2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ここが変だよ日本のテレビ】 <デーブ・スペクター>最近の日本はテレビ離れが加速して...大変、困っているんです★2 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/09/04(土) 19:33:59.22 ID:CAP_USER9.net
僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配 

――デーブさんは日本とアメリカの映像を売買するというビジネスをされています。日本の番組にどんな印象を持ちましたか。
外国人から見ると日本の番組フォーマットは非常に面白い。昔人気だった『なるほど!ザ・ワールド』なんか海外のいろんな場所を取材して、クイズの謎解きを入れながら展開していて斬新でしたね。海外の番組だと旅行なら旅行、クイズならクイズと単独のジャンルでパッケージしますから、あれは日本独特の発明だと思います。

あと、衝撃を受けたのが日本のお笑いやバラエティ。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の“早朝バズーカ”とか『風雲!たけし城』の大仕掛けのアトラクション。個人的には『夕やけニャンニャン』の“タイマンテレフォン”もエキサイティングでした。とにかくぶっとんでいて、そうしたコンテンツを本国に紹介したら、「なんだ、これは! 面白い!」と。勤勉で真面目、メガネをかけた堅物サラリーマンという日本のイメージを見事にひっくり返しましたね。これはすごいとアメリカやイギリスのテレビ局が飛びついて、こぞって映像を使ってくれました。

――今の日本のテレビについてはどう思いますか?

日本のコンテンツは世界に十分通用すると思います。生放送も器用でうまい。朝からニュースや情報番組をやっていますけど、にぎやかで、あの見せ方は上手ですよね。民放の昼間のテレビも楽しいし、けっこうためになる。世界的にみても日本のテレビ技術は最高で、見た目がとてもいいし、テレビそのものはすごく優れている。

しかしここ10年で、テレビを取り巻く環境が変わってしまった。いままでなかったNetflixやAmazonプライムビデオなどの映像ストリーミング媒体が出てきてテレビの視聴者をどんどん奪っている。けれど日本のテレビはそういう流れを予測できずに、準備していなかった。

その点海外のテレビは、CNNを筆頭とする24時間ケーブルテレビが80年代に現れたとき地上波のテレビはスタンスを変えたので、最近のストリーミング配信の影響はありません。

一方、最近の日本はテレビ離れが加速して、視聴率を世帯から個人に変えるなどしてあたふた。大変、困っているんです。どうしていいかわからない。

じゃあどうすればいいかというと、やはりコンテンツにつきます。いまだってネタ番組、音楽、スポーツ、面白い番組ならば必ず見ますよね。テレビ離れにはいろんな理由がありますが、シンプルに考えると視聴者の欲求に応えられていないということ。

番組作りが方向性を失っていると感じることがたくさんありますし、これまでテレビを支えてきたチャレンジスピリットや探究心が減ってきているんじゃないかなと思います。長年テレビがメディアの王様だとあぐらをかいていたから、結局そのつけが回ってきている。僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配なんですよ。

――ここを変えたらいいと思うことはありますか。

まずキャスティングですね。芸能事務所の意向を優先して選ぶのではなく、その人が面白いか面白くないかだけで使うべき。海外ではエージェント(芸能事務所)の力よりも個人の力が重視される。日本は特殊ですね。

次はバーターの問題。「AさんとBさんを抱き合せ(セット)で売り出す」というように番組の中に同じ事務所のタレントがたくさんいる。あるいは主役やMCの好みを受けて使うとか、それ以外にも“天の声”といわれる行政キャスティングが幅をきかせている。僕はずっとエンタメの仕事をしてきましたが、最近は特にその傾向が強いように感じます。だから視聴者から同じ出演者しか出ていないという不満がたくさん出ていますよね。

そして3つ目はドラマが進化していない。まったくダメですね。さっき挙げたキャスティング理由から演技がまったくできないような人を、わかったうえで使っている。これは問題に決まっているじゃないですか。日本以外の国では、どんな大物俳優でもオーディションによってふるいにかけられる、その役が合っているかどうかを含めて。

それを飛び越して、演技できない人を視聴者に押し付けるんですから、迷惑な話。ましてやNetflixなどのドラマの俳優たちがすごい演技をしているのに慣れていると、日本のドラマは残念に映ります。下駄を履かせてもらっている俳優は、視聴者からすると、「えこひいきで出演している」と透けて見えてしまうこともあるでしょうね。

つづく

9/3(金) 11:00 voice
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ba210d4eb01ca9248289b7c6e7839590668033?page=2

