0.net
>>145
スタジオ行くときだけが仕事じゃねえぞ
スタジオで録音するのなんて納品しに届けに行く程度の話で
それまで読み込んだりするのも仕事だ

あと音響スタジオの値段は妄想でもなんでも無いぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:26:11.08 ID:TX52exMV0.net
懐古だろうと何と言われても
ゴールデンタイムや
夏休み中の午前中にアニメやってた
うちの地域じゃ平日夕方にアニメやってたし
昔の方が断然面白かったし、色んなアニメやってたよなぁ
今のアニメとかほとんどみんな似たようなもんじゃん
どこが表現の幅があんの

148 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:27:15.99 ID:ffUZbsY90.net
その10年前からとっくに深夜にパンツ描いてるだけの業界だったのによく持った方だと喜ぶべきだよ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:39:35.65 ID:tRls8YEg0.net
>>145
台本その場で読むだけだと思ってるのか?

150 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:50:11.43 ID:dGiG0nkV0.net
>>139
そうやって評価を他人に委ねてるような幼稚な人間しか支持してないだろ?
おまえが面白いと思って見てりゃ
アニメのレスにわざわざ入ってきて
下げる必要なんかないんだよ。

つまり、おまえもそれらの外人からの評価が高い実写映画を
ひとっっつも面白いと思ってないってことや、幼稚くん

151 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 01:51:35.74 ID:3FycwCtO0.net
>>147
実写には幅があるの?
年間150とか作られてるものが全部同じジャンルだとでも?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:00:06.30 ID:NxYUhkMK0.net
テレビアニメは儲かってるのかな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:03:39.27 ID:TX52exMV0.net
>>151
実写に幅があると書いたつもりはないが、、、、
ただここ10数年絵柄は萌え系ばっかりでしょ
昔のアニメの方がよっぽどキャラデザ豊富だったわ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:04:51.33 ID:bJDz8Nhb0.net
正直言って最近のアニメよりアマプラとかネトフリのドラマの方が全然面白い
アニメはもう見たり追ったり開拓するだけ時間の無駄

155 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:06:15.67 ID:woC5cQgE0.net
昔は20歳以下しかアニメを見なかったが
今は昔アニメを見てた大人達でも見るから
少子化とは言え需要自体はあるんだよな

問題はライバルが増えた事だな
ネットやラノベなどが客を奪いあってて
過去作も多いので、必ずしも新作を見ないって人も増えてるだろうし
まだ成長の余地はあるとは思うがね
今は40代でもアニメ見る人はいるし
そいつらは50や60になっても見るだろう
子供は新しく生まれてくるしな少子化だが

156 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:06:22.46 ID:hnA+f+Px0.net
鬼滅がすごいんだろ?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:09:25.62 ID:oxfzIs880.net
深夜にやってる女ばっかりでてくるキモオタ系は全滅しろ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:20:03.18 ID:QFZxu3on0.net
もうアニメって映像技術的に驚きや伸び代が感じられないのが辛い
アニメーションの動きもどれも同じでつまらない
動きやレイアウトのテンプレみたいなのがあるのかな?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:36:02.22 ID:3FycwCtO0.net
>>154
韓流?

160 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:38:39.71 ID:AOwWzNhk0.net
中間搾取され過ぎで現場の人かわいそう

161 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:41:59.93 ID:3FycwCtO0.net
配信のドラマが面白いって
主に韓流ドラマとアメドラだろ?

韓流もアニメみたいな作品多い
元々絵で表現されるのが苦手って意見は理解できるが、
実写ドラマの選択肢も現実的に狭いだろ?

実写実写言ってるヤツは最近は何が面白いんだよ?
ちゃんと完結してるコンパクトなヤツでだぞ?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:52:43.26 ID:bm7IwkZT0.net
>>1
中国凄い論調だから日経かと思ったら帝国データバンクって腰が抜けたわ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:55:55.81 ID:5k/DXT4s0.net
実写ドラマは時間が長い
シーズンいくつもあるアメドラなんか無職しか見られないわ
アニメは短い

164 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:57:35.80 ID:NMwC8ddf0.net
>>161
最近好きなのは映画の特捜部Qシリーズかな
ドラゴンタトゥーの女のシリーズも面白かったし
ブリッジもキリングも、ここしばらくは北欧ミステリーのドラマのできが良い

