2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】NHK大河「青天を衝け」第17話「涙の帰京」視聴率は14・2% [muffin★]

1 :muffin ★:2021/06/07(月) 14:05:57.99 ID:CAP_USER9.net
https://hochi.news/articles/20210607-OHT1T51030.html

俳優・吉沢亮主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(日曜・午後8時)第17話が6日放送され、世帯平均視聴率が14・2%だったことが7日分かった。

初回は20・0%を記録。前作「麒麟がくる」の初回19・1%を上回り、13年「八重の桜」の21・4%以来8作ぶりの20%台発進。第2話は16・9%。第3話は16・7%。第4話は15・5%。第5話は16・2%。第6話は15・5%。第7話は14・2%。第8話は15・3%。第9話は14・5%。第10話は13・9%。第11話は14・1%。第12話は13・4%。第13話は13・9%。第14話は15・5%。第15話は15・3%。第16話は14・6%と推移。今回は0・4ポイント減だった。

第17話は「篤太夫、涙の帰京」。円四郎(堤真一)の命が奪われたことを江戸で知り、衝撃を受ける篤太夫(吉沢)と成一郎(高良健吾)。その時、京では慶喜(草ナギ)が自ら指揮を執り、御所に迫る長州藩兵と戦っていた。そこに、西郷吉之助(博多華丸)が薩摩藩兵を率いて加勢する。

集めた兵を引き連れて京に向かう篤太夫たち。その道中、岡部の代官・利根(酒向芳)が現れる。さらに、水戸では、耕雲斎(津田寛治)と小四郎(藤原季節)が率いる天狗党(てんぐとう)が、慶喜を頼って京を目指していた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:07:15.42 ID:MFC5RcYv0.net
スクランブル化まだ?      06/07 14:07   

3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:07:19.29 ID:q9CvkltV0.net
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:15:11.27 ID:QVgN45su0.net
 




【NHK(日本放送協会)は刑法223条強要罪に該当している】


放送法64条に”目的”という日本語が使われてあるが、
この”目的”という日本語は、人間の意思が介在して
はじめて成立する言葉だ。テレビあるいはパソコンの
所有者自身がNHKの受信を目的としていないのであれば、
そのテレビあるいはパソコンをたとえ設置したとしても、
NHKに対して受信料を支払う必要は無いと、放送法には
書かれてある。

【 放 送 法 】
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備
を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない
受信設備を設置した者については、この限りでない。

したがって、NHKは刑法223条の強要罪に該当。


また日本政府が、どうしても日本国民とNHKとの契約が
強制であると主張するのであれば、日本国憲法29条3項
にしたがい、日本政府には、日本国民にたいし相応の補償金
を支払う義務が生じる。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のため
に用ひることができる。




  

5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:15:12.38 ID:fsLVIAxX0.net
当初、イケメン満載で高視聴率って言われてたのに、特にそんなこともないな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:15:33.34 ID:QVgN45su0.net
 




【NHK(日本放送協会)は刑法223条強要罪に該当している】


放送法64条に”目的”という日本語が使われてあるが、
この”目的”という日本語は、人間の意思が介在して
はじめて成立する言葉だ。テレビあるいはパソコンの
所有者自身がNHKの受信を目的としていないのであれば、
そのテレビあるいはパソコンをたとえ設置したとしても、
NHKに対して受信料を支払う必要は無いと、放送法には
書かれてある。

【 放 送 法 】
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備
を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない
受信設備を設置した者については、この限りでない。

したがって、NHKは刑法223条の強要罪に該当。


また日本政府が、どうしても日本国民とNHKとの契約が
強制であると主張するのであれば、日本国憲法29条3項
にしたがい、日本政府には、日本国民にたいし相応の補償金
を支払う義務が生じる。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のため
に用ひることができる。




   

7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:15:38.67 ID:VJAzz7EE0.net
平岡暗殺の原因は慶喜にある

慶喜の本心は開国のくせに、薩摩排除のために攘夷派の天皇を利用して横浜鎖港を主張
開国派でまとまってた参与会議をぶち壊し、久光がなろうとした『禁裏守衛総督』も横取りした
そこまでして攘夷派の天皇と一体であることをアピールしながら攘夷には動かず
『池田屋事件』では攘夷派志士たちが問答無用で虐殺された(京都での幕府勢力のトップは慶喜)
こんなおかしな状況になれば水戸の尊攘派は開国派の側近のせいだと平岡に矛先が向かう

ではどうすればよかったか?
慶喜が参与会議で開国に賛同して、一緒に攘夷派の孝明天皇を説得していたなら攘夷派は大義名分を失った
薩摩や勝海舟は公家を通じて天皇に開国の必要性を説いていた
慶喜はその状況をぶち壊して攘夷派に偽装転向したんだよ

もともと島津久光は倒幕などする気はなく、慶喜を立てることにも異存はなかった
慶喜の方が一方的に久光を嫌い、薩摩の陰謀を疑い過ぎた
当時天皇から一番信頼されてた久光への嫉妬もあったかもしれない

とにかくあの参与会議のぶち壊しは美化できるところなどない
あれは徳川独裁体制を守ったものであり、明らかに慶喜の失敗である

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:16:40.67 ID:QVgN45su0.net
 




【NHK(日本放送協会)は刑法223条強要罪に該当している】


放送法64条に”目的”という日本語が使われてあるが、
この”目的”という日本語は、人間の意思が介在して
はじめて成立する言葉だ。テレビあるいはパソコンの
所有者自身がNHKの受信を目的としていないのであれば、
そのテレビあるいはパソコンをたとえ設置したとしても、
NHKに対して受信料を支払う必要は無いと、放送法には
書かれてある。

【 放 送 法 】
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備
を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない
受信設備を設置した者については、この限りでない。

したがって、NHKは刑法223条の強要罪に該当。


また日本政府が、どうしても日本国民とNHKとの契約が
強制であると主張するのであれば、日本国憲法29条3項
にしたがい、日本政府には、日本国民にたいし相応の補償金
を支払う義務が生じる。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のため
に用ひることができる。




    

9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:21:01.85 ID:hu+jsRQ90.net
イダテンの記録には勝てないか

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:22:40.99 ID:QVgN45su0.net
 




【NHK(日本放送協会)は刑法223条強要罪に該当している】


放送法64条に”目的”という日本語が使われてあるが、
この”目的”という日本語は、人間の意思が介在して
はじめて成立する言葉だ。テレビあるいはパソコンの
所有者自身がNHKの受信を目的としていないのであれば、
そのテレビあるいはパソコンをたとえ設置したとしても、
NHKに対して受信料を支払う必要は無いと、放送法には
書かれてある。

【 放 送 法 】
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備
を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない
受信設備を設置した者については、この限りでない。

したがって、NHKは刑法223条の強要罪に該当。


また日本政府が、どうしても日本国民とNHKとの契約が
強制であると主張するのであれば、日本国憲法29条3項
にしたがい、日本政府には、日本国民にたいし相応の補償金
を支払う義務が生じる。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のため
に用ひることができる。




     

11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:29:03.40 ID:2z2zB3Jb0.net
吉沢栄一凄いな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:29:39.83 ID:2z2zB3Jb0.net
渋沢亮凄いわ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:30:27.65 ID:z7GAsUOa0.net
渋沢パートがつまらなくて慶喜パートは面白かったんだけど渋沢が家来になったことにより慶喜パートも微妙になって来た…

14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:32:56.23 ID:pegnMnlB0.net
このドラマ面白いよな
幕末モノなんて有名人と有名なエピソードばっかりでともすればマンネリになりがちだけど、
幕末に何やってたかあんまり知られてない渋沢栄一とか(少なくとも俺は)全く知られてない平岡円四郎とかをメインにここまで面白くできるってすごいと思う

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:33:36.36 ID:D//xHe9i0.net
4月中旬頃から俄然面白くなった
物語が動き始めてからか
ここ数年の大河では現在一番面白いと自分は思う

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:34:46.93 ID:VHlBrdOy0.net
これって去年の大河より数字いいの?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:35:56.72 ID:cLSg3fY40.net
ポツンと一軒家は?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:40:15.73 ID:6VbWL38l0.net
すいませんBS12のガンダムW見てました

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:42:48.56 ID:z7GAsUOa0.net
>>18
来週はザブングルを見るんですね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:49:11.00 ID:8qlHvPoP0.net
近年では一番面白いのに上がらんな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:54:18.72 ID:dF2XUPEw0.net
家康はいつまででしゃばるつもりなの?

