2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校サッカーが主流である限り、日本が世界に肩を並べる日は来ない [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/03(火) 16:48:59.94 ID:CAP_USER9.net
世界で活躍する、世界を変えるサッカー選手を育成するにはどうすればいいのか。強豪国の事情に詳しいサッカー指導者の稲若健志さんは「日本では18歳まで『高校サッカー』で、プロになるのはそれから。そんな仕組みは海外にはない。それだけ日本のサッカーは世界から取り残されている」という――。

 ※本稿は、稲若健志『世界を変えてやれ!  プロサッカー選手を夢見る子どもたちのために僕ができること』(東洋館出版社)の一部を再編集したものです。

■学校の先生が「名将」と持てはやされる日本の異常

 高校サッカーを学校の先生が指導している現状についていえば、海外では学校の先生がサッカーを教えているケースはありません。日本だけの文化であることは知っておくべきです。それなのに、日本のメディアは学校の先生たちを「名将」と書きます。

 名将というのは、高校サッカーの中で勝ち星を挙げているから良い監督だ、という思い込みがあるからですが、結局は高校サッカーの中の名将であり、プロの指導者であれば、より理論的に教えられるのは間違いありません。

 高校サッカーの悪しき例を挙げましょう。たとえば、年に1回、チームとして海外に遠征に行くことがあるとします。遠征先で色々なチームと試合をこなし、すごく良い経験になったという感覚を抱きながら、帰ってきたときに「あのときはああだったからこうだよね」と、現地で経験したことが海外のすべてという感覚で指導を展開する方々が少なくありません。

 遠征したのはたったの1週間です。サッカーはそんなに甘くはありません。高校サッカーの先生たちがサッカーの1から10まで説明できるかと言えば、説明できない先生が圧倒的に多いのが実情です。

■学年単位で分ける制度は、世界から取り残されている

 やはり、勉強を教えて、放課後だけサッカーを教える、という環境には限界があるように感じてなりません。日本の高校生に当たる年齢である、15歳から18歳の間というのは、海外であればプロになってもおかしくない年齢です。であるにもかかわらず、日本の場合は高校3年間はプロにはなれず、卒業するときの18歳になって初めてプロになれる可能性がでてきます。

 そういう学年単位で分けられる制度自体が、もう時代に付いていけていません。18歳までは高校サッカー選手権に出場して優勝しましょう、そしてその後にプロになりましょう、そんな仕組みは世界には存在しないし、その分だけ日本のサッカーは世界から取り残されてしまいます。そこは変えていかないといけません。

 高校年代でサッカーをプレーする環境のすべてをクラブチームに統一するか、部活動の指導者をすべて外部に委託するか、このどちらかしか方法はないのだと思いますが、現状では、高校サッカーで優勝することそのものが目的である場合、そんな改革をしなくても問題はない、となってしまうのが結末でしょう。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7607189c8cb87fa7d4b037859298aa1cdcb8e6a7
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201103-00040040-president-000-1-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:50:02.81 ID:1nYjQb6a0.net
2なら風間ゆみとやれる

3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:50:11.00 ID:ZrneZCK50.net
ユースから逸材がどんどん排出されたら必然的にそっちが主流になるような。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:52:07.41 ID:Vv9zCBhY0.net
ユース主流になろうがこの先何年たってもサッカー後進国のままです

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:52:49.67 ID:zTLMFVvN0.net
ユースの選手がプロで伸びないんだよな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:53:05.93 ID:RHQUzmHH0.net
全員がプロ目覚してるわけじゃないからな。
プロ目指すやつはユース選択するだろ。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:53:35.67 ID:hHwh11nd0.net
ユースが主流になってるけどまだ中途半端だよなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:53:39.80 ID:IkFOFgSa0.net
いや、もう主流じゃないだろw

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:53:41.46 ID:yq7b4MwX0.net
日テレが売れるコンテンツにしようと頑張ってるのに

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:00.99 ID:CkISD1fL0.net
高校サッカーとか
ユースとか
そういう話じゃないだろ
日本人のフィジカルとメンタルは

11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:04.28 ID:2m190+Ul0.net
部活組の方が使える

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:11.10 ID:smnjoKmU0.net
むしろ強み

13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:37.37 ID:gtOR1vV90.net
そこらのユースより青森山田の方が強い

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:44.66 ID:54cH/Xk10.net
ユースが大して選手育てきれてないからなそうなるわな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:46.93 ID:KGuUDz2z0.net
既に高校はユースというか高円宮杯主体でしょ
大学サッカーで4年潰すほうが問題

16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:54:47.34 ID:XiskahUB0.net
高校サッカー出身の人が自分の高校時代をよく批判するよね
無意味なことやらされてたと
ユースの話きいたら絶対そうなる

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:55:05.39 ID:6M6zuQJY0.net
この海外かぶれは何者?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:55:42.78 ID:cG8FemAY0.net
フィジカルに長けたやつは野球に行っちゃうからなぁ
背が高いやつはバレーボールにいくだろうし

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:55:50.50 ID:QZmONDrE0.net
サッカーは中卒に限る


この結論でしたか

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:55:53.26 ID:tTTzbwU80.net
家長のコメントまだかよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:55:55.22 ID:Hmd4Fc8l0.net
高校サッカーが主流じゃない国でも世界に肩を並べてない国なんていくらでもあるやろ、多分

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:56:22.75 ID:0vx7mMvg0.net
とっくに上手い子ほどユースいく流れなってるだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:56:28.46 ID:B2Ot089c0.net
なんでユースの子は伸び悩むんだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:56:37.81 ID:lyg3Qtan0.net
ユースってJr.ユースからの1000倍くらいの難易度くぐり抜けてプロになってんのに一向にショボい選手しか出てこない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:56:51.42 ID:cG8FemAY0.net
>>16
無意味なことまで必死にやったのに、サッカー界にたいした爪痕残せんかったら、そりゃ文句言うだろうね
そうせんと自我が保てない

26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:56:52.68 ID:G7zIce6E0.net
部活とかバカ教師に指導されてればな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:57:04.87 ID:GeHjpYN50.net
もう主流じゃない件

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:57:44.19 ID:Y3B2HTp50.net
若年層の世界大会ではそこそこの成績残してるイメージだから、Jリーグのコーチが糞なのでは?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:57:45.80 ID:xMA0icMQ0.net
FW以外はユースが主力じゃないの今

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:57:56.31 ID:o+Z25IRI0.net
サッカー辞めてからの方が人生長いのに日本社会の中で最終学歴中卒で生きていくのはきついぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:58:02.94 ID:cG8FemAY0.net
>>23
最近はそうでもないらしい。
昔は背が高いから武装できてるだけなのに、それをサッカーの才能があると言い張るキチガイがいたからな。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:58:43.35 ID:+KMtpD+40.net
指導者がゴミしかいないから関係ない

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:58:46.03 ID:0JOvgDcu0.net
もう主流じゃないだろw

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:58:54.48 ID:KGuUDz2z0.net
他所は他所、うちはうち

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:59:05.23 ID:JeUsgLde0.net
すまん
もうサッカーとか
とっくに観てないわ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:59:21.79 ID:cJDEE1Tw0.net
俺もずっとスレタイみたいなこと言ってて
Jができてユースシステムで優秀なヤツが出てくると思ってたけど
実際は温いところでだらだらやってるコミュ障みたいなのばっかりで
ダメだこりゃって気づいたわ
ヨーロッパのサッカーチームって体育会系だから部活の方がマシかもしれん

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 16:59:45.95 ID:QZmONDrE0.net
Jリーガーオール中卒じゃないと
世界で勝てないからな
中卒Jリーガーをリーグも推進すべき

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:00:02.53 ID:HeODFnqWO.net
>>23
麻也伸び悩んでるか?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:00:37.59 ID:ZrneZCK50.net
高校の部活動を全部廃止しろって考えかな?
だからってユースの数が変わるわけでも保有人数が変わる訳でもないから、
単に競技人口が減るだけになるんじゃね?
今まで大学や高校サッカーで拾えてた人材は他競技に移ることになる。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:00:49.83 ID:9q/aiP+30.net
なんか高校サッカー全盛の昔のほうが強かったみたいな変な印象操作する輩いるよな
どうみても今が強いのに

でも高校でやるかやらないかなんて関係ないと思うよ
単に登録制度を変えればいいだけ
アメリカみたいにロスターを人数制限して
無駄をなくせばいいだけ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:00:53.34 ID:oHs00Ndp0.net
今は基本的にはユースに入れなかった落ちこぼれの中から高校サッカーを通して成長する選手が出たらいいなみたいな制度じゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:00:53.87 ID:secaFBxB0.net
いま地域でトップクラスの子は皆ユースに行って高校サッカーはユースに行けなかった子たちだろ
高校サッカーは選手権が注目されてるだけで選手育成の主流ではないだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:01:17.66 ID:4hBaq29B0.net
誰でも思いつく皆んなが思ってる説だね
強豪国をあがめるのは分かるが、果たしてそれで先進国に勝てるか?
100年先を進んでいる国のメソッドを後追いして追いついたころにはまた100年差
日本の、アジア独自の強化策を構築する発想や気概はないのかね

44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:02:25.40 ID:jASR96Mz0.net
ユースがイマイチなのは分かるけどかといって高校サッカーもそれ以上に人材無駄遣いしてるのも事実だからなあ
部活組に代表主力多いのも部活が優れてるのではなくてただ単にユースより分母が大きいから選手出てるだけ

部活ユース以前に日本サッカーの育成方針の問題の気が

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:02:43.65 ID:gRLcHvgL0.net
勉強も飛び級入れてほしいわ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:03.54 ID:1ttefDiN0.net
高校サッカー

根性ある、メンタル強い

ユース

なよなよしてる、部活見下してて性格悪い

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:05.59 ID:/wO/vG9x0.net
高校の部活とクラブユースの二本立てでいいんじゃないのか?
さらに言えば大学部活も含めた三本立てだな
社会全体としてやりやすい仕組みで世界のトップレベルを目指せばいい
プロリーグができたのがたった25年前で、今は少しずつサッカー文化が根付きつつある段階なんだからなにも焦る必要はない

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:32.26 ID:ZrneZCK50.net
>>44
母数全部をクラブのユースが面倒見れるの?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:40.15 ID:KlzfDscm0.net
越境入学させて生徒集めまくってる高校部活が認められなくなるまで
サッカーだけじゃなくそれ以外のスポーツも世界レベルに達する人数が増えることは無いでしょう

50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:42.10 ID:4Nr4jKeo0.net
別に世界の基準にしなくてもよくね?
Jリーグを盛り上げる事を考えて欲しい…

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:50.63 ID:Uz2UJz5n0.net
高校サッカーは既に主流ではないだろ
ユースもあって高校サッカーあって大学サッカーもあっていろんなプロへの道があるだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:51.55 ID:G1Bi7jed0.net
国見の小峰監督のサッカーが最高

まず丸坊主からだ
全国の中学やジュニアユースの
指導者は真似しなさい
◎⌒ヾ(- o -。)

53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:03:54.10 ID:mtOGYVdD0.net
現在の日本はそれなりに強くなってると思うが
サッカーのプロが誕生して二十数年の国としては上出来

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:04:18.97 ID:IDsCE5j10.net
布とか高校サッカー出身監督の無能っぷりがバレて潮目が変わった気がする

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:04:35.15 ID:mxcYUpVl0.net
日本人がモンゴロイドである限り来ないよ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:04:51.48 ID:zeqwIJ3C0.net
高校生でプロデビューする選手も出てきてるんだが

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:05:02.13 ID:cq63t31R0.net
大した実績もない奴が偉そうに

58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:05:07.60 ID:mtOGYVdD0.net
稲若の主張は前提からしてちぐはぐ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:05:21.20 ID:FKrw6Kl70.net
サッカーで大金稼げるようになれば人は集まるよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:05:47.98 ID:5kHXq+6t0.net
身体の成長がアジア人は遅いからなぁ
身体が出来上がってないのにプロとしてプレー出来ないでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:05:52.94 ID:1s46Takh0.net
ユース出身てプライドだけ高くて中身は大したことないのが多いわ
プロになってないのは延々ユースネタ引きずってて悲惨だから何とかしてやれ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:03.33 ID:KGuUDz2z0.net
強豪ユースにもジュニアユースにも所属歴無くてプロになれる選手ほぼ居ない
雑草扱いされてる長友ですら強豪高校出身だぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:07.87 ID:4Rq/D7kc0.net
>>56
それはユース上がりとかだろ。高校生のまま2種登録とかじゃなくてJデビューって誰かいたっけ?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:16.90 ID:pJwcJcF90.net
>>58
まあねえ、所詮稲若w

65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:24.44 ID:sE9a2hSi0.net
結局これなんだよね↓

鈴木「結局、日本のフィジカル・エリートは野球を選択し、それ以外の層が他のスポーツを選択するという現象なんですね」
山田「そういうこと。ま、球技ってのは他にもあるけど、日本の野球が世界レベルで強いのはそこに理由がある」
鈴木「考えてみれば、日本が強い球技って野球くらいのものですよね」
山田「スポーツってのは突き詰めれば、最後は体の差だからな。強い子供たちのほとんどが野球に流れた結果
    サッカーは憧れのスポーツではなく等身大の趣味になり、元々弱かったのがもっと弱くなってしまった」
鈴木「強靭な肉体と鋭敏な反射神経、瞬発力。世界に匹敵する素材がみな野球を選択したと。
    でも、山田さん、サッカー嫌いなんでしょ?」
山田「確かに、俺はサッカー好きじゃないよ。だけどね、海外の選手たちのことは素直にアスリートとして尊敬してるよ。
    彼らはすごいよね。パワー、スピード、器用さ、すべてにおいて日本のサッカー選手を凌駕している」
鈴木「海外サッカーを観たあとのJリーグのつまらなさは異常です(笑)」
山田「海外のサッカー選手はやはり、ドリブルの技術が違いすぎるよ。体に吸いついてるもん、ボールが(笑)」
鈴木「速さも違います。日本人選手のドリブルはドタドタと遅くて不器用ですが、海外の選手は忍者のように速い。いやNINJAか(笑)」
山田「あと、日本のサッカー選手はボールを持っても、近くに味方がいたらすぐにパス出しちゃうじゃん。あれじゃダメよ」
鈴木「組織サッカーの重要性は認めますが、もちょっと個人技で切り込まないと勝てませんね」
山田「そういうことが出来る才能が野球サイドに流れた結果、日本の野球は世界レベルで発展し、サッカーのほうは
    部活の延長レベルで停滞することとなった。ただ、競技人口が増えただけ」
鈴木「フィジカル・エリートは本能的にスポーツで生きていこうとする。だから強くて年俸も高い野球に進むわけですね」
山田「日本のサッカー界にとっては致命的ダメージだったね。もし、プロ野球で大成した選手たちがサッカーを選択していたら・・・」
鈴木「サッカー日本代表がWカップを制していたでしょうからね。WBCのように・・・」
   〜 民明書房刊 『月刊DandyIntelligence 2020年新春特大号 世界に誇れるニッポンとは』 より 〜

66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:38.78 ID:YUY+X0de0.net
勝てば官軍 スレ。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:06:44.01 ID:jASR96Mz0.net
>>48
どっちも必要に決まってる
この手の話になると必ず出てくるユースより高校サッカーのが良い選手出てるから高校サッカーのが優れてるからユースは廃止しろとかいう極論はおかしいという話

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:01.74 ID:oj/4U+T+0.net
ユースより青森山田市船流経経由の方が世界に行けるイメージ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:02.77 ID:6WYzFlPe0.net
まあ野球と駅伝みれば分かるよな
単なる大人のオモチャ
何十年も大量の資本と人員掛けても、本気でやってすらいない外国人に一瞬で負ける
世界で通用しない奴ら量産イベント

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:02.82 ID:niliu2B80.net
だいぶ昔の中村俊輔でさえユースに上がれなくて高校サッカーに進んでたけど
高校サッカーが主流っていつの時代の話なんだ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:12.85 ID:tqBH9jn90.net
だいぶ前から高校サッカーはプロへの主流ではないだろ
クラブユース所属じゃないとプロ入りが難しいから

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:15.40 ID:QAanpAat0.net
高校サッカーは指導者のレベルが低いから?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:24.69 ID:RkdrDUVi0.net
焼豚どうすんのこれ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:25.57 ID:O6KuN93R0.net
>>23
もう代表主力も半分以上はユース出身やで
吉田、酒井、南野、堂安、中島、富安、権田、橋本or遠藤

75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:26.52 ID:4Rq/D7kc0.net
>>62
中澤佑二はユースですらない練習生じゃなかった?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:07:59.53 ID:5Y4iFwTW0.net
ユース上がりの日本人で、移籍金を最高に稼いだJクラブってどこよ?
まさか武藤のFC東京?

たかが1億ちょいだろ
野球の20億とかに比べたらチンカス
野球は高校野球部出身だぞ?ユース不要じゃね、人気もないし

77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:08:27.50 ID:cN78TGLh0.net
Jのユースは糞
行くなら海外ユース行け

78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:08:43.53 ID:QDaXggVe0.net
国立だったり甲子園だったり箱根駅伝だったり、世界で通用する選手を作るには弊害があるんだろうな
でも子ども達がそこに憧れるんだから良いじゃん
目標が世界に向いて無くても良いじゃん

79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:09:16.19 ID:PggbUUHN0.net
学年別がって
切り口が変わるだけで
意味無いな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:09:41.07 ID:n3Bxoo8D0.net
>>13
学校と寮と練習場と
移動時間がないのは子供にとって楽だわ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:09:44.90 ID:F3s6lW1r0.net
最近またやっぱ高校の部活も良いみたいな流れになってるな
山田もそうだけど昌平と興国がデカいんじゃね

82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:09:55.82 ID:m0fXGX2M0.net
目の前学校で地元の小さなサッカースクールが練習してるけど
ミスをすればコーチから怒鳴られ気の毒だ
あれじゃいかに怒られないかのサッカーしかできないよ
コーチもコーチで住宅のあるほうに向かってボールを蹴り込み
フェンス壁に当たり騒音を出し、桜の木の枝を折ったりしている

83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:10:27.17 ID:5Y4iFwTW0.net
>>78
ダルケン

84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:10:50.28 ID:ZrneZCK50.net
>>78
基本ユースに入れなかった人材が部活に流れるんだけど。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:10:53.19 ID:5Y4iFwTW0.net
>>81
というよりユースがクソすぎるんだわ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:11:10.55 ID:jASR96Mz0.net
>>68
その学校のOB順調に成長して代表の主力になってワールドカップ出たのは柴崎くらいじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:11:10.99 ID:4Nr4jKeo0.net
>>78
寧ろ国内で完結できて満足できて稼げるシステムがある方がよくね?
って思ってしまう
オラの地域のJのチームは結構ヤバい感じだから…

88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:11:24.54 ID:cJDEE1Tw0.net
今はプリンスリーグで試合してんじゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:11:36.93 ID:CsoaHPAq0.net
ユースに引っかからなかったが持ち前のメンタルで何とかした本田みたいなのの
セーフティネット的な意味合いもあるし部活サッカーがあるからダメってもんでもないだろ
ただでさえユース出身が多数派になってんのに
日本サッカーがもう一歩前に進めないのはむしろユースの問題に感じる

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:11:41.13 ID:CDmzJuNL0.net
やっぱユースの育成能力が問題なんだよな。
中学卒業時点での最高資質を集めてるはずなんだけど、15歳過ぎてから伸びる選手は結構多いからね。
ユースに落ちて、高校サッカーで成長する選手が多い現状を考えると、やっぱユースに問題がありそう。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:12:11.39 ID:6WYzFlPe0.net
>>76
絶滅スポーツを例に出すなよw
お前らは韓国はおろか、台湾以下の失敗作だろw

92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:12:22.28 ID:MFN5k/0i0.net
プロの指導者資格を持った高校の指導者だっているのに

93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:13:32.07 ID:ORn+4ENq0.net
ユース出身が増えてきて日本サッカーが良くなったかと言われると疑問なんだが
指導者側にまず力いれないと変わらんだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:14:13.16 ID:L9WwlJrC0.net
青田買いの弊害みたいなもんなあるかも。捨てられたら、もう取り返しがつかない。
そりゃあヨーロッパでも人身売買扱いされるわみたいな。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:14:15.79 ID:Ska7vynw0.net
でも何だかんだで世界から見たら急成長してると思われとるやん、高校サカーはその要因の1つかも知れないじゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:14:23.84 ID:HFtQZM/C0.net
>>91
その絶滅競技かつ台湾韓国以下の国の、高校野球部出身の人材より稼げない営利目的のJユースの存在価値とは

97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:14:53.48 ID:HFtQZM/C0.net
>>76
これすぎる

98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:15:43.65 ID:ZrneZCK50.net
いい悪いじゃなく部活サッカーがあるからサッカーを続けられる。
中には逸材も現れる。
部活をなくせばその逸材がユースに来る訳じゃなく、
部活がなくなったらサッカーを辞めるだけ。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:15:45.70 ID:BBraUceu0.net
>>1
WCでたまにベスト16ってのが妥当なんじゃないの?
日本は。
どうやったって肩並べる事は無いよ。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:02.63 ID:BygcUU390.net
>>90
ガンバユースに上がった奴らより
ユースに上がれなかった本田、昌子、東口、鎌田とかの方が大成してるもんな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:07.07 ID:O7VTgFxM0.net
関係あるかよアホらしい日本よりサッカー環境で劣る中東の国にすらフィジカルで敵わんのに世界に並べるわけないだろ
出発点が違いすぎるんだよ何でサッカーなら出来ると思うんだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:18.18 ID:tqBH9jn90.net
>>75
練習生っつうか高校サッカーは無名校でブラジル修行帰りでヴェルディのトップチーム練習に参加認められてカズを削ってカズ激怒からプロ契約
って流れだった様な

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:42.16 ID:IJHxXK6K0.net
大半の子は別に日本のサッカーを強くするためにサッカーをやってるわけじゃ無いからな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:57.23 ID:GYl5iXFx0.net
これからはeスポーツ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:16:57.38 ID:6/dy6+xD0.net
日本のサッカーは根本的にサッカーを勘違いしてる
失敗しながら数少ないチャンスをものにするって感覚が皆無でボールを
じっくり育ててみんなの力で確実に点を取るみたいな考えに汚染されてる
日本のやり方だと誰一人としてチャレンジしない
だから全くフォワードが育たないし海外選手がちょっと強く押してくると
途端に崩れて逃げ回るという惨めな姿を何度も見てきた

106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:17:09.96 ID:GhFDWhJ20.net
>>1
って、誰?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:17:27.77 ID:nwlDmVRq0.net
外人コーチに替えたら高校サッカーも進歩する

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:17:31.54 ID:DZtlHqMI0.net
W杯>高校選手権都道府県予選>J1J2入れ替え戦>高校選手権全国大会>W杯予選>アジアカップ>UEFA>J1リーグ>J2リーグ>高校総体全国大会>高校総体都道府県予選

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:17:51.23 ID:YUY+X0de0.net
>>95
そうそれ。外野が騒ぐ事では無いわな。
勝てばいいのよ勝てば。

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:18:23.09 ID:GYl5iXFx0.net
優勝国自体が少ないんだから、ほとんどの国は育成失敗w

111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:18:23.51 ID:1Ku57LCi0.net
誰だよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:18:29.66 ID:65CZhyFT0.net
人でも殺さん限り
大学4年生までサッカーを続けられる環境が
日本の豊かさ違うんかね
ユース生だって
一回グレたらもう終わりでしょう
そんな誰もが順調な人生じゃないだろう

113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:18:39.20 ID:PQPZLBED0.net
まずこいつは文章の書き方を勉強しろ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:19:01.10 ID:6/dy6+xD0.net
>>96
実力的に日本野球はもう韓国や台湾以下になってる
高校野球の失敗が最大の原因

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:19:04.29 ID:sxmDaFzj0.net
今は高校も大学もJrユース・ユースの受け皿でしかないからな
後の有力選手はどの時点で芽が出たかだけの話
高校も一貫した育成システムに組み込まれててそれが主流とかないから

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:19:08.68 ID:65CZhyFT0.net
大阪都構想みたいな事言い出すやつは
ろくなもんじゃない

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:19:23.51 ID:7AHDk/nN0.net
アベが悪い

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:19:56.74 ID:rb8ZTfQG0.net
南野、堂安、久保、中島、富安、原口、権田、吉田、酒井宏樹、中山、板倉、三好、権田
母数考えたらユースの方が優秀だろ
まあ元々能力高い人間集めてるから当たり前かもだけど

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:20:14.13 ID:p3jQJZXu0.net
高校サッカーが主流っていつの時代の話してるんだこいつは

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:20:26.35 ID:CsoaHPAq0.net
>>117
マジかよ最低だな阿部勇樹

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:20:26.70 ID:4xjGV+UL0.net
>>1
今じゃユースの方が主流になってきてるのに
アホ記者すぎるわ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:20:36.99 ID:czpWEH8b0.net
ユースが主流でしょ
高校の監督でもライセンス的にはAはたくさんいるでしょ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:20:47.02 ID:umyuxrYm0.net
長い文を書いてるけど、
素質ある高校生はプロ化させてやれ
この一行で済む内容だな。

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:21:37.33 ID:prRS/bqa0.net
ラグビー野球バスケバレーボールなどは部活出身者でも有能なのが多い
サッカーの精神は日本人には向かないよ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:21:41.56 ID:pgdBBXjG0.net
サッカーに限らずね
中学卒業した働いていいのに特定のスポーツは高校経由が主流なんだよねこの国

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:23:00.46 ID:OTcmhtZI0.net
言いたいことは分かるんだけど学年は大事なんだよね、監督が嫌いな選手を干すために下の学年の選手を使うと言う事が良くあるんだよな、そうやって能力高い選手を辞めさせちゃう

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:23:34.59 ID:4Nr4jKeo0.net
ただ、安易にプロになっても食えるのか?ってのもあるじゃん
親としてはサッカーで頑張るにしても
高校から大学行ってってのを望む人も多い

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:23:59.55 ID:yPmW58Vi0.net
>>1
ソース元の名前を書けよ
Yahoo!だけじゃわからないだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:24:00.85 ID:lC5ng0Ng0.net
高校サッカーが主流ってw
いつの時代の話してるんだよ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:24:06.16 ID:fere//x+0.net
Jリーグ創設以来のファンがジジィになって場末の飲み屋の小っちゃいテレビで
松木みたいに実況解説しながらブーたれる日常風景が見られるまで
日本のサッカーはアジアレベルを脱する事は出来ない

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:24:32.08 ID:CsoaHPAq0.net
>>124
それでその有能なのが多い4競技で高校生が所属して公式戦にも参加出来ているクラブチームがある競技はどれ?

