2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】もはや「芸術」…絵がうますぎるマンガ5選 ★3 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/04/12(月) 12:06:01.00 ID:CAP_USER9.net
https://magmix.jp/post/51494

本来は数秒でパラパラとページをめくっていくはずのマンガですが、なかには絵がうますぎて“芸術”の域に達している作品も。原画展や展覧会にファンが押し寄せるなど、マンガならではの「絵」の魅力はとどまることを知りません。今回は、数あるマンガ作品の中でも、屈指の画力を誇る5作品を紹介します。

●井上雄彦『バガボンド』
井上雄彦先生が大ヒット作品『SLAM DUNK』の次の長期連載としてスタートした作品が『バガボンド』です。剣豪・宮本武蔵が天下無双を目指す旅を描いた物語です。

本作は連載の途中から、ほかのマンガではあまり例を見ない、“筆”による作画が行われています。『SLAM DUNK』は時にポップな作画でしたが、『バガボンド』は1コマ1コマが絵画として成立するほどの重み。もはや芸術の域に達しているといえるでしょう。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-01-215x300.jpg

●三浦健太郎『ベルセルク』
続いては、日本を代表するダークファンタジー作品『ベルセルク』です。復讐の旅に出た主人公・ガッツが、トレードマークである巨大な剣を振り回し、「使徒」と呼ばれる怪物と戦っていく物語です。作画で最大の特徴は、圧倒的な描き込みです。特に見開きのページは、もはや絶句、あるいはそれを通り越して笑ってしまうほどの描き込み量となっています。

三浦先生は、かつてのインタビューで「描き込みはねえ、もう病気です。病気としか言いようがない」と語っており、作者本人でさえ制御不能で描き込み続けてしまうようです。とはいえ、この描き込みこそが物語の重厚感を支えていることは間違いありません。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-02-211x300.jpg

●桂正和『ZETMAN』
『ZETMAN』は、『電影少女』、『I”s』などで知られる桂正和先生が描いたSFマンガ作品。研究によって生み出された人造生物「プレイヤー」と、それを滅ぼすために生み出されたヒーローの戦いを描いた作品です。

この作品は、戦闘描写や風景ももちろん魅力的なのですが、特にキャラクターの魅力が尋常ではありません。メカっぽさのあるヒーロー「アルファス」も登場すれば、対称的に生物っぽさのある敵キャラクターも登場しますが、どのキャラも質感がリアルで、デザインも非常にカッコいいのです。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-03-211x300.jpg

●ONE、村田雄介『ワンパンマン』
原作はONE先生が担当しており、作画は『アイシールド21』でも知られる村田雄介先生が担当しています。
作画に専念している漫画家には、もちろん絵がうまい方が多いのですが、なかでも村田先生は異次元の画力を誇ります。手掛けたジャンプオールスターズのイラストは、他作品のキャラでさえ完璧に特徴をとらえていました。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-04-194x300.jpg

●大友克洋『AKIRA』
最後は、大友克洋先生の代表作『AKIRA』です。反政府組織、超能力者による争いを描いたサイバーパンク作品の金字塔。1988年の劇場アニメとともに世界的に評価されています。
マンガといえばデフォルメされた絵が主流だった時代に、大友先生は『ショート・ピース』『童夢』によって「徹底したリアリズム」を提示。高い評価を受け、さらにリアルさ、演出に磨きがかかった『AKIRA』を発表しました。読んだことがない人でも、ビル群の崩壊を描いたコマを見たことがあるという人は多いのではないでしょうか? 写実的で緻密な作画によって表現された、息をのむ緊張感。同作には数えきれないほどの漫画家が影響を受け、業界全体の流れが大きく変わりました。まさに「革命」と言える作品だったのです。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409-artmanga-05-206x300.jpg

★1が立った日時:2021/04/11(日) 19:14:21.65
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618146696/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:07:37.74 ID:X6PLtpzL0.net
尾田先生がうらやましそうにコチラをみています

3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:09:04.76 ID:tUKuUP990.net
うまいけど、そこまで絶賛されると何か違う感じがする

4 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:09:57.39 ID:41ZgBonP0.net
なんかもう 漫画みたいな話でしょ?

5 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:12:02.69 ID:nKU4faiw0.net
ぶ〜け出身の人で芸大行って博報堂に入社した人でめちゃくちゃ絵が細かくて上手い人いたけど名前忘れた

6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:12:05.67 ID:H/uAOXck0.net
大友克洋と村田のアメフト漫画しか目にした事がないという…
50代ならそんなものか

7 :ハンバーグ:2021/04/12(月) 12:12:55.99 ID:e9cUW5lQ0.net
悪いけど芸術に値せず、上手くありません。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:12:56.52 ID:dWSY0MgW0.net
ななせまる

9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:13:23.58 ID:H/uAOXck0.net
つか賛否分かれるだろうが松本大洋を入れていいんじゃね

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:13:32.08 ID:1cZunUix0.net
北条司

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:14:02.19 ID:jVpV/5aG0.net
コボちゃん

12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:16:18.94 ID:Xlegqz400.net
漫☆画太郎

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:16:38.64 ID:z7ll8cKE0.net
上條淳士

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:17:01.70 ID:cMM4pmyB0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mangahado/imgs/b/1/b11249f4.jpg

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:19:42.95 ID:5mKPqNct0.net
藤原カムイ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:19:51.64 ID:jdExR+wM0.net
尾田も原画展見たらすげーうまかったよ
印刷でかなり潰れちゃうんだろうな
デジタル技術がさらに進歩したら、原画レベルで見れるようになるのかもね

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:20:03.22 ID:x32cB3Eo0.net
絵だけなら画家が上だろうし、原作(ストーリー)なら小説家が上だろうし。
両方なら最高は手塚や赤塚だろ。

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:21:38.49 ID:2BAVOO2g0.net
AKIRAのはメカは巧いけど人はそうでもなかろう

19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:21:52.22 ID:jdExR+wM0.net
あえての山本直樹(森山塔)

20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:22:37.06 ID:k0/ym2q+0.net
黒田硫黄は。。
あの絵が好き。。
うまい人の絵って
書き込みがすごいくらいで
藤子Fさんのほうが優しくて好きです

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:22:43.21 ID:jVpV/5aG0.net
はじめの一歩の後ろ姿

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:22:48.79 ID:z9rvrGXf0.net
内田善美

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:22:50.19 ID:bUlLzoDA0.net
>>9
もはや芸術だよな

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:23:14.71 ID:jdExR+wM0.net
>>17
石森章太郎もあんな書くスピード早いのにうまい
構図や表現が凝ってるんだよな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:23:38.11 ID:/mnhxHBr0.net
>>10
シティハンターの頃のむちむち女キャラ良かったよ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:24:58.15 ID:y62Kcxf10.net
昔は石ノ森章太郎の絵が大好きでマネして描いてた
でも、赤塚不二夫のバカボンなどを見て「こっちの絵のほうが実は漫画としての価値は高いのかも」と思った

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:25:52.37 ID:nixYBLFd0.net
沙村広明とか

でも技巧よりも黒田硫黄の絵が好きなんだよな
味があって

28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:25:56.18 ID:rGoO0AGJ0.net
しげの秀一

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:27:52.69 ID:y62Kcxf10.net
絵がうますぎると、中身がスカスカになるね
大友克洋とか鳥山明とか

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:02.62 ID:enwYleKV0.net
>>9
その辺が一番芸術ぽいな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:13.15 ID:SXMYpr1j0.net
上手いだけの絵なんてなんの魅力もない
独自の味のある絵がよい

32 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:24.37 ID:Cfe2FlPH0.net
何で北斗の拳を無視するんだ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:33.72 ID:Vs6NPwRd0.net
やっぱ鳥山明が1番上手いよ
キャラが止まってても動いてても上手い

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:41.98 ID:6/5ubpxE0.net
意外と普通だなw
河下水希は入らないかな?

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:42.26 ID:DueImFeK0.net
>>1
100%中の100%の冨樫

尚…

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:29:33.23 ID:W4KPyWnZ0.net
小林源文

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:29:40.88 ID:6Yjnnm9D0.net
漫画そんなに読まないしジャンプ系くらいしか知らないけど
・北斗の拳の人
・鳥山明
・ハンターハンターの人
・デスノートの人
このへんは上手いと思った
ワンピースの人は絵自体はそんな下手じゃいと思うけどバトルシーンで何やってるのかよくわからない時が多い、鳥山明とハンターハンターの人はそれが分かり易くてすごいなと思う

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:30:33.85 ID:/hHfh25k0.net
なお面白いかは保障できない

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:30:50.28 ID:8r/u2RHK0.net
藤沢とおる
加瀬あつし

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:31:06.67 ID:okibs1+e0.net
むかし美術予備校通ってた頃みんな黒田硫黄絶賛してたな
デザイン会社に就職してからも同僚に漫画貸したら「この人超絵うまくない?」とか言ってた

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:31:10.29 ID:y62Kcxf10.net
永井豪の「デビルマン」の絵も好きだったんだけど、あれは結局アシスタントが描いた絵だったらしいね
後から出すときに必ず描き直した絵を入れるんだけど、それが別人みたいな下手な絵なので驚いた

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:31:17.50 ID:j+/TMyEv0.net
古屋兎丸

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:31:52.03 ID:W4KPyWnZ0.net
横山光輝

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:33:00.61 ID:D2ZAEDjS0.net
ジョジョはいないんか

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:33:40.99 ID:8352Udus0.net
>1の5人を並べられると何がうまいのか基準がわからん

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:33:48.25 ID:HuHjol5z0.net
奥浩哉のHENに出てくるおっぱい

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:35:33.33 ID:jdExR+wM0.net
幼女戦記 東條チカ
https://i.imgur.com/zzCLNJQ.jpg

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:36:18.76 ID:reP8oCht0.net
漫画家の誰もが尊敬する池上遼一がここまで無しとは…

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:36:40.18 ID:MGcKNEE50.net
絵が上手いから芸術的ってアホかとバカかと

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:36:51.33 ID:SDI6q5Nv0.net
>>29
鳥山明のどんでん返しや伏線っぽい辻褄合わせ、あらゆるキャラを同時に動かすその凄さを知らんとは
ちゃんと漫画読んで書け

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:38:07.78 ID:jdExR+wM0.net
>>41
石川賢かな?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:38:24.78 ID:jdExR+wM0.net
>>48
過去スレで散々出てるで

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:38:37.28 ID:nWCV+U/k0.net
井上雄彦以外みんな霞む

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:39:12.81 ID:Vs6NPwRd0.net
>>37
ワンピースは書き込みすぎなんだよな
でも色塗った絵はわりと上手い

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:39:34.47 ID:SDI6q5Nv0.net
>>16
いやジャンプ見れば織田だけミリペンで書いたような線の汚さあるし
モブや背景はおそらくアシスタントだぞ
今のジャンプで呪術廻戦の次ぐらいに汚い原稿だと分かるだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:40:34.18 ID:YV7Wt3g30.net
漫画で大事なのってうまい絵でなくわかりやすい絵だと思う。
これがイコールとは限らない

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:41:22.33 ID:o2HxMyFO0.net
ニキイチ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:41:29.47 ID:vZ7ZZmb40.net
大友はAKIRAより、童夢と気分はもう戦争だろ。いろんな漫画家が真似しまくってたよ。
AKIRAは書き込みが多過ぎ。それ以前の空白が多い絵の方が好きだった

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:42:21.86 ID:0C7FRYqiO.net
風忍

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:43:31.79 ID:3YJQyuUb0.net
五十嵐大介出てないな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:44:03.18 ID:/eUb3L7k0.net
バトルの見やすさわかりやすさならドラゴンボール

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:44:04.40 ID:jdExR+wM0.net
こういうこともあるからなあ
https://pbs.twimg.com/media/CSVMiAdVAAEHcED.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:44:57.23 ID:nsW/x0vP0.net
個人的に水木さんの点描がすごく好き

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:46:19.01 ID:jdExR+wM0.net
>>63
水木しげる展で当時アシだった池上遼一のインタビュー動画が流れてて
点描がほんとキツかったと言ってたw

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:47:19.14 ID:r6mgnMpH0.net
漫⭐︎画太郎だろjk

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:48:22.85 ID:jdExR+wM0.net
きたがわ翔が出てきたときは衝撃だった

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:48:34.91 ID:VQ68hjGY0.net
食べれませんが最強

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:49:56.40 ID:f0Op+ZZa0.net
“もはや芸術”となると
大友克洋くらいじゃない?

後は漫画家としてはまぁうまい方って程度
特に井上雄彦は何故か絵が評価されて、どこかの襖絵まで描いてたけど

かなり恥ずい

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:09.23 ID:MmuQvG5X0.net
>>60
トップクラスと思うけど漫画的な上手さとは違う気もするな
絵本的というか

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:11.11 ID:p9JC/Nqn0.net
ミュシャの絵にキモいストーリーが着いてたらオタしか読まないような漫画になってんだろう
ロートレックが漫画家だったらバランス悪すぎとか酷評されてたんだろう

71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:20.73 ID:OZtHf1RN0.net
Toloveる10周年のファンブックで著名な漫画家が書いてたけどまぁ下手くそ 美少女キャラ書かせたら神が多分世界一

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:26.37 ID:8+gJFJWa0.net
見る側の慣れもあるからなぁ
ハンターハンター ハマる前は読みづらいマンガだなぁと思ってたが、ハマると全然感じなくなった

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:34.32 ID:cMM4pmyB0.net
まあ、ネタはともかく1番感動したやつ
東周英雄伝
鄭問
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomo2200/20180213/20180213234559.jpg

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:51:55.59 ID:TsiT11Bm0.net
https://i.imgur.com/VX0lzB6.jpg

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:52:42.13 ID:9l9tehKk0.net
田亀源五郎

76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:52:44.08 ID:WDc/M4Qw0.net
多田由美が入ってないとかニワカかよ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:52:55.91 ID:rRp3I1Ew0.net
AKIRAは読みづらいからうまいとはいえんのじゃないか

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:56:02.37 ID:xdIwW9/e0.net
いしかわじゅんが↓

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:56:30.88 ID:U7cr7PQ30.net
>>56
絵は上手いけどどんな話しか伝えられなかったら漫画としての価値はゼロだからね

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:56:55.98 ID:n2jRtrh60.net
>>5
超ロングパスだが、サプリのおかざき真里?

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:57:14.45 ID:AaKmtscz0.net
珠黎こうゆはもう描かないのかな
漫画家というよりは漫画を描いたこともあるイラストレーターなんだろうけど
あの個性は消えてしまうのは惜しいな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:57:20.72 ID:jdExR+wM0.net
藤崎竜が連載始める前に描いてた読み切りはすげーアート性高かった
富樫や桂正和が明らかに影響受けてた
特に雲や煙の表現
週刊連載始めて明らかに書き込みが減った

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:57:30.73 ID:0gfqnC6v0.net
イノサン描いてる漫画家さんが上手いと思う。フランスの処刑人の漫画。

84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:58:03.45 ID:U0b3sCWZ0.net
田辺剛はまだ出てないか

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:59:29.66 ID:MrW1duzy0.net
>>7
誰に謝ってるの?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:00:13.84 ID:34oMwLbA0.net
>>46
GANTZも良かったなぁ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:00:20.69 ID:d0aV1mAm0.net
森薫だな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:01:44.37 ID:W0eh4K2C0.net
池上遼一は勃つよ?

89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:01:48.01 ID:B2wJ9zXH0.net
画家や小説家は年取ってからも衰えない人が割といるけど漫画家の力が持つのはせいぜい50代までってイメージある

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:02:04.34 ID:8YIOwsnq0.net
すぐ思い浮かぶのはデスノートの人と森薫

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:02:49.09 ID:PXg1xgrp0.net
絵も話も芸術的となると楳図かずおしかおらん

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:04:15.98 ID:7I1PzCMl0.net
坂口尚の名前は出たのかい?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:04:19.77 ID:1SuUwwCu0.net
この人だろ
https://i.imgur.com/np4kr98.png

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:04:34.52 ID:HGcXXSAm0.net
ベルセルクはガチ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:06:02.74 ID:hQQlFDol0.net
全コマきっちり背景を描ききっている矢口高雄、まじすごい。
三平が渓谷に行ったときなんか、凄すぎる。

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:06:58.24 ID:iJV8eOJL0.net
鴎かな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:07:58.47 ID:gb63wUxt0.net
>>76
ここに多田由美を推す私がいるよ!

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:09:14.10 ID:7HREoPhU0.net
あのダルマさんが転んだの作者も上手いな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:09:33.92 ID:9kqOmYTk0.net
窪ノ内栄作は?

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:10:01.89 ID:Y91MMiPd0.net
ZETMANのアニメはなんであんなことになったの?
そして、ZETMANがコケてタイバニが売れたから
桂拗ねて描かなくなって
画力落ちまくって酷いことになってる

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:10:13.40 ID:fM7NzSSG0.net
>>2
奇形描くのうまいぞ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:11:15.77 ID:YezR+pqN0.net
>>18
女がほぼ全員ブサイクなのが致命的だな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:11:58.85 ID:nLiBdh5R0.net
ベルセルクは細かい描き込みがよく評価されるが
表情がめっちゃうまい

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:11:59.04 ID:FM29ulCy0.net
村田はうまいけど面白くない
ワンパンマンも原作のが全然面白い

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:12:25.38 ID:MH/7zQiu0.net
井上雄彦は上手いよプロなんだから。
だけど、本当に上手いのは石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄といった、少ない線で魅せる人たちだと思う。

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:12:36.84 ID:GGnLtiVk0.net
沙村さんとこの広明くんは?(´・ω・`)

107 :社長ぺっぺ:2021/04/12(月) 13:13:16.16 ID:f4gfyOrd0.net
遊人だな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:13:28.25 ID:S8O9Hm1M0.net
DEATH NOTE入ってないの意外

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:15:38.20 ID:d0aV1mAm0.net
鳥山明が殿堂入りなのは当然として
森薫の上手さとはすごい対照的
どっちもほぼ一人で漫画描いてるのに
鳥山は手を抜きたいので、最低限の絵でキャラを動かしていて
森薫は熱量がとんでもなく、異常な情報量でキャラを動かしている

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:15:44.13 ID:ReXLIHE+0.net
>>73
王せんが仮面ないとかニワカかよw

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:15:51.49 ID:fM7NzSSG0.net
ベルセルクと伊藤潤二かな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:15:52.66 ID:9kqOmYTk0.net
芸術的っていうなら松本大洋はだめ?
あとやぼったいんであまり評価されないけど浦沢直樹は普通にうまくね?
あれくらいだと普通なんかな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:16:14.29 ID:L7guAYcc0.net
上手い下手はわかんないけど、
松本大洋の絵が好きだな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:18:30.55 ID:6iTOfs460.net
松本大洋
大友克洋
荒木飛呂彦
志村貴子
かな?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:19:22.53 ID:qsq+pDp10.net
大御所の少女漫画家は殿堂として
九井諒子、森薫は匠だと思う

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:19:44.54 ID:6iTOfs460.net
松本大洋 https://cdn.shopify.com/s/files/1/0075/1589/7907/products/sunny2_720x.jpg?v=1554172999

117 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:20:15.02 ID:6iTOfs460.net
大友克洋 https://livedoor.blogimg.jp/riarutaimuzu38/imgs/3/f/3f3735da.jpg?2339e596

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:20:40.00 ID:6iTOfs460.net
荒木飛呂彦 https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2012/0912/ishikawa_jojo.jpg?imwidth=750

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:20:54.99 ID:n0+VV1xd0.net
士郎正宗はおねーちゃんばかり描いておかしな方向に行ってるが、絵はめちゃくちゃ上手いぞ。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:21:08.46 ID:6iTOfs460.net
志村貴子 https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2009/0511/shimura03.jpg?imwidth=750

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:21:23.72 ID:r2ZSloYv0.net
化物語の大暮は?

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:22:02.68 ID:+d658nXU0.net
エア・ギアの大暮維人先生は?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:22:14.77 ID:jdExR+wM0.net
大友克洋は幻魔大戦の仕事で女をかわいく描けるようになったらしい
AKIRAの割と最初の方に並行でやってたんだけど、ケイが途中から急にかわいくなって
カオリもかわいかった(語彙)
https://stat.ameba.jp/user_images/20100606/21/crunch-lifull/99/93/j/t02200293_0480064010578228808.jpg

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:22:56.18 ID:IvqR6xmf0.net
>>1
鴨川つばめの絵はめちゃくちゃ上手かったんだよなぁ、途中までは

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:22:59.95 ID:GpkcUIJD0.net
>>115
どっちも天才だよ

>>122
エロ本時代からすげー上手かったな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:23:37.35 ID:ZymvGPcS0.net
永野護 ロボの書き込みのやベーやつ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:23:58.25 ID:8dw50ofM0.net
絵の完成度を追求するタイプの漫画家は、描けなくなると聞いた。
宮西計三とか内田善美など、作品を発表しなくなっただろう。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:24:07.23 ID:plciMmQf0.net
上條、、、なんでもない

129 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:25:04.32 ID:a+h7s+ds0.net
楳図かずおの「わたしは真吾」の扉絵がどれも良かった

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:26:28.79 ID:FTlxoKeM0.net
>>10
上手いけどみんな同じ顔なのがなぁ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:27:31.23 ID:znnZSZcT0.net
上手い下手よりちゃんと完結させてくれよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:27:49.29 ID:yQiFKei10.net
諸星大二郎

133 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:28:20.49 ID:7C40WRJU0.net
成田美名子は上手かったな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:31:09.36 ID:oVXDSA3j0.net
ながやす巧

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:31:15.37 ID:2/U/JDAj0.net
>>119
上手いけどあの人ヘンなクセがあって、自分の描いた絵とかマンガに対してビッシリと解説・説明文を書き込んだりするんだよね
そんなに自分の絵をどう見られたいか不安なのかよ、っていう

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:31:30.26 ID:wuEWh1Bb0.net
小畑はイラスト的な上手さだよね
漫画的な上手さでは上位ではないと思う
あと女子の尻は全盛期の桂最強

137 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:33:38.85 ID:iADkQ7ZL0.net
荒木飛呂彦だよ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:36:50.75 ID:jBJIv2rV0.net
一枚の絵で躍動感とか動きを表現させたら矢口高雄の右に出る漫画家はいないと思う。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:41:21.33 ID:dXKHUiyY0.net
え?デスノートの人とか
コブラの人とかは?

