2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大河ドラマ】青天を衝け:第22回視聴率14.7% “1867年のパリ”を再現! ナポレオン三世の謁見式も [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/07/12(月) 18:18:17.59 ID:CAP_USER9.net
2021年07月12日
https://mantan-web.jp/article/20210712dog00m200013000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/07/12/20210712dog00m200013000c/001_size8.jpg

 俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第22回「篤太夫、パリへ」が7月11日に放送され、平均視聴率(世帯)は14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。ドラマは同回から“パリ編”に突入。VFX(視覚効果)技術を用いて1867年のパリが再現された。

 「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。

 第22回は、パリに到着した篤太夫(吉沢さん)たちは、早速、万国博覧会の会場を視察。蒸気機関やエレベーター……最先端の西洋技術を目の前にして度肝を抜かれる。しかし、日本の展示ブースに行くと、そこには薩摩の紋が高々と掲げられていた。幕府使節団は薩摩に抗議するが、モンブランと五代(ディーン・フジオカさん)が裏で手を引き、幕府と薩摩は同格の政府であると風聞が流れる。

 そんな中、昭武(板垣李光人さん)はナポレオン三世の謁見式に出席し、堂々と慶喜(草なぎ剛さん)の名代としての役目を果たす。そのころ日本では、慶喜が次々と幕政改革を打ち出していた……という展開だった。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:18:52.47 ID:GTgnwRKO0.net
ス 9ラ
ン ブ、RUカ魔だ ?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:22:25.36 ID:eR/DBRzY0.net
偉人大河の犬HK、
スケベで有名な山本五十六はまだか。

4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:25:42.31 ID:HonYPGkf0.net
右肩下がりだなあw

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:26:34.53 ID:13xu+AnE0.net
一瞬でパリまで移動したな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:26:58.77 ID:/K7MnP4i0.net
コロナ禍じゃなければフランスロケしたのかね

7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:30:02.25 ID:bZFGBXLy0.net
>>6
その予定だったみたい

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:34:30.85 ID:j9WuMnep0.net
VFXの金かかるからかパリ編は2週であっさり終わりそう
まあ大事なエピソードは押さえてるからいいか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:34:44.11 ID:bDUO1tv50.net
なんかの歴史番組でやってたパリ万博の
薩摩との駆け引きのほうが面白かったわ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:35:53.23 ID:VOKgrw2d0.net
面白いわ青天

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:36:23.44 ID:Smku9VBQ0.net
吉沢の演技が一本調子すぎて早期に脱落
草なぎ好きなんやけどな(泣)

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:39:30.03 ID:TsRj6J8r0.net
>>2
おまいさん、いろんなスレで見かけるが
いちいちパターン変えててスゲーなw
よっぽどヒマなんだな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:43:45.68 ID:7tBNZTmk0.net
ジャンバルジャンの頃のパリとは全く違った。あんなキレイなのか。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:45:15.75 ID:cfl3/GDw0.net
こういう話の台本、ストーリーを創作するのって大変そうね
過去に同じような話があったらパクリ言われるし

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:45:55.93 ID:2eekjuKV0.net
久々に良い作品だと思う。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:45:58.66 ID:IdLe5nrX0.net
>>6
スエズ運河とかもやったろうな
見たかったわ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:47:03.79 ID:j86Bgw3x0.net
今見てるけど、
今回は面白いよ
やっぱ渋沢栄一って人の人生が面白いから
トレースするだけで十分
変な脚色改変する力が無いのが上手くいってるな。
史実再現大河、十分おもろいわ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:48:15.90 ID:GPnxl4ED0.net
>>15
おもしろいよね
何話かで退場するキャラもちゃんと描写してるのがいいわ
丁寧に作ってると思う

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:50:06.71 ID:Jxd/5g3P0.net
伊藤博文の大河も見てみたい。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:53:28.83 ID:8Z1I+5YQ0.net
登場人物の描き方の視点が
今までと違って面白い
特に島津の扱いw

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:55:04.64 ID:aN+QcEx70.net
もう大政奉還か
このメンツで小御所会議をスピンアウトドラマ化してくれ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:56:50.83 ID:5rY0mufA0.net
>>1
コア参考値
https://soreyuke.tv/

6月14日〜6月20日
1.ドラゴン桜 9.8%/録画8.6%
2.リコカツ  5.5%/録画12.3%
3.イチケイ  5.8%/録画10.9%
4.着飾る恋  5.7%/録画10.7%
5.恋はDeepに 5.7%/録画7.6%
6.大豆田とわ子 4.6%/録画7.3%
7.コントが始まる 4.9%/録画5.4%
8.レンアイ漫画家 4.1%/録画6.2%
9.おかえりモネ 4.8%/録画3.5%


6月28日〜7月4日
1 ナイト・ドクター2話 6.9%録画9.4%
2 TOKYO MER〜走る緊急救命室1話 7.5%録画2.3%
3.〜7 おかえりモネ4.7%録画3.5%
8 IP〜サイバー捜査班1話 2.7%録画3.8%
9 ボクの殺意が恋をした1話 4.5%録画0.6%
10 特捜9 season4 13話(最終回) 2.8%録画2.2%
11 シェフは名探偵 0.9%録画3.9%
12 イタイケに恋して1話 2.4%録画1.8%
13 架空OL日記6話 3.5%録画0.2%
14 青天を衝け21話 2.8%録画0.9%