165 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 02:59:25.08 ID:5k/DXT4s0.net
>>164
ミステリーって飽きない?
みんな同じじゃん
シリーズ通して人殺されない話とか無いよね?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:02:20.62 ID:JhMm6azk0.net
ゲーム業界は中国は結構コストかかってきてるんでベトナムに活路を見出そうとしてるけどアニメはなかなかそこまで踏み切れないんだろな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:06:54.13 ID:CsRqgqS20.net
つまんない作品多いもんなアニメ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:13:26.76 ID:+7DAS70n0.net
>>1
バカがなろう系の量産型クソラノベファンタジーばっか連発するからだろ
あと萌豚系

169 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:20:50.53 ID:MPcZ4H5W0.net
子供が見て成長するような漫画ももう無いしね
人間味のないオタクだけが好みそうなキャラデザで作品薄っぺらく見えてしまうし。
一体どんな客が対象のアニメか全くわからん。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:34:03.82 ID:cwT8BhV+0.net
アニメ(声優)追いかけてた層は今Vtuberに夢中だよ
あっちは好みのアニメキャラとコミュニケーションとれるんだからアニメなんか見てる暇ない

171 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:40:52.01 ID:5kS7Nb2W0.net
・なろう
・フェミ向け
・ロリコン向け

今、こんなのばっかりそりゃブッ潰れるわ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:44:48.40 ID:kQ32borU0.net
ゾンビランドサガ面白かった
オリジナル作品がもっと見たい

173 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 03:47:05.50 ID:4f66rENL0.net
作りすぎだよ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:01:22.23 ID:KG4PgXY90.net
もう完全に飽和状態だからな
制作会社はこれから淘汰の時代だわ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:05:00.26 ID:fI7ROGR60.net
年間で劇場版を含めると200タイトル以上作ってるんだから、そらもうお腹一杯よ
過当競争だから予算のダンピングが始まり、体力ない制作会社はもう生き残れないでしょ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:08:27.78 ID:FXEeEOH20.net
腕の良い動画マンが少なくなったから、もう品質と価格が落ちる一方だよ
中国がまだ国内アニメに投資してるし、日本の制作会社は今の半分くらいまで減るんじゃないかな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:12:15.74 ID:O6dpAVtD0.net
ソシャゲに行って稼げるクリエーターはいいけど、アニメの世界ドップリな人で潰しの効かない年齢の人達は残り数十年の人生は苦労するだろうなぁ…

178 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:32:52.57 ID:yCbCD2aE0.net
空知英秋(銀魂の作者)
「映画というのはどれだけ観客が入ろうと、どれだけ興収をあげようと、
作家の懐には何も入ってきません。
最初に原作使用料というものが支払われるのみです。全体の興収からすればハナクソみたいな額ですね。
ほとんどの金は集英社、サンライズといった薄汚い悪徳企業の懐に入ります。
単行本を発売した方がよっぽど儲かります。
なのになんで血尿を垂れ流してまで映画に協力したのかというと、
世の中にはヒルズなんかより素敵な物件があるからです。
それはね、あなたの心です。
皆さんの心に銀魂が届けられるなら僕らはダンボールヒルズに住んだってかまわない。
作家だけはそんな誠実な気持ちで作品作りに取り組んでおります。
僕らを哀れと思ったら映画だけじゃなく単行本も買って印税で僕らをヒルズに住まわせてください」
http://i.imgur.com/WUfSB2Y.jpg

179 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:33:09.88 ID:yCbCD2aE0.net
江川達也『タルるートくん』使用料で得た収入をテレビ公開
原稿料 1620万円
単行本 4億6620万円
アニメ原作料 1220万円
キャラクター関連グッズ 2億7000万円
キャラクター使用料(パチンコ) 3000万円
総額 7億9460万円
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/2/c2fe97c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/b/5be4bcd9.jpg

これ覚えとけ
アニメ化しようが、ヒットしようが、原作者にはほとんど金入らない

180 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:33:45.09 ID:yCbCD2aE0.net
サブカルで「年収億」稼げるのは漫画家だけ。。。。他は無理だ
漫画家を応援するならコミックスやグッズを買ってくれ
それ以外は金にならない

181 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:34:19.66 ID:yCbCD2aE0.net
漫画ラノベ原作ファン(金づる)>>>>>>>>>>>アニメファン(金にならない)
作家の発言の真意がわかると思う