140 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:41:26.13 ID:4b+EJ9vC0.net
萩原一至

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:42:00.78 ID:G+FOQ42U0.net
エス描いてた頃の結賀さとるは上手かった
その後出した少女漫画で絵崩れまくっててびっくりしたわ
エスの終盤から既にあやしかったけど

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:42:57.81 ID:dXKHUiyY0.net
あとなんだっけ
夜卜とかいうのが出てくるのは上手いよな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:43:45.25 ID:Jmh7NPfI0.net
高校時代、冨樫の漫画が上手いと言ってたやついたな
あんな線の汚い絵を上手いはないわ
ストーリーは面白いけどさ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:43:49.32 ID:4gyEytWC0.net
デフォルメされた実写より似てる絵が漫画やと思うがな
(実写のような漫画を別に否定しない面白ければいい)

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:44:11.50 ID:lqwVZ65m0.net
面白さと比例しない

146 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:44:17.68 ID:EO82DNbF0.net
好きだけど普段は上手いとは思わなかった高橋留美子さんの人魚シリーズで

苗さんって娘が主人公刺そうとしていたんだけど記憶が戻って笑顔になるシーンがあるんだけど
久々に感動したの覚えてる。話の流れもあるんだろうけど。
技術的に上手い下手もあるけどそれ以上に魂入ってる絵ってあると思う。

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:44:55.94 ID:20xTCusS0.net
桂正和の真骨頂はケツ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:45:18.41 ID:dXKHUiyY0.net
>>138
これは分かる

149 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:45:23.20 ID:/hHfh25k0.net
>>143
レベルEみるとうまいと思うけどな

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:50:06.51 ID:iE56SYRi0.net
>>136
女性を描くのが得意では無かったが担当者に強要され女のケツばっかり描いてきたので上手くなったと本人が言っているwww
>>147

151 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:52:13.24 ID:YTG7gAT9O.net
井上以外は納得のラインナップ
拾い物でアレだが、井上はずっとこのイメージだわ
https://pbs.twimg.com/media/DitpnxdVMAYbC_h.jpg

一見上手そうだが、坊さんの方が、どこからどういう動きをしてるのか伝わらん
絵に力を注ぐと漫画が下手になる

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:56:51.26 ID:g6YgfrGp0.net
すぎる事はないけどな

153 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:59:26.30 ID:rN6lrpS/0.net
ゲットバッカーズの漫画家

154 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:00:29.41 ID:AVwH8YDR0.net
乙嫁とイノサンは?

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:01:32.32 ID:8fKTqc+r0.net
ドラえもんみたいなのが実は難しい

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:01:37.96 ID:PvmksdKW0.net
>>2
絵より味だろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:03:49.02 ID:i6TYKg820.net
退廃的芸術マンガ家、桜玉吉先生の新刊

『伊豆漫玉エレジー(ビームコミックス)』は本日発売

読もう!! コミックビーム!!!

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:04:22.37 ID:3LJyLyML0.net
分けるなら漫画と劇画
デフォルメしてる鳥山明なんかの漫画
イラストを一般的には芸術と呼ばない
主題になってる芸術的な絵とはリアルタッチの劇画調

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:04:31.54 ID:3vShEhhf0.net
>>142
ノラガミ?
前作の頃から絵は上手いけど、ストーリーがな…

おがきちかはストーリーや発想は非凡だけど、絵がイマイチ
でもアクションとか描きたいことはちゃんと表現出来てて漫画としてめちゃくちゃ上手い

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:05:25.24 ID:uul8RFsJ0.net
きたがわ翔のナインティーン読んだときは驚いたな
今も漫画家してるんだろうか

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:06:09.95 ID:t/aMUEQy0.net
>>29
絵に注力したほうが金になるのだからしょうがない

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:07:46.77 ID:wO6MoyhZ0.net
坂本眞一

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:08:06.50 ID:SHFI9fEQ0.net
>>158
竹久夢二は芸術じゃない派?

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:08:10.64 ID:aKFCOYIE0.net
>>158
名前上がってる5人、誰も劇画タッチじゃないけども

165 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:09:05.99 ID:nZjA4CGx0.net
>>143
漫画はめちゃくちゃ上手いと思うけどな
ピトーがカイト殺すところとかさすがの演出だと思う

166 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:09:39.59 ID:9kqOmYTk0.net
>>128
上條淳士は相方の女性が本体で
一時期コンビ解消して版権で揉めて絵がガタガタになったとか言われてたけど
ちょっと検索してみたら結局嫁なのな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:12:01.68 ID:nZjA4CGx0.net
松本大洋も漫画はめちゃくちゃ上手いと思う
単純な絵の上手さなら小池桂一とかも個人的には好き

168 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:12:07.28 ID:LZwVKyvt0.net
>>164
三浦は劇画タッチだと思うけど

169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:13:20.05 ID:yhZBm6F30.net
北条司の書く女の良さって子供の頃にはわからないんだよな
ただのデブに見えてしまって
あのムチムチのいやらしい体型がわかるのは大人になってから

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:13:34.84 ID:ZCfmxcWY0.net
日本のマンガとは若干ニュアンスが異なるけど昔モーニングに不定期掲載だったか
台湾の鄭問って人の描いてた東周英雄伝の絵には当時驚かされた

171 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:15:37.40 ID:y2ybsnHF0.net
水木しげるのアシスタント

172 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:22:11.90 ID:NpgK8qXP0.net
>>70
あーでも読んでみたい
ビアズリーのBLも

173 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:23:20.57 ID:/PsrNFL30.net
もっと絵のうまいやつは、売れてないグループにいる。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:24:15.13 ID:jsN1zM0G0.net
ぼくの考えた絵が上手な四天王
土田世紀
平田弘史
小林源文
田亀源五郎

175 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:24:37.01 ID:6bgXI+7b0.net
釣りキチ三平の矢口高雄だろ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:24:53.40 ID:55wrVQ6u0.net
北都の券や鼻の刑事の原哲夫が出てへんやん(´・ω・`)

177 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:25:25.26 ID:struYYok0.net
手塚治虫先生じゃないの???

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:26:11.90 ID:WvfSrRyb0.net
劇画風に書ける人はみんな上手いイメージ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:27:42.14 ID:ZR3uQzr00.net
手塚治虫「漫画なんて記号」

180 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:32:03.62 ID:qgPH+ryi0.net
綺麗なキャラを劇画チックに綺麗に描く奴を上手いって言ってるだけな気がする

181 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:32:37.00 ID:xaP8QxJp0.net
シティハンターの北条がうまかったな
最近書いていないけど

182 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:32:44.37 ID:OelO4vj00.net
三浦健太郎はないわ
実際はしらんけど明らかにデジタルで描いてる画になっててそれで魅力がなくなった漫画家の典型
効果過多で今の絵なんざ見辛いだけだし明らかに以前のような魅力はなくなってる
アナログからデジタルに移行して魅力的になった漫画家を見たことがない

183 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:33:17.16 ID:QSNrLug10.net
そういや、ワンパンマンの三期なかなかやらんな・・・

184 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:35:19.80 ID:zeAx4TDT0.net
>>44
7部時代のジョジョはかなり上手いと思う

185 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:36:12.36 ID:struYYok0.net
ベルセルクが入るんなら銃夢も入ってないと違和感かなーむむ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:37:39.48 ID:3pvrbULE0.net
『星の時計のリドル』だろ
あれを超えるほど上手い絵は見たことが無い

187 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:38:57.36 ID:tw8G3p480.net
藤田和日郎の狂気じみた作画の仕方見てこいつは本物の芸術家だと思った

188 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:39:28.13 ID:XJ4ZWhMg0.net
芸術性でいうなら水木しげるかなあ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:45:29.40 ID:BNt9GB/x0.net
北条司の漫画に出てくる女の人は凄く憧れた

190 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:49:16.13 ID:vmOllUaQ0.net
池上遼一だな
下手うま、うま下手は多いけどうまうまは池上だけ
池上の弟子もうまい人多いけど師匠を越えられない

191 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:50:21.68 ID:JuYQmDMH0.net
大暮維人はストーリーがどんどんつまらなくなっていくんだよなぁ
なんかキャラが変に神格化されてくのがいやだ
エア・ギアも最初の頃のノリと絵が良かったわ…

192 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:51:42.57 ID:nZjA4CGx0.net
>>190
池上遼一は絵は上手いけど動きとか得意な方じゃないでしょ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:52:15.73 ID:HiKM49EJ0.net
>>95
水の表現は凄い

194 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:53:50.28 ID:yozFJKtv0.net
やっぱ鳥山さんだな
簡素な線でさらっと描いてて巧いと分かるのがすごい
もちろん、扉絵とかちゃんと描きこむともっと巧い

195 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:55:24.42 ID:4gabCzIk0.net
>>174
おぅおぅ源五郎先生!源五郎先生!

196 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:58:25.29 ID:SHFI9fEQ0.net
ちなみにルーブル美術館のピックアップはこんな感じだったよね
https://l-tike.com/event/manga-9art/photo_ticket01.jpg

197 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:02:42.50 ID:DmxCSPZc0.net
かわぐちかいじのアクターあたりの絵が好き初期の雲母とか神秘的だった

198 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:06:20.75 ID:cxuTJd0N0.net
>>109
森薫って
美人が全然美人じゃないから
上手いと思わない
書き込みがすごい=上手いではないと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:07:40.39 ID:bJJlXdtk0.net
>>12
性格悪そうなBBAを描かせたら敵無しだな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:08:12.29 ID:SpQ36oxr0.net
1番絵が上手いって思ってる江口寿史の名前があんまり出てこないの寂しいわ
漫画家ってよりイラストレーター扱いなの?上手くて当たり前みたいな?

201 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:10:08.35 ID:Yo+f+spv0.net
萩原一至

202 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:11:52.35 ID:mzXLcM2u0.net
>>200
江口寿史は漫画家を辞めてイラストレーターになった人間だから「上手い漫画家」ではない
ひばりの時点では特に画力高くないからな

203 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:12:21.78 ID:vkikA+380.net
>>1
>マンガならではの「絵」の魅力
>屈指の画力を誇る5作品を紹介

古永家啓輔が紹介したのは・・絵画でもイラストでもなく、
画家でもイラストレーターでもなく、漫画家でもなく、絵が上手い漫画五作品

「あれが上手い」
「いや、それの方が絵が上手い」
「この方が面白い、やっぱり漫画は面白なければ」
「いやいや、絵が上手い漫画の話題だから面白さは関係ない」
「あるよ」
「あたし少女漫画が好き」
「ぼ、ぼ、ぼく、エロ漫画・・・」
「AKIRA最高!」
「世界のオートモ、大友克洋だからな」
「井上、桂、三浦、村田とは格が違う」
「世界とか、格とか関係ないよ、鬼滅の刃のアニメはジブリを抜いたぜ」
「今はアニメの話はしていない」
「量が多過ぎるラーメンといえば、ラーメン二郎」
「いや多くない」
「おまえら漫画の話しよーぜ」
「冨樫と井上は完結させる気あるのか?」
「三浦もな」
「ガラスの仮面、美内すずえもな」

204 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:15:04.27 ID:jHYzSjpa0.net
上手さとか芸術とかではなく描き込み量選手権ならイノサン優勝かな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:15:05.92 ID:Qvryg7OU0.net
>>192
嫌うまいぞ
スピード感を出すのがメチャうまい

206 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:17:41.67 ID:vmeY80540.net
>>192
いまの池上遼一は漫画としては完全に下手なレベルだよね
あの人若い頃(男組あたりまで)はまだ新たな表現を模索してる意思が見えたんだけど、
武論尊と組むようになった頃からはもう何かを吹っ切って
止め絵職人を淡々とこなしてる感じ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:23:27.29 ID:v1CFQaSN0.net
絵が上手くて速筆な漫画家って居るのかな、大抵遅筆な印象

208 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:25:08.35 ID:vkikA+380.net
>>1
>もはや「芸術」…絵がうますぎるマンガ5選
>
>本来は数秒でパラパラとページをめくっていくはずのマンガですが、
>なかには絵がうますぎて“芸術”の域に達している作品も。
>原画展や展覧会にファンが押し寄せるなど、マンガならではの
>「絵」の魅力はとどまることを知りません。
>今回は、数あるマンガ作品の中でも、屈指の画力を誇る5作品を紹介します。
>古永家啓輔
>
>●井上雄彦『バガボンド』 >絵画として成立するほどの重み
>●三浦健太郎『ベルセルク』 >圧倒的な描き込み
>●桂正和『ZETMAN』 >質感がリアルで、デザインも非常にカッコいい
>●大友克洋『AKIRA』 >写実的で緻密な作画
>●ONE、村田雄介『ワンパンマン』 >他作品のキャラでさえ完璧に特徴をとらえていました

漫画としても
イラストしても
絵画としても
世界的に通用する作品は・・・大友克洋『AKIRA』だけ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:25:29.57 ID:jE/NUXcW0.net
>>189
だな THE美人って感じ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:26:13.32 ID:fEqLJ7pP0.net
芸術的って言葉でいうとジョジョかな
上手いでいうとやっぱ鳥山明

211 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:27:39.87 ID:NB4aTpbL0.net
>>12
漫☆画太郎って〜と
クソの墓標!?なんと卑劣な〜!このど腐れ外道がぁぁぁぁぁぁ!だっけ?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:30:16.36 ID:ry1SLg/Q0.net
>>207
原哲夫や北条司があの画風で週間連載続けてたのは凄いと思う

213 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:30:21.99 ID:x3RAWos70.net
大暮維人だな
漫画としては考えるとこはあるけどイラストとしては凄い

214 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:31:37.79 ID:14AG90XZ0.net
図書館の大魔術師の絵は綺麗

215 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:32:50.58 ID:aJckDr320.net
葛飾北斎の鍾馗さん(メトロポリタン美術館)は
かっこいいヒーローの礎になった。
どの漫画家も影響を受けていると思う。

216 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:33:45.13 ID:q/aWjXL/0.net
芸術的っていうのなら内田善美とか松本大洋とかかな

217 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:33:48.50 ID:OelO4vj00.net
実は名探偵コナン

週刊連載だけでもキツイのに、トリック考えながら物語にして一週間で漫画にしてるのが考えられない
芸術だ…

218 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:34:27.66 ID:DQX8P8qN0.net
あぁ女神様の人は?

219 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:35:31.45 ID:bdWr//nB0.net
まんが太郎

220 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:36:05.55 ID:q/aWjXL/0.net
漫画家に近いセンスの浮世絵師って言えば国芳と芳年

221 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:37:45.05 ID:DONEFeTs0.net
>>1
この記事を書いた馬鹿記者は芸術の意味を理解してないよな
絵が上手い画家なんて世界中に幾らでもいるっての
芸術家と呼ばれるのは日本人でも葛飾北斎とか本当に雀の涙だろよ
そんな次元に漫画家で達してるなんて殆どいないだろ
唯一達しているのは鳥山あきらくらい

222 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:38:13.84 ID:qppnO4eK0.net
大暮は画集レベルだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:38:40.19 ID:IF5xiBzD0.net
進撃の巨人だろ

224 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:42:52.98 ID:NlAD177H0.net
>>221
鳥山明も普通にアウト

225 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:42:56.81 ID:2293wndx0.net
このチョイスの中でまとものなのが大友しかおらんやん

226 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:45:43.70 ID:hbTN5G/W0.net
>>220
国芳でものすごく赤塚不二夫っぽいやつあるな
ニャロメみたいな猫とか
あの時代にしてはデフォルメが天才的
あとかわいい絵ばかり描いてた徳川家光とか
北尾政美や耳鳥斎もゆるかわで有名

227 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:46:37.73 ID:vkikA+380.net
>>217
>実は名探偵コナン
>
>週刊連載だけでもキツイのに、トリック考えながら物語にして
>一週間で漫画にしてるのが考えられない

【ソース】ガジェット通信 GetNews
「漫画業界の裏!人気漫画家には “たいてい” ブレインがいる 」
濃いストーリーを考える漫画家には、編集者以外にネタを考える
人物がいるということだろうか? 
その答えは、「いる」だ。
ネタを出すだけのブレインという役割をしている人物が存在する。
コナンの場合、ブレインが10人以上いるかもね

>>1 が出した5作品の中で
世界的に通用する日本のコミックは・・・大友克洋「AKIRA」だけ
「ベルセルク」は大好きだけど完結するのかな?

228 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:46:59.30 ID:63vTktth0.net
>>6
内田なんとかさん?

229 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:47:02.16 ID:FNwlzD2L0.net
>>221
>>224
芸術家って村上隆みたいな奴だろ
アイツからはお前らみたいなのは思いっきり馬鹿にされてたけどw

230 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:47:13.56 ID:DzRbMEx+0.net
さいとうたかを作品

231 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:47:51.06 ID:63vTktth0.net
>>14
( ゚皿゚)

232 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:47:51.60 ID:FNwlzD2L0.net
>>217
ゴルゴ13やこち亀方式だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:48:11.11 ID:hbTN5G/W0.net
>>193
矢口高雄は文句なしにすごいな
繊細な細い線なのに力強くて迫力がある
キャラクターに愛嬌があって動きがいい

234 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:48:18.06 ID:M0+7vB2S0.net
I"sのパンツは芸術

235 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:48:28.16 ID:63vTktth0.net
>>23
(・∀・)ソレダ!!

236 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:48:38.36 ID:xBJsxEGn0.net
高橋留美子とかうまいと思うな
絵はそっくりだけど

237 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:49:50.47 ID:z8SR7ROH0.net
>>22
復活して欲しかった

238 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:52:04.09 ID:OF4XXtj30.net
「芸術的」というと個人の感想だろう。
個々人の感想で、絵柄に対する最大限の賛辞として
「芸術」になぞらえるって話に過ぎないんじゃないか?

artとartsでわかるように、芸術と技術ってのは、
おそらく同軸にあるものなんで、大友克洋の評価が
高いのは正しいと思う。

ただ読み手は技術的な視点を持ってるとは限らないし
マンガの好悪や面白さは描画者の技術だけに拠らないわな。

美大出で極端に崩れた絵を描く人は、多分、技術的なものは
誰がやっても同じで、そういうのは面白くないと、自分の求めるものは
無いと、割り切ってるんじゃないかと思う。

技術的な完成の先に個人のセンスを表現するオーソドックスな
アプローチとは別もんだが、それはそれで間違っているわけでもないだろう。

そういうことは「表現」に関する問題で
マンガの面白さとか販売部数とは別の話になるけれど。

239 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:52:35.44 ID:ALQj0MPJ0.net
下手な方が気になる
それで売れてたら中身があるってことだろうし

240 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:52:49.01 ID:vkikA+380.net
>>236
>高橋留美子とかうまいと思うな
>絵はそっくりだけど

エドアルド(演歌歌手)  と ラルフ鈴木(アナウンサー) のこと?
確かに見分けがつかない

241 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:53:53.99 ID:63vTktth0.net
>>177
手塚治虫と藤子不二雄は殿堂入り

242 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:53:58.50 ID:fBvFRVFe0.net
>>73
蒼天航路と同じ時期に連載してたんだよな
一目見てびっくりした

243 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:55:01.51 ID:BxWC7B8x0.net
無限の住人の人も絵がうまいと思う

244 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:56:07.82 ID:63vTktth0.net
>>235
>>22

245 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:57:33.33 ID:1vCLnYqq0.net
森薫の小物・装飾品や背景への書き込みはフェティシズムというか軽く狂気を感じる
細かい部分こそアシスタントに任せるよりも自分で描き込みたいタイプらしいな

246 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:58:04.58 ID:H36oELRK0.net
アシガールとかデカワンコとか高台家描いてる先生

247 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:58:10.94 ID:jm5S3rDX0.net
>>201
わかるで〜最近は完全デジタルでトレースっぽいけど
あ、初期もAD&D系のトレースやったかw

248 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:59:05.77 ID:Dbkwd3HG0.net
あだち充だな

どの作品でも寸分狂わず同じ顔書けるんだぞ芸術だろ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:01:11.08 ID:2oKHmg9G0.net
>>243
お前はわかってる

250 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:01:24.63 ID:5zBnD4U60.net
チェンウェン
正子公也

漫画では無いな

251 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:01:27.24 ID:n0+VV1xd0.net
釣りキチ三平の矢口高雄に一票。
背景の描き込みとか凄すぎる。

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:02:15.44 ID:hbTN5G/W0.net
>>239
青木雄二

253 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:02:15.97 ID:Dbkwd3HG0.net
やっぱ春輝だな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:02:23.40 ID:uvPflv/N0.net
ベルセルクの描き込みは確かに凄いけど締め切り実質無しで描けるなら
他にもあれぐらい描ける漫画家たくさんいるだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:03:04.64 ID:hbTN5G/W0.net
>>243
うまいし物語の作り方もすごい
ブラッドハーレーの馬車とかほんとすこい

256 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:03:32.46 ID:jkyGxX6W0.net
ひろもりしのぶ

257 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:05:08.82 ID:yozFJKtv0.net
>>252
俺的、三大ヘタな漫画家

青木雄二
福本伸行
三田紀房

だけど、青木センセイは自分ではヘタと思ってないっぽいんだよな
マンガ夜話で酷評されて抗議してきたって話だし

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:05:21.47 ID:aOLnrJsx0.net
>>1
お、乙よ、、、ものが、、、

259 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:08:48.79 ID:AHhNdqhY0.net
萩原一至

260 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:11:02.38 ID:eZF9CPuX0.net
たしかに納得のラインナップ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:11:16.79 ID:4HtCJjwT0.net
清水玲子

262 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:11:20.84 ID:/wTTnPbH0.net
バキ

263 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:11:40.95 ID:1Mnk+2xZ0.net
背景その他アシスタントが描いてるのも多いだろ
顔だけ描いてるのもいるし

264 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:12:29.45 ID:AHhNdqhY0.net
今日本で一番売れてる吾峠呼世晴先生が

265 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:12:46.00 ID:nbIHz0Dd0.net
叶精作は

266 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:12:58.83 ID:oqVKNSMK0.net
伊藤勢を上げておく
夢枕獏と組んだ時のキマイラの絵は芸術

267 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:14:16.36 ID:vkikA+380.net
絵の上手さ?
1 写実が基準なら、PCで写真トレースすれば良い
2 迫力が基準なら、大ゴマを多用すれば良い
3 エロさが基準なら、美女の肌を露出させれば良い
4 描き込みが基準なら、細い線で時間をかけて描けば良い

さくらももこ(故人)はどれにも当て嵌まらないが
とても個性的だったし、老若男女が知る大ヒット作
「ちびまる子ちゃん」を生み出した
ネームOK後なら、平均30分で原稿完成させられたかもね
さくらは絵は下手だけど、漫画の絵としては上手い
顔のタテ線を発明&普及させたのは、さくらももこという説が有力らしい

268 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:15:37.75 ID:1vCLnYqq0.net
絵が上手い=線描のコントロールが上手く、図面上にバランスよく描く感覚が優れている、
というスキルを持ち合わせているはずなのに、萩原一至の書く文字はなぜあんなに汚いのだろう?