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:58:00.16 ID:fAt72X560.net
すげー面白いのに視聴率高くないんだな

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:58:01.85 ID:rpTmPt9a0.net
>>4
幕末物でこの視聴率なら御の字だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 18:59:16.23 ID:0bgrI6Ca0.net
幕末もので
わかりやすさと面白さのバランスのうまさでいうと
ここ20年で一番いいかもな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:00:33.06 ID:asIQcCLV0.net
こんばんは徳川家康が本編で出なかった。
なぜか予告編で出てた。

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:00:56.04 ID:IYoO5/fs0.net
幕末大河で必ずと言っていいほど出てくる「身分がー」ってのがないのがいい
ただの農民だった男が幕府の遣欧使節の一員に選ばれたなんて知らんかった

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:05:12.40 ID:JxtpeNop0.net
徳川慶喜が株上げてるよな
実際引退してからは気軽に自転車で街に出かけるほどの気のいいあんちゃんだったみたいだし

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:06:24.23 ID:JxtpeNop0.net
昨日の最高だったのがふてくされて写真撮って、そのまんま現実に残ってるやつw

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:14:34.93 ID:yV7LHO3V0.net
>>28
気のいいあんちゃん言うたら長渕剛(威嚇モードじゃないとき)

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:15:20.86 ID:5rY0mufA0.net
>>28
元幕臣たちが生活に困窮して助けを求められても
見捨てて遊んで暮らしてたらしいからそういうとこもちゃんと描いてほしいね

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:16:05.86 ID:dgA0xoOw0.net
幕末ものって血生臭くて暗いじゃん
今回のは主人公が金持ちボンボンで戦にも直接的にはノータッチでなんだかんだとんとん拍子に出世するし
価値観が現代人に近いから共感しやすい

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:19:27.66 ID:nka+WmmW0.net
これ面白いわ
渋沢栄一なんて地味な題材を最大限に面白くドラマ化してる。
サクセスストーリーなのも気持ちいい

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:20:06.23 ID:pA449Obi0.net
プリンス徳川昭武が、ちっこいのに凛々しくて良い。
お付きの者が目の前でコーヒー吹き出したり、フランスギャルを不躾に追い払うのを、冷ややかな目で見ている姿もたまらん。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:26:29.98 ID:nka+WmmW0.net
>>20
久光の描きかたなんてあんなもんだろ。
ふてくされ写真しか知らないから
いつもふてくされてる人なんかと
思ってたが慶喜の前だけだったのかw
確かに以前に天下の大愚物とか
言われてたのに趣味の写真おしつけられたらなw

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:37:02.55 ID:vukSOX3O0.net
久光かわいそう
あの写真って当時の同じ顔しばらく維持しなければならない撮影法に則ったものだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:42:54.31 ID:UhWKQLxM0.net
昨日のはよかった

38 :(。・_・。)ノ :2021/07/12(月) 19:44:34.74 ID:t0RnQVz50.net
大政奉還がどう扱われるのかが楽しみ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:54:51.91 ID:Pvybdw8R0.net
帰ってみたら今、浦島状態です

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 19:57:53.27 ID:GEg6QC+P0.net
来週の大政奉還みたらもう見なくてもいいかな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:24:54.41 ID:9/9TkinU0.net
意外と視聴率が伸びないな。
幕末の外国と絡んだ話を金かけて再現してると思うが、あんまり興味ないのか。

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:25:13.81 ID:0Ru+EOvH0.net
>>31
草なぎだから無理だろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:26:46.28 ID:t3K0KOML0.net
ナポレオン三世偉そうにしとったけど、後でモルトケにボコボコされるやな。

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:28:22.36 ID:Lq/T/nb20.net
>>41
大河に期待されてるのは戦記もの
幕末であって戦って椅子取りゲームする話をメインにやってる。

今回は半年やって戦闘シーンほぼゼロだろ?暗殺シーンばっかりで。
土方とチャンバラやったのがピーク
一般人にはどう転んでもこんな大河は面白くないよ。
経済史観に着いてこられる人だけの視聴率

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:32:16.40 ID:ruawkyx40.net
>>15
うん凄いおもろい

46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:38:32.50 ID:ePj/0Yti0.net
今の特撮って凄いよね。何かちゃんとパリだったわw

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:38:59.93 ID:wxSznZRQ0.net
>>31
酷すぎて餓死者まで出したって証言残ってるしな
最初はイキってみんなで無給覚悟で静岡行っても結局東京に帰って仕事探すことに

48 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:39:14.02 ID:fL+ozhwr0.net
>>31
善人扱いし過ぎて違和感が

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:39:49.49 ID:eiPPlfG+0.net
>>39
そういう幕末大河も新鮮だよね
普通は幕末の激動の真っ只中の物語なのに
まさか帰ってきたら明治になっていたとかw

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:39:58.90 ID:vPxBTZYp0.net
栄一や昭武他特撮通ってる俳優が多いから
ロケ出来なくてもすんなりいけたのかもな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:41:10.83 ID:dplQnAei0.net
ガイドブックによれば、今回のパリの様子は全部CGによるスタジオ撮影で、本物のパリの映像は全く使っていないそうなのだが、
もし新型コロナによるパンデミックがなければ、実際のパリロケがあったりしたのだろうか

52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:41:31.49 ID:xBgfKGzy0.net
おまえらの受信料でつくりました

53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:42:11.72 ID:Whvh0Mlm0.net
天下御免ではナポレオンが江戸に亡命してきてたぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:44:46.72 ID:pScw42D40.net
パリ万博と言えば「獅子の時代」
「徳川慶喜」のパリ万博シーンは獅子の時代のを使い回した

55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:45:14.71 ID:xBgfKGzy0.net
パリ万国博覧会って「フライトプラン」みたいな事件がおこったんじゃなかったっけ?