22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:54:58.33 ID:DxB9+JKg0.net
津田寛治がもっと穏健派だと思ってたら急に天狗党の首魁になったんで驚いた

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:55:31.50 ID:bbElS7/S0.net
題材が地味な割に健闘してると思う
話は面白いから固定ファン多そう

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:56:48.55 ID:8ICopAOK0.net
幕末は基本的に薩長側の視点で描くのが多いけど
今回は幕府側からの視点で描くのが新鮮で面白い

25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 14:57:01.09 ID:UKYheBOZ0.net
ナレ死させずにわりと人がガッツリ死ぬ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:08:13.55 ID:z8R4glxT0.net
仕込むべぇ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:10:03.14 ID:RkJwpaWP0.net
一橋パワーを見せ付けた場面は良かった

28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:13:49.78 ID:+kqhSYYX0.net
やっぱり渋沢栄一みたいな人生の中身が濃い人物だと一年やっても面白くなるけど
江姫とか金栗四三とか花燃ゆの主人公とか一年もやるの無理があるんだよな。
歴史ヒストリアで十分の人物で一年やると100%しょーもなくなる。
だから女性主役の大河は八重の桜以外 全て大失敗してる。
もう女性主役の大河はいらんよ。朝ドラは女性が主役なんだから
すみわけろよ。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:14:03.64 ID:Ro9UrBH20.net
全然期待してなかったのに意外と面白いな。ていうか渋沢栄一って銀行とか作った経済人のイメージしかなかったけど、結構ドラマチックなエピソードの持ち主で驚いた。
まだペーペーの頃に薩摩の要人の西郷隆盛とサシで鍋食ったりとか、主人公を際立たせるための創作だろって思ってたらマジの史実だったり。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:14:54.70 ID:7hYBUKE+0.net
>>28

渋沢栄一もたいがい他人の話ばっかりになってね?
明智光秀も酷かったが

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:15:30.31 ID:7Xo9QQPo0.net
幕末は面白いけど
明治になったらつまらなくなりそう

32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:19:58.86 ID:+J6nxhNV0.net
これからの大河はアミューズ主導でホリプロは口を挟むな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:20:07.55 ID:1+cy4BZT0.net
>>29
それな
最初は「渋沢栄一って功績は色々聞くけど生い立ち知らないや」と思って何と無く見始めたらけっこう面白くて
しかもドラマの中のトンデモエピソードが史実だったりして日曜日の楽しみになってる
いい役者揃えてるから見応えもあるし

34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:20:49.63 ID:fhaLLxms0.net
意外に落ちないね

戦国時代じゃなくても数字取れるのか

35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:26:25.38 ID:ycwYEMeD0.net
>>28
八重の桜は後半詰まらなくなった
篤姫は成功した

36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:28:59.29 ID:o3UPLgEI0.net
今作は主役が地味な人物だけど脚本が凄く良い。
去年は主役が有名な人物だけど、脚本がメチャクチャ悪かった。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:31:01.97 ID:2NnPIjsk0.net
毎週楽しい
オープニングの名前からチェックして
あの人また出るとかどんな展開になるんだろうって
すごい期待感が高まる
大権現様の名前があるとやっぱ嬉しい

38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:31:17.63 ID:o3UPLgEI0.net
>>34
今作は脚本家が凄く良い。
朝ドラ「あさが来た」で高視聴率を稼いだだけの事はある。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:32:36.06 ID:HEXPkc080.net
キングダムの秦王から出世したな
イケメンだけど演技もなかなかだわ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:35:19.21 ID:o3UPLgEI0.net
去年は出演者はメチャクチャ豪華だったのに、
脚本や衣装が糞過ぎて豪華俳優陣を台無しにしてた。
その2点が今作はしっかりしてるから面白い。

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:36:56.84 ID:o3UPLgEI0.net
>>31
この人物は明治になってからが飛躍の場だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:39:05.48 ID:vinV/Bvh0.net
>>27
立場が逆転して水戸黄門みたいでつね

43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:39:12.32 ID:1Er8YJCj0.net
ここ数年の大河ドラマスレと違ってアンチがいないんだね。
よほど好きな人しか観てないドラマなんだろう。

44 :(。・_・。)ノ :2021/06/07(月) 15:41:32.65 ID:A/oAKp9p0.net
去年のヒロインはアレだったし架空の人物だったし邪魔ばかりしてたけども、今回のヒロインは美人だし控えめだしいいよね
(´・ω・`)

45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:41:35.79 ID:+kqhSYYX0.net
>>38
その原因の一つにやっぱり明智光秀自体の前半の半生の多くが謎だから、
そこから無理矢理話をつくるからしょーもなくなる。
で門脇麦とか堺正章とか存在しない人物で時間の半分を費やすような
ことするからダレてくる。
>>35
確かに前半と違いダレたね。それでもまだなんとか見れた。
花燃ゆとか柴咲コウとか江姫とか前半から地獄だよ。
そもそも歴史史料がないから 主人公を無理矢理活躍させるとどうしても内容が軽くなる。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:41:56.89 ID:Irp8XbKw0.net
ドラマガイド後編は、6月25日発売予定か

47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:43:03.94 ID:dURk3jl30.net
主役の演技力がないけど
話のスジは面白い

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:44:53.35 ID:1xWiXNDQ0.net
信長秀吉以外人気無いよね

49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:46:20.51 ID:7hYBUKE+0.net
>>48
徳川家康です

50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:47:04.97 ID:o3UPLgEI0.net
草なぎ剛の慶喜を見て、キムタクやその他のジャニーズ関係者は
苦虫を噛み潰したような顔をしてるんだろうなw

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:47:42.20 ID:7qnaauUH0.net
西郷がお笑い芸人の意味がわからない 体格で選んでもいないし ひど過ぎ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:51:28.76 ID:LBmV7gCz0.net
今期の日曜は晴天からのドラゴンが最高

53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:53:17.19 ID:cywi/LP50.net
>>50
キムタクは観てないだろうし他のジャニーズは草なぎに恨みは無い
悔しがってるとしたらメリーだけ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:53:39.97 ID:bVbl5KPa0.net
坂本龍馬以来久しぶりに見てる、面白い

55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:57:47.84 ID:2GgoySpw0.net
>>50
主役を下げて草なぎ上げるのいい加減やめれば

56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 15:59:32.16 ID:fXzjZPSf0.net
必殺仕込み人・渋沢栄一

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:04:40.96 ID:YHiFO4BL0.net
ここまで慶喜は薩長に完勝みたいに描いてるけどこの後ボコられるのはどうするんだろな。大久保と岩倉を極悪人にするのかな

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:06:29.81 ID:qaGGsGc70.net
見逃しちまったよ!!!!
今回栄一は平岡さんの死を知ってしまったの?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:08:08.18 ID:x+cqcpFO0.net
銀行作ったとかそういう話しか聞いてなくて麒麟からの惰性で見始めたけどここまで幕末にガッツリ絡んでる人だった事に驚いた

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:08:31.64 ID:RkJwpaWP0.net
>>57
すでに大久保は悪人っぽい描写

61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:14:05.42 ID:VJAzz7EE0.net
井伊直弼「水戸の陰謀ガー」
徳川慶喜「薩摩の陰謀ガー」

邪推し過ぎて多くの人を死に追いやった2人
水戸も薩摩も政治参加を求めたのであって倒幕までは考えてなかった
井伊直弼も慶喜も徳川独裁体制を守ろうとして失脚した

テロの応酬を引き起こしたのは井伊直弼
薩摩を倒幕に向かわせたのは徳川慶喜

ただし、慶喜が鳥羽伏見後は徹底して恭順した姿勢は正しかった
討幕派の渋沢栄一が慶喜をもっとも評価した点は大政奉還と徹底した恭順姿勢

明治政府で慶喜が最高位の『公爵』になれたのは
渋沢栄一が盟友で元老だった井上馨(長州藩)に頼んだから

渋沢栄一の弁護がなかったら慶喜がドラマでこのように美化されることはなかっただろう

62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:14:15.02 ID:opCki8l00.net
慶喜の蟄居後の道楽三昧で旧幕臣から恨まれまくった日々をどう描くのかな
一方、天璋院は…

63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:16:30.16 ID:t0Yc1ql90.net
>>50
キムタクは知らんが
ジャニーズ事務所は再来年に松潤が徳川家康で大河主演が決まっているから余裕だろうな
草gはしょせん脇役だし

64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:17:15.90 ID:LFJrJGg60.net
禁門の変すぐ終わったなーと思ったら、
史実でも一日で終わってたのか。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:21:01.02 ID:eTwYLO/s0.net
高どまりしとるやん。

66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:27:03.94 ID:xfYjbrqK0.net
単純に面白いからなー
歴史好きだから大河はつまらなくても録画して見てるけれど
今回は面白いドラマとして無理なく見られる
今後もパリ、函館、実業界と楽しみ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:27:22.93 ID:T/tUqD3I0.net
>>7
慶喜が昨日言っておったではないか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:31:08.91 ID:cLqXSkcj0.net
面白いに決まっているだろ
今回の大河は端から端まで全部やっていることが史実だからな

69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:32:30.94 ID:rnjZ7+vC0.net
面白いよ。
みんなみた方がいい。
イケメンだらけだし。

70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:33:58.59 ID:rnjZ7+vC0.net
今年は脚本、衣装、演出、カメラ、全部いいから、見た方がいい。
面白い。