269 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:17:08.43 ID:e43Ly/wI0.net
桂正和は芸術性よりパンツの皺で語られるべき
あと、例を出すならZETMANじゃなくて続編の正式発表があったタイバニだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:17:22.72 ID:pd4V1Zv00.net
アレックス・ロス

271 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:21:00.30 ID:3CRKFypm0.net
通が西原はほんとは上手いとよく言ってて
そりゃくらたまとかより上手いのはわかるけど
そんな言うほど上手いかなあと思う。

272 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:21:33.42 ID:z0qwCPrP0.net
バカボンドとベルセルクは完結するんかなぁ、無理かなぁ、はじめの一歩と彼岸島よりも無理だろうなぁ

273 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:21:42.13 ID:NjPS397b0.net
>>221
芸術家の域ってなんなん?
もしかして欧米で人気が出ること?
江戸時代で言えば光琳も宗達も応挙も若冲も大雅も蕪村も探幽も北斎に勝るとも劣らない魅力ある画家たちだろうに

274 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:21:45.97 ID:SHFI9fEQ0.net
萩原一至はディテールでごまかしてるだけでデッサンは狂ってる

275 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:21:49.77 ID:MH/7zQiu0.net
安彦良和

276 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:23:26.70 ID:EtPZpiba0.net
>>248
鳥山明も北条司も原哲夫も浦沢直樹も同じ顔のキャラだらけやん

277 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:24:26.46 ID:nZjA4CGx0.net
>>267
もっと前からベルばらとか縦線使ってたでしょ

278 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:24:37.19 ID:vkikA+380.net
>>271
西原は上手い・・の根拠が
「美大卒だから」By いしかわじゅん
「色彩感覚がすぐれてる」By いしかわじゅん

西原の絵はぜんぜん上手いと思わないが
有名漫画家で金持ちなのは間違いないね(高須クリニック!)

279 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:25:26.53 ID:S1L+kmCs0.net
上手いの
ひさうちみちお
山田章博

ヘタだけどおもしろいの
岩明 均

280 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:25:56.11 ID:L6Xky6gl0.net
宮崎駿

漫画家ではないのだが

写真を元にしない的確な空間設定と

動画的な線描写は漫画になっても極めて美味い

281 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:26:29.93 ID:nZjA4CGx0.net
駿が漫画上手いはないわ
読みにく過ぎる

282 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:27:55.27 ID:vkikA+380.net
>>275

アリオン
クルドの星
ヴイナス戦記
Cコート
ナムジ
虹色のトロツキー
神武
安東 ANTON
三河物語 マンガ日本の古典 23

ジャンヌ Jeanne
イエス JESUS
マラヤ MARAYA
我が名はネロ
王道の狗

韃靼タイフーン
蚤の王
アレクサンドロス
機動戦士ガンダム THE ORIGIN

麗島夢譚(うるわしじま ゆめものがたり)
天の血脈
ヤマトタケル
乾と巽 -ザバイカル戦記-

前スレ260から(ウィキペディアから抽出したのだが、ちょっと面倒だった)

283 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:28:12.04 ID:1utRdIY20.net
最近本屋でイニシャルDの人の単行本の表紙見たけど衝撃過ぎて爆笑した

284 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:28:26.38 ID:aXbi/l7U0.net
>>1
この中だと躍動感ある絵が書けるのは三浦と村田かな?
井上は正直躍動感はあんまり無くて写真っぽい絵だし桂はそれこそイラスト寄りの絵

285 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:30:56.15 ID:nSlTyipa0.net
池上遼一は?
読んだこと無いけど

286 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:31:07.53 ID:x+F3GJEJ0.net
達筆すぎて読めないみたいな

287 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:31:11.69 ID:6bgXI+7b0.net
>>221
ばーか

288 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:31:12.55 ID:mzXLcM2u0.net
>>282
どれも漫画の方法論身に着けてないイラスト配置集

289 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:32:42.76 ID:vkikA+380.net
>>277
情報ありがとう
もし良かったら、第何巻でそのページ数も教えてもられると助かる

今井 縦線とか、目が白目になったりとか。言っていることはよく
分からないんだけど、「マリー・アントワネットが、悲しみに
打ちひしがれている」というのは分かる。同じような理由で、
「ちびまる子ちゃん」もよく観ていましたね。縦線や白目で何と
なくストーリーがつかめるし、背景が紫色になったり、家にカミナリが
落ちたりすることで、「あ、お母さんが怒ってる」というのが分かったり。
縦線に結構救われましたね(笑)。

文春オンライン
「子供の頃は、アニメの縦線に救われました」――画家・今井麗の「普通の生活」

290 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:33:54.83 ID:L6Xky6gl0.net
写真をトレースしたような

漫画は巧いとは言えないな

291 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:34:38.25 ID:vkikA+380.net
>>288
>どれも漫画の方法論身に着けてないイラスト配置集

「あくまで個人の感想です」・・のテロップが見えたw

292 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:38:04.38 ID:D/K9fu9i0.net
上手いとか下手だとかの話じゃないけど、
森美夏は、何をやっているところなのかわからない絵がたくさん出てくる。

293 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:39:20.23 ID:z8SR7ROH0.net
>>289
ベルばら 縦線 顔
https://ameblo.jp/rub4/image-11983300875-13203232623.html

294 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:39:38.47 ID:vkikA+380.net
>>289
>教えてもられると
訂正 教えてもら「え」ると

どんなに絵が上手くても
絵に個性がない漫画家は一流の作家じゃないな
漫画家のアシスタントとしては優秀かもしれないけどね
でも優秀な原作者がついて、さらにネームも上手いなら大ヒットするかもな
池上遼一、小畑健は絵に個性が(すごく)あるけどね

295 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:41:44.98 ID:vkikA+380.net
>>293
オスカーーーーール!

ちびまる子ちゃんの後のせいか、ギャグシーンにしか見えないよ・・・

296 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:42:12.39 ID:SHFI9fEQ0.net
>>289
顔のタテ線ってこういうの?
https://stat.ameba.jp/user_images/20161022/06/rub4/ca/0a/j/o0960081113778830642.jpg

297 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:44:31.14 ID:vkikA+380.net
>>296
うん、そーゆーの、そーゆーの

296の絵も真面目なシーンでギャグシーンじゃないのに
ギャグシーンに見えて困るけどね(あくまで個人の感想ですw)

298 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:46:08.57 ID:FgDNP5mS0.net
アニメーターの俺からすると
大友克洋と沙村は上手い

299 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:46:30.14 ID:3CRKFypm0.net
芸術とかいうなら松本大洋が入る気がするけど、俺は漫画として読むのはすごく辛くて
話が頭に入ってこなくて
作品を読み通せたことがない。

300 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:46:53.30 ID:SQmjC/iP0.net
デフォルメされた絵はうまくないとかいう風潮になるんだよなこういうの
まあ手塚治虫も悩んだところだけど…

301 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:48:09.11 ID:IecL8gfw0.net
>>297
ガラスの仮面、ベルサイユのばらとかに代表される少女漫画の定番漫符をギャグ漫画に使ったから斬新だったんだろう
世代が変わったらモノマネの方が入り口になっちゃうよくある逆転現象パターン

302 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:48:20.22 ID:0g+DMvpKO.net
井上が下手ってのはよく聞く

303 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:49:17.31 ID:7XRomwjP0.net
>>285
エレクチオンの人というイメージ

304 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:50:54.64 ID:rCZP3fxD0.net
>>157
しあわせのかたち時代は好きだった

305 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:51:26.61 ID:IecL8gfw0.net
>>300
漫画は一般人が買い支える分野だからだろうね
絵が上手いの基準の評価が一般読者からになりがちなんだろう

306 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:52:09.43 ID:wFPfMpIo0.net
幸村誠が出てこないのか

307 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:53:53.08 ID:ixtJF0Dp0.net
>>82
デジタリアン好きだったわ
緑丸のやつも面白かったな

308 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:55:10.79 ID:3WIpa40V0.net
小畑はイラストレーターであってマンガ原作者ではないからか

309 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:55:34.06 ID:U7cr7PQ30.net
>>282
三河物語て雑な感じで読みづらいし新人の漫画家かと思ったらこの人だったのか
教育用の漫画としても色んな所に置かれるんだからちゃんとした漫画の描ける人に描かせて欲しいわ

310 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:00:15.48 ID:v7YKl+SW0.net
キャプテン翼描いた先生が入ってないけどなんで?

311 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:02:34.37 ID:vmeY80540.net
>>284
いや井上も桂もさすが黄金期ジャンプ出身だけにアクション描写は一流だ
過去作読んでもコマ割りと構図がスムーズなので、複数の動きが入り乱れても
誰がいまなにをしてるのかで混乱することはまずない
それがきちんと描ける漫画家って実はそう多くもないのだ

ただ本人たちが目指してる方向性が「迫力あるアクション」じゃないだけだよ

312 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:05:19.66 ID:vmeY80540.net
>>310
あの大先生の場合は対象年齢が違うと言うしか・・・

313 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:05:52.40 ID:AgETtWuE0.net
>>64
オレもそのフィルム、水木しげる展で見たわ。
けど、指定するのは水木さんだし、メインの妖怪の
絵柄と上手く合わせるのも技のうちだと思う。

314 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:09:25.95 ID:fOjc6mnP0.net
>>1
有名どころ過ぎて

315 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:10:18.48 ID:v7YKl+SW0.net
そういえば「アゴなしゲン」ってきちゃない画を描いてた先生は今恐ろしいほど画力上がってガチクソ上手くなってるけどなにがあったんだろう

316 : :2021/04/12(月) 17:11:40.04 .net
鳥山明以外を挙げてる奴はセンスないし、考え方そのものがおかしいから口開くな

317 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:11:49.78 ID:iamooTGw0.net
ドカベン2年春選抜のころの水島新司
しかも作品量産しててすごい

318 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:12:47.37 ID:1eI8bL6Q0.net
つげ義春か望月峯太郎

319 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:13:24.34 ID:7XRomwjP0.net
>>310
足長すぎ、部屋のベッドがデカすぎとかよくバカにされるけど、中学生編からJrユース編あたりの大ゴマや見開きの使い方は神がかってたと思う

320 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:14:46.33 ID:G+e0Gn7h0.net
ヒカルの碁の人が絵が上手くて読みやすいと思った

321 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:15:56.10 ID:VrTf+oMv0.net
知ってる人どれくらいいるか分からないけどここで西風の名前出してみる

322 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:15:58.92 ID:LZwVKyvt0.net
>>301
東村アキコが美内すずえに初めて会った時に
「ガラスの仮面の白目をギャグにしちゃってすみません」って謝ったら
「あれめっちゃ楽でしょ?目描かなくていいから」と平然とした顔で言われて
「え?楽だからやってたんですか?」とショック受けた話してたなw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:18:38.06 ID:05mc4CRo0.net
水木しげるガチ
https://mobile.twitter.com/_matu4649/status/1000023713608155136
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:18:58.38 ID:0cp1C9Uq0.net
>>316
真性なの?
それとも実はアンチで鳥山明信者がどれだけ頭のおかしい狂信者かってことをアピールしたいの?

325 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:20:33.70 ID:K7/25ApI0.net
>>1
いまのワンピはごちゃごちゃして読みにくいな
空白があると不安なのか詰め込みすぎ

326 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:22:48.09 ID:u7R/KOt70.net
なんで鳥山明が入ってないんだ?
ってか漫画の絵って好き嫌いだからな。
俺は逆にワンパンマン以外は絵が嫌いで読んだことないわ。内容は絵の次だからな、漫画は。

327 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:23:05.10 ID:igFEz4Ir0.net
坂本眞一先生凄いよね。
イノサンサイン入り画集もらった。

328 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:26:25.07 ID:rRcEFh9x0.net
桂先生で目覚めるやつ多いよな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:26:26.96 ID:ZsaAGz7C0.net
同人誌の方が上手いやつゴロゴロ居るのにねえ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:27:05.13 ID:e3fRsua40.net
いまのジャンプ見ても個性ない量産型の下手な絵ばかり
ストーリーもねw

331 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:28:17.64 ID:V2yKB9z10.net
>>264
1億売った中ではダントツに下手だよね

332 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:28:44.89 ID:nSlTyipa0.net
>>330
なんでプロにならんの?そこまで言うならすぐ人気作家じゃん
絵もストーリーも才能ないから無理なの?

333 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:29:49.96 ID:+wbK6hfm0.net
AKIRAは前半の、緻密さと粗さの混在した画面が良かった
後半は線が細く弱くなり、当初の魅力が失われてしまった

334 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:30:03.69 ID:V2yKB9z10.net
>>254
才能ないとどれだけ納期長くても無理
鬼滅の作者にあれだけの絵をかけっていっても無理

335 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:30:39.75 ID:Ql0YtJYJ0.net
>>331
進撃は?

336 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:31:11.10 ID:V2yKB9z10.net
>>239
鬼滅の場合はアニメの洗脳がうまくいった結果だねアニメ前
三年連載で350万部はちょっとね

337 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:31:33.05 ID:SQmjC/iP0.net
>>329
その人らが週刊月刊ペースで毎回クオリティを維持した上に
自分で考えたオリジナルストーリー描けるんだったらな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:32:29.65 ID:V2yKB9z10.net
>>335
あれもめでたく1億に乗ったらしいね
鬼滅の下手さの足元にも及ばない
鬼滅は進撃もどきの怪獣漫画ジガの作者より下手

339 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:33:04.94 ID:KiQOZTft0.net
>>239
その典型が進撃の巨人だな
連載進んで、ある程度マシになったら魅力減ってしまった

340 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:33:56.57 ID:aXbi/l7U0.net
>>338
ただの鬼滅アンチやん

341 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:34:10.71 ID:Ql0YtJYJ0.net
でも過去の大ヒット作のほぼ全ては普通にアニメ化や映像化によるブースト受けてる気はする

342 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:34:38.34 ID:V2yKB9z10.net
>>332
ただの読者だからだろ
30年くらい続けて購読してればここ最近のレベルが落ちてることもわかる

343 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:35:16.96 ID:SQmjC/iP0.net
鬼滅そんな下手と思わないけどなあ
週刊連載と月刊連載は事情も違うしな

344 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:35:29.98 ID:XtVImmc70.net
うまいけど何も感じない引き付けられない絵もあるよな
絵に込めるパワーが足らんというかな

345 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:37:05.32 ID:V2yKB9z10.net
>>340
見比べた結果より下手なのは鬼滅なだけだが
>>343
そうそのそれほど下手と思わないほど今のジャンプ作家陣のヘボさが問題なんだよ
下手の中にド下手が混ざってても目立たない
ジャンプ黄金時代からしたら今のワンピースでも笑われる

346 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:37:56.55 ID:nqtsFosf0.net
荒木先生は?

347 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:38:06.19 ID:V2yKB9z10.net
>>344
個性もいいけど
うまいに越したことはない
上手いうえに個性があるってのがいいんだよ

348 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:39:05.47 ID:aXbi/l7U0.net
>>344
俺はGANTZみたいな絵が苦手
あの作者の漫画読んだこと無いけどなんか嫌だわ

349 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:39:19.89 ID:d0aV1mAm0.net
「もはや『芸術』」って言っても
漫画という枠組み囲ってるならコマ割りによる視点誘導とかがあって、
そこでキャラの動きや心理を読者に伝えられることが漫画としての芸術的な絵
これで言ったら鳥山明がぶっちぎり

350 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:39:55.18 ID:v7YKl+SW0.net
俺も小学生くらいの時は絵がガチクソ上手いって周りから言われててマンガ家目指してたけど
スクリーントーンの入手方法が分からず結局は諦めたけど腐らずに描いてたら大成してたと思う

351 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:40:08.68 ID:V2yKB9z10.net
>>341
そのアニメ化けだが異常なまでの力の入れようだった
テレビアニメの前に映画上映したりして
いかにも金かけてるって感じの
何の力が働いてあの扱いになったのか

352 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:41:00.16 ID:aXbi/l7U0.net
>>350
トーンほとんど使ってない漫画家もいるぞ?鳥山とか

353 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:41:34.07 ID:V2yKB9z10.net
>>350
時代が今だったらネットで調べりゃすぐ出てきそうなんだがな
>>349
漫画的な上手さならダイの大冒険もいい線行ってるな

354 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:42:03.52 ID:hQublvL10.net
ベルセルクってデッサン狂ってる気がするんだけど、素人の
気のせいかな?

355 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:42:34.38 ID:4KOY8Wpu0.net
>>349
結論から出発してるだけだろ
ぶっちぎりなんていうほど飛び抜けてる奴なんていないわ

356 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:44:15.08 ID:SQmjC/iP0.net
難しいもんでパースなんて正確に取りすぎるとかえって不自然なシーンになるんだよな
現実に性格なパースなんて存在しないから
目で見たものを脳で処理してるからそこに主観ラグも存在してしまうし
現実のものをそのまま描こうとすると絵は迫力をなくす
って宮崎駿はよく言うね

357 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:44:40.81 ID:AwKv6fsR0.net
「コナンはもう作者は書いてない」とガンツの奥がいってたな

358 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:44:52.82 ID:v7YKl+SW0.net
>>352あ、それからGペンも使いこなせんかったわ
子供にはあれは無理だった

359 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:46:12.98 ID:d0aV1mAm0.net
>>355
悟空とピッコロ大魔王との決着のところとかぶっちぎりだよ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:46:18.26 ID:hcVDFxZm0.net
一方真逆にいるキャプテン翼の人と進撃の人

キャプテン翼なんてどんどんひどくなっていった
最後は遠近感もなくなりメンバー全員ゴールポストと同じくらいの高さで行進してた

361 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:46:21.99 ID:OliliKIm0.net
>>350
トーンないぐらいで腐るならいずれどっかで腐って大成はせんやろw
やたら絵だけ上手くても食える保証なんかどこにもないからな

362 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:47:56.19 ID:V2yKB9z10.net
>>352
一時期トーン使いまくりが流行ってたな
バスタードとか
>>348
たしかに上手いことは上手いことはいかにも人工的な人間って
印象だな
>>357
ワンピースも本当に初期の尾田が描いてるとは思えないほど劣化してしまった

363 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:48:34.58 ID:05rRjHGd0.net
鳥山明に心理を伝えるのが上手い印象なんて全くない
そもそも心理描写が重要になる漫画なんて描いてないだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:48:57.98 ID:d0aV1mAm0.net
>>360
YOO1先生、コマ割りは無茶苦茶すごかったんだけどなあ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:49:00.58 ID:kEeZvJXN0.net
>>280
映画の絵コンテは漫画みたいなもんだからな。

366 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:49:06.60 ID:Cli7f1zj0.net
桂正和は、週刊マンガ誌であのクオリティを出せるのが凄い

367 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:50:14.95 ID:V2yKB9z10.net
>>361
鬼滅の煉獄と富岡スピンオフ描いてた平野も絵は本家より上手いが
ピンでやらせたらボーズビーツというクソ漫画にしたててしまうからな
あれ編集の責任もあるな無能が担当になると悲惨
正に画力の無駄遣い

368 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:50:48.57 ID:05rRjHGd0.net
宮崎駿は水彩やパステル見ると「上手っ!!」と思うけど漫画はすごく見辛くね?

369 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:50:51.67 ID:W6Og+jk90.net
五十嵐大介は上手いと思う

370 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:50:52.38 ID:0R2REu8J0.net
話が面白ければ絵はそこまででも読むけど絵も上手くて話も面白い漫画家ってすごいよね

371 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:51:14.48 ID:V2yKB9z10.net
>>366
乳首厳禁になってからジャンプで描かなくなったかな

372 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:52:43.99 ID:63vTktth0.net
>>322
白目の産みの親はやっぱり美内すずえてんてーよね

373 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:52:58.89 ID:V2yKB9z10.net
>>319
加えて次藤の顔小さすぎ16等身くらいあるw

374 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:54:38.70 ID:V2yKB9z10.net
>>82
覚えてる
超能力ものだったかな
女の子が肉を切りなさいとかいってて印象にのこった

375 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:56:37.38 ID:b5pyztXQ0.net
>>172
ハリー・クラークが描いた漫画も読みたいな
ポーの原作で

376 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:57:24.56 ID:V2yKB9z10.net
>>103
ワンピースはごちゃごちゃしてて見にくい
鬼滅は表情が描けてると言われるが
どちらも下手だよね
とくに表情描けてない作家なんてほとんどいなくて褒め言葉になってない

377 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:58:41.99 ID:V2yKB9z10.net
>>103
ガッツが燭のときに見せた悪魔みたいないやデビルマンみたいな表情がよかった
貴様らあああのやつ

378 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:59:15.86 ID:L98nlcpe0.net
>>276
最近の浦沢は知らんが
マスターキートンあたりの浦沢はすごいと思うけどな

379 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:00:20.55 ID:+nPWJJ9U0.net
マンガ絵の完成形が鳥山明
原哲夫と北条司はいろんな漫画家に影響与えたというかパクられたというか

380 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:00:25.65 ID:SCdU5uDH0.net
>>376
いみふw
絵が下手過ぎて説明多過ぎw
表情すら微妙なぽんこつきめつw

381 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:00:52.12 ID:LhI7JTBU0.net
>>350
トーンが高価で買えないから全部自力で描いたお陰で、画力向上と独特の絵柄を獲得した作家もいたよ、誰だったかな

382 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:02:00.23 ID:b5pyztXQ0.net
キートンの娘は猪熊柔と同じ顔してたような

383 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:02:09.04 ID:SCdU5uDH0.net
>>248
勉あんたは上手かったのになw
不肖の弟をもったなw

384 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:02:33.82 ID:SQmjC/iP0.net
>>367
あれこそ絵はうまいんだろうけど
漫画としての躍動感は本家のほうがずっと上、と思ったわ
漫画のうまさと絵のうまさってやっぱ別物だよ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:03:32.18 ID:7Wchs7f70.net
独特の構図を描ける人はすごいと思う

386 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:04:16.68 ID:iYXgoELI0.net
「イノサン」坂本眞一

387 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:04:20.03 ID:LhI7JTBU0.net
>>248
そういうのは芸術というより職人芸だな
職人も芸術家に劣らず立派だが

388 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:04:21.30 ID:SCdU5uDH0.net
>>372
アルベルトハインリヒ「」
他石ノ森キャラw

389 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:04:47.15 ID:+YUrVazY0.net
ん?
あだち充は普通に絵は上手いだろ?
主人公、ヒロインその他の主要キャラの顔のパターンが大体決まってるだけで

390 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:05:20.54 ID:V2yKB9z10.net
>>384
鬼滅の一番の課題がその躍動感なんだが
平野はまだ新人さんだからね
次回作期待レベル

391 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:05:23.24 ID:SCdU5uDH0.net
>>384
漫画としての躍動感は本家のほうがずっと上、と思ったわ

wwwww
いみふwwwww
ようめしいw

392 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:05:32.29 ID:DZbIrpr40.net
お前ら本当にジャンプ好きだな

393 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:06:27.92 ID:LItNjag+0.net
画力も重要だけど非凡な発想力やストーリーなのよ

394 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:06:39.00 ID:SCdU5uDH0.net
>>368
パヤヲなら水彩も漫画も下手だがw

395 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:07:12.21 ID:ioGl+xsl0.net
>>392
20年くらいジャンプ漫画読んでなかった
鬼滅があんまり大騒ぎになったので久々に読んだけど

396 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:07:27.58 ID:SCdU5uDH0.net
>>389
バブル脳ぽんこつ過ぎてクサw

397 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:07:48.38 ID:HpRCgwmP0.net
サンデーやマガジンで漫画うまいのおらんからやろ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:08:16.03 ID:V2yKB9z10.net
>>395
あれは20年前だと説教されて原稿突っ返されるレベルの絵

399 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:08:52.63 ID:V2yKB9z10.net
>>397
チャンピオンにはバチバチがあったな 死んじゃったけど

400 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:11:03.03 ID:V2yKB9z10.net
>>257
あんな鬼滅バリの下手な絵描いといてそれはないだろw

401 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:11:13.26 ID:UkswQ0JO0.net
ろくでなしBLUESがすごく細かく書き込んでいてうまいなと思った記憶がある

402 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:12:52.87 ID:V2yKB9z10.net
>>401
あれも動かない絵なら相当上手いね 流石に原哲夫の弟子だけはある
でもろくブルの絵には躍動感がない 一枚絵が連続してるだけの

403 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:12:58.92 ID:qSBuPcFh0.net
>>401
和美ってのがエロ担当でちょくちょくお世話になった覚えがあります

404 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:13:31.20 ID:8hm+/CeTO.net
ナルトの人がうまいけど漫画はほんとつまらない
原作付きで描いてほしいと思ってたら、逆に自分では描かないで原作をやってた。。違うだろー!

