2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神・ボーアが退団 自由契約選手として公示 NPB他球団移籍模索へ [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/11/20(金) 11:57:45.44 ID:CAP_USER9.net
11/20(金) 11:54
デイリースポーツ

阪神・ボーアが退団 自由契約選手として公示 NPB他球団移籍模索へ
ボーア
 日本野球機構(NPB)は20日、阪神のジャスティン・ボーア内野手を自由契約選手として公示した。

 ボーア自身の第1希望は阪神残留だったが、高年俸がネックになり、退団が正式決定。今後はNPBの他球団移籍を目指す方針だ。

 ボーアはメジャー通算92本塁打の実績を持ち、4番候補として来日。だが、左投手や日本の配球に苦しみ、99試合で打率・243、17本塁打、45打点。推定2億7250万円の高年俸に見合う成績を残せなかった。

 阪神の来季戦力構想からは外れたが、本人は日本球界でのプレーを熱望。以前から日本に興味を示していた親日家であり、帰国前には「日本食はおいしく、この日本という国は最高です!」とコメントしている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00000051-dal-000-3-view.jpg?w=568&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/287b576a4da2817324cfb847237350e1232bc0ce

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:08:19.93 ID:lroQ1ohp0.net
>>1
メリクリ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:13:34.05 ID:PoByh11k0.net
年俸が安ければ残したかった

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:16:36.12 ID:mEa6NFBE0.net
>>159
バースは3Aクラスで安かったんじゃない?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:23:07.32 ID:hFIRjCyu0.net
>>159
バースの最初の年俸3000万円

ボーアの年俸2億7500万円

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:23:17.82 ID:aisHoM6p0.net
>>152
何処が出してるWARでも走塁指標は含まれる
走塁を無視できるわけがない

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:26:08.48 ID:G1sqci3T0.net
手袋したら打てる

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:32:26.98 ID:aisHoM6p0.net
>>153
今年は選手側の大安売りになると思うんだが福本的には今年のMiLBの選手は実績0だらけだから残しといた方が良いってスタンスなんだな
MLBのFA選手でもNPBでのプレーに言及してる選手多いし結構良い選手が余るんじゃないかと思ってるんだが

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:41:15.14 ID:dUbgKb0x0.net
野球は少年野球しかやったことない阪神ファンのサカ豚ですが2ストライクまで追い込まれたら
ヒッティングゾーンを上げて低めの玉に手を出さないようにすれば2割8分 25本以上は打てると思う

全くゾーン上げる気配なかったが

以上 ニワカのバッティング理論でした。野球経験者の皆さんサーセン

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:44:34.76 ID:EHe4s7sX0.net
1億まで下げても高いやろ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:46:20.27 ID:pa/ozd2Y0.net
>>159
バースの1年目 .288で35本だよ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:48:47.73 ID:eHbphJ010.net
なにわの春男児「バースは俺が覚醒させたったんやで、すすきのでな」

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:48:57.23 ID:8bE0s5bR0.net
>>124
向こうの選手はヘルメットがピカピカ=新人みたいな考えでメジャーに定着している証としてわざと汚したりするらしい

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:50:08.46 ID:CeeM8w9c0.net
もったいなさすぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:51:56.35 ID:Ke0Yganx0.net
こんなん取るなら5000万で外人ガチャした方が良い

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:55:34.02 ID:8bE0s5bR0.net
阪神から移籍した外国人は活躍するジンクスがあるぞ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 18:56:20.91 ID:eYcZc0pL0.net
>>56
山田哲人を三塁にして二遊間しっかり固めれば上位狙えそうじゃない
青木坂口雄平と外野は実績十分だし

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:01:29.92 ID:D/MYHHw20.net
>>159
R.バース 出塁率.360 長打率.612
ボーア  出塁率.338 長打率.422

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:18:28.48 ID:4QmPD6i/0.net
>>38
助っ人外国人の通算打率は阪神が1番なんだが…

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:21:06.88 ID:aisHoM6p0.net
初年度のバースはSLGリーグトップだもんな
糞狭かった甲子園のせいだけど

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:24:08.33 ID:7yLWZJKf0.net
ロペスと、ボーアの入れ替えトレード的にならんかな?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:25:44.59 ID:N93kXrNy0.net
良くて去年のロメロと同じ1月になってからじゃないかな
今年はマイナーから取りにくいから早めに妥協すれば案外すんなり決まるかも?

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:28:37.56 ID:/MFXRcdE0.net
でまた来年も、何人目か知らんけど新しい「バースの再来」が来るんだろ?

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:35:08.41 ID:YTYlNrj10.net
良いくらいの年俸で再取得しろよ
他所いったら絶対活躍するって
スペのマルテの予備でも良いから

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:42:10.35 ID:Maj6k/cf0.net
ハムさんでっかいパンダだよ
要らんかね?