71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:34:05.58 ID:vrP8toBS0.net
円四郎ロスだな。。。

72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:35:12.94 ID:xfYjbrqK0.net
草なぎは賛否分かれるかもしれないが
貴種の描き方として成功してると思う
主人公たちへも西郷へも必要以上に声をかけず
しかし誰よりも状況が見えている様子がいい

73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:36:29.95 ID:DA7QrRnj0.net
何で聞多出したんだろうな。栄一と本格的にからむのは明治だし、まだ早いよなw

74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:40:58.83 ID:BwOH8EpT0.net
華丸が

西郷に見えてきたw

75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:44:36.52 ID:ew16RVQn0.net
>>43
アンチはいだてんが基準になって色々と物足りなくなった

76 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:45:20.18 ID:lS4RPgQC0.net
麒麟は沢尻エリカとコロナのせいで予定狂って創作の駒や医者で引き伸ばしするしかなかったんだろう
途中まではちゃんと見てたな

青天を衝けは最初の頃は「創作だろ盛りすぎ」と思って調べたエピソードが全部史実だとわかって自主的に登場人物のこと調べるようになりますます面白くなった
渋沢栄一がなんかへたれてても憎めないし悪運強すぎでさりげなくたまに有能なのがいい
金勘定で活躍するとこもっと見たい

77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:46:37.73 ID:UNIiQ4iI0.net
渋沢栄一ってあちこちに妾がいたんだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:47:23.27 ID:p2RcjApC0.net
>>22
うんこくさいの孫が水戸に復讐するんだよな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:49:22.24 ID:9iY2CS+Y0.net
水戸藩のグダグダ感が。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 16:55:26.34 ID:4Ksltxj40.net
くっそツマランのに見てる奴が結構いるもんだな

81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:01:52.97 ID:ZRCPYAtg0.net
初めて見たけど若い男が判でついたように皆同じ系統の顔で気持ち悪かった
コピー人間の集団かよw

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:12:51.14 ID:GfyhEzzv0.net
華丸西郷が鹿児島の芋焼酎CMに出ても違和感ないレベルになってる

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:18:41.96 ID:DA7QrRnj0.net
馬鹿にはつまらんのかな。近年稀に見る良大河なのに。事前にディスったこともあるから
すまないって思うくらいw

84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:22:58.20 ID:JEt6yUQo0.net
もともと栄一にとっての攘夷は「百姓として不公平な思いをしたから」と言う理由でしかなくて、
そのふわっとした目的の為に「上京」先で平岡円四郎に拾ってもらって一橋家の家臣になった。

その一橋家の威光で大手を振って道を歩けるようになったが、
この間百姓の身分は全く変わっていない。
つまり単に栄一と喜作の世渡り上手っぷりしか印象に残らない。

国を開いてフランス製の民主主義とイギリス製の資本主義そしてアメリカ製の新自由主義を戴いたが、
身分はますます開くと言うおかしらくもなんともない国になった。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:31:34.08 ID:ufPWJ9Iq0.net
自分の中では明治の渋沢栄一って井上馨の子分イメージだわ
慶喜が主君で喜作が相方、平岡と井上が上司、大隈が敵

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:37:38.08 ID:gqYy1Ml+0.net
ネクラなムッツリ助平が見る大河

87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 17:38:45.04 ID:O0biUY3n0.net
幕末の大河は明治に入ってからが勝負なので
今のうちに視聴者繋ぎ止めておきたい所だな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 18:12:31.54 ID:SFgykDNU0.net
なんか低いけど裏でなんかあった?

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 18:25:26.57 ID:8KXoV2Kq0.net
>>82
華丸なら以前から黒伊佐錦のCMに出てるけど…

90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 18:27:17.65 ID:+dNWiN5y0.net
>>88
ポツンと一軒家

91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 18:36:04.57 ID:8AStwbyP0.net
脚本がまとも。

1 徳川家康を語り部にすることで、物語の中、特に登場人物のセリフに説明臭いことやウンチク臭いことをほとんど持ち込んでいない。
歴史オタや漫画原作の時代物ばかり見てる連中には不満だろうけどね。

2 武士なのに、あるいは武家の嫁なのに、「平和が一番みたい」なアホなことをわめく奴がいない。
なるべく当時の価値観を忠実に描こうとしている。
だから「三味線の師匠でもやるさ」と言う円四郎の妻の切なさも染みてくるし、大人のドラマになってる。

92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 18:47:56.27 ID:5nnXIj1E0.net
クレジット見てたら手塚理美って結構実績あるベテラン女優なのにピンで出てこないんだな

93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:03:39.17 ID:QxGQlkXJ0.net
旦那が毎週欠かさず見ているけれど、吉沢亮がCMに出ていても気づかないのね。

94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:04:27.39 ID:+rHSxaY10.net
>>17
昨日の実況は色んな意味で凄かった

95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:09:33.82 ID:Y+93AU1C0.net
>>93
ソリオのCMは全員パパイヤ鈴木の頭しか見てないからしょうがない

96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:22:58.19 ID:5X6sG72i0.net
龍馬役ってまだ発表されてないよね
隠し球として取ってあるのか、そもそも登場しないのか

97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:39:46.53 ID:gMdU9HOt0.net
【水戸天狗党の悲劇】

朝廷から禁裏御守衛総督に任命された一橋慶喜は、元治元年(1864年)4月には水戸藩士の原市之進・梅沢孫太郎を家臣に登用し、
武田耕雲斎に依頼して200〜300名もの水戸藩士を上京させて自己の配下に組みこむなど、水戸藩勢力との提携を深めた。
藤田小四郎らの天狗党の挙兵はその最中に勃発したのである。

天狗党は「尊王敬幕」を掲げ、幕政を正すために武力を誇示したのであって、幕府と交戦するつもりはありませんでした。
一方、水戸藩内では天狗党と対立する門閥上級藩士らの「諸生党」が藩の実権を掌握。幕府は天狗党討伐の方針を固めました。
(天狗党の別動隊である田中隊が、軍資金調達として暴徒化したが、田中隊は除名され西上前に討伐されて処刑されている)

天狗党は武田耕雲斎を首領に新たに集結し、「慶喜を新たな水戸藩主に据える」「慶喜を通じて朝廷に尊王攘夷の志を伝える」ことを目的に
中山道の難路をはるばる京都へ向かうことになりました。
放火・略奪・殺戮を禁じるなどの軍規を定め、道中この軍規がほぼ守られたため通過地の領民は安堵し、好意的に迎え入れる町も少なくなかった。

天狗党が頼みの綱とした一橋慶喜であったが、慶喜は自ら朝廷に願い出て、加賀藩・会津藩・桑名藩の4000人の兵を従えて天狗党の討伐に向った。
天狗党は慶喜が自分たちの声を聞き届けてくれるものと期待していたが、その慶喜が京都から来た幕府軍を率いていることを知り、投降した。

越前敦賀で幕府軍に投降した天狗党の面々823名は、当初、加賀藩の手配で3つの寺に収容され温情をもって遇された。

それが、江戸から幕府軍総督が来るや否や、その扱いは一変。彼らが移された先は、16棟の鰊蔵(にしんぐら)。
逃亡・暴動の起きないよう、野犬を収容するかのごとく厳重管理の中に密封したようなもの。
その待遇はひどく、極寒の中、下帯一本の姿で土間に敷いたムシロで寝起きし、一日に二度握り飯ひとつとぬるま湯が与えられるのみ。

しかし、何よりも彼らを悩ませたのは、蔵の染み込んだ肥料用の鰊の強烈な臭いと、排泄物の異臭だった。
何ヶ月も狭く暗い蔵の中に50人も60人もで押し込められて、病になっても満足な手当ても受けられない。この蔵の中で絶命したものも少なくなかった。

98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:39:57.98 ID:gMdU9HOt0.net
【水戸天狗党の悲劇】2

武田耕雲斎、藤田小四郎ら352人は斬首刑。流罪325名、水戸へ送致125名。
首切りの役目には福井藩・彦根藩・小浜藩が命じられたが、福井藩は松平春嶽が天狗党への一方的な罪人扱いを好まず断ったという。

首は水戸に移して罪人として晒され、天狗党の乱に加担した者の家族は、女児・幼児を含めてことごとく処刑された。
西上せず降伏した者も数百人が獄死し、「安政の大獄」以来の水戸藩の死者数はなんと1500人以上に達する始末(『水戸藩死事録・義烈伝纂稿』)。

渋沢栄一はこの一連の幕府の仕打ちを「酸鼻な話(むごたらしく、いたましい話)」と批判している。

薩摩藩は流罪のための船を用立てるよう幕府から命じられたが、西郷隆盛は「降伏したものを罪人扱いして誅殺するとは尋常の振る舞いでなく、道理に合わない」と言って断った。
この類を見ない幕府の大量虐殺に憤慨した大久保利通は,その日記に「このむごい行為は,幕府が近く滅亡することを自ら示したものである」と記している。

