2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家「機動戦艦ナデシコはエヴァがなければ90年代を代表する大ブームになってた」「マクロス+ガンダム+うる星やつら…面白い以外ない★3 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/09/05(日) 10:34:38.91 ID:CAP_USER9.net
https://togetter.com/li/1768370

はぁとふる倍国土 @keiichisennsei (2021/09/01 20:19:58)
アマプラで30年ぶりに『機動戦艦ナデシコ』を見ている。すっげぇ面白い!放映がエヴァの直後だったため「あれも面白かったね」程度の認識だったが、もしエヴァがなかったら90年代を代表する大ブームになっていたはず。毎年40本ホームラン打っていたのに王がいたため目立たなかった田淵みたいな存在だな
http://twitter.com/keiichisennsei/status/1433026842483564549


はぁとふる倍国土 @keiichisennsei (2021/09/01 20:25:33)
『機動戦艦ナデシコ』を見ていない人に説明するならば、マクロスみたいな青春劇場っぽい艦内にガンダムみたいな機動兵器も搭載されていて、ラムちゃんが艦長であたるが主人公のSFコメディロボット・戦艦アニメじゃ。どうだ、面白い以外にあるまい。
http://twitter.com/keiichisennsei/status/1433028246631698440


はぁとふる倍国土@keiichisennsei
お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234
facebook.com/keiichisennsei

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630724347/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:36:27.55 ID:xYtm5H7V0.net
それほどまでか

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:37:18.62 ID:PT2IS8Rr0.net
田淵ディスんなよ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:37:19.48 ID:savj7BDs0.net
オタクに媚びまくった内容って言うイメージしか残ってない。むしろよくあんなの流行ったよな。

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:38:00.15 ID:zveDLEtF0.net
エヴァがなければ内容変わってただろ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:39:58.10 ID:jYqG4AkT0.net
誰?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:40:04.34 ID:EEreBug00.net
2ちゃんで有名な漫画家の山崎渉勝と思ったわ。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:41:22.00 ID:Upv6Z8Zk0.net
例えが古すぎて分からない

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:42:24.60 ID:rq1WIgPV0.net
なでしこって名前が、いかにもって感じだものなぁ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:43:04.04 ID:aoxbtkf+0.net
仲間由紀恵がやってたアニメだっけ
ああいうアニメが嫌いな奴がエヴァ絶賛したんだからないだろな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:43:38.72 ID:PXdA6H2E0.net
この程度の鑑識眼じゃ本人のマンガも大したことないな。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:43:41.82 ID:KLplx32W0.net
>>4
半額セールきめつ「」

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:44:20.15 ID:w8VK94UI0.net
よくナデシコをエヴァの延長で作られたモノという人がいるけど、実際はエヴァで増えて切り捨てられたライトなアニメファン達の受け皿として企画されたもの。「庵野はああ言うけど可哀想じゃねえか、折角アニメが好きになったのに」大月さんのバランス感覚はタヌキで絶妙で優しかった。悪党だけど(笑)
https://twitter.com/seitenhyohyo/status/24946700226?s=03
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:44:20.21 ID:KLplx32W0.net
>>6
来週こそカウンセリング受けましょうねw

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:44:35.49 ID:6g6Xjzyj0.net
同時期の無責任艦長タイラーのがハマった
イベントでゴザ16世の顔のセル画が出るまで、クジを5万円分以上回した思い出…

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:44:49.38 ID:jYqG4AkT0.net
>>11
エロ漫画家だし

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:45:11.51 ID:jYqG4AkT0.net
>>14
きも

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:45:31.91 ID:67b3LRj80.net
敵の正体わからなかった時の方がわくわくできた
正体わかってからはよくある展開でつまらなくなった

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:46:26.05 ID:8bMtEsZD0.net
本編は小ネタやサイドストーリーばっかで散漫
本筋も説明不足で消化不良
意味不明で全く魅力を感じないゲキガンガー押し

むしろTVアニメは見るべきところが少なかった
サターンのゲームで補完してやっと理解出来た感じ

これだけ作りこんだ設定があったのに
監督やスタッフはなんであんなヘタクソに調理したんだ?って疑問は残った

映画はどうでもいい感じだった

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:46:47.54 ID:bjIYC7IY0.net
ホシノ・ルリ以外記憶にないにゃ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:47:04.16 ID:aoxbtkf+0.net
あの当時はエヴァとそれ以外のアニメみたいに分けてたなあ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:47:58.29 ID:jYqG4AkT0.net
逆にエヴァはなんであそこまで売れたのかって考えないあたりゴミだなこいつ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:48:09.67 ID:savj7BDs0.net
当時としてはあのキャラデザはまだオタ向けすぎるから無理やろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:48:12.45 ID:kSnDWo1S0.net
どう忖度してもつまらなかった

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:48:16.03 ID:c/O8Ghsc0.net
バイファムは?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:49:01.78 ID:Okyvegt+0.net
エヴァとは全然方向性が違うだろ
十分売れたし話題にもなった

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:49:10.84 ID:cBixKuIt0.net
>>1
>SFコメディロボット・戦艦アニメ
「トップを狙え」くらい突き抜けてんの?それなら見てもいいけど

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:50:04.08 ID:yR2YY7g80.net
俺みたいな名前すら知らなかった層にぐぐらせた時点で半分成功だわな
俺は絵を見て終わったけど

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:50:34.92 ID:NJiCklBX0.net
ホシノ・ルリはかわいい

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:51:34.75 ID:P8cUdsQ80.net
あと2スレくらいいくな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:52:05.46 ID:HXiTxK7C0.net
>マクロスみたいな青春劇場っぽい艦内にガンダムみたいな機動兵器も搭載されていて、ラムちゃんが艦長であたるが主人公のSFコメディロボット・戦艦アニメじゃ。

糞アニメ臭しかしないんだが

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:53:29.72 ID:jYqG4AkT0.net
コメディなの?どの辺に笑いのツボがあったんだろう

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:54:25.06 ID:jfWCSkEi0.net
もう続き絶対作れない言うてたし

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:55:09.77 ID:FD1ePTct0.net
バカばっか

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:55:37.75 ID:khhcIzyh0.net
>>1
話が逆
もしエヴァがなかったら『機動戦艦ナデシコ』もない
ホシノ・ルリとか完全に綾波レイのパクリじゃん

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:55:45.31 ID:ffHfq9PJ0.net
エヴァはウルトラマン+パトレイバー+ナイトヘッドだから
化学反応はエヴァのが上かな
パクリの固まりだからろくな終わり方しなかったけど

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:55:56.09 ID:z/kCS+BE0.net
バカばっか

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:56:33.65 ID:8x/J3uUi0.net
誰の言葉なのかは忘れたけど、ナデシコは、「オタクのトラウマや心の傷を集めて結晶にしたような作品」って言ってた
言い得て妙だと思う

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:57:08.21 ID:rKIzUHYw0.net
ギャルゲーみたいなアニメがオタ男以外に流行るとは思えない

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:57:19.06 ID:luZOBbjH0.net
全国放送されてないから、ブームなんてなりえねーよ
地方民だから、ナデシコ知ったのスパロボだぞw

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:58:22.56 ID:khhcIzyh0.net
>>27
トップを狙えはシリアスな笑いだけどナデシコは完全なギャグ
ギャグをしながらたまに鬱展開になるのがウリだった

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:58:43.77 ID:h87Zi+Iq0.net
>>19
エヴァは庵野一人の考えで作った
ナデシコはみんなでよってたかって作った

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:58:46.03 ID:Hq4/dzS10.net
兄貴分が3話で死ぬってのがなければまどマギでマミさんが死ぬこともなかったかもしれんな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 10:58:57.41 ID:wX51HjQm0.net
劇場版でメチャクチャにしちゃったからな
なんであんなバッドエンドにしたんだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:00:07.57 ID:Upv6Z8Zk0.net
いやほんと誰?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:00:18.56 ID:1aieDYij0.net
タイトルからして、オタク臭全開
タイトルと異様に目が大きいキャラクターの双方、嫌悪感を抱く人の方が多いんじゃないかな?