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:54:50.75 ID:XF3SoZlP0.net
>>48
だよねー
逃げ太のくせに

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:56:05.71 ID:xBgfKGzy0.net
逃げるは恥だが札になる

58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 20:57:40.93 ID:vOthJgd90.net
再現っていうと気の毒だよなぁ
現地ロケを準備して見た目的にも逸話的にも前半の山場と位置づけてただろうし

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:00:18.13 ID:YhmmuqLc0.net
「いだてん」並みにつまらない

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:05:13.45 ID:CgZqsx4t0.net
徳川昭武って58歳で死んだのな。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:08:03.87 ID:MIa6IpMu0.net
>>19
伊藤博文が主人公の大河ドラマは昔に中村雅俊主演で企画されたが没になっている
代わりにやったのが春の波濤 中村氏は川上音二郎を演じた

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:09:40.19 ID:fL+ozhwr0.net
>>56
徳川のために身を捨てて戦った人々を次々に見捨てて
老後は楽しく生きたイメージしかないよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:11:15.10 ID:XhxFXWv60.net
草なぎおばさんは前回捨て台詞吐いて消えたかな?(笑)
スレが平和でえーわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:13:57.32 ID:J2QcYpIi0.net
>>43
ビスマルクのエムス電報事件で新聞使って
国民感情英仏と仏に近かったカトリックのバイエルン味方につけて開戦する
やり方は当時の日本とは次元が違う

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:14:20.83 ID:0B3ni9RK0.net
最初はいだてん並に期待してなかったけど見始めたら面白いな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:15:27.93 ID:FhmxDkak0.net
いちいち漫画みたいな、うっひゃ〜!たまげた〜!って演技が安っぽくて不快だった。
食レポする芸人や日本スゴイデスネ〜言ってる外人はカメラの前だからあんな驚いたリアクションしてるんであって、
あんな嘘くせえリアクションをドラマにまで持ってくんじゃねえよ。

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:17:38.07 ID:7XLG4q1/0.net
フランスに付いてきた水戸の連中がうざかった
薩摩は腹黒だし水戸と薩摩のイメージ低下したわ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:17:55.61 ID:VOKgrw2d0.net
>>40
平九郎の死を見届けてあげてほしい
やるかどうかは知らないが

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:19:57.85 ID:csEW6y5n0.net
明治編は駆け足になりそうで残念
歴史に詳しい大森さんならおもしろく描きそうなのに
まさか5週もつぶしてしまうとは思わなかった

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:22:58.38 ID:X9K56UVB0.net
>>66
百姓の出ってキャラを
やりたいんだろうね

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:23:45.61 ID:J2QcYpIi0.net
>>64
国民感情煽って○

72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:24:24.07 ID:Jyz8xRsp0.net
>>59
今、いだてんもう一回見てみ。
IOCのクソさ加減を再確認できるから。

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:24:38.21 ID:VdZnRONm0.net
>>69
だから最初っからその予定ですよ

パリ意外と早いじゃん!
っと思ってたらオリンピックの罠
再開は9月?
んで2ヶ月ちょいで明治だから予定通りだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:36:11.73 ID:y567QDfz0.net
ナポレオン三世って本国フランスでは
今でも不人気な君主の上位に来る人だけど

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211497
怪帝ナポレオン三世 第二帝政全史
講談社学術文庫
カイテイナポレオンサンセイダイニテイセイゼンシ
著:鹿島 茂

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m16021461505_1.jpg
こちらは10数年前に出た単行本時の表紙

ナポレオン三世については白水社の薄い新書とか出てるけど
この本は分量も十分あるしナポレオン三世の人物像を知るには良書だと思います

ウィキペディアの「ナポレオン三世」の項目は充実してますが
引用元のかなりの部分をこの本が使われてるようです

図版も多く読みやすいので文庫を買うの躊躇するなら
図書館で単行本の方を借りてみてください

ナポレオン三世がいなければ今の美都パリは存在しません

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:40:12.92 ID:EBbpGPsJ0.net
>>74
そんな昔の外国人より、
安倍政権の総括本読みたいんだけど、なんかいいのない?