勝海舟も「多数有為の士をして惨禍に陥らしめ、降伏の後も酷刑に失し、これがため志士一層憤慨の心を激動し・・・」と幕府の対応を批判した。

西郷や大久保が、幕府と慶喜を見限って倒幕を決意したのも、この天狗党の処分を知ってのことだといえば、死せる天狗党が幕末史の流れに与えた影響の強さが知れよう。

99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:56:11.19 ID:gqYy1Ml+0.net
>>91
草g慶喜は説明セリフが多い
ちゃんと見直して来い

100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 19:57:08.27 ID:Vhu+LSJ+0.net
水戸と薩摩がろくでもねぇ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:04:04.33 ID:HPp4wCgR0.net
昨日のハイライトは鵜飼様のシーンだな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:09:08.24 ID:NqIZw0DX0.net
渋沢は凄い長生きしてちゃんと自分で自分の生涯のことを記録に残しているから面白いんだろうな
脚本家が謎の生涯を補完ってのはやはり難しいのかも

103 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:09:32.40 ID:yVZbbf5c0.net
仕込むにビックリしたわ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:10:41.05 ID:occOuYaO0.net
>>28
金栗を女性括りにするなw

105 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:14:52.46 ID:wk3Kw42b0.net
>>98

渋沢栄一は、藤田小四郎を筆頭として天狗党員には知己が数多くいた。
その中の一人、信州飯田郷士の薄井龍之は藤田から命を受けて、
京都で一橋慶喜の家臣を勤めていた渋沢にひそかに面会に行ったが、
天狗党との関係が露見することを怖れた渋沢に追い払われた[25]。


渋沢ひでー

106 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:29:08.69 ID:ExS6owrM0.net
反日NHK


反日アミューズ


観るわけねえだろう




107 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:36:43.08 ID:tr0qXXux0.net
>>17
ポツンの視聴率の記事出なくなったな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:39:25.12 ID:0VrenENO0.net
大河ドラマの視聴者は一般人からしたら天狗党みたいなものだろ
避けられる存在

109 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:57:45.41 ID:hfD1elLQ0.net
>>102
もしフィクションで農民から武士になり
大蔵官僚になり大実業家で慈善家になった話し書いたら
くだらねー そんな奴いるわけないと言われるな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 20:58:19.96 ID:SbMmmXHH0.net
堤真一ロス

111 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:06:15.11 ID:/FJXlbPd0.net
薩摩の変わり身の速さ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:16:54.42 ID:TBJHx59S0.net
>>76
確かに番組終了後、やたら歴史関係の項目のwiki見るようになったわ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:19:37.38 ID:BKKCea1e0.net
美賀君と和宮はもっとマシな女優がいなかったのか

114 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:39:40.05 ID:voW3LV1P0.net
まじ面白いな
数字は高くねえけど

115 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:53:02.43 ID:BKKCea1e0.net
>>114
最近10年の17話視聴率で青天より高いのは官兵衛、真田丸、麒麟の3作だけだから、大健闘だよ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 21:58:25.90 ID:oGfkkwk60.net
今作は脚本家のくっせえ自己主張がなくて良いな。淡々と面白くしてる

117 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:04:19.28 ID:C/vS4PFJ0.net
>>108
ポツンと水戸家

118 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:27:09.35 ID:hyAhYqQc0.net
見れば見るほど水戸が嫌いになるドラマ
魅力最下位を長年譲らなかっただけのことはある

119 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:43:41.72 ID:GEKQrnu40.net
>>106
こじらせとるな〜

120 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:44:27.90 ID:zaXHIAhX0.net
俺は栄一のパリ行き編を心待ちにしている

121 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:48:03.06 ID:IzNIeldP0.net
岡部の陣屋ごときが
一橋徳川家に反抗するとか
史実なのか??

122 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:50:37.19 ID:voW3LV1P0.net
どうなんだろうな
取り調べを申し込めたこと自体びっくりしたぜ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:53:29.98 ID:/FJXlbPd0.net
>>120
どうドラマで描くんだろう
CGと屋内セットしか使えまい

124 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:55:53.10 ID:BvJlCWoB0.net
この先、万博のパリに行って、
帰国後は大政奉還の争乱に巻き込まれ、戊辰戦争から敗走し続けて、
秩父事件で自由自治元年の旗を掲げるんだったっけ。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:57:59.85 ID:W2J3tEyU0.net
>>121
邪魔されたのは史実

126 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 22:59:24.32 ID:5NW/rMZc0.net
>>113
まあチョイ役にあれ以上の金はかけられないだろう

127 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:03:05.08 ID:Q8NDQI5Q0.net
平岡の妻の木村佳乃は本当は和久井映見にやってもらいたかったな。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:03:15.94 ID:IzNIeldP0.net
>>125
そうなんだ
ありがとん

129 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:08:18.76 ID:28g2Najk0.net
>>97
>放火・略奪・殺戮を禁じるなどの軍規を定め、道中この軍規がほぼ守られたため通過地の領民は安堵し、
>好意的に迎え入れる町も少なくなかった。

こういう話を聞くといつも疑問に思うのだが、例えば「西郷どん」をやってたときも、西南戦争時の西郷軍を
好意的に受け入れた村もあった、っていう話を目にしたけどほんとだろうか

そもそもその町には、天狗党を「好意的」に迎え入れる義理なんかないよね
下手に反抗して暴れられると困るから、せいぜい機嫌良く、おとなしく通過してもらうために、無難に対応しただけ
なんじゃなかろうか
ましてや西郷軍にいたっては、その軍規すらなくて、人質をとって強引に村人を兵士として徴用とかしてたらしいし

130 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:09:11.24 ID:/FJXlbPd0.net
徳川を守るために作った水戸家が結果的に幕府を滅ぼすのだから、なんたる皮肉

131 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:13:35.15 ID:9JtjO0Hj0.net
>>127
ピュアですか?

132 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:20:14.37 ID:Q8NDQI5Q0.net
>>131
そうそう、ピュア。妻が和久井だったら、堤真一の死を2回見る事になる。

133 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:23:24.58 ID:Q8NDQI5Q0.net
そういえば、死に間際手を上に挙げていくのピュアでもやってたな。

134 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:53:21.45 ID:R4YgWD9p0.net
むしろこの題材で何で初回20%もあったのかと

135 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:55:02.39 ID:DA7QrRnj0.net
>>130
諸刃の剣だったな。何かあったとき朝廷を重んじてそっちについて残るっていう使命だから
間違ってもないw ただ結果的にはグチャグチャになって内ゲバで消えていった

136 :名無しさん@恐縮です:2021/06/07(月) 23:58:13.48 ID:8DzXrDre0.net
平岡円四郎いいキャラだったのに
もったいない

137 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:03:11.39 ID:R91wIxdC0.net
>>100
みんな楽しく長州罵倒してたよ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:04:33.99 ID:Ejl5/eNq0.net
英一が嫁と純愛っぽくなってるのがなあ
後々トラブル避けるために会社組織作るほど子供作ってるのに
そこらは今後しっかりと描いてほしい

139 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:05:02.28 ID:Ejl5/eNq0.net
あ、英一×
栄一 だった
失礼しました

140 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:05:17.28 ID:amhHFNTf0.net
>>100
水戸は確かにロクでもないが、薩摩は優秀だよ。 政治や謀略とはこう進めるべきw
清廉でも無能な奴は革命にいらない

141 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:10:34.32 ID:c4c+zp8Q0.net
もしかして変なオリキャラ入れたり、芸人アイドル無理に入れたり、現代の平和思想なんか入れないで史実に沿って真面目に作った方が面白くいい作品が作れるのでは

142 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:12:08.48 ID:Y/3AlGh30.net
>>130,135
井伊直弼を殺したあたりからもう、幕府から目の敵にされてたんじゃなかろうか
「英雄たちの選択」でも、磯田先生が「水戸藩は維新の主役になれたはずなのに、内紛を起こして勝手に舞台から降りてしまった」
みたいに言ってたね

143 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:13:17.94 ID:I4lbgbat0.net
伊藤とか井上出す前に桂出せよ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:26:13.59 ID:EqIB+f6F0.net
>>35
篤姫の主人公は堺雅人だからな

145 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 00:52:12.22 ID:H2u9haRy0.net
>>109
農民といっても、実家はもの凄い豪農で武家並みの特権もあった
ドラマは予算と演出の都合なのか、実家の規模がショボ過ぎる

146 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 01:24:43.71 ID:0EC37MYU0.net
>>75
韋駄天は見てなかったけど毎週数字で楽しませてもらったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 01:25:19.72 ID:1d9+oojc0.net
ぶっちゃけちょっと前のせごどんと登場人物が被りまくってるのに顔が全然違うんでプチパニック状態だわw
同じ幕末はもう少しインターバル置いてくれないとどうしても役者を比較対象に見てしまうw

148 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 01:41:12.72 ID:1qCGXvFu0.net
>>45
麒麟のペース配分狂った原因はコロナだぞ?