405 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:13:43.59 ID:V2yKB9z10.net
>>403
少年誌に乳輪は今ならBANされる

406 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:14:44.83 ID:V2yKB9z10.net
>>404
ラスボスはマダラまででやめときゃ良かった
カグヤはどう見てもいらんかった

407 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:15:17.50 ID:hbTN5G/W0.net
>>282
レスフィーナが鎖に繋がれたアリオンを助けるところとかアポロンがゆっくり立ち上がってアリオンを
攻撃する場面とか、構図やコマ割りや次ページへの移行がすごく迫力あって、アニメの人だからかなあれは

408 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:18:28.96 ID:qSBuPcFh0.net
一枚絵の上手さだと平田弘史も凄い

409 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:20:20.59 ID:ewt20ScL0.net
中身で勝負した福本。カイジ、アカギは凄い。

410 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:21:02.70 ID:WL4u2HCk0.net
小畑健はランプランプにも感動したけど
力人伝説の女将さん見た時に惚れ惚れしたし
坂本眞一のイノサンは芸術と言って差し支えない気がするし
漫画のキングゲイナーの中村嘉宏も上手いなあと思った
ごちゃごちゃっとしてるのは俺には見る目がないから評価できない

411 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:21:38.64 ID:V2yKB9z10.net
>>221
葛飾北斎は何を持って西洋人から評価されたんだろうはたから見てるとあんたら西洋画家のほうが上手いやんって思うけど
こんなかわった絵もかけるのかというところに惹かれたのか
絶賛記事が出るたびにあんな下手な絵ですんませんな気分になる

412 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:22:31.33 ID:aXbi/l7U0.net
>>404
なんかキャラデザが強くなるほど微妙になるのはなんなんだろ?
NARUTO自身はガマ仙人モードの時のナルトが一番かっこよかった
背中にでかい巻物背負ってるバージョン
マダラは甲冑姿がかっこよかったがその後変なデザインになった

ナルトのキャラデザで一番衝撃受けたのは我愛羅の初登場時のデザインだな

413 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:22:54.79 ID:nKU4faiw0.net
>>80
それです!全然思い出せなかった
ありがとう!

414 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:23:14.43 ID:V2yKB9z10.net
>>410
力人伝説か
あの頃の若貴は純粋だったな
曙まで純粋でワロタ
どいつもこいつも変わりすぎw

415 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:23:42.47 ID:RXjc3RQr0.net
ジャンプで言えば「絵が上手い」のは原哲夫
「マンガが上手い」のは鳥山明

寺沢武一とか荒木飛呂彦はなんていうか、オンリーワンなので他と比べようがない

416 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:25:37.30 ID:V2yKB9z10.net
>>415
原哲夫の絵を鳥山バリに動かせるのが理想だな
ベルセルクなんていい線いってる
ガッツとゾッドの一騎打ちには痺れた

417 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:26:04.48 ID:3hCj6ioK0.net
藤崎竜や荒木飛呂彦は常人とは見えてるものが違うのではないかと思う

418 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:26:21.56 ID:8JYDYTT70.net
坂本眞一は……?

419 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:26:53.48 ID:V2yKB9z10.net
>>417
その二人はややデフォルメ系の絵だけど基礎はしっかりしてるね

420 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:27:38.94 ID:o0VjYxR40.net
>>397
サンデーならアクションの迫力で皆川を推したい
顔はたまにというか頻繁にえらいことになってるけど

421 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:28:11.82 ID:V2yKB9z10.net
今ジャンプで原哲夫や北条司レベルに描き込める作家はいないな

422 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:30:08.32 ID:8JYDYTT70.net
熊倉裕一は元気にしてるのかな

ジャンプだと森田まさのり、北条司、久保帯人、岸本斉史、小畑健

423 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:30:13.90 ID:aXbi/l7U0.net
>>420
スプリガン3巻までの皆川が好きだったが4巻あたりから絵柄が急に変わってしまった
作風も変わったし

424 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:31:01.15 ID:IUfrI2I+0.net
エマノンの作画の人

背景に味わいがあって好きだな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:32:34.70 ID:XtVImmc70.net
まあちょっとオーバーかなって思うぐらい陰影多め線多めで劇画調に描くと
うまいって言われると思うけどな一般的な見方される場合は

426 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:33:33.45 ID:SCdU5uDH0.net
>>397
釣りキチ三平作者「」

427 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:34:22.10 ID:WL4u2HCk0.net
考えてみるとみんなうまいよな・・・・当たり前だけど

428 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:34:41.77 ID:SCdU5uDH0.net
>>415
逃げんなよw
上手いで良いだろw

429 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:36:02.82 ID:qSBuPcFh0.net
寺沢は普通に上手いでしょ
なんで女性がみんなTバックの水着で生活してるのかは知らんが

430 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:36:38.71 ID:SCdU5uDH0.net
>>221
w
やっぱり凱機知とりやま信者だったw

431 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:38:46.07 ID:SCdU5uDH0.net
>>411
哀れ過ぎるw
白人コンプのおまエラは一生地面に這いつくばってりゃ良いだろw

432 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:39:10.59 ID:9oMm6tzm0.net
星野之宣はどうなの?
あの人も一時期ジャンプで連載してたんだよね?
いや別にジャンプ漫画家なんていう縛りはないのだけど

433 : :2021/04/12(月) 18:39:19.19 .net
絵の上手さというのは何か?
人の心をとらえて離さない印象的かつ魅力的な絵を描くこと
それこそが本質だと思うんだよな

なんか写真みたいな絵を描くのを絵の上手さだと考えてる奴いるけどさ
ただのリアリズムだよね、それは
人の心をとらえて離さない印象的かつ魅力的な絵を描ける人より、絵が上手いとは言わんわ

というわけで鳥山明が一番

434 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:44:49.60 ID:L3ZsicgZ0.net
伊藤潤二

435 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:46:22.52 ID:6+3tGBAh0.net
>>426
訃報の記事のスレで何枚かイラスト見たが、たしかにうまかったな
ただ、実際に漫画は読んだことないからなんとも言えないわ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:46:42.54 ID:vqVkJnZ40.net
印象的かつ魅力的なんてただの主観じゃん
例えば鳥山明ファンにとってはレンブラントよりも鳥山明の絵の方が魅力的だろ?
でもいくらなんでもレンブラントよりも鳥山が上とまではいくらファンでもなかなか言えないでしょ
それにリアリズムにこそ魅力感じる人も沢山いるんだよ
最近の写実絵画ブーム見ても分かるようにな

437 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:47:06.72 ID:s4/FaoVS0.net
うめずかずおって上手いと思うけど

438 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:47:53.32 ID:YJ5iDlC70.net
>>437
おろちが可愛い

439 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:50:58.42 ID:VcQpsNl20.net
鳥山明の凄さがわからない人は総じて絵が下手

440 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:51:05.55 ID:cFp3Z9pE0.net
>>329
好きな作家に出版社と揉めては移籍を繰り返してる人が居るけどTwitter他での愚痴や批判が凄くて人付き合いが苦手なんだろうなと感じた
作品や技術だけではないんだろうね

441 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:53:43.30 ID:+vyTJKKo0.net
>>1
30年の記事かな

442 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:55:13.04 ID:6+3tGBAh0.net
楳図の漫画は面白いけどうまくはないだろ
走ってる絵とか、躍動感皆無だよ
でもフォロワー多いから人を引き付ける漫画家なのはまちがいないな

443 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:57:11.38 ID:xV2YXdIX0.net
>>436
鳥山明の絵が魅力的なんて言う奴が未だに信じられん。80年代に流行った丸文字・癖字の絵バージョンとの認識しかない。しかし上手い
かと言ってレンブラントやルーベンスの絵にも一切惹かれない。しかしこれまた技術的には上手い
伊藤若冲も上手いし凄いが欲しいかと言われれば別に
けど俵屋宗達の絵は好きだし欲しい。しかし上手いかと言われればそこまでではない


ほんと好みよな

444 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:57:40.38 ID:252D+eqb0.net
イラストとして絵が上手いか
絵画として絵が上手いか
マンガとして絵が上手いか

求められるモノが違う気はする

445 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:58:27.58 ID:653dZfjp0.net
芸術
クラシック音楽 純文学、詩歌 絵画 古典劇 映画祭映画

芸術とはいえない
流行歌 漫画、アニメ、イラスト ドラマ 大衆文学 エンタメ映画

こういうイメージはどうしてもある

446 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:58:29.90 ID:7Ichx1GG0.net
キャプテン翼のすごい頭身ももはや芸術では?
あれを「ヘタ」とか言ってる奴らは頭悪いの?本人だって過剰に描いてることくらい自覚してるよw

447 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:59:18.46 ID:s4/FaoVS0.net
>>442
おっしゃる通りです

448 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:01:18.03 ID:kX/dFH900.net
断然ジョジョだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:01:31.66 ID:tqGvT9Iw0.net
ふくしま 政美

450 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:01:49.02 ID:jsWAzyct0.net
韓国人マンガ家のキム・ジョンギ

この人が一番上手いと思う
下書き無しの一発描きでとんでもない高クオリティーの絵を描くよ

451 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:03:22.31 ID:252D+eqb0.net
マンガの絵というのはデフォルメとかパース効かせるとか
線を省略してシンプルにするとか
色々ストーリーを状況を伝える表現のためにあえて
写実的な表現を外していることもあるから

452 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:04:15.93 ID:oV11AyPS0.net
古谷実はうまくなったよね
はみチンサーブの頃とはエライ違いだ
でもギャグの方が好き

453 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:04:47.30 ID:cwi/lI040.net
バカボン、そんなにいいの?

454 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:05:27.74 ID:d0aV1mAm0.net
>>451
あと締め切りと編集との戦い

455 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:06:13.77 ID:8JYDYTT70.net
日露戦争物語の江川達也も上手いんだ
続き書いて欲しいんだ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:09:39.92 ID:wdmyX+n20.net
>>452
猫の絵が全然違うw
初期の方が可愛いね

457 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:10:26.54 ID:8JYDYTT70.net
>>452
ヒミズ以降が好き
稲中もグリーンヒルも僕といっしょも好きだけど
つか早く新作書いてくれ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:17:02.86 ID:wdmyX+n20.net
>>450
キムジュンギはキャラの顔がつまらない
寺田とか寺沢が好きな人にはいいんだろうね

459 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:17:12.41 ID:rx0GClnN0.net
>>199
香山リカとかはそっくりだしな。

460 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:18:13.58 ID:Iyx1rGQu0.net
OSR(オサレ)なのはKBTITだよな

461 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:19:11.82 ID:8JYDYTT70.net
Boichiも上手い
あと山本英夫

462 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:21:45.57 ID:SCdU5uDH0.net
>>442
www
ただの思い込みこと躍動感莫迦w

463 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:22:01.50 ID:i+wfRPxd0.net
シティハンターの人上手くね?

464 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:23:50.88 ID:SCdU5uDH0.net
>>440
わろたw
人権後進国ニッポンでは
権力者に媚びなくては生きていけないんすかwww

465 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:24:17.50 ID:SCdU5uDH0.net
>>463
アレを上手いと思っちゃう莫迦多過ぎてw

466 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:24:54.67 ID:8JYDYTT70.net
>>463
上手い
ヒロインを同じ顔にしたらアンケ上がったって言ってたなw

467 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:25:29.05 ID:SCdU5uDH0.net
>>432
絵も上手し話も上手いw
ある種の理想型w

468 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:28:55.45 ID:RUn7Hf6Q0.net
あれドラゴンボールは

469 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:29:19.01 ID:kSwK46Qe0.net
漫画家って凄いよな。尊敬するわ。

470 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:30:35.33 ID:4ouD1rM/0.net
どうでもいいけどバガボンドの小倉編どうなった?

471 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:31:03.02 ID:i+wfRPxd0.net
>>466
へー、あとはバガボンドの人は上手いなぁと本当に思う

472 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:34:08.02 ID:W4UMOCcB0.net
これは矢口高雄

473 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:36:28.04 ID:q2sADRR80.net
漫F画太郎さんは?

474 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:39:19.61 ID:gvGCTA3a0.net
>>66
デビュー13歳だもんな

475 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:42:31.39 ID:qXWcVTWQ0.net
>>455
ですよね
https://pbs.twimg.com/media/ElU9H5pUYAU8N1f.jpg

476 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:45:52.11 ID:6ECCXpia0.net
かわいいデフォルメ絵だからあまり名前出ないけど須藤真澄とかどこを取り出してもイラストとして完成されてるのは地味に凄いと思う

477 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:47:52.31 ID:SCoH6icu0.net
鳥山明や藤子F先生はホンマに漫画が上手い
バガボンドも、シグルイも、あずみも、それぞれ絵柄がかなり違うが同じように面白い

478 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:48:58.29 ID:AgETtWuE0.net
>>389
あだち充は上手いと思う。女の子、柔らかそうだし。
あと、引きの絵の女子高生のシルエットのラインとか
出来そうで出来ないバランス。

479 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:53:55.48 ID:zDj2P9SI0.net
>>474
きたがわ翔が出てきた時にいしかわじゅんがコラムでえげつないくらい叩いていた
トーン使いまくりの漫画と呼べないイラストだとか
パーティでおどおどしていたネクラ男だとか
よっぽどショック受けて頭が狂ってしまったんだろうなといしかわじゅんに同情した

480 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:55:35.54 ID:z0NmWa7XO.net
うまい?すごいなら理解できるが

481 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:57:03.00 ID:sKuxCIKF0.net
鳥山明が君上手いねと褒めたのが江川達也

482 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:58:01.00 ID:JRmHfasa0.net
俺がマンガに求める絵柄はちょっと違う。

483 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:01:01.22 ID:cR71F7yb0.net
あんま言われないけどよつばとの人とか上手いと思う
デフォルメとリアルのいいとこ取りで線がある程度少ないほうが
うまい気がするけどなー
初期のほうが絵が好きだが

484 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:06:49.22 ID:SCdU5uDH0.net
>>479
いしかわなら安彦良和にも嫉妬丸出しだったなw

485 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:07:11.44 ID:ezFIrFPO0.net
ヘタウマの吉田戦車

486 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:07:27.91 ID:atEtVHkN0.net
萩尾望都がいない。

487 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:07:32.75 ID:BTkqJLMR0.net
平本アキラだろ

488 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:07:46.12 ID:SCdU5uDH0.net
>>478
マネキン見て欲情する性癖かw

489 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:08:22.59 ID:NiyD0Z9k0.net
赤塚不二夫とか藤子F不二雄とか鳥山明もそうだけどデフォルメが上手な人もやっぱ凄いと思う

490 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:09:34.78 ID:2kF1zJvN0.net
シティハンターは

491 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:13:25.15 ID:NiyD0Z9k0.net
あだち充はあの空気感とか唯一無二な感じはするな
キャラはテンプレでも漫画は上手だと思う

492 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:14:57.75 ID:zDj2P9SI0.net
>>484
その話知らなかったから検索してみた
本当にいしかわじゅんったらw

ストーリーぐだぐだになるのと変な政治発言するので安彦御大はいろいろあるけど
流麗な絵では文句つけようないだろと

493 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:15:14.95 ID:V2yKB9z10.net
>>444
どの尺度からみても鬼滅は下手な部類だな

494 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:15:27.58 ID:Sq3vqGIu0.net
富樫は(´・ω・`)?…

495 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:15:56.67 ID:sbDy/Vqj0.net
>>277
王家の紋章も使ってたよ
恐怖新聞とかもそうか

496 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:16:34.30 ID:V2yKB9z10.net
>>473
鬼滅の下手な漫画家ライバルの画太郎か

497 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:17:30.29 ID:Ix7ldBcr0.net
「芸術みたいだろ?
マンガなんだぜ、これ」

498 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:17:41.34 ID:0zQjy8Nv0.net
芸術の基準はイノサン

ドラゴンボールはジャンルが違う

499 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:17:41.99 ID:sDy8dwTu0.net
>>267
タテ線は別にさくらももこの発明じゃないけど、アニメで露骨に前に出したのは確かに元祖かも

500 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:18:23.84 ID:BQCnnKgM0.net
表情とか小林まことが好き

501 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:18:46.86 ID:SQmjC/iP0.net
>>493
まあ日本で一番売れた漫画なんだから
絵の上手さよりもキャラの魅力やストーリーのテンポが重要てことだろう
絵も上手いとは言わんが個性的で魅力的だと思うけどね

502 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:19:47.77 ID:Ix7ldBcr0.net
「一体いつから
マンガは芸術ではないと錯覚していた?」

503 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:20:55.57 ID:D8xWvjXZ0.net
漫画ならではのデフォルメはかっとばせキヨハラくんのかわいじゅんじが上手い。単純な線なのにひと目であの選手かとわかる
ギャンブルレーサー、関東昭和軍の田中誠もあの超シンプルな線で人物の描きわけ、脈動感を表現できるのは凄い技術だと思う

504 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:21:45.33 ID:NiyD0Z9k0.net
坂本眞一は漫勉観てすげえなってのは思ったけどそれだけだと思った
個人的感想だからファンの人はゴメン

505 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:23:23.39 ID:SQmjC/iP0.net
イノサン圧倒的なんだけど
漫勉で作り方見て少しだけがっかりした自分がいた
まあ、写真トレースやデジタル処理を最高レベルの画力で駆使したという意味で凄いけども
髪の毛までストックを組み合わせてのかよみたいな
芸術…まあ現代アートなのかな

506 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:23:43.22 ID:h2vy5U5q0.net
>>501
ワンピース、ナルトは読む気にならなくても鬼滅は読む気になった。なんかあるんだろうな

507 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:23:50.63 ID:iVvOwT4U0.net
こういう記事が井上と三浦を勘違いさせちゃうのかな
あいつら漫画家としては終わってるわ

508 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:25:28.68 ID:NiyD0Z9k0.net
>>505
だよな
無理矢理現代アートとして解釈するとしても絵自体がどうこうじゃなくてシルクスクリーンとかステンシルとかそういう次元でのアート性でしかないかな

509 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:25:49.31 ID:CmUA2yRs0.net
>>289
縦線というと美内すずえだな
ガラスの仮面以前も縦線+白目があったんじゃないかな
ベルばらとどちらが先か微妙

510 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:26:35.77 ID:8JYDYTT70.net
孤高の人の頃はアナログなんだっけ
イノサンのあの絵で月2連載だと、そりゃストック組み合わせよ
新作のドラキュラも面白い

佐藤秀峰もめちゃくちゃ上手いなぁ
また戦争モノ書いてくれんかね

511 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:28:06.01 ID:FDD9J+6O0.net
>>14
なんぞこれ
舐めるな

512 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:28:39.01 ID:NiyD0Z9k0.net
小池桂一とかクソ上手いと思うけど全然人気ねえな

513 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:35:40.97 ID:vkikA+380.net
飲食店に行って、好き嫌いだけで
料理人の技術を・・・判断する人がいる

顔をみて、好き嫌いだけで
ブスか美人かを・・・判断する人がいる

漫画を読んで、好き嫌いだけで
絵の上手い下手を・・・判断する人がいる

人間だもの

514 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:36:02.32 ID:JJQb0PT10.net
無駄ヅモ
バジリスク
ワンパンマン
小畑
能條

この辺はガチでうまいと思う

原哲夫
空知英秋
井上雄彦
富樫
和月伸宏

この辺はうまくて好きな絵って感じ

鳥山明
奇面組
暗殺教室

この辺はマンガとしてうまい、ってか、見やすい

北条司
桂正和

この二人はうまいけどあんま好きじゃない

515 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:38:37.17 ID:6is5kXpM0.net
山田章博と鄭問はスゴいなーと思いながら読んでた
鴨川つばめと九井諒子はどのコマも面白い

516 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:42:51.91 ID:VaBgTvNa0.net
鳥山明
白土三平
井上雄彦
矢口高雄
大友克洋

517 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:48:10.30 ID:GpkcUIJD0.net
>>515
ファリスの聖女とBEAST of EASTはマジ芸術よね
4巻出てから10年経ってしまった…

518 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:48:34.03 ID:ZqYbzRv10.net
つの丸
小田原ドラゴン
風間やんわり
漫画太郎

519 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:49:10.41 ID:1vCLnYqq0.net
マンガで国宝指定されたのは鳥羽僧正センセイだけ!