182 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:36:04.84 ID:EkuMN93s0.net
>>179
アニメ化して面白かったら単行本売れるし

183 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:41:08.52 ID:EkuMN93s0.net
鬼滅の作者なんかは成功例だなアニメの出来がよくて火がついて
単行本がクッソ売れた

184 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:57:46.30 ID:t+Jdndy+0.net
>>178
実写版銀魂じゃグッズなんて買うヤツいないもんな
でも原作は多少なり売上たんじゃねーの?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 04:58:24.54 ID:vasSdskK0.net
むしろ空洞化が目立ってたからまだ伸びてたのかという印象

186 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:00:27.38 ID:t+Jdndy+0.net
>>181
違うね
それは作品の質による

アホみたいにグッズ買うのはアニメファンの方

グッズも売れる系の作品は原作者にもしっかり入る。
アニメや実写化が売れても原作はなんとかなっても、グッズというボーナスはほとんど無いというのは
とにかく作風によるんだよ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:05:43.21 ID:t+Jdndy+0.net
萌え絵作品の比率が増えてるのは事実だが、
昔からグッズなどを売る作品はそちらなので、
露出する割合が多いってだけ。

少年誌青年誌原作は別に全然萌え絵じゃないけど、しっかり売れてるのもあるだろ。

キングダムやゴールデンカムイが萌え絵柄か?
嫌い嫌いといいつつ嫌いなのしか見ようとしない歪な感性が現実を歪めてるだけ。

萌えの絵柄が同じように見えるというのは、今の時代の萌え絵の潮流があるからだよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:31:19.71 ID:ZyTRaR9S0.net
アマプラでけいおん!見たけど、今見てもクオリティ高い

189 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:33:14.01 ID:+xwm1fy50.net
>>168
今は腐系が癌だろ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:34:49.64 ID:GJLU2oTY0.net
>>1
チャイナマネーで儲かる話は神話だったのか?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:35:54.47 ID:+xwm1fy50.net
>>179
キャラクター関連グッズってのが結構美味いんだな
タルるートくんってそんなに色々グッズ出てたっけ?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:37:55.95 ID:t+Jdndy+0.net
たるるーとくんは、ゲーム全盛期にゲーム化されたからじゃね?

むしろパチンコの方は買い取りだったんだな

193 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:41:11.16 ID:+xwm1fy50.net
>>192
タルるートくんのゲームなんかあったっけ?
当時自分は中学生ぐらいだったが覚えてないな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:42:47.80 ID:t+Jdndy+0.net
とりあえず実写化でもなんでも
たいしてヒットしなかったら積み上げなくてもいいと思うけど、
大ヒットしたなら、それに連動して原作者にも報酬やる仕組みがあってもいいと思うわな。

50億とか興収上げてるのに、良くて300万じゃ、
原作者の不満も仕方なし

195 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:43:39.89 ID:t+Jdndy+0.net
>>193
ゲーム一切やらん俺でも
確かゲームあったよなと記憶してるくらいにはあったぞ
まぁググればいいわけだが

196 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 05:49:33.54 ID:Z2pScU2p0.net
そもそも円盤の値段からしてマニアに買わせるのが前提で広く一般に広めようって価格設定じゃないからな。1枚4話入りで1万とか舐めてるの?

197 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:03:30.61 ID:+7DAS70n0.net
>>189
端から眼中にねえ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:04:02.35 ID:ld9FQSyf0.net
>>2
去年はケムリクサがよかった

199 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:12:24.96 ID:cLEh+ylo0.net
>>172
まさお回とペルソナ4の菜々子回で泣いた自分はロリコンなのかもしれない

200 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:21:13.51 ID:cLEh+ylo0.net
あとのんのんびよりのほのか回
あやひが声やっててビックリした

201 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:27:47.66 ID:0//b0yLu0.net
やっぱオリジナルで当てないとな
ロボットSFと恋愛ものの二種類

202 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:36:02.25 ID:cLEh+ylo0.net
ナイスカップリングでお馴染みのバディ・コンプレックス見てて2期やる聞いてたけど爆死だったな
完結編が逆にテンポが良いと好評だった