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:00:26.40 ID:yPgNC6OL0.net
クソアニメだったけど
桑島法子の歌は最高

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:01:07.44 ID:4sadb8tk0.net
人を選ぶだろあの絵柄は

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:01:35.82 ID:jaEL1k4n0.net
>>42
エヴァは色んなスタッフのアイデアを吸い上げて作ったんだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:01:54.76 ID:khhcIzyh0.net
>>44
別にメチャクチャじゃないぞ
続編ありきで作ったのにその続編がぽしゃって結果的にバットエンドになっただけや

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:02:41.61 ID:EUpOD1Sw0.net
>>1
全くもってそれはないと思う
かと言ってエヴァが名作と言ったらどうかと言うと庵野の壮大なオナニーを有り難がって観るのもどうかと思ったけどね

エヴァはガキの頃は面白いと思って観たけど、大人になってから観ると結局何が言いたいの?
お前のオナニーなんて観てても面白くも無い気持ち悪いってなった

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:02:51.11 ID:jhKkD2A+0.net
トップをねらえがエヴァの系統
トップをねらえが無ければガイナックスは滅んでたわ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:03:07.61 ID:hY/DSxbD0.net
嫌いじゃないがそれは無い あくまで二軍

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:03:16.80 ID:35mhcY3R0.net
ナデシコはヤマモトヨーコと何となくダブる

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:03:37.53 ID:RaOwxqfC0.net
テレビのは面白かったけど映画のはコロナで味覚障害とかの話だっけ
とにかく暗い感じしかなかった

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:03:55.28 ID:oTiclKEL0.net
エヴァは普段アニメなんか見ない層まで取り込んでの成功だし

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:04:28.65 ID:MI7SOvAS0.net
いや、良ければ両方流行ってるから

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:04:46.91 ID:jaEL1k4n0.net
>>36
企画書段階のあらすじは途中までかなり踏襲してたのにラストあたりで庵野がスピリチュアルな方向に暴走したんだろ

未完に終わったおかげでブームになったけど

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:05:24.41 ID:khhcIzyh0.net
>>55
ナデシコはテレビシリーズのときからギャグと鬱展開がセットなのがウリ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:05:32.50 ID:jYqG4AkT0.net
オタクが嫌うアニメの典型かな
ところでこのエロ漫画家誰なんだよ
どこで仕事してんだ?

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:05:39.86 ID:AXvjDxDP0.net
普段あまりアニメ見ない層を巻き込むまでには至らないだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:05:56.06 ID:jaEL1k4n0.net
エヴァの影響で無駄に鬱展開するパロディ作品というイメージ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:07:47.01 ID:Ydbytvz00.net
今の糞アニメ見るくらいならこういう「本物」のアニメを見た方がいい

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:08:23.64 ID:PAJ7x9yx0.net
エヴァが当たったから通った企画
という視点

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:09:56.22 ID:AJPVF7A20.net
桑島法子が演じるキャラクター=死ぬ
の始まり

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:09:56.25 ID:AJPVF7A20.net
桑島法子が演じるキャラクター=死ぬ
の始まり

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:10:08.28 ID:c/O8Ghsc0.net
90年代のロボットアニメと言えば
自分的にはライジンオー

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:10:16.57 ID:RaOwxqfC0.net
映画にはヤマダシロウさんみたいの出てきたか?
もう記憶にない

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:10:44.91 ID:khhcIzyh0.net
>>64
だよな
90年代末にはエヴァをぬるくしたような作品がやたらと作られた
まあ、そのなかではナデシコが一番人気だったけどね

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:11:30.81 ID:3tcRqpIv0.net
ナデシコはキャラデザインで好き嫌いが別れる作品

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:12:49.78 ID:PMpHTTpH0.net
>>35
というか綾波レイ自体がそれまでのアニメの美少女薄幸キャラのパロディ
片目に包帯巻いてたのもパロディ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:15:51.76 ID:btNbGV3O0.net
劇場版が糞つまんなくて冷めた

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:17:27.32 ID:LVDqnhjQ0.net
綾波レイのパクりがルリでしょ?
エヴァ無かったら、そもそも作品が誕生していない
以降似たような髪色でぼそぼそ喋るキャラが量産されたし

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:17:48.08 ID:iSeqNref0.net
売れた要素を持ち合わせてるからといって、売れるとは限らない

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:18:16.85 ID:hmVByLQW0.net
>>1
エヴァがなかったらホシノ・ルリもなかっただろ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:18:47.33 ID:AJPVF7A20.net
>>74
普通に売れたけど

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:20:14.27 ID:KVwGZaTS0.net
ギャグとシリアスのバランスが絶妙だった

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:20:20.67 ID:/CsbdVDj0.net
エヴァがなかったらって、綾波レイみたいなキャラクターがメインでいたような気がしたが

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:21:09.33 ID:khhcIzyh0.net
>>71
>それまでのアニメの美少女薄幸キャラのパロディ。片目に包帯巻いてたのもパロディ

そこまでいろんな要素を混ぜているのなら普通の創作と変わらんよ
どんな作品だって過去作の影響は受けている

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:21:57.89 ID:Hm93p3Cz0.net
昔深夜に一挙放送してたの見たけど、あんまり面白くなかったよ。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:22:22.40 ID:1P+pXRIh0.net
両方の関わった大月Pのインタビューが欲しいな
すでに引退してるから難しいとこだが

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:22:40.04 ID:hmVByLQW0.net
従来のお約束を逆手に取ったという点ではエヴァ路線

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:22:45.34 ID:PUL4y8xm0.net
エヴァの影響を受けたかどうかはわからんが、恩恵は間違いなく受けてるだろ
エヴァによってにわかアニメファンが大量に増えたんだから

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:24:22.86 ID:khhcIzyh0.net
>>73
90年末〜00年代は無口無表情キャラのバーゲンセール状態だったよな
勝気ツンデレキャラもこの時期に増えた

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:24:35.88 ID:DhyIl1lq0.net
一般人が話題にするまで流行っていた当時のエヴァ
そしてヲタクの友達はウテナを勧めてきた
ナデシコは存在は知ってたけど観る機会はなかったな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:25:06.22 ID:K5pN9ZpR0.net
宇宙戦艦ティラミスとどっちが面白いの?

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:26:23.03 ID:hmVByLQW0.net
当時のアニメ誌でも綾波系という表現まで使われるほど明確に一つの流行化してたんだよ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:26:23.93 ID:Tv3eDLjG0.net
オープニング曲が名曲だった記憶ある
それにあれけっこう売れたよね

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:26:33.97 ID:v3a0HVha0.net
というかナデシコなんて製作者から
切り捨てたコンテンツだろ

最終回と映画見て、これじゃない感持たなかった奴っているの?
真面目にやってれば、エヴァはさすがに無理としても、第2のマクロスぐらいにはなれたよ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:27:24.83 ID:HXiTxK7C0.net
こいつの神罰って漫画、凄まじくつまんねえよな
5ちゃんの低脳がかます自分だけは面白いとでも思ってるらしいあの超低レベルの下ネタと全く同じ水準
センスのカケラも無いんだけど手塚絵がそのまんまなだけに残念さと虚しさが倍増する

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:28:17.47 ID:kZdguUai0.net
今川がちゃんとやればジャイアントロボが席巻していたはず

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:30:01.49 ID:kln2eaqG0.net
こんなん今初めて聞いたぞ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:31:03.41 ID:v3a0HVha0.net
>>88
あの曲は今でも定期的に思い出すな
そういうのって後はシュタゲのOPぐらいだわ
曲のテンボと切なさがいいんだよな

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:32:18.92 ID:5ZNPM2Zl0.net
>>16
田中ご本人がスレを盛り上げようとしてレスしてるのかな?