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:24:56.10 ID:A1X0DD610.net
全く関係ありません
つかもう高校サッカーは主流ではありません
高校は今やセカンドチャンスの救済機関です
そしてよく言う世界に肩を並べるの基準を教えてくれ
どうなったら世界に肩を並べることになるのか?

何か最近頓珍漢な批判ばかり聞く様な気がする
カレンダー自体が違うのに日程が云々とか
どの批判も基準が曖昧でよう分からん

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:25:08.36 ID:QDaXggVe0.net
ユースの選手が圧倒的な結果を残せば自然と海外と同じクラブチーム主導になるんじゃないの?
現状は高卒、大卒のプロ選手が代表に選ばれる
ユースの指導者が不甲斐ないだけなんじゃ?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:25:21.53 ID:ZrneZCK50.net
>>125
ユースってみんな中卒なん?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:25:26.21 ID:qCVzNg6C0.net
この人は現状わかってんのかな……

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:25:50.10 ID:HFtQZM/C0.net
>>76
これ野球を批判してるサッカーライターには耳が痛い話だわな
結果が伴ってないから

137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:26:08.04 ID:xW3kdI2g0.net
>>76
ユーズってたぶん無いなら無いで問題ないんだろうな

Jリーグ自体が行政による、なんちゃってプロチームでしかないし

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:05.82 ID:OTcmhtZI0.net
学校の監督は教師だからクビにならない、だから選手の事をよく考えてる、クラブチームは1年契約だから選手より自分の契約の事ばかり考えてる、選手の事なんか関心ないぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:08.67 ID:l5Odt6NF0.net
>>1
こいつサッカー知らんのな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:13.73 ID:KlzfDscm0.net
高校選手権の出場校のプロフィールを見ると
高校に入る前は〇〇ジュニアユースってのが山ほどいますね

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:18.31 ID:xW3kdI2g0.net
>>76
ユーズってたぶん無いなら無いで問題ないんだろうな

Jリーグ自体が行政による、なんちゃってプロチームでしかないし

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:49.19 ID:xV92YLOy0.net
>>1
そかそか

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:51.14 ID:ysr75LJp0.net
やりたい人間がどこでもサッカーできる環境って素晴らしいと思うけどな
公式経験あると違う世界でも良い行動出来るし

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:54.06 ID:A1X0DD610.net
>>130
日本のレベルは永遠にアジアレベルだぞ
W杯優勝してもずっとアジアレベル
当然だろ日本がアジアにあるんだから
日本が強くなればなるほどそれがアジアのトップレベルとなる

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:27:56.85 ID:whfOaUFA0.net
ユースに入っても高体連サッカーの盛り上がりに惹かれて転学するユース生はいるけど実はエースとか柱になってた様な子だったりするんだよな

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:01.86 ID:aH0f5O3R0.net
さすがにケガして中卒になるリスクをとらせる親は少ないと思う。
高校サッカーで選手権出ればそこそこの大学の推薦もありえる。

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:26.18 ID:nHj/Baqa0.net
30年前から同じこと言ってるよね
それで変わらないのに未だに言ってるって本当古臭いアホ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:38.12 ID:KrHUzFLu0.net
>>35みたいな焼き豚の唐突な自分語り

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:41.31 ID:dfRYiEC70.net
>>1
太陽のコマチエンジェルかと思た

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:54.60 ID:9KHBTHB60.net
>>136
野球の興収の利点ってピッチャー以外は毎日プレイできるって事だけ
レジャーだからな
収入が違う理由はそこだけだよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:59.62 ID:tyOpEftL0.net
もっと根本的なことがあるだろ
日本だとスポーツエリートの3分の1くらいはやきうにいくのが大きいだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:59.81 ID:xW3kdI2g0.net
最近は中学ユース→高校サッカー、大学サッカーって流れが増えてきてるんだよな
ユースからJクラブに上がるなんて馬鹿のやること

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:28:59.95 ID:4xjGV+UL0.net
>>124
何をもって有能というのか?
野球の場合競技人口も人気も日本一なのに
かたやアメリカでは野球は一番人気ではなく
運動能力が劣る人がするスポーツ
それなのにメジャーで活躍できた選手が貧打製造機のイチローだけっていうね

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:29:22.48 ID:n8rhC2/A0.net
意味わからんな
高校年代をクラブユースだけにするメリットが見えない
ユースのセレクションにかからない、もしくは通えない選手は高校の部活で、でいいじゃん

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:29:22.70 ID:65CZhyFT0.net
ほなら高校サッカーに
漫画みたいな外国人コーチを入れたらええやん

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:29:40.86 ID:3LWxbbPL0.net
ユースに行けなかった人材が高校から伸びてプロで大活躍はよくある話だけど
ジュニアユースにも行かず中学高校と部活しかやらなかった人がプロで大活躍パターンはあるの?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:29:45.28 ID:xW3kdI2g0.net
>>150
それは年俸の話であって(先発投手は週1だけど)
移籍金とはまったく別の話じゃないか
>>76はどうみても移籍金の話

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:29:45.92 ID:l5Odt6NF0.net
>>152
川崎以外あんま知らんが

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:30:03.29 ID:bu3JRKlc0.net
金に物言わせて世界中から
優れた子供集めてる国と
肩を並べるなんて不可能よ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:30:32.15 ID:OTcmhtZI0.net
>>76
野球は中学がシニアやボーイズと言うクラブチームの選手がほとんど、中学の体育上がりはほとんど居ない

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:30:44.26 ID:QDlXlZ3h0.net
ユースなんて毎日県トレ行ってるようなもんだからなぁ。天才って言われてきた連中集めると色々弊害があるのかね。
すごい世界だ。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:30:54.17 ID:/wO/vG9x0.net
全文を読んでみたけどさあ
自分の主張に都合のいい事例を取り上げて文章を展開してるね
上から目線臭がプンプンして気分の悪い記事だった

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:31:30.34 ID:niG8eNRp0.net
>>156
中田英

全員に言えるがトレセンがあるから部活・ユースオンリーってわけじゃないけど

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:31:59.94 ID:jASR96Mz0.net
そもそも勘違いしてる奴多いけどユース=エリートじゃないぞ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:32:10.29 ID:y7GokmrV0.net
野球ファンの俺からしたら、ユース上がりが1年2年であっさり海外に移籍金ゼロとかで移籍してくの見て、コントかよ、って鼻で笑ってる
ユースの意味ねぇよ
移籍制限するか、高値で売らないと存在価値ねぇから

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:32:13.09 ID:65CZhyFT0.net
大卒選手は
代表と海外移籍にちょっと届かないので
長くクラブに貢献してくれる、と
フロンターレの育成スタッフが自分で言ってしまってたけど
それは黙っとけと思ったね
それは、したり顔のネット評論家が言うことだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:33:07.55 ID:pSQP4LxU0.net
野球
チョン

いっつも負けてんな

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:33:10.67 ID:xW3kdI2g0.net
>>160
去年だかの開幕投手は12人中9人くらいが中学軟式出身やぞ
ソースは里アチャンネル

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:33:37.70 ID:ALxbYfav0.net
日本はサッカー強国を目指さないといけないんだろうか。
世界の競技人口や日本での歴史を考慮すると健闘してると思うんだけど。
スポーツもけっこうだけど経済力や安全保障で他国に負けないようにしてほしいわ。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:33:41.39 ID:prRS/bqa0.net
>>153
部活出身者で構成されたソフトボール野球は世界一取ってる

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:34:27.01 ID:xW3kdI2g0.net
>>165
サッカーって育成の観点ほとんど無いからな
良く「ユースがあるから野球より育成を重視してる」とか言うけど完全に逆
サッカーほど育成の観点が無いスポーツは無い
野球なんて10年後の主力を今2軍で育ててるとかあるけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:34:35.76 ID:3LWxbbPL0.net
>>163
そんな大昔の選手だけかよ
結局ジュニアユースで基礎は学んでるんだから体格の問題とかでジュニアユース落ちなかったらそいつ等は結局ユースでもプロでも活躍してたんじゃないのかな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:34:45.32 ID:b3ieP5+m0.net
憲剛の影響で大卒選手の補強を優先してるところとかもあるが
基本はユース中心だろ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:34:46.41 ID:D5n/m7iO0.net
日本にしかない駅伝がマラソン界を駄目にしてる論と高校サッカー不要論は度々出てくるなww

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:35:07.47 ID:eGUlp5Lg0.net
日本の寺子屋は学年制なんて取ってなかったぞ

そんなのを世界から遅れているといったのがかつてのこいつら>>1

そこに引っ付いてきたアスレティシズム教育イデオロギーこそサッカーの始まり

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:35:24.97 ID:FGwRJZM40.net
ユースも外国からコーチとか招かないと変わらんだろうね。
外国人監督が日本のユースのコーチは判断力を養うような練習メニューを組めないっていうもんね。

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:35:26.50 ID:ypSTLYHi0.net
あのなw日本はもう玉遊びしてる余裕ねーのw
そんなことしてる暇あったら稲刈りでもしてくれ😃

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:35:54.96 ID:d01wgDTt0.net
高校の部活でも私立なら午後は練習してるから練習時間ならユースに勝ってそう

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:00.39 ID:9KHBTHB60.net
>>170
ソフトボールやる国はいくつですか?w
野球と比べるのは国内だけにしてくれ
競技人口が比較にならないからw

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:05.69 ID:n8rhC2/A0.net
>>166
武藤は大卒だけど代表も海外移籍もしてるな
年齢的に厳しいけど一概には言えんよ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:14.35 ID:zeqwIJ3C0.net
>>63
いるよ特別指定で

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:24.80 ID:JvmRmGvg0.net
リアルアオアシ みたいな話だな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:24.86 ID:65CZhyFT0.net
>>165
一握りのユース生をトップチームにあげるために
たくさんの子たちを落として来たわけだからな
それをタダ同然の育成費で持っていかれるとか
なにかがおかしいよ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:45.70 ID:zU5a4zai0.net
訳分からん今年のJの外国人除いた新加入は7割が大学と高校なのに
日本の場合、ユースが育てきれてないのが問題だと思うが

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:36:48.20 ID:LYllyYDy0.net
サッカーを出汁に女引っ掻けたい奴等は無視かよ
全員がプロ志望だとか思ってんのか

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:37:19.24 ID:3Os3Ev420.net
さあアメポチサカチョンがどう出るか?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:37:39.59 ID:CXmCgeNa0.net
>>176
ユース自体がクラブの指導者養成組織みたいな役割もあるから

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:37:43.62 ID:iSApOqX30.net
サッカー関係者ってこの手の精神論丸出しの妄想と欧州崇拝ほんとに好きだよなw
部活潰しても欧州にはもう勝てんよ
金ないんだから

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:37:47.40 ID:xW3kdI2g0.net
>>183
まして中学のガキなんてこれから化けるやつだっているだろうからな
マエケンとかも高校から徐々に頭角出した人材だし
もし野球が高校野球じゃなくてユース制度だったらマエケンとかも居ないかもしれない

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:37:55.35 ID:9oLUaZy80.net
そもそも世界に肩を並べるのが無理

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:38:05.19 ID:n3Bxoo8D0.net
全国には出たことない
うちの田舎の公立高校ですら
ユニにスポンサーついてるくらいの金周りで
正直、強い高校とユースと
何が違うのかよくわからない

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:38:50.41 ID:3LWxbbPL0.net
>>169
あれだけ税金ジャブジャブ投入して世界リーグにも全く通用しないクラブチーム揃いなら無駄使いだよ
たまに生まれる金の卵をタダ同然の端金で海外に奪われて怪我するか年寄りになるまで帰ってこない
国内リーグなんて馬鹿馬鹿しいにも程があるぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:38:58.81 ID:+kgqgxIJ0.net
確かに「高校サッカー部」の顧問の先生は
日本サッカー協会のライセンス要らないよな
JチームやJFLやユースで教えるのに必要なのに

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:39:07.57 ID:go+cArWx0.net
>>1 逆や逆。 チョン経営のサッカークラブ全部潰せ。
カガワとかエージェンシー所属の宗教マネープレイヤーがヤラセで選出され表に出るから、日本スポーツが終わった。 こいつら事務所プレイヤーのせいで多くの優秀なアスリートが辞めていってる。

中村俊輔以来サッカー選手が出てないのはこのせい。
野球もサッカーも全員高校オンリーにしろ。

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:39:17.74 ID:65CZhyFT0.net
18でプロ入りして、それでやっていける子は
相当、プロ向きな性格の子だけでしょう

サッカーだけじゃなく一般の社会でも
18歳の子供が、ハタチそこそこになったら
急に立派な青年になってることは珍しくもない
プロ以外の居の受け皿はあった方がいい

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:39:23.59 ID:WyQgRSGJ0.net
>>189
久保くんとか見てても、球の扱いは上手いなとは思っても
アスリートとしての強さが全く感じられんからな

中学の時の球扱いの巧さなんてどーでもいーんだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:39:39.93 ID:b3ieP5+m0.net
>>192
税吸うのはプロ野球のがもっと多いんだがな^^

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:40:10.41 ID:OTcmhtZI0.net
下部組織の監督の地位が低いんだよね、レッズの福田がユースの監督やらないかと誘われたけど僕はトップチーム以外は関心ないと断ってたからな、何様だよと思ったわ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:40:20.89 ID:b3ieP5+m0.net
日本代表みたらわかるだろほとんどユース

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:40:54.07 ID:sxmDaFzj0.net
>>146
ユースの選手もちゃんと高校行ってるで
部活より練習時間少ないから勉強時間も取れる
将来への条件はユースも部活もあまり変わらん

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:41:06.52 ID:cO41YWjj0.net
>>165
結局これだわ
とにかく移籍金が安すぎる
ユースなんて要らない
無くてもたぶん困らない

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:41:09.02 ID:Z9ljveZr0.net
浦和のユースとか何の意味あるんだろねあれ
生え抜きクソしかいねーじゃん

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:41:22.14 ID:65CZhyFT0.net
高校サッカーの名門から
代表級が出なくなったのは
マンモスサッカー部じゃなくなったからだろうね
単に確率的な話が大きいと思っている

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:41:31.18 ID:bsgopqW+0.net
この人高校時代にトラウマがあるのかな

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:41:33.08 ID:N07eh5lK0.net
アオアシを読むべ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:42:17.73 ID:OTcmhtZI0.net
>>189
マエケン中学から有名だぞ、中学時代から大阪ナンバーワンと言われてた

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:42:18.15 ID:gM7axEmx0.net
別にサッカーで勝つことは勝ちだと思わないがなwwwwwwそりゃそうでしょ全部勝ったらそれは負けだよ柔道空手とかでいいよ命がけの国に勝っても国民がwww可愛そうだろ別に良いだろwww勝たなくてwwwwwwwwwwww

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:42:20.95 ID:65CZhyFT0.net
むしろクラブのユースの方が
なにも考えてない
欧州の摸倣してるだけに見える
肝心の収益構造が無いもん

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:42:21.38 ID:n8rhC2/A0.net
>>172
中村憲剛とか柴崎岳が浮かんだ
あと誰いたかなあ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:43:35.90 ID:f7Du8qtP0.net
野球もサッカーも高校スポーツの全国トーナメントってそれだけで面白くて完結するから
プロとか世界とかおまけの楽しみで正直どうでも良かったりする

211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:43:42.76 ID:S8cF6rjF0.net
♪うつ剥くなよふり剥くなよ〜 
君は美しい 戦いに敗れても〜

212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:44:35.48 ID:LxMD5M0C0.net
文句言う割には最後のまとめ方が雑だな。
今ある環境からどういう道筋で考えるかのプロセスもなく、最後だけ理想のかたちだけ言っておわり。
こういうやつが一番無責任なんだよ。

213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:44:38.79 ID:EjYxbU7e0.net
>>1
どっちみち来ないから安心していい。

214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:44:55.62 ID:prRS/bqa0.net
>>179
やってる国は少ないがソフトボール大国のアメリカに勝って世界一取った

215 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:45:11.82 ID:6PxXDo0x0.net
高校サッカーって言うほど今も主流でもないしトレンドでもないだろか?
ユースから落ちこぼれたものの高校サッカーでやり直して大学でJに這い上がるのが今のトレンドだと思うけどな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:45:15.42 ID:NHLaLaks0.net
ユース選手いっぱいいるだろ
どこの世界の話だ?

217 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:45:15.97 ID:65CZhyFT0.net
黄金世代や、そのちょっと上の中田英や中村俊さんが
誰相手にポジションを奪って試合に出て経験を積んだかというと
それはアマチュア末期のオッサンみたいな連中からだろう
今は事情が違うじゃないのかな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:45:19.49 ID:yTZd4cKV0.net
高校サッカーで高校生が青春するのだって、悪くないんじゃなかろうか。
日本が世界と肩を並べることのためには、そんなもの無くてもいいという文化もあるのかもしれんけれど。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:46:31.98 ID:JA4VzpRq0.net
高校サッカーって主流か?

220 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:46:32.65 ID:2URQ1Leu0.net
そもそも小学生や中学生のガキを営利企業が振るいにかけて商品として出荷する、ってのがヤバすぎる
野球の昔あった栄養費どころじゃないドス黒さ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:46:37.78 ID:n8rhC2/A0.net
>>183
選手を欧州に行かせてあげるために、敢えてそういう契約にしてる
あとクラブには移籍金とは別にトレーニングコンペンセーションも入るぞ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:07.24 ID:hPySm0qj0.net
ユースエリートは天狗なのか早熟か大成しないイメージ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:22.91 ID:xW3kdI2g0.net
>>216
本質がわかってないな
ユースの選手がいっぱい居るのは当たり前
問題は中身
ユースが無いならないで、たいして変わらないような選手が部活から生まれてるだけじゃないの?て話

224 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:38.41 ID:xW3kdI2g0.net
>>220
それもあるわね

225 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:40.40 ID:ev5nn9/f0.net
ユースは義務化しなくて良いと思う、作りたい所だけ作ればいい

226 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:40.58 ID:2WkNwesT0.net
まず高校だと全国高校サッカーで勝ち上がって目立った活躍しないとプロに行くとか無理だろ
スカウト派遣とかせんからな自分とこで育ててる子達いるし

227 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:51.84 ID:eGUlp5Lg0.net
学年制にするとそこに無意識に配慮という足枷が生まれてしまうんだよ

オリンピックで結果残してる卓球や水泳はその学年という縛りが弱い

部活はここが問題

だからもう学校というシステム自体を変えないといけない

しかし、最大の問題は日本人には責任感がない
故に早生まれ問題も教育無償化も放置している

だからサッカーなんてもっと無理なわけです

228 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:47:54.21 ID:ka6/CbwD0.net
> 高校年代でサッカーをプレーする環境のすべてをクラブチームに統一するか、部活動の指導者をすべて外部に委託するか、このどちらかしか方法はない

中学生がnoteに書きそうな内容

229 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:49:32.14 ID:PK2qRwFo0.net
>>76
ユースがあるからユースからプロが生まれてる、ただそれだけだわな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:50:08.50 ID:1Frm+xlM0.net
こういう人が見ていない、あるいは意図的に無視する要素に
フィジカルの差がある
フィジカルというか骨格の差だな
ルーニーとか、16〜7才でトップレベルで活躍しているやつは
たしかにいるが、彼らはその年齢ですでに体格が大人と遜色ない
レベルに完成しているからな
プレミアとかリーガとか、現地で見たら身体の接触のたびに
Jリーグではめったに聞こえないような激しい音が響く

そういう所に日本の子供を送り込んでも技術以前に何もできんのよ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:50:16.22 ID:xW3kdI2g0.net
>>229
そういうこと
「ユース出身のプロや代表選手が増えた!」ってのは本質をわかってないわ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:50:25.17 ID:7Fq1y7x70.net
そんなサッカーオンリーのサッカーバカを育ててどうすんのよ
部活でサッカーの何が悪いんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:50:56.01 ID:75GivMr+0.net
>>100
そいつらも大成してるって言えるか?
ブンデスでレギュラーでまだ発展途上の鎌田は分かるけど
本田はオランダ1部で堂安以下、ロシアでも橋本以下
昌子もフランス行って半年で壊れて出戻り、代表実績なら宮本のが上
東口も結局代表2番手にすぎなかったし来年辺りは湘南から谷戻してサブ落ちだろうよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:51:07.81 ID:K03nm87P0.net
いやいや、高校サッカーと大学サッカーなめたらあかんで。
海外には無い日本の宝物や

235 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:51:14.97 ID:dB9Lkhjw0.net
少なくとももう主流ではないだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:51:20.19 ID:2WkNwesT0.net
全世界のクラブがユースの選手優先なんだから

237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:51:46.03 ID:HeNKgGXK0.net
心配するなこれからだ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:52:01.22 ID:jASR96Mz0.net
>>223
まあ久保や冨安は部活では出て来れんかっただろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:52:16.10 ID:dq6iJq+A0.net
部活選手の方が使えるから仕方ないだろ?
なんか文句あるんですか?

240 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:52:51.07 ID:ev5nn9/f0.net
昔は読売ユースしか無かったんだよ、その頃の方が個性があって面白かったね、埼玉の有望選手が帝京やら武南に入って活躍するというパターンがあったのにユースが出来たら埼玉から逸材が出て来なくなった

241 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:53:02.72 ID:65CZhyFT0.net
>>233
上を見すぎやで
海外リーグ中堅で試合に出られるぐらいが
今の日本人の到達点。最高の成功。
それができる実力は、ちょうど代表のスタメン急と一致するだろう。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:53:59.47 ID:X4dv6D6J0.net
主流じゃねえじゃん代表選手もユース上がりのが多い

243 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:54:11.26 ID:S8cF6rjF0.net
>>227
水泳やた、た、卓球(w)とは競技人口が違いますしw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:54:15.69 ID:fUnJF1P10.net
部活はチームの為に動く
ユースは個のために動く、とは良く言われるわね

結局、ユース選手がヒヨワなのはこういうとこじゃないのかい

245 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:54:20.60 ID:ew/oWv1b0.net
落ち目から、見事に復活したベルギーは、クラブチームが充実しているの?
その割にはUEFA-CLでは振るわないけど。
クラブの強さと国代表の強さはまた別なのかしら

246 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:54:29.06 ID:eGUlp5Lg0.net
サッカー自体が曖昧な競技だから曖昧な日本人にはさらに難解なんだよ
そのぶん、野球は背番号とか打順があるから明確
だから1年でも分かりやすくエースや4番になれる、体育的な配慮は間違いなくあるけど組織的な配慮は実は野球のほうがないんだよ

要するにサッカーは新人がいきれないし周りも強調しない
特に曖昧な日本人は

247 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:55:10.77 ID:VDRyRalr0.net
別にすべての学生が海外でやるためにサッカーしてねーよ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:55:45.12 ID:tbSqbuL40.net
弱小にっぽんさっかー部

「コーコーサッカーガー」

249 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:56:00.03 ID:RQv8+a9N0.net
振り向くなよ振り向くなよーの精神

250 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:56:06.25 ID:nfApGGXU0.net
高円宮杯プレミアで青森山田にユースがボコられてるのに何言ってるんだかな

251 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:56:35.77 ID:xW3kdI2g0.net
>>246
キングカズや久保とかで良く言われる存在感で活躍、ってのもサッカー特有だからね
野球だと打率とか防御率で実力が出るけど
育成年代の選手の評価なんてそれこそ「好き嫌い」とか「裏取引」めちゃくちゃ関係ありそう

252 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:56:44.97 ID:MPqx+LVd0.net
やる気あるやつはユース行けばそれで良いだけの話だな
そもそもサッカーに全てかけたいやつだけじゃないってところを忘れてる

253 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:57:03.21 ID:nzQ0XEDy0.net
ユースやろ今は

254 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:58:00.67 ID:SnDHkSoJ0.net
>>96
30年前はその言葉当てはまったけど
今サッカー選手が野球選手より稼げないってのは嘘だし差は大きく縮まってる
MLBも衰退してるし30年後には逆転してるだろうね

255 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:58:02.90 ID:VDRyRalr0.net
「海外では学校の先生はサッカーを教えてない」

こんなの当たり前だろ
そもそも日本と海外(欧州)の地域における学校の在り方
とかそこら辺から勉強し直さないといけないんじゃないこの著者は

256 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:58:27.72 ID:SyshIL5K0.net
>>239
低能

257 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:58:53.72 ID:K7TO57Ga0.net
>>39
そういうことだよね
マラソンの強化の邪魔だから駅伝を廃止しろと言う自称陸上ファンがよくいるけどそれと同じ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:04.25 ID:7ZISGyqL0.net
セレクションして上澄みの良い選手を集めてるのに大成させられないユースの指導が問題
選手権に出てくるような高校の選手達は前所属がいわゆるユースに昇格できなかったJリーグのジュニアユースだらけ
でもプロスタート時にエリートのユース組たちと部活組大差無いんだよ
本当ならプロ育成組織とアマチュア部活には圧倒的に差がないといけないのに
プロ選手育てるはずの選ばれた環境でエリートのユースは3年間何してんの?