1 Egg ★ 2021/09/03(金) 18:40:12.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630662012/

2 :Egg ★:2021/09/04(土) 19:34:33.87 ID:CAP_USER9.net
――辛辣な意見ですね。

僕、空気読まないから(笑)。
で、日本はいきなり、何の経験もないのに、16、17歳ぐらいで女優ってつけるでしょ。誰が決めたの、女優だって。変だよね。けどね、アイドルはいいんですよ。下手だからかわいくて、面白い。それがだんだんうまくなって、そのうち結婚して子どもできてママドルになったり。それはそれで楽しい。でも演技は違う。演技できない人は俳優とか女優っていってはいけないし、使ってはいけない。

日本は素人文化、アマチュアが好きなんですね。たとえば若い新卒のアナウンサーがいきなりすぐに番組に出てくるけど、アメリカではそれはありえない。キー局のアナウンサーはどこか格下のメディアで経験を積んできたベテランが起用されるのが常識で、キー局の番組はステップアップの頂点なんです。

――システムが違うんですね。

外国のテレビは制作も編成も報道もすべて、2年や3年の契約で雇う。プロデューサーもよそからヘッドハンティングして、よければ続くし悪ければなくなる、スタッフ丸ごと総取っ替えも日常的。番組を作る人と経営陣は切り離していますし、個人のプロ意識や責任感は彼らの生活に直結しています。

一方で日本はみんな社員でしょ。テレビ局の社員が全部決める。もちろんいい部分もありますけど、上司と部下の関係や芸能事務所との仲に優先順位が置かれています。忖度につぐ忖度がテレビの制作現場の実態。本来は、テレビ局の社員は視聴者のためにやらなければならない、視聴者ファースト。そして彼らを顧客とするスポンサーのために番組を作るのが本筋ですよね。

テレビがもてはやされていた時代は、「大手芸能プロ社長が言うから、まあいいか」で通っていましたが、ネット配信がライバルになったいま、そんなことをやっていたらどんどんクオリティが下がっていくだけ。芸能界はある意味特別な仕事です。実力社会なので淘汰されても仕方がない。ビジネスの面からみたらテレビも同じです。

日本のテレビはこれまでもすごいコンテンツを作って多くの人を楽しませてきたし、これからもニュースや娯楽を提供するわけです。意識を変えれば可能性はもっと広がるはずですし、より面白いものを作れると思うんです。視聴者に完全にそっぽを向かれないうちに、いまこそ問題点にきちんと向き合ってほしいですね。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:34:56.01 ID:pOlobe7w0.net
困ってるのはあんたらだけw

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:36:15.90 ID:AGpn6fA30.net
教養番組でもなんでもとにかく吉本芸人が出てお笑い持ち込むからなあ
ウンザリ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:37:26.93 ID:/BH9LIDu0.net
本当にテレビ局と芸能事務所の癒着はひどい
NHKの朝ドラと大河は特定事務所のローテーション
特にアミューズとNHKの癒着が酷過ぎる
主役が両方アミューズとか

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:37:29.47 ID:HKtQK/1g0.net
若者のオナニー離れの方が深刻だろ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:38:59.85 ID:9fx4CbVF0.net
人生の限りある時間を有意義に使わないと。

テレビは却下

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:39:44.76 ID:LSfnd/Qw0.net
じゃあまずプロデューサーを変えるとこからだな
プロデューサーを変えずに芸能事務所だけ変えろなんて無理なんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:40:23.97 ID:bkp7k+k70.net
CMがウザイし時間のムダ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:40:58.48 ID:syGq4Sm90.net
テレビが衰退しても年齢的にデーブは定年リタイアできるからいいじゃん

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:41:27.02 ID:QCh/3aSi0.net
すでにネットが広告とステマだらけで、
バカを騙す主戦場となっているね。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:41:46.83 ID:bXgtho+L0.net
>>2
これを辛辣っていうからマスゴミは没落したんだよ。
至極全うで何も辛辣じゃない。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:42:06.54 ID:d/ithyuh0.net
まぁ民放は不要だわな。下品なCMだらけだし。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:43:30.26 ID:x2ar2psF0.net
YouTubeの広告の方がうざいけどな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:48:29.52 ID:4nJZ0wZk0.net
番宣をあっちこっちでやる様になってからじゃないの。
実力の無いタレントをドラマに出したり、ロクに歌えない人間に歌わせたり。
そんなの誰が観たいんだよ。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:49:27.83 ID:QpedjQ5l0.net
芸人がうるさいからテレビ見なくなった