あくまでも公平で功罪を読み解けるようなの
安倍さんの本は両極端なのしかない異常事態なんだよな
もうそろそろ総括本出てもいい頃なのに…

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:43:41.88 ID:HDOTPw4z0.net
血洗島が終わったら面白くなってきた。エピソードが少ないからだと思うが

77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:44:24.72 ID:y567QDfz0.net
>>75

脱線しますが、あなたが望むような安倍政権の総括本は
多分安倍氏含めて関係者が数十年後に
寿命で鬼籍にでも入らない限り難しいと思いますよ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:44:50.95 ID:GfV0Ue5x0.net
低いな・・・毎回、家康登場すると鯖落ちるのに

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:45:22.42 ID:5fkeb1AF0.net
お前らそんなに視聴率が気になるのか?
大河なんて視聴率悪くても打ち切りは無いんだから自分が面白ければいいじゃないか

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:45:42.19 ID:TRo8j9L10.net
国際金融資本家は薩長を支援して倒幕後は
「幕末の志士」達を利用して未開の地に投資するわけだろ。

東南アジアや香港・南米・アフリカ・オーストラリアみたいに植民地にはされなかったが、
英国は6万人集めてサッカーできるのにさざ波日本が無観客なのは結局自治権がないんだと思う。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:46:13.69 ID:/VPZRnl30.net
ディーン藤岡が出てるみたいだけど、もしかして朝が来たと同じ役じゃないよね。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:50:29.79 ID:7sBLmZRR0.net
1〜22話平均
平清盛 13.9%
八重の桜 15.4%
軍師官兵衛 15.6%
花燃ゆ 12.4%
真田丸 17.6%
おんな城主 直虎 13.9%
西郷どん 13.8%
いだてん 9.6%
麒麟がくる 15.3%
青天を衝け 15.2%

そんなに悪い数字ではないと思う

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:52:49.40 ID:ATX6EeI40.net
朝ドラの五代は見てなかったんだけどあんな腹黒いヤツだったのか

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:55:32.11 ID:J2QcYpIi0.net
>>83
波瑠をひたすら助ける王子様

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 21:56:05.96 ID:TRo8j9L10.net
そりゃ徳川を主語にした作品だから腹黒く見えるわな。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:01:07.97 ID:3bOuws5D0.net
すごく面白い。
パリのシーンも丁寧に作ってある。
続き物は見ないけど、この大河は毎週楽しみに見てる。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:01:23.85 ID:7kF0TtzJ0.net
もうすぐざんぎり頭になるみたいだから視聴率も上がるかな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:15:03.69 ID:qbvQJPpN0.net
>>11
来週草Kの見せ場だよ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:24:25.89 ID:ATX6EeI40.net
>>84
>>85
そうだったのか
薩摩が敵で見たら五代の動きが面白いな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:31:34.25 ID:r/yW5pA80.net
出世のスピードえぐい
百姓の伜が一橋家の家臣→一橋殿の御目見得→幕臣→将軍の御目見得
200年間御目見得以下の家とかどんだけ無能だったの

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 22:46:28.62 ID:obOJdBjg0.net
面白いね。イギリスとフランスの駆け引きとかあらためてネットでいろいろ見てる
龍馬が出てこないのもいい

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:10:21.87 ID:tFdRkLft0.net
せっかく面白くなってきたのにオリンピック期間中は休止するのか。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:10:28.40 ID:+HAXnR6j0.net
>>90
慶喜並みに立場激変してるのって吉宗しかおらんやろ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:34:07.95 ID:6RzJpRaI0.net
ころころと、この男には理念が無いのか。けしからん!

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:42:58.04 ID:PmqnSX6j0.net
>>13
1850年代からナポレオン3世と当時のパリ市長で大規模な都市改造始めててきれいになってる
レミゼはその前の時代だから汚い

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:42:59.62 ID:ePj/0Yti0.net
>>83
政治的な能力が優れてるってことは、敵から見たら腹黒いってことになるし
味方から見たら頼もしいってことになるw

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 23:44:02.78 ID:ei5uQ1jH0.net
ナポレオンもっと小男だろ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 00:06:25.72 ID:42Qy25ex0.net
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、
犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!(怒り)

池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは「わが国」という言葉を使わない。
> 在日から「おれの国じゃない」と抗議があったからだ。 ←←←← ★
> 名前も中国人は「シュウキンペイ」と漢語で読むが、
> 韓国人は「パククネ」と読まないと「差別だ」と怒る。
> ちょっと前の「差別語狩り」と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 00:06:43.00 ID:42Qy25ex0.net
 
NHK焼き豚キャスター大越健介が、
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、
> 日放労という共産党系の労組に加入している

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 00:08:15.10 ID:DylJU0Yt0.net
結構面白い

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:00:15.68 ID:/oP8lWBZ0.net
大河で
マンガのふきだし演出は
はじめてかな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:05:52.00 ID:yTkcyIwI0.net
世の中、字幕は読み切れないという恐るべき人達が
相当数いるので、外国編はさっさと切り上げた方がいい

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:09:52.36 ID:/oP8lWBZ0.net
渋沢栄一が

フランスから帰国したときには
小栗上野介はすでに斬首されていたのかな
渋沢との別れ際に見せた武田 真治の笑顔が悲しい

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:12:19.43 ID:SBQv2DjJ0.net
五代が英語で外国人が仏語で会話していたのが意味わからん