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:32:21.40 ID:hmVByLQW0.net
全然関係ないが宇宙戦艦ヤマモトヨーコも好きだった

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:32:52.45 ID:ikubVWqt0.net
>>91
あのジャイアントロボはアニメーションはいいんだけど
肝心のところが「伝えることをちゃんと伝えましょう」としか言いようがなくてモヤモヤする

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:34:11.99 ID:fb3ftqTX0.net
エヴァなくてもそれはないと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:34:58.34 ID:dC5fyluE0.net
ナデシコリブート続きは???

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:35:22.44 ID:RZMwW8kn0.net
劇場版の仲間由紀恵がやばかったw

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:36:03.78 ID:eOjZ77/j0.net
>>1
ならないでしょ
ぱっと見エヴァンゲリオンほどの斬新さは無いし絵もキモオタ需要に寄りすぎてるし

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:36:47.03 ID:kz8GMAYy0.net
ウケ狙いで女子達の前でな〜で〜〜シコシコシコ〜って手でマネしたら数ヶ月間女子達からシカトされたことがある

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:37:04.05 ID:K4CA3qdX0.net
キャラデザが足を引っ張っちゃった感じ
設定やナデシコはじめメカは良かった

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:37:12.89 ID:g9/XcPJv0.net
何で大ブームが一つじゃなければならないねん
そんなポテンシャルがあるならエヴァと一緒にブームになってるだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:38:41.09 ID:Tv3eDLjG0.net
>>93
90年代って感じするよね
あの頃のアニメ主題歌名曲揃いだと思う
エヴァとかブルーシードやスレイヤーズなど
懐かしい

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:38:45.23 ID:hmVByLQW0.net
あの頃はテレ東でアニメの再放送も多かった

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:39:05.14 ID:LVDqnhjQ0.net
これもリメイクするの?

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:39:23.25 ID:3AKaVq990.net
90年代半ば頃って糞アニメしかなかった時代だな全く見てなかった
エヴァも思わせぶりな謎用語だらけでハッタリ臭ハンパない上
キモすぎてすぐ見るのやめた
(妖獣なんちゃらとかホラー系大嫌いだった)

1998年頃、頭文字D第一話(本放送)を見て衝撃が走った
今では話題にも上らないすっかり忘れ去られた作品だが…

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:39:44.66 ID:7f33RRsV0.net
名作とは思わないが面白い作品だった
俺は好きだよ
でも円盤やグッズを買うほどではない
そこがEVAとの大きな違い

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:40:02.88 ID:CdlJplDi0.net
>>1
>>19
劇中劇のゲキガンガーは小松原一男、荒木伸吾、金田伊功が参加しているという胸アツぶり。

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:40:23.77 ID:Ohsn1Eaa0.net
>>79
庵野本人がパロディの塊と認めて、最新作では元ネタが分かるよう全てヒントを明示してるくらいなのに

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:40:40.84 ID:kz8GMAYy0.net
熱血ヒーローキャラの戦死は冗談かと思ってたら最後まで出てこなかった

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:41:50.04 ID:OBP6z0Om0.net
同じ戦艦ものでも、宇宙戦艦ヤマモトヨーコは話題にもならなかったな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:43:24.00 ID:uAumWQWm0.net
キャラデザがなんかね…

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:43:54.70 ID:9v8wnk+q0.net
無責任艦長タイラーなら観てたぞ
同じ時期かは忘れちゃったが

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:46:13.67 ID:tfJRd0KW0.net
キャラデザは麻宮騎亜だから好き嫌い激しく別れる類
でもなんだかんだことぶきつかさと言い90年代は個性派のキャラデザ多かった

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:46:20.07 ID:XZdq8tF80.net
それはそうと現代アニメーション技術で昔のアニメをリマスターすると結構うけるんじゃないかなって思うんだけどなー俺はとりあえずマクロス観てみたい

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:47:17.97 ID:KIY43lrV0.net
タラレバ美味しい

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:49:30.10 ID:K4CA3qdX0.net
>>109
本編も荒木伸吾さんのキャラだったらなあ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:50:24.71 ID:YSvy0EXz0.net
エスか浮浪ねのが正当な評価されてなくね?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:55:10.75 ID:NDKk3fWw0.net
>>42
TVのは脚本にしてから映画畑の人つれてきたり磯光雄に
脚本からやらせたりしてる、あの時代は本人に脚本苦手意識
あるから他人に頼ってる、気にいらないから手をいれるけどw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:55:17.73 ID:PpXi12jj0.net
後半メチャクチャダレるやんナデシコ
ナデシコ内のアニメと連動したりして

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:55:32.44 ID:kAVZeHI60.net
ルリッ!!膣内(なか)に射精(だ)すぞ孕めっ!!

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:55:43.27 ID:HL6Qj4c60.net
今度はあなたの1番になりたい

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:56:54.10 ID:fRCAS7Hf0.net
>>1
俺はナデシコの方が好きだけどそれはちょっと言い過ぎ
ナデシコはちょっとキモオタよりなんだよな~
まあエヴァもそうっちゃそうだけど

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:57:21.18 ID:b/OZXGJD0.net
覇権は無理やろ
エステバリスのキャラデザがクソ
あとスパロボじゃディストーションフィールドで敵が硬すぎるのと
ナデシコからエネルギー供給受けないとすぐ燃料切れ起こすエステバリスの取り回しの悪さで味方に加わっても全くテンション上がらん

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:57:49.81 ID:Ql83UgzM0.net
その論でいくと韓国のパクリごちゃ混ぜアニメが売れないわけ無いんだが。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:58:20.21 ID:AaLrhviy0.net
最初の方、なんかいかにも主人公って感じの元気な女の子キャラが艦長だった気がするが、結構経ってからみたら綾波レイみたいな喋らない女の子ロリが艦長になってた
何があったんだろう

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:59:06.52 ID:fjng0xgM0.net
バカばっかw

129 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:59:25.77 ID:XgFekyNC0.net
パクリ絵でエロ書くクソプロ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:59:35.56 ID:iUDq6JQZ0.net
>>116
CG使うとメカの重厚感が削がれる印象は解決されるのだろうか
後はセル画の物理的な厚み 奥行き感の問題もある

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:59:58.21 ID:q1B2n24a0.net
>>116
どうしてもいろんな大人の事情でガンダムオリジンみたいな結果になるけどな
ゲームのムービーでたまにそういった旧作の書き直しみたいのあるから
あれだけ見とくのが無難だと思う

132 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:00:05.62 ID:6o9hT11m0.net
権利関係で続編できなかったって言われるけど結局何がどうなのかよくわからん

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:00:51.33 ID:tfJRd0KW0.net
>>121
割と館内のやり取りの方が戦闘やロボ描写より面白い

134 :あさの:2021/09/05(日) 12:01:01.03 ID:LVsp/XLI0.net
ナダシコを思い出そうとするとタイラーとヤマモトヨーコとごっちゃになる

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:01:38.81 ID:eQC/xkpQ0.net
たとえが古過ぎて若者に伝わらないと思う

136 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:01:46.43 ID:q1B2n24a0.net
>>111
そっくりさんがすごい重要な役回りで出てきたな

ナデシコは初期ながら観レベルだと「エヴァの後にまだこんなんやってるの?」と言われたりもしてたけど
所詮はキモヲタアニメかもしれないけど
なんだかんだで骨のある内容だったと思う

137 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:01:58.04 ID:ORGybOff0.net
エヴァがなければ5年後には語られない作品だったことは無視?