149 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 02:34:37.97 ID:oqLkesG80.net
>>14
おれも全く知らなかったからどこまでのエピソードが史実でどのエピソードが創作なのか考えてしまう

150 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 02:44:52.40 ID:Z4LjuoV80.net
上白石が和宮より歳上に見えた

151 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 02:50:43.62 ID:Wod/M2B90.net
明治後半は渋沢役を替えるのか?

152 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 02:51:26.75 ID:jEe0QXDO0.net
>>123
現地の映像とVFXで合成して作り込むんじゃないかな
公式サイトに動画あるけどこれまで出てる黒船と海とか江戸の町並みとかもCG合成だし
室内から見える外の風景や鳥もそう

153 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 03:07:34.00 ID:fg8aObLU0.net
>>150
上手くおばちゃんぽく作ってるね
メイクも優秀だしな

154 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 03:33:59.52 ID:YZ4EGFh80.net
小物久光、腹黒一蔵、軍略家吉之助さ
せごどんよりずっと薩摩をよく描けてるよ
薩摩が日和見ってのもw

155 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 03:50:16.22 ID:kKIklmud0.net
史実だけにするか分かりやすいフィクションにするか中途半端が一番よくない

156 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 04:37:52.56 ID:amhHFNTf0.net
時勢を読んでるだけだろう。ホントの日和見はギリギリまで様子見てた殆どの諸藩
維新勢力で言うと肥前佐賀。長州ほどじゃないが、薩摩もその時が来たらけっこうなチャレンジャーw

157 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 05:40:10.65 ID:9YsAdAwR0.net
>>144
宮崎あおい人気だろ
堺がいなくなってからの方が視聴率も良かった

158 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 06:28:51.61 ID:JEnLEXiD0.net
>>130
尾張藩も倒幕側に付いたしな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 06:33:20.23 ID:PPST/SGj0.net
>>141
アイドルは無理に入れてるけどな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 06:57:07.05 ID:z9meBqzi0.net
>>112
おま俺
wiki見まくるな。天狗党ググってひょえ〜!ってなった
あと、この大河に関してはいつも字幕ONで見てる

161 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 06:59:39.18 ID:0D7WWqtN0.net
>>141
史実に沿わせるならイケメン主人公なんてやめるべきだぞ
ビジュアルで人気取りするのは平和思想とか以上に不快

162 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:10:10.35 ID:/9zEv3hi0.net
>>150
この回放送時の設定が1864年で
天璋院28才
和宮18才

163 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:18:40.78 ID:O4TzhytM0.net
>>162
和宮って18だったのか
何歳で嫁に来たんだ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:37:11.56 ID:wOSv3PzA0.net
渋沢栄一って女たらしだったんだろ
そこは描くのか

165 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:38:29.71 ID:XGSLUKLz0.net
>>158
当時の事実上の尾張藩主は徳川慶勝
斉昭の甥で水戸学の強い影響を受けている

166 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:41:05.91 ID:z+doqNXd0.net
全然物語すすまんのう

167 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:53:37.29 ID:O4TzhytM0.net
>>166
大河の悪い癖が出てきたね
幕末に半年も使ったら、後の尺がなくなってしまう

168 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 07:54:11.35 ID:TGDC8EnI0.net
>>136
もともと家臣の少ない一橋家で根回しや裏工作が出来る平岡がいなくなったのは慶喜にとっても致命的だった

169 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 08:26:30.98 ID:DCE6BP420.net
黄金の日日(再)がオモロ過ぎて。

170 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 08:29:35.96 ID:q6S6wD160.net
このペースじゃ晩年はさらっとやって終わりかな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 08:29:43.64 ID:/9zEv3hi0.net
>>163
16歳

172 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 08:49:15.14 ID:aD2QhTgZ0.net
>>163
公武合体の為だったかな
まあ和宮は家茂が相手でラッキーだったんだよな
史実でも仲良かったの有名だし

173 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 08:50:22.59 ID:uHejgyeA0.net
>>145
まあでも使用人が何人もいる広い家に住んでたり栄一たちも幼少時から論語とかを習ってたり代官に500両とか1000両とか渡してたし農家といっても裕福なんだろうなというのは伝わってきたな
あと栄一が出奔して京に行くときに父親が金渡してたけどあれ今の額で2000万くらい渡してたらしいね
なんか京で飲み歩いて使い果たしたことになってたけど

174 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:00:38.10 ID:glNvI8U00.net
>>153
元NHKアナの有働さんのメイクをみてもNHKのメイクさんは優秀だと思った。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:14:18.57 ID:O4TzhytM0.net
>>171
>>172
16を嫁にもらったのか!!
仲が良かったのは良かったです

176 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:18:52.96 ID:O4TzhytM0.net
ググって分かったんだけど
家茂って20で死んでたのか
しかも和宮と同い年ぐらいだった
ロリコンの変態親父が和宮を嫁にしたと思ってた

177 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:22:19.57 ID:jEe0QXDO0.net
>>167
麒麟が年越し延長されて青天を衝けは開始が遅れてるのでまだ4ヶ月だよ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:26:46.50 ID:aD2QhTgZ0.net
>>176
和宮も来る前はあんなに泣いて嫌がってたのに実際家茂に会ってみたら
誠実な優しい好青年で今は幸せそうだよね

179 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:30:11.05 ID:Gz0jhPfv0.net
>>176
家茂は大の甘党で虫歯だらけ
当時は栄養学の知識が貧弱で脚気で死亡

180 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:33:19.36 ID:i1y+zveZ0.net
>>166
えぇ…めちゃくちゃ進んでるじゃん

181 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:44:15.27 ID:GYjL2jDp0.net
慶福が家茂となって将軍に就任したときは満12歳という書き込みが
ここや実況にも沢山あったのに、役者の見てくれに騙される奴もいるんだな

182 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:49:04.13 ID:uTmDwNmz0.net
>>180
渋沢死んだの
満州事変の年だから
1931年面白いからいいけど

183 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:50:08.85 ID:EY0vBhT20.net
高良健吾もいいよね

184 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 09:57:27.66 ID:46CT5uJ90.net
>>120
せんじは?
苅谷は?
おもんさんは?

185 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:01:35.41 ID:+4TwMY8l0.net
吉沢亮はメテオの頃から知ってるが何か顔面ぶくぶくになっていってないか?
実際の渋沢栄一を意識して顔丸くしてんのかね?ってくらい丸い
喜作の方が精悍で芝居も上手い

186 :176です:2021/06/08(火) 10:02:02.83 ID:O4TzhytM0.net
家茂は運が悪いというか、
時代に翻弄された将軍だったってイメージしかなかった
和宮の方が有名でボンクラ将軍かと思ってたけど
余りにも若すぎただけだったのか

187 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:03:11.65 ID:aD2QhTgZ0.net
>>185
わざと太ったんじゃない?
役でも喜作のがイケメン設定だよね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:09:06.92 ID:+4TwMY8l0.net
>>187
わざとなのかね
なんかこうやけに丸々しててまだ何でも無い無鉄砲の若人感(最近は一橋家家臣だけど)が感じにくい見た目だなぁと
実業家時代にはハマるのかもしれんが

189 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:09:12.03 ID:ATHSWX3NO.net
占い
Q孝明天皇、孝明天皇はおからが好きだったというのは本当ですか
「食」「おかねばならない」→おから

Qおじいさま、孝明天皇はおからが好きだったそうです
「先祖から」→おから

190 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:16:13.88 ID:DP99M2jR0.net
>>14
百姓視点というのは斬新で興味深いな
日本人の85%は元々農民みたいから親近感もわく
時代が新しいから都合の良い架空のキャラクターがほとんどいなくて史実が多いという点もリアリティーが増して面白い

191 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:23:52.84 ID:ATHSWX3NO.net
「先祖から」
おからの「お」は?と思いますよね
アルファベットにしたらsenzokara→おから

192 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:25:10.56 ID:EXPv1y120.net
>>147
そんなこと言ったら戦国ものはどうする?
大河での豊臣秀吉なんて確か7年間で4回でてきた(もちろん役者は全て違う)こともあったと思う

193 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:30:44.02 ID:ATHSWX3NO.net
このスレの人って全レス読んでる勢い
新しい幕末物に期待

194 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:36:48.93 ID:hVUb1nq70.net
>>52
良い週末の夜だよね。
眠気に襲われる事もなく。

銀魂好き、ゲームの桃鉄やってるから、出てくる偉人と関連して子供も楽しんでる

195 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 10:49:56.18 ID:5wAof0Pg0.net
主役の渋沢栄一のパート以外は結構面白い
渋沢栄一が出てくると途端にクッソつまらない

196 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:04:24.07 ID:WCGrck2P0.net
人物の年齢を要所要所で入れてほしいなあ
役者の年齢とかけ離れてるからツッコミ回避で入れてないんだろうけど
歴史を語る上で年齢や経年は理解する上で重要だろ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:05:59.06 ID:mSyDEd4W0.net
キングダム2を早く撮れ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:16:02.45 ID:uHejgyeA0.net
家茂はあの勝海舟も「まさに人の上に立つべき君主らしい君主」と心酔していたというし慶喜みたいに文武両道で英邁とかいう逸話は特に無いけど身近にいる人はみな魅了されてしまうような人物だったらしいね
そういや勝海舟とかまだ出てこないけどなんか自分たちが思う勝海舟と円四郎がキャラかぶってたしこのまま出ないなんてことはあるんだろうな