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:26:22.71 ID:LFH2mU2K0.net
>>90
百姓の倅っていっても商売もやってる豪農の息子だし
岡部藩主が金を借りにくる時に入る部屋もあったくらいよ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 01:27:33.11 ID:LFH2mU2K0.net
>>97
三世だから
皇后の名前もユージェニーだったでそ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 02:22:02.36 ID:1uH3AgPa0.net
今回の大河めちゃ面白い
いつもドラマなんか見ない子供たちも一緒に見てる
幕府視点で長州出てないのがわかりやすい

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 02:23:20.21 ID:1WqBqYlx0.net
久光言うたら青木崇高良かったな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 02:45:14.07 ID:H32qURgx0.net
>>74
つうかこいつがいなかったら近代フランス自体が無かった
そんくらいのレベル
しかし、叔父さんと違って戦争に弱かったからな
この三年後にはプロイセンにボコられて終了のお知らせ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 02:48:06.14 ID:rcHd8cEU0.net
良作だよね

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 04:20:14.48 ID:Rhg1W3OM0.net
>>81
同じ役だよ
話題づくりにしてたじゃん

朝が来たでは、新選組として
山本耕史が出てたんだよな

流石にそっちは無理だったようだけど

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 04:24:46.68 ID:Rhg1W3OM0.net
輸出の仕事してると、今でも沖縄や九州鹿児島は、同じ動きしてるんだよな。苦笑いしてしまう。

「日本」ブースとして出展してる会場に、自治体のブースを出している。

あいつらに、地方交付税やり過ぎだと思うわw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 07:21:55.16 ID:ayW5QdZh0.net
CGは多かったけどナポレオン3世との謁見式は圧巻だった

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 08:04:12.00 ID:PtQf9VHk0.net
>>11
草Kの方が棒読みだろ。
たしかに吉沢は鼻にかかった口先だけの台詞回しが気になる。

それでも大河としては毎週ワクワクしていい気分で月曜日を迎えられる作りだ。録画で観てるからずれちゃうけど。

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 08:34:56.98 ID:SX2Aq/ib0.net
>>62
それでいいじゃん

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:01:08.52 ID:wRxgUtIJ0.net
草剪ババアが消えたら良スレに

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:18:20.54 ID:1eNJlogJ0.net
結構面白いね
この時代を好きな人間でも不満なく楽しめる

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:21:30.95 ID:Rl2jW6Hn0.net
>>113
赤い陣羽織きていなかったな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:23:08.22 ID:IsNdFLp20.net
コロナなければパリで撮影できたんだろうな
CGすごく頑張ってたけど、青天は映像がすごく綺麗だから現地ロケで見たかった
残念

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:24:52.58 ID:qtFRDoyw0.net
五代って相当優秀だったんだな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:33:58.27 ID:1eNJlogJ0.net
>>44
ピックアップしてるメンバー見ると五稜郭はそれなりに描きそうな気がするけど本人関係無いからスルーかね

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:35:33.57 ID:1eNJlogJ0.net
>>19
井上と併せて面白いねあの人の動きも

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 10:03:03.51 ID:gz7lAq3v0.net
この脚本家で、大河ジョン万次郎をやってほしい

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 10:07:31.70 ID:IoI3OCqq0.net
>>62
助けた瞬間に蜂起の疑いかけられて旧幕臣もろとも西郷コースだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 10:07:38.29 ID:yTkcyIwI0.net
万次郎より大黒屋光太夫だな
酷寒のバイカル湖畔ロケは胸熱

古くなった井上靖ではなく吉村昭原作で

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 10:11:07.10 ID:syHxbaTP0.net
>>62
他人のために戦うなんて馬鹿な奴だ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 10:28:14.35 ID:/uDanSdC0.net
>草剪ババアが消えたら良スレに

その内テレビの前からも消えてくれるだろう

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 11:21:28.85 ID:Ksvm7Bra0.net
>>97
甥っ子で義理の孫の三世やぞ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 11:33:57.28 ID:/tVg+/120.net
大森美香さんがあたおか自己主張脚本書かなくて粛々と歴史追ってるから見やすい

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 12:35:26.18 ID:WmlRd7bk0.net
>>97

実子のローマ王は若くして病死してる
ナポレオン一世に似てるというならジェローム

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Napol%C3%A9on-J%C3%A9r%C3%B4me_Bonaparte.jpg

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 12:50:06.06 ID:xTsYgvBg0.net
製作費はめちゃくちゃ浮いたろうなw

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 14:18:09.02 ID:3lSS9NuO0.net
草gの慶喜はこれからの慶喜役の基本形になりそうな位良い
有能で誠実、しかし指導者としてはどこか足りない、泥をかぶりたがらない
貴人特有の世間から超然とした感じがよく現れてる
本当にこんな感じだったかもと思わせる力がある

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 14:18:53.44 ID:slO5Dwdj0.net
あーあ出てきちゃった…
平和だったのに…

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 14:19:00.18 ID:81jTQtO70.net
五輪の間もやれよな
勿体ない

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:57:39.88 ID:RdiEZwgK0.net
前回から始まったパリ編。
VFX技術による映像についても、たくさんの反響をいただきありがとうございます。
一体どうやってつくられたのか知りたい、というお声もいただきましたので、少しだけ制作工程をお見せします!

【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten
https://twitter.com/nhk_seiten/status/1414781765261176833
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1414781642145681408/pu/vid/1280x720/y0ukWz-6LMiGHu5m.mp4
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:20:45.56 ID:W5MmpHV10.net
>>90
足軽の倅から、日本の事実上の最高権力者になった田沼意次とかもいるぞえ?