138 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:03:08.84 ID:srb3pRBY0.net
名作ではあるけど大ヒットはなかっただろうな
そもそもエヴァがヒットした理由もいまいちわからんし

139 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:03:11.99 ID:Tv3eDLjG0.net
あかほりさとるが凄かった時代だよね

140 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:03:16.74 ID:q1B2n24a0.net
>>110
真面目にそういうパクリとか創作論と向き合ってるのが誠実なんだろ
手塚、赤塚、石森どんだけまんまパクリがあるかわからんくらいだけど
レジェンドで創造主みたいにしか言われないが
エヴァ自体が模倣、パクリ、オリジナルについての話だしね

141 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:03:30.10 ID:fjng0xgM0.net
エヴァが革命であった事をまったく理解してない

142 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:03:58.39 ID:q1B2n24a0.net
>>107
パチもあるし忘れられてないだろw
あれ以来走り屋漫画でアップデートしたものないし

143 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:07:35.13 ID:fjng0xgM0.net
エヴァが起こした革命は映像表現の革命だよ
話が面白いとか面白くないとかそんなことじゃない
とにかく見るものを強引に納得させてしまう凄まじいい映像表現にあるんだよ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:08:20.82 ID:q1B2n24a0.net
>>89
最終回は良かっただろ
うる星やつらとガンダムのラストのミックスではあったが

145 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:09:19.74 ID:iUDq6JQZ0.net
エヴァはアニメにスポットライトを当てさせたかもしれないが
あの方向性には日本のアニメの可能性は無いと思う
手塚治虫が始めたテレビまんがから
如何に脱皮するかで日本のアニメは成長して来たというのに
結局はジャリ番文化に回帰してしまった

146 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:09:26.84 ID:atvOaDGX0.net
ナデシコってそんなに面白いの?
どこらへんが面白いの?

147 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:11:36.55 ID:1NR4e1aE0.net
そんなアニメ腐る程あるわ。うる星やつらがなければ、かぼちゃワインは伝説になぬだわ!知らんけど

148 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:11:55.14 ID:q1B2n24a0.net
>>127
映画全部見るとわかる

149 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:12:48.46 ID:q1B2n24a0.net
>>145
回帰したとしてもそれは富野がガンダム以降のロボものを当てられなかった時点で終わった話だな

150 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:14:31.01 ID:3MYGpvzS0.net
ナデシコは完全にオタク向けだからエヴァみたいに一般層にまで拡がる様な作品じゃない

151 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:14:34.35 ID:hmVByLQW0.net
エヴァというか庵野が気の毒なのはあんなに明確にオマージュパロディという形を取ったのにそれを分かって貰えない層まで食いついてしまったことだな
そのせいで完全オリジナルの創作じゃないじゃんという的外れな批判を生んでしまった

152 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:15:47.32 ID:sMsbWh9S0.net
エヴァってベースがあってのナデシコが受けたのも大きいと思う。
まあ確かに新人声優さんの主役ヒロイン起用とか目新しい事やってたけどさぁ
ルリルリが大人気になるとは、当時制作陣も思ってなかったらしい。
何せ、ロリっ娘で綾波タイプの何でも言う事聞いてくれそうなキャラって、当時の大きなお友達には受けが良かったからね

153 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:18:03.61 ID:ZuYIexaX0.net
ナデシコは十分ヒットしたし
あれ以上は無いと思うがな
エヴァみたいな奇跡はエヴァ無くても基本起こらんだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:18:36.06 ID:aoxbtkf+0.net
>>140
コピー繰り返して劣化まっしぐらだからなあ
元ネタから庵野がコピーしてたらまた違うんじゃねえの

155 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:18:37.26 ID:uAUp5O770.net
ナデシコは最終回の予告が良い

子供の頃から戦争はいけない事だと教わってきた
友達を殴った時、拳以外の何かが痛んだ
でも、弱い仲間をかばって戦う気持ち良さもあった
正義の戦争なんかないって言いながら、侵略だと言われれば腹が立った
僕達は、右や左に曲がりたかったわけじゃない
ただ、どの道も僕達の道じゃないんだ
次回、機動戦艦ナデシコ最終回『いつか逢う貴女のために』
さよなら、ナデシコ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:20:58.45 ID:atvOaDGX0.net
エヴァとナデシコの違いってなんなのよ?

かっこいいロボットとかの差なの?
なんでナデシコは一般層には受けないの?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:21:25.10 ID:aE4tg5FN0.net
秩父山中!

158 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:21:29.91 ID:aoxbtkf+0.net
>>151
まんまと騙された口だけどネットがギリギリ普及してない時代だったからなあ
ネットが普及してからこのやり方は基本ダメ出しされて終わりになったね

159 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:21:32.55 ID:+2blTvXv0.net
>>140
こんなキャラいくらでもいるのにパクリパクリ騒いでるお前が言うな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:22:22.92 ID:+2blTvXv0.net
>>149
メガヒットしてないだけで色んなヒット出してるだろ

宇多田ヒカルがファーストラブの記録を破れないから売れてないと言ってるくらい頭がおかしい

161 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:23:38.93 ID:0c6K2Ube0.net
2000年代 デジタル化、動画技術の面で急成長 深夜アニメ激増

90年代後半はその直前の暗黒期、ともいえる
ガンダムWやGも、目が肥えた視聴者には手抜きに見える

162 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:23:50.11 ID:ucaj3FUm0.net
引きのマクロス7
寄りのナデシコ
スーパーズームで始まるOPすこすこ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:24:15.60 ID:Vp8bSEI00.net
ダイゴウジ・ガイ最高よね

164 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:24:17.30 ID:rwc4+Yso0.net
>>100
エバも十分キモヲタアニメーションや

165 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:24:29.34 ID:PMpHTTpH0.net
>>151
アホか
批判されたのはテレビの最終回と、劇場でオタクをバカにしたことだろ

テレビで十分だったライトファンは大丈夫だったけど、本気の信者は金を出してわざわざ見に行った劇場で侮辱されたしw

166 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:24:58.50 ID:3AKaVq990.net
>>142
パチンコ界隈は知らない
芸スポ板に定期的に立つ一番面白かったアニメスレとか
頭文字Dを挙げるヒトなんていつも自分くらい

167 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:25:36.01 ID:aoxbtkf+0.net
>>161
でもあの頃のバリバリ動いたアニメの方がなんか楽しかった記憶しかないんだよなあ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:25:48.47 ID:5AUzxn740.net
you get burningってアバンでルリが解説してるときに流れるパートは含まれてないのかよ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:26:11.07 ID:G836pJdg0.net
最近初めて見たけど暗い内容を明るくやってる感じだったな
人気があるのは何となくわかる

170 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:26:30.49 ID:UkeJ0Lhn0.net
リョウコが好きだった

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:27:03.97 ID:dbFtFJwv0.net
林原めぐみ(本人)のパチモンみたいなキャラいたよね
コナンの鈴木その子みたいなもん?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:27:52.69 ID:iUDq6JQZ0.net
>>149
ジャリ番の映像文化のもう一つは特撮であり
庵野もアニメというよりは特撮の人だろうけど
ウルトラマンでも仮面ライダーでもスーパー戦隊でも
作り始めた人間達の世代的、時代的なものがあるのか
あるいは主たる視聴者層への求心力が期待されるからか
歌舞伎的な作劇、フォーマットで出来ている気がする

これは小池一夫のキャラクター原論が
誤解されているように漫画界にも言えるんだよね
そして今は漫画原作のアニメ化ではなく実写化が増えているから
ますますメディアの違いというのを意識せず
右を見ても左を見てもジャリ番文化で溢れかえる状況
それこそ庵野がシン・○○で唾を付けて回れるのは
こういう観点から分析されて良いと思うんだけどなあ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:28:11.65 ID:zUVEwQ3E0.net
>>19
わかる
ゲキガンガーはクソ寒かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれのせいで終盤なのに観るの止めたわ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:28:17.70 ID:PMpHTTpH0.net
>>137
エヴァも普通に完結してたら5年で消えてたろうな(もちろんオタクビジネスは続くだろうが)