259 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:06.69 ID:fUnJF1P10.net
ユースが主流なのは当たり前で、問題はそのユースがゴミ、ってことだろ?
移籍金いくら稼いだよ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:13.55 ID:yTZd4cKV0.net
高校サッカーが主流って、Jリーグ前夜ぐらいの話のような気がする。
そこから衰退してた印象だけれど、いま見直されてるという流れでもあるんかな?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:36.16 ID:LTg/E0RZ0.net
選手評価が数値価できず
マーケティングやコネが蔓延ってしまい
能力評価が難しいサッカーにおいて
高校サッカーはユース落ちの選手に再チャンスの機会を与えている。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:45.90 ID:PIk4i3l80.net
潰してくれた方が競技人口減るし
サッカー部の奴が学校内でデカイ面するのもなくなって助かる
早く潰してよ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 17:59:46.72 ID:0hcRFyL00.net
>>3
これが結論だろ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:00:01.74 ID:yod2Pz5O0.net
またこんな事言う奴が出てきたんだな
一時期は高校サッカーなんてオワコンムードだったのに

265 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:00:28.98 ID:xW3kdI2g0.net
>>259
FC東京の武藤が史上最高額らしい>>76
まぁユース無くても問題ないなw

266 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:00:44.73 ID:jASR96Mz0.net
>>258
>選手権に出てくるような高校の選手達は前所属がいわゆるユースに昇格できなかったJリーグのジュニアユースだらけ


これがまず間違い
ユース蹴ってJプレミアの強豪校に行くなんてよくある話
青森山田がその典型

267 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:01:35.08 ID:6G4y9qJT0.net
コロナ不況でもそれなりに優秀な受け皿の部活を叩いてどうしたいんだよw

268 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:01:55.74 ID:HsNXrxqS0.net
今の野球の地位にサッカーがなれば無茶苦茶強くなると思うよ
絶対にそんなことならんと思うけど

アメリカも一緒。
二番手三番手の人気のスポーツでは勝てんよそりゃ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:02.57 ID:n9/A9/9F0.net
ジュニア、ユースで昇格できなかったのが、高校や大学サッカー経由でプロってのもけっこういるよね?

270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:12.95 ID:19J1nHkQ0.net
プロリーグ始まって、27年目だろ
それでもうレアル行くやつとか、ワールドカップに6回出てベスト16が3回とか
世界の中でも、そこそこ強い国、みたいな感じになってるじゃん
この前のワールドカップでもコロンビアに勝ったし
まだ優勝は難しいけど、強豪国のひとつ下、あたりまで来てるよな
優勝するような国は、それこそプロリーグも100年以上続いていたり、戦前から
ワールドカップに出てた国とかじゃん
100年と、たかが30年じゃ、インフラが違うと思うぜ
日本じゃ芝のピッチとか全然足りないし、クラブの数だって、50ちょっとしかない
イングランドなんて、そこら中に芝のピッチあるし、クラブの数だって200以上はあるだろ
日本をその環境にするには、あと50年はかかるわ
結局、そこなんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:15.03 ID:jV8NU5b+0.net
>>1
知らないなら黙ってろの典型

272 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:35.21 ID:go+cArWx0.net
結局だから、
サッカー選手所属事務所が選手売買や、放映権、権利所得を得るためだけに、ヤラセ80パーで運営してるのが今のスポーツ界の状況でしょ。
一昔前のプロレスと全く一緒なんだよw

クラブとかサッカー協会を破壊して、高校一本化。まずは日本代表選出のクリア化からだな。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:50.50 ID:CXmCgeNa0.net
結局ユースに途中入れ替えが無い以上はこれはもうしょうがないだろ
ユースが部活から良い選手引き抜くような手段が認められなければ
いくら才能集めてるって言っても圧倒的に母数で不利な部活相手に圧勝できるわけないだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:02:53.75 ID:K7P7q7yG0.net
高体連という受け皿が無ければ俊さんも鎌田もプロになれなかったのではないかと思う反面
鞠Yの昇格を蹴った西川が桐光に通いながらセレッソの特別指定を受けて大阪でJ3の試合に出場してる辺りに違和感を覚えたりもした
だから神谷や鈴木冬一みたいに本人の意思でユース→高体連に移れる様になったのは大きな進歩かなと感じるし、逆パターンも増えれば良いと思う
柏Yと柏日体みたいに高体連とユースの間を行き来出来るシステムでもいいし

275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:03:27.21 ID:oTOyK6V60.net
>>226
Jクラブのスカウトは高校の試合にかなり来るよ
鹿島とかはちょっとした練習試合や地方の小さな試合にもよく来てる

276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:03:28.23 ID:jASR96Mz0.net
>>260
Jプレミアリーグが発足してからユース部活関係なくプレミア常連のチームに良い選手が集まる傾向になってる
ユース蹴って高校orユースから高校に移籍してプロになる選手も出てきてる
もはやユース=エリートじゃなくなってる

277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:03:33.92 ID:86npklJW0.net
>>247
だからそれが良くないんだよな
アメリカみたいにトップレベルを目指す高校とか完全にレジャーでやる高校その中間みたいに
3段階くらいに分けないと
トップレベルの高校は部員数も学年20人くらいに制限してやらないと
まともに練習もできないんじゃ意味ないし

スポーツ奨学制度の制度化
レベルとか人数の制限が望ましい

278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:03:57.71 ID:ev5nn9/f0.net
財前が活躍しないで中田が活躍した、これがすべてを物語ってるな、ユース上がりより高校サッカーで活躍した選手が注目され優遇される、これを変えないと何も変わらない

279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:04:15.40 ID:iSApOqX30.net
>>270
ただ歴史を重ねても差が開く一方だがな

280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:04:23.89 ID:wxeno/Gf0.net
そもそもサッカーの国じゃないのにサッカー国に負けたからっておかしくもなんともない
日本はオールジャンルの国

281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:04:36.34 ID:zCbdHsAk0.net
ユースも善し悪しだよな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:04:42.44 ID:mNqesRgz0.net
日本のプロのレベルが低すぎてな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:04:45.93 ID:65CZhyFT0.net
>>258
どの子が伸びるか
正気わかんねーから
適当に選んでるwwwって言っちゃえば
楽になれるのでは

284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:05:24.47 ID:QFWnB1hm0.net
ユースの育成なんてそんな御大層なもんじゃないでしょ
ユースから昇格させるのは大体毎年0〜2人くらいで、
あとは高校大学から取ってるじゃん

285 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:05:54.66 ID:dDPB3C6g0.net
こうじゃなきゃダメ!じゃなくいろんなとこに可能性を感じてないとダメだわな

286 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:06:12.34 ID:CXmCgeNa0.net
>>277
だからのその人数とレベル制限して職業指導者が指導してトップレベル目指してるのがユースだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:06:15.78 ID:g7mTDGv30.net
税リーガーの移籍金マジで1億が関の山かよ
ユースなんてやめちまえ
費用の無駄
ユースのやつらも天然芝で球蹴りしてんだろ?分をわきまえろ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:06:17.78 ID:+jwc6Yrl0.net
CBの育成はユースは優秀だな
他はさっぱりだけど

今の段階では失敗とは言わないけど、こんなはずじゃなかった感あるわね

289 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:06:24.16 ID:86npklJW0.net
高校自体はスポーツインフラが整っているところも多いので否定されるべきではない
誰でも入部できるみたいなやり方がおかしい

290 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:06:25.83 ID:mO41cpke0.net
日テレが高校サッカー推ししてるうちは弱いままだよ
箱根駅伝と同じ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:07:20.24 ID:yHN1uTJY0.net
ユースから漏れたのが高校行ってんじゃないのか?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:07:22.00 ID:9kvggKwK0.net
>>278
財前はワールドユースで活躍したけど
怪我でダメになったから

293 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:07:31.53 ID:kblbrQ3i0.net
どちらにせよ弱いでしょ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:07:35.51 ID:YHT9to8m0.net
丸坊主にして鉄拳制裁してやらんとな
髪靡かせてチャラチャラしてると不細工コブダイみたいになる

295 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:07:55.12 ID:xq+oaOKG0.net
才能がハッキリ記録に出ないような競技に人生一点賭けってのもキツいだろ
サッカーできるだけのバカも増えるし

296 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:08:16.47 ID:Lug1jZzh0.net
え?
それでもアジアTOPレベルだし、
ワールド杯常連だし、
この前なんて世界最強のベルギーボコボコにしてたじゃん。
最後逆転されたけどwww
それに代表って高校サッカー経験者結構おおくね?

297 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:08:40.85 ID:K7TO57Ga0.net
>>266
基本的にその上部クラブへの昇格しかないユースと違って高校の部活行けば高校卒業時に加入先を自分で選べる立場に立てる可能性が高まるからな

298 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:09:10.59 ID:yTZd4cKV0.net
>>276
育成環境としてユースが思いの外、成果で抜け出てるわけでもないので
主流になれてないってだけか。

299 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:09:21.59 ID:65CZhyFT0.net
>>294
俺の持論なんだけど
サッカー選手にとって髪型は重要
敵も味方も含めて、距離感のスポーツだからだ。
ピッチの内外も含めてだ。

だから単純に坊主だから良いってわけでもない
ファッションから降りた真面目系のクズの可能性もある
やってる感で言い訳してるような

300 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:09:42.26 ID:75GivMr+0.net
>>241
その程度の選手達を大成と言えるならユース上がりとたいして変わらなくね?という話やぞ
といいつつ宇佐美や家長に関しては部活行って根性叩き直して貰った方が伸びたのではないかとは思ってる

301 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:09:44.99 ID:xq+oaOKG0.net
>>117
ポーランド戦を揶揄したからな
完璧に正論だったが

302 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:10:08.81 ID:prRS/bqa0.net
中村俊輔は部活が無かったら大成しなかった
部活で才能が開花した選手もいるからむやみに否定するのは良くない

303 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:10:10.70 ID:xW3kdI2g0.net
>>291
それしか言えないのがもう終わってるんでは?

304 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:10:53.18 ID:vEk8DtVK0.net
ユースの指導者もレベル低いけどな
トップレベル集めてあのザマだぜ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:11:25.82 ID:f+mnoX0d0.net
>>1
有力選手がユースに来るようクラブ側が努力すべきって話ならわかるが、高校サッカーはクラブにとって邪魔だから潰そうって訳わからん
プロ側は高校に対して何の権限があるんだよ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:11:31.62 ID:0hcRFyL00.net
>>277
高等学校って括りでそれができると思うか?

できないからユースでって意見はわかるよ

まあ、の本は高校生が頑張ってるのが好きなんだから、高等学校に所属してないと見向きもしないからな

高校でやってりゃ、全国のスターになれなくても学校のスターにはなれるかもしれないんだから部活はなくならんわな

307 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:12:08.87 ID:y1XQBo940.net
おおい

308 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:12:42.70 ID:Otn5s8ZU0.net
野球をつぶせwwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:12:44.22 ID:d32Xopqc0.net
ユースのほうが主流になってるからユースの価値がある、つていう論調の時点でユースに大して価値は無い

310 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:12:50.41 ID:PL+/J+iE0.net
小宮か加部Qだろうと思ったら
違う奴だった

311 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:13:14.71 ID:COLcgaRy0.net
何でもいいけど税金にたかるのいい加減やめろ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:13:16.56 ID:xq+oaOKG0.net
>>171
地域密着を建前にしてるのに降格したら移籍しちゃうしな

313 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:13:17.72 ID:xW3kdI2g0.net
>>309
結局そういうことですわ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:13:36.40 ID:iKoX+TTu0.net
>>2
うらやましい!

315 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:00.72 ID:19J1nHkQ0.net
日本は強いんだよ
ワールドカップでベスト16行くような国は、世界でも一握りしかないよ
俺は93年のドーハの悲劇をテレビで見たけど
日本が今こんなに強くなったのが信じられない
ワールドカップに出ることすら、叶わなかった時を思えば
あの時の代表って、アマチュアだった選手が、ある日突然プロになった、そんな感じなんだ
子供の頃からプロになろうと思っていたわけではなくて
なんとなく、成り行きで大学や企業でサッカー続けていたら、プロ化しちゃった、そんな流れだった
だから、先にプロ化していた韓国やサウジアラビアに劣っていた
層が薄かったんだ
プロとしての蓄積が1年も無いからね
みんな昨年までアマチュアだったし
10年先にプロ化してた韓国には、やっぱ差があった
結局それも、日本が環境をどんどん揃えていったら、乗り越えられたし
要はインフラが大事なんだ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:05.93 ID:b9Nm01x20.net
海外では◯◯が当たり前だけど日本では未だに△△だから日本はいつまで経ってもダメ
この手の論調って30年以上前から杉山茂樹とか杉山の師匠格の粕谷秀樹がやってた手垢まみれの古典芸なんだけど
未だにこんなのに需要あるんだな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:06.38 ID:2UPpVKA/0.net
もう駄目だサッカー部屋作ってちゃんこ食うしかない

318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:07.48 ID:7ZISGyqL0.net
ユースも移籍OKにすればいいのに
ブンデスとかユースでも選手が普通に移籍してる

319 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:25.10 ID:6tXwpFwz0.net
今時は本気でサッカーやってて高校の部活サッカーやる子は殆どいないだろ
それよりもユースや育成世代の指導者のレベルが低いからってのが一番の理由じゃないの?

320 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:25.13 ID:ev5nn9/f0.net
>>302
才能が開花したんじゃなく部活だと目立つんだよね、高校サッカーで準優勝してるし

321 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:14:36.61 ID:p135n2c70.net
クラブいけよ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:15:24.51 ID:0nZwedND0.net
ユースか部活かとかどうでもいいから指導者をどうにかしろ 日本代表の日本人監督からして無能だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:15:25.23 ID:75GivMr+0.net
>>318
ユースも普通に高校に転部とか海外ユースに移籍とか普通にある
部活もそこら辺融通効くようになれば育成年代の環境はもっと良くなる

324 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:15:52.59 ID:nK5sOAFb0.net
逸材の絶対数が少ないんだから専用の仕組み作ってもなぁ・・・
アジアのサッカーに期待し過ぎ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:16:19.65 ID:prRS/bqa0.net
>>320
中村本人が部活のおかげで能力伸びたと言ってたんだが

326 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:16:51.63 ID:GBdFVi+V0.net
>>165
せめてそこは金取れるようになってくれと思うわ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:16:54.73 ID:2UPpVKA/0.net
学校教育が悪い
文科省が悪い
そういうこと

328 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:17:31.24 ID:0hcRFyL00.net
>>290
日テレが撤退する時は、サッカー自体に見向きもされなくなるだろうけどな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:17:47.93 ID:6SjQ7ip10.net
ユースあってもいいけど、すぐ移籍金ゼロ円で移籍していくから無くてもいい、って感じ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:17:56.48 ID:1dDKdjah0.net
Jリーグ始まって30年近くなってるのに
未だにユース出身が主力になれないことが問題なんじゃ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:18:02.03 ID:f607ognM0.net
一時期年代別代表がアジア予選すら勝ち抜けなくなったよな
あの時はユース主体だったような

332 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:18:05.65 ID:OuJknSJG0.net
ブラジル人帰化した方が早いよね

333 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:12.97 ID:xAZ3Ixbs0.net
誰かが何かのスレで
今の高校サッカーは1998フランス代表と同レベルって言ってたし
日本の高校サッカーは世界最強だよ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:18.37 ID:zaaLHr+H0.net
街ユースがもっと増えて環境が整ってきたら考察と議論の余地あるが
今のままでは単なる理想論でしかないよなあ

改善の必要はあるだろうが一定の成果を挙げているリソースをなんで手放さなきゃいけないのか分からんw
仮に街ユースが増えたとしても練習場の確保もおぼつかないだろうし
今のような試合数も確保できないでしょうに
その部分を高体連と高校大学にアウトソーシングできている現状って海外から見たら多分羨ましいと思うぞ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:43.53 ID:II7ceQR20.net
真実を言うとアフリカ系移民からムバッペ、ポクバクラスの選手が2、3人出てくればワールドカップ優勝も夢じゃない

336 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:47.28 ID:sYmI4qsy0.net
ユースの流動化が少ないのがユース組が早熟で勝負弱いのが多い原因だわな
海外とか上手い子供は大きいクラブにどんどん引き抜かれていくし

337 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:51.94 ID:CXmCgeNa0.net
>>323
例えば高校二年で鹿島内定した柴崎をそのまま鹿島ユースに入れて
然るべきタイミングでトップに参加させるような方法はあっていいと思う

338 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:19:59.81 ID:IIXEYM6x0.net
久保と中井で証明されちまったな

339 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:20:08.28 ID:ev5nn9/f0.net
>>330
高校サッカーの選手は入団会見やってもらえるのに、ユース上がりはそれすらないんだよな、その時点で負けてるだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:20:47.05 ID:1wNIysZh0.net
球蹴りの部活動は禁止にして才能ある奴だけユースでやれ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:21:01.50 ID:Stv+N3+I0.net
だって部活は教育活動だもの。最初から学校でサッカーなんかやらなきゃいい。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:21:46.58 ID:Sv8K7xxB0.net
>>1
嫌なら



サッカー観るなよ



ゴミクズ死ね。

343 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:22:00.98 ID:z0cP+6w20.net
青森山田とか昔の国見はユースよりよっぽど育成しっかりしてたと思うがどうだろうか

344 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:22:03.82 ID:Fy0EZOxQ0.net
まあ、欧米じゃ部活って概念ないらしいしな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:22:09.20 ID:7ZISGyqL0.net
>>266
そんなのはごく少数だ
ジュニアユースからユースに何人上がれると思ってるんだよ?
ほとんどが上がれずに伝で高校探したりセレクション受けに行ったりしてる
それにユース蹴って部活行きたいなんて本来ならあってはいけないことだろ
ユースの指導者よりも高校の指導者の方に魅力を感じるなんてプロ育成組織の意味が無いわけで

346 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:23:06.64 ID:0hcRFyL00.net
>>312
これわかる

降格しても、昇格してもチームが半分入れ替わる

一体何を応援してるやらってなるよな

だからJリーグは盛り上がらないし
強くもならないんだろうな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:23:11.75 ID:yOol4b9l0.net
>>331
アジアユース初優勝のチームもユースが主体だぞ無知
知らないなら無理して語るなよ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:23:15.78 ID:PLW7YoUn0.net
岡崎慎司がプレミアでスタメンで優勝したしどうでも良い記事
ユース卒が全く駄目過ぎてガッカリしてる

349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:23:17.91 ID:dq6iJq+A0.net
子供の人数減ってるのにユースガーとか部活ガーというレベルじゃなくね?

350 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:23:55.01 ID:FycwoNl00.net
>>165
サッカーはもっと長い目、引退後指導者として元の所属クラブで経験を還元する可能性まで考慮してるだろ
宮本とかその例

351 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:24:12.40 ID:ev5nn9/f0.net
野球は中学はクラブチームだけど高校は部活に一本化してるよね、あれは公平に評価されるから良い、サッカーも高校は部活に一本化してドラフトすれば盛り上がるかもな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:24:53.68 ID:jASR96Mz0.net
>>331

U16は部活主体の時はアジア予選すら勝てなかったが国体改革したりユース主体になってから世界大会常連になった
U19に関してはユースの問題ではなくJリーグがサテライト廃止してルーキー達が試合する機会なくなって伸び悩んだのが原因
サテライト復活してJ3にU23主体のセカンドチーム送り込んで試合経験させるように変えたら初めてU19アジア優勝したり世界大会常連に戻った

353 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:25:12.59 ID:P5TJnm7i0.net
むしろユースも高校サッカーも大学サッカーも全て盛んなのが日本の強みだし裾野の広さにもつながってるだろ
つか指導者を外部からって、そもそも高校スポーツはサッカーだけじゃないんだから制度変えるなら他競技とのすり合わせも必要だろうし、給料どうすんのとか問題山積みだけど解決できるの?

354 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:25:40.04 ID:XLvr2AhQ0.net
この論だけだど現状ユースが部活を圧倒してないとならないが
そこまでの差はないからな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:26:02.62 ID:yOol4b9l0.net
まともにやってる国がない野球なんてのは比較対象ですらないんだよ
ドミニカ人やベネズエラ人に競争で勝てない時点で終わってるレジャー
サッカーと同じ土俵で話せるものではない、

356 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:26:17.92 ID:5qQsnZbw0.net
セルジオ越後みたいに現状の日本サッカーのダメなところを挙げられる人が協会のトップに立たない限り未来はない

357 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:26:19.28 ID:IVAT7Uou0.net
人口、資金力はたっぷりなのに
オリンピックでさっぱりメダル取れない民族
元がダメなんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:26:26.35 ID:FycwoNl00.net
>>351
それやってる韓国が日本に若手を安値で青田買いされて国内リーグ伸び悩んでる
サッカーは市場が世界に開いてるから囲い込み難しい

359 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:26:51.59 ID:0hcRFyL00.net
>>335
w杯に出だした頃もラモスやロペスや帰化人なしには無理だしね

360 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:27:35.60 ID:jY1ov8960.net
まあ世界さまが唯一の売りなんだから気の済むようにやれよ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:27:50.59 ID:jASR96Mz0.net
>>343
それらの高校で代表の主力としてワールドカップ出場したのは柴崎と大久保だけじゃん
国見に関しては大久保や平山の舐めた態度見てると育成しっかりしていたと思えん

362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:27:57.37 ID:8TnmAYM60.net
君と僕は 君と僕は 二人でひとり
愛してる
愛してる 
高校サッカーが主流である限り

363 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:28:02.11 ID:A1X0DD610.net
>>339
ユース上がりも普通に会見するが?
ユース上がりも高卒も大卒も同期は普通に一緒にやる
しないってどこのクラブだよ
ここ何も知らないで語る人間が何でこんな多いんだ?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:28:30.93 ID:jASR96Mz0.net
>>351
それやったらJリーグ完全に終了だと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:28:32.61 ID:PLW7YoUn0.net
静岡学園とか筑波大学辺りが、そこそこ良い選手出してるじゃん
プロに入ってか伸びる選手が良い選手なんだよ

ユースの選手こそ、世界のチームで活躍出来る様に走り込みしっかりやれ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:28:39.30 ID:2UPpVKA/0.net
>>359
フランスなんて凄いことになってるしな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:29:07.51 ID:azHAnp940.net
こういう人は、部活の全国大会廃止論を唱える内田良とかは
支持するのかね? もしくは、Twitterで反部活アカなの持ってる人とか。

368 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:29:14.51 ID:Fy0EZOxQ0.net
二列目とGK、CBがユース出身で埋まってれば、まあユースは機能してると言っていいんちゃう?
遅咲きが考えにくいポジの選手はちゃんと育成できてるってこと

369 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:29:23.77 ID:8SAtLTvb0.net
昨日もこのアホでスレ立ってたよな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:29:50.63 ID:86npklJW0.net
>>308
高校って学問面では受験しないと入れないでしょう
スポーツ面でもそれと同じこと
アメリカだとそういう考え方
誰でも平等に同条件でやれる方がおかしい

371 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:29:56.93 ID:EPQiqeLJ0.net
世界と肩を並べるってもうワールドカップ出れているから充分やっているが、頂点はぜーたいむりー。そんなもん分かるだろ普通に。

372 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:30:20.46 ID:dq6iJq+A0.net
ヨーロッパは陸続きだからね
簡単に国際試合ができてしまうんだよ
それだけでも島国と違うアドバンテージがある

373 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:30:26.74 ID:PLW7YoUn0.net
サテライトの試合を何故無くしたのか

374 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:30:54.14 ID:ev5nn9/f0.net
>>363
一緒にやっても記者の質問は部活の選手に集中するけどね、ユース上がりは目立つ舞台がなさすぎるから可哀そう

375 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:31:19.29 ID:0wH25agi0.net
キャプテン翼
若林(キーパー)→小学生の頃から私費で専属コーチを雇う
翼→親父が船乗りで不在中に家にブラジル代表のエースが居候して指導

376 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:31:20.61 ID:63kiX6To0.net
コロナでもうサッカー終わりやん

377 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:31:33.38 ID:zIisXI180.net
子供の頃ブラジルに住んでけどジュベニールとかジュニオールとか日本の中高に近いような年齢わけはあったけどね
子供でも普通にチーム移籍するから向上心みたいなのは日本よりも高かった気がする
もちろんクビになったりもするし

378 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:32:04.63 ID:FycwoNl00.net
>>354
ユースと強豪校は競いながら持ちつ持たれつの関係だからな
ユースで同じ学年ポジションに有望選手が被ったら片方を高校に出して出場機会を与えたり
寮有りの高校ならユースのない地域の学生の受け皿になり、上行くチャンスを与えたり、ね

>>361
松井って国見じゃなかったか
入学時点で物が違うから、監督がスタイル弄らず好きにさせてたとか聞いたけどw

379 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:32:29.08 ID:1QVzRiej0.net
>>1
こういう記事もそうだけどサッカーって反日スポーツ自体が日本人から誇りを奪う構造になってる
旭日旗の件もそうだし、チョンに支配されてる日本マスコミにとってサッカーって反日スポーツくらい都合のいいものはない

380 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:32:50.30 ID:1QVzRiej0.net
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛めれ続けて追い出された

381 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:32:52.03 ID:iSApOqX30.net
Jリーグに金集めなきゃこれ以上強くはならんのだが
それは不可能なので無理ですで終わってる話

382 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:32:59.30 ID:CIhLmQxx0.net
>>1
高校サッカーが主流とかどこの世界線の話?
つーか未だにプロの下部組織が無い朝鮮ピロやきうの悪口はもっと言ってやれw

383 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:03.62 ID:jASR96Mz0.net
>>378
松井は鹿児島実業

384 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:06.49 ID:W4aJu2QW0.net
現状主流じゃないじゃん
選択肢が2つあるだけ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:11.18 ID:azHAnp940.net
>>378
松井大輔 なら鹿児島実

386 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:14.41 ID:1QVzRiej0.net
>>1
日本がいくらサッカーに力いれても無意味だってバレたから

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

387 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:36.47 ID:1QVzRiej0.net
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

問題起こして叩かれて辞めたチョンがまた日本のサッカー界で再就職できるって、
日本サッカーはどんだけチョンに都合よく作られているんだよ

【サッカー】<チョウ貴裁氏>流通経大で復帰へ!J1湘南をパワハラで退任..
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235146/


388 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:33:52.07 ID:7ZISGyqL0.net
>>323
でもクラブ間では無いよな
ブンデスみたいにユースも途中でバイエルンからシャルケに移籍とかボーフムからシャルケみたいなパターンあってもいいと思う
プロになってステップアップすると元のクラブにもお金が支払われる制度もあるし
必ずしも指導者が自分に合うとは限らないしそのクラブより強いユースでやったほうが良い選手も出て来るし
トップチームの強さとユースの指導者の能力は必ずしも一致してないから

389 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:34:14.31 ID:EPQiqeLJ0.net
焼き豚が豚語で発狂しとる

390 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:34:19.71 ID:FycwoNl00.net
>>378
自己レス、国見じゃなくて鹿実だった

391 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:34:26.93 ID:1QVzRiej0.net
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ

392 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:34:43.12 ID:Dk0UNnjD0.net
俺はむしろ、高校時代から全国が注目するでかい大会で優勝を目指す経験ができるのは他の国にない強みだと思ってるけどな。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:35:03.73 ID:1QVzRiej0.net
【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/

このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ

安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから

394 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:35:17.02 ID:W4aJu2QW0.net
>>373
サテライトがJ3、JFL、地域リーグに参戦すればいいだけ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:35:38.61 ID:75GivMr+0.net
>>365
静学なんて中退したカズと大島くらいで代表常連の選手殆ど輩出できてないやん

396 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:35:46.63 ID:1QVzRiej0.net
いつまでもサッカーって反日スポーツにチャンスがあると思うなよ馬鹿が
もう日本人はサッカーに興味ないよ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:36:09.98 ID:azHAnp940.net
ネトウヨが沸いてきたな。さすが芸スポ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:36:17.37 ID:PLW7YoUn0.net
日本の移籍金制度を弄ってから日本のサッカーが停滞した気がする
各チームが戦力均衡してるから色んな選手出てくるのに

少し育ったら中堅前に引き抜かれて、移籍先でベンチだったりターンオーバー
そこでスタメン奪っても、元居た奴がベンチ
新人とか腐る一方だし
ちゃんと移籍金残さない移籍をさせてはいけない

399 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:36:30.26 ID:86npklJW0.net
>>353
だからそれが問題って話だろうね
誰でもサッカーができるけどエリート教育ができない
ユースの強いチームが20とか30くらいあるだけじゃ大した効果がない
強豪高校もちゃんと補欠が少ないように人数制限してエリート教育するべし
無駄に誰でも入部できても競技面以外の無駄な争いになりがち
コスパ悪すぎ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:36:31.59 ID:O4YWUEsf0.net
野球みたいに世界とかない閉じコンの方が国外移籍ない分見やすいかもな。まともな代表の大会ないのはあれだけど。

401 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:37:26.05 ID:ZJJWGX9Q0.net
主流ってか部活は部活で必要だろ、学生スポーツとして
サッカーやりたい奴が全員プロ目指すわけじゃない

402 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:37:43.53 ID:iSApOqX30.net
>>373
金ないからに決まってんだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:37:58.19 ID:FGEA/DII0.net
>>392
それを否定する下部組織から名選手が出てこないのは至極当然

404 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:02.01 ID:l6l+BB9G0.net
サッカーには高校とは別の育成組織(ユース)もあるけど、それは?