203 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 06:41:27.50 ID:L5wK0HGp0.net
>>1
今年はコロナで放送延期やら関連イベント中止やらいろいろあったんだから仕方ないんじゃないの?
むしろ今年に伸びた業界ってなにかあるのかよ、通販とか?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 07:49:54.60 ID:PO2GAyNQ0.net
>>191
ゲームはいろいろ出ていた記憶(´・ω・`)

205 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 08:14:30.15 ID:W3h314u60.net
大学生がメインの作品が少ないのはなんでだろうな。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 08:30:50.13 ID:cLEh+ylo0.net
青春と言ったら中高じゃないか
制服が重要なのかもしれんが

207 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 08:35:35.75 ID:310PaISi0.net
自分の聞いているアニメPのラジオでも来年何社かやばいって言っていたけど

208 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 09:48:46.28 ID:PCxZk3190.net
>>121
それな見たい続編もたくさんあるのにやらないし、その癖毒にも薬にもならない新作アニメを量産してくるから1話切りすることになる、
気付いたら続編を除けば今季の収穫は1つしかなかった

209 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 10:20:42.46 ID:h7dlkHO20.net
日本史上に残る大量殺人が起きたのに何の根本的な対策もされてない
アニメヲタクの危険性を増長させてる体質を改善してる気配がまったくない
一時的な事故だと思ってるのかな?アニメ業界は

210 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 11:37:44.96 ID:8LxdXru20.net
>>171
フェミ向けアニメってどんなん?

211 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 11:39:48.46 ID:8LxdXru20.net
サザエさんドラえもんクレしん系は終わっていいと思う
今時一戸建てに専業主婦抱えてるような家ないし
あれが普通の家庭だと定義したら
視聴者に劣等感与えるだけだと思う

212 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 13:10:52.49 ID:7dziF0UR0.net
>>107
>ないもん

その言い回しが幼稚だと思わないのか

213 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 13:21:44.90 ID:eJ3G5GSV0.net
>>205
アニメ全体のターゲット層が小中学生だからじゃ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:22:36.61 ID:qQzQ/KRE0.net
>>213
めぞん一刻とか小学生も見てたやん

215 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:34:48.47 ID:Wr0TTkAd0.net
コロナ蔓延して新作放送延期で再放送やってるんだから伸びる訳ないやんw

216 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:45:40.91 ID:HnelQk6d0.net
>>205
まぁやっぱりラブコメでもセックスを描かないといけないからってのがあるだろうな。
前期だと宇崎ちゃんとかのかりという大学生ラブコメやってたで。

宇崎ちゃんはボーイッシュで、主人公の先輩とくっつきそうでくっつかない話
まぁ高校生でも別にできそうなのだが、いつでも好きに付き合えるしやっても良い環境でつきあわない
ムズムズ感を話の面白さにしてる。

かのかりは、主人公は童貞でオナニーばっかりして、
レンタル彼女のS級美女の同級生を好きになり好かれるように頑張って成長してく話だな。
ハーレムラブコメだけど、一応男は浮気しないで一途。
めぞんのこずえタイプが出てくるなどめぞん一刻に近いジャンル。
これは主人公が大人の男へ成長するのが話のメインだからまさに大学生のがふさわしいのかもね〜

217 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:51:24.15 ID:adNB+PCs0.net
>>158
お金かけてないからでしょ
お金かけてAKIRAはいまだに新鮮な刺激がある

218 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 14:52:17.21 ID:310PaISi0.net
>>205
ゴールデンタイムみたいな記憶喪失とか少し特殊にするか
いくらくっついても、社会人になったら別れそうだしなーと

219 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 15:09:04.06 ID:HnelQk6d0.net
そういやめぞん一刻は、
五代くんがどの時点で童貞捨てたのか問題あったな。
あんま覚えてないけど、
ソープで捨てたか否かが、
原作とアニメでは違うんだっけ?