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:23:44.81 ID:aZI7/1Ba0.net
CGにすげえ金かかってそうだった

138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:24:19.80 ID:aZI7/1Ba0.net
>>132
慶喜の最高峰は
小泉孝太郎だから無理

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:50:58.89 ID:syHxbaTP0.net
>>136
日本は低い身分に産まれても実質的な最高実力者になれる例が多いよな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:55:37.10 ID:QCC53hBR0.net
大阪万博も再現してくれ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:19:29.55 ID:W5MmpHV10.net
>>25 >>32
幕末最高峰は、八重と思ってるけど見るのに気合いが
必要なんだよな〜
あまりに壮絶でエグクテ(褒めてます)

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:23:00.21 ID:D2rnAYUT0.net
>>19
最期の扱いで大紛糾するだろけどね

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:24:15.74 ID:gzdmUbxV0.net
近年で一番面白いかも

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:35:42.04 ID:s6plzVxq0.net
おもしろいのに実況スレだと最低限レベルの世界史も知らないのが多くて引くわ
つか長州を話にからませないって発明だわ、みやすい、あいつらただの気違いかクズだと改めて認識できた

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:59:06.31 ID:4ltBKsJl0.net
そっちの気はないのだが李光人クンのなら余裕でしゃぶれるわ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 18:04:23.63 ID:LFH2mU2K0.net
>>139
キリスト教は身分にうるさいからな

側室の子供は家を継げないし
養子も駄目
側室の子は王様の子供に生まれても王族になれない

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 18:10:24.50 ID:pPWbec8B0.net
日本の武士は、
母親の身分はそれほど気にしてないのが面白いな
もちろん高貴なことに越したことはないけど、
まぁ生まれた順番の方が重要か

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 18:30:48.62 ID:XF/9HCHd0.net
>>146
それなのにキリスト教の最高峰のローマ法王に愛人に子供をばかすか産ませて
要職につけさせてたアレクサンデル六世がいたりするのがおもしろい

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 18:48:17.01 ID:LFH2mU2K0.net
>>147
それが西洋と東洋の分かれ目説もあるね
トルコから東は嫡出子以外が王になれる文化宗教

キリスト教は正式な婚姻関係(宗教婚)から生まれた子供以外は
嫡子になれない
母親が王女でも貴族でも

150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 19:55:24.95 ID:xTsYgvBg0.net
>>147
いや重要だよ。頼朝が長男でもないのに家督を継いだのは母親の血筋。悪源太は継げてない
信長も長男ではない。異母兄は正室の子じゃなかったら継げてない

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 22:42:29.20 ID:zfUscis8O.net
占い
Q次の幕末物の大河ドラマはいつですか?誰ですか?
「一辺が光り輝く四角」

Q渋沢栄一さん、次回の大河ドラマの主演も渋沢栄一さんかもしれません。一が出ました
「可能性もあるかもしれない。目的の場所にいき、また泳いでもどってくる」
→またもどってくる

152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 00:07:09.86 ID:wsRTEajLO.net
占い
Q竜馬さん、私も大河ドラマに出たいのですが
「対人関係などで激しく傷つき、そこから逃げ出さねばならなくなる」

Q竜馬さん、いじめにあっちゃうんですか
「経験的に」

Q竜馬さん、ずぶの素人だからですか
「質素」「人」

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 08:03:51.14 ID:mFDHXQHP0.net
日本では伝統的に家を継ぐのは「長男かつ嫡子」とされてたけど
徳川吉宗は母親が百姓の娘だけど紀州藩主になり(これは上の兄が全員病死したからだが)幕僚たちからは血筋的には不適と言う意見もある中で将軍にまでなった
徳川家光も両親の秀忠と江が弟の忠長を溺愛していたことから廃嫡の恐れもあったが春日局に泣きつかれた家康の鶴の一声で将軍になれた
結局は伝統は絶対ではなく政治的な状況で左右されることも多いということだな

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 10:43:59.13 ID:zlLCsvEk0.net
>>11
吉沢の演技ウザイよなwあれ演出か?
面白く見てたけど段々つらくなってきたわ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 10:45:10.24 ID:9kb7sI9O0.net
草gで持ってたドラマだから、
草g出なくなると数字落ちるね

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 10:53:33.99 ID:hFLgNTnx0.net
こっから実業家で偉いさんになったら吉沢の演技も変わってくるんじゃねーの
黒いとこちゃんと出せるかどうか

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 12:05:52.92 ID:3hBGK4O30.net
毎週観ていて7話途中で脱落した(なんか山登りのところ)
大河の青春編は我慢の連続だからそれはわかっていたけどなんだかなあって感じだったので
で、本当になんとなく2日前に7話途中から録画してるのをまた観始めた
そうしたら平岡絡んできた辺りからもうやめられなくなって
コロナで仕事ないんで2日で15話分一気見して、ついさっきパリ万博回を見終わった
別に名作傑作ではないけど役者が嫌味っぽい人いないし面白いわ
(吉沢も本作で始めて存在を知ったけど全然嫌じゃない)