あの最終回にした庵野は策略家

175 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:28:29.89 ID:atvOaDGX0.net
>>165
庵野のはただの逆切れだからな

娯楽作品作っておいて、客に現実に帰れはないだろw
じゃあ、金とって公開すんなや

自分が客に期待に応えられなかったか、ぶっこわしただけ
プロであれやったら永久追放でもおかしくないわ

元々エヴァは庵野が優秀だったんじゃなくって、スタッフに恵まれてただけだろ
才気ある人間が集まってたから

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:29:57.93 ID:sMsbWh9S0.net
>>171
メグミ・レイナードか。声優業やってて看護婦免許持ってるってまんまだよなーw
それで本人にオファーないとか。まあ劇場版じゃめぐさん、黄色い物体で出てたけど。

177 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:29:58.99 ID:PMpHTTpH0.net
>>175
エヴァに乗ってるのが母親の魂…貞本
ゲンドウ・ユイ・冬月の関係…磯

だっけ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:30:14.81 ID:PyBykkIA0.net
綾波レイはあの時代の女キャラたちの中では一人だけ時代の先を行きすぎていた

179 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:34:41.31 ID:atvOaDGX0.net
>>178
レイブームってなんか理解できなかったなぁ
エヴァに萌えを感じたことないし
なんであんなにレイって人気出たんだ?

いまじゃアスカに人気逆転されたんでしょ?
当時は目新しかったのか?

180 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:35:01.55 ID:v3a0HVha0.net
>>138
エヴァだってアニオタとサブカル厨が
騒いでただけで当時は変な宗教扱いだったし

一般層まで浸透したのは映画やって
宇多田とコラボして敷居が低くなったのと
シンエヴァぐらいになると若者が総オタク化
して時代にマッチした運要素も強い

181 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:37:21.05 ID:DNAKDYlf0.net
制作サイドのポカで映画の続編が無くなったことが痛かったな
正直、ちゃんとした完結まで見たかった

182 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:38:17.79 ID:sMsbWh9S0.net
>>179
レイみたいなだんまり静かで、ゲンドウの言う事に従順ってタイプは当時あんまりいなかったようなキャラだったしね。
だからオタがゲンドウ気取りで性的な目線で見ていたから、受けたって事だと思う。

183 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:38:25.15 ID:atvOaDGX0.net
>>181
なんかポカしたの?
ナデシコは裏話いろいろありそうだね

184 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:42:35.68 ID:uhoqy/900.net
>>155
良いな
ナデシコは面白かった

185 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:43:54.99 ID:PyBykkIA0.net
>>179
アスカも当時から4位だから人気だったけどね
https://image.middle-edge.jp/medium/5e2d8e76-19ba-44af-8c40-9ddb40443f47.jpg

186 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:44:43.87 ID:LOKXPxb40.net
>>180
逆だろ
シン・エヴァは全然一般層には届いてない

187 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:45:18.56 ID:aoxbtkf+0.net
林原人気に便乗した結果なんじゃねえの
アスカは闇堕ちなかったら人気超えてたと思う

188 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:45:35.08 ID:wB81LeNp0.net
>>176
ヒサゴンとおねーさんが喋った時、劇場がざわついたのを思い出したな。特に劇場版はエヴァがあってのキャスティングだよな。

189 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:46:08.96 ID:Tv3eDLjG0.net
綾波レイは声優が林原めぐみだったのも人気あった要因だと思う
あの頃すごい人気だったよ林原めぐみさん

190 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:46:39.09 ID:aoxbtkf+0.net
>>186
日本映画の最高到達点の鬼滅ですら一般層に届いてないから

191 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:47:12.20 ID:sGgGTu7g0.net
>>4
わかる
あの当時ではキモオタ向け全面に出してる気持ち悪さで覚えてる
マクロスガンダムうる星やつらに失礼だわ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:47:55.35 ID:lfWjCsXr0.net
まぁガンダムよりは面白いかな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:48:09.09 ID:sMsbWh9S0.net
>>188
そういえば、あのお姉さんって三石さんだったなw
当時は劇場で見なかったけど、ざわついたんだ〜

194 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:49:01.33 ID:3MYGpvzS0.net
>>185
ユリカって思ってたより人気ないのか
当時はテレビは見てたけど雑誌にまで手を出してないから、こーゆーの全然知らない…

195 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:49:55.43 ID:9ci4dFoD0.net
ガイとゲキガンガーが好きだったから
ガイの死がショックでその後見てないや

196 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:50:06.27 ID:myEd7G/a0.net
イネスさんの正体がわかったときが1番感動した

197 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:51:02.66 ID:atvOaDGX0.net
>>189
でも、レイぜんぜんしゃべらないじゃん
あれだったら、林原さんじゃなくてもいいだろw
三石さんやみやむーは楽しそうだったけど、林原さんはつまんなそうだった
あんまりレイに思い入れないみたいだし

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:51:22.82 ID:FswFSiB10.net
内輪ノリの寒い作品ってイメージしかなかったわ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:51:59.85 ID:OFfQrx3E0.net
ヤマダジロウが主役のアニメだよな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:53:36.14 ID:atvOaDGX0.net
エヴァが一般受けしたのって、学園パートの存在が大きいんだよね
あれで日常と非日常のバランスとってた

学園パートがあるかぎり、エヴァにはちゃんと日常という土台があったし、SFに興味ないオタ以外にも馴染める要素があった
学園パートがなくなったら、一般人が共感できる要素がなくなったんだよ

ナデシコとはそこらへんも大きいんじゃないの

201 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:53:39.28 ID:XCbIZhht0.net
魔法少女まどかマギカは鬼滅の刃がなければ2010年代を代表するアニメになってた

202 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:55:03.52 ID:7qztZnvt0.net
>>182
あんなネクラな女を林原めぐみが演じるというのも意外性あった

203 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:56:35.76 ID:9BQX2J3B0.net
エヴァが精神世界掘り下げて観てる側も疲れるくらいだから、主題が思いながらも小ネタやラブコメで薄めた分素直に楽しめた
明日の艦長は君だ、で艦長の座を争って女性キャラが水着で歌を披露とかヲタ以外は敬遠するだろうから一般受けは無理だわな
アキトに褒められて照れるルリがかわいかった

204 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:58:25.38 ID:v3a0HVha0.net
>>186
映画館カップルばっかだったし
普通に職場の若手が盛り上がってたよ
明らかにリア充っぽい女がキャラグッズ持ってたし
今の若い人ってアニメに抵抗感ないから

205 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:58:44.89 ID:aE4tg5FN0.net
>>180
シト新生やまごは田舎ですら映画館大行列だったぞ
当時中学生だったけど朝早くから並んだよ
指定席じゃないから立ち見や階段に座って見るのも沢山居た

206 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:59:33.40 ID:sMsbWh9S0.net
>>197
その代わり、ボロッコリーのエヴァの糞ゲーで散々レイをやらされたからな。
めぐさんもそれに対しては辟易してたし。

207 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:59:44.47 ID:wB81LeNp0.net
>>200
昔のアニメの方が緩急があっていいな
今、1クールで続編で2期っていうのが多すぎで26話までやるのがほぼないから、勢いだけが多い

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:59:54.56 ID:rlM3vpF20.net
思い返すと内容はめっちゃくちゃ暗くてダークだったな
あんなんをワイワイ陽キャムード進行するって
奇跡のようなアニメだったな

209 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:00:57.11 ID:qGlyWcUd0.net
このスレだけ年齢層高いなぁ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:01:07.70 ID:DZqxgi/u0.net
ミスマルアスカで抜いたわ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:01:11.82 ID:iUD9EDQk0.net
突然ですが歌います
エーステーバーリスは行ーくよー

戦艦内の学園ものって感じで面白かった

212 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:01:30.07 ID:v3a0HVha0.net
>>143
今見てもTV版の映像センス凄いしな
キレッキレだわ

止め絵を映像表現として成立させたのって
多分エヴァが初めてじゃないかね?