520 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:49:24.24 ID:+3/8Zu9u0.net
あんまメジャーじゃないけどEx-Armは?
芸術点高いせいかジャンプ+でも乳首黒塗りされない良作

521 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:55:32.18 ID:6is5kXpM0.net
>>517
紅色魔術探偵団好きでしたわ

忘れてたけれど叶精作も上手い

522 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:56:11.16 ID:GHEcKWbc0.net
池上遼一より叶精作だろ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:56:25.46 ID:d2fIONRt0.net
ちばてつや先生の名前が出てないじゃないか
かなり上の方だろ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:59:48.54 ID:SGkoYJRd0.net
ながやす巧

525 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:00:15.12 ID:tov7p3wL0.net
>>2
尾田滅の刃

526 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:00:51.78 ID:UMPebh3h0.net
北条司は漫画的にメリハリ付けたボディラインより
現実の人体によったシルエットで描いてるだけじゃないかと思う。

527 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:01:58.76 ID:JE55NypK0.net
童夢を初めて読んだときはびっくりした

528 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:02:09.05 ID:9pKgZZaA0.net
鳥山入ってないじゃん
ワクワクさせる絵柄はこいつがいちばんだろ

529 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:02:31.15 ID:OSkWzH5v0.net
坂口尚

530 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:02:44.39 ID:OelO4vj00.net
>>514
ハッキリ言って和月伸宏は候補にすらがらない
あんなの少年漫画の中で見ても中堅レベルの画力
そして児ポ法野郎だ

531 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:03:13.12 ID:iWLVS4Ab0.net
>>1
まあ反論はベルセルクくらいかな

532 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:03:15.79 ID:lcS/ls920.net
>>506
わかる
アニメは見る気しなかったが漫画が面白かったんでびっくりした
アニメの方が絵はきれいなんだけど絵がきれいだからいいってもんじゃないんだなと思った

533 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:04:21.59 ID:UMPebh3h0.net
>>530
あー、武士の情けってことで
最後の一文は、こういうレスでは許してやれ…。

534 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:05:50.86 ID:Ns3WQ8G20.net
矢口高雄だよな
手塚治虫もしっかりした絵を描くと言ってた

535 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:09:47.49 ID:qFu0D0g40.net
俺が絵がうまいと思うのは
北条司と萩原 一至

536 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:11:08.29 ID:zvMp/j+O0.net
矢口高雄は凄かっね
風景のコマなんか日本画観てるみたいだった

537 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:11:15.52 ID:hCAVaYut0.net
北条司は隙がないと思うわ

538 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:11:51.11 ID:UMPebh3h0.net
>>529
坂口尚は絵柄よりテーマとか作品で評価される
作家だと思ってたな。
クリエイター方面に評価高いとか(悪く言えば意識高い系に受けがいい)。
石の花やあっかんべェ一休とか好きだ。

虫プロ出でアニメーターやってた方なんで
技術は確かだと思う。

539 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:11:54.31 ID:V2yKB9z10.net
>>518
このグループにご峠が入ってくるな

540 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:12:14.80 ID:H+rhofKD0.net
>>528
漫画の表現では鳥山1位だろうけど、芸術的というよりは万人受けするタッチだからなー

541 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:21:30.62 ID:eCcHkKea0.net
25年前のCLAMPは芸術って感じだったな。カラーもトーンも凄かった。
今はデジタルで描く人多いから、ただ単に描き込み量多くて綺麗でも読み手は見慣れちゃってて感動は少ない

542 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:23:01.05 ID:JKg+k6kf0.net
丸尾末広はどうした

543 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:25:32.83 ID:f0r8kXZc0.net
スラダンの井上はバガボンドでメチャクチャ絵が上手くなって芸術的になったけど
そのはるか先に東周英雄伝の鄭問がいる
チェンウンは漫画としても作品が面白い
マジカルスーパーアジアはちゃんとマンガとして面白かった

544 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:25:48.81 ID:n3BP1AUG0.net
井上雄彦は西原にのせられて日本画の山口晃にうまくなる前に
へんな癖ついちゃった人とか言わせられてたな

漫画としてうまいと絵画としてうまいというのは違うというのはわかるが
この手の話で昔ならよくでてくる高野文子がよくわからん
高野文子自身も漫画家全員絵で殺したるわという気で描いてるとか
いっててガチなんだなぁとはわかるが、絵自体はほのぼのなんで
何がそんなに漫画家にとってすごいのだろう?

545 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:26:50.73 ID:Y91MMiPd0.net
結局、アシが優秀なだけ

546 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:26:58.38 ID:pDyCDSsS0.net
君島AKIRA
前田AKIRA
布施AKIRA

547 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:31:47.28 ID:hbTN5G/W0.net
>>541
CLAMPのCLOVERは1コマ1コマがすごくきれいだった

548 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:32:30.57 ID:f0r8kXZc0.net
芸術的ではないけど
オサレナンバーワンはオノ・ナツメだな

549 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:34:09.81 ID:n3BP1AUG0.net
>>540
むしろ万人受けするほど認知されて一般化しただけで
Drスランプのころは絵柄としてはかなり異質じゃねという

550 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:35:26.76 ID:iy43s6180.net
鳥山の360度視点は凄い

551 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:36:55.16 ID:auFaBISS0.net
>>1
三浦健太郎は描き込みはしてるが、絵がうまいではないよな

それよりもストーリーはともかく絵師として昔から評価が高い
大暮維人が載ってないのはおかしいw

552 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:37:19.18 ID:Ecd6J2ID0.net
>>543
井上はマンガヘタだろう
スラムダンクは写真をトレースしてたから粗がわからなかっただけ
バカは写真トレースできないもんだから見るに耐えないね

553 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:41:38.99 ID:SHFI9fEQ0.net
井上雄彦はスラムダンクでトレースが幾つか見つかってるけど、
トレースによる造形データの蓄積で描いてて
デッサンなどの基礎自体はあまりやってないんじゃないかという気がしている。
こういうおかしな絵がちょくちょくある。
http://4.bp.blogspot.com/-Vmx2I9NyYnc/UXaW8B2FAZI/AAAAAAAAAK0/16sdnO_9xl4/s1600/%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%892.jpg

554 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:42:08.54 ID:p77GL4100.net
今の20代くらいの漫画家に強く影響与えてるのは沙村広明、二瓶勉、五十嵐大介あたりだよね
絵というより画が描ける人達
五十嵐は絵の人かもしれないけど

555 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:42:09.57 ID:H+rhofKD0.net
>>549
ドラクエのキャラデザの頃すでに鳥山のポップさは際立ってたと思う

556 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:48:04.10 ID:4pBBsjE+0.net
絵のうまさと漫画のうまさは違うからなあ
高橋陽一のコマ割りのスピード感とか
あだち充の余白の間合いと空気感とか
ああいうのは画力だけじゃ計れない

557 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:48:55.06 ID:Ecd6J2ID0.net
村田は鳥山の正統進化という気がする
絵に動きがあるし(少なくとも動かそうと意識している)
メカがカッコいいし女の子もかわいい。
デフォルメもうまい

558 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:51:02.02 ID:8itsr/Gu0.net
私が感度したのは田村由美

BASARAが良すぎてもう

559 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:51:39.89 ID:+ezzCwGu0.net
井上雄彦は男のキャラクターが魅力的でカッコイイから良いよ

鳥山明のうまさはマジ別格
俺は美術のデザイン系だからわかる

560 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:52:13.00 ID:RXqSXOci0.net
寺田克也はうまいだろ。

561 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:53:02.82 ID:hbTN5G/W0.net
>>554
沙村広明の影響受けてる人増えたね
満州アヘンスクリッドの鹿子もそう

562 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:54:36.41 ID:Y2sJo3rj0.net
書き込みのせいで話進まないなら決めゴマ以外は適当でいいから進めて欲しいわ

ただし面白い作品に限る

563 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:54:41.57 ID:UMPebh3h0.net
>>548
オノ・ナツメは凄いね。
いろんな世代の男女のいろんなタイプのカッコよさを
ああいう感じで描き出せる、みせられるっての抜群のセンスだと思う。

564 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:55:51.30 ID:+ezzCwGu0.net
鳥山明はデザイナー、アーティストレベル
ミュージアムとかテーマパークが存在してて良い人
鳥山ランドがないのが不思議

565 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:57:55.95 ID:C1nISPiR0.net
>>14
なにこれこわいこわいこわい

566 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:58:56.05 ID:+ezzCwGu0.net
西武ライオンズのマスコットは手塚治虫がデザインしたけど
中日ドラゴンズのドラゴンのマスコットを鳥山明にデザインして貰えばいいのに
ドアラも残していいから

567 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:00:17.33 ID:hbTN5G/W0.net
>>564
ほんと不思議
ドラクエ、ドラゴンボール、Dr.スランプとテーマパーク化できそうな要素いくらでもあるのに
地元の鳥山明をさしおいて長久手にジブリパークなんて作るんだから

清洲なんて土地たくさんあるから造ればいいのにね
小牧や犬山もテーマパーク多いし名鉄が喜んで出資してくれそうだけど

568 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:00:53.33 ID:lslkbwfB0.net
ベルセルクそこまで上手いとは思えないな
細かい描写ではあるけど
キャラの顔が皆死んでるよ
小畑健の方が上手いと思う

569 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:01:08.62 ID:jkwYjOjZ0.net
内田善美さん

570 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:01:45.56 ID:lslkbwfB0.net
>>14
今話題の車椅子の夏子姫に似てる

571 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:02:55.90 ID:hbTN5G/W0.net
>>566
東山動物園のコアラ舎のマークは鳥山明

572 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:03:30.35 ID:olD4vEPA0.net
小畑結構人気だけど絵が上手いだけで漫画は別に上手くないだろ
ただの絵描き

573 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:03:58.41 ID:nVgIMhfv0.net
上手いと思うのは米原秀幸だな

574 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:04:03.00 ID:/c2u8QBV0.net
絵よりストーリーよな
宝石の国とか独特だけどすこ
葬送のフリーレン
博士とわたしの暗殺日誌
最近面白かったWeb漫画

575 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:05:41.11 ID:f1wTgViY0.net
荒木飛呂彦がダントツ芸術性があると思うんだが

576 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:07:52.06 ID:H+rhofKD0.net
小畑ってコマ割りとか本人やってるのかね
ヒカルのときは原作者がやってたようだが

577 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:09:05.79 ID:DXw0fUI60.net
ウイングマン

578 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:09:16.33 ID:C1nISPiR0.net
こう言うスレで
俺が漫画の絵をわかってるんだとばかりに
評論顔で連投しまくる>>539みたいのは
本当気持ち悪い

579 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:09:29.19 ID:f0r8kXZc0.net
>>564
確かに鳥山明ランドはあって然るべき
ゲームデザインも最高だしな
わしはトバルのキャラデザ好きでまだもってるよ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:09:56.99 ID:Ecd6J2ID0.net
>>568
うまくないよなー
書き込みがおおいだけで
読者は上手なイラストじゃなくて
面白いマンガをよみたいんだよなあ

581 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:10:10.20 ID:9DBtkBTr0.net
河合克敏の画力は地味に凄いぞ。モンキーターン!

582 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:11:23.50 ID:jkwYjOjZ0.net
>>509
余裕で美内すずえ
1971年の黄色い海賊船という作品の時点ですでにアシスタントに描かせる手法になっていた。

583 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:11:33.77 ID:oV11AyPS0.net
墨佳遼、漫画も面白くてすき
生き物の描写迫力ある

584 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:13:04.63 ID:+ezzCwGu0.net
ちょっと斜めなこと言わせていただくと
漫画っていうのは芸術になりすぎてはいけない
いやそういう漫画もあっていいんだが
漫画には王道というか、何を持って漫画なのかといえば
どこかポップさが必要だと思う。キャラクターとかも

そういう面で鳥山明は秀でている。青山剛昌とかも良い線いってるとは思うよ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:13:24.43 ID:wPiMKl3S0.net
漫☆画太郎

586 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:15:59.89 ID:3CuYA9/P0.net
アキラだと思ったらアキラだった

587 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:16:09.92 ID:AFcMaaXU0.net
乙嫁語りだなあ
あれはいい

588 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:17:10.03 ID:hbTN5G/W0.net
>>579
ちょっと検索したらこんな記事が
以前から話はあったが鳥山明本人が乗り気じゃないみたい

>あとドラゴンボールですが、地元も集英社も愛知も清須もおそらくは熱望していますが
とうの鳥山明さんがゴーサインを出さないそうです

大変悲しいですが鳥山明さんも色々あったのでしょうかね

正直そんなに良いコンテンツがあるのに作らないのは本当に勿体ないですが…

589 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:17:39.48 ID:NK7Av1I10.net
深く美しきアジア(鄭問)

590 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:20:47.50 ID:+ezzCwGu0.net
青山剛昌はコナンが有名になりすぎたが
俺はYAIBAとかまじっく快斗読んでワクワクしてたんだよ
特にYAIBAかな。コナンより好きだ

591 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:26:04.21 ID:GpkcUIJD0.net
ドイツの芸術映画の薫り漂うななめの音楽

592 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:26:30.93 ID:vgiEhq8X0.net
ケン月影とかどうよ?

593 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:26:43.49 ID:+ezzCwGu0.net
俺はあまり好きじゃないんだけど
尾田栄一郎のワンピースもポップなんだよ
王道の漫画と言っていい。キャラクターの世界観なんだ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:27:47.81 ID:f0r8kXZc0.net
鄭問が凄いのは、絵がとんでもなく芸術的で上手いってだけでなく
デフォルメも凄い上手いんだよね
写実的な表現なのにデフォルメが自由自在
しかも漫画としてのカット割りもこなれてキャラデザも強い
ほんと凄過ぎるよ
だけど日本であんまり売れなかったみたいね残念

595 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:30:31.64 ID:HiKM49EJ0.net
>>584
何の尺度を持ってして芸術性が高いとするかだわな
この記事は、写実性の高さを基準として絵がうますぎるから芸術
みたいな的が外れた事を主張してるから結局好みの押し付け合いみたいな流れになる

漫画の絵も含んだ芯の部分の芸術性って西洋美術の文脈に沿ってるから芸術性が高いっていう様な単純な話じゃないと思う

596 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:30:43.87 ID:U9ETN0cx0.net
ウシジマくんの街中を描写した背景が緻密すぎるんだけどCGか何かなの?

597 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:33:30.24 ID:qXWcVTWQ0.net
>>584
ポップアートという言葉があってだな

598 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:34:46.49 ID:fbNDKLi+0.net
矢口高雄は今見ても上手いと思う

599 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:35:38.24 ID:cO3M5rTi0.net
井上、桂、大友は文句ないけど、他に二人選ぶなら鳥山と北条

600 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:35:40.78 ID:04b8VUfB0.net
画太郎先生が入ってない。やり直し。

601 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:35:53.67 ID:Sn+T79IV0.net
1 チェーザレ(惣領冬実)
2 リアル(井上雄彦)
3 ブルーワールド(星野宣之)
4 乙嫁語り(森薫)
5 OZ(樹なつみ)

この辺りは芸術の域だと思う

602 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:37:24.62 ID:/JDVTIQI0.net
>>596
あの漫画は登場人物の身体すら写真の時がある

603 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:38:10.35 ID:hbTN5G/W0.net
>>598
線がきれいなのと色使いがいい
何よりキャラクターが生き生きしてる

604 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:38:15.32 ID:UMPebh3h0.net
>>594
東周英雄伝はイケると思うが、(当時の?)日本と台湾で
感覚に文化的なズレがあるんじゃないかと。
凄すぎる、というのには完全同意。

「深く美しきアジア」(下記)でわかると思うが、読者選ぶような気がw
https://www.mandarake.co.jp/dir/hondana/iwai/koneta/post-69.html

605 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:40:46.52 ID:H+rhofKD0.net
>>588
明はパチンコの許可も出さんよな

606 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:41:03.26 ID:hbTN5G/W0.net
>>594
鄭問さん、亡くなってたんだね
墨の濃淡が絶妙で洗練されてて一枚の絵として見ても迫力があった

607 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:41:53.09 ID:5Bn72vHt0.net
山田章博「Beast of East」
https://www.picclickimg.com/00/s/MTA3MFgxNjAw/z/c5AAAOSwmfhX2SmM/$/JAPAN-Akihiro-Yamada-Manga-Beast-of-East-vol1-4-_57.jpg

608 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:42:20.59 ID:f0r8kXZc0.net
マンガってのは
ただのモノマネじゃなくて
誇張しすぎたモノマネが求められてるからな
ただ上手いだけの絵はただ似てるだけの江戸家猫八の猫の泣き真似みたいなもんで
へー、で終わりだし
そういう意味では
ボーボボを推したい
あれこそ誇張しすぎたモノマネみたいなマンガ絵

609 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:42:53.89 ID:RXqSXOci0.net
>>581
坊主になったときは誰が誰だかわからなかった。

610 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:46:57.74 ID:SCdU5uDH0.net
>>528
とりやま信者の常識をドヤ顔で語られてもw

611 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:47:56.04 ID:mer81IgN0.net
芸術的な絵を描く漫画家といえば個人的には丸尾末広

https://i.imgur.com/4yLEjHg.jpg

612 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:47:56.47 ID:SCdU5uDH0.net
>>605
パラダイス文書とりやまwww
とりやま信者全力スルーの現実w

613 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:50:20.54 ID:rp983OQN0.net
五十嵐大介はうますぎで漫画向きではないかもな

614 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:50:22.38 ID:SCdU5uDH0.net
>>2
今は昼休みか?
それともお茶ひきかw
なあきめつkids w

615 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:50:39.76 ID:SCdU5uDH0.net
>>580 >>568
むしろ逆じゃねえのか?
小畑こそ死んだ魚顔だろw

>>559
あっそw

616 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:54:58.76 ID:rp983OQN0.net
せきねゆき
https://www.instagram.com/dora_yura/

617 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:55:46.56 ID:vkikA+380.net
>>553

美術・デザイン学校の板に
美大生から見た井上雄彦の絵
ってスレがあるから書いてみたら? 1215926546

618 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:56:28.36 ID:mrDXYqt60.net
レインボーの人は絵が上手いというか
あの時代の人を描くのが上手い

619 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:59:33.73 ID:0rM/72z50.net
>>1
3枚目の絵のクセが気持ち悪いんだけど

620 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:00:49.75 ID:0rM/72z50.net
>>2
歯がズラーッと並んだ気持ち悪い絵を書く限りむりです

621 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:03:19.25 ID:vkikA+380.net
>>267 ちょっと改定版

漫画の絵の上手さとは?
1 写実が基準なら、PCで写真トレースすれば良い
2 迫力が基準なら、大ゴマを多用すれば良い
3 エロさが基準なら、美女の肌を露出させれば良い
4 描き込みが基準なら、細い線で時間をかけて描けば良い
https://o.5ch.net/1ss0h.png

622 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:05:31.30 ID:C1nISPiR0.net
>>608
ボーボボはいいねえ

うすたの絵
澤井の絵
稲中の時の古谷の絵
吉田戦車の絵

絵を見ただけで笑う準備ができあがるような
彼らの絵は芸術だと思う これこそ漫画

623 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:06:22.80 ID:0C7FRYqiO.net
>>611
をミカン箱を机がわりにしてアシスタントさせてた(高取英 談)宮西計三の絵も凄いゾ

624 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:11:19.01 ID:a14701PM0.net
夏目アラタの結婚描いてる人上手いと思う
あと叶精作とか

625 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:12:04.50 ID:7VgGELQ40.net
宮崎駿だな

626 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:14:42.54 ID:0M9n3Cyk0.net
ちょっと頭のおかしい人が1人、スレに居着いてるな

627 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:15:21.10 ID:f0r8kXZc0.net
>>622
結局、一番難しいのがギャグ漫画と昔から言われているのは
ストーリーだけでなく絵も難しいということだな
笑わせる絵を創造するのは途方もない才能がいる

628 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:16:56.11 ID:SCdU5uDH0.net
>>620
死んだ魚みたいな目でこっち見るなw
ころなきめつw

629 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:19:11.15 ID:C1nISPiR0.net
>>627
いやマジでそう思う
自己レスで増田こうすけも足すけれど
これこそが漫画的芸術という言葉に相応しいとオレは思う

落ち込んだ日だろうが笑わせてしまう才能というのは
凄まじいものがある

630 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:20:57.63 ID:mE5v3D9o0.net
ベルセルクって、ろくでなしブルースとジャングルの王者ターちゃんを混ぜたような絵の真似してるだけじゃん

・鳥山明
・井上雄彦
・森田まさのり
・森川ジョージ
・藤子不二雄
の5人な

631 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:21:38.14 ID:W84hR9600.net
今の漫画家は楽だろ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:24:38.23 ID:Gz4n/ho30.net
槇村さとる
Do Da Dancin はイイ!

633 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:26:08.36 ID:IflTDugn0.net
>>175
同意

634 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:27:12.89 ID:vkikA+380.net
BSマンガ夜話で、岡田が「五十嵐大介の絵は上手いか」質問し
いしかわが「横綱」と答えたら岡田が納得いかないようで
すると夏目はいしかわに同意していたね

いしかわも夏目も漫画家の肩書きがあるが
岡田は絵が描けないからね
絵が描けない、描いてこなかった人に絵の(本当の)上手さはは判らない

もちろん漫画の絵の好き嫌いなら小学生でも言えるけど
好き嫌いと上手さを混同して・・・自覚ない人が多いけどね

635 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:28:29.96 ID:BPu5e14x0.net
亡くなってしまったけど吉野朔実

寡作だけど鶴田謙二のキャラはチャーミングでいい

636 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:28:43.34 ID:rVxZIdNU0.net
>>632
少し前の作品の方が好き
NYバードとか

637 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:30:09.38 ID:mzXLcM2u0.net
女の漫画は総じてダメだろ
動きが無いにも程がある

638 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:31:49.58 ID:Gz4n/ho30.net
安彦良和
人間の体の造形、かっこいい!

639 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:35:24.83 ID:+ezzCwGu0.net
そういえばドラえもんの藤子先生も神だよな
トキワ荘の先生たちの漫画って。知的にものすごく感じる
絵が上手いとか芸術的とかいうよりは、発明とかに近いような
なんかストーリーもトンチが効いてるじゃないけど、ブラックユーモアというか、考えさせられるものもあるし
漫画ばっかり読んだらいけません。みたいに叱られるようなものではない。むしろ勉強になるという。
水木しげる先生なんかもそうなんだよな

640 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:35:24.95 ID:EZAzgkz+0.net
>>14
さすがにこれは本物じゃないよね?

641 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:36:54.62 ID:4C8vooSO0.net
>>22
めちゃくちゃ緻密で凄かったね
おおやちきも美しかった

642 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:37:31.41 ID:hhHtJgvQ0.net
>>553
だまし絵かよwww

643 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:37:45.75 ID:ZSVIHWFj0.net
鳥山が桂正和の方が絵が上手いって言ってたの何かで読んだわ
鳥山原作で桂に絵を描いてもらいたいって

644 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:38:07.11 ID:lslkbwfB0.net
>>509
初期の萩尾望都とか青池保子や一条ゆかり竹宮惠子も使ってた
70年代前半の24年組辺りの少女漫画家は殆ど使ってたと思う

645 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:38:29.99 ID:766V1o5D0.net
きるきんの描く熟女が好き

646 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:39:06.36 ID:UMPebh3h0.net
>>634
描かない人は技術的な(あるいは専門的な)着眼点があまり無いから
仕方ないかもしれない。

例えば、ジャングルジムと子供のイラストあったとしても
パース絡めた習作とかってな発想出てこないだろうし。

受け止めたときのインパクト、自分の好悪てな
感性が評価基準になるのは自然だろうね。

647 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:42:08.85 ID:BPu5e14x0.net
内田善美は女子美卒なのかー……なるほど

648 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:42:54.35 ID:wshLNiiv0.net
>>634
容姿が売りのタレントの批評群が自らの顔写真付だったら滑稽だろうと想像するみたいに
このスレの上から目線な投稿者の自作画が付いてたら結構マヌケで面白いかもな

649 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:43:37.17 ID:czTQQOO/0.net
なんかちがう

650 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:43:38.68 ID:wCB5lcma0.net
究極は谷岡ヤスジ

651 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:45:36.71 ID:EZAzgkz+0.net
るきさん、の人

652 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:45:57.70 ID:8JYDYTT70.net
さくらももこの書く絵好きだけどうまいってわけじゃないのか

653 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:46:10.73 ID:jdExR+wM0.net
>>630
まあ、森田まさのりの師匠の原哲夫と北斗の拳で組んでた武論尊と一緒にやってるわけだし。。

654 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:49:17.80 ID:jdExR+wM0.net
>>648
俺らは金を払う側の読者・購入者であって、同業者が上から批判するのとは全く違うぞ?