先生がソープで捨てさせようとしたのを担当がストップかけたとかそんな話だっけ?
とにかく大学生となると、そっち方面どうするかが、
けっこう大ごとになってくるんだよな

たまにはヤリチンの恋愛手練れの主人公がいてもいいと思うが

220 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 15:58:19.12 ID:+qH23QQA0.net
続編やっても当時熱持って見てた層は離れてるってパターン

221 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 16:36:20.78 ID:Wxp7P4lT0.net
>>178
結局ヒルズに住みたいんかいw

222 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 16:38:51.54 ID:o20hPNKT0.net
深夜変態アニメ乱造が諸悪の根源ですから、自業自得です

223 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 16:41:48.52 ID:95x1GxSA0.net
多少縮小したほうがいいよ
本数ばっかり多くて全部低レベルすぎる

224 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 16:51:46.26 ID:Ymz3pF0A0.net
・手っ取り早いのはとにかく海外での販路売上増を目指す
・鬼滅に代表される、新規の王道定番アニメのブームを定期的に作る
・深夜アニメの佳作良作からの映画をしっかりヒットさせる
・オリジナル劇場アニメをコンスタントにヒットさせる(これがまるで出来てない)
・新海作品はポストジブリにはなれないので、ジブリの空席を早く埋める(これも出来ていない)
・既存の制作費の補填を高額な円盤売上で埋め合わせるビジネスモデルは破綻するので、
別のやり方を考える
・どう考えても現在の供給過多は、街に溢れるコンビニレベルなので、いずれ淘汰される。
淘汰されたあとの業界のあり方生き残り方を今から考えておく

225 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 16:55:35.60 ID:Ymz3pF0A0.net
競合するだろう海外ドラマコンテンツである
ディズニーアニメ、アメドラ、韓流ドラマ、ハリウッド映画、アメコミ映画、
これらと競合しても絶対にかなわないので、
とにかくニッチを追求するしかないかな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 20:19:39.03 ID:s+16TlBD0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/oZOVL3e7M5.html

227 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 21:41:44.68 ID:KlWG+xbs0.net
アニメの新作なんぞなくなったら別にそれで。
過去の奴でも漁れば良い。
現にBS各局でも2010年代前半のアニメの再放送やってるが
それはそれで面白いし。

228 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 22:47:09.68 ID:9TODI91n0.net
>>187
そういうんじゃなくて、タイムボカンみたいな個性的で親しみやすい絵柄、老若男女楽しめるオリジナルが産まれないことへの苛立ちがこのスレのネガコメントに滲み出てる
キングダムもカムイもあんまりアニメ見ない人からしたら、マニア向けのとっつきにくい絵柄だよ。だから話は面白くても見ようというハードルが高い

229 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 22:54:31.65 ID:/jGLek9i0.net
>>228
そんなのはNHK教育つければ色々やってるよ
タイムボカンなら最近リメイクされたばかり

懐古厨の余命少ないじいさんに言っても仕方ないけど、
子供も減ってるし、定番アニメは長寿化してるしで、
子供向けアニメにそこまで力が入らなくなってしまったのは仕方ない。
だが全くなくなったわけでもないし、やや高めの年齢まで含めて色んな作品は現に存在する。
が、それにアクセスする熱意があるのはオタク寄りになってしまうというだけ。

とにかくじいさんに強く言いたいのは、全部地上波キー局基準で考えるのはもう古いってことと、
その地上波ですらちゃんとチェックしないで観念と主観だけで文句言ってるでしょ?

それはまず文句ありきで、最初から調べようという気がないからだよ。
これはもう完全なる老害の所業

230 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 23:01:46.09 ID:q9pubZLN0.net
ここの老害たちも
さすがに自分たちの愚かさに気がついて
反論しなくなったな

だいたい最近のアニメなんてひとつも見ないで文句言ってるんだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 23:02:03.51 ID:q9pubZLN0.net
これから鬼滅を一生懸命叩くのかな?
ここの老害たちは

232 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 23:20:05.48 ID:SHChPvGs0.net
>>229
答え出てんじゃん、調べなきゃ面白いモノに辿り着けませんよ、と
それがハードル高いんだよ。こっちもそんなに暇じゃないから、飯時にやってなけりゃ知らんわ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 23:27:06.41 ID:P2JAKmQY0.net
まぁ決められた時間、決められた視聴方法じゃないから共通体験得られにくいし、多分昔の盛り上がりと違うんだろうな

234 :名無しさん@恐縮です:2020/10/16(金) 23:30:24.26 ID:q9pubZLN0.net
>>232
おまえいくつだよ?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 01:13:00.11 ID:2uJupqDO0.net
>テレビアニメの制作タイトル数は5年連続で300本を超えるなど
>高水準で推移するものの、近年頭打ちの傾向にある。