199 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:46:04.50 ID:cumg5p7k0.net
吉沢はイケメンで有名になっただけで実際は演技派

200 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:48:42.36 ID:aD2QhTgZ0.net
>>199
だだの顔だけの奴かと思ってたから
意外に上手くて驚いた
声があんまり良くないのが残念な感じ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 11:57:14.05 ID:E/61FKaQ0.net
真田丸より面白いよこれ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:12:39.55 ID:1h5+y6ef0.net
>>199
確かに。
銀魂の沖田と同一人物と、あまり思えない。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:14:33.72 ID:fYHfNS1f0.net
孝明天皇が急死しなければどうなってたんだろうな
薩長よりも慶喜を信頼していたから、倒幕の動きに同意しなかっただろう

204 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:14:38.17 ID:8ravjTjC0.net
>>198
勝海舟は「小吉の女房」の
演:稲葉友でお願いしたいところ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:35:04.41 ID:TGDC8EnI0.net
>>203
外国嫌いは一貫してるけど他のことは移り気な人だからな
状況によって態度も変わりそう

206 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:36:55.47 ID:U25RWr9r0.net
>>203
慶喜は安政5カ国条約の許可を孝明天皇に強要していた
急死してくれたおかげで孝明天皇が抵抗していた兵庫開港を明治天皇に強制ことができた

207 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:37:49.83 ID:U25RWr9r0.net
>>206
強制こと→強制すること

208 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:38:38.47 ID:QcnjMWeh0.net
>>93
アイリスオーヤマのCMは好きだぞw

209 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:40:55.58 ID:GHcM3Z760.net
栄一が活躍するのはまだか

210 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:42:57.27 ID:9falI/kg0.net
早く明治が見たい。幕末ばっかりやってたら尺がなくなってしまう

211 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:43:13.66 ID:Gz0jhPfv0.net
孝明天皇と徳川家茂は死のタイミングがよすぎ
暗殺説が出るのもわかる

212 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:44:46.50 ID:H0s0Pc8K0.net
渋沢栄一自伝

大西郷は賢愚に超越せり

 隆盛公の御平常は至つて寡黙で、滅多に談話をせられることなぞの無かつた方であるが、
外間から観た所では、公が果して賢い達識の人であるか、将た鈍い愚かな人であるか一寸解らなかつたものである。
此点が西郷隆盛公の大久保卿と違つてたところで、隆盛公は他人に馬鹿にされても、馬鹿にされたと気が付かず、
その代り他人に賞められたからとて素より嬉しいとも悦ばしいとも思はず、賞められたのにさへ気が付かずに居られるやうに見えたものである。
何れにしても頗る同情心の深い親切な御仁にあらせられて、器ならざると同時に又将に将たる君子の趣があつたものである。

大西郷は偽らぬ人

 維新の頃の人々の中で、知らざるを知らずとして毫も偽り飾る所のなかつた英傑は誰であらうか、と申せば、矢張、西郷隆盛公である。
西郷公は決して偽り飾るといふ事の無い、知らざるを知らずとして通した方であるが、
その為又、思慮の到らぬ人々からは、往々誤解せられたり、真意が果して何れの辺にあるか諒解せられなかつたりしたものである。

これは一に西郷公と仰せられる方が至つて寡言のお仁で、結論ばかりを談られ、
結論に達せられるまでの思想上の径路などに就き余り多く口を開かれなかつた為であらうかとも思ふ。

 まづ西郷さんの容貌から申上げると、恰幅の良い肥つた方で、平生は何処まで愛嬌があるかと思はれたほど優しい、
至つて人好きのする柔和なお顔立であつたが、一たび意を決せられた時のお顔は又、丁度それの反対で、恰も獅子の如く、
何処まで威厳があるか測り知られぬほどのものであつた。恩威並び備はるとは、西郷公の如き方を謂つたものであらうと思ふ。

不言実行の大西郷公

 人間に尊むべきものは弁説で無くつて行ひである、不言実行だといふにある。
私の知つて居る維新当時の英雄のうちで、西郷隆盛さんなどは、或は「行に敏」とまで謂ひ得られぬかも知れぬが、
兎に角平素は黙々として居られながら、行ふべしと考えられた事は言はずして之を決行せられた方で、
言ふよりも行ふ方の人、即ち不言実行の人であらせられたやうに思はれる。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:47:46.18 ID:H0s0Pc8K0.net
【幕臣になることを心底嫌がった渋沢栄一】

渋沢栄一〔明治二〇年〕

一橋公が将軍家相続といふことに決して、その事を藩中へ仰渡されたから、自分等も其事を承知したが、誠に歎息といはふか、残念といはふか、其時の心中は、今考へても実に失望の極でありました、
是も尋常人の考へから申せば、自身の仕ふる君公が将軍家相続になつたのだから、或は幕府へ召連れられて、相当な役人になれるも知れぬ、左すれば出世の道が広くなる訳だに依つて、大きに仕合せだと喜ぶ筈であるが、
独り自分等両人は、最早大事去りぬ、此の上は如何したら好からう、又元の通り浪人にならふか、イヤ待て、浪人になつても行く先きはない、去ればとて、長く斯うしても居られぬ、

既に一橋家に仕官して両三年生延びたから是から又死ぬ工風を廻らさふ、一橋公も今日将軍家を相続なさるやうでは最早望みはない、賢明なといつても、矢張り大名は大名だから仕方がない、
詰り我々の建言が十分に腹に入らぬであらふ、言が行はれぬ以上は、止むを得ぬから去るの外はないなどゝ、寄々相談して居たが、八月に至つて愈よ将軍家相続となられて、
自分等も幕府の方へめし連れられて幕臣の末班に列することになり、一橋家の重役中にても原市之進・梅沢孫太郎榎本亨蔵などは、或は御目附或は御使番と、其等級に応じて夫々の役向に転じたが、
我々は固より位地が低いから、陸軍奉行支配調役といつて、御目見以下の役向をいひ附られて 幕府へ勤仕する訳になつた、
前にも云ふ通り、大きに先望して居るから、少しも用が手に附かない、朝も早くは出勤せず、書物でも読んで、昔の英雄豪傑を友として、法螺を吹いて居るといふ風になつた、

元来幕府を討滅するといふことは、我々が其先鞭を着けやうとしたのであるが、一旦機会の齟齬してから、今日は却て幕吏の末に列して、亡国の臣となつたのは実に残懐至極ではあるが、
敢て自分の過誤失策ともいひがたひに依て、世の成行きとあきらめて、其身の不幸を慰るより外はありませなんだ

214 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:50:22.16 ID:H0s0Pc8K0.net
渋沢栄一 自叙伝

【慶喜公の将軍職に反対す】

困つたのは、徳川十四代の将軍家茂公が慶応二年八月二日薨去になつたので、慶喜公が一橋家より宗家に入られて、徳川十五代の将軍にならせらるゝといふ事である。之れには私は大反対であつたのである。

私は、この時とても依然徳川幕府は倒してしまはねばならぬもので又天下の大勢から察しても倒るべきものであると考へてたのであるが若し、これまで君公として仕へ奉つた慶喜公に一度将軍になられてしまひ申すと、情誼の上から私は幕府を倒す為に力を尽すわけには参らぬ事情に陥つてしまふ。

のみならず、その当時私は、幕府も早晩倒れるに相違ないが、倒れた跡が今日のやうな御親政にならうとは夢にも思はず――今になつて思ふと誠に畏れ多い次第であるが――当分のところは豪族政治のやうなものになつて、薩長とか其他の有力なる藩が寄り合つて天下の政治を行ふことになるものと信じたのである。

斯う考へて徳川一門を見渡すと、尾州公でも水戸公でも豪族政治の仲間入が出来さうな人傑では無い、たゞ一橋慶喜公だけは人傑であらせられるから、公を推し立てゝ行きさへすれば豪族政治の仲に割り込んで、我が志も行へるといふものだが、慶喜公が一旦将軍に御成りになつてしまへば、幕府が倒れた時に如何とも天下の政治に志の叙べようが無くなつてしまふ。
そこで私は飽くまで慶喜公を一橋家に引き留めて置いて、将軍職には御就かせ申すまいとしたのである。

然し、これは後年に至り御面会を致した際に始めて承つて知つた事であるが、慶喜公には此時既に大勢の赴く所を御察知あらせられ、当時私共の想ひ及ばなかつた御深慮を御持ちになり、大政を奉還して御親政の道を開きたいとの御志望から愈よ将軍職に御就きになることになつたのである。