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:51:33.02 ID:566uI2AE0.net
グルメ、芸人バラエティー、クイズ。

いい加減、飽きた。

最近の歌番組もクソだし、ドラマもクソつまんねー。

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:53:14.91 ID:566uI2AE0.net
テレビはオワコン。

アニメ専用チャンネルさえあればいい。

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:58:04.60 ID:rPPWG7Pz0.net
テレビが壊れてから買ってないわ
Youtubeとラジオで事足りる

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:01:27.52 ID:DSu7SVC10.net
デーブに言われんでも
わかってたけどな
どのチャンネル変えてもジャニーズ、坂上、有吉、千鳥など吉本勢、ドラマは大手事務所のローテーションバカでも分かるやろ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:04:52.63 ID:d/ithyuh0.net
テレビ屋はカス番組つくって楽しいのかね? まったく常人の理解を超える。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:05:47.34 ID:mlauMPHX0.net
好きな鍋ランキングで”キムチ”鍋が1位になる

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:07:51.98 ID:ZyWwf3P+0.net
チャンネルを変えても、同じ顔ぶれ、同じ内容、同じ演出

誰が見るの?って本当に思う
ジャニーズ吉本と仲良く心中してください

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:16:02.04 ID:V+AQtyPm0.net
昔から芸人が多く戯れてる番組は見ないな
ふざけた感じの奴がふざけても何も面白くないもの

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:51:24.94 ID:JiIYyYFZ0.net
>>1
チャレンジスピリット言うけど、それはバブルの頃で制作費が潤沢に出せるからこそ出来たことだよね。
いまそれやって失敗したら致命傷になるかもしれないから出来ないんでしょ。
それに面白いコンテンツが増えたとしても、スポンサーが喜ぶ形の視聴率は稼げないよ。
今の時間に縛られたテレビのビジネスモデルはとっくの昔に時代遅れなんだよ。
面白いコンテンツがあっても録画かTVerで見る人のほうが多い。
そういうところの根本的解決を考えないと何をやっても駄目だね。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:53:00.41 ID:I6JaGojj0.net
>>15
バラエティーや情報番組ゲストが
ドラマや映画のキャスト、関係者
ばっかりになって久しいな
番組独自のタレント発掘ねえもんな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:58:06.64 ID:BVOJ4h2S0.net
俺最近まで日本のテレビは世界最糞と思ってたんだが
最近欧米の何かオーディション番組を見て番組を構成するすべての要素がヤラセだったのを見て
考えを改めた
日本も糞だが海外も十分に糞だと

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:01:46.98 ID:zlxQSA2u0.net
デーブが一番いらない

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:03:31.99 ID:bdwt99wv0.net
馬鹿に見せるための番組作っても馬鹿しか見てくれないみたいな

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:11:27.59 ID:Dz4Dduqg0.net
ところで外国映像流れる時にスペクターコミュニケーションズって出てくるけどあれは何?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:15:35.14 ID:PBfzsLP/0.net
視聴者が離れて

スポンサーが離れる




ざまあw

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:23:09.87 ID:Fxcwf0ai0.net
吉本芸人離れだよ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:24:06.19 ID:VelSoDHe0.net
>>7
それで5chかよ
しかも芸スポって

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:26:12.19 ID:duRQDk2z0.net
いいことではなあか

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:29:09.26 ID:QA/E5fk30.net
テレビ出演者
各テレビ局が株主の吉本の芸人だらけを筆頭に
坂上、有吉、ヒロミ、クリームシチュー、ネプチューン、爆笑問題、たけし
AKB、ジャニタレ、チョンタレだけ
テレビ番組
芸人番組とワイドショー番組に朝鮮ドラマだらけ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:35:33.68 ID:rlVyNJTx0.net
大島渚に昔、諭されてたな

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:35:43.15 ID:3GkWcYP80.net
ていうかNHKの受信料払えがうるさいからテレビは処分した
受信料払えがなかったらテレビはそのまま持ってたよ
民放はいい加減、受信料の存在がテレビ離れの一因だと気付け

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:41:40.71 ID:nScJRp+D0.net
変もなにも、世界的にスマホ普及でTV視聴時間減ってるだろw

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:59:13.72 ID:kC3eOdrX0.net
無知でおバカでもカネだけはたんまり持っている「大企業」から大金をせしめて
くだらない番組を制作し、誰もそれを見ていないだけならまだしも、この時代にいまだにテレビ番組のスポンサーなどやっている
間抜けで時代遅れの企業であるという太鼓判を押され、表には現れない静かな不買運動の対象になるだけですしね。