655 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:49:30.45 ID:8StD9eF80.net
ボンボン坂高校は超下品ギャグ漫画だけど、絵が綺麗でよかった
少女漫画なら篠原千絵なんかはキレイな絵を描くよな〜

656 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:50:12.48 ID:BPu5e14x0.net
上條 To-yの頃はファッション雑誌や音楽雑誌から丸パクのキャラや構図が多くて
ヒヤヒヤするというか本当はどこまで描ける人なのか怪しく思ってた

657 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:51:56.12 ID:sPQNrcGt0.net
>>9
デフォルメ上手い、作品ごとにテーマや世界観が確立してるって意味ではアート
「絵」である以上写実的である必要は無いし個人的に大好きな作風だなぁ

658 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:53:00.51 ID:2yfm9KZd0.net
矢口高雄は記念館みたいの作った方がいいな
あの背景は美し過ぎる

659 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:55:51.28 ID:0C7FRYqiO.net
>>656
今だと色々言われるかも知れんが昔は割と普通?だったからなあ…
その辺の問題が表面化しだしたのって沈黙の艦隊あたりからか?

660 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:56:06.46 ID:NH8Vg2r30.net
どの作者もいまいち読むのにハマれないんだよなー
坂本画集先生のは結構読んでても面白いのだが…

661 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:56:09.40 ID:la9XQ7+O0.net
叶精作でしょ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:56:12.26 ID:fCPcL48t0.net
おっさんおばさん爺さん婆さんが描ける漫画家さんは上手だな
美男美女だけの人は瞬間風速しか出せないんじゃないか

663 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:58:17.33 ID:mer81IgN0.net
>>623
知らなかったんでググってみたら確かに好みドンピシャな絵でした
教えてくれてありがとう

664 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:59:04.58 ID:40MU8Cgg0.net
>>553
下手くそやな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:00:04.87 ID:amTjbr1/0.net
>>662
ブスとかブサイク、すげー微妙な普通の人物とかね
そういう意味では井上がトップクラスなんじゃないかな

666 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:02:15.85 ID:blw/1YUI0.net
少女漫画家だけど全盛期の山岸凉子も上手かったな
美術短大出なだけあって人体デッサンに執念を持っていたし、カラーイラストが日本画みたいだった

667 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:04:59.00 ID:01FwxRKw0.net
>>553
どこ立っとんねん

668 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:10:14.96 ID:GO7g99w+0.net
楳図かずお!
特に「わたしは真悟」

669 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:11:54.37 ID:arnyaONE0.net
尾田っちは上手いけど女3種類(ナミ型ロビン型ブス型)しか描けないのがなぁ

670 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:17:08.89 ID:qot3ceft0.net
https://i.imgur.com/0WLC0bd.jpg

671 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:17:23.74 ID:qot3ceft0.net
https://i.imgur.com/EtC22Eh.jpg

672 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:19:41.48 ID:Dh7ri/SM0.net
バスタードだろ
週刊連載じゃ無くなった頃

673 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:24:15.10 ID:FI4HcaJl0.net
星野之宣の原稿作業テレビで見たけど美しかったわ

674 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:26:05.43 ID:YjRufTk80.net
中村明日美子とかいいけどな

675 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:26:48.09 ID:FI4HcaJl0.net
>>666
少女漫画なら川原由美子が上手いなと思った
プランツドールの頃

676 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:29:18.68 ID:gHPbblfF0.net
ワンピースはコマの中がごちゃごちゃしすぎて全く整理できてないのがね
根本的にセンスがないんだろう

677 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:31:51.47 ID:1iBoSGTEO.net
>>673
2001夜物語あたりの絵が表現とかも含め異様に上手い
背景とかやたらクオリティコントロールが効いてるな、と思ってたら殆ど一人で描いてるからだったのねw

678 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:42:58.03 ID:oC2q4iDU0.net
>>634 つづき
>絵が描けない、描いてこなかった人に絵の(本当の)上手さは判らない

絵を描くのが上手いとは、
絵を描く経験値が高いということ

漫画家が犬を飼えば、犬の絵が上手くなる
猫も飼えば、猫の絵も上手くなり、
その猫が短毛種なら、長毛種の猫は下手なまま
もちろん猫カフェでスケッチすれば(少し)補える

絵を描かない人でも「絵の上手さが分かる」と言いたい人が多いらしい
言うだけなら小学生でも言えるし、5ちゃんねるなら誰も止められない
5ちゃんねんは嘘や間違いだらけで問題ない、誰も困らない

679 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:48:38.09 ID:VmtIHsa/0.net
>>671
これ誰の何?

680 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:52:47.83 ID:f81Q+mJE0.net
>>39
加瀬あつしは台詞の吹き出しの台詞変えただけの使い回し多過ぎて駄目だな

681 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:56:31.99 ID:1iBoSGTEO.net
>>679
う〜ん…たぶん、小池圭一のウルトラヘヴンじゃない?知らんけど。

682 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:58:57.90 ID:0i2QtZgf0.net
高校鉄拳伝タフの猿渡哲也

683 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:02:16.78 ID:ZDb9HQni0.net
イラストなら江口寿史とか寺田克哉とかだな

684 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:14:23.56 ID:oC2q4iDU0.net
>>681
>小池圭一

知らなかった
すごい漫画家、デビューして45年、すごい経歴

1976年、第12回・手塚賞(集英社の少年向けストーリー漫画新人賞)にて、
「ウラシマ」が受賞史上最年少(当時)の16歳で入選し、デビュー作となる。
1981年 に渡米しRichard Williams Animation Inc. にてCM制作に参加。
DIC Enterprises で、ABCネットワークのテレビ番組制作に参加後、
プレゼンテーション・アート・ワークに携わる。
1983年 には米マーベルコミック社発行の『Epic Illustrated』に
『LANDED』を発表。翌年に帰国後、『ビックリハウス』『宝島』
『コミックスコラ』『コミックOZ』『Photo Japon』『MOGA』
『コミックバーガー』等に作品を発表する。
1986年に、初の単行本となる『SPINOZA(スピノザ)』全2巻が
作品社より刊行される。ウィキペディア

685 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:14:31.45 ID:fJ5AFIHP0.net
桂あいりさんの書く女体

686 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:29:09.16 ID:M98CBcFQ0.net
バスタードは?

687 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:30:54.33 ID:rxczodnm0.net
惣領冬実先生は?
漫研でなんでルネッサンス時代を題材にしてしまったんだと後悔してらしたけど。

688 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:35:59.44 ID:RxfP2DOS0.net
花の慶次
男塾
キングダム

689 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:40:40.66 ID:AUw5i4CM0.net
>>643
確かCOBRAの寺沢の絵もとても真似出来ないって絶賛してた

690 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:44:42.45 ID:KQU7gWpR0.net
いま月マガで修羅の門の作者の弟子がスピンオフ描いてるけど
同じ雑誌で連載してる師匠と絵はもうほとんどそっくりレベルなんだが
コマ割りや構図が曖昧でめっちゃ読みづらいんだよな

いっぽう師匠の作品は内容はマジ糞だが実に読みやすい
こういうのが漫画家の腕の差なんだとつくづく思う

691 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:48:59.37 ID:VmtIHsa/0.net
>>681
ありがとう
今Amazonでウルトラヘブンの中古を買った
>>684

692 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:49:14.49 ID:VmtIHsa/0.net
>>671

693 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 01:58:24.13 ID:2JYPPpqG0.net
こういう話題であんまり名前が挙がらないけどさ
真鍋譲治が上手いと思うんだわ
兵器とか建造物とかさ
ぐぐってもエロい画像ばっかりで
いい画像が出てこないけどさ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:03:09.96 ID:HfkYzb1F0.net
まあ確かに自分で描き出して何年か経ってから絵の粗が急に見えるようになって
それまで凄いうまいと思ってた絵師がそんなに大した事ないと分かるようになったな
それと同時に自分の初期に描いてうまくできたと思ってた絵が全然最悪だとも気付いたw

695 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:10:49.24 ID:n17JKKTM0.net
故・谷口ジロー氏だな。

696 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:12:32.58 ID:odDStBOo0.net
サザエさんとか?

697 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:17:02.69 ID:gv9/tVmW0.net
想像したの1個も無かった

バガボンドはあぁってなるけど

698 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:19:53.83 ID:UxTK3IEt0.net
>>116
松本大洋はピンポンで踏み止まっていればなあ
こういうの描くようになるとマンガ家としては終わり

699 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:20:05.92 ID:TrocUwEu0.net
まあ>>1みたいな方向じゃないけど

菅原雅雪や久正人はかなり上手いと思う。
あまり知られてない作家さんかもしれないが。

700 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:25:15.29 ID:VmtIHsa/0.net
>>698
そうか?
今書いている漫画編集者の話は良いよ

701 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:26:58.31 ID:Jzc3cJPU0.net
>>695
そういうのがありなら故・鄭問(チェンウェン)も絵は抜群に上手いぞ

702 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:28:31.85 ID:kphKxP/C0.net
レベチで鳥山明だろと思ったらけっこう書いてあった

703 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:38:42.57 ID:qot3ceft0.net
ドラゴンボールのカラーってただ色をつけてるだけじゃないのが良いよな
同じ場面でもキャラによって背景の色を変えたりしてるんだけど散らかるわけでもなくイラストとしてのキャッチーさがある感じ

704 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:54:55.20 ID:gu4wkOqw0.net
漫画は全然詳しくないんだがしげの秀一の描く人物はあれでいいのか?

705 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 03:09:00.36 ID:KQU7gWpR0.net
手塚治虫の享年より年上な作家は劣化してもしゃあないと思ってる

706 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 03:21:50.64 ID:QAZI6DhG0.net
鳥山明はデジタル彩色導入自体は早い方だったと思うけど絶望的に上達しなかった

707 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 03:53:06.12 ID:TrocUwEu0.net
>>637
>1的な方向だと墨佳遼は女性だし、マンガとしてなら
荒川弘を考えると女性だからどうってまで言えないような。

708 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 03:59:35.27 ID:oC2q4iDU0.net
>>704
>漫画は全然詳しくないんだがしげの秀一の描く人物はあれでいいのか?

しげの秀一(63)
いまも週刊誌ヤンマガで連載中だし、複数のヒット作の印税があるだろうし
いま63歳で二年後から(正規に)年金受給できるだろうし
たぶん資産が数億円あるだろうし
だから704さんのあんたより裕福な生活してる可能性が高いよ

つまり704さんは他人の心配するより、自分の心配した方がいいんじゃない?
それともしげの秀一をディスってるのか?

バリバリ伝説(1983年 - 1991年、『週刊少年マガジン』、全38巻)
↑バリバリ伝説って知ってるよね?
約40年も漫画家として第一線で活躍するというのは
漫画家デビューできても、ごくごく一部の存在なのは
704さんも知ってるよね?
デビューした中の百人に一人より少ないよ デビューした千人中の一人かも?

709 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:04:15.36 ID:TrocUwEu0.net
>>699 自己レス
検索していろ確認したが、後者の方は意図的に崩してるか
判らないのが出てくるから、”かなり”は言い過ぎかも。
センス好きなんだが。

710 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:09:00.58 ID:zVSB6KEI0.net
井上雄彦先生のNBA公式写真と寸分違わぬ
バスケシーン作画は神がかってた

711 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:10:24.28 ID:oC2q4iDU0.net
>>707
>マンガとしてなら荒川弘を考えると

一人二人じゃなく10人以上出さないと説得力ないかもね
それにしても日本の・・少年や男性向けのマンガ雑誌に描く漫画家って
女性が少なくないよね

荒川弘 星野桂 樋口大輔 田辺イエロウ さとうふみや
大島司 久保ミツロウ 出水ぽすか 吾峠呼世晴 加藤和恵
宇佐崎しろ 中村光 一色まこと 柴田亜美 金田一蓮十郎 などなど

712 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:14:16.99 ID:TrocUwEu0.net
>>711
dクス
眠くて頭が働かない、ありがと。

713 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:16:47.27 ID:1boEjNLV0.net
デスノバクマンの作画の人の方が上手いと思うの

714 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:16:53.17 ID:nQL9igJC0.net
>>356
難しくはない
写真のような静止画か、動画を感じさせる一枚の違い

715 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:20:01.67 ID:oC2q4iDU0.net
>>637
>女の漫画は総じてダメだろ 動きが無いにも程がある

そうか?

荒川弘 星野桂 樋口大輔 田辺イエロウ さとうふみや
大島司 久保ミツロウ 出水ぽすか 吾峠呼世晴 加藤和恵
宇佐崎しろ 中村光 一色まこと 柴田亜美 金田一蓮十郎
羽海野チカ ヤマザキマリ 高橋留美子 柴門ふみ 藍本松
古舘春一 榊健滋 KAITO 三木有 などなど

716 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:20:33.77 ID:+crFEejk0.net
蛭子能収の絵は芸術だと思う

漫画としてはクソだけど

717 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:20:49.39 ID:Do8fDySu0.net
>>708
問いに全然答えてない上に資産だとかキチガイじみたことばっか宣ってて面白いw

718 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:21:51.14 ID:eiNHTFPv0.net
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当

719 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:22:17.73 ID:eiNHTFPv0.net
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

720 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:25:46.69 ID:oC2q4iDU0.net
>>717 ID:Do8fDySu0
>問いに全然答えてない

質問が悪過ぎた・・という自覚がないって・・悲しいねw

>資産だとかキチガイじみたことばっか

ふだんから他人をキチガイ呼ばわりしてると
酔った時とか、つい言ってしまって
人間関係的に・・取り返しのつかないことになるかもよ
 まあおまえの自業自得だけどなw
もし相手が警官だったら、職務質問中なら警官が二人いるからね
言わなかったは通用しないよ まあ、気をつけなw

721 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:27:24.57 ID:koSPgNO90.net
小島文美が黒沼オディール名義で同人誌描いてたけど、うまいし緩急ついたアナログなペンタッチが好きだったな

722 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:32:10.14 ID:oC2q4iDU0.net
>>721
>ペンタッチが好きだったな

個人の好き嫌い言い出したら
日本には漫画家がたくさんいるから・・キリないよな

大友克洋は漫画を描かなくなったけど
短編「公園」とかペンタッチがミリペンなのか、シャープさがなくなったね
もう66歳と思うか? まだ66歳と思うか?

723 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:33:35.13 ID:m3I7JN1m0.net
怖い人がいるな

724 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:37:59.67 ID:eVnUBFl50.net
>>722
新たに描いた気分はもう戦争はだいぶ戻してきたとは思うけど、大友は漫画界に影響を与えすぎて今や特別な漫画家ではなくなってしまったな

725 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:45:04.22 ID:KL+Qm7Mp0.net
女の漫画はダメだ論唱える奴ってまだいるんだな
鬼滅の大ヒットで絶滅したかと思ってたが

726 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:45:40.67 ID:GStmwcq90.net
>>621
君は絵のことが全くわかってない
時を書くんだよ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:50:11.24 ID:oC2q4iDU0.net
>>724
>大友は漫画界に影響を与えすぎて

今敏(故人)にも多大な影響を与えた「童夢」単行本が1983年発行だもんね
な・な・なんと約40年前! だもんねえ
あの「壁の表現」は日本の漫画とアニメだけで百どころか千以上描かれたかも?

>気分はもう戦争

確かにこの絵の線はシャープかもしれない
単行本「親父衆」は大友の絵がたくさんあって良い本だ
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2_5.gif

728 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:52:57.20 ID:oC2q4iDU0.net
>>726 ID:GStmwcq90
>君は絵のことが全くわかってない

そうか、じゃあ四つそれぞれに反論してくれ
おまえなら出来るはず おまえはやれば、出来る子なんだろ?
万が一できないなら、おまえの負けでOK? フフフ

>時を書くんだよ

え? なに? すばらし過ぎてイミフw

729 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:54:10.02 ID:tQ3URpbG0.net
やる夫を描いたひと

730 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:55:19.23 ID:D4IFEpuq0.net
>>669
書き分けは鳥山よりできてるだろ

731 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:56:20.45 ID:rxyRV0qZ0.net
>>532
戦闘シーンが漫画だと分かりにくいんだよ
鬼滅はそこが弱点でアニメはそこを上手く補正したので大ヒットしたのだと思う

732 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:57:00.34 ID:5bsAn6I80.net
>>717
そいつレス乞食だろ
それか情報を食ってる系か

733 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:57:20.51 ID:D4IFEpuq0.net
なんでネットって鳥山持ち上げられてんのか謎
まあアクションは良いけど
絵が飽きる

734 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:00:08.68 ID:MiLtT+bn0.net
>>443
宗達の水墨技法は普通に滅茶苦茶上手いと思うけど

735 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:05:15.36 ID:D4IFEpuq0.net
鳥山のキャラはどれも顔が濃い気がする
それが飽きやすいし苦手

736 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:06:50.19 ID:ZDn2bdAd0.net
田島昭宇の名前ないのな
バサラの時がいいバランスだったわ

737 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:07:28.40 ID:UONjH+f40.net
レス乞食バイトが早番と変わったようだ

738 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:07:49.09 ID:XdtShpPn0.net
諌山先生は・・・

739 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:08:41.85 ID:XdtShpPn0.net
ジョジョはアートって感じですよね!

740 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:10:22.71 ID:oC2q4iDU0.net
>>729
>やる夫を描いたひと

たしかにあの絵はすごいね
特徴あって個性あるし、一発で色んな表情が判るし
コマ漫画の絵じゃないけど、日本一知られた絵かもね・・5ちゃんねる内でだけだけど

鳥山明「Dr.スランプ」のメカの細部もすごく良いし
イラスト的な絵の良さは最高に上手いし、「スランプ」は漫画としても面白かった
クルマ、飛行機、ミリタリー系の絵は特にいいね

741 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:11:40.36 ID:UDYtOnjE0.net
>>1
絵は上手いけど物語が作れない漫画家 vs 絵はダメだけど物語は巧みな漫画家

742 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:17:27.32 ID:oC2q4iDU0.net
>>735
>鳥山のキャラはどれも顔が濃い気がする
>それが飽きやすいし苦手

それ個人の感想だね!
それって、わざわざレスすること?
そのレスって鳥山明の前で言える?
ジャンプ漫画家たちの前で言える?
5ちゃんねるで個人の感想は何を書こうが自由だけど
日常的にネガティブなことって・・言わない方がいいかもよん

743 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:20:45.88 ID:oC2q4iDU0.net
>>741
>絵は上手いけど物語が作れない漫画家 vs 絵はダメだけど物語は巧みな漫画家

どっちでもええやん 漫画家はヒット作出した奴が勝ち それだけだろ?

744 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:22:19.98 ID:i1JdYBN00.net
続き早く出せよ

745 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:23:09.85 ID:D4IFEpuq0.net
>>742
>>1の絵はわかるが鳥山はどこでも
持ち上げられてるから違和感しかない
あの見開いた目が気持ち悪い

746 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:23:52.72 ID:XhPL4aoX0.net
カムイ伝の終盤の人

747 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:31:00.97 ID:UDYtOnjE0.net
>>1
絵が上手い漫画家は恐ろしく遅筆

748 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:32:12.53 ID:0tCM9Wqd0.net
ZETMANって続いてるの?
何章完みたいになってから新刊読んだ記憶がないんだが

749 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:35:07.93 ID:7e7Nmt2w0.net
絵が上手いを写実的かで判断するのは違うぞ
昔は写真もなかったからこそ写実的なものが尊ばれただけ

750 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:37:59.75 ID:DAdQSgVx0.net
>>725
鬼滅がヒットしたのアニメになってからじゃなかったか?
まあヒットしかない高橋留美子おるから、そもそもその説は成り立たないけどね

751 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:38:08.67 ID:oC2q4iDU0.net
じゃあ個人的な感想を書くよ
椎名高志「GS美神 極楽大作戦!!」全39巻は
カバー絵に変化がなかった(個人の感想)
それが残念だった(個人の感想)
読みやすくて面白かったし、椎名は絵は下手じゃないね(個人の感想)

漫画家として日本で絵が一番上手いのは大友克洋「AKIRA」
海外で売られてる日本の漫画の単行本は多数あるようだけど
世界中で絵が上手いと認められた漫画家なら、やっぱり大友克洋
鳥山明「ドラゴンボール」はアニメが海外でも大人気のようだけどね

752 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:40:17.06 ID:1j5RX9Eu0.net
>>725
俺は鬼滅のメンヘラ臭が苦手

753 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:47:18.13 ID:2KIW4B1C0.net
北条司だろ

754 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:56:56.05 ID:blw/1YUI0.net
>>637
心の動きに特化されてるからな
特に少女漫画は

755 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:03:20.12 ID:drsK8Jjr0.net
こういうのにでてこないけど
ちばあきおの絵はずっと見ていられる
簡単そうにみえる一コマなのに
そう思えない色々が詰まってる

あと、高野文子も
この人は一本の線だけでも感嘆する

756 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:05:41.95 ID:55ueIHKB0.net
>>740
鳥山さんはメカ好きなんだろうなというのが絵から伝わってくるね
千兵衛博士とかブルマとか製造者キャラが出てくるぐらいだしね

757 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:16:51.13 ID:oC2q4iDU0.net
>>756
>製造者キャラが出てくるぐらいだしね

確かにそれ・・鋭いと思う
「Dr.スランプ」の主人公が発明家で
何でも自分1人で作る人だったのは
モデラー鳥山明の自己投影だったのかもね

758 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:21:06.77 ID:gu4wkOqw0.net
なんかギトギトしたロン毛であさってのほうを見ながらめっちゃ早口で話してそうな人がID真っ赤にして大活躍してるねw

759 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:33:40.53 ID:oC2q4iDU0.net
>>755
>ちばあきお
>高野文子
二人の作品は50年後も流通してるだろうね
何度読んでも楽しめるし、絵がとても良いし
他の漫画家と格が違う

「トイレット博士」は連載当時すごく流行ったようだけど
今じゃ誰も思い出さない漫画になってしまったような?
連載が終わって10年しないうちに消えたような?
ほぼ同時期の「マカロニほうれん荘」は今も毎度話題になるね
鴨川つばめの扉絵は最高にいいね、今もTシャツが流通してるし

760 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:37:27.64 ID:o5racFFE0.net
>>689
解る
鳥山はもちろん寺沢も桂も空間そのものをコマに閉じ込めるのが上手い
物体(人物を含む)のデッサンができる程度では漫画家としてほんの入り口
空間全体のデッサンができてやっと初心者なんだろうな

761 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:46:08.27 ID:5oaTLUjn0.net
>>715
一色まことが女て初めて知った

762 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:49:15.45 ID:oC2q4iDU0.net
>>755
>ちばあきお
 TVアニメになるほど人気作だったけど
 またTVアニメ化すると嬉しい、原作の絵そのままで

>高野文子
 たぶん何度もアニメ化の企画があったと思うけど
 たぶん高野が断っているんだろうな
 アニメになったのはたぶんCMだけだもんね
 元ジブリの安藤雅司に作画して欲しい

763 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:54:52.52 ID:XhPL4aoX0.net
>>727
よく知らん俺がこれだけ見ても田亀源五郎と見分けがつかないから内容ってだいぢなんだろうな

君の書き込みが物語っているが

764 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:56:21.68 ID:Ecta4VZQ0.net
漫画の絵とか、描いてる本人が意図してることが受け手に伝わればそれで十分
書き込みとかデッサンとか付加価値程度
付加価値がメインの価値になった時点でその漫画は漫画としては駄作

765 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:57:42.59 ID:BQ/+PaU20.net
五十嵐大介は?