【慶喜公恭順の態度】

 徳川慶喜公が、伏見鳥羽で幕府が官軍を敵にして戦つてる最中に大阪から軍艦で江戸へ御廻りになり、上野の山内へ籠つて恭順の意を表せられたのは実に突然のことで、幕軍の者どもも、之には驚かされたのであるが、慶喜公は其際自身のとつた態度に就て、その理由をクドクドと説明せらるるやうな事をせられなかつたのである。

為に幕軍の者共は公の御意を解する事ができず、其後もいろいろと穏かならぬ挙動に出でたのであるが、あの際に慶喜公が恭順の態度を取られるに至つた事に就ての真意を、一般幕軍の者共へ御語りにならなかつたのは、当時幕軍の者共へ御真意を御話しになつても到底諒解せられず、誤解を招くばかりだと思はれたのにも因るだらうが、必ずしも中人以下には以て上を語るべからずとせられた為では無からうと思ふのである。

 慶喜公は一種変つた心持を持つて居られたお方で、自分で自分を守る処をチヤンと守つて居りさへすれば、世間が何んと謂はうが、他人が何と非難をしようが、そんな事には一向頓着せられなかつたものである。
之が、恭順の真意を幕軍の者共へ打ち明けて御話しにならず、突然大阪から船で江戸へ廻られ、上野に籠つて恭順の意を表せらるるに至つた所以であるだらうと思ふ。慶喜公は、世間が如何に誤解しても、知る人は知つてくれるからといふ態度に出られる方であつたのである。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:50:52.57 ID:H0s0Pc8K0.net
【維新元勲の根本精神】

 維新の鴻業を大成するに与つて力のあつた元勲は、孰れもみな富を求めて立働いたのでは無い。西郷卿にしても、大久保卿にしても、木戸卿にしても、悉く国家の興隆を念として之が為に奔走せられたものだ。
ただ、初め尊王攘夷を目標として起たれたのが、時勢に鑑みて尊王開国に其目標を変改せられたのみである。

私の如き志士の末班を汚すに過ぎなかつた者ですら、国家の利益を思うて国事に奔走したものだ。

維新の鴻業が彼の如く円満に遂行せられ、当時多少の動揺が国内にあつたにしても、昨今の露西亜に見る如き惨状を呈する事も無く、日本が能く今日あるを致したのは、固より国体の良い為でもあるが、維新の事業に当つた人々に私の心無く、改革によつて一身の富貴利達を計らんとせず、一に国家の前途を思ふ念が先に立つたからである。

明治維新の先達になつた元勲に、若し一身を富まさんとする如き私心があつたならば、維新の鴻業も彼の如く容易に遂げ得られなかつたらう。

216 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:55:49.54 ID:PUOQez000.net
コピペしつこい

217 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 12:59:40.05 ID:crePTX500.net
>>149
公式Twitter見るとかなりのエピソードが史実で面白いよ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 13:07:04.59 ID:xAQWDQDw0.net
幕末明治初期に目立った人は殆どが最期は殺されてる(もしくは不審な死)
目立ちつつ生き残ってる人の方がレア
幕末がどれだけ世紀末世界だったかが分かる

219 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 13:08:23.01 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

220 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 13:11:49.78 ID:KkmVHAaz0.net
スクランブル化まだ?      06/08 13:11   

221 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 14:08:28.22 ID:JAWSENLj0.net
草なぎの慶喜も凄く良い。

唯一の不満は華丸の西郷隆盛だな。
いくらなんでも、あんなチビな西郷隆盛はダメだろw
吉本芸人を使うなら、ぐっさんとかの方が良かった。

222 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 14:13:03.94 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

223 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 14:14:58.49 ID:ZqMAGFnL0.net
>>221
勘弁してくれ
人間味が感じられない

224 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 14:18:09.68 ID:UbDS5VdQ0.net
吉之介さー

225 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 15:40:24.96 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

226 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 15:54:03.82 ID:/nUDXroE0.net
>>182
アメリカが日本人移民を禁じたのに憤るところもやるのかねえ (´・ω・`)

227 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 16:41:06.80 ID:jEe0QXDO0.net
>>200
声わりといいと思う
滑舌がいいのかな
栄一の長台詞も聞いてて上滑りすることもないし耳障りでない

228 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 17:08:50.02 ID:YASBRtB70.net
目障りなおにぎりもエクスカリバーもオリキャラもホリプロとの癒着もないが
新札関係で政府とのつながりを疑われてるから数字は伸びない

229 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 17:56:33.86 ID:ATHSWX3NO.net
占い
Q孝明天皇、おからに何を入れて食べてましたか

「清らかな山の小川」

山の幸でしょうかね

230 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:40:20.04 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

231 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:41:17.72 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

232 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:42:29.01 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

233 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:48:29.45 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

234 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:49:47.06 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

235 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:55:25.77 ID:wNkXgTiV0.net
麒麟は変な薬売りの女がつまんなかったからな・・・・
今回はずっとおもろい

236 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 18:57:10.66 ID:N8Y+xaNz0.net
>>199
AWAKEって映画すごかった
努力の人でもあると思う

237 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 19:03:04.50 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

238 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 19:03:18.89 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

239 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 19:03:32.26 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

240 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 19:42:23.36 ID:7/HAiX5/0.net
>>121
雨夜譚(あまよがたり) 渋沢栄一自伝 をドラマは再現してる

岡部の陣屋では渋沢両人は元ト岡部領の百姓であるから差留るといふことで、其手配りをした趣であつたが、
此方は一橋の家来といふので、堂々と鎗も持たせれば、刀も佩びて居るから、若し理不尽に差留るものがあつたら、
斬払つて通行するといふ威勢だから、陣屋の前を通行の時も、陣屋の人は別に手出しもせす、
只岡部の村外れの処へ、藩士が両人来て、此の御同勢の中に、当領分の百姓があるから、何卒意見して戻して呉れ
といふことを、同行の人に頼むだ、
処が其人の答には、御頼みの趣は申伝へますが、今此処で急に渋沢両人に村方へ帰られては、一同が困ります、
到底出来得ぬ事と思ひますといつて、別れた位のことであつた、

241 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:08:14.52 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

242 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:08:51.09 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

243 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:09:03.35 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

244 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:09:38.79 ID:3uEBxa0e0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

245 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:13:40.86 ID:3uEBxa0e0.net
>>240
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

246 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:13:57.90 ID:3uEBxa0e0.net
>>240
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

247 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:14:16.70 ID:3uEBxa0e0.net
>>240
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

248 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:14:22.61 ID:Mf46ESFZ0.net
慶喜ってさ
今の時代でみるとアスペルガーかね?

249 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:15:07.00 ID:3uEBxa0e0.net
>>240
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

250 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:15:27.58 ID:3uEBxa0e0.net
>>248
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

251 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:16:40.57 ID:i21c/yPG0.net
>>198
政略結婚だった奥さんにも愛されてたしね。
死ぬまで大事にずっと家茂の写真持ってたそうだ。
そして和宮が死んだとき写真の家茂が消えたとかいう話が

252 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:17:01.60 ID:3uEBxa0e0.net
>>251
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

253 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:17:52.68 ID:bAuqLqHI0.net
>>1
この大河



面白いと思う

254 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:35:28.70 ID:a82T9rOO0.net
面白いのか。切らなきゃ良かったかな

255 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:50:07.17 ID:3uEBxa0e0.net
>>1
この大河



面白いと思う

256 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:50:18.98 ID:3uEBxa0e0.net
>>1
この大河



面白いと思う

257 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:50:31.74 ID:3uEBxa0e0.net
>>1
この大河



面白いと思う

258 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:51:06.83 ID:3uEBxa0e0.net
>>257
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

259 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 21:51:24.36 ID:3uEBxa0e0.net
>>257
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

260 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 23:01:52.19 ID:YXbO2Tv70.net
この大河って異常なアンチがいるのか?