詐欺よりも酷いものですよ。
企業にスポンサーになることを強要するのは、もはやその企業を狙ったテロ行為と言っても過言ではないでしょう。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:17:55.71 ID:COdzQzQl0.net
確かに素人文化・アマチュア・未熟なガキンチョが大好きだよな
昔はそれほどでもなかったような気がするんだけど何でこうなったんだっけ?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:19:26.18 ID:uQPxuVbb0.net
毎日似た様なクイズ番組やってりゃ離れる

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:25:16.74 ID:d0a1BXTN0.net
朝のニュース番組も、どの局みても吉本芸人が偉そうにコメンテーターしてるのみると、この寡占状態は異常だわ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:50:13.50 ID:aTlhGAR50.net
>>1
テレビの場合は公共の電波であるから国が規制かけるべきだね
アメリカは最近まで映画館ですら垂直統合に規制がかかってたし

独占禁止法をめぐる芸能界の諸問題:公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/cprc/katsudo/bbl_files/213th-bbl.pdf

芸能事務所のビジネスモデル@ バーター

• バーターとは、「束」を逆さ読みしたもので、
芸能事務所が人気タレントとセットで売れていないタレントを売ること。
これにより売れていないタレントも認知度が高まり、次第に人気を獲得するようになるが、
オーディションの有名無実化、中小不利の弊害も。

• 「芸能界のドン」と呼ばれるS社、Tの用心棒だったU団体、V総裁の解説。
「特に新人タレントの売り出しについて、五社会(※)同士が協定を結び
テレビ局、映画会社に五社会の役者をセットでむりやり押しつける。
たとえば、有名な役者スター一人に出演依頼が来れば、有無を言わさず
四・五人の新人タレントをセットとして出演させる。
必要ないと断ればよいが、五社会の結束は固く、
希望する役者が出演拒否となれば、セットで使わざるを得ない。
これでは、テレビ番組も映画も、キャスティングそのものが『五社会』の支配下に置かれ、
番組そのものが、ギクシャクし、つまらない内容になるのは当然である」(U団体ホームページより)
※ 大手芸能事務所5社で構成されるカルテルだとされる。

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:56:53.25 ID:eCL/bjys0.net
文化祭と宣伝の場のテレビ
ニュースも情報が貧困
情報番組は司会者に高いギャラ払うなら取材にお金かけて
井戸端会議レベルじゃなく生産的に
ジャニーズが他事務所を追い出してきたのにK-POPはなぜかOK

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:00:28.66 ID:gq7sGYXG0.net
>>25
ちょっと違う。バブルの時はすでに保守化してた。
チャレンジスピリットと制作費はあまり関係ない。
はぐれものや落ちこぼれの集まりだったテレビ業界がエスタブリッシュメントされた結果
勉強のできる秀才や、コネ入社が増えた結果が今の惨状。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:05:47.43 ID:gq7sGYXG0.net
当時全盛だった渡辺プロに喧嘩を売った日本テレビなど
黎明期のテレビマンは気骨があったんだけど、
今はプロダクションに骨抜きにされてる。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:06:10.42 ID:jaZvw/WR0.net
テレビ局社員が馬鹿なんだもん

アメリカはppvと棲み分けしたけど
日本はワオワオやスカパーが出来ても圧力かけて
儲かりすぎないようにしてきたから
結果対策してこなかったわけでしょ

そこから急に続きはhuluなんて頭のおかしいことしちゃうし

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:07:22.03 ID:WEQa56vr0.net
正論すぎる
しかもこういう正論を言える人が業界の中にいるか?というぐらい辛辣な意見
デーブのダジャレは寒いけどこういう所は尊敬する

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:09:05.06 ID:UwTUp5aA0.net
でも、You Tubeで日本のお笑い番組に書かれた外人のコメントとかには日本のテレビは面白い、自国のテレビは詰まらんとか書かれてるけどな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:10:01.58 ID:gq7sGYXG0.net
>>39
もっとひどいのが、普通の企業は○千万単位の金を払ってCMを流してるのに
自社が関連すると無料で国民の財産である電波を使いまくって告知してる件。
いい例が、映画「マスカレードナイト」
関東ローカル昼間の「HERO」再放送では、右上に常時公開日が表示されてる。
45分CM流したらいったいいくらかかるんだって話。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:10:56.16 ID:toJUZXNZ0.net
>>37
俺も処分してワンセグすらない
テレビはスクランブルかけるべきだな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:11:27.84 ID:UwTUp5aA0.net
まあ日本のテレビは吉本芸人と韓国のゴリ押しがまかり通ってるけど