405 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:05.65 ID:Fxm+a7l40.net
既にプロユースで優秀な人材を集める仕組みが出来上がってるだろ
その人数は限られてるんだし
途中で足切りされて高校から大成するタイプもいるだろ
他国にはない裾野だよ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:20.08 ID:eJiNlODT0.net
>>1
これ、いつの時代の話?

407 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:52.00 ID:CXmCgeNa0.net
>>399
強豪校が何百人も一斉に練習してるわけじゃないぞ

408 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:53.05 ID:OwOvoduy0.net
年齢で言うと30歳前後からユース出身が多くなってきてるな

世代的には大迫半端ない以降はユース主流になってる気がする

409 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:38:58.22 ID:eJiNlODT0.net
焼き豚ホルホル記事

410 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:39:10.51 ID:mjxvNbRi0.net
>>1
日本はワールドカップでベスト16なんだから十分世界と肩を並べてるわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:39:20.91 ID:ujs4Jx+i0.net
なにいってるのこのバカちん。
ユースが選手排出してるのか?

412 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:39:36.16 ID:iSApOqX30.net
グローバルスポーツで規制もほとんどないサッカーという競技では
金がほとんど全てなんだよ
金の話抜きで語るのはただの精神論に過ぎん

413 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:39:51.36 ID:8mmDuLBz0.net
>>70
でも、中村、本田という代表の中心選手になるような2人の力(伸び代)を見抜けないのが日本のユースってことでもあるんだよなあ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:39:58.20 ID:19J1nHkQ0.net
今の高校はユースと一緒にリーグ戦やってる
これは、すごいことだよ
全国リーグは無いけど
東日本、西日本リーグがあって、その下に関東や東北といった地域リーグがあって
その下に都道府県リーグがあって、何らかの形で、年間を通してリーグ戦をやっている
神奈川の場合、K1(1部)からK4(4部)まであって
1部が10チーム、2部が10チーム、3部が10チーム×4ブロックの40チーム
4部が7チーム×28ブロックの196チーム
256チームがリーグ戦やってるんだぜ
しかも、強豪校は桐光Aとか桐光Bとか、複数のチームを作って、それぞれ別のリーグに参戦している
そして、クラブのユースだけでなく、街クラブも参加している
ここまでやったら、下のカテゴリにいる子でも、ちょっと才能があれば、絶対に誰かの目に止まる
指導者だって、リーグ戦を通してどんどん学んでいる

415 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:01.21 ID:mBaM0i5g0.net
勉学とスポーツが地続きになっているのが日本の教育のいい部分でもあると思うけどなぁ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:25.68 ID:wlNANXOd0.net
身体能力を考えたらすでに天井にぶつかってるし

417 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:27.60 ID:GOOzeGqb0.net
世界に並べる必要なんてないしな

スペインやベルギーのサッカーが強かったから何なのって話だし

418 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:41.08 ID:wD7Fg6O50.net
>>1
別にほっといてくれれば良くないか?
本気のプロになりたければそういうところに行けば良いだけでは?

419 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:42.58 ID:Kuedhjia0.net
そもそもフィジカル差が原因だからな
これは人種的なあれだから、どうしようもない

420 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:40:56.61 ID:2UPpVKA/0.net
>>415
あんなの勉学じゃないよ
サッカー強い国よりはマシだけど

421 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:41:06.03 ID:FGEA/DII0.net
菊原や石塚や財前が活躍できない時点でサッカーはスポーツとして欠陥商品だと思う

422 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:41:29.26 ID:dNOoYp7Z0.net
プロになりたくない
普通にサッカーやりたい人よ受け皿は?

423 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:41:35.30 ID:uCla5mLY0.net
強豪校がJr.ユースの逸材を強奪しているからなぁ…

424 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:41:36.78 ID:L1yUfOXf0.net
>>398
それはそうなんだけど、中小クラブは複数年契約できる体力ないし、浦和でさえ移籍金を払いたくないから契約切れ寸前の選手ばかり取る
選手も海外行く障壁になるから複数年契約したがらない

425 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:03.19 ID:M10pWlqk0.net
まああんまりせかすなよ。他の国は70年、80年熟成させて今のレベルにきてるのに、日本は2002年でまだにわかだらけだったんだぞ。

今うまい事軌道にのって成長してるし、ど素人ニワカからの十分すぎる成長だわ。世界が世界が、とそう慌てるな。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:17.95 ID:+wrBKTJy0.net
指導者に必要なものがサッカー技術だと思ってるうちはダメだろう
指導者は人を育てる意識を持ってない奴はなっちゃダメ
モチベーションを上げる、自分で考えさせる、競技の楽しさも忘れさせない、目標設定とそれに向けた努力を実行することを教える
こういうことが実は一番重要なこと
重要なことを教えられてこなかった層が選手辞めて指導者になっても子供に大切なことを教えられない

427 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:20.23 ID:PLW7YoUn0.net
中村憲剛や遠藤だったり、中田英だったり そういう選手をユースで排出してください

428 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:24.97 ID:GQnZ8G0P0.net
もうとっくにユースが主流になってるやん
ユースに漏れた人材を高校が受け皿になって伸びるやつはそこからでもプロになる
理想的な環境だろ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:31.22 ID:GOOzeGqb0.net
甲子園や駅伝やアメスポのように
むしろ学生スポーツを盛り上げたほうが興行として正解だよ
欧州もはやくアメリカに倣ったほうがいい

430 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:42:42.09 ID:bbsBvdUy0.net
日本はいまぐらいの強さでいいんだよ
サッカーなんて適当でいいんだよ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:43:51.33 ID:wD7Fg6O50.net
プロユースなんて勝ち抜き戦で、落ちこぼれた奴に責任を取らないだろ
そこまでの覚悟を持った奴だけ行けば良い

432 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:22.77 ID:8mmDuLBz0.net
>>266
だから素質のある子がプロの下部組織の誘いを蹴って、アマチュアの部活を選ぶような現状ではだめだって記事なんじゃないの?

433 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:25.39 ID:UKTITjBV0.net
いつの時代の話だよこれ
高校サッカーやってるやつも街クラブやジュニアユース上がりばっかなのに

434 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:36.87 ID:jASR96Mz0.net
>>345
根本的に勘違いしてるけどユースなんてピンキリだぞ?
広島ユースみたいにプレミア常連の強豪ユースもあればプリンスや県リーグレベルのJユースもある
後者みたいなユースは山田みたいなプレミア常連強豪校や地元の強豪校に人材取られてる

435 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:45.88 ID:dnRK0ZIb0.net
日本人は外人に比べてサッカーがそこまで好きじゃないんだよ
ファッションサッカーで十分な人が多いんだ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:47.31 ID:l6l+BB9G0.net
で、ちゃんと県トレから代表までルートもそこそこしっかり
整備してるしなあ。

もっとも高校の監督やコーチを教師以外の外部委託にするって
言うのは間違いじゃないと思うんだよね。

437 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:44:54.72 ID:iSApOqX30.net
>>422
そういう人らもクラブでやれってことなんだろ
水泳とか体操みたいなシステムを想定してるんだろう
日本のシステムに馴染むとは思えないが

438 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:45:28.75 ID:NxdB7NsE0.net
昔からデカくて強くて速さもある高校生とか居たけどプロに入ると全く伸びない
結局日本じゃ運動量と敏捷性のある選手を優先するからね
そういう選手を育成する指導力の経験も無い
いつまでピンポンサッカーやってるんだろうな日本は
世界でそんなサッカーしてる国無いぞ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:45:42.94 ID:PLW7YoUn0.net
ユースから昇格してスタメンになれないまま引退
これが現実

440 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:45:43.90 ID:l6l+BB9G0.net
>>432
わざわざユース蹴って高校行ったのって珍しいから話題になるだけで
やっぱり少数なんじゃないの?

441 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:46:29.57 ID:CXmCgeNa0.net
>>431
進学先斡旋したり下のカテゴリのクラブに口利きしたり手厚くケアしてるよ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:46:49.68 ID:iSApOqX30.net
>>432
なぜダメなのかの具体的な理由が弱い
人材取られるのはプロ側に金がないのが原因なのに、学校スポーツを潰してもそれは改善されない

443 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:46:54.42 ID:l6l+BB9G0.net
>>439
高校から入団してスタメンになれないまま引退

って人もいるんじゃないの?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:46:55.07 ID:75GivMr+0.net
>>413
つっても2人とも所詮辺境リーグで活躍しただけの選手だからなあ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:46:57.28 ID:FGEA/DII0.net
野球は誤魔化し効かないからな、投手なら150キロでないと活躍できないし、野手は打率がはっきり出る、その点サッカーはいくらでもごまかせる欠陥スポーツ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:47:40.59 ID:PLW7YoUn0.net
選手を集めてる高校がユースと変わらない
大きいところはユースより所属人数が多い

447 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:48:00.54 ID:JeUsgLde0.net
>>148
野球も観ないよ
一切

448 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:48:26.68 ID:OX5lFm4F0.net
Jリーグの主役が大卒に変わっているほうが問題

449 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:49:01.95 ID:+4um+Dri0.net
プレミアで見たら、高体連チームはユース落ちの受け皿の上、全国から集められる。Jユースは地元か近県の子。
選手マーケットとしては高体連チームのほうが大きい。
近年ではユースからトップ昇格した子が1番使えない。練習ゆる過ぎ。地獄をくぐり抜けて来た高体連出身者には歯が立たない。

450 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:49:12.95 ID:l/MSoCQx0.net
マジレスすると
モンゴロイドは身体能力で劣ってるから
高校サッカーかクラブかとか関係ないよ
日本人がアメリカのシステムでバスケを習ってもNBA選手になれないようにね
時代遅れのスポ根とか上下関係はなくすべきだとおもうけどね

451 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:49:26.36 ID:GQnZ8G0P0.net
高校→大学→大企業とサッカー止めても人生大丈夫な受け皿が大事
これがないと誰もサッカーやらない
一部のエリートだけやるなら韓国と同じでサッカー文化が育たない

452 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:49:27.39 ID:nfApGGXU0.net
補欠は試合も練習も出来ないと思ってる時代錯誤のクソ老害がいるようだな
強豪校はトップからB、C、Dなどに分かれてそれぞれプレミア、プリンス、県一部、県二部のリーグで試合してるんだけどな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:49:28.45 ID:1QVzRiej0.net
>>419
フィジカル言い出したら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛めれ続けて追い出された

454 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:50:16.04 ID:iSApOqX30.net
>>444
同時期にユースに合格した選手との比較しないと意味ねぇだろw
アホなのか?

455 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:50:31.54 ID:1QVzRiej0.net
>>450
フィジカル言い出したら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛めれ続けて追い出された

456 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:50:33.45 ID:6FmBhzQT0.net
高校サッカーよりユースが糞

457 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:51:09.73 ID:75GivMr+0.net
>>449
四大でレギュラー張ってる冨安や堂安はまさに近年ユースからトップ昇格した選手なんだが

458 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:51:47.42 ID:wx7/5uzb0.net
【海外組】2020サッカー男子日本代表と4種年代[小学生]の所属チーム
GK 川島永嗣 与野八幡SSS(埼玉県)
GK 権田修一 さぎぬまSC(神奈川県/東京都)
GK シュミットダニエル 仙台スポーツシューレFC(宮城県)
DF 植田直通 緑川SSC(熊本県)
DF 室屋成 ゼッセル熊取FC(大阪府)
DF 板倉滉 あざみ野FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
DF 冨安健洋 三筑キッカーズ(福岡県)
DF 酒井宏樹 柏マイティーFC(千葉県)
DF 安西幸輝 川口戸塚FC(埼玉県)~東京Vジュニア(東京都)
DF 菅原由勢 AS豊川(愛知県)
DF 吉田麻也 佐古SSS(長崎県)
MF 中山雄太 北文間SS(茨城県)
MF 遠藤航 南戸塚SC(神奈川県)
MF 柴崎岳 野辺地SSS(青森県)
MF 原口元気 江南南SS(埼玉県)
MF 鎌田大地 キッズFC(愛媛県)
MF 南野拓実 ゼッセル熊取FC(大阪府)
MF 堂安律 西宮少年SS(兵庫県)
MF 伊東純也 鴨居SC(神奈川県)
MF 久保建英 FCパーシモン(神奈川県)-川崎U10(神奈川県)
MF 三好康児 中野島FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
FW 大迫勇也 万世SSS(鹿児島県)
FW 鈴木武蔵 韮川西小SSS(群馬県)

459 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:52:29.54 ID:l/MSoCQx0.net
ユースに幻想を持ちすぎだね
教えるのはプロでも監督でも実績のない兄ちゃんだよ
まだ全国強豪の監督の元で練習したほうがのびるよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:52:35.21 ID:75GivMr+0.net
>>454
なら本田はゴミやな
結局家長に逆転されてんだから

461 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:53:03.71 ID:xW3kdI2g0.net
>>346
J3で闘ってたメンツでJ1の舞台に、っていうドラマは絶対起こりえないからな
中身はみんな別人w

462 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:53:44.61 ID:Kuedhjia0.net
>>453
白人は筋力がすごい
オリンピックでも、パワー系は白人が強いよ

シュートが決まるかは、キック力の差が大きい
ハーランドやレヴァンドフスキを見てみろ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:54:03.76 ID:idUsl3GO0.net
監督の好き嫌いだけで決まっちゃうからなぁ 日本の部活もユースも

464 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:54:04.88 ID:ujaQCTbb0.net
ワールドユースや高校サッカーも視聴率取れるコンテンツだったのに
世界はそんなのに力入れてないとか言って
コンテンツ破壊していったのがサカ豚やサッカー界

465 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:54:12.88 ID:wvz0O3+z0.net
日本は何のスポーツでも世界と戦える人材がいるけどそれだけ才能がバラけてるのが問題
サッカーしかないような国だとみんなサッカーに集まるし

466 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:56:13.61 ID:iSApOqX30.net
>>460
ほんとに頭悪いなお前
同時期にユースに合格した選手全員が本田や中村以上の活躍してないと
二人をユース落としたの正当化は出来ないだろ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:56:23.76 ID:0Bk+0vCr0.net
ACミランの△とヤンキースの松井を生み出した星稜高校みたいな例もあるから全てユースで囲うのも正解かは分からない。
久保みたいな例は成功したから良いものの、失敗したらただの中卒を生み出してしまうから。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:57:10.56 ID:75GivMr+0.net
>>466
だから家長の例出してやっただろマヌケ
ガイジかてめえ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:57:13.03 ID:8wOg9Wq30.net
結局目指すモデルが甲子園とプロ野球だからねぇ
まあ日本のプロスポーツの成功例は野球しかないからしょうがないけど

470 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:57:35.22 ID:SE14lpY90.net
ただ、高校生だとどんなに凄くてもA代表には呼ばれにくいという気はするな
やっぱり強豪国って10代で代表のエースクラスみたいなのがちょこちょこ出てくるイメージ
そういうのはユースあがり

471 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:57:40.43 ID:PLW7YoUn0.net
ユース昇格出来なかった子達が、高校サッカーで受け皿になってる
ユースの足下上手いサッカーも良いけど、ユースの子は身長伸びなかったりした場合
高校大学で技術的に伸びた子がプロで更に技術身に付けたりする

自分が下手って解っててガムシャラにがんばればユースも高校も無いけど

472 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:57:57.64 ID:GOOzeGqb0.net
>>462
投擲や重量挙げはカネにならんから、欧米や東欧のやつらしかやらないだけ

五輪でも、柔道やレスリングの無差別階級は結局黒人が金

473 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:58:02.37 ID:WhC5PKMr0.net
>>467
久保はあれで成功なの?
サッカー特有の「凄いったら凄いんだよ!」理論じゃないのか

474 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:58:31.84 ID:CEHJMh+C0.net
>>469
みごとに衰退してるけどな。野球は反面教師

475 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:58:36.31 ID:1QVzRiej0.net
>>462
サッカーは筋力より重要な要素が沢山ある
持久力や柔軟性、脚力など
どれも黒人が非常に強い
白豚がサッカーで黒人に勝ち続けなんてありえない
審判など政治力で欧州豚と南米豚が支配してるから欧州豚と南米豚が強いだけ
サッカーくらい下らないスポーツはない

476 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:58:46.48 ID:xW3kdI2g0.net
>>473
やめたれw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 18:59:29.96 ID:OwOvoduy0.net
野球を例えにしてる奴は何考えてんだ?

478 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:01:17.30 ID:Q0+qf4iG0.net
別にドーハ以前に戻るだけでいいと思うだけど

479 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:02:19.86 ID:l/LDXR8E0.net
ユースが取りこぼさなければな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:02:28.85 ID:3Sfpfi8S0.net
>>469
絶滅危惧種やん
どんだけ野球人口激減してんだよ
昭和の遺産食い潰してるだけで成功とか笑わせる
まさに衰退国家、日本そのもの

481 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:02:51.91 ID:jASR96Mz0.net
この手のスレは結局ユースやサッカー批判したいが為にIDコロコロ変えて自分のレスに安価打ってる馬鹿が荒らす羽目になるな

482 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:02:53.81 ID:5yJJa7L90.net
稲若って元栃木SCの稲若?

483 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:02:54.29 ID:VDRyRalr0.net
年代別代表なんてほとんどがユース出身になってるのに
そいつらが勝てない原因まで高校サッカーに転嫁してて草

484 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:03:21.00 ID:Z5FP+SKN0.net
もう主流じゃねーじゃん

485 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:04:21.82 ID:NikmQ5o20.net
典型的な出羽守じゃねえか

486 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:06:24.83 ID:DPTrik9c0.net
>>480
野球人気云々よりサッカー人気の方が遥かにヤバいことになってるのは
火を見るより明らかだろ
サッカーなんて国内リーグ駄目、高校年代駄目、代表までも駄目の三重苦
競技人口だって結局野球の後追いしてる始末

487 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:06:49.98 ID:Z5FP+SKN0.net
高校サッカーはぶっちゃけ興味ないっす

488 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:06:53.39 ID:sU7GBA2j0.net
高校生が練習しすぎで伸び代なくす
勝負にこだわりすぎて早熟しか使われない
青森山田とかもろにこれ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:07:33.79 ID:N+qQL7bA0.net
話してる内容が何か古いな
高校サッカー見てるのか

490 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:07:56.28 ID:J6Qq6YIL0.net
最近は高校かユースっていうより大学経由が目立っているような

491 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:09:16.19 ID:CEHJMh+C0.net
>>486
ジジババ人気であぐらかいてる野球や相撲

こうなってはダメ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:09:19.80 ID:UEB6bNI40.net
そもそも日本のスポーツの殆どの土台は高校だけど世界で活躍してるスポーツ幾らでもあるわけだが?

493 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:09:42.73 ID:Kxg390sV0.net
税リーグ史上最高移籍金実績が武藤だもん
ユースなんて無くていいよ

494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:10:21.43 ID:xW3kdI2g0.net
>>491
コレでカウンターくらうだけだぞ

新規の若者が入ってくるコンテンツ↑
新規の若者が入ってこないコンテンツ↓

パリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q?tab=subs
Jリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCWc-XpFHPK1SwGcvpFPZ8NA?tab=subs

495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:10:24.78 ID:Y09yyDSq0.net
高校サッカーでワールドカップベスト16になった選手はどれだけいるんだ?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:10:51.75 ID:jASR96Mz0.net
>>471
逆逆
ユースのが体格重視
部活のが技術的に優れてる選手多い
なのでユースより部活のが個性的な選手生まれやすい
逆にユースは平均的に能力は高いけど個性がない選手が多いなんて言われててユースが見習うべき点ではないかなんて言う評論家もいる

497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:11:56.74 ID:OPrfGKqb0.net
>>460
家長に関しては、いままで燻ってた家長の方が悪くないか?w

498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:12:36.61 ID:DPTrik9c0.net
>>491
少しは情報アプデしろよと言っても頑固頭には無理か
まあ緩やかに衰退していく日本サッカー最期まで見守ってやれよ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:12:36.91 ID:V5nWjd4t0.net
なんで移籍金取れないんだろうな

500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:13:20.28 ID:V5nWjd4t0.net
情報源がテレビのみの人間とは会話が成立しないからやめておけ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:14:01.77 ID:MVS/fOWS0.net
>>486
やきうの視聴率はもう5%なんだがww

502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:14:09.61 ID:CEHJMh+C0.net
>>494
野球のデータは韓国並に信用できないからな

503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:14:24.11 ID:9SZCAfXq0.net
ワールドカップの決勝リーグ入りは
十分世界と肩を並べているのでは?

504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:15:07.34 ID:MVS/fOWS0.net
韓国なんてロシア大会でベスト16も入れなかったし
エリートサッカーって惨めすぎるわ

505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:16:06.02 ID:I9cJ1oqx0.net
部活という名の青春の無駄遣い

506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:16:51.35 ID:sKSr9OzE0.net
>>1
何したって来ないと思うぞ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:17:54.41 ID:1UIYdRVD0.net
高校サッカーは出身校の試合くらいしか見ない
ここ10年予選序盤で負けてるので全く見る機会すらないな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:18:25.05 ID:wbx+ilgz0.net
>>357
万人があまねく豊かなら運動なんかダメで結構だけどな
ジャパンアズナンバーワンといわれた当時
サッカーはアマチュアしかなかったんだし

ブラジルのようにサッカーは強いが超絶格差社会なんてごめん被る

509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:19:07.88 ID:1UIYdRVD0.net
日本は欧州とは違って高校サッカーがないと受け皿が足りないんだろうな

510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:20:19.09 ID:DPTrik9c0.net
オールドメディアのサッカー離れのみならず
ネットメディアの再生数や閲覧数でもサッカー弱いからね
それが致命的
おまけにDAZN絡みでまだまだ揉めそうだからこれから大変

511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:20:30.11 ID:NXbI8RUj0.net
>>499
成績が数字ででないから日本人というだけでディスカウントされやすい
個人成績を容易に数値化できる種目なら
この度合いは下がるのだがサッカーじゃねぇ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:23:00.67 ID:scXCRUwL0.net
カタール大会で23人枠に入れそうな部活出身って鈴木武蔵・柴崎・植田の他に誰がいるだろう
大迫も32歳になるから微妙だよな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:25:30.66 ID:cskPTVPd0.net
全部クラブチームにするか監督にプロ使えって事でしょ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:25:38.38 ID:8x+3DWYX0.net
たぶんユースは無いなら無くても問題ないと思うわ
その程度の価値でしかない

515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:26:13.55 ID:8BJ9jCGe0.net
とっくに世界に肩を並べてる
誰がワールドカップでベルギーから2点取れるんだよ
あーん?

516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:26:28.46 ID:K7P7q7yG0.net
>>499
君の年俸は実力通り査定して750万円です。
ですが将来性を見込んで違約金は10億円に設定します。
こんな契約にサインするプロがいると思うか?