261 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 23:39:27.03 ID:xRrQT39i0.net
うざい煽りがいる。
大河の後Twitterとかで歴史専門の先生がたくさん解説入れてくれるのも
楽しくて見てる。

262 :名無しさん@恐縮です:2021/06/08(火) 23:43:08.52 ID:lwzSn9W00.net
うざい煽りがいる。
大河の後Twitterとかで歴史専門の先生(町田先生)がたくさん解説入れてくれるのも
楽しくて見てる。

263 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 00:10:28.20 ID:BZvdkZFb0.net
史実じゃないのは顔だけ
あと性欲もかw
西郷は小さいとか文句言う癖に主人公の見た目はスルー
ダブルスタンダードもいいとこだわ
演技派とか言うなら役作りでちょっとでも本物に似せてみろよ

あ、吉沢亮は別に嫌いじゃないからな
キングダムの政とかはまり役だったのと比べるとどう考えてもミスキャスト

264 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 00:26:38.16 ID:tlYSlDN20.net
主人公なんだからイケメンでもいいのさ

265 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 00:39:37.73 ID:GqeAaNEG0.net
勝新太郎よりは似てるからいいよ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 01:47:17.87 ID:bDMXMwA/0.net
仕込む発言に視聴者ドン引き
喜んで見てるのは無神経なやつだけ

267 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 07:12:33.99 ID:zXrIWjjg0.net
この大河ってTwitter向けの大河でしょ?
Twitter辺りでトレンド入りするような内容だらけだし
Twitter辺りで話題になれば視聴率も上がると思うけど、イマイチ視聴率が伸び悩んでいる

268 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 07:30:26.89 ID:7l//PoWG0.net
吉沢亮って演技派俳優だったんだね
顔だけだと思ってたから見直したわ

269 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 07:32:05.69 ID:z4Gvvu7g0.net
>>200
声は三枚目の声質だなと思った
顔と逆

270 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:30:03.66 ID:42j0AfXQ0.net
史実通りってのも面白い
川村恵十郎も写真通りちゃんと顔を切られてたし。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:35:41.44 ID:RT9BvtY20.net
廃藩置県や身分撤廃なかったら日本もホワイトorブルーの国家継続中だろ
泥仕事請け負人実行力ある西郷に感謝せんと

272 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:47:16.59 ID:XsIV3MEO0.net
>>271
どうかなあ
「幕府」って現代に直せば軍事政権だからなあ
政治家も役人も全部軍人っていうマッチョな世界だから、ホワイトというのとも微妙に違うようにも思うわ(^_^;)

273 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:50:23.50 ID:U2rsfGMI0.net
>>270
草g剛の包帯と同じ
笑うところ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:51:44.36 ID:bk6cL1DS0.net
>>272
世襲化して牙ぬかれちゃってる
旗本連中ばかりで全然戦力にならなかったから
徴兵できる国民国家化が必要だった

275 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:56:27.58 ID:MQ8u8lCY0.net
>>270
史実通り妾20人も描けば面白いのだが

276 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:57:03.62 ID:nMabenyy0.net
>>263
渋沢栄一(老年期)は竹中平蔵先生に特別出演を願おうよ (´・ω・`)

277 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 09:58:25.13 ID:nMabenyy0.net
>>268
今はマシになったが、百姓時のあのバカっぽい栄一は違うと思ったw
演出の指示なんだろうか?

278 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 10:07:25.82 ID:LTnV8i+l0.net
最終回は酒池肉林生活で大往生かな

279 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 10:12:07.38 ID:gzn4GjgA0.net
女房と久々の再会でさぞ濃厚なセックスしたんだろうな…と

280 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 10:21:32.75 ID:gdA+6KKH0.net
>>263
史実じゃないのは顔だけ

史実無視、創作が酷すぎて批判されまくったスイーツ大河への対策だろうな

できるだけ史実に基づいてスイーツ批判を封じ、これでもかとイケメンを投入してスイーツ好きの養分とする。去年の麒麟もハゲてない光秀、猿でない秀吉だった。

悪くない策だと思うよ。ベートーベンとかナポレオンも肖像画に比べると随分醜男だったらしいし。偉人のルックスの美化はよくあること

281 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 11:25:33.07 ID:djGRWA6L0.net
>>277
バカっぽい頃って子供時代だろ
中防くらい

282 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 12:13:00.77 ID:k+ZP3vtl0.net
>>280
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

283 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 12:13:40.72 ID:k+ZP3vtl0.net
>>280
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

284 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 12:14:18.88 ID:k+ZP3vtl0.net
>>280
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

285 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 12:15:57.59 ID:KcIX/ner0.net
もうちょっといだてんの頃みたいな数字にはならねえのか
低みに挑めよ

286 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 13:33:30.95 ID:w0XcWR8u0.net
このように史実通りにやるとアスペが食いつく
だがアスペルガーは数字を持っていない

287 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 16:17:51.22 ID:p4+CBKKS0.net
>>280
光秀がキンカ頭と言われたと言うのは江戸時代に書かれた講談で見られるだけで
一次史料にはそんな記述は無いはず
秀吉も猿ではなくハゲネズミと信長に言われていた手紙が残ってるけど
実際の容姿がどうだったかなんて誰にもわからないよ
タイムマシンでも無い限りヤバい見れないんだから
武将の肖像画だって実は違う人物だったとかザラにあるし


渋沢栄一は写真まで残ってるから言い逃れは出来ない
これから新一万円札を見るたびにイケメン大河との違いで爆笑する事になるだろうね

288 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 16:21:14.45 ID:3SOQrsxn0.net
毎週見逃さず見てる。めちゃめちゃ楽しいけどなー

289 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 17:43:45.34 ID:bkwgtX100.net
吉沢と高良二人ともイケメンでしばらくセットで出てくるから
イケメン好きの層には好評なのかな

290 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 17:51:00.41 ID:WYnYrsM+0.net
>>287
なんか生きにくそうにしているね
もっと楽に生きろよ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 18:02:14.41 ID:k+ZP3vtl0.net
こんちわー

292 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 18:02:54.84 ID:k+ZP3vtl0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

293 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 18:03:13.34 ID:k+ZP3vtl0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

294 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 18:03:32.00 ID:k+ZP3vtl0.net
ほらみんなで言おうぜ
みんな史実だよーって

295 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 18:43:33.88 ID:BZvdkZFb0.net
ID:gdA+6KKH0みたいに小説を史実と勘違いして発狂するやついるよね
近代より前は最新の研究でどんどん人物像とか変わってくるのに
その割に渋沢の女好きとか負の側面が描かれない事には何も言わないとか
めちゃくちゃタチ悪いファン抱えてるよな

296 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 19:13:36.15 ID:cgANOzTP0.net
視聴率で負けて悔しがってるだけだろ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 21:55:59.08 ID:bZXArUJQ0.net
ここまで薩長を悪役然として描く大河も珍しいような
まあこの時点で明確な新しい国家観はなく単に権力欲しいだけだったのかもしれんけど

298 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 22:20:35.28 ID:5/SKAOP90.net
>>297
八重の桜の時も薩長が一方的に悪役だったような記憶

299 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 22:55:34.03 ID:vyovtEM50.net
>>297
イデオロギーよりも権力闘争だという面が描かれてて良いと思うよ
長州と水戸はイカれ方がちょっと違うけど

300 :名無しさん@恐縮です:2021/06/09(水) 23:05:09.88 ID:nMabenyy0.net
>>281
いやいや、大人になってからも結構バカっぽかった

301 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 00:25:08.47 ID:jdUaISez0.net
主役が少年マンガの主人公キャラはいい加減やめたほうがよい

302 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 20:10:49.41 ID:8XCYjw8B0.net
吉沢は明るいキャラクターをやるには無理があるな

303 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 20:14:03.35 ID:zDk7RRzW0.net
スクランブル化まだ?      06/10 20:13   

304 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 22:59:49.15 ID:rKfM8TSd0.net
>>298
最後に覚馬がフォローした
「薩長の奴らにも勤皇の志はあった」

305 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 23:01:38.41 ID:NlTnFaR60.net
何となくこの幕末の流れで新選組!見てんだけど、けっこう面白いな。何で
俺見てなかったんだろう。まあ昔は確かに人斬り集団って軽蔑してて昔嫌いだったからかな

306 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 23:18:48.12 ID:A/HerhfB0.net
>>297
西郷どんや花燃ゆの方がよっぽどひどい
こっちは演出は悪役調でもセリフはけっこうまともなこと言ってたりする

307 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 23:40:57.87 ID:iOjiBtWd0.net
>>304
その一言のみw
それ以外は全体的に薩長=悪だったから
出身は鹿児島でも山口でもないけど、西日本民としては見ててキツかった
今年は脚本家も九州人なせいか、エグいとは思ってもそこまでの悪意は感じない

308 :名無しさん@恐縮です:2021/06/10(木) 23:49:59.36 ID:PgTqyu+50.net
>>305
吉沢を基準に考えると香取山本オダギリあたりが同じ年、山本太郎堺あたりが2、3上で勘九郎や藤原は結構年下
こいつらが中心でガンガン物語を回していたと思うとなんか凄かったんだなと思うわ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/06/11(金) 00:15:06.55 ID:4WwcxOwW0.net
>>157
堺は組や篤姫のあと真田丸や半沢で大活躍してるけど
宮浮チてシーチキンしか出てないよな
岡田が稼いでるからこのまま引退かな

310 :名無しさん@恐縮です:2021/06/11(金) 00:47:22.33 ID:rAx/+sMa0.net
>>309
北斎の娘のドラマで素晴らしかったよ

311 :名無しさん@恐縮です:2021/06/11(金) 01:00:51.29 ID:n9MPaWkV0.net
>>307
そう言えばどっかの佐幕ヲタが歴史は公平に見なきゃいけない
佐幕派が正しいかもしれないとか薩長が間違っているかもしれないとか
「公平に」見る必要があるって熱弁してて笑ったわ

312 :名無しさん@恐縮です:2021/06/11(金) 02:09:51.09 ID:Kn1YKW4z0.net
>>309
まだ子供小さいからじゃない?

総レス数 312
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★