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:12:44.51 ID:aTlhGAR50.net
潜在的なライバルを持たないローマは腐敗するとか
古代の偉い人は言ったものであるが
テレビも敵無しになった事で色々と驕っているのだろうな

アメリカじゃネットフリックスやアマゾンが攻勢をかけて
既存のメディア企業や通信企業に圧力かけているというのに
それによって生き残りをかけての再編が進んでいる
日本は外圧がかからない限り変わらないのかねえ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:12:59.98 ID:xYxJdfm20.net
デーブ・スペクターは日本のテレビの問題点を的確に見抜いてるな
みんな思ってることかもしれないが
面白いバラエティだと思ったのも昔のたけしととんねるずの番組か
今はバラエティも守りに入って全然面白くないからな
干されてた面白くない感じのヒロミがなぜか活躍してるし

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:16:33.69 ID:gAXcwzx80.net
最近輸入企画じゃなくて日本オリジナルの野心的なTV番組は何かあったかな
個人的には80年代終わりあたりからのバブル期のフジ深夜を彩ったJOCX-TV2の人達は
今そこそこの立場にいる人も多いと推測するが
ぜひあのころの気持ちを思い出してTV業界に風を吹かして欲しい

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:17:23.11 ID:xYxJdfm20.net
バラエティもジャニーズにやられてるからな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:26:10.06 ID:aTlhGAR50.net
一般論として才能が尊重されない組織は成長が止まると思う
せっかくの才能も腐るかもっと良い環境でやろうとなる

かつてのテレビは新興メディアで開拓者精神なんてのもあっただろうが
最近までフジテレビの社長やっていた遠藤周作の息子は
幼稚舎から慶應というボンボンで恵まれた環境で育ったにしては
芸事に才能がある感じでも経営者として頭が切れる感じでも無さそうという
実に中途半端なリーダーだったりするし
局内にこれといった人物がいないのかなあと思える話
母と子のフジテレビを知っている世代はやっぱり教養あったかね

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:27:47.43 ID:ygGqA/xK0.net
人の動画を売買するとか
せこい人間だな
ちゃんと許可得てるか?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:35:59.94 ID:vN20/xwy0.net
ワンピースを実写化するNetflix
ホモのルフィ
レズのナミ
チョッパーを獣姦するゾロとサンジ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:09:55.59 ID:K3Tt8NPP0.net
でも事務所キャストや素人別分野混ぜこぜの時代長かったからね
バラエティ作るにしても昔みたいなやり方で作れるかな?
バラエティに限らずだけど、ドラマのガチキャストで完成された脚本とか、偏向しない報道とかさ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:13:41.92 ID:iUDq6JQZ0.net
ある時代からのテレビ局に入社したがる人間は
許認可事業の恩恵に魅力を感じているのかもしれないが
海外投資家との温度差があるのは興味深い

テレ朝HDは地上波電波返上含め検討をー米RMBが経営改善提起 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-15/QBSVJDDWLU6Q01

テレビ朝日HDの株主である米RMB、テレ朝に地上波への投資抑制を求める | 財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20200618/571773.html

RMBはテレビ朝日について多岐にわたるコンテンツを提供していると評価する一方で、
無料の地上波放送を中心とする事業モデルについては否定的で、
今後収益性の低下が予想されるともしている。
そのため地上波への投資抑制と、インターネットなどの
新しいチャネルやコンテンツ創出に資本投下を行うべきだとしている。

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:36:43.47 ID:YzNY1nJ90.net
>>45
バブル期よりも90年代半ばの方が気骨はあった気がする
ダウンタウンの紅白をぶっ飛ばせとかさ

今の民放ってNHKに頭が上がらない

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:39:37.40 ID:TbgwTgfX0.net
日本全体が潔癖になり過ぎて人間本来の欲望まで封じ込めちゃってる感じがあるよな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:55:03.59 ID:OJbOdAk10.net
>>42
民放各局で朝やってるのは只の情報番組でニュース番組じゃないよ
HDDに録画したらニュースフォルダではなくてワイドショー側に格納される

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:40:15.83 ID:14wo6wpL0.net
>>62
ワールドカップや五輪などの放映料をNHKが払ってる
「NHKが確実に払う」と向こうもわかってるので放映料は日本だけ突出して高く設定されてる
そしてその払った金はキックバックで日本各所に分配されてると俺は予想してる
つまりNHKを中心とした「日本国民を標的にした略奪システム」が成立してる