517 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:26:50.39 ID:9em+JFID0.net
今はユース主流になってるんじゃないのか?
いつの時代の話だ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:27:01.63 ID:scXCRUwL0.net
鎌田がいるか

519 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:28:09.61 ID:7eSUqEv90.net
本気でサッカーをやりたいなら中卒になれってことだな

520 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:28:22.03 ID:JGHVfGM/0.net
蹴鞠ごときの為に学校の制度を変えるべきみたいなアホ発言にヘディング脳の真価をみた

521 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:28:35.87 ID:MVS/fOWS0.net
青森山田はあれだけ人数が多いのに代表入りが少ないよな
出身高校が青森山田というのは柴崎 岳ぐらいしか聞かないけど

U世代ならもっといるのか

522 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:29:07.70 ID:mKTXA6q20.net
>>1
サッカーの有名強豪高校なんて一つも知らんぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:29:24.18 ID:/g3pHATP0.net
ユースで育っても、Jリーグレベルでは世界に追いつけないだろうw
ユースでJリーグ以上の選手を育成できるのか

524 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:30:12.03 ID:MVS/fOWS0.net
高体連から出て、新たな組織を発足した方がいいだろうなあ
全国大会で決勝トーナメントで1回で負けたら終わりというよりも
ワールドカップ方式でやればいいじゃん

525 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:30:45.77 ID:sxmDaFzj0.net
>>519
今中卒のサッカー選手なんていないと思うが

526 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:31:01.70 ID:MVS/fOWS0.net
>>523
高校サッカーの現場から見ると海外から学んでも、すでにトレンド終了して
世界は次のトレントに行ってますというのがほとんどらしいぞ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:31:45.04 ID:PxlxCfKS0.net
サッカーって戦術にしろ育成にしろ世界の真似だけなら最終的にひ弱なアジアにしかならなくね?

528 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:32:18.43 ID:DvH/k5Z40.net
クラブの受け皿が高校サッカーだからむしろ高校サッカーがあった方が全体的な層は厚くなる。
クラブがダメで終わりなら韓国の二の舞だよ。

529 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:33:29.75 ID:Z5FP+SKN0.net
>>519
欧州クラブだと高校は強制的に通わさせられるような気がする

530 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:33:32.89 ID:8wJJqmWq0.net
その国独自のサッカー文化を否定して
グローバリズムを唱えるなんて容易いことよ

531 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:33:34.35 ID:sxmDaFzj0.net
>>522
さすがに青森山田くらいは知ってないと
批判もできないと思うが

532 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:34:01.57 ID:UXY0eRW60.net
内田も似たような事言ってたな
サッカーに限らず部活動そのものを見直すべき
部活動なんて本来は趣味レベルなのに大学進学の判断材料にされてるのはおかしい
スポーツ系の部活動は外部のクラブチームに移行して学校での勉学とは全くの別物にしないと
無理矢理顧問をさせられている先生方の負担もかわいそう

533 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:35:10.29 ID:9+DJRhsN0.net
久保ですら移籍金ゼロ円だからな
ショボすぎるんだよ日本サッカー自体が

534 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:36:10.03 ID:BOvtFtTo0.net
高校年代は結局フィジカルサッカーが結果を出しやすいからな、鹿実や国見が辞めても他がすぐマネをする
プロに入って世界と戦う時にフィジカルで上回る黒人や白人に同じフィールドで勝てるわけない
けど子どもたちは選手権で優勝したいから青森山田や流経柏のようなフィジカルサッカーを選ぶ悪循環
昨年度でいえば青森山田の武田とかあれだけの技術を持ちながら浦和でくすぶってるのを見ると選ぶ高校間違えただろ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:36:59.49 ID:12+R1I6K0.net
>>532
税リーグは税金ありきでユースが出来てるだけだよ
例えば剣道がクラブ化できると思う?

あと貧乏家庭は間違いなくクラブスポーツなんて出来なくなる

536 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:37:35.67 ID:ccuvRQeB0.net
青森山田って柴崎と室屋がいたんだな
現代表2人輩出してるとか相当優秀じゃね?

537 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:38:19.35 ID:MPzDCjzX0.net
寸足らずだから無理だって言ってんだろ。

538 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:38:41.25 ID:2bqsrzxE0.net
中南米とか東欧のサッカー少年は将来金が稼げるビッグクラブの選手になることが最大の夢でアマチュアはあくまでアピールする為の場
日本のサッカー少年は別に金の事なんて考えてないし高校の部活で全国制覇してJリーガーにるのが夢

親の金とか奨学金で大学の部活でもサッカーしてプロになれなかったとしても体育会系のコネでそこそこの一般企業に勤めてそれなりの生活できる
別に国内で完結できるなら海外の事なんてどうでも良いがJリーグはレベル低くて赤字だしな…

539 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:39:25.25 ID:mKTXA6q20.net
>>531
国見ぐらいしかわからない

540 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:39:39.92 ID:FjAdN60P0.net
>>532
サッカーに限らず、じゃなくてまずサッカーだけでそれやってくれない?
なぜそこで他競技を犠牲にしようとする

541 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:39:51.24 ID:mKTXA6q20.net
これから若い人の人口が減って野球もサッカーも廃れていくばっかりだよ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:40:05.45 ID:hg7CdDS90.net
いつから高校サッカーが主流になったんだよ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:40:11.62 ID:xW3kdI2g0.net
>>540
ド正論

544 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:40:17.20 ID:J6Qq6YIL0.net
選手の海外志向が強いから移籍金取らないような契約にしてんのよ
焼き豚に言っても仕方ないけど

545 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:40:49.30 ID:scXCRUwL0.net
>>524
高円宮杯でH&Aのリーグ戦やってるんだから十分

546 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:41:07.63 ID:MVS/fOWS0.net
>>540
他競技は学力が低いから推薦が取れないと大学に進学できないもんなw

547 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:41:29.28 ID:ksl67EfB0.net
日本サッカーはオワコン

548 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:41:48.83 ID:FjAdN60P0.net
>>544
それは日本人税リーガーにはトコトン年俸払わない税リーグに問題がある

549 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:42:29.59 ID:xKKM4D+70.net
この記者は20年前から眠ってたんじゃねーの?
とっくにユース主体だし高校部活動はその受け皿として機能してる

550 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:42:56.52 ID:vJgBW1np0.net
サッカーやってる連中の貧相な体どうにかしろよ 体力も全然ないし 球蹴りばかりしててフィジカル全然鍛えてねーじゃねえか

551 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:42:57.01 ID:/JCH+A1k0.net
>>16
新入生がゴール前に並べられて先輩が放つシュートを避けたらリンチされる儀式とか無駄だよな

552 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:42:59.36 ID:xW3kdI2g0.net
>>548
火の玉ストレート!

553 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:43:08.95 ID:scXCRUwL0.net
>>535
剣道の道場なんて全国にいくらでもあるだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:43:09.44 ID:5h7KvViz0.net
やっばフィジカルだったわな
スペインとバルサのせいでチビテクニックにロマン抱いたが
こいつらも芝と審判が味方についてないと圧倒的なフィジカルに潰されたし

555 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:43:19.13 ID:oUV2Klwu0.net
ユースで潰れる選手が多すぎだからしょうがない

556 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:43:24.75 ID:87Eld4Kq0.net
>>540
まあサッカーはかなり街クラブやユースチーム多いからなー
特に中学年代までは多いし

557 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:43:33.06 ID:e5qktxSH0.net
>>76
あー。クラブ側にユースで育てるメリットないかもなぁ。

558 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:44:37.46 ID:FEBj8vaN0.net
一応WCに毎回出れるんだからもう十分じゃね
学校も行かずに怪我とかで挫折したらその後の人生大変だろ

559 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:45:27.50 ID:MVS/fOWS0.net
せめて、U世代の代表がどれだけ高校の選手がいるのか把握すらしてないのか

560 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:45:37.52 ID:/JCH+A1k0.net
やきゅうもサッカーもベンチからの野次や指示がなんというか日本的だよね
部活のノリというか 上下関係がキツい

561 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:45:49.66 ID:/+TswcEO0.net
>>558
アジア枠拡大に感謝だな

562 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:45:59.64 ID:+3bge6Wv0.net
教育システムが違うんからどうしようにもないだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:46:01.34 ID:UXY0eRW60.net
>>535
>>540
クラブってのはプロ志向に限らず同好会レベルも含むって事
サッカーだけがどうこうの話ではなく、日本の学力レベルの向上の為に学校とスポーツは切り離すべき

あとプロ志向のクラブチームなら本当に才能ある子には特待生なり何らかの援助するだろ

564 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:46:45.53 ID:9+NsDYmA0.net
>>1
うん
これには2万パーセント賛同せざるを得ん
なんで
日テレはさっさと高校の正月サッカーの中継を取りやめろや

応援マネージャー(笑)(笑)

565 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:46:48.20 ID:ZrE0vHMx0.net
この記事書いてる奴は根本的に勘違いしてるんだが、
そもそも海外には高校に部活なんてないんだよ
海外では学校は勉強するとこ
スポーツはクラブでやってる
日本の学校は親のしつけまで肩代わりしてる
家庭の多くを学校にアウトソーシングしてるんだよ
海外の学校は勉強だって能力主義だから英才教育で飛び級させるが、
日本の学校は社会教育を担ってるから年齢基準だろ
つまりは人間関係を学ぶ場所なのよ日本の学校て
その中で部活動というのは学校社会での団結を経験する場所になってる
飛び出せ青春の世界なんだよ
名将は子供に社会の掟を教えてる
まるで違うものを同じ土俵で論じても意味ないって

566 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:46:49.74 ID:5WFfoVj00.net
>>538
高校の部活で全国制覇してJリーガーになるのが夢ってごくわずかじゃね

567 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:47:51.64 ID:ZrE0vHMx0.net
日本の学校は下手したら勉強するとこですらない
能力別編成してないから効率的に勉学なんてとてもできない
勉強は塾や予備校が担当してるんだよ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:48:32.20 ID:XJ8xKYmn0.net
アメリカじゃ学校とセットなわけで
何とも幅の狭い議論よ
今さら低学歴国家には戻れんわ
出来ても入学を早くするくらいだ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:48:32.29 ID:wB5BEPfC0.net
またこんな?をバラまいてんのか
ユースシステムが優れているところなどない
過去に代表で活躍した選手は部活出身ばかり
世界でも出来上がった選手を金で引っこ抜くのが主流で
地味な育成なんてしてない

ユースシステム維持するとクラブが儲かるの?

570 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:48:35.82 ID:dVugrjfh0.net
>>563
部活とか体育も教育の範疇だからだよ
文句は文科省に言うべき

企業も体育会系が大好きでしょ?国や世界が求めてんのよ体育会系を

571 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:49:04.46 ID:hr+pDiLS0.net
正月の高校サッカーは風物詩だからアレは盛り上げるべき
もう部活もユースも混ぜた大会にしたほうがいい
前みたいに鹿島内定浦和内定みたいなのがいっぱいいたほうが楽しい
今部活上がりだとJ2犬内定とかばっかでレベル低くて萎える

572 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:50:55.23 ID:CXmCgeNa0.net
結局欧米と日本の決定的な違いは良くも悪くも
選手とクラブは金儲けのためにサッカーやってない点
生きる手段としてやってる連中と好きでやってる連中比べても意味が無い

573 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:51:16.65 ID:Z5FP+SKN0.net
>>567
ドイツとかは1度落ちこぼれると挽回できないんだっけ?

574 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:51:19.75 ID:XJ8xKYmn0.net
ただサッカーは中卒当たり前の国に向いている
そんなに長く出来る競技じゃないからな
大学なんか出ていたらろくに稼げん

575 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:51:29.91 ID:ZrE0vHMx0.net
サッカーがうまくなること、強くなることが目的なんだったら、
部活なんてやらなくて自分の意思でユースに入ればいいだけのことで、
高校サッカーが主流であるかないかというのは、
クラブユース側のの育成力の問題の話
それなのにユース年代をユースに統一させろというのは、
まるで見当外れの暴論であって、
何の権限権力に基いてそんな非常識な提案するのか頭の程度を問われるんじゃないか?
ノーベル賞を増やすために、学校教育を廃止して、
全て塾や予備校で勉強させろと主張してるようなものでお話にもならない

576 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:51:30.80 ID:P3r9ytDN0.net
またユース至上主義かw

577 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:51:59.45 ID:eELAo3wp0.net
わしの生きてるうちにW杯決勝ホイッスル前に翼を下さい歌わせて下さい

578 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:52:33.26 ID:100O66gr0.net
>>1
30年前の話みたいだな(笑)

結局Jのユースの方が指導者経験薄い若造が短期で交代するから、
全然育成できてないじゃん(笑)

ここ20年の日本サッカー支えたのは部活上がりばかりじゃんw

まあ最近やっとユースが主力になってきてるけど、
正直ポイチなんかより、山田や静学の監督の方がやれそうw

579 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:52:54.52 ID:ZrE0vHMx0.net
>>573
ドイツは高校時点で能力が見切られて、
勉強に向いてない人は職業学校に進む
スイスも同じ
日本みたいに誰もが大学に行くなんてあり得ない

580 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:53:13.34 ID:wB5BEPfC0.net
ビッグクラブのレギュラー選手はほとんど無関係の外から連れてきた選手なのに
何が世界に遅れてるんだか

581 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:53:15.46 ID:UXY0eRW60.net
>>565
言ってる事は概ね同意だが、団体生活・団体行動を学ぶ場として部活動は必要、将来会社で働く時に役立つなんてのは全くの的外れだと思うわ
小1から12年間も朝から夕方までちゃんと机の前に座って授業受けてるのにそれ以上の経験必要か?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:54:17.35 ID:XJ8xKYmn0.net
ユースで上がれなかった奴の受け皿が高校で
そこから大学行ってプロ入りする奴もいる
何度もチャンスがあるという意味ではヨーロッパよりも優れているよ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:54:27.96 ID:884dzDjC0.net
去年最強だった名古屋ユースから何人昇格出来たよ?

584 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:54:35.70 ID:/1kXN1+Z0.net
大迫が1トップ張ってる間はユースはダメって感じだな

585 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:54:47.94 ID:+3bge6Wv0.net
プロになる1部の選手のことしか考えていない発想だな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:55:21.77 ID:Cudta4XG0.net
サッカーで本田妹をサポーターにしてるの見て、
同世代の低レベル高校サッカー視聴率大変なのかと思うた。

587 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:56:01.64 ID:xepB0z0P0.net
未だに高校サッカーが主流だと思ってるのは
脳がアップデートされてない情弱メンタル馬鹿だけだぞ
もう完全にユース優位
そしてユース優位になった事で
過去になかったタイプの才能が次々に出てきている

588 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:56:08.54 ID:c9N9j3uB0.net
うちの息子は弱小校の控えだけど楽しそうに毎日サッカーしてるよ
近くのクラブチームは実力的に入団出来ないだろうし
電車で遠くまで身の丈にあったクラブに参加とかさせてられないし部活万々歳だわ
代表が強くなるより身内や知人が気軽にサッカー出来る方が大事だわ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:56:31.54 ID:scXCRUwL0.net
>>579
日本の大学・短大進学率は世界で32位だから高いわけではない

590 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:56:54.99 ID:ZrE0vHMx0.net
>>581
日本の会社てそういうとこなのよ
ラグビーをはじめとして、大学の体育会系スポーツ部出身が採用で重宝されてるだろ
それは集団活動のコミュニケーション力が
たとえば会社の営業活動とか、愛社精神とか、
そういうのと直接的に関係してるから、OBのつてで採用されてくわけよ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:56:56.25 ID:5WFfoVj00.net
ユースも高校サッカーも競い合って行けばいいだけ

592 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:57:05.10 ID:W1T8n0OH0.net
ヨーロッパで活躍したのほぼ部活だろ。

593 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:57:28.17 ID:XJ8xKYmn0.net
アメリカのバスケアメフトは日本と同じで
学校から選手が育つ所から楽しんでいる
日本のサッカーと伸びきれないのは
部活と切り離された影響がかなりあるよ
いきなりそいつを見せられても感情移入が弱い

594 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:58:34.82 ID:PLOnrqQt0.net
高校野球なくす方が手っ取り早い
高校野球の方が人気あるしプロ野球選手になる方が年俸も良いんじゃ才能ある選手は野球に行く

595 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:58:34.89 ID:W1T8n0OH0.net
>>579
アメリカが7割も何も考えずに進学するからなあ。

596 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:59:21.96 ID:ZrE0vHMx0.net
だいたい高校サッカーやってる奴の大半は、単にサッカーが好きだからやってる奴が大半で、
プロを目指してるやつなんてほんのごく一部でしかない
仲間と汗と涙を流して頑張って、
大学にスポーツ入学してそのまま社会に出ていくことを想定してるだけな
それをユースチームに全部吸収させろて頭がおかしいのかって
誰が行くかって

597 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 19:59:37.34 ID:wB5BEPfC0.net
>>587
過去にいなかったって誰?

598 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:00:13.98 ID:IqDDotZ20.net
プロになるためのルートが2つあるのいいこだろ
それよりもユース間での移籍がみとめられるべきだと思うな

599 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:00:21.53 ID:dUlvJ2B70.net
高校サッカーとか、ホント止めてほしい
高校サッカーなんてテレビで放送する価値なんてないんだし、
もう廃止でいいだろ?

600 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:01:30.57 ID:TYwRxc1m0.net
高体連のパワハラ指導で何人潰れてると思ってるんだ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:01:50.25 ID:vybAehI50.net
成功してるスポーツもあるんで
高校部活もまったく否定は出来ないな
悪いシステムとは言えない

602 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:02:09.76 ID:5EptDye60.net
部活を廃止してユース落ちたらサッカー諦めれって話?

603 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:02:57.36 ID:W1T8n0OH0.net
日本は古くは名波、今だと三笘みたいな才能が大学行っちゃうからなあ。
そっちのが問題だわ。

604 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:03:20.88 ID:5RAQkzha0.net
フィジカル強いやつは野球野球に多いって言うけど、もし大谷翔平がサッカーやってたら間違いなく背が高い

605 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:04:12.06 ID:HPimhfUh0.net
>>1

w
僻地のコミュ症まんを
ちょー涙目 www

606 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:04:38.59 ID:e2SH/ga70.net
何を言ってんだい
中学生からJr.ユースかクラブチームいくだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:04:43.36 ID:100O66gr0.net
むしろ高松宮廃止して、選手権へのクラブ参加認めればいいだけ!

高校生はユースか部活を選択すればいい

ユースといえどもノックアウト方式のトーナメントなんだから、必ずユースが高校の上に行くわけじゃないし、
ユースと高校の交流は相互にプラス

608 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:05:46.65 ID:MIZpXeYz0.net
>>565
記事書いてる人 なんかサッカー指導者の名を騙った留学ブローカーらしい

609 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:06:00.11 ID:S3B+nrqR0.net
ユース出は総じてボンボン育ちが多く、高体連のガツガツの方が強い場合も結構ある。ユースが圧倒的に強くならないと説得力はないな。

610 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:06:12.87 ID:e2SH/ga70.net
ユースに上がれなかった人はサッカー諦めろって事?青森山田に行く人多いのに

611 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:06:55.16 ID:GsnFbmvn0.net
この稲若っていう人ずっと日本の育成はダメだって言ってるね
多分自分の会社で留学斡旋してるからだろうけど
この人の口車に乗ってスペインとかアルゼンチンに行って金をドブに捨てる人もいるんやろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:07:43.60 ID:oKAfDLgk0.net
逆じゃない?
日本で学歴も無しにサッカーやってたら
人生終わりでしょ。
学歴つくようにサポートしてやってるから、
年をとってもサッカーやるようになったんでしょう?

613 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:09:23.38 ID:W1T8n0OH0.net
>>612
別にユース選手も高校行ってるからw

614 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:10:27.45 ID:i0j5630m0.net
サッカー→高校サッカー
野球→甲子園
陸上→箱根

全部やめろwww

615 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:12:01.72 ID:uniecASI0.net
いや違うな
若い世代は世界と比べても大きく劣ることはない
問題はその若い世代がその先に成長する環境がないってことだな
要するに高いレベルのリーグでやることができないこと
ここで一気に世界との差がでてくる
普段から高いレベルが用意されているヨーロッパの主要リーグがあるのと
レベルが高くないJリーグしかない日本とではプロになってからの伸び率が
雲泥の差になる

616 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:13:46.77 ID:Lg9LeHfW0.net
>>413
本田ってただの電通案件でしょ
実力実績ないのに電通ゴリ押しで代表でのさばってきただけだから、こういう話題で名前を出すのは違うと思うけど

617 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:13:54.79 ID:f4KMdvn90.net
>>615
サッカーの事あんまり知らんだろ

618 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:14:07.64 ID:heiRPIj60.net
身体能力でもう無理なんだよ。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:15:04.88 ID:YUDCmC5O0.net
高校サッカーの名将がJのトップかユースのコーチに引っ張っられても良さそうだけどライセンス無いと無理なのか

620 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:16:00.17 ID:uniecASI0.net
>>617
お前が知らないだけだろ

621 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:16:23.46 ID:Oo4zQqdq0.net
>>511
sofascoreやフットボールラボで成績見れるよ
後詳しく知らんがスカウトパネルの総合レーティングがあるみたい。遠藤航の獲得を決めたシュツットガルトのSDが言ってた
移籍金が安いのは日本人の能力がまだ認められてないんだろうな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:17:15.94 ID:dOq9B2As0.net
青森山田なんて下手なJユースより環境良いぞ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:18:30.23 ID:94geQSSr0.net
>>601
部活はどんな貧乏家庭にもチャンスがあるっていうのが良いわな
べつにプロスポーツ選手なんかになれなくても
ああやって先輩後輩に揉まれて喜怒哀楽を体験するのって子どもの時必要だな、って大人になってわかる

624 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:18:48.45 ID:ShZUAHm30.net
ロシアW杯のメンバーはまだ高校サッカー勢が多かったけど今の代表はユース出身が多いだろ
ロシアW杯勢も厳密に言えば愛媛FCのユースに入れなかった長友やガンバユースに上がれなかった本田なんてのもいるが

625 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:20:35.10 ID:94geQSSr0.net
>>624
主流になったかどうかより、実際に移籍金みたいな実績がどれくらい出てるのかが大事では?
最高金額が武藤の1億ちょいなんでしょ?じゃあダメだと思うぞ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:21:04.53 ID:BzkAtEWy0.net
単なる部活といっても名門どころは競い合い高め合う環境が十分あって別だろ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:21:27.50 ID:qD/yS3L00.net
高校野球の部活文化が日本のスポーツレベル下げてんだろうな

628 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:22:12.63 ID:pXoUfRHl0.net
少なくともプレミアとか見たらユースのが主流じゃね

629 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:22:58.13 ID:94geQSSr0.net
>>627
それを言うためにはまずサッカーのユース文化が結果出すしかないよ
今の状態では「どの口が言ってるの」状態

ましてユースは「営利目的」なんだから野球の移籍金20億よりガンガン稼ぐようにならんと

630 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:23:59.12 ID:W1T8n0OH0.net
それよりも大学進学だろ。
三苫が23歳で新人扱いとかw
香川なんて全盛期終わってた年齢だぞ。
Jリーグの育成も問題だろ。

631 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:25:28.65 ID:6FmBhzQT0.net
トッププロ養成のためにあるはずのユースシステムが日本では中途半端選手量産組織と化してる

632 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:25:43.97 ID:wB5BEPfC0.net
>>628
プレミアの主流は金で他リーグから引き抜きだけど

633 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:26:19.82 ID:O6QCFyqo0.net
プロ野球の育成枠が良く大学進学選ぶやん?
それがJ1で起きてるってのがもうJリーグの価値を表してるよ

プロ野球育成枠=Jリーグ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:27:25.10 ID:Q7L3QCRj0.net
>>631
他国はユースしかないからトップ選手も当然ユースからしか出てこないというだけ
ユースと他の制度で競合関係になっている日本が特殊

635 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:28:25.29 ID:rN6TRj180.net
ユース時代に足切りしまくってんだからそりゃ高校に集まるでしょ
高校から伸びる子もいるし受け皿としていいと思うけどね

636 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:29:43.03 ID:Ygm0wzBp0.net
ユース主流になって弱くなったのだが

637 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:30:04.79 ID:MPrV2fDA0.net
誤差の範囲内

638 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:30:22.17 ID:Rem4mf6P0.net
世界中から青田買いして
バッサバサ切り落としていくEUと
日本のユースを比較してもしぁなくね?
1ヶ月で首とかそれくらい厳しいことやってんの?
日本のユースって

639 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:30:37.12 ID:94geQSSr0.net
>>633
実際そんなもんでしょ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:31:03.92 ID:Il8Hc1AN0.net
サッカーで喰うって事の是非よ
それはそれでヤバイよね?
サッカーで喰えるのは
その廻りがおるからであって

641 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:32:16.52 ID:/GM+v4ab0.net
学校の先生が教えてるようなとこはプロなんか目指してないあくまでも部活動。
強豪校は職業監督、コーチがついてやってるわ。

642 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:33:02.10 ID:Lg9LeHfW0.net
>>624
ロシアW杯なんて、落選確実だった本田が政治力使ってハリルを追い出して代表を乗っ取って作ったチームだった訳で
実力や実績で選ばれたメンバーってわけじゃないから

643 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:35:55.25 ID:PWFc8Dtg0.net
だけどユース出身が活躍してるかといえばそうでもないやろ

あとやきうは高校やきう出身で問題は無さそう

644 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:36:05.21 ID:kAJP0ARp0.net
>>1
これも稲若健志とかいうのの妄言じゃん

「日本サッカーの非常識」1日も休まない日本より、2カ月休むスペインのほうがなぜ強いのか [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604321999/

645 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:37:38.48 ID:kAJP0ARp0.net
>>642
黒幕は香川だろ卍シンw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:37:54.81 ID:u88VnfgQ0.net
>>643
優秀な層を囲ってるとはいえ、絶対数が少ないからなあ。

647 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:38:10.21 ID:Gd5S/sv70.net
高校サッカーが主流って何年前の話だろう(´・ω・`)

648 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:39:14.22 ID:nuZ3ob4q0.net
もう高校サッカーが主流ではないだろ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:39:34.85 ID:0nZwedND0.net
いやアジア人の時点で何やっても無理だから

650 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:40:14.07 ID:rb8ZTfQG0.net
>>610
青森山田の場合は最初から青森山田に行く
環境は強豪Jユース並みだしプレミアリーグに常にいる
結局プレミアリーグやその下のプリンスリーグにいるかどうかが重要な訳で
Jユースの多くがそこのカテゴリーにいるから意味があるし人材も集まるんだよ
あよユースに行けば高校生の時からでもプロになれる
A代表に入ってるユース組は高校生時点でJデビューしてたりする人財

651 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:40:57.03 ID:Lg9LeHfW0.net
>>645
黒幕が本田なのは周知の事実だから

652 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:41:58.78 ID:rBE1c59h0.net
日本人はフィジカルを軽視し過ぎなんだよ
背は低いのにサッカーの強い南米を見習えよ
男らしくないんだよな日本人の選手って
オカマぽくて嫌

653 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:43:32.06 ID:MIZpXeYz0.net
>>650
青森山田は3軍、4軍でも対外試合の機会が多い最高の環境

654 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:43:36.79 ID:7TUvrpGp0.net
本当にその通りで素人の馬鹿教師が教える部活主体ではいつ迄経ってもレベルアップは無理だろうね
完全にユースに移行するべきだけど、日本特有の学校制度と利権に巣食ってる連中が許さんだろうね

655 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:43:55.85 ID:XBnp55pw0.net
ユース主体になると競技人口は減ると思うぞ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:44:30.44 ID:KakN2AmF0.net
フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?