766 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:10:54.99 ID:oC2q4iDU0.net
>>763
>よく知らん俺が
 ↑主語が不明

>>765
>五十嵐大介は?
 ↑述語が不明

素人の漫画作品は・・いつ・どこで・誰が
何を・どのようにした? なぜ? が分からないことが多い

漫画編集者たちは、面白いかどうか以前の
「いつ・どこでさえ分からない駄作漫画」を持込みされて・・うんざり
でもデビューを夢見る彼らには、何ヶ月もかけて描いた自信作なんだよね

5ちゃんねるで、伝わり難いレス・誤解されやすいレスしか
書けないような人が描いた漫画って・・・フフフ 漫画編集者は大変だ

767 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:16:08.11 ID:oC2q4iDU0.net
>>763
>よく知らん俺が
 ↑主語が不明

あ・・主語じゃなく目的語かw 何をよく知らないのかな?

>>1 の5作品で、絵が上手い漫画は大友克洋「AKIRA」

768 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:30:27.52 ID:fDk1SoRD0.net
ベルセルクは書き込みすぎて連載の足枷になっていると思う

769 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:31:07.53 ID:FitlA/zp0.net
漫画史において作画面で重要な作家10人選べっつったら
手塚治虫、水木しげる、水野英子、宮谷一彦、大友克洋、鳥山明、江口寿史、萩原一至、漫☆画太郎

770 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:34:07.12 ID:4Mt0feRJ0.net
>>698
むしろこのSunnyは現実的な漫画に戻ってきてるよ
本人が養護施設に預けられてた経験があるからめっちゃリアル

771 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:38:45.59 ID:kQjB9YAE0.net
>>766
お前の読解力が低すぎるだけだと思う

772 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:42:49.63 ID:DRcfOPhn0.net
>>704
しげの先生の描く画とストーリーは若者を惹き付ける何かがあるのかね
バリバリ伝説と頭文字Dはどちらも伝説級の漫画になったし
この2作に影響を受けた若者がバイクや車に乗り出していったいどれだけの人の命が散って行ったことか

773 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:46:27.73 ID:jeLxP1wV0.net
坂本眞一は絵よりも「水がない時に喉が乾いたら犬歯を舐めるとツバが出てしのげる」というトリビアが思い出深い

774 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:47:05.69 ID:TEOEPPg80.net
冨樫の絵が好き。手抜きじゃない方

775 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:47:39.00 ID:ESer3kFC0.net
漫画家の似顔絵の動画すき
https://www.youtube.com/watch?v=zUARw-QjLdw&t=55s

776 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:52:52.30 ID:i9f75sUW0.net
1に上がっているのはたしかに相当上手いと思う。ただ、描き込みすぎてわかりにくい時もある

鳥山明とかの作中の情報が分かりやすく、構図とか表現が凄いのが漫画として最高部類に上手いと思う

777 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:54:55.95 ID:79ltpbToO.net
井上は二流美大生って感じ

778 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:56:01.03 ID:VmtIHsa/0.net
>>770
そうなんか
知らなかったな
だからあの鉄コン筋クリートなのか
sunny買ったけどまだ読んでなかったな
今日読もう

779 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:56:11.48 ID:oC2q4iDU0.net
>>766 つづき

もしも誰かが漫画家デビューして
さらに大ヒット作品を描くためには
編集者が指摘することを(とりあえず一度は)素直に聞くことが要求される

編集者の指摘に納得いかなければ、きちんと誠実に反論すれば良い
もしきちんと反論できないなら、編集者の方が正しいことになる

771 が根拠なく反論してきたようだが、私は 771 を無視するしかない
さて・・・漫画読者には(金さえ出せば)誰でもなれる
が、漫画家デビューさえできない人がいる・・・自業自得だ

780 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:58:06.80 ID:GUfmKrr6O.net
徳弘正也先生
つの丸先生
福本伸行先生

781 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:58:55.22 ID:FitlA/zp0.net
さいとうたかを
10人

782 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:01:15.06 ID:R5i5afz/0.net
五十嵐大介

783 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:04:15.34 ID:55ueIHKB0.net
絵がエロ過ぎる漫画家を教えて下さい!

784 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:07:42.16 ID:oC2q4iDU0.net
>>1
宮本武蔵の話を、井上は美男美女たちの物語として描いた
もし大友克洋が描いたなら、美男美女じゃないだろう
村田なら可愛く描くかもしれない
桂なら、井上とは異なるが、やっぱり(エロ入れて)美男美女だろう
三浦なら? 武蔵をブサイクな男性として描くかもしれないね

785 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:07:54.30 ID:fDk1SoRD0.net
>>783
板垣恵介

786 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:11:18.46 ID:oC2q4iDU0.net
>>783
長谷川町子、さくらももこがオススメ
あるいは植田まさしかな、ビンビンくるぜ!

787 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:17:08.06 ID:v6OYxTL/O.net
久しぶりにマンガでも読んでみるか
お勧めあります?

788 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:21:14.96 ID:y6fRPwJL0.net
あさりよしとお
松森正

789 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:22:00.26 ID:jO8Yrha/0.net
なんでや
鳥山明やろがい
どんだけ影響与えてると思っとんねん

790 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:30:20.29 ID:DRcfOPhn0.net
芸術的だと感じる画って線の抑揚で決まりそうな気がする
上手いと印象に残るような先生には独特な線の抑揚があり無意識に見入ってしまっているのか
だから芸術的な画と言われる先生方はGペン使いの神なのかね
丸ペンを多用する先生だったりパソコンで描く先生は凄く綺麗で上手いけど印象に残らないってイメージ

791 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:30:34.35 ID:2+xizl0O0.net
>>789
鳥山って独特すぎてフォロワーっていないような気がするけど。
大友はいっぱいいるけど。

792 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:46:56.38 ID:ibIyeeJB0.net
ワンパンマン、ZETMANの二つあげるのは
アメコミヒーロー物でジャンル被りしてる点でどうなのって

793 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:49:49.27 ID:CtGV4bM90.net
鳥山明は映像みたいなカメラアングルとスピード感がすごい

794 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:51:12.11 ID:+NUpfHKP0.net
土田世紀の絵が好きだった

795 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:00:40.70 ID:Zb2FCejf0.net
Boichiってひとはうまいと思うな

796 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:04:35.99 ID:TehS6gfd0.net
>>1
ワンパンマンの村田は、アイシールド21時代から才能が光ってた

797 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:08:55.75 ID:TehS6gfd0.net
>>48
劇画タッチだから、評価が分かれる

劇画タッチの四天王
・池上遼一
・原哲夫(北斗の拳)
・北条司(シティーハンター)
・森田まさのり(ろくでなしブルース)

798 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:17:31.32 ID:fUw83Yx10.net
漫画は1つの絵の集合を描くんじゃない
流れなどでいろんな技術が出てくる
あえて背景を描かない、あえてコマを小さくすることで
漫画としての流れや臨場感が出たりする

799 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:20:45.55 ID:woOwCvHs0.net
>>553
何がおかしいか分からん

800 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:25:05.97 ID:CdiRCrCC0.net
こども向けの絵本まで出してるこの人がトップクラスに上手いだろ

https://i.imgur.com/IUTiYYH.jpg

801 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:29:04.27 ID:DRcfOPhn0.net
>>800
おばあさんなんでこんなにほのぼの顔してるんや
俺の知ってるおばあさんとちゃう!

802 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:30:31.94 ID:9sEhkdLp0.net
押見修造の女性キャラはなんかエロい

803 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:31:00.23 ID:dt3KWa6t0.net
小田原ドラゴンの絵は芸術の域

804 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:31:43.10 ID:woOwCvHs0.net
見てると全然知らない名前ばかり
検索すると好みドンピシャな絵もあって面白いな
アナログで芸術品の域ってのもっと見たいわ

805 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:31:58.04 ID:XhPL4aoX0.net
>>767
大友克洋をよく知らないんだよ
わかれよ

ちなみにだいじをだいぢと書いたのは痔とかけている(ヒサヤ大黒堂的に)のだが大友をホモと言うつもりはないけど時に信者に異様な結束を感じるので軽く皮肉っている

806 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:33:28.79 ID:woOwCvHs0.net
緻密な描き込みしても見やすい絵とゴチャゴチャして訳分からん絵があるけど
何が違うんだろ

807 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:38:13.88 ID:ZDb9HQni0.net
>>698
竹光侍なんか話の面白さも含めて圧倒的でしょ

808 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:38:15.91 ID:t8Q1d2Ke0.net
>>553
すねから下は視点の違うのをくっつけた感じか
でも漫画としてはこれで正解
描きやすい、足が長く見えてかっこいい、宙に浮いたような不安定感を出し
モノローグと合わせて思想をにじませる
イノタケの絵はコスパが凄く良い

809 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:44:38.45 ID:qz2Tod650.net
>>769
石森や藤子がなくて、萩原?
萩原の功績ってオレンジロードを書き上げたくらいしかないぞ

810 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:51:09.61 ID:Zdtrg9Kg0.net
いくら上手くても、キャラが見分けつかないのは論外かなぁ

811 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:51:57.21 ID:DRcfOPhn0.net
愛しのバットマンとか描いてる先生の絵は好みだなぁ。読んだ事はないけど

812 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:57:27.18 ID:9sEhkdLp0.net
>>809
wikiに
『きまぐれオレンジ☆ロード』の最終回に参加する事なく、まつもと泉のスタジオを退所した。
って書いてるけど

813 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:59:08.70 ID:Val/2Kl50.net
>>804
やっぱり矢口高雄
40年前以上のアナログでこれ


https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/3/7/37b7efd7.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/1/01f6c98d.jpg

814 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:04:54.40 ID:5ZK6Dj200.net
>>715
その中に動きのある作家いる?
荒川はガンガン出身なだけあってまだ動いてるかな

>>797
劇画村塾の系譜
(水木しげる)→池上遼一→原哲夫→森田まさのり→(岸大武郎)

北条司→井上雄彦→原泰久

師弟関係があるとやっぱここでも名前が上がりやすい

815 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:06:34.02 ID:kPqpJsGE0.net
>>243
俺も断捨離したけど、これは全巻置いてる

816 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:06:53.41 ID:5ZK6Dj200.net
>>769
車田正美はその中の半分くらいより重要じゃないか

817 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:07:56.04 ID:akbxE95g0.net
>>813
釣りキチ三平はもう48年前なんだもんなあ
なんか今の大学の漫画学部とかほんといらんやろ
この人も銀行員だったし

818 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:09:36.98 ID:akbxE95g0.net
>>815
無限の住人の人は絵もうまいけど話も面白い
ベアゲルターやブラッドハーレーの馬車もすごく面白い

819 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:10:20.38 ID:eyihGJ9Z0.net
イグナクロス零号駅かね。
紙媒体は紙質にも拘っていたな。

820 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:15:59.56 ID:GwENQ6iK0.net
エロマンガでも上手い、綺麗な絵と抜ける絵ってのは全然違うんだよな
まあ下手くそ絵は論外だが上手いけどクセがある絵みたいなののほうが抜ける
これは性癖だから人によって感性がめちゃくちゃ違うけど

821 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:18:17.24 ID:SsFCPRgu0.net
フランス書院の塔山森にはお世話になったな

822 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:22:35.40 ID:akbxE95g0.net
>>821
山本直樹だよね

823 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:28:17.65 ID:FfeJfyUf0.net
井上雄彦はイケメン書かせたら日本一
源氏物語描いてほしいけど女はへたくそだからなあ

824 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:31:15.49 ID:Val/2Kl50.net
>>715
ジャンプの作家は女性多いな
ハイキュー‼もそうだし
https://jumpmatome2ch.net/archives/901.html

825 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:33:29.65 ID:4n5ulQuOO.net
柴田昌弘メカもエロも良かった

826 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:33:53.21 ID:5ZK6Dj200.net
森山塔(山本直樹)がライブハウスで俺の元カノとセッションしてたわ。ウクレレ(ギター?)弾いてた

827 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:34:49.35 ID:NMVs7yG+0.net
修羅の門書いてる人は背景ほとんど書いてないのにずっと売れてるな

828 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:38:00.44 ID:D/HYXbqj0.net
>>18
人もすごく上手いよ
筋肉ってこんな風に描けばいいのか!て参考になった
プロの漫画家がAKIRAの漫画をコピーして人物ポーズ集を作っていたとかなんとかさるまんに書いてあった
ただ可愛い女の子と薔薇は描けない

829 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:41:13.19 ID:7ZiyC25L0.net
北北西と曇と往けの入江亜季は上手いと思った。

風景や飯、アングルとか壮大だわ。

830 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:49:23.16 ID:/kfjf+wX0.net
ブルーピリオドの人は東京学藝大学出てる割には、体の書き方が美大生デッサンが出まくりで、漫画としては下手だなと思う。

831 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:15:12.51 ID:w2sQfiq10.net
丸尾末広先生

832 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:30:21.36 ID:Vk7CUP0O0.net
おおやちき

833 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:31:12.74 ID:CKC1HDyO0.net
>>704
むっちゃ下手だと思うけど大御所なんてそんなもんでオッケーなんだろう
絵がどうこうより漫画のエモさで成功した作家だろうし

834 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:32:30.55 ID:MRxxXoew0.net
>>14
クロカンの絵は好きだったのにな
だんだん下手になる変な漫画家

835 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:41:19.08 ID:GwENQ6iK0.net
下手になっていったと言えばキャプ翼だろ
小学生編のころは上手いとは言えないが当時よくあった少年漫画風タッチで特に違和感も無かったが
今の大人になったキャプ翼とか線が細すぎて消えそうなぐらいだろ
しかも異常な人体のデッサンといいよくあそこまで下手くそになったなと思う

836 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:42:21.04 ID:PoWdiM8+0.net
>>570
同意

837 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:48:21.77 ID:GpcuLzf60.net
>>820
上手いと綺麗は別だよ

838 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:49:50.29 ID:KQSM9IkJ0.net
>>1
いぬやしき

839 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:52:25.81 ID:ZQMIyofX0.net
>>766
めちゃくちゃ気持ち悪い

840 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:53:30.08 ID:URBTSr5U0.net
漫勉に出てた坂本眞一は凄かったな

841 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 11:55:20.24 ID:woOwCvHs0.net
>>813
この人の躍動感すごいよね

842 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:01:20.67 ID:D/HYXbqj0.net
大友克洋て確か一回見たものは全部再現して描ける人じゃなかった?
たしかアシスタント(今敏?)に戦車の横向きの写真渡して
「これ後ろから描いて」って言ったとか

843 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:02:26.46 ID:DRwMDoy+0.net
上手いって言われてる人達は構図選びも凄いんだよな

844 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:03:26.45 ID:GZAQcJTB0.net
棒立ち剣術とか物理法則を無視した鎖鎌の分銅とか
特に動きの絵が酷かった印象しかないバガボンド

845 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:05:38.01 ID:RCwQmtta0.net
>>799
岩に斜めに立ってる人物が俯瞰気味の構図なのに画面構成は煽り気味だから地面に変面に立ってる様に映るから違和感が出てる
心象的な絵ならOKだろうけど、アシスタントとのミスアンダースタンディングが原因なのかもね

846 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:06:36.23 ID:RCwQmtta0.net
>>845
×→変面

847 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:09:08.91 ID:KqG+U/MS0.net
山上たつひこ
シリアス描くとすごい迫力
てか、ギャグやデフォルメ上手い人は大体基本デッサン力パねえ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:11:33.06 ID:mNWzjNzm0.net
>>845
この絵だけなら上り坂状態の岩に立ってるように見えるがそういう構図ではないってこと?
前シーンなりないとわからんね

849 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:11:36.05 ID:D2cOzy430.net
>>794
原画展で何百枚と展示してあったが。むっちゃ黒い原稿だったな。
全部力入っていて魂こもってる感じ。もちろん上手いと思った。

黒くて魂こもってて凄いと思ったのは、あと平野耕太。
逆に線が美しくてまとまってて完成度が凄かったのが、あずまきよひこ。

上手いらしいが、個人的にピンと来なかったのが江口寿。

もちろん、自分が見られたごく少数だけからです。

850 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:19:12.35 ID:Zdtrg9Kg0.net
>>849
江口は、絵も巧いと思うけど、それより、被写体の構図がうまいんよ
よくそこ切り取ったなぁってポーズや仕草をチョイスするのが巧い

851 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:21:27.25 ID:fWS1K7I50.net
>>769
水野英子とか1000人にも入らん
どうしても少女漫画入れたければ高橋真琴にしろ

852 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:24:23.64 ID:Zb2FCejf0.net
>>839
フフフのところで寒気がしたわw

853 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:26:33.67 ID:JzWPT5LC0.net
>>848
この絵は画面として通常1つであるべき目線(地平線)が2つになってしまってる
で、斜めに岩に立ってるせいで人物中心の構図として正解の平面の地面に居る様にも見えちゃうから違和感をより感じてしまう

854 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:26:49.50 ID:VUu20TrP0.net
松本零士のベタと線は物凄く繊細で美しいらしい

855 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:59:45.75 ID:nubEZv6B0.net
>>826
山本直樹のDJで踊った事あるけど、選曲すごく良かったんだよね
ジャンルレスでセンス良かった

856 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:01:27.77 ID:G9kEABjy0.net
嘘喰いの人は?

857 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:09:10.32 ID:SnB7u0qJ0.net
>>807
芸術的な名作
全コマポスターにして部屋の壁に貼りたいぐらい

858 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:12:37.05 ID:xc15Or/K0.net
>>1
上手いと言えばBASTARD!!じゃないの?


あと原哲夫かろくでなしの人

859 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:17:06.75 ID:5ZK6Dj200.net
>>704
バリバリ伝説の頃の方が絵はうまいと思う。。
イニDでこんなに下手だったけ?とおもってバリバリ見返したら普通にうまかった

860 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:18:55.93 ID:5ZK6Dj200.net
>>855
マジかあ。それは羨ましい
「はっぱ64」っていう漫画が好きで何度も読み返したわ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:20:09.10 ID:5ZK6Dj200.net
>>853
セザンヌ。。

862 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:24:33.95 ID:+ty8TYsM0.net
井上雄彦って斜線で誤魔化しているイメージ

863 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:33:56.58 ID:Ug1t2f1S0.net
井上にそんなに基礎が無いのは明らかじゃね?
スラムダンク初期とか観てみなよ
漫画家なんてそれで売れてりゃ良いとは思うけど、早くに売れたから基礎だなんだやってる時間は無かったろう

そのまま味として昇華されるならそれも良いし、ゆでみたいに歳いってから鍛え直してもいい

ただ上手いか下手かと言われたら、まぁ手放しで上手いとは言い難い

864 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:43:04.43 ID:JzWPT5LC0.net
>>863
元々が特別マンガオタクじゃないからだろうね
絵も作品性もマニアより普通の人に対して訴求力と親和性が高い

865 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:44:37.54 ID:5EzRR2Nc0.net
宮西計三

866 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:45:02.72 ID:X7NANd8l0.net
蛭子さんは?

867 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:48:00.13 ID:PAr5lPUn0.net
逆に一番下手なのはデビューした時の小林よしのりw
衝撃的な絵の下手さ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:11:56.16 ID:oU1xCADW0.net
伊藤潤二

869 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:12:42.18 ID:TXbc7puj0.net
永井豪「デビルマン,魔王ダンテ,バイオレンスジャック」
士郎正宗「攻殻機動隊,アップルシード,ドミニオン」
木城ゆきと「銃夢シリーズ,灰者」
都留泰作「ナチュン,ムシヌユン,竜女戦記」
KENT「カラーレス」

870 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:21:01.09 ID:8qdNsby3O.net
>>868
この人はデビュー時から上手かったな

871 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:31:49.86 ID:G1imLgba0.net
ジョジョも上手い

872 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:33:03.53 ID:ehULO6Y60.net
>>850
デザイナーとしてのセンスがものすごくあると思う
なんとかなるでしょ!の装丁もすごくよかった

873 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:34:50.97 ID:ehULO6Y60.net
>>813
絵がうまいのはもちろんだがキャラにも愛嬌があるし躍動感もあるし
何より構図がすごくいい

874 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:42:03.57 ID:6Ja00YlL0.net
マイナーかもしれんが「そば屋幻庵」描いてる人、相当うまい

875 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:45:41.14 ID:9sEhkdLp0.net
富沢順の評価お願いします

876 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:49:25.66 ID:zshKgCHz0.net
漫画はコピーしても良いけど自分の絵柄に落とさないと上手いとは言われない
だから井上武彦は上手いとは言われない

877 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 14:55:09.49 ID:66UTiV7u0.net
>>876
人物の顔、体格、年齢の描き分けの差別化のバリエーションからしても他の作家と比較して悪くないと思うけどな
物語として冷める要素が少ない

878 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:00:34.79 ID:A0t7R/3s0.net
>>873
つか人間と他の生物の違いを描けるうえに
話も現実味がありながら上手い

釣り漫画以外でも最高レベルw

879 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:02:06.91 ID:A0t7R/3s0.net
>>854
弟子の新谷かおるにも継承されてる

880 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:03:37.86 ID:afb+EEG90.net
漫画的ではなく写実的()なのがトレンドだね

881 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:05:41.43 ID:c1jHewj+0.net
大暮は漫画は下手だけど絵は上手いと思う

882 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:13:58.10 ID:A0t7R/3s0.net
>>880
asso w

883 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:14:46.63 ID:6Ja00YlL0.net
>>813
矢口高雄はアシスタントたちをロケハンに連れて行っていたと聞いた

884 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:15:33.88 ID:X77ewpnH0.net
アメコミの方がアートに振りきってる気がす

885 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:17:01.11 ID:nwunYQLZ0.net
>>813
構図も好き

886 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:18:18.33 ID:VXSiVC4l0.net
エロ漫画だと描写が上手いか下手かは頭で考えなくても出来るだろ
興奮するか否かで計ればいいわけで

そういう感覚で計るのは大事

887 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:35:51.02 ID:FoB6H+VK0.net
>>72
富樫は絵というより魅せ方が凄く上手い

888 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:38:30.00 ID:A0t7R/3s0.net
>>877
元々寒いからw
これ以上冷めようが無いw

889 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:42:54.36 ID:9C9b5xpp0.net
絵が下手なのよりは上手いに越したことはないんだろうが
それを売にするのでなければ重要な要素ではなくなったな

890 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:45:11.89 ID:A0t7R/3s0.net
>魅せ方が凄く上手い

でたw
センス莫迦w

891 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:54:41.15 ID:VzHQr3M+0.net
>>315
悪魔と取引きしたんじゃないの

892 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:55:19.47 ID:eBFNCmf70.net
長谷川町子と花輪和一の名が何故上がらない?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:58:07.83 ID:dK7iCnZ80.net
>>579
ゲームのデザインもあわせたら個人でディズニーに対抗できそう

894 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:58:14.47 ID:Zw0Wkv3/0.net
>>892
誰それw

895 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 15:58:15.41 ID:CdsUatfC0.net
スクリーントーン使いなら麻宮騎亜と萩原一至
モノトーン描写だとデビュー時は小学生に馬鹿にされたが田島昭宇がいいと思う

896 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:05:05.30 ID:OODMWGVn0.net
>>891
なるほど。
『俺と悪魔のブルーズ』の「俺」って作者だったんかw

897 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:05:57.74 ID:c1jHewj+0.net
>>895
麻宮は人物の顔が気持ち悪すぎて無理

898 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:10:47.88 ID:VzHQr3M+0.net
>>567
本人が今も住んでるから難しいんじゃないの

899 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:13:07.49 ID:Zw0Wkv3/0.net
鳥山はパチンコも拒否してるからポリシーがあるのかもね。
もう使い切れないほどお金持ってるだろうし。

900 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:17:56.87 ID:OODMWGVn0.net
>>892
花輪和一が出てくるならバロン吉元もあげとくw

901 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:19:22.02 ID:PAr5lPUn0.net
>>813
今の漫画家なら絵の上手い人はいるけど、
世代的に漫画の黎明期のトキワ荘世代でこの上手さ
しかも流行り廃りに流されない絵柄

902 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:26:15.66 ID:n+6fanDf0.net
>>827
背景が必要なとき以外は省略するのが上手いから
絵が上手い人はいらない線を描かないのに近いかもしれない
川原は絵は上手くないが、構成が上手い

木崎ひろすけって漫画家は全体的に上手かった

903 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:30:24.61 ID:cku9pfRg0.net
>>895
モノクロのスタイリッシュな作風は上條淳士もおるな

904 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:34:24.04 ID:rj850iUI0.net
>>899
鳥山がパラダイス文書の脱税の事記者に突撃された時、パチンコ屋から出て来た時だが?w

後声優にパチンコが趣味だと聞いたと暴露されてたぞ?