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:44:55.94 ID:BLLJ4ac40.net
日本のテレビ局は芸能事務所の言いなりで差別的、排他的、キャスティング。

地上波は無能、ブス、ゲス、
無教養しか出演していない。

有能を出演させない地上波は視聴者が離れて当たり前。物申せる熱いヤツを出演させたら復活するわ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:58:10.39 ID:4MSaNCZR0.net
五輪の開会式とか閉会式みたいなことが起きてるんやろうな

歌番組なんてソニーしかおらん

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:08:29.03 ID:QUa/G3XR0.net
俺はテレビを見なくなったけど理由があるのかな
つまらないから見ないのか飽きたのか分からない
以前は見て無くても点けてた、テレビは要らねえし多様性なのかな
なんだったらネットも要らねえ気がする

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:30:11.08 ID:L3x88bcm0.net
昭和の頃の番組を再放送すれば良いだけ。もちろん抗議は一切受け付けない

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:01:34.94 ID:uAo68bsT0.net
>>1
日本というか世界の先進国でテレビ離れが加速してんだろ
そもそも何でテレビ離れが加速してんのか本当の意味で分かってんのか?
日本の場合は反日国の宣伝のごり押しが原因だろ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:43:33.65 ID:+flDLzTA0.net
NHKのせいでテレビ見る気なくなったわ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:47:04.12 ID:aEj3rmBt0.net
>>13
その理屈ならYouTubeも不要になる

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:49:03.68 ID:bpI/xVpL0.net
糞みたいな芸NO人が消えるならいいよ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 06:54:56.25 ID:tGxxQ6uJ0.net
バラエティはひな壇クイズで歌番組はジャニソニーエイベだらけで酷いだろ
わざわざ金出してテレビ買って誰が見るんだよあんなもん
しかもNHK受信料まで払わされて馬鹿みたいじゃん奴隷かよ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:02:39.09 ID:HnSNe5uE0.net
そりゃ一部大手芸能事務所とベッタリで利権化してて、政治絡みはみんなバカの一つ覚えの批判の為の批判しかしない。
スポーツは大して活躍してなくても物凄い活躍をしたかのように大本営発表とか、もうアホしか見ないだろ。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:09:17.55 ID:5hjSFGVG0.net
>>22
そんなに鍋食ってないだろ、皆

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:11:35.86 ID:J7AyasEo0.net
完全に観なくなると
今のテレビが面白いかどうかの判断すらできん。
何時から何やってるかもわからん。
よって余計に観る機会が無くなるんだよね。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:11:55.06 ID:6WXHUsFj0.net
>>75
これがすべて

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:13:20.22 ID:5W0ZzVSR0.net
女をやたらと持ち上げるのはそのものの終焉を意味する。
全ての事に当てはまることである。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:27:46.30 ID:A9TvaHAv0.net
しかし今年になって地上波の視聴率がさらに低迷してるんだよなw
東京五輪とか日曜劇場とか一部は良かったけど。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:29:25.37 ID:A9TvaHAv0.net
半沢直樹の1期目だけは
完全にTBS側主導でやったんだよね。
いろんなところで芸能人がそう言ってたからね。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:30:27.32 ID:oQwuF0+20.net
アメリカ人のくせに朝鮮人とつるみパヨクってんじゃないよ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:32:33.38 ID:MpOB2rfO0.net
いいぞデーブ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:36:38.98 ID:0+uobxHR0.net
>>65
放映権は世界中バブルで日本だけが突出してるはないかな
というかスポーツ系は有料でないと最早成り立たないレベル
今後無料でスポーツ中継ってのが消滅して行くわな

ま、見たい番組は自分で選ぶ
タダで見せるのに碌なものはないという当たり前の帰結かと

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:41:52.28 ID:rq1WIgPV0.net
>>77
いやなんかw
完全に見なくなったのなら、見る機会の事なんて考えもしないんじゃないのw

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:51:02.57 ID:/ncIKjY30.net
CM跨ぎがムリ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:01:20.35 ID:2EC7cnda0.net
黄金期のドラマや映画なんて今の基準じゃ過激過ぎてもうテレビで放送できなくなっちゃったもんな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:14:48.10 ID:rw7HLPlR0.net
誰もが思ってることで特別なご意見ご感想でもないやろw

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:17:33.51 ID:iUDq6JQZ0.net
テレビに不満を持っている誰しもが「全面的に同意」と
言いそうなぐらいに綺麗にまとめられているから
さすがにテレビ相手に商売しているだけの事はあるね
この分析力はCIAのエージェント説が出て来るのも頷ける