657 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:44:44.65 ID:PYvvMkDq0.net
ユースの育て方が下手くそじゃね?

658 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:45:53.73 ID:kNniPmEZ0.net
>>1
Jリーガーって頭大きく見える
上半身が貧弱すぎ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:46:27.56 ID:j2V2zfNm0.net
ユース上がりだと日本代表にならないと地元限定の人気だけど
高校サッカーだと全国レベルの人気者が誕生するからなぁ。

DAZNに頼んでプリンスリーグなどユースの大会も中継してもらうなど
ユースに注目が集まるような方策を立てないと高校サッカー優位の
現状は変わらないと思う。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:47:08.89 ID:x/E69ewb0.net
>>652
この前のワールドカップで何見てたの?
大迫も吉田も酒井も2m近いアフリカン相手に普通に競り勝ってたけど

661 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:47:16.97 ID:C2kdpHrl0.net
>>53
googleもFacebookも10年で天下取ったのに、随分お優しいことだ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:50:49.44 ID:XJ8xKYmn0.net
イエールは超名門だけど
アメリカの私学にはスポーツ枠がいくらでもあるし
親が卒業生で寄付金ちゃんと払っていれば子供も入れるし
別に大学で資格試験の勉強をしているわけじゃないから
休みになったらどっかに遊びに行ける程度の厳しさ
日本的な感覚でアメリカの大学が大変なんて考えたら大間違いだよ

663 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:51:02.47 ID:+pDAOzf40.net
確かにサッカー日本代表は電通案件だからな
WCでベスト16行ったのも電通マネーによる裏工作の賜物だし
実力があれば代表に入れるわけでもないし
代表でどうのこうのと語るのは意味ないよな

664 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:51:14.75 ID:RtXPOJ7m0.net
そらブラジルなんかは義務教育すら受けずにサッカーやってるからな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:51:27.05 ID:100O66gr0.net
>>1議論が30年前(笑)
こいつが何者か知らんが古すぎるw

Jができてからの30年間でユースと高校の交流はプリンスやプレミアで積極的に行われるようになり、
高校の監督にJ出身者がつく高校も増加した

高校の監督もライセンス所有者がやるようになり、
引退したばかりの若手が片手間てやるユースより、
よっぽど指導も一貫性あるし、設備もユース以上

高校部活を批判する前に、Jr.が山田や市船、前育、昌平などに流出する原因から考えろよw

魅力的なユースつくりをして、高校部活を圧倒すればいいだけw

666 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:51:46.80 ID:9+bHuw/C0.net
>>625
それはJリーグ自体に金がないから仕方ない

667 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:51:59.70 ID:Lhl/KU9U0.net
>>657
育てるとかいうのが既に日本的な発想
プロ生活に大金というニンジンをぶら下げて競争社会に放り込むのが海外
若い芽を青田買いする商売人の論理、日本じゃ到底無理だろうね

668 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:55:42.47 ID:DrrXRqdF0.net
この人が言うことが正しいとしても、それはプロ側の努力が足りないせいだからな。
学校は、プロとは関係なくクラブ活動をやれば良い。ユースがそれを超える魅力があるかどうか。

669 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:56:13.25 ID:qCSvl4Kv0.net
そもそも日本のサッカーって成人するにつれて通用しなくなってんじゃん。

幼少〜アンダー世代だとむしろA代表より通用してるだろ。

670 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:56:14.56 ID:+5BF/uNI0.net
>>311
プロ野球=企業の宣伝
Jリーグ=街の宣伝

街の宣伝に税金使って何が悪いんだ?

671 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:56:37.54 ID:p5kbR7Z90.net
サッカーに限らず日本は部活崇拝がすごいから

672 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:57:17.80 ID:SjlJcj5m0.net
アオアシ(漫画)はこれが完全な主題だよな
ユース育成で世界に羽ばたいてほしいってのが

673 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 20:58:44.31 ID:dodYQDlP0.net
世間はいざ知らず当事者はユースが主流になってるし大会の格としてはすでに高円宮杯プレミア>選手権になっている
例えば昨年だと青森山田はプレミア優勝校であり前年度選手権優勝校でもあったが対戦相手や参加校は青森山田について聞かれて「前回優勝校」ってワードは何処も言わず「プレミア優勝チーム」「プレミアでユース相手に勝ってるチーム」って言ってるんだよね
つまり当の高校サッカーの選手や監督にしても選手権よりプレミアが格上って認識になっている
優勝した静学の監督にしても「前半の山田は自分達が日頃経験してないプレミアの強度を体感させた」とプレミアを強調してた
現在選手権予選を勝ち上がってる大阪の履正社や神奈川の日大藤沢も和倉ユースで山田と対戦して出たコメントは「昨年の選手権準優勝チーム」じゃなく「プレミアでやってる青森山田の強さ」

まあJを見ても今年最も強いチームと言われたら川崎フロンターレであってルヴァン杯や天皇杯(川崎が負けた場合)優勝チームが最も強いとは言わないし
外野がどうあれ当の子供達や監督らはプレミアが最高峰って認識なのは間違いないしユースと高体連の戦う場は高円宮杯もあるし和倉ユースなどのカップ戦もある
ユースと高校サッカーが競いあう場があるんだからクラブチームで統一する必要はないかな

指導者を外部に委託ってのは草
例えば青森山田の監督はS級ライセンス所持でコーチは殆どがA〜C級ライセンス所持してるし監督は元代表の岡田やJ指導者に元代表選手などと交流を持ち意見交換や情報交換をしてる
まあそれは青森山田の監督に限ったことではないし
高校サッカーの指導者へのイメージが古いんじゃないかな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:06:26.96 ID:b3r7Qr8+0.net
20年前の記事かと思った

675 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:07:32.68 ID:Edk5Nl+80.net
部活の青春を奪う権利はない

676 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:12:03.60 ID:7gq+oX6o0.net
>>74
クズばかりジャン 日本サッカー協会が 
自分たちの利権で日本の高校サッカーを
ぶっ潰そうてしているだけの話。
こんなクズの日本サッカー協会じゃ
クズだらけの「鈍いボケ海外組」で
あと100年たっても アフリカや中米の4流国と
親善試合やってるのが関の山。

677 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:12:05.13 ID:QZmONDrE0.net
いいところも書けよ

678 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:13:12.31 ID:wlvjGAoo0.net
とてもユースに入れるレベルじゃないけどサッカーをしたい子はどうするの?

679 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:15:05.85 ID:vkyGe39v0.net
学業との両立を考えたら部活だろ
わざわざ離れたクラブチームに通う意味がわからん

680 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:16:20.71 ID:xepB0z0P0.net
>>597
久保や冨安みたいなのが
高校サッカーから出てきた事があるか?
天才が十八歳まで同世代相手に遊んでるのは時間の無駄

681 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:21:26.43 ID:6FmBhzQT0.net
>>680
むしろ中田英寿を超えたユース出身日本人は何人いるの?

682 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:21:35.45 ID:AbtWlvIj0.net
>>3
されないな

683 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:25:02.13 ID:5WFfoVj00.net
>>632
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグのことだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:25:21.72 ID:rb8ZTfQG0.net
>>681
瞬間風速なら香川が越えてる。一応マンUのサブまで行ってドルトムント主力
中田はローマのサブが限界だった。ローマとドルトムントは同格ぐらい
あと、一応南野もリヴァポのサブだし
富安とか久保とか今後の期待値高いユース出身選手はいる

685 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:28:53.61 ID:JA2GdSf/0.net
ヘディングマスコミがゴリ押ししても誰も興味がない高校サッカー

686 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:30:24.92 ID:94geQSSr0.net
>>670
その割にユニホームに広告べったべただな

687 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:32:00.10 ID:8/oZp4F60.net
少なくともアジアじゃトップ
アジアの他国はみんな高校サッカー主流なの?

688 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:34:17.90 ID:QAOacqZ30.net
日本の子供が一番最初にサッカーに触れるのが小学校の部活や休み時間の遊びだと思うんだけど
そこで背の大きい子や太ってる子ってGKやDFに回されちゃうんだよね、でやっててもつまらないからサッカー辞めちゃう
背の高さは持って生まれた才能だし、太りやすい子って筋肉が付きやすいから本格的に運動をすれば化けるのに
日本のサッカーが小さくて小回りの効く選手ばかりでGKがどの世代でも人材不足に陥ってるのは必然なんだよね

689 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:34:54.23 ID:aF2gA/2f0.net
稲若の本の紹介
たんなるポジショントークだからねこれ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:36:29.07 ID:6FmBhzQT0.net
純粋ユース出身者は中村俊輔すら超えられない
代表込みでも本田圭佑の実績には到底届かない
四大リーグでも岡崎慎司や長谷部誠のキャリアすら無理
そしてリーガで一番活躍しているのが乾という現実

そうこうしているうちに大卒プレーヤーが台頭してくるよ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:37:11.79 ID:2gNI3KPu0.net
>>676
じゃあ高校サッカー出身のクズじゃない選手とは?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:40:42.14 ID:0TFd/aY50.net
>>209
田中順也とか伊東純也

693 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:41:48.72 ID:TRxgLC6Q0.net
>>679
部活の 時間は1日2時間とか決めて勉強の時間確保してるのか?
土日はみんな勉強できるように夕方には帰宅させてる?

694 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:42:24.69 ID:uvJCnZno0.net
>>688
世界的に見てもデブのGKなんていないじゃん

695 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:42:25.20 ID:0TFd/aY50.net
>>193
ライセンス持ちいないと公式大会出られないぞ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:43:38.51 ID:Ygm0wzBp0.net
ユースの選手は上手いけどなんか馬力がないんだよな

697 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:51:05.97 ID:ZBTd+lq20.net
>>684
香川は完全に中田を超えてるよね
ドルトムントで二連覇だしマンUでも優勝メンバーだし
ドルトムントに出戻ってからも主力として活躍していた

698 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:52:26.48 ID:n1utdF7X0.net
>>661
天下を取った足元には無数の屍が転がってる。
勝った奴だけ見てどうこうなら誰でも言える。

699 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:53:13.50 ID:6LAXrKHL0.net
ドイツはユースクラブに学校あるらしいし、結局一緒じゃね?

700 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:53:26.45 ID:hfhwM8Dc0.net
ただでさえ人口減ってるのに、更に経済フィルターまで掛けるのか。
スポーツ推薦あるから何とかサッカー漬けでも大学行けるのに、ユースにかけてたら中卒だよ。

701 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:53:39.80 ID:Di6kGDn90.net
>>696
20代前半でピークが来て30手前でポンコツになるイメージ

702 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:56:49.44 ID:xA3vB5E30.net
でも青森山田がJユースをぼこぼこにしてるよね

703 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:58:34.42 ID:aBHK//4H0.net
>>13
青森山田ってユースより大成しないだろ
柴崎、室屋くらい

704 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:58:47.59 ID:j/b9Tf3M0.net
>>1
代表選手はほぼ高校サッカー上がりじゃん
部活出身が大成しないなら高校野球上がりのイチローや松井はどうなんの?

705 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:59:35.07 ID:DpldJL7C0.net
ユースで挫折したら無学歴のクズができるだけだが、ヨーロッパではどうしてるかしら?

早めに進路が決まるからそこから漏れたらやり直しも効かないし。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:59:54.35 ID:iSApOqX30.net
>>694
昔アジアの五輪予選かなんかで相手チームにいたw

707 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 21:59:58.46 ID:xA3vB5E30.net
>>640
Jリーグの新人にも大卒が増えてる
去年は200人の新人のうち115人が大卒選手らしい

708 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:00:19.34 ID:TRxgLC6Q0.net
>>700
大学サッカー見てないのにいい加減な事言うなよ
ユースから大学って多いぞ、川崎の三笘知らないのか

709 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:00:40.57 ID:TOaD72zg0.net
ワロタww
こいつは時代から取り残されたお馬鹿さんww

「日本サッカーの非常識」1日も休まない日本より、2カ月休むスペインのほうがなぜ強いのか ★2 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604343943/

こんな的外れな記事も書いてたしww
こいつは20年前から日本サッカーに関わってないのでしょう

710 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:01:54.13 ID:tqBH9jn90.net
>>700
ユース卒プロサッカー入りで引退してから大学通いで学士修士課程へ

711 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:02:18.43 ID:WLGscEc70.net
なにこの欧州南米サッカーが全て正しいみたいな理屈
プロサッカー選手になれるのはごく一部なんだから、今の学生スポーツ主流のままでいいよ
アメリカも学生スポーツじゃん
それに欧州サッカーにいつまで大金が流れ込むバブルがつづくかわからんよ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:03:25.19 ID:TOaD72zg0.net
>>1の文章の稲若健志の経歴

所属クラブ
1996年 - 1998年 日本の旗 藤嶺学園藤沢高校
1998年 - 1999年 アルゼンチンの旗 CAチャカリタ・ジュニアーズ←←←←←←アルゼンチン2部リーグ
2000年 - 2001年 日本の旗 愛媛FC
2002年 - 2003年 アルゼンチンの旗 CDリエストラ←←←←←←アルゼンチン4部リーグ
2003年 - 2005年 日本の旗 栃木SC
2006年 - 2009年 日本の旗 矢板SC / ヴェルフェたかはら那須 (2008年より名称変更)

J1ですらプレーしたことないんだぜ笑

713 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:04:49.55 ID:jyZpm+CT0.net
カズが正解

714 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:05:06.57 ID:NJBLg7cm0.net
あの高校サッカーのテーマソング
歌詞とメロディが心底気持ち悪い

715 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:06:24.55 ID:hZqKrY8C0.net
>>13
そこらのユースより静学の方が上手い

716 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:09:06.71 ID:f4KMdvn90.net
ユースとかチームの結果は求めてないから

717 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:10:26.62 ID:TOaD72zg0.net
昔はプロ養成所であるユースチームに居たのにプロになれない子が続出したけど、今では大学でプレーできる道ができたからね

そして今の代表クラスはユース出身ばっかりになりました

高校サッカーの価値が下がったと嘆くような時代になってきたのに何的外れな事言ってんだろうね>>1のアホは

718 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:12:43.30 ID:IJbYrW4p0.net
ユース
2種登録
特別指定
売りたくても売れない現状

このへんすら理解してない奴の記事が
ヤフーに載る間は世界と肩を並べる日はこないんだろな

719 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:12:50.11 ID:n1utdF7X0.net
プロになった瞬間にサラリーマンの生涯賃金を越えるなら
ユースで育成でも良いかもしれんが
テレビの前で勝った負けた言うだけの奴が
世界がどうこうで他人の人生を振り回しちゃいかんと思う。

720 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:16:43.38 ID:TRxgLC6Q0.net
>>715
それってプレッシャーがないフリーなボール扱いだろ
プロなって停滞する典型

721 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:16:50.64 ID:TOaD72zg0.net
別にプロになれなくてもサッカー人生失敗じゃないからね

大学で将来に向けた準備が出来れば良いのです

それが野球とは違う所ですねww

722 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:17:23.18 ID:fO1h/4Mb0.net
何十年前の記事なんだこれは

723 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:25:28.16 ID:NvD377Wd0.net
ヨーロッパはサッカーしかないだけ
日本から野球なくせばサッカー強くなると思うよ

724 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:28:54.82 ID:+jwc6Yrl0.net
それぞれ最高の大会が
ガラガラの西ヶ丘
満員の埼スタ

商業面では依然主流は高校サッカーかな

725 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:34:08.30 ID:MIZpXeYz0.net
>>709

株式会社ワカタケ代表。1979年生まれ。
サッカー留学のブローカー 毎年1000人以上が被害に遭ってるらしい

726 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:35:50.28 ID:C9FreSNz0.net
アホでもできる玉蹴り

カズが証明したw

727 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:37:13.10 ID:rhVh2GEp0.net
そうかな
DFが迫ると枠にすら飛ばないシュート、真ん中に攻め込めなくてサイドに逃げる癖
シュートを外すのを怖がって後ろやサイドにチキンパスを出す。
DFも抜かれると手を上げてオフサイドを主張して自らの守備の悪さに反省しないし
FWがディフェンスをする本末転倒の運動量を褒める始末。
海外に行くと、ゴールまでの途中のパスに関わるだけで得点に絡む動きとか
マスコミに持ち上げられたりで、日本のサッカーが向上しない本質はプロでも同じだよ。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:38:03.77 ID:H4gJttgf0.net
プロでも高校の部活レベルだし、社会人リーグなんか中学生の部活レベル
サッカーやめてマラソンでもしてろよ糞馬鹿どもが

729 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:40:06.97 ID:Hq82SPDw0.net
>>723
だから川渕が野球叩きやりまくったんだな
効果なしだけど

730 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:43:39.62 ID:TRxgLC6Q0.net
>>724
それでスター扱いされて勘違いする部活のスター
大会得点王って代表どころか、J1のレギュラーなるのも
稀だよな

731 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:44:58.88 ID:TOaD72zg0.net
アホでもできるのが野球なんだよね

野球は有力選手を集めたらそれでおしまいだからな

単純な個人競技だし

だから育成が未だに全然変わってないww

サッカーは選手個人頼みという訳には行かないですからね

進化について行かなければならないですからアホには出来ない

732 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:48:23.79 ID:TRxgLC6Q0.net
>>723
ラグビーってアメリカが一番だっけ?テニスは?
もう少し頭使った方がいいよ

733 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:48:32.78 ID:Ygm0wzBp0.net
野球も練習方法や育成は変わってるよ

734 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:48:40.17 ID:wxORZVU50.net
>>1
でも海外で活躍した日本人て高校サッカー部出身者がほとんどじゃん

735 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:50:27.95 ID:TOaD72zg0.net
>>725
ワロタwwマジですやん

だからこんな時代遅れな馬鹿な事言ってたのかww

海外留学なんて意味がないことは何十年前にばれてるのにww

カズに憧れて海外留学した奴らなんて全くモノにならなかった

逆に言えばモノになる奴しか相手にしないのが世界なんだよね

まともな教育を受けたければ日本にいた方がよっぽど良いという事は常識になってますね

736 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:56:08.82 ID:ipBsaiBe0.net
部活を部活としてやって何が悪いのか。

737 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:58:16.53 ID:KFJq5lX90.net
>>676
部活動・体育会は軍事教練の名残とも言え、
アンチ体育会・アンチ学校応援団(六大学の応援団みたいなやつ)
は左翼思想の一種

ユース推進もアンチ体育会思想なので左翼の発想だな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 22:59:34.11 ID:qu4mbpLq0.net
ユースは上がりプレイが軽いんだよな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:01:08.46 ID:SsCG/K5L0.net
この記事を書いた奴は馬鹿なの?w

Jリーグができてずいぶんになるだろ。各チームがユースを持って育成してるし、そこからふるい落され洩れた選手
対象になったことない選手が高校でサッカーやってるわけだろ

こいつの言い分だと、そういったプロへの近道から外れて高校でサッカーしている連中が主流????

高校で3年間プロの指導者から受けてない連中が主流になれ、ユースでエリート育成されてはずの連中は
主流になれない????

もしそうならユースに問題あるじゃんwww

740 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:05:14.53 ID:n0EyjEB80.net
がに股ドタドタのアレな連中でも10代の内なら結果を出せる斎藤佑樹のように。二十歳過ぎると急激に劣化(本来のスペック)するだけ。サッカー専門でがに股じゃない選手がどれだけいるんだwてこと

741 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:05:39.58 ID:B/0sNnvC0.net
これ海外の真似したいだけで
日本の風土や文化・人種的な特徴とか何も考えてないよね

欧州の真似しても追いつける事なんてないのに

書いてる人は馬鹿じゃないの?

742 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:08:32.94 ID:KFJq5lX90.net
ここまでアンチ部活とは、静岡みたいな校歌応援歌練習県で学生生活を過ごしたんだろうか
あそこはサッカーでも大学野球のノリで全校応援する県だしな

743 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:09:12.54 ID:YcILsloh0.net
コイツ選手としても指導者としても微妙で
通訳足がかりにサッカーにしがみついてる奴じゃん

744 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:10:12.46 ID:f4KMdvn90.net
部活なければクラブになるけど
当然コーチ雇ったりグラウンド借りたり貧乏人サッカーできなくなるな

745 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:11:53.97 ID:C4tdSvcT0.net
>>1
日本はね、一旦進路を決めて失敗するとほぼ人生詰むから。海外なら15歳18歳でプロだのはそういう博打でもしないと生きてゆけない国の人間がやること。

746 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:12:29.08 ID:mqdzvcNA0.net
どうやっても来ない

747 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:14:22.83 ID:OALeYvsm0.net
ブラジルに勝ったベルギーに勝ちそうだったんだけど

748 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:14:32.23 ID:TOaD72zg0.net
スポーツライターの人かと思ったらただの海外留学のブローカーでしたww
そりゃ日本の育成は駄目だーとか嘘でも言うわなww
それがお前の仕事になるんだからww

会社概要

株式会社ワカタケ

代表取締役
稲若健志

資本金
1,000万円

定款
6. 留学斡旋業務

749 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:14:36.24 ID:NvD377Wd0.net
>>732
何言ってるのかわからない
アメリカってどこから出てきたの?

750 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:18:08.73 ID:n0EyjEB80.net
代表レベルですらがに股(何故かCBに多い)N澤やM野が当たり前のさっかあとがに股になると(ノーコン時の藤波のように)身体の開きが早くなり球に力が伝わらなくなるから普段の歩き方から気をつけろと言われるのが野球w

751 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:20:17.94 ID:TOaD72zg0.net
それよか海外留学した奴が全然モノにならない方が問題だろ>>稲若健志

それはお前の仕事のはず

何やってんだ しっかりしろよ 稲若健志

752 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:21:18.79 ID:QhexC5ic0.net
プレー環境が複数あるのはいい事だと思うけどな
実際本田の世代くらいから日本もユースが主流になってた
ユースしかなかったら本田も長友も岡崎も表舞台に現れなかったかもしれない

753 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:24:01.75 ID:9qINg8150.net
>>5
今ヨーロッパのリーグで活躍してんの
ほとんどクラブユース出身者じゃん

754 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:24:08.15 ID:MIZpXeYz0.net
>>751
当然、自分の書いた著書も売りつけてるんだろうな
池田大作方式

755 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:25:25.74 ID:+CWe2qX3O.net
いまはユース育ちばかりな気がするけど

756 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:30:28.07 ID:YcILsloh0.net
強豪高校とか資金も潤沢だしそこらのユースより設備とか環境整ってるからな

757 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:30:36.59 ID:QDlXlZ3h0.net
そもそも高校サッカー全国レベルの出身チームが、ジュニアユースか町クラブだらけだからな。純粋部活組は1割とかだ。
ユースと高校勢のレベル差は今は無いよ。だって中学が部活組じゃないんだもん。
平均点があがってるから差がつきにくい。

758 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:31:21.98 ID:TOaD72zg0.net
日本の良い所は学校の育成レベルが以外に高い事ですね

学校も育成のプロだったという事

ユースチームだけだとモノになりそうな奴しか育てないからな

海外留学した日本人なんてピッチの周りで1人でボールを蹴ってただけだもんなwwあれじゃ意味ないってww

759 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:32:36.79 ID:rFgHWFaB0.net
>>757
高校によっては監督がクラブ持っててそこの生徒を高校に連れて来てたりするからな

760 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:32:52.03 ID:d6DA46Id0.net
>>2熟女女優が好きなの?wwwwww

761 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:33:46.19 ID:n0EyjEB80.net
サッカーはボレーやシュート以外は後ろ脚で身体を支えて前脚で球を捌くので後ろ脚の踵に体重が載りやすい=がに股への第一歩。同世代の他の種目に比べてフィジカルレベルがアレwと言われるのはこの根本的な欠陥のせいwさっかあ専門はだんまり決め込むけどwww

762 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:35:52.25 ID:CtLdQVwt0.net
>>2
エロス

763 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:39:17.46 ID:Vkps+EAd0.net
おんなじ話を20年くらい前に聞いたが

764 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:42:40.00 ID:9KtlL/+H0.net
高校サッカーの名将布啓一郎。J2で監督やって全然通用しねぇwwwwww

765 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 23:56:52.93 ID:Oo4zQqdq0.net
>>749
ヨーロッパはサッカーだけじゃないって事でしょ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:00:24.25 ID:jNYj62WC0.net
オワコンサッカー

767 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:00:58.01 ID:yrlG7WCp0.net
野球はオワコン

育成の意味すらないもんな

内輪のお遊びだからww

768 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:01:21.98 ID:QLaDQu0g0.net
高校サッカー言うほど主流か???