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 12:23:51.50 ID:0rR+wHXb0.net
>>15
自分は渋沢栄一を知らないから面白い

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 12:40:09.68 ID:Urb0vJhC0.net
巴里まで2ヶ月で行けるんだな
もっと時間かかると思っていた

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 12:52:53.29 ID:vHIWGA5Y0.net
切れ者の名君とさんざん持ち上げられてる慶喜がいいだけヘタレて大政奉還したのどう描くのかと思ったら、
次回1話でそこまでいっちゃうのかよ
ズッコケだわ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 13:04:55.52 ID:WkWjOBYB0.net
>>160
主役渋沢だしオリパラで5週休みの罰ゲームだし

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 13:21:05.75 ID:3NdkzP4d0.net
主演の吉沢亮もよくやってるし幕府組も血洗島組も
よく支えてると思うけどね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 14:22:35.96 ID:qeFTxGFL0.net
人気のない幕末のあまり有名じゃない主人公なのにけっこう頑張ってる

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 14:43:06.22 ID:eUpswU1J0.net
慶喜が大政奉還したことと鳥羽伏見の戦いの時に側近だけ連れて船で江戸へ逃げた理由はこないだの今でしょ講座の時に青天の時代考証の人が自説を述べてたからまあその通りに描かれるんだろうな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 14:51:57.03 ID:TtoE43Z50.net
見せしめだわ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 14:54:49.94 ID:GMCQ7V0X0.net
糞尿垂れ流しのパリの様子をちゃんと再現できたのか?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 14:57:04.24 ID:GMCQ7V0X0.net
当時パリに行った幕府の要人が驚いたらしいからな道にうんこや小便が垂れ流し状態で酷い臭さだと

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:08:48.32 ID:O4WztKtY0.net
>>138
あれよりモックンのほうがずっとよかったけどな・・・

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:19:21.53 ID:LhWWCWGc0.net
>>16
いやー凄っかたなぁ、あれを民間の会社がやってるってんだから大したもんだ
どうやったら出来るんだべ?

って感想だけで終わった

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:21:13.39 ID:LhWWCWGc0.net
慶喜をかなりの聖人扱いで描いてるけど
鳥羽伏見で兵士残して逃げ出したのをどう描くんだろう

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:31:38.46 ID:Urb0vJhC0.net
慶喜は将軍在任中一度も江戸にいなかった。
一度も京に入れなかった足利義栄についで2人目のこと

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:44:18.24 ID:H/4pUlhX0.net
けっこう自分のポリシーに頑固な人だから、朝廷に畏れ多い、朝敵になりたくないで
いいんじゃないのw 主役の栄一でさえ慶喜の遁走には辛口だからな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:59:25.36 ID:yw6w6nwU0.net
主役にイケメン使うだけで演技棒でも女がみる。
いだてん も史実ばかりで面白かったのに。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:39:30.98 ID:7Unil8s70.net
>>170,172

先月あたり「林修の今でしょ講座」で、渋沢栄一特集をした際、今回の時代考証を担当されてる斎藤洋一氏が
講師として登場して、その際の事情として、「慶喜は元々戦いに乗り気ではなかったけど、殺気立った家臣たち
に対してどうしようもなく、下手に反対しようものなら殺されかねない状況だったので、大将の自分がいなくなれば
戦いも早々に終わってしまうことを期待して、勇ましい事を言って主戦派を油断させてから逃走した」と解説してた

その辺の話は、後年渋沢栄一が、渋る慶喜を口説き落としてなんとか聞きだした話らしい
いずれにしても、世間の悪評に対して一切言い訳をしていないので、すべて覚悟の上だったのだろう、と
もっとも、NHKの「歴史探偵」でその慶喜の証言集の内容などを分析したら、まだ本心を語っていないっぽいそうだけど

ちなみに、大昔のモックンの「徳川慶喜」でも詳細は覚えてないけど、やる気満々の家臣たちを前に、慶喜がうんざりしながら
「もういいだろう・・・」と、訴えてる場面だけ覚えてる

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:27:06.26 ID:oI30PmyT0.net
大河ドラマは、俳優の名前の順番を楽しんでる俺

第一話からずっと最終位置固定の小林薫にウンザリ
渋沢の親父早く死なねえかな

176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:34:49.32 ID:yDghJ8P+0.net
>>146
エリザベス一世が、即位にあたりグチグチ言われたのが
女性だからでは無く、母の身分が低いからとは驚いた。

177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:38:46.01 ID:yDghJ8P+0.net
>>175
円四郎最後の回は堤トメで良かったよな?
江戸城開城の回は、川路の平田さんトメにして欲しいな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:38:51.29 ID:p4YQ779J0.net
>>142
むしろ前半だろ
テロリストだぞ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:41:11.65 ID:yDghJ8P+0.net
>>34
あの冷ややかな目線で「もう、そんな時代じゃねーよ」
って気持ちが表現出来てたな。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:57:46.26 ID:0uUsZ1gC0.net
>>108
誰役か忘れたけど龍馬伝の青木崇高も良かった

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:23:34.93 ID:2cX+LaIH0.net
>>141
獅子の時代もそうだけど会津大河は悲惨にならざるを得ない