今でさえ粗製濫造言われてるのにこれ以上本数増えたら堪らんわ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 07:35:24.02 ID:axa/yXRD0.net
歴史もの、時代もののアニメを頼む。
日本にはいい古典がたくさんあるのにな。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 18:55:54.88 ID:xOhW5HW/0.net
>>236
まんが日本史

238 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 22:11:17.33 ID:cSdq6nBD0.net
前に信長枠があったけどそういうのじゃないのだろう?
歴史のをそのままアニメにする意味なくない

239 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 23:40:15.78 ID:8Z0IRGTB0.net
日本には他国にあるような宗教的な道徳観がない
海外では道徳について聖書やコーランの教典から学ぶ人達が多いが、日本人は仏教や儒教の経典から道徳観を学ぶ人は稀で一般的には殆どいないだろう
記憶を辿ると、小学生のときに読んだ道徳の本だけという有様
まさかあれが日本人の道徳を育んだ代物だとは到底思えないし

では、現代の日本人における道徳感はどこから発生して醸造されているのか?
これは意外と思えるだろうが、幼児期に見た「マンガ日本昔ばなし」によるところが大きいのではないだろうか?
もちろん、荒唐無稽な話に聞こえるのは分かっているが、もう一度各々個人の記憶を辿って欲しい
親に言い聞かされた道徳観をあのアニメで確認した幼少期の体験が大きいとは思わないか?

240 :名無しさん@恐縮です:2020/10/17(土) 23:41:49.31 ID:8Z0IRGTB0.net
隠れて悪いことをしたら必ず天罰がくだる、あのストーリーこそが日本人の道徳観そのものなんだよ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 02:58:43.60 ID:88Y+W4uT0.net
お天道様が見ているってのは神道的な自然宗教の概念だね
天照大神はアニミズムだが仏教になると大日如来信仰になって天文物理的な哲学になる

242 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 03:04:22.93 ID:88Y+W4uT0.net
司祭の総元締めである天皇の御意向が薄れて人心が荒廃した時に仏教を輸入して国を立て直したのもこういうこと
てなわけで神社仏閣景観地を霊験あらたかなパワースポットとして崇めるのは割と正しい

243 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 03:53:15.57 ID:qrI9O+GF0.net
どうでもいいアニメ多すぎ
しっかり続きもの作れよ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 03:58:14.02 ID:ec5n5cYl0.net
ネトフリの日替わり日本ランキングTOP10は相変わらずアニメと寒流ばかりだな

245 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 04:21:50.21 ID:79C0NrVM0.net
>>1
アニメで一儲けしようって連中が金を出さないだけと思うんだが。
テレビ、せめてNHKが、アニオタに媚びずに
ふつーに一般受けする作品を、適正な人件費を出して作ればいくらでも。
キャプテンフューチャーみたいなのでもいいし、
世界名作劇場でもいいし。
ドストエフスキーでもいいし

246 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 04:23:53.30 ID:79C0NrVM0.net
ちょっとくらい絵が崩れてたり、色が抜けてたったいいから、
味のあるセル画アニメ出して!
さすらいの太陽のリメイク出してw

247 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 06:18:37.09 ID:UI0DSVk90.net
>>246
今のデジタル化が進んだアニメ業界でセル画アニメを作れる人材なんか絶滅危惧種だろ
制作費も凄い事になるだろうな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 07:00:57.23 ID:a1xrS+4K0.net
>>236
一時期、人間失格から四谷怪談まで古典をアニメ化するってのが結構つくられた
しかし、堺雅人が声優の人間失格が試聴に耐えうるレベルで他は教育番組の1コーナーレベルだった

249 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 07:36:04.40 ID:vW5RRsbn0.net
>>247
そもそもセルなんか有難るのはアニオタぐらいだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:25:14.64 ID:rOBRlJVq0.net
90年代は
新興の漫画雑誌やゲーム会社が
少ない予算でやる隙間企画って感じで
(深夜枠)アニラジやったり、深夜アニメやったりしてた
アイドル冬の時代に、売り込みかもしれないけど
最近の声優は、こんなに可愛いって雑誌で特集され
何度目かの声優ブームになった

今は、少子化の影響かもしれないけど
深夜枠、声優のアイドル化のほうが業界のメインになってるから
昔のアニメをみてる人ほど歪感を感じるんだろうか

251 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:27:48.84 ID:w8Ze2O0N0.net
年に330本以上とか腐ったゴミ大量生産してるだけだろ
エロビと変わらんアングラだし日本は永遠に失われた○0年で死んでゆくなこりゃ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:34:06.70 ID:w8Ze2O0N0.net
>>210
汎用の夜叉姫みたいなの?