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:02:09.78 ID:lIGFBsGG0.net
桑島法子さんは今でもユリカが一番売れたキャラなのをどう思っているのだろうか

214 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:02:37.92 ID:sMsbWh9S0.net
>>202
元々、庵野さんが1月はChristmasってOVAのめぐさんの演技を見て決めたらしいからね。
当時めぐさんがやっていたキャラじゃ確かにギャップはかなりあったっけ。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:03:03.88 ID:/jkeT4LA0.net
エスカフローネは良かったよな
ヨーロッパで日本アニメが人気になったきっかけの作品

それまでも日本アニメ放送されてたけど
日本のアニメは低レベルだとか残酷だとヨーロッパで問題視
され始めて北斗の拳で人が弾け飛ぶ描写とかでとうとう
日本のアニメが放送禁止になる国が出てきた

それからエスカフローネでこういう良いアニメもあるんだと
ドイツでブームになってヨーロッパでも見直されて
日本アニメがまた放送されるようになった

216 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:05:14.29 ID:Tv3eDLjG0.net
たしか声優グランプリが出たのもこのくらいの時期だよね
國府田マリ子とか林原めぐみが表紙だったの何となく覚えてる
千円くらいして学生の自分には高かった

217 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:05:29.77 ID:v3a0HVha0.net
>>146
密閉空間の陰鬱さと荒唐無稽な明るさの
ギャップじゃねえの?

あと正義担当、萌えカワ担当、クール担当で
それぞれキャラ立ってるし
今見ても面白いかは分からん
あの時代だから面白いってのは間違いなくある

218 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:05:34.75 ID:7MAebKP60.net
ヤマトとガンダムごちゃまぜにしてワチャワチャさせただけで内容そのものは浅い
毎回監督か脚本家が変わって話に統一性がなく迷走したまま終わった印象
最初と最後をユリカで閉めてヒロインっぽく結んだけど結局誰が広いんかもわからない
監督と脚本を絞って昔のアニメみたいに4クールで作ればそれなりに面白い話になっただろうけど

219 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:05:45.77 ID:3MYGpvzS0.net
>>215
フランスではドロテって人の影響で色んなアニメが放送されていたみたいだけどね

220 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:05:46.88 ID:5F0xSDCe0.net
明らかにヲタ向けすぎたから無理だろう

221 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:07:17.21 ID:92jmMql70.net
ガンパレが大ブームになってる世界線はありませんか?

222 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:07:30.89 ID:wWFtuo8e0.net
そうかなあ?
当時そんなに面白いとは思わなかったが。
だから話題にもならなかったんじゃないの?

223 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:08:05.27 ID:HCRWP5Ww0.net
エスカフローネは女子でも見れる。というか雰囲気はむしろ女子向けか。
ストーリーも王道。こういうのはマイナス点がなくて評価されやすいんだろうけど、
爆発的な面白さみたいのも感じないかな。

224 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:08:12.36 ID:2oFr4sC20.net
エヴァもどこが面白いのか分からん
ヲタアニメは話がややこしてくていかん

225 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:08:52.78 ID:uAUp5O770.net
>>216
俺はアニラジグランプリの方を買ってた

226 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:09:31.12 ID:Co7poYJy0.net
バカばっか

227 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:09:45.07 ID:v3a0HVha0.net
>>155
時代だなあ
令和の時代じゃ多分ウケないわw
当時はそれで正解ってのも分かるけど

228 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:10:22.69 ID:lIGFBsGG0.net
>>225
ボイスアニメージュとhm3だったわ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:10:24.38 ID:atvOaDGX0.net
>>209
やめとけよ、加齢臭くさいとか書くの

後相手が年上なら匿名掲示板とはいえ、言葉遣いっていうのがあるのを覚えとけ
オッサンって馬鹿にして、タメグチはないよな

230 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:11:12.67 ID:v3a0HVha0.net
>>156
エヴァはロボットという名の精神世界のアニメ
ナデシコは完全なるパロディー
別にエヴァもリアタイは一般層にウケてない

231 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:12:31.68 ID:HCRWP5Ww0.net
>>221
アニメは普通に名作だと思う。
てかゲームがブームになってのメディアミックスじゃないのか。
ウマ娘のアニメみたいなもんだから、アニメがブームになるってのは違うのかも。

232 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:13:12.65 ID:uAUp5O770.net
>>227
ナデシコのテーマがこれだからね
右でも左でもない自分の道
まあエヴァがあったから出来た作品だからそこも面白いけど

233 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:14:06.03 ID:wIGheUxS0.net
戦艦ものの一種という認識しかないな
ヤマト、マクロス、ナディア、ナデシコ、無責任艦長タイラー、ミニスカパイレーツ、まだまだ腐るほどあるだろ
その中で一個っていう認識しかない
何か特別な要素あった?

234 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:14:16.96 ID:uAUp5O770.net
ナデシコのムック本買ったけど後藤の絵が変わりまくってたのが1番のショックだった

235 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:14:32.21 ID:pKytXYaM0.net
ロボットがかっこよかった。

236 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:16:22.97 ID:uAUp5O770.net
ルリの方がかわいいけどナデシコ全編通しで1番可愛い場面はユリカのここ
https://i.imgur.com/ZduMoz3.jpg

237 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:16:30.57 ID:v3a0HVha0.net
>>205
だからオタクが熱狂してただけだって
上映館数も少なかったし
オタクだけオリンピック状態だったし

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:17:25.08 ID:TVG+ugtg0.net
誰が言ってるのかと思ったらこの人か

239 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:17:29.64 ID:7qztZnvt0.net
>>236
無邪気だけどあざといんだよな〜

240 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:18:40.71 ID:uAUp5O770.net
エヴァ当時は綾波レイの人がラジオやってるって聴いて「全然違う!」ってなった人結構いたな

241 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:19:08.86 ID:NDKk3fWw0.net
>>212
出崎「呼んだ?」

242 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:19:12.63 ID:atvOaDGX0.net
>>236
どういうシーンなの?
ツンデレシーンなの?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:19:28.88 ID:v3a0HVha0.net
>>179
目の前で陰惨なことが起きてるのに
表情一つ変えずに「私の代わりはいるもの」
なんてキャラは当時衝撃だったよ
すげー憧れたもん

厳密に言えば幽白の飛影はその系統だったけど
やっぱ読者人気凄かったからな
そういうキャラが潜在的に求められてた時代

244 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:20:04.48 ID:atvOaDGX0.net
>>234
二次は劣化しないとか、老けないとかいうけど、絵師の絵柄は変わるからなw
久しぶりに見てショック受けるときあるよなw
キャラの顔変わってるじゃんって

245 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:23:18.60 ID:Tv3eDLjG0.net
>>243
中二病の元祖みたいなもんか

246 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:23:30.80 ID:KN/JJL6x0.net
検索したら異常に気持ち悪いアニメだったw

247 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:24:01.04 ID:3MYGpvzS0.net
>>213
桑島法子の代表作ってナデシコ、種、プリキュアくらいしか浮かばないけど他に何があったっけ?

248 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:27:11.31 ID:atvOaDGX0.net
>>245
まあ、エヴァは中二病をすごく象徴化したというか、ヴィジュアル化、具体化したよなw
エヴァから中二をとったら何も残らんといわれるぐらい

レイというよりも、カヲルのほうが中2のイメージでは後世に影響残してると思う
オタの中2イメージって、そのまんまカヲルだろ
飄々として意味ありげなこと言って、なんかすごい

249 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:28:17.61 ID:3MYGpvzS0.net
あ、神風怪盗ジャンヌがあったわ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:29:07.37 ID:v3a0HVha0.net
>>241
出崎さんいたねw
もっと評価されていい人だよなあ

251 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:30:11.07 ID:sMsbWh9S0.net
>>247
犬夜叉の珊瑚や、あずまんがの神楽とか?