769 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:02:54.45 ID:R3QHAXNB0.net
ユースでも高校でもトップレベルの青森山田

はい論破

770 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:03:48.30 ID:NDDdJ9lh0.net
>>758
サッカーってわりとそうなるよね
俺も小学生のときサッカーの練習に行っても参加させてすらもらえなくて
チーム球技は絶対やらないと心に決めて剣道に変えた
剣道はどんなに下手でも稽古は平等でよかった

771 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:04:06.85 ID:cMXQAeoR0.net
>>765
え?だってアメリカの話してるみたいだよ?w

772 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:08:43.09 ID:+CFFWdZE0.net
世界から取り残されてる割には毎回ワールドカップの本戦出てるんだから立派じゃね?
金かかるユースに行かなくても部活(それでも結構かかるけど)でお手軽にサッカーできるのが日本の良さだと思うけど。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:08:58.12 ID:PqdeoDpJ0.net
>>770
参加させてくれないってどういう事?
とりあえず今のジュニアサッカーではありえないよ

774 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:13:59.92 ID:+CFFWdZE0.net
>>773
昔はそんなチームも有ったってことじゃね?
今は何部もチーム作って試合の機会を増やしたりするのはサッカーの良いところだと思う

775 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:16:07.18 ID:i0zk3L9L0.net
>>773
そんなことしたらサッカースクール経営が立ちいかなくなるから有り得ないw

776 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:25:27.04 ID:keVadzDt0.net
学校行ってそのあとクラブ行ってとか考えると部活のほうにもメリットありそうだけどな
アメスポなんて下部組織からじゃなくて高校大学とシステムが出来上がってるから部活で一流が生まれる訳だしこの論争は的外れ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:31:34.25 ID:rO9ryqmU0.net
>>774
リフティング100回出来たら
スポ少チームに入団OKみたいのは
確かに昔あったけど
練習に参加出来ないってのは
チームには所属してるのに練習出来ないって事だよな
あるかそんな事?

778 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:31:38.61 ID:YU/0xeHi0.net
高校サッカーの指導者の先生の質を上げる努力した方がいいだろ。サッカー経験者の筋肉脳より教員免許もってるエリートの方が指導者に向いてるだろうし。

779 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:31:44.37 ID:i0zk3L9L0.net
>>776
アメリカと文科省体制下の日本では学校教育システムが違うだろ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:35:44.05 ID:zxuxBdfr0.net
クラブユース出身もゴミばっかやん
=ユースの教育環境もゴミw


中学高校と十代の成長期に筋トレしないからショボい激遅シュートしかできないヒョロガリどもしか産み出されない
スパルタ式で体壊す子が居る野球に対する逆張りしてるだけ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:36:05.83 ID:+CFFWdZE0.net
>>777
自分は聞いたこと無いけど、>>770が小学生だった頃のそのチームはそうだったんじゃね?
そういうのがだんだん減っていって今みたいなシステムになっていったのかも知れんし。

782 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:37:53.46 ID:KfTp7/0r0.net
>>764
J2松本で監督解任。

783 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:38:04.60 ID:+CFFWdZE0.net
高校サッカーやってる子達が皆んなプロ志望ってわけでもないし、選択肢が色々あるのは良いと思うけどな。
日本サッカーを強くするために高校のサッカー部を廃止しろ!とか言ってる評論家が前にニュースになってたけど、それこそサッカー人口激減すると思うわ。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:40:18.54 ID:bAIOpSet0.net
ボールの扱いよりもボディコンタクトが生じた時にバランスを失わないことが重要

785 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:40:34.41 ID:rO9ryqmU0.net
>>780
今、各ヨーロッパリーグで活躍してるフィジカルの強い選手はみなクラブユース出身者

786 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:42:26.88 ID:smP0URRw0.net
本気でやろうと思うなら大学行く時間は無駄だろな 
スポーツエリートは競技問わず基本高校までだろ

787 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:44:16.17 ID:rO9ryqmU0.net
>>784
ボールの置き所をしっかりコントロール出来ないなら
いくらフィジカルコンタクトが強くても意味無い
両方大事

788 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:44:20.09 ID:RpY2UKh00.net
ユースから溢れて部活で覚醒する選手なんてザラだろ
門戸を狭めて可能性を減らしてどうすんだ
まあ無能の妄想記事なんて現実には何ら関わりないんだけどな

789 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:45:31.68 ID:B/AuVK4P0.net
日本のユースって結構前からあるけど
部活の方がまだ良い選手輩出するって言われてないか?
ユース自体はいいと思うけどユースの指導者のレベルは疑問だよな

790 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:47:38.24 ID:sjI6KYe50.net
アメリカの部活は年間にいろんなスポーツやるけど
何やっても強いな

欧州型こそ時代遅れだろ。 日本のブラック部活ブラックユースは論外

791 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:48:18.29 ID:1iyNS7vO0.net
この記者はアホなの?

792 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:49:19.96 ID:vVMzmTcX0.net
女モノのヒールのある靴を履いて前傾姿勢を作って(爪先重心の内股状態)ボールを遠くに蹴ろうとしてもトーキックとその従兄弟くらいしか出来ない。この場合は軸足の踵に重心を置いたがに股になる必要がある=サッカーである限りフィジカルレベルは低いままww

793 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:53:59.73 ID:zxuxBdfr0.net
>>785
はあ?大して活躍してないやん日本人選手なんてw
人種的に近いチョンの後塵を拝してる
だいたいそのヨーロッパで活躍()してる連中とやらを擁する日本代表のプレーを見たら、
筋力ゴミなだけでなく体力も全っ然無いゴミ屑なのがよく分かる

次のW杯も決勝トーナメントには上がれないだろうねw
そのうちアジア地区予選でも中国あたりに枠取られて本戦出場出来なくなりそう

794 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:55:02.68 ID:4GJYWmEV0.net
>>18
あと5年くらいで、中田に憧れてサッカー始めたオヤジのムスコらが高校世代になるから、サッカー人口は増えるよ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:55:25.51 ID:i0zk3L9L0.net
>>780
フランスのマルセイユクラブ所属でレギュラーの酒井宏樹
クラブユース出身でJリーグ経てドイツで2,3年でマルセイユで6,7年経過
そう言えば今晩ポルトガルで中島選手所属のFCポルトと酒井のマルセイユがチャンピオンズリーグで対戦してるんだよなあ

796 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:56:37.99 ID:KUkW8Db30.net
高校サッカーにしろ大学にしろそれは他の国には無い利点だよ
ユースだけだと劣化欧州になるだけ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:57:16.30 ID:Qzsh538o0.net
>>785
具体的に名前挙げろよ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:57:44.00 ID:1iyNS7vO0.net
>>793
次のW杯「も」って言うくせに前回の結果すら知らない人のいうことは違うなあw

799 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 00:57:56.02 ID:CiUmMASb0.net
どちらかと言うと日本のサッカーを終わらせて居るのは高校サッカーでは無く大学サッカーだよ
大学入るとJリーグにスカウトされてる選手でも大半が将来の不安で就職してしまう

800 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:01:25.96 ID:sS/2HX370.net
今はもうプロサッカー選手の登竜門の主流はクラブユースでしょ
それでこれなんだからここいらが日本の限界でしょ

もう一段レベルアップ図るという意味なら
卓球協会がやってるように小学低学年までに
徹底的に卓球に必要な反射神経身に付けさせるのと同じように
小学校低学年までにサッカーに必要な身体の使い方を身に付けさせ
小学校高学年〜中学や高校は本場の海外で修行させる

ってのをやるくらいやろ

高校サッカーが主流では既にないんだからさ
日本サッカーのトップ選手になる連中はさ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:01:31.47 ID:+CFFWdZE0.net
>>799
それはそれで若者のためには良いことの様な気もする…

802 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:04:18.81 ID:DxCMvvnD0.net
サッカーに限らないけど特に球技のプロ選手って言ってみればプロの遊び人だぞ
プロ入り前がどうとかそんなムキにならなくてもよくない?
怪我なく無理なく理不尽なくやってれば別にいいと思うわ

803 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:06:19.94 ID:rO9ryqmU0.net
>>793
中国の名前出してる時点で
サッカーをほとんど見てないのが
丸見えなんだけどw
それにその韓国だって
結局のところソンフンミンしかいないじゃん
イガンインはどうした?

804 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:08:46.59 ID:sS/2HX370.net
基本的にはプロを目指さない連中のために高校サッカーがあるのが現状だからな

サッカー人口におけるという意味では高校サッカーは主流ではあるんだろうが
日本が世界強豪レベルになるという意味では主流でもなんでもねーからな高校サッカー

日本のプロサッカー選手的には
クラブユースがプロ野球選手におけるおける高校野球や大学社会人で
高校サッカー大学サッカーはプロ野球選手における独立リーグみたいなポジションやし

重要なのはトップの実力持つ連中のレベルアップであって
その他の有象無象じゃねーからな

805 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:08:51.81 ID:rO9ryqmU0.net
>>797
吉田、酒井宏樹、遠藤航、冨安
今の日本のディフェンスラインは
過去最強にごついよ

806 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:10:47.87 ID:i3WM8RdK0.net
このボトムを捨てろって?
馬鹿なの?
もう少し回りを見てみろよ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:14:01.67 ID:4GJYWmEV0.net
アオアシ読むと強豪ほど高い意識で団結したチームになるんだと思った。
むしろ普通レベル以下の部活ほど、変なヒエラルキーがあって、陰キャラは成長してもレギュラーにして貰えない。

808 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:19:14.04 ID:FM/QH5W90.net
>>804
全然違うだろ
むしろユースからの昇格が少なくて、高校大学から多く取るチームが多い

809 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:23:27.78 ID:pFffxGHa0.net
>>1
アメフトでは学生リーグの有力監督は名称扱いで
NFLも大成功してます
というか、アメリカそのものが学生スポーツが基盤になってます

サッカーしか見てない人にはそれが分からんのです

810 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:24:33.03 ID:nnmpdhmP0.net
ユースは合格点な選手が多いけど突き抜ける選手がほとんどいない

811 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:24:37.40 ID:2DEjHOY70.net
いまやユースの方が主流だろ。
高校サッカーから逸材が全く出なくなった。

バルサ育ちの久保、マドリー育ちの中井が各世代トップだし、これからは海外クラブのユース出身が世代トップで、国内クラブのユース出身が次点、高校サッカー出身はそこで終了だ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:27:13.72 ID:5b4fNddJ0.net
ユース出身のFWだけはまだ信用できねえ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:29:38.15 ID:QLzaSfpH0.net
ユース出身と高校サッカー部出身は
先輩に対する口の利き方で80%は判別できるらしい

814 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:34:11.36 ID:qwKQ4WjF0.net
まわりに上手いのがいるかどうかで成長にも差が出てくる
海外のトップは世界中から才能あるの集めて環境作ってるから国内のユースでも現状は厳しいわな

815 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:36:33.26 ID:nbpK9PCw0.net
もう20年前から言われてるけどユースはユーティリティな選手を育てるのが上手くて部活は一芸に秀でた選手を育てるのが上手い。
部活の方が人数多くて個性がないと試合に出られない。ユースはじっくり色々と教えられる。
日本程度のサッカー偏差値でユーティリティとか大して価値を生まないから、高校サッカーの選手の方が有利というわけ。

816 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:39:54.40 ID:CFkziYkk0.net
ユースもできてJリーグのレベルは格段に上がった

70年育成は高校まかせのプロ野球は2Aレベルのまま

817 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 01:43:14.28 ID:MTVYowT7O.net
今の青森山田のエースの子のメンタルはユースでは生まれないよな。
中田とか本田もしかり、なんか久保くんを見てるとこの二大変人エースの俺が俺が要素がちょっと足りないよな

818 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:02:05.24 ID:vYsHo1Ed0.net
>>817
中田は本物、本田は単なる電通案件の偽物
一緒にすんなアホ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:02:29.65 ID:bP7blAXL0.net
高校サッカーか主流とか時代から取り残されてんのお前の方だろ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:06:27.71 ID:Ookcq0UP0.net
>>18
最近のアンダー世代見てる?フィジカルエリートがサッカーやり出したから、身長高くでガタイ良い。野球選手に近付いてきてるよ。以前の印象と大分違う。近い内に普通にWカップの決勝トーナメント常連になるんじゃないかな?

821 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:10:19.83 ID:CFkziYkk0.net
>>820
日本でも運動神経が鈍い奴が野球をやってる現状

822 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:14:04.81 ID:QgaEMogC0.net
部員100人でどういう練習するんだろ?とは思った事はある。

823 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:14:30.44 ID:ty0rxJP30.net
昔のイメージだと
ユース出身はテクニックはあるけど精神的に脆い
部活出身はテクニックは劣るが部活のスパルタに耐えているので精神的に強い
みたいなステレオイメージがあるけど今はそんなのないのかな

824 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:15:34.90 ID:o2MZ0VnL0.net
そもそもサッカー協会が学閥なのに何言ってんだがこいつは

825 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:19:16.15 ID:CDOQsIHK0.net
ユースって誰でも入れるのか?
たぶんダメな奴はチームにはいれないやつだろ?

Jのクラブがやってるサッカースクール高校の部(一般の部)に金払って参加するのと
違うよな?。

826 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:23:48.73 ID:T7boHnr+0.net
>>807
そらな、野球でもキャッチャーのとれないボールを投げる投手が孤立するが強豪だとおもいっきりなげても大丈夫みたいな、ダイヤのAからやけど

827 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:38:12.07 ID:ij0S9Hkl0.net
> 名将というのは、高校サッカーの中で勝ち星を挙げているから良い監督だ、という思い込みがあるからですが、
>結局は高校サッカーの中の名将であり、プロの指導者であれば、より理論的に教えられるのは間違いありません。

プロの指導者なら理論的に教えられるはずだという思い込みに立脚してるだけじゃん
私は騙されませんよ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:39:27.34 ID:4qA/8zco0.net
>>817
その青森山田の先輩で鹿島に入って俺は意識高いアピール
してた人はスペイン2部だけどな、そのエースも
先輩同様Jだけで意気がるだけだったりしてな

829 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:41:43.87 ID:g0xOQTBk0.net
ユース主流でいいけど中澤、長友みたいな場合があるから可能性残すために高校サッカーも必要だと思う

830 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:43:07.35 ID:cqPwA84p0.net
>>805
冨安は50%だが他の3人はデュエル勝率上回ってるな。特に遠藤航はデュエル勝利数リーグトップで素晴らしい

831 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:47:00.34 ID:g0xOQTBk0.net
>>823
酒井宏樹、冨安、吉田、遠藤航、原口とかこの辺ユースだからね
今はもうあんま関係ないと思う

832 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:47:04.28 ID:nAzuVvYb0.net
現代表のレギュラーは大迫と柴崎以外はユース組で
そんでこの二人は鹿児島と青森なんだよな
もう田舎じゃなかったらユースが上って状況まで来てる

833 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:47:28.09 ID:g7sOl5jM0.net
>>723
今はいうほど野球やサッカーに行かない
ネットの情報のおかげで色んな競技に分散されてるしそもそもスポーツする子自体少ないから

834 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:53:32.06 ID:aONHBKVb0.net
サッカーに限らないかもだけど、補欠が多すぎるせいで実質的な競技人口って相当少ないと思うわ
補欠にも試合の出場機会を与えるとかしないと底上げにならないと思う

835 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:53:55.00 ID:LbgE1Bok0.net
高校野球は?

836 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 02:57:15.04 ID:niCRhk1Q0.net
>>663
コロナで頭やられちゃったのか御愁傷様です

837 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:00:43.81 ID:niCRhk1Q0.net
>>833
今時は団体競技じゃないというのもスポーツ選ぶ時の判断材料の一つ
卓球やら水泳、バドミントン、フェンシング、陸上

838 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:08:56.98 ID:3j4dL6hP0.net
>>825
高校もそうするべきって話じゃないの
アメリカとか高校も3段階くらいでクラス分けしてるし
エリート校と完全に遊びの高校とその中間
中間クラスの高校で目立てばエリートクラスの高校に移籍
みたいな感じ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:15:12.22 ID:EmoS7YcF0.net
本田もユースに昇格できなくて高校サッカーに都落ちしてそこで覚醒したんだっけ?
成功の道筋が色々あるのは良いことじゃん
何でもかんでも海外の方が優れてる思い込むのはやめないか

840 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:18:17.26 ID:5jBSp2aw0.net
CBとGKは長身が圧倒的に有利だけど
それ以外はガタイが良くなってもどれだけ有利なのか、強くなるのかは不明

841 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:19:12.55 ID:HpC/7XYW0.net
別に高校サッカーが全てじゃないから
Jのユースはどのクラブにもあるし、高校行かずに海外留学する手もあるし
自分に合った所で頑張りゃいいだけの話

842 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:19:33.63 ID:oW04GDRC0.net
>>834
それ全く同じこと書いてある野球のスレがあったけどさw
サッカーはBチームCチームそれ以下がリーグ戦で戦ってるから
補欠で出れない奴はほんの一握り

843 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:24:19.96 ID:3j4dL6hP0.net
>>839
だからその本田はU-15では家長とかいて試合に出られなかったけど
試合に出られる強豪高校に行ったら伸びたって話だな
でも高校に入ったら移籍も容易じゃないし
監督と折り合いが悪かったり干されたらかなり難しい状況になるのも
また事実
高校でも移籍が容易に出来るってのが一番だろうね

844 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:31:16.85 ID:5BnavWkU0.net
本田岡崎長谷部内田長友川島は高体連出身だな

845 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 03:41:24.36 ID:nOn9nA2FO.net
アジア人はサッカーやるな!

井の中の蛙なんだから

846 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:05:34.36 ID:njqIF+v+0.net
♪うつ向くなよ振り向くなよ〜w

847 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:12:04.81 ID:znyewDX1O.net
>>827
全くなあ
それが事実ならとっくにクラブチーム>高校サッカーになってる筈だよね
プロの指導者のレベルが低いから高校に勝てないんだよ
そもそも海外のトップクラスで学んだプロの指導者とやらは何人居るんだよ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:13:11.77 ID:K5c5WrOd0.net
ヨーロッパにも学校クラブあったらヨーロッパはもっと強くなってると思うけどね
まあ基本的な学校教育システムが日本と違うから比較はできんけど

849 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:13:39.35 ID:FR++Buf20.net
つい昨日日本人は練習しすぎ海外はシーズンオフしっかり休んでるって記事見たばかりだけど

850 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:21:39.63 ID:g0xOQTBk0.net
北京世代以降のW杯本大会登録メンバー
多分ロンドン世代以降はユース主流
リオ世代はサンプル少なすぎてまだ分からないが 

北京
(高)長友、内田、岡崎、本田、森重
   青山、伊野波、東口、乾
(ユ)森本、西川、吉田、槙野

ロンドン
(高)大迫、昌子、柴崎
(ユ)酒井宏樹、酒井高徳、清武、柿谷
   齋藤学、権田、原口、宇佐美、武藤
   山口
(※)香川(J下部ではないクラブチーム)

リオ
(高)植田、大島
(ユ)遠藤航、中村航輔

851 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:29:26.30 ID:T0T20FJa0.net
私立大学の内部生と外部生みたいやな

852 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:54:57.12 ID:wbewb9FR0.net
日本人がサッカーに人生かけてもたかが知れてる
ほんの数人の世界レベルの選手育成の為に中卒量産してどうする
サッカーのレベルが上がっても底辺国に落ちて行く

853 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 04:59:21.40 ID:yesWqDGw0.net
主流はユースやぞ

854 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 05:53:28.91 ID:ieLZjJy70.net
>>836
>コロナで頭やられちゃったのか御愁傷様です

自己紹介乙
君も少しは社会性を身につけた方がいいね

855 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:09:25.87 ID:DoctPrWH0.net
「こうあるべき」論が先走っちゃってて何か本末転倒だったり現実と乖離してないか?

856 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:12:44.90 ID:4JPKB7ft0.net
>>839
本田って南アフリカW杯でラッキーな活躍したけど、それだけじゃん
電通ゴリ押しのサッカー芸人ねな、代表に長くいたけど、クラブ実績欧州で通用さなかつたし

857 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:13:32.55 ID:niCRhk1Q0.net
>>854
電通マネーによる裏工作なんて
頭イカれてないと出てこない発想だろ
PCR検査ってやつ受けろ手遅れだろうが

858 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:18:31.75 ID:bO8hFnD20.net
甲子園ならわかるが高校サッカー?
見たこともないんだけどw

859 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:26:50.10 ID:niCRhk1Q0.net
>>858
民放が映らない地域ってあるからな御愁傷様

860 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:27:54.93 ID:bO8hFnD20.net
>>859
高校野球決勝視聴率
2017年 17.1% 花咲徳栄vs広陵
2018年 20.3% 大阪桐蔭vs金足農業
2019年 15.5% 履正社vs星稜

高校サッカー決勝視聴率
2017年 7.5% 青森山田vs前橋育英
2018年 9.3% 前橋育英vs流経大柏
2019年 6.8% 青森山田vs流経大柏

861 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:35:24.01 ID:niCRhk1Q0.net
>>860
NHKは高齢者が習慣で視聴しているから
だろ、朝ドラもそう

862 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:36:20.55 ID:tYHbUs390.net
>>1
この稲若みたいなやつが大量に蔓延ってるという意味ではその通り
ユースも部活も両方あっていいよ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:38:09.67 ID:oyrCT5dn0.net
ユースが邪魔なんだよな日本は。

864 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:39:04.97 ID:N084Ru/30.net
Glory Hunter グローリーハンター
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=glory+hunter


グローリーハンターの特徴

1. リーグやカップで毎年優勝争いするようなビッグクラブを応援
2. クラブには縁もゆかりもない
3. クラブのある町の出身ではないどころか外国人だ
4. クラブのモットー等をやたら多用する
5. 試合にはほとんど行ったことがない
6. シーズンに何試合も行くことは一生ない
7. 地理的な状況を試合に行かない言い訳にする
8. クラブが強くなる前の時代のマーチャンダイスはほとんど持ってない
9. クラブの歴史、風習やチャントを知らない
10. 試合のある日はお茶の間監督
11. クラブの歴史や風習を知らない後ろめたさから、フォーメーションや移籍等の話は積極的にする
12. 地元民ほど選手や関係者の不幸に影響されない
13. グローリーハンターであることの後ろめたさから、極端な意見や態度が多い
14. グローリーハンターであることの後ろめたさから、ライバルクラブ等に対する敵対心を過剰に見せる
15. 自国にリーグがあり、地元にクラブがあるが応援する気概はない
16. クラブが強くなる前の時代の話は絶対にしない
17. 万が一試合を生で見ることがあってもチャント等を知らないので静かに観戦する

865 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:39:29.58 ID:Bjdy+djc0.net
強い国はフィジカルエリートの頂点の人達の選択肢がサッカー一択
日本には野球もある
アメリカならアメフト、バスケ、野球
カナダはアイスホッケー、野球
中国は卓球

866 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:44:01.06 ID:RpHg8Sar0.net
日本のサッカー文化にない「選手を売る」という考え方

ガチの人身売買で草

867 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:46:24.81 ID:1ShY0xj90.net
モンゴロイドの身体能力では一生勝てるようにならんよ
日本のサッカー関係者は良くやってると思うがもうどうしようもねえ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:47:06.14 ID:J+bxon8i0.net
>>857
横からだけど、
韓国ほどあからさまな八百長じゃなくても
日本も電通が色々と暗躍してるのは確かじゃない?

特に南アフリカ大会とロシア大会は日本人監督で
状況的にも意地でもグループリーグを突破して
サッカー人気を盛り上げないとマズい状況だったわけで
ロシア大会なんかは他力本願の無気力試合までやって、グループ内で談合があったのは明らかだし

実力だけでベスト16進出したと思う方がおめでたい頭してるな〜って感じだわw

869 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:50:19.91 ID:WjmZbPN50.net
>>868
バカなの?

870 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 06:51:10.76 ID:J+bxon8i0.net
>>869
どこが馬鹿?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:01:00.89 ID:RatxPE6y0.net
練習時間が長すぎるといいながら、放課後だけサッカーを練習する環境に限界を感じるとか、1つの著書内でこれだけ矛盾するライターも珍しいな。
ちなみに山田は体育の時間を部活にあててそれで単位としてるから、練習開始もはやいし、時間も2時間。終わったら自主練する時間もある。

872 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:01:45.43 ID:wCVExg0S0.net
>>76
お前金がいいからといって子供にキャバ嬢になることを薦めるの?

873 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:09:30.13 ID:an9/ulOC0.net
>>868
アフリカ勢は金でなんとかなるからな
電通メディアからアフリカキラー(笑)とか言われてやたら持ち上げられてた本田さん、、、あっ(察し)

874 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:13:22.88 ID:uBfVGCnV0.net
部活やってるのはプロになりたい奴ばかりじゃない
ユースを主流にできないお前らのせいだろ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:16:22.35 ID:lNXPBlLp0.net
部活サッカーを否定するのはいいけど、他の人部活まで巻き込まないでね
サッカー脳は面倒くさい人が多いから困る

876 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:16:28.07 ID:RaFR5SJU0.net
部活でやるのはアマチュア志向、若しくは下手なやつ
プロ志望、上手いやつはユース
住み分け出来ればいいのにね

877 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:21:44.98 ID:C2XUN2Be0.net
部活やってる奴らもユース並みの指導受けれるようにしろって事やろ
もうトップで活躍してるのはユース主流だけど選手の数は圧倒的に部活が多い訳で
多くの才能が無駄になっていると

878 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:26:52.14 ID:tCX3j0jy0.net
ユースの指導者のレベル不足を部活のせいにすんな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:35:16.53 ID:cspxTgMP0.net
>>877
優秀なユースもってるマリノスですら興国高校から二人獲得。実質No.1ユースチームの東京ですら、直昇格は難しくて、ほとんど大学経由。
部活の指導力をJクラブが認めてる証拠でもある。

880 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:42:16.70 ID:tF1CkHGY0.net
>>878
今の日本代表8割ユース出身だけど頭大丈夫?