253 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:38:31.73 ID:rOBRlJVq0.net
深夜枠、1クール(全12話程度)ばかりだと
原作の途中で終了したり
原作ファンから叩かれる独自展開になったり

ちょっと見るには面白いけど、DVD集めたい・・・?
っていうような微妙な作品が増えるな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:40:10.88 ID:YxN+e8w/0.net
未来少年コナン観てるんだが展開早くておもしろいな
いまのアニメって女キャラたくさん出した異世界ものばかりで飽きた

255 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:46:00.60 ID:FIZO33yJ0.net
>>16
わかる。なんでもアニメキャラ使用してるとほんとにうんざりする

256 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:47:37.90 ID:a1xrS+4K0.net
>>250
夜に対する幻想みたいなのがあり過ぎたよな
夜=イマジネーションの源泉みたいな感じで
夜を大切にしたいのは分かるんだが、ヲタの盲点は昼をおろそかにしがち
1日の半分は昼ってことに目を向けるべき

257 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:48:32.56 ID:fJ2mze5N0.net
オタも貧しくなってるからサブカルに使う金がない

258 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:55:43.24 ID:A6C6ITB50.net
>>224
2番目はマーケティングのおかげだから、電通が儲かるだけで結局アニメーターは貧しいままやで
電通らから異常なまでのマージン率を無くす、電通が潰れるぐらいしかアニメーターやアニメを救う道はないな

259 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:58:44.51 ID:sBDl/8l40.net
異世界転生も日常もアイドル育成も飽きた
クマ撃ちの女みたいのをやれ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 08:59:09.90 ID:A6C6ITB50.net
>>254
コナンの時代はアニメは実写化では表現出来ない映像化の手段だったけど、今のアニメはアニメオタクが自分たちの願望だけで作ってるから気持ち悪く感じる

261 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:00:08.29 ID:A6C6ITB50.net
>>259
アレ、玉木の奴が当れば実写化でやるやろな
ただ売れる作品ではない

262 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:01:17.74 ID:IDAfJlOs0.net
中国アニメが席巻する時代に入った

263 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:05:20.68 ID:hNiQHCBF0.net
集まって作れなかったのがそもそもの原因か

264 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:12:57.88 ID:e4V66NVH0.net
>>256
昼はワイドショーと競合するからな。
その程度のコンテンツなんだよアニメは。

265 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 09:49:44.52 ID:KYZr3z6o0.net
>>227
誰よりも先に見てマウント(?)とりたいだけの連中ばかりだから、
未視聴作品の再放送を嫌悪してる
マウントとられたと意味不明なことを感じるからな

266 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 15:11:42.63 ID:DNtsrvCo0.net
リバイバルや次世代物ばかりな時点でな………

267 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 15:12:45.34 ID:DNtsrvCo0.net
>>26
それは既存のアニメ業界の儲けになるのか?

268 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 15:14:29.27 ID:DNtsrvCo0.net
>>30
と、思うじゃん?
確かに流行った演出はあるからそこら辺もいるが、コア層は3,40代女性だ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 16:44:32.14 ID:IKgIK+pa0.net
>>268
飽きたわそれ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 20:55:42.35 ID:or5l5ESSO.net
急ブレーキがかかってるとこなんて殆どない
殆どで起こっているのはむしろエンジンストール
リソースに合わない事要求して制作力を消耗しまくっての現在だろ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 21:44:59.08 ID:Jb+y0ngA0.net
>>247
だからNHK。しょーもない番組でも打ち出の小槌を持って作れるNHK
セルで書くのは、通信教育のセル画の教材、まだどこかにあるやろ

>>249
使い終わったものをありがたがるのはオタクかもしれないけど
あのぶつぶつ切れた味わい。古書を読むような感動が味わえるよ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/10/18(日) 21:47:22.20 ID:Jb+y0ngA0.net
手作り特撮でもいい。分身の術が、1mずつ人が動いた写真を撮って
それをつなげて回す的な。

273 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/19(月) 18:30:33.26 ID:Zo7oXfHD0.net
オリジナルアニメ減ったしなー
面白いのって基本昔のやつが多い

総レス数 273
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★