182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:31:02.33 ID:H/4pUlhX0.net
でも八重冒頭の金かけたアメリカの南北戦争は意味不明だし、無駄使いだったなw
その銃が幕末日本に来たり、そんな世界情勢に翻弄される八重、なんてナレを入れたとしても
やっぱいらんかったw

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:34:27.68 ID:3NdkzP4d0.net
>>168
それぞれにそれぞれの慶喜がいるってこと
自分が好きならそれでいいじゃん、と思う

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:37:52.29 ID:wpUN4o0x0.net
吉沢のたまにくるコメディがまじ笑えるw

185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:56:55.19 ID:oI30PmyT0.net
>>177
そう、堤とか草なぎに、チャンスやれって思うよ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:31:40.46 ID:Bof3NZjB0.net
昭武のドラマが見たくなった

187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:32:57.05 ID:eUpswU1J0.net
篤姫の時に平岳大が演じてた慶喜は鳥羽伏見の時に薩長軍が錦の御旗掲げたの見てニセモノだったのに
「に、錦の御旗…」って自分が賊軍になったのにショックを受けて完全に戦意喪失して戦場を放り出して逃げちゃったて感じだったな

188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:41:33.12 ID:q2CB0Z9z0.net
>>185
栄一父の没後は草なぎトメもあり得るけど、明治維新後はほぼ退場なのかな。

189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:56:02.67 ID:Zqrgi2YQ0.net
しかし勝海舟って全然出てこないな
誰か大物が演じるんだろうか

190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:58:06.63 ID:Q8npgkJb0.net
>>182
NHKは金の使い方が下手糞だよね
見せ場の八重の銃撃戦パートにもっと金と人を使うべきだったし 
無名でもいいからそこだけでも銃撃戦の描ける男の脚本家に書かせるべきだった

真田丸も金を使って要塞の真田丸を作ったのに少ししか撮影に使わなくて壊してしまうしね

191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:02:45.76 ID:LfQduvch0.net
>>175
異常にクレに拘る人らしいな
大河のトメとしては正直格落ちだよな
だからこの人がいると重鎮があまり出てくれない

192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:03:32.08 ID:QvDIkKRj0.net
  化
Nンま
   
Hぶだ
Kル 
の ?


 


193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:05:00.36 ID:L5R1sJ5K0.net
確かに真田丸は大坂冬の陣から夏の陣が、立川文庫の講談もあるしそこが見せ場だと思ったが、十勇士や豊臣恩顧の浪人との人間ドラマをもう少し膨らませても良かった。三谷の場当たり的な脚本制作が山場を読めなかったかな?

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:10:31.76 ID:cUCQXQ6n0.net
メテオ!!!

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:12:38.28 ID:7Unil8s70.net
昭武役の俳優さん、「仮面ライダージオウ」でウール役の少年だったのね
今回のは特にライダー率が高いなぁ
しかも、主役を始めとしてチョイ役じゃないし

196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:14:58.30 ID:Zqrgi2YQ0.net
そんなによく覚えてはいないんだが
三田村邦彦も慶喜役やっててわりとイメージあってた気がする

197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:20:24.76 ID:9AQgdW+t0.net
パリ万博のシーンは全部CG?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:20:46.30 ID:N1Kt/P7c0.net
>>74
この大河に興味がある人は鹿島先生の渋沢本もおすすめ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:21:36.49 ID:pE8n+aL50.net
>>195
数年前までは朝ドラの相手役にライダー特撮だったけど
今年は大河なんだね

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:37:29.40 ID:xhE0EYCJ0.net
>>176
国教会だからじゃないのか
母親がカトリック両王の娘である姉ブラッディメアリーが
そんなに良かったとも思えないが

201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:05:04.27 ID:q2CB0Z9z0.net
>>191
草刈正雄は真田丸の時に「トメは大河主演経験もある家康役の内野聖陽君だろうな」と思って家で放送見てたら自分がトメだったので喜んだとか。大物になってもクレについてはそのぐらいの考え方の方がカッコいいな。

202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:06:08.91 ID:pE8n+aL50.net
>>200
メアリーいっぱいいるよね
今の王室のご先祖のメアリースチュワートとかも

203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:24:45.73 ID:tQLKTFOC0.net
慶喜って実際どういう人なの?
鳥羽伏見で味方見捨てて逃げ出したエピソードが強烈過ぎてなぁ
今回の大河で結構魅力的に描かれていると思うんだけど
一緒に見ている母親がそのエピソードのせいで蛇蝎のごとく嫌っている

204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:28:45.91 ID:CS6WpdNs0.net
>>203
生涯本音を語らなかったので誰も知らないというのが正解

205 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:34:04.08 ID:4xjEcKu60.net
>>180
後藤象二郎
所謂デ・ニーロ・アプローチやってたな
変態仮面に比べたら相当おとなしいけど悪くない

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:04:30.92 ID:Fe8lOFgI0.net
期待していた西郷どんと麒麟が全然面白くなくて
期待どころかどうせクソだろと思っていた直虎と青天が面白いって俺の勘は全く役に立たん
いだてんだけが予想通り

207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:08:46.69 ID:Fe8lOFgI0.net
>>203
本木雅弘主演の徳川慶喜観てみて
主人公補正で善人や正義漢に描かれると思いきや、完全なサイコパスに描かれてるから笑

総レス数 207
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★