881 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:45:43.05 ID:gLQew/ek0.net
>>742
高校サッカー県予選でも、準決勝あたりからは地上波生中継は視聴率とれるし一般客で満員だろ
静岡に限らず今はどこの県もそうだと思う

882 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:46:58.21 ID:E2aya7la0.net
いまクラブユースが主流じゃないの?

883 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:47:56.32 ID:xkcAro6W0.net
高校サッカー部員とユース選手じゃ母数が桁違いだから
部活無くなったら受け皿になれるクラブ数少なすぎるよ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:53:08.00 ID:e+Xkgcuq0.net
若手のプレミアリーグ?あれもどうかと思うんだよね
人によっては身体も出来上がって大人に交じって戦えてプロの試合の中で吸収してグンと伸びるような選手が
高校生くらいの年代の中だけでやっている

885 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 07:56:15.11 ID:cFpnnZJp0.net
無理に削りに行かせない壊さない高校ってどこ?
青森山田とか?

886 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:00:36.53 ID:OddVKWd40.net
>>880 だからこれといった中心選手不在で頼りないんじゃない?

887 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:02:32.42 ID:Ka3cit7X0.net
部活は教育の場でありサッカー選手育成の場ではない

888 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:24:33.42 ID:JIKQCsGp0.net
下手でも好きでやってる子も居るからなぁ
絶対にプロになってサッカーで飯を食うって覚悟と才能持ってる奴はさっさと中退してプロ目指せば良いんじゃない

889 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:29:34.70 ID:e4YvyI6L0.net
>>868
バカなの?

890 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:36:45.01 ID:7zfjcykT0.net
結局組織は利権目当てに存在してるだけで
レベルの上下なんてどうでもいいんだよ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:37:06.09 ID:M8UcOoZ00.net
>>880
そりゃ日本トップクラスの才能はみんなユースいくからね。
中村敬みたく高校に選んだらニュースになるレベルだよ。

892 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:38:06.43 ID:aWH2n43G0.net
>>890
野球じゃないんだし

893 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:39:27.12 ID:CAAss//i0.net
毎年のように強豪校に選手引き抜かれてユースクラブもあるんですよ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:41:54.85 ID:drzOu5SC0.net
そういう仕組みが合わないと思う子や親が早い段階で海外に留学させる道も選択出来るんだから、何も変える必要はないわな
嫌なら日本から出て行けを実行出来る人が勝つのは今も昔も変わらんよね

895 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:50:48.15 ID:Z5JbzAY50.net
皆が皆プロ目指してサッカーやってるわけじゃないし
部活としてサッカーやりたい層が多いだけだろう
サッカー選手にならなきゃスラムで生きるしかないような国の人間と比べても仕方ないし

896 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:51:58.16 ID:PUeAflme0.net
ユースに漏れた選手が高校で活動出来るやろ。

897 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:53:27.53 ID:Pe0QyGb/0.net
愛媛とか栃木とかでしかプレーしたことがなくて
大した経歴もない末端指導者の
稲若さんに肩を並べるか並べなきかなんて
わかるわけないでしょw

898 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 08:55:04.96 ID:P9pJk1wF0.net
高校も行かないでプロにもなれなかったらどうすんだ
中卒で生きろって言うのか
わざわざこの日本でそんなハードモード勧めるとか人でなしだわ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:05:17.12 ID:nhKGycqj0.net
>>1
現在はユースが主流になりつつある
ユースの人員には限りがあり、漏れた選手が高校サッカーに所属
高校サッカーは部員が多い割にプロになれる選手が極少数
あまりに非効率(例:青森山田など)
プロになることを前提をしてるユースと
思い出作りのための高校部活とは意識の差が違いすぎる
高校部活賛美は高校野球が作った悪しき伝統でしかないよ

何が言いたいかというと記事を書いた記者はサッカー担当者ではないということ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:09:10.16 ID:dUvOjt120.net
だいぶユースに変わってきたよな
一方高校生サッカーも興国とか変わったとこ出てきたし

901 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:12:32.87 ID:tudx6EFH0.net
>>833
だよね
野球とサッカーしかないわけじゃねーんだぞと野球がーサッカーがーと争ってる人たちに言いたい
いろんなスポーツ情報にアクセスしやすい時代になって多様化は進む

902 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:17:10.13 ID:GZ/xGBe/0.net
高校かクラブかどうかではなく
プレミアやプリンスリーグかどうかが大事だろ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:17:23.05 ID:9eV4LppO0.net
今Jリーグの首位を走る川崎は大卒中心です

904 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:25:45.18 ID:gbJl+tXt0.net
もうかなり前から、上を目指す人はユース
ユースに残るほどの才能がなかった人が高校サッカー
という感じになっていると思うけどなあ。

ユースはもっと頑張るべきだとは思うけど、それを高校サッカーのせいにするのは
もはや時代遅れじゃね?

905 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:26:45.03 ID:87Ie2bu70.net
基本的に狩猟本能が農耕民族には備わっていない・・・・

906 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:31:43.03 ID:gbJl+tXt0.net
>>893
それは本当に引き抜かれているの?
ユースから強豪校に行く選手って、ユースに残る実力がなかった選手が大半だったと思うけど…
もし本当に引き抜かれているなら、そのユースに何か問題あるんじゃない?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:35:28.79 ID:qQr7WNxI0.net
>>906
ユースは人数制限あるから

908 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:38:40.09 ID:PUeAflme0.net
代表が欧州クラブ勢ばかりなのに、まだ並んどらんのか…

909 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 09:47:31.76 ID:M8UcOoZ00.net
>>906
1チームあるのよ。中3で山田中に引き抜かれるから、ホームグロウン扱いにすらならない。

910 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:14:20.37 ID:01R/zBFF0.net
>>868
電通なんて世界の中では殆ど力無いのに、W杯の決勝に捻じ込めるなんて無理ゲーw

911 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:15:56.30 ID:01R/zBFF0.net
>>901
野球とかサッカーはお茶当番とか試合の送り迎え(しかも子供何人も)があるから個人競技させてる親は多いね。

912 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:16:44.93 ID:01R/zBFF0.net
>>898
いや、ユースの子も高校は通ってるだろ
サッカー部に入らないだけで…

913 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:18:37.33 ID:tDvd7vWu0.net
直近の代表メンバー
不参加と途中離脱込み

高校11人
川島、シュミット、長友、酒井、植田
柴崎、伊東、鎌田、岡崎、大迫、武蔵


ユース14人
権田、吉田、室屋、安西、板倉、冨安
菅原、原口、遠藤、南野、中山、三好
堂安、久保

914 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:19:29.11 ID:nAzuVvYb0.net
南野 ユース
鎌田 高校
遠藤 ユース
中島 ユース
橋本 ユース
安西 ユース
伊東 大学
久保裕 ユース
武蔵 高校
北川 ユース
植田 高校
室屋 高校
浅野 高校

大島 高校
守田 大学
畠中 ユース
三竿 ユース
井手口 ユース
三浦 高校
古橋 大学
山中 ユース
中村 ユース
オナイウ 高校

奥川 ユース
鈴木優 ユース
際 ユース
松原 高校

915 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:21:40.89 ID:1V7Xc9MA0.net
途中で挫折した中卒に未来は明るいのか

916 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:21:52.61 ID:nAzuVvYb0.net
>>913
ゴリは柏ユースで室屋は青森山田

917 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:22:50.73 ID:qa2WvUtW0.net
>>914
ユースだらけにならん方が問題というか
選手の育成とピックアップの難しさを表してるだけやんw
ユースなくても何も変わらんのちゃうの

918 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:23:23.16 ID:qa2WvUtW0.net
ユースこそいらんのちゃうw
日本にあってないよ、これ

919 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:24:14.61 ID:tDvd7vWu0.net
>>916
すまん書き間違えた

920 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:26:37.25 ID:aONHBKVb0.net
>>917
単純にユースの受け皿が小さいだけなのでは?

921 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:26:53.95 ID:K6kgzSlZ0.net
日本の場合ユースが日本の社会システムと合ってないんだわ
だから大卒選手が活躍するとか他国では観られない感じになってる

922 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:27:37.23 ID:xSGHrlBw0.net
ユース上がりは人間性がクズだから必ず落ちぶれて消える

923 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:33:55.12 ID:tudx6EFH0.net
>>908
欧州クラブって言ってもリーグレベルは様々だし大多数は国内産で国内リーグに進むわけだし差はあるでしょ

924 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:36:15.20 ID:qa2WvUtW0.net
>>920
代表に選ばれるトップ層まで見逃してんだから
何人取っても一緒やろ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:43:25.94 ID:yqrux6Qf0.net
フィジカルとかスプリントの差じゃないの 結局身体能力が日本人は海外に比べて劣ってるだけとしか思えん 野球もバスケもラグビーも身体能力では日本人は勝てないだろ 育成は別に関係ない気がする

926 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:51:29.18 ID:tudx6EFH0.net
>>925
これ同感
チームに1人や2人一芸ある日本人いるのはありだと思うけど基本的に身体能力で劣る
ゴルフみたいな門戸の狭い競技ならともかくサッカーやバスケみたいに門戸の広い競技ほど厳しい

927 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:53:43.27 ID:oJrnN/cj0.net
>>914
部活が16万人ユースが2500人
統計学で言っても部活で活動してる奴らはほぼ無駄死に
部活もプロのコーチくらい雇っても良いかもね

928 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:56:06.95 ID:mDjz8QJr0.net
どうにもならない体格差を技術やフィジカルでどうにかなると本気で思ってるなら頭がおかしい
無理なものは無理だ

929 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 10:58:29.61 ID:aONHBKVb0.net
>>924
それは1人の選手に対して、全ユースのクラブがテストしてる訳じゃないからでしょ
見逃しても不自然ではないしピックアップの問題でもない

930 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:00:48.85 ID:aONHBKVb0.net
>>927
部活の場合は全員がプロ目指してる訳ではないから無駄死にはさすがに言い過ぎやろw
でも16万人のうちプロ目指してるのは何人くらいなのかはちょっと知りたい

931 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:01:39.33 ID:EXyN/yW10.net
>>925
じゃあ日本人金メダリストが存在するのは何で?
DFはともかく FWなんてチビ多いよ? ビッククラブでも

932 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:03:37.82 ID:oJrnN/cj0.net
>>930
まあ確かにそれはそうなんだけど
競技人口多ければ多いほど才能に当たる確率は高いはずだから
部活はとても効率の悪い指導をしてるとしか思えないかな

933 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:09:09.13 ID:g1lMkzLW0.net
部活レベルでも海外遠征に行っている時代にユースか高校がどっちがとかいうのはレベルの低い議論だろ
問題は上の世代に出場機会がなくて、そのままクビになっている現状をどうにかしないと

セカンドチームを増やすか、それ以外の方法も試す

934 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:14:01.48 ID:25hiW/3M0.net
>>906
青森山田とか強豪チームは中堅クラブユースとかより環境良いしプロクラブよりパイプあったりするし

935 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:14:52.22 ID:00ZikEiM0.net
この手の人が増えてきてる気がする
日本がダメになるのも当然だわ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:16:39.06 ID:pah8nphz0.net
>>931
陸上の金メダリストって男子だと室伏くらいだろ?
戦前は結構いたらしいが

937 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:18:30.45 ID:+bjuX9VE0.net
それはサッカー関係者に言えばいいのでは?
何で観客側に向かってわめいてるの?
馬鹿なの?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:19:13.01 ID:1PeLskYG0.net
世界がー
日本はー

939 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:20:07.35 ID:dRcsGSOb0.net
>>937
バカなんだろな

940 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:22:32.52 ID:Dg5HqdH/0.net
日本はサッカーじゃなくて蹴鞠だから

941 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:34:36.93 ID:ImCDfV6g0.net
サッカーはゴールポストを大きくしてちびっこ軍団では勝負にならんように改正すればいいのに

942 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:41:07.35 ID:Zaqd8JeI0.net
>>934
本来なら
高校の部活動より、環境が悪いクラブユースの方を問題視すべきなんだろうね。

943 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:41:11.44 ID:g1lMkzLW0.net
>>937
あの経歴だと相手にされるわけがないww

944 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:53:13.66 ID:mL9sMlZE0.net
高校サッカーは部活、部活は教育に紐づく
まずは教育に飛び級制度を設けるところから

945 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 11:55:37.36 ID:yhNeukiZ0.net
高校もまともに行かせないなら
脱税で捕まるような
サッカーバカが沢山出来てしまうやん

946 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:00:28.27 ID:vD8sCMLx0.net
高校サッカーの監督なんてほとんどが素人(プロ経験なし)だからな。
まあプロを目指す人間は最初からユースを考えるからどうでもいいちゃどうでもいいのかもしれんが
それでも岡崎や乾、大迫のような選手も高校サッカーからでるんだから元プロを技術指導に
入れられるようにすべきではあるな。

947 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:03:11.37 ID:RpHg8Sar0.net
ブローカーの意見をごもっともだと思って耳を傾ける芸スポ民に草生える

948 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:04:48.84 ID:Ow1wHoQN0.net
>>913
鎌田ってガンバユースじゃないの?

949 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:05:01.94 ID:qNCyPhkY0.net
世界と肩を並べるってその世界とやらをどの基準に置いてるんだろう......世界トップっていうならその通りだけどごく標準的な世界と言うなら日本はその平均にはあるんじゃないの?W杯のベスト16に6回中3回進出するってそこそこなレベルだと思うけど

950 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:07:15.75 ID:Ow1wHoQN0.net
>>927
つーか身体能力・運動神経やフィジカルサイズで選別管理育成の
少数精鋭方式にすべきだわ
社会資本がムダ

野球やバスケやバレーやハンドやアメフトやホッケーも全部そうすべき
それが全体強化につながる

951 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:08:39.27 ID:VOWT/mhT0.net
>>950
あのさあ、日本はソ連じゃないのよ
時代錯誤も甚だしいな

952 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:09:54.39 ID:aOsMlpFH0.net
少なくとも芸能人()目指すよりは、プロスポーツ目指すのはまだ健全だわ
女子は受け皿ないからか芸能人目指して上京して風俗に落ちまくる

953 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:23:55.34 ID:Zaqd8JeI0.net
>>950
別にスポーツで強くなる為だけに部活動している訳ではないんだぞ。

954 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:24:37.13 ID:yrlG7WCp0.net
ていうか海外留学組が1人もモノになってない時点で海外留学ブローカーの>>1なんて信用できなかったww

中澤裕二くらいか

955 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:34:03.29 ID:1wXqZb1o0.net
>>910
電通の力舐めすぎw
オリンピックはもちろん、
サッカーのワールドカップでも、さんざん金使って工作してるけど?
日本戦だけ日本時間に合わせて試合時間を調整したり
南アフリカW杯以降、GLの組み合わせのくじ運が良かったり
グループ内で談合したり

そんな事も知らないでサッカーを語るなよ
恥ずかしいなあw

956 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:38:31.33 ID:yrlG7WCp0.net
焼き豚イライラすんな

957 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:42:50.28 ID:fwvDP7AU0.net
だったらユースの奴らで世界一になれよ
日本のユースでやってる選手たちは

958 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:47:12.88 ID:eorRAe9j0.net
玉蹴りは中卒で充分

カズが教えてくれた

959 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:47:49.65 ID:b2AL+HlV0.net
>>955
W杯のGLはどこも1試合だけ自国に合わせて試合時間を変えられる権利があるんだぞ
もちろん対戦相手との協議は必要性だけど

960 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:48:18.92 ID:GGhMoYMi0.net
ユースが主流なうえで個々で成長時期に差はあるから高校、大学でそこを拾えるなら理想的じゃね

961 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:50:59.76 ID:PzDYEIw60.net
むしろ高校ではなく卒業してから若手が育つ環境が少ないJリーグの方が問題だろ

このカテゴリーでは世界でもある程度戦えてるが、ここから20超える頃に一気に差が付くのは高校を卒業してからの環境が問題なんだよ

高校に責任を擦り付けるなバカ

962 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:51:01.84 ID:VOWT/mhT0.net
>>955
すぐ陰謀論に走るこういうやつは、やはり基本的に知識が足りないかわいそうな人なんだな

963 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:51:04.66 ID:PnMsnach0.net
Jユースの選手でも普段は高校で勉強してるだろ
サッカーは部活でなくクラブでやってるだけだぞ
なんで中卒になるんだよ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:52:07.16 ID:1wXqZb1o0.net
>>959
協議してるのはそれだけじゃないぞw

965 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:56:35.79 ID:1wXqZb1o0.net
>>962
可哀想なのはお前だよ
事実を受け止めらずに陰謀論とか言ってる時点で笑えるわ
ロシアW杯の日本戦がまともに見えるなら、マジで頭悪すぎるw

966 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:58:57.61 ID:PzDYEIw60.net
今年はコロナと過密日程で降格がないから若手を積極的に使うクラブばかりで良かったが
降格が増える来年は今年ほどの台頭は無いだろうな。今年チャンス掴んだルーキーはある意味ラッキー

967 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:59:08.59 ID:mmlFvNyQ0.net
ユースのセレクション落ちたら高校って感じで
こぼれた人材の受け皿になってるし
うまいこと回ってるような気がするけどな

高校で飛び抜けてるような活躍してたら
海外からオファーも来るときあるし

968 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 12:59:48.41 ID:yrlG7WCp0.net
焼き豚イライラすんな

野球が落ちぶれたのは電通の陰謀ではない

世界的にサッカーが人気だっただけなのです

焼き豚は現実を受け入れろ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:05:28.22 ID:01R/zBFF0.net
>>945
ユースの子も高校は行ってるってば

970 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:10:03.64 ID:01R/zBFF0.net
>>955
絵に描いたような陰謀論者だなあw

971 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:14:22.21 ID:b2AL+HlV0.net
>>964
お前が適当に言ってるだけな
2006年ドイツ大会は当時AFCじゃなかったオーストラリアと同組で、共にドイツと時差があるからオーストラリアが日本戦で権利を行使して日本はクロアチア戦で権利を行使
結果、日本のファンはテレビ観戦しやすい時間に2試合組まれたけど、選手は夏のデーゲームが2試合と地獄になった
3試合目は同時刻キックオフだから権利を行使できない
短期間でデーゲーム2試合やったから最後のブラジル戦は戦う前からボロボロ

972 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:35:34.54 ID:tDvd7vWu0.net
訂正
直近の招集メンバー

高校11人
川島、シュミット、長友、室屋、植田
柴崎、伊東、鎌田、岡崎、大迫、武蔵

ユース14人
権田、吉田、酒井、安西、板倉、冨安
菅原、原口、遠藤、南野、中山、三好
堂安、久保

973 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:36:47.00 ID:uEK8c1Cx0.net
エリートはユース行くしそれ以外が高校で育成されると思えば何も問題ない

974 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:39:09.86 ID:KTCrwehF0.net
>>972
岡崎長友川島なんかはまだまだ部活中心の世代だね
若い選手は全員ユースじゃん

975 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:40:06.29 ID:KTCrwehF0.net
>>972
訂正、ユース組はみんな若い選手でした

976 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:43:08.70 ID:WUbThSWd0.net
>>971
馬鹿?
ドイツ以降の話じゃないの?

977 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:53:09.22 ID:SyYltCQt0.net
>>965
ハリル更迭騒動からのゴタゴタと、ロシアW杯での
あからさまな八百長にはドン引きしたわー
もうニワカにもバレバレで、あれから一気にサッカーが胡散くさいイメージになった
その反動で、ガチのラグビーWCが盛り上がったってのもあるし
ま、日本は韓国のことをアレコレ言えた立場じゃないわな

978 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 13:54:36.70 ID:PnOOWy8f0.net
>>969
同級生が息子を関東のユースに入れて
たけどプロにはなれず
遠征も多いし勉強も嫌いで殆どせず
推薦で行けそうな日本の大学もたいしたところが無くて
海外のあまり有名でない大学に行かせてる
両親は旧帝の院卒で親族もそこそこのエリート揃いなので
今のところ中途半端になってしまった息子の将来を心配してるっぽい
でもその子は良い性格でワイは凄い好きなんやけどな

979 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:02:44.96 ID:wkU85Qmy0.net
>>955
>南アフリカW杯以降、GLの組み合わせのくじ運が良かったり

それは絶対あると思う。
南アフリカ、ブラジル、ロシア、この三大会のくじの良さは異常。

980 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:03:20.00 ID:wkU85Qmy0.net
くじ運ね。

981 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:09:26.29 ID:I6GhOl950.net
>>972
上は年寄りばっかりやな

982 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:10:28.42 ID:CFkziYkk0.net
>>945
脱税
強姦
強盗
殺人などなど野球のようになったら終わり

983 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:31:38.28 ID:ijQTNejL0.net
>>978
部活なら上手く行ったと言いたいのかな

984 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:36:37.85 ID:Um2hgn890.net
ロシアはくじ運悪かっただろw
ポーランドが勝手にずっこけただけ
南アフリカなんて準優勝国と同グループ

985 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:46:49.66 ID:01R/zBFF0.net
>>978
勉強嫌いは致命的だなあ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:50:22.77 ID:45uSE0400.net
移籍金ぜんぜん稼げないユースが何いってんだ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 14:56:57.09 ID:ExOLO5AQ0.net
何行ってんだ、部活とユースで裾野広い方が強くなる

988 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:08:34.73 ID:Uux1/OaN0.net
>>982
全部玉蹴りw

989 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:09:05.25 ID:kD3sktgi0.net
>>984
ポーランドのエースが誰か日本のサッカーファンなら
みんな知ってるよな

990 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:11:22.23 ID:jxsvsjz/0.net
関係ないね
高校サッカーがある状態でここ20年の日本サッカーの躍進
20年前は中田しかいなかったのが、今や欧州主要リーグで40人以上がプレーする
W杯6大会で3度のベスト16、アジアカップ最多優勝国
90年代以前に韓国にボコられてたとは思えない成長ぶり
どんどん世界に近づいてる証明、高校サッカーがありながらこれだけ成長している

991 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:22:42.25 ID:t0F69Lud0.net
未成年がサッカーできる環境あればどうでもいい
欧米じゃ日本の大学サッカーを評価しておったしのー

992 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:28:41.69 ID:CFkziYkk0.net
>>988
2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 伊良部秀輝 阪神 キャンプ地で暴行事件
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄
2004年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 タクシー強盗10回
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 稲川会幹部に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 広瀬真二 横浜 酒気帯び運転
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害 無免許ひき逃げ
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 阪神 暴行
2008年 大久保博元 巨人 女性に暴行
2009年 金本明博 中日 器物破損
2010年 ネルソン 中日 実弾所持
2010年 伊良部秀輝 阪神 飲酒運転(翌年自殺)

993 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:28:56.87 ID:CFkziYkk0.net
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 財布窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 被災地泥棒
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 兄の結婚詐欺をアシスト
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2011年 田中将大 楽天 自転車運転過失傷害
2012年 難波幸治 日ハム 住居侵入
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ホークス 7/23に古賀市の17歳少女に強制わいせつ
2012年 堂上隼人 ホークス 7/30に福岡市の女子大生に強制わいせつ
2012年 堂上隼人 ホークス 8/19に糟屋郡で20歳アルバイトに強制わいせつ
 (社会人時代に性犯罪で逮捕歴があったが球団は隠蔽していた)
2012年 宇田東植(本名:朱東植) 日ハム 風営法違反
2011年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2012年 ジョーンズ 楽天 暴行
2013年 塩谷和彦 阪神 詐欺(再)
2013年 藤崎靖彦 巨人 生活保護費不正受給
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 澤村拓一 ジャイアンツ 暴行(示談)
2014年 バレンティン ヤクルト 暴行監禁
2015年 中西有希人 日本ハム 下着窃盗
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 賭博開帳図利
2016年 高木京介 巨人 野球賭博
2016年 松本竜也 巨人 野球賭博
2016年 福田聡志 巨人 野球賭博
2016年 ナバーロ ロッテ 銃刀法違反
2016年 角田満 日本ハム 詐欺
2016年 種田仁 中日 無免許運転
2016年 球団職員 西武 大麻取締法違反
2017年 奥浪鏡 無免許過失傷害
2017年 山口俊 傷害&器物破損
2017年 一二三慎太 阪神 強制性交
2017年 田口麗斗 巨人 公然わいせつで取調
2018年 河野元貴、篠原慎平 巨人 SNSでわいせつ動画配信
2018年 山脇光治 阪神 盗撮
2018年 竹岡和宏 ソフトバンク 暴行
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2018年 柿沢貴裕 巨人 窃盗
2018年 酒井弘樹 近鉄 暴行
2019年 大嶺翔太 ロッテ 恐喝
2019年 大野久 阪神 密輸
2019年 奥浪鏡 オリックス 児童買春
2019年 奥浪鏡 オリックス 詐欺&窃盗
2019年 澤村拓一 ジャイアンツ 暴行(示談)
2019年 片山文男 スワローズ 入管難民法違反
2019年 林泰宏 ジャイアンツ 金融商品取引法違反
2019年 綾部翔 ベイスターズ 16歳淫行で書類送検(18股)

994 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:35:28.85 ID:3j4dL6hP0.net
>>973
人数的に拾いきれないでしょ
ユースは多いのは都市部だし
田舎はほとんどないわけでしょ
都市部も人数的に多いから拾いきれない

995 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:40:41.32 ID:1TJ++uMu0.net
>>2
ここ数年は流石に太り過ぎだろ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:45:06.04 ID:t0F69Lud0.net
>>994
高校野球みたいに人口減少で過疎は、クラブチームみたいになると予想

997 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:46:35.83 ID:eeVnsSKH0.net
もう高校選手権の選手は全部使えないぞ。代表もほとんどユース。

998 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:52:26.74 ID:01R/zBFF0.net
>>997
今調べたら高校サッカー出身結構居るやん

999 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:53:05.54 ID:xXviZLhN0.net
>>753
今ヨーロッパのリーグで活躍してんのって誰

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/11/04(水) 15:56:18.61 ID:8x4XUKp30.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★