905 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:34:47.19 ID:OODMWGVn0.net
木崎ひろすけは亡くなるのが早すぎだとおもうな…(´;ω;`)

そういやトニーたけざきの真面目に不真面目な感じが
好きだな。

906 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:36:17.34 ID:5ZK6Dj200.net
>>827
>>902
昔は背景は「死に絵」と言われてたんだよね

907 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:37:07.42 ID:/NHyX6wY0.net
>>2
ドーンドーンバァーンバァーンの
漫画だしなぁ

908 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:38:13.25 ID:Zw0Wkv3/0.net
>>904
えぇ…(困惑)

909 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:42:04.28 ID:2acPOUYF0.net
内山亜紀

910 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:45:43.07 ID:hICTX+6O0.net
動物モノなら銀牙〜流れ星銀の犬、熊達が上手いと思う

911 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:47:34.94 ID:QOP0tr+Q0.net
その5選と言うか5人なら、桂正和だけ別格だな

912 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:49:04.35 ID:Zdtrg9Kg0.net
>>898
というか、仮に本人が西尾張の田園地帯のどこぞにペンギン村を造りたいと思ったとしても、集英社が難色示しそう
もっと集客の見込める首都圏に〜とか

913 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:51:19.85 ID:A0t7R/3s0.net
>>908
wwwww
とりやま信者憤死続出w

914 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:52:21.05 ID:NWweVen20.net
>>1
やっぱAKIRAはすごいな
これを超える漫画がない

915 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:53:10.51 ID:NWweVen20.net
>>904
やるのとさせるのは別なんじゃね?

916 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:53:19.76 ID:A0t7R/3s0.net
ですよね!>>907 >>2 w
https://www.youtube.com/watch?v=YLuVfVaR4Js

917 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:53:38.12 ID:tBtJ/Lmx0.net
今市子カラーはホンマ美しい

918 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 16:54:00.56 ID:A0t7R/3s0.net
>>915
図星突かれて論点そらしw
bakauyoあるあるw

919 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:00:31.89 ID:O8HczrNY0.net
>>917
わかる

920 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:01:53.20 ID:scOUsoFH0.net
>>914 大友風があふれて弊害もあったね、大友は別格で良いが真似しても上手くいかないみたいなね
実写系に大いに接近させたというのが大友の存在だっただろう

921 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:02:25.25 ID:NWweVen20.net
>>918
はあ?IDくらい見ろ低脳

922 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:03:09.36 ID:NWweVen20.net
>>920
おう、わかってくれるか友よ

923 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:05:45.16 ID:Qw8A6d5/0.net
>>73
精密な描き込みもさることながら
ほとんど一筆描きの水墨画でも躍動感あふれるリアリティを表現しているから
この衝撃は未だに忘れられない

924 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:08:02.78 ID:scOUsoFH0.net
>>904 パチンコがどうやらは比較的どうでもいいのだが、あのいわゆる脱税みたいなのを一体誰が教えたのか?
こっちの方が問題だな、鳥山が自分で思いつくとは思えないもの
税理士か会計士の優秀なのが高額報酬と引き換えに、税逃れサービスを提供したんだろうね、
いわゆる実行犯だ、しかしそっちの名前は出ないという・・・・・

925 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:14:08.82 ID:9sEhkdLp0.net
いくら租税回避しようがお前らよりは納税してるだろw

926 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:22:32.15 ID:scOUsoFH0.net
下手なのに上手いの方がやっぱり凄いんじゃないのか?
下手というと怒られるけど、諸星大二郎とか
最近だと五十嵐大介がイイ味出している、テーマも本質的に過激
でも普通に描かせてもともと異常に上手い画力をもっているので、いわゆる雑に省略して見せて下手に敢えて見せてるみたいな・・・
読んで頭がちょっとクラクラしそうな漫画作品とは、大概そのようにできている  

927 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:30:28.74 ID:6z2HSfUi0.net
>>2
仲間にしますか?

928 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:31:54.74 ID:OODMWGVn0.net
>>926
五十嵐大介は崩してデフォルメしたり
たぶんフリーハンドでさくさく描いたり
たぶんアナログ画材つかってるからわかり難いかもしれなけど
技術があってすごく上手い。多摩美の絵画卒だったとおもうけど。

さんざん指摘されてるけど、マンガとしての評価てのは
絵柄だけじゃなくて、面白さが肝要だとおもうよ。
単に>>1で絵のスレってだけかと。

929 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:34:36.77 ID:V2Yy8hW30.net
アフタヌーンで「圕の大魔術師」描いてる泉光は?

森薫系統の絵の上手さ

930 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:37:28.73 ID:A0t7R/3s0.net
>>926
いみふw
諸星大二郎が下手とかw

931 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:39:32.77 ID:A0t7R/3s0.net
>>921
w
めんへら鶏頭信者に言われたくねェーーーw

932 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:40:51.23 ID:ar0owwJZ0.net
ヴィンランド・サガとかゴールデンカムイとかは入らないのか

933 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:44:33.74 ID:Kf2BNUiY0.net
ワンパンマンは原作のあの画力でも面白いから凄い

934 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:46:28.92 ID:/o4ploDG0.net
最高峰は矢口高雄

935 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:46:49.61 ID:ePyHSSA50.net
>>896
平本は元は黒人だった説

936 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:51:17.64 ID:scOUsoFH0.net
>>930 初期は本当に上手くないよ、当人も部分的には認めている、デザイン最低みたいなことも言われてたねとか
80年代くらいに一度絵が締まってきて、普通の意味で上手いという印象になる
そしてその後に再度、上手いかどうかというよりも、諸星的に揺らぐようになって諸星的に絵のレベルが上がる

937 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:51:20.45 ID:2MEL/cPd0.net
>>3
自己満な絵だからな
ストーリーを見せる絵じゃないんだよ

938 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:55:36.17 ID:dK7iCnZ80.net
>>904
きちがいに勝手にパチンコ嫌いに認定されたり税理士か誰かに勧められたとおりにやっただけなのにいつまでも粘着されたり

有名人は大変だ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:56:30.88 ID:t70mGlX10.net
>>910
あれもデジタル作画になって迫力なくなったな

940 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 17:58:25.61 ID:scOUsoFH0.net
>>939 写真トレースが、更にデジタルで容易になってきたので、写実向きで競っても余り差が出なくなるとかもあるだろうね

941 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:10:58.24 ID:ZjU4Lo6V0.net
>>923
墨の濃淡も流れるような線も本当にきれいだね

942 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:13:21.31 ID:sw8Gw/9i0.net
銃夢でしょ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:15:34.36 ID:ZjU4Lo6V0.net
>>905
安彦良和なトニーも針井も認めてるのがすごい

944 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:16:04.48 ID:ZjU4Lo6V0.net
なじゃなくは
安彦良和はトニーも針井も認めてるのがすごい

945 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:20:29.10 ID:4gH/zgMt0.net
>>926
五十嵐大介はどうラフに書こうが下手には見えないわ
圧倒的に上手いとしか思えない

946 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:24:09.66 ID:lqb9hrEX0.net
出渕裕はルーンマスカー描けよ……

947 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:25:36.51 ID:7AvWF5LU0.net
余湖裕輝

948 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:27:49.26 ID:NWweVen20.net
>>931
考え抜いたレスがそれかアホだな
間違えましたすいませんって素直に言えや

949 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:30:21.90 ID:Ei3SPQUi0.net
>>1
喜国雅彦「三丁目防衛軍」

950 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:31:51.27 ID:cu8U0Ea40.net
>>105
赤塚不二夫も原画見たらめっちゃ上手かった

951 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:33:15.47 ID:scOUsoFH0.net
>>945 まあ下手とは言わないが、眼をわざと白丸にして、これでいいよねという以上にそれでこその効果を出しているのは「発明」だわ
ひとりで描いているそうで、それもあってか大胆な省略もね
そして人の表情を意味から遠ざける描写法を混在させるのも、かなり「発明」かな 

952 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:34:44.84 ID:cu8U0Ea40.net
もんでんあきこも上手いと思う

953 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:39:29.86 ID:Val/2Kl50.net
>>944
安彦は今年アカデミー賞特別賞をとってた
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_3340.html

954 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:41:13.47 ID:Zdtrg9Kg0.net
>>147
パンツの質感でなくてはて

955 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:42:04.92 ID:Zdtrg9Kg0.net
やけにIDかぶるな(´・ω・`)

956 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:49:19.84 ID:NWweVen20.net
>>952
この人の作品なんやったっけ?

957 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:50:17.36 ID:scOUsoFH0.net
一見「下手に見える」という言い方も、まずかったか 
いわゆる通常の漫画技法的には練度を上げてないような方向性であるのに絵の技法を深化させている・・・・みたいなね

958 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:52:40.66 ID:eGPfx6o00.net
アゴなゲンを初めて見た時は天才だと思った

959 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:55:41.80 ID:wybnGhKx0.net
べしゃり暮らしの人

960 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:55:43.88 ID:gufpEv5q0.net
諸星大二郎とか。

961 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 18:58:00.39 ID:UDLLrI8j0.net
全盛期の江川達也は凄かったな
あの頃の江川の画力は今の恋愛漫画の原点になっていると思う

962 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 19:49:14.13 ID:hzqPdHm90.net
>>954
パンツの質感ならコータローの蛭田達也

963 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:19:22.28 ID:K8L7qsiz0.net
>>828
大友克洋は何でも描ける、と、アニメーターの人が言っていたと思う…可愛い女の子も描こうと思ったら描ける。
実際少女漫画を描いてる…冗談作品だがwナウシカを描いてるのもどっかで見かけた。
もちろん、それ専門の人ではないので、独自の絵柄ではなく模倣だったり、うわっかわいい!とかはならんと思うけどw

>>900
バロンさん漫画家は引退?してるみたいだけど画業は現役で衰えしらずなんだよね。
生年非公表なんだけど満州生まれらしいから70は確実に越えてるはず。

>>930
絵としてみたら下手だよ。ただ漫画の絵としては上手い。
絵の上手い人が描けない絵(内容もだが)だから同業者からも手放しで絶賛されるところもある。

964 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:39:58.81 ID:oC2q4iDU0.net
もしYouTubeで顔を隠して・・・
1 料理下手な人が、料理について熱く語ったら?
2 格闘技の経験がない人が、格闘技について熱く語ったら?
3 パスポートを一度も取得したこと無い人が、海外旅行について熱く語ったら?

もしそいつらの事を、知人が暴露したら?
1 料理下手だよ
2 格闘技の経験なんて無いよ
3 海外旅行したことないよ

さて・・・(漫画家の)絵の上手さを熱く語ってる人が大勢いるけど
絵を描かない人に(本当の)絵の上手さは分からないんじゃないかな?

・一人っ子の男性
・女性がいない家庭で育った
・女性経験が全くない
・女性の友人がいない
・医学の知識がない

・・・もしそんな男性が、
・女性の日常
・妊娠の大変さ
・子育ての大変さと喜び
・・・について熱く語っていたらどう思う?

まあね、5ちゃんねる=チラシ裏の落書きだけどねw (←このレス含む)

965 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:43:20.43 ID:eApUxRzd0.net
>>962
金井たつおもパンツにはかなりこだわってた

966 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:46:47.58 ID:b6iTSb8z0.net
スレのタイトルが矛盾してる気がする。
絵がうますぎても芸術にはならんような。
大友は画力とイラストのセンスを両方持ち合わせていたね

967 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 20:49:04.12 ID:oC2q4iDU0.net
>>964 つづき
>(漫画家の)絵の上手さを熱く語ってる人が大勢いるけど
>絵を描かない人に(本当の)絵の上手さは分からないんじゃないかな?

読者として、漫画の絵の上手さを語ってる人は気にならないよ
だけどデッサンとか専門家ぶって語ってる人がいるよね
それがね、「あんた何者やんねん?」ってツッコミたくなるんだよね

>>1
大友克洋「AKIRA」に他の四人が敵うわけないよ、レベルが違うよ
井上・桂・村田・三浦は(漫画家としての画力が)世界的に認められているか?

968 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:01:25.01 ID:oC2q4iDU0.net
井上雄彦(54)
「スラムダンク」で写真トレースが暴露されたが
その事について公式に語ったことって
一度でも 一回でも 1秒でも 公式に語ったことってある?
25年くらいの間に、スラムダンクに関するインタビューや対談が何度もあったと思うけど

連載って、もう20年以上前だよね
『SLAM DUNK』1990年10月1日 - 1996年6月17日 全31巻

969 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:26:47.06 ID:AsG8QwYU0.net
>>964
食べ歩き専門の自称グルメの人が自分の口に合うかどうかの味の良し悪しだけじゃなくて、調理人のテクニックに聞き齧りで蘊蓄述べ出し始めたらおかしな感じになるんだ思う

970 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:29:26.21 ID:1ZRHhRg40.net
どうでもいいけどバガボンドを完結させて欲しいわ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:31:10.19 ID:Ecta4VZQ0.net
>>970
普通に吉川さんのを読んどけ
100億倍面白い

972 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:40:25.79 ID:oC2q4iDU0.net
>>969
>食べ歩き専門の自称グルメの人が
>自分の口に合うかどうかの味の良し悪しだけじゃなくて、
>調理人のテクニックに聞き齧りで蘊蓄述べ出し始めたら
>おかしな感じになるんだ思う

そうかもしれないね
だけどその場合、作者のプロフィールが前提にあるだろ?
食べ歩き専門の自称グルメの人という前提が・・・
全てのことは前提で全く変わるだろ?

目の前にある「ほっかほかの温かい糞尿」が・・・
A 有名な美少女アイドルから、たった19秒前に排便されたか?
B 都内中学校の英語教諭(Sさん、38歳男性)から排便されたか?

Aと知らされた後で、
「メンゴメンゴ」と実はBでしたってなったら・・・天国から地獄に変わるだろ?
意味わかんないって? 俺だってわかんねえよw

973 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:40:44.14 ID:BUwdnS8b0.net
KBTIT先生

974 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:42:54.16 ID:gu4wkOqw0.net
うわぁまた来たw

975 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:44:26.13 ID:oC2q4iDU0.net
>>974
よっ 元気してた? 元気そうで何よりw

976 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 21:56:19.80 ID:OEvWJ4cN0.net
喜国雅彦の大友克洋キャラを模した麻雀漫画面白い。だてに多摩美を出ていない
人物のうまさ、臨場感なら平田弘史が一番かな

977 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:16:51.79 ID:MyRThCbZ0.net
>>964
めちゃくちゃ気持ち悪い

978 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:19:54.27 ID:q1FVFWdc0.net
漫画の魅力って絵の上手さだけじゃないからなー
絵が上手いだけの人って沢山いるしなー

979 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:30:04.90 ID:f4ccuxQ60.net
>>783
艶々

980 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:35:33.02 ID:oC2q4iDU0.net
>>977 >めちゃくちゃ気持ち悪い
 ↑褒めるなよ 照れるじゃないか

>>978 >絵が上手いだけの人って
 ↑大暮維人(49)ってすごく絵が上手い
  きちんと読んだことないから面白いか全然しらないけど

>>976 >喜国雅彦
 ↑「三丁目防衛軍」が最高!

981 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:40:12.69 ID:rxPPWIUM0.net
海外版で絵が左右逆転してもAKIRAの絵は全く歪みがなく違和感が全く無いという話を聞いたことがある

982 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:51:10.20 ID:nhPv4FKM0.net
まあ通にしかわからんというのを通り越して通以外わからんというのもいるだろうから頑張ってわかるように批評してくれ
音楽の世界ではミュージシャンズミュージシャンというらしいぞ

いましろたかしの単行本で江口寿司が書いてた

983 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:53:47.74 ID:f4ccuxQ60.net
>>783
木静謙二

984 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:55:28.29 ID:MyRThCbZ0.net
>>980
普通に気持ち悪いから

985 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:58:30.78 ID:nhPv4FKM0.net
木多康昭は取り込みで絵を描いてると聞いたけどああいうのもなかなか気持ち悪くて妙な味がある

逆にフリーハンドでは難しそう

986 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 22:59:37.18 ID:oC2q4iDU0.net
>>981
>違和感が全く無い

その確認のため、英語版を読んだ事がある
オールカラーでケースに入ってる
ちょっとだけ違和感あったけどね
(銃を持つ手など)右利きの人が左利きになるんだよね
服も男女の合わせが逆になるし
やっぱりね、特にバランスが崩れるのは・・・真正面の人の顔

看板の文字は全て直してるはずで、けっこう大変かもね
英語版の発売当時、PCは
オールカラー国際版AKIRA 第1集 1988年10月7日発行(ウィキペディア)

>1987年には20MBのハードディスクを内蔵し一個の拡張スロットPDSを
>装備したMacintosh SEが発売された。また同時にディスプレー分離型で
>6つの拡張スロット NuBusを装備したMacintosh IIが発売され、
>デザイン用途やサーバーなどの大規模なアプリケーションに使われるようになった。
>
>現在ではディスプレー一体型のiMac、ディスプレー分離型の
>Mac miniとMac Pro、ノートブック形態のMacBookに進化している。ウィキペディア

987 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:04:49.84 ID:oC2q4iDU0.net
>>984 ID:MyRThCbZ0
>普通に気持ち悪いから
 ↑ よせって 人が見てるだろ おまえとのお楽しみは後でなw

井上雄彦は日本中で展覧会をしているんだっけ?
もしそうなら、井上は「自分が描く絵がすごく上手い」と思ってるんだろうね
別にいいんじゃない? 漫画のほとんどのページの絵はすごく下手なわけじゃないし

988 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:05:19.57 ID:woOwCvHs0.net
>>684
経歴とか要らん

989 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:11:08.64 ID:MgfzL5Y+0.net
わ、ワンパンマン…?
バガボンドベルセルクゼットマンと理想的な流れだったのに…

990 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:15:53.65 ID:oC2q4iDU0.net
>>988 経歴とか要らん ID:woOwCvHs0
 ↑ おまえのそのレスは、おまえ以外の人にとって必要なのか?
   少なくともおまえの存在は、俺にとって必要ないよ
   だっておまえ漫画のこと全然知らないし
   このスレで情報提供してないし、俺にとって邪魔かな?

桂正和が描く女体は「エロくて凄い!」と思ったことがあったね
でも漫画や画集が欲しいと思った事が一度もないのは、好みが違うんだね

991 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:48:25.20 ID:YXKVcZms0.net
>>22
草迷宮・草空間は不朽の名作

992 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 23:55:53.49 ID:qnOv1MCg0.net
イノサンと化物語が無い。

993 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:01:44.05 ID:h6U2TIis0.net
小学生自分に寺沢武一に魅了された

994 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:09:27.33 ID:LyGsQ/qz0.net
誰とは言わないけど必要以上に凝りすぎて話がさっぱり進まないのはどうなんですかね?

995 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:22:46.94 ID:GR+MEqH10.net
おおきく振りかぶっての事か(すっとぼけ)

996 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:25:24.92 ID:BpiW7qaO0.net
>>994
イミフw

>>1
>数あるマンガ作品の中でも、屈指の画力を誇る5作品を紹介します。
そもそも問題提議も何もないスレだから仕方ないよね5ちゃんねるだしw

997 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:41:07.98 ID:+gxQrJHs0.net
着地点として、それが面白い漫画に成り得てるかどうかのみが重要で、
ストーリー漫画でもナニワ金融道みたいなのでも面白さは十二分に伝わるんだし

998 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:46:50.88 ID:GR+MEqH10.net
ナニワ金融道はあの絵じゃなくて、フュージョン系の絵柄、かわぐちかいじみたいな絵だったらあそこまで受けてないと思う

999 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 00:47:34.10 ID:BpiW7qaO0.net
「ナニワ金融道」の絵のオリジナリティは凄いよ
BSマンガ夜話みれば判るよ(1998年放送)
あの絵だから「ナニワ金融道」は面白い
もしキレイな絵だったら退屈な作品ですぐ打ち切りになったかも

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/04/14(水) 01:23:34.87 ID:+gxQrJHs0.net
昔漫画家目指してた時、ある漫画家さんのお手伝いに行って、その人が青木さんのアシスタント経験がある方で、先生のちょろっとした話とか聞いた

新しいアシスタントが来て、当然青木さんよりも絵が上手くって
でも青木さんは「ダメやなぁーその絵じゃ」とか言ってダメ出しして
もっとヘッタクソに描くように指導するそうな
で、何か自分で背景のビルとか描いて上手く描けたら「どや、上手いやろ!w」と見せびらかしてはしゃぐそうな
可愛い人だと思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★