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 19:43:53.25 ID:vPULUFPu0.net
巨人ソフトバンクが取りそう

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 21:41:43.23 ID:lyru25rX0.net
>>158
怪我が多すぎる
まともに70試合も出れないんだからいい加減殺意が湧くレベル

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 21:41:53.96 ID:X6rI0OPG0.net
>>120
バースってMLBドラフト1位で通算本塁打10本くらいじゃなかったか?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 21:53:21.24 ID:aisHoM6p0.net
仮にバース本人が21年モデルにリニューアルしてやって来ても只のフェン直単打マン
本塁打王がO氏の記録と競るくらいの飛ぶボールにならんとね

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/20(金) 23:37:50.63 ID:NLAHCdOo0.net
王さんの指導で覚醒しないかな
知らんけど

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:03:25.70 ID:kUq0kthl0.net
宍戸江利花も王さんの指導を受けていれば本塁打を54本打てる素晴らしい打者になれてたのに

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:17:26.17 ID:uTs30xNq0.net
阪神はベイスのお古は獲りに行かないのかしら

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:07.13 ID:8RAf46gv0.net
ゲレーロなにしてんだ?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:45:02.07 ID:h1UVKnkV0.net
飛ばすパワーは面白いけど守備がな

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:40:51.15 ID:nSXsX0l/0.net
>>18
アダムジョーンズはさらにひどい

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:24:21.31 ID:YnGh3vAr0.net
バースの再来じゃなかったんかい!!

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:48:46.91 ID:6YvLHNsK0.net
>>70
打点王のゴメス

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:03:18.45 ID:5CC3Ax2S0.net
>>171
それ本当なの?
綺麗なの使った方がいいじゃんって思うけどな
まぁ考え方も違うか

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:25:10.61 ID:Mi2i1ydx0.net
2億7000万は高すぎるな
8000万くらいの選手だろ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:25:33.31 ID:hKplMmTZ0.net
アホ「年俸ガーバースの再来ガー」

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:12:43.07 ID:lvXAugl20.net
バースの再来

バースが持っていた新外国人
開幕15打席無安打の不名誉な球団記録を更新

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:37:54.51 ID:jczABWFg0.net
グリーンウェルの再来(´・ω・`)

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:41:42.32 ID:wAFHdx6f0.net
1億で千葉
千葉なら今期の数字で称賛される不動の四番主砲

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:41:39.46 ID:xCU7nNp50.net
5000万程度の右専がせいぜいのレベルや
それなら今年くらいの成績は望めるかもな
フルで使えば間違いなく成績下げるぞ完璧に攻略されとるしな

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:09:19.06 ID:8F+0FcTj0.net
>>82
それ対戦相手もあるけど神宮ってのが大きいよ
神宮で半分やれるなら成績は確実に上がる

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:12:58.07 ID:xaEAcio10.net
>>133
それ定量化するのがセイバーでしょ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 11:18:56.83 ID:xOEed+2/0.net
>>204
走塁指標をどれだけ重んじるかは個々の判断だろ
で、その判断は普通は明らかにされない

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 12:16:41.73 ID:BU1NOKy/0.net
>>133 >>205
上で名前が出てるBsRはファングラフ版のWAR(fWAR)の計算の中に入ってるし
Baseball ReferenceのrWARでも別の指標が入っていて
WAR(その選手がいかに個人で勝利に貢献したか)をセイバーで出すときの
係数・重みづけでどれだけ勝敗と相関してるかということがわかる

要するに知りたければWARの計算式ばらして中身見ればいいだけ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 12:34:26.53 ID:BU1NOKy/0.net
じゃあどれくらいなんだよ!とか言われると
目安として
打撃三冠レベルの数字の打撃はいいのに守備で足引っ張られてWARが低い!または
逆に低いのに守備だけでWARが比較的高い!て人はいるけど
走塁さえよかったらWARがもっと高いのに!
走塁のおかげで打率やOPSが目に見えて低いのにWARが高いって
人はあまり聞かないので計算式の中に入ってても
そんな重要度は持ってないとは言えるのでは

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 13:40:10.22 ID:g1/MT73R0.net
ソトくれ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 12:29:15.77 ID:vSAtofcE0.net
よく居る頭かおかしな阪神ファン

阪神が巨人に勝てないのは選手強奪されたからだ
巨人はFA補強し過ぎで汚い



巨人が阪神から選手引き抜いた事実はない
2006年阪神から帰国して2年後のアリアスを獲得したのが最後
阪神は育成力皆無なので12球団で最も投打ともにFAと移籍組が主力である

総レス数 209
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200