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:42:32.72 ID:912dVEZL0.net
昔のテレビが良かったのは低俗で下品で本音で面白かったから
2000年代からコンプライアンスや過度の潔癖さを求められて昔の良かった要素がNGになっていった
そうすればコンテンツとしてつまらなくなるのはやむを得ない

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:51:51.62 ID:YHafXQA80.net
日本には受信料貴族NHKっていう理由もあるけどそこには触れなかったか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:53:51.28 ID:YHafXQA80.net
昔はSNSが無かったからテレビ屋の造った虚像を信じてもらえたけど
今はバレやすくなってるからね

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:38:00.89 ID:qQcEQ8zB0.net
テレビの衰退・オワコン化は、需要が無いゴミや醜悪なモノをテレビでゴリ押ししているからだ

芸能事務所のプロモーション・ビデオと電通のCMの間に、スポンサー企業のCMを挟んでいる、
とうていコンテンツとは呼べない番組を垂れ流し続けている

このズレているテレビ番組の構造を根本から解消するには電波オークション制しか無い

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:15:19.43 ID:D4MjF24d0.net
吉本芸人のひな壇みたいな安っぽい作りを当たり前にしたからや

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:16:07.22 ID:N4ZW5+as0.net
スペクター先生に添削してもらおう❗

Fake news that strongly impressed
Cornelius's cruel bullying
https://note.com/606808/n/n33546d76d19c

🇷🇴コカイン・デマートソン🇷🇴
https://pbs.twimg.com/profile_images/952708926813843456/nwTcmiPa_400x400.jpg

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:41:52.99 ID:XOHOYLgA0.net
視聴者からするとどう考えてもひな壇芸人要らないし、むしろ居ると不快。

それでもゴリ押ししてんのは互助会だから?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:10:12.95 ID:iUDq6JQZ0.net
NHKの朝ドラなんかも
新人発掘という建前があってオーディションもやってたはずが
今じゃ有力事務所の持ち回りみたいになっているそうだし
公共放送が私企業に忖度してどうするんだか

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:43:40.84 ID:cpdbptJN0.net
そりゃあ、チョンによるBTS捏造人気に対してTVで
「あれは実力です」なんて褒めちぎるコメンテーター
ばかり出してるんだから観る気もなくなるさ

お前のことだ、デーブw

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:52:55.84 ID:Ra8I9yD20.net
>>96
テレビ局の株主の吉本の芸人が、座ってるだけでギャラもらってるのも異常。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:04:56.26 ID:hvFRBUlH0.net
つまんないもんなぁ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:25:16.07 ID:5bXbL2zq0.net
>>100
↓の頃だったら言うことないんだけどね。
1985年 日曜日
http://i.imgur.com/a3iFPkO.jpg
1988年 日曜日
https://i.imgur.com/fJqkuhz.jpg

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:31:39.17 ID:FkTnYSjU0.net
日本ドラマや邦画のしょぼさって
視聴者がイケメンとメロドラマ好きなミーハー女に偏ってるせいだと思うけど

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:53:10.30 ID:H8QeKbRK0.net
今はCMとCMの間に芸能事務所の推しタレのCMやってるようなもんだからな
無料で観られるテレビなんだから〜がエスカレートした結果無料でもわざわざ観たくない番組だらけ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:42:18.16 ID:WuG+4Yy40.net
こういうスレ立ってもみんな無関心で無視するぐらいにならないと

とにかく文句言う前にまずテレビ捨てなさい

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 02:00:41.51 ID:20Cphfs10.net
漫画原作のドラマが増えてウンザリ
10代〜20代向けに作られた幼稚な内容のドラマは面白くない
もっと大人が楽しめるドラマをやらないとダメ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 02:38:50.11 ID:cKi7y7DP0.net
地上波ドラマみるくらいならネトフリの海外ドラマみるしな
いま地上波でみてるのって水ダウくらいしかないや

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:56:15.62 ID:8S31wIqf0.net
>>101 補足
2001年 日曜日
https://pbs.twimg.com/media/DkXhHfdVAAAD7qO.jpg
2009年 日曜日
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/578/23/N000/000/000/123850922751616316346.jpg

子供(今の大人)見放したツケが廻ってるんじゃないのか?