252 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:32:30.41 ID:Tv3eDLjG0.net
>>248
やっぱりそうだよね
自分も怪我してないのに包帯したり隠された第三の邪眼があるとか
痛すぎる事考えてたわ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:33:53.58 ID:NDKk3fWw0.net
>>227>>232
そんな僕の道は某RPGの「女の子を救うついでに世界を救いたい」という道しかなく
最初にそれを封じてるから手詰まりになる、世界を真っ先に捨てたエヴァは
それを回避したから延命できた

そういやアリオンもそこら開き直ってるんだよねぇ、映画のアリオンの開き直りかたは
子供には突然何をいうてるんやろこの人という無茶ぶりだったw
そういうのはどちらかというと左のアニメ業界人の抱える問題なんじゃという

254 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:34:47.65 ID:EEk5GMfz0.net
ナデシコのワルツは名曲だと思う

255 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:40:32.96 ID:ra3YQqnWO.net
>>1
やっぱ貞本の絵って魅力的なんだよ
シンエヴァとか貞本が深く関わらなくなって絵が魅力ないもん
綺麗で安定した作画なんだけどなんか物足りない

256 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:40:43.75 ID:HCRWP5Ww0.net
>>180
オタクアニメ好きとサブカルアニメ好きが同時に盛り上がったからすごいんだよ。
両方に受ける要素があったわけだけど。特に設定やストーリーで後者を巻き込んだ。
20X年代以降はアニメの方向性も細分化されていく。

これだけで十分なんだよ。当時エアマックスやギャルブームだったけど、
じゃあクラスに何人ギャルいたか、エアマックス履いてるのいたかって数人でしょ。
クラスの男女アニオタグループと男女サブカルグループが見たら3割超える。

あと一般層に浸透ってのが違うのではないかと。一般層が見るアニメや映画は
最初からそういうもの。ジブリだったりドラえもんだったり。ただし、一般層
巻き込んでるから必ずしも興収でオタク向けアニメを抜けるわけじゃない。

話題だから興味本位で見る人もいるし当時もいたけど、浸透した結果がブーム
になるわけじゃない。最近の鬼滅や君の名はなんかも、1人で10回以上観たり、
周囲の席を1人で予約して観たりする感じなので、実はコアな層のブーム。

257 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:43:23.83 ID:atvOaDGX0.net
>>255
まあ、そりゃ、貞本が描いてないキャライラストなんて全部バッタモンだしな

258 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:46:12.79 ID:P75xWjqc0.net
エヴァはあまり漫画アニメ観ない層にも届いたけどエヴァが無ければアニメ観る行為はまたしばらく気持ち悪い趣味扱いだったろうな

259 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:47:10.96 ID:PyBykkIA0.net
>>243
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/beddcd7c-s.jpg

260 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:48:02.13 ID:/Dm56xkb0.net
エヴァはこの間ようやく見たけどナデシコはゲームや小説買うくらいハマったなぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:49:59.14 ID:iUDq6JQZ0.net
>>253
その手の話はアニメ業界人に限った話じゃないと思うよ

https://twitter.com/CSambo/status/1152580564416811009

ちびくろ参謀@CSambo
「しかし、年金を払わなかったら、ある日突然体が不自由になって仕事もできなくなったときに障害年金がもらえず、
収入のあてが極端に少なくなることに気づき愕然としたのである」 https://politas.jp/features/15/article/657
素直に言ってあきれた。

ちびくろ参謀@CSambo
ラピュタの頃、宮崎駿は「僕らみたいな人間が連帯する基盤として年金に入らなきゃ」みたいな事を言っていた。
そんな共同体主義の左翼ですらない、個人主義でただただ絶望し破滅に邁進した成れの果てが今の左翼の主流で、
そういう人たちこそが「権力は敵」で責任を放棄して今の社会を創ったんだなあ。

ちびくろ参謀@CSambo
「大人というのは体制側でしょう。自民党支持という意味ではないですよ。社会生活の体制を築いているのは大人ですから。
<中略>社会性をいつまでも獲得しない。小説の中で政治や社会を結構扱いながら、
そういう人がいつになっても結局は枠を出られないというのは、そこに原因があるのじゃないか」

ちびくろ参謀@CSambo
前述は、昭和43年の秋山駿と福田恆存の対談で、福田恆存の発言より。

喜多野土竜【⋈】腰痛持ち@mogura2001@CSambo
ああ、さすが福田恆存。
安彦良和先生の『アリオン』や『ナムジ』の抱えていた問題を、作品発表の何十年も前に指摘していたとは。

ちびくろ参謀@CSambo
さっきの引用で略した所はモロにそれですね。
「ところが、ことに戦争直後は大人が戦争を起こしたので、大人を否定したり、青春謳歌でずっときておりますから、
日本の文学が青春文学だから、ますますそうなっちゃった」から、「社会性をいつまでも獲得しない。…」に続くのです。
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:51:29.75 ID:atvOaDGX0.net
>>258
どうだろうかなぁ
逆にエヴァがさらにオタをキモくした感があるけどw

潮目が変わり始めたのは、電車男からのアキバブーム、萌えブームじゃないの?
メイド喫茶とかはやって、オタ趣味がかわいいものだって認知されたのが大きいわ
女の子がメイドコスとかしだしたし、コスプレイヤーとかも一気に増えてコミケじゃ一代ジャンルになって、えなことか輩出したし

エロゲーとかも女の子ができるようにエグいの抑えたことが大ヒットの要因でしょ

萌え文化への影響力とか考えたら、ハルヒとからきすたみたいな京アニのほうが大きそう

263 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:57:08.30 ID:3kO1cSPa0.net
ドクター秩父山の先生か?
ネーミングから外してるから無理だと思うよ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:07:11.33 ID:v3a0HVha0.net
>>262
確かに電車男は一つの節目になったかも
少なくともオタを普通の女が好意的に見る
ようになったのは電車男が最初
これは確信を持って言える

265 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:08:58.27 ID:v3a0HVha0.net
あとジョジョ人気凄いんだよな
今の若い女のジョジョ人気すごい
何がウケるんだろうか

266 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:09:25.57 ID:VWe3XSIV0.net
伸びてて嬉しい。

267 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:16:12.11 ID:admOOjJY0.net
>>259
アクマイト光線くらわせてみたい。

268 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:19:45.02 ID:NDKk3fWw0.net
>>261
そりゃぁ左の人は抱えるでしょ
でも、アニメブームの起点には無邪気なヤマトがあるからね

ヤマトを無邪気に見てた人間も作り手にまわると無邪気に
左に影響されてたりするからめんどくさい

269 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:28:07.07 ID:HCRWP5Ww0.net
>>262
今でもキモオタはキモオタの気がするw
むしろ萌えとかアキバ系とかが隔離されて、アニメや漫画好きと分けられたと思う。
ジャンプで育った、あるいはワンピやハンターのような連載の長期化もあって、
大人になっても少年漫画を読むのが当たり前の時代になったことが大きい。

昔はヤンキーがジャンプ、マガジン学校に持ってきて読んでたもんだが、
彼らはオタクではなかったからな。結局、どういったアニメや漫画を好むのか、
どういった楽しみ方をするのか。内容そのものを深く読み込もうとするのか、
グッズ購入や声優に嵌るのか、他の趣味とのバランスとかでしかないと思う。

ゲームだって、昔はドラクエ、FF好きでもゲーマー扱いされてた。
5あたりまではそう。7辺りから、ようやく普通の男の子扱い。
PSとサターンで分かれたのも大きかったかな。
今は女子でもドラクエやってるからな。DSの普及とポケモン、ぶつ森の影響。

270 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:28:57.31 ID:IIYgp4sY0.net
>>266
ひょっとして幻のナデシコ続編のステマかもw

271 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:32:37.71 ID:UTdyTXdp0.net
これエウレカセブンも同じこと言える

272 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:38:13.82 ID:vlbTAOIV0.net
>>168
それはTVサイズのバージョンについてたと思う
パラララッのトランペットの前に入ってるシンセの部分でしょ?

273 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:38:30.24 ID:atvOaDGX0.net
まあ、覇権取れそうで取れなかったアニメなんかいっぱいあるだろうしな

そこは運というか、時代というか、神の見えざる手としかいいようがないわ
社会現象とか大ヒットなんか作者の意図を超えて広がったものを差すし

キメツも作者はあんなに売れるとは思ってなかっただろ
あんまりの大ヒットに終わらせて身を隠したし
下手に金持つと、変な奴らが寄ってくるから怖くなるんだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:39:53.32 ID:iUDq6JQZ0.net
漫画、アニメ、ゲームは市民権を得たというより
金蔓になる事が認識されて
お偉いさん達が与えたんじゃないのかな

バブル崩壊で第三次ベビーブームが起きなかったから
子供から回収出来ずにこどおじから回収しようとなった
エヴァブームの正体はそういうものだと思うよ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:40:42.11 ID:2drnzPuT0.net
サクラ大戦のほうが上だったよな普通に

276 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:41:30.26 ID:uPGS2XwH0.net
>>271
史上最低視聴率アニメがなにいうとんねん

277 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:48:12.02 ID:v3a0HVha0.net
>>274
だからエヴァは若い奴にウケたんだが
的外れすぎるよニート君

278 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:50:08.23 ID:atvOaDGX0.net
まあ、エヴァは、親元を離れて、可愛い女の子と一緒に、かっこいいロボットに乗るという中学生の男の子の夢をかなえたアニメだからな
普通に厨房アニメとして王道なんだよ

リアルタイムの中学生はそこに夢中になったんだろう
こどおじは知らんけど

279 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:51:19.83 ID:iUDq6JQZ0.net
>>277
若い奴といっても
青春を謳歌している大学生や高校生以下というよりは
人生に見通しが持てない就職氷河期世代が中心じゃないの?
つまり屈折したこどおじが庵野の精神性と共鳴した

280 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:51:19.83 ID:iUDq6JQZ0.net
>>277
若い奴といっても
青春を謳歌している大学生や高校生以下というよりは
人生に見通しが持てない就職氷河期世代が中心じゃないの?
つまり屈折したこどおじが庵野の精神性と共鳴した

281 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:51:36.47 ID:vlbTAOIV0.net
>>196
劇中他のキャラから「説明おばさん」と呼ばれてて
終盤では開き直り自分から説明おばさんを自称してて笑った記憶が

282 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:53:39.17 ID:v3a0HVha0.net
>>279
映画館行ってないニート君には分からない
だろうけど、シンエヴァの映画館はカップルがたくさんいたんだよ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:55:09.12 ID:iUDq6JQZ0.net
>>282
私は90年代当時の話をしているのだがな
勝手に論点をすり替えられても

284 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:56:22.74 ID:7w0DASJc0.net
昔は学校でアニメ見てるってバレただけで村八分だったからアニオタなの必死で隠してたわ

285 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:57:09.96 ID:UDVYv3E+0.net
なんか揉めて続編が出なかったんでしょ
出せばよかったのに

286 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:58:31.33 ID:5qk7ai2j0.net
エヴァの前にガイナックスは王立宇宙軍トップにと積み上げててナディアやってオタクには知る人ぞ知るから、かなり知名度あげてた下敷きがあって、コアなアニメファンはもう掴んでたんだよ
ナデシコはコアなアニメファン向けとしてつくられた
言うなればOVAでやりたい事やってた時代のガイナックスというか

287 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:00:47.91 ID:atvOaDGX0.net
あと、スマホゲーとかかな

普通の子がウマ娘やってるし
ゲームがそもそも、萌えキャラと切り離せないしな
萌えのない文化がなくなったというか、萌えが当たり前になったというか

普通の町のポスターにもアニメキャラが使われるし

288 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:01:27.55 ID:FaooBcUK0.net
無責任艦長タイラーのほうが超絶面白い

289 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:03:37.50 ID:v3a0HVha0.net
>>285
あの映画の時点で次作る気ないだろ
わざとやってんだろって疑うレベル

TV版無視のシリアス展開
成長したルリルリが綺麗
マジでこれしか記憶に残ってない

290 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:04:14.24 ID:vlbTAOIV0.net
>>236
ほんの一瞬のカットだったのによくキャプチャしたね

291 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:05:52.40 ID:7w0DASJc0.net
>>289
ムック本に書いてあったけどあえてだよ
普通の続編だと記憶に残らないからやったってインタビューにある

292 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:08:30.13 ID:NPoEFjZB0.net
この作品は「エヴァ」に対するアンチテーゼなんです、なんて言い回しを昔よく見たけどナデシコはまさにそれ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:09:36.72 ID:TvqW1g240.net
劇場版は嵌まったなあ
本当に傑作
雰囲気とか音楽とか堪らない
テレビシリーズは合わなかったんだけど劇場版を見た後テレビ版を見て良かったと思った
劇場版の為にテレビ版は存在してる

294 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:10:58.83 ID:7w0DASJc0.net
俺はテレビ版の結末が好きだったから劇場版は今でも好きになれない
ルリがめちゃくちゃ綺麗なのとブラックサレナが格好いいのは悔しいけど認める

295 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:13:05.02 ID:IYAPE7/C0.net
テレビ版はユリカとアキトにとにかく魅力がなかった
エヴァと違ってキャラの言動がふらついていて違和感だらけ
でも映画版は神
理由はルリルリ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%AA+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88&rlz=1C9BKJA_enJP767JP767&hl=ja&prmd=isvxn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi5g_PZlufyAhUPE6YKHfWnDAIQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=1080&bih=695&dpr=2#imgrc=sUNOBfvf633u5M

296 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:16:18.86 ID:58WZhKoO0.net
エヴァ直後のアニメなんてエヴァが無きゃ生まれてすらいない作品ばかりだろう

297 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:21:33.70 ID:uqMbBOJ70.net
エヴァ至上主義も度を越すと滑稽だから気をつけよう。

298 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:23:45.67 ID:akmo1P1Y0.net
エブァがなくても一般人に火が付くことは無かろ(-ω-)

299 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:25:21.82 ID:lIGFBsGG0.net
ルリとブラックサレナ無かったらボロクソに叩かれてるだろうな、胸くそ悪い劇場版

300 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:26:55.59 ID:atvOaDGX0.net
>>295
こういうの誰の権限で採用されるんだろうな?

301 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:27:01.36 ID:v3a0HVha0.net
>>291
普通にやれば良かったのにな
エヴァみたいな逆張りがある意味伝説に
なっちゃったから、それ意識したってことかね

あの船の中のやり取りが面白かったんだから
狙えば長期コンテンツ作れたのに

302 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:27:51.90 ID:2a9hegIw0.net
ナデシコって続編企画はあったけど頓挫したらしいが何でだろうな
監督いわくもうやる事は無いって

303 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:30:24.23 ID:lIGFBsGG0.net
キングが大月排除とかアニメ縮小して、アイドルと演歌のオマケにアニソンの会社になったから

304 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:31:22.70 ID:wWoCxmBn0.net
自らマイナーな道を選ぶようなタイトル、地下アイドルみたいな
地下アイドルに熱狂する人、声でかいからね

305 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:32:32.69 ID:v3a0HVha0.net
映画版でユリカをナレ死させた時点で
コンテンツとしては捨てにかかってるよな

3本柱の1人を意味なく殺すわ、アキトは闇落ちしてキャラ崩壊だし、ルリだけ孤軍