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:57:54.37 ID:rO/LMFHU0.net
半沢直樹(2020)最終回32.7%
半沢直樹(2013)最終回42.2%

テレビ離れは言い訳にならないよ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:58:38.52 ID:Ms016A9y0.net
吉本とジャニ

こいつらどの番組見ても毎日朝から夜まで出てるな

いい加減にしろ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:58:47.65 ID:rO/LMFHU0.net
>>107
日テレだけ真逆でゴールデン枠がパワーアップしてる

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:00:35.00 ID:lhCaO7un0.net
つかデーブが日本から要らない

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:19:57.24 ID:xvMnCUlX0.net
>>109
ジャニや吉本なんか見たくないって人もいるのにね。あまりにも癒着が見え見えで、テレビをみない人も多いハズ。内輪でスポンサーの金を回してる互助内もいいところ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 11:16:35.08 ID:azSgJ2a+0.net
昔はバラエティ番組にもバラエティがあったけど
今はどの局、どの時間帯を見ても似たり寄ったりで
そういうものが合わない人間は見なくなるだろうなと

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 11:20:01.50 ID:JFFgH9UL0.net
テレビ局はあと15年以内に消え去る
テレビを見ているのは70歳以上の老人だけ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 11:23:08.65 ID:RzV9hqKB0.net
特に吉本芸人がウザいからな

何も出来ないくせに色々なテレビに出ているし

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 15:39:52.70 ID:1qgvRIXc0.net
>>105
最近の若い人ってやたらガキっぽいよね
ビジネスマンとか医者の役やっててもキッザニア体験にしか見えない
太陽にほえろとかみんな30前後くらいなのにあの貫禄よ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:09:37.32 ID:VQvtO4E20.net
>>90
ドキュメント番組も面白かったよ
司会者もプロで場を上手に仕切ってた
歌謡界も曲を作る側と歌う側にスペシャリストが居てレベルが高かった

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:12:30.67 ID:KVtkGZ0e0.net
元のアイデアは良いのかもしれないけど、演出が超絶クソすぎるのでね

SE、テロップ、ワイプ、CM跨ぎ、CM開けリピート・・・そしてクソ芸人の山

こんなん見続けられるって、頭おかしいわ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:20:58.56 ID:egQrbjCt0.net
>>117
>歌謡界も曲を作る側と歌う側にスペシャリストが居てレベルが高かった

これ、本当に思う。
ギターしか弾けない奴の作った曲って皆一緒になっちゃうんだよな。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:39:55.44 ID:otQlA3Bh0.net
田中邦衛の追悼で流した北の国からですらカットしてCM入れたのには絶句した
もともと2時間枠のドラマなのにな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 17:20:17.89 ID:BZo+tcX40.net
>>118
ほんとわざと嫌悪感もたれたいのかなって
企業もこんなのにCM出してたら逆効果だよね

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:24:58.16 ID:c1M2zdqP0.net
>>116

>>101 >>!07 補足
確か石原氏がプロダクション立ち上げたのだって30代だったっけ?
1978年 火曜日
https://pbs.twimg.com/media/DYQbvwCV4AAx2XA.jpg:large
金曜日
https://pbs.twimg.com/media/DEIIIk1V0AEQ-H8.jpg

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:26:04.36 ID:JdCDiK+w0.net
デーブは面白いのに
吉本筆頭に他のお笑い連中が全くつまらないからな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:33:17.90 ID:ZA+w0pNO0.net
本を語る奴もなんかお菓子やのコラボもみんな吉本興業
事務所の力強いですねはいはい現象

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:52:07.47 ID:+nVZzWAy0.net
>>1
つかネット配信のレベルがくそ高くなってる
特に若い人のしゃべりも芸人顔負けやぞ
これは単なる仲良しのおしゃべりはやっぱ動画もくそ
更には専門家も沢山登場している
どう見ても金かけられないテレビじゃ勝てないよ
金持ち自慢ももうテレビタレントじゃ無理だし・・・
食わず嫌いの俺でも今はネット動画に嵌ってしまってるわ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:53:44.33 ID:+nVZzWAy0.net
テレビじゃお笑い芸人が時事ネタとか政治・ニュースを語るんだぜ?
そんなのが面白いわけない
内容の多くはお笑いネタにも出来ねーしな
あれなんで芸人がニュース番組仕切っちゃってるんだろうな・・・
しかもこれがテレビの売りならyoutubeの足下にも及ばない

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 18:55:59.88 ID:+nVZzWAy0.net
後は絵面だね
テレビは老人の会話に若い人は確実に写る
考えてみりゃ俺がガキの頃は40台ですらおっさんで
そんな奴の番組全く見てなかったな・・・
たけしの40台の頃は見ていたがあれは周りの若手を操っていたし・・・

総レス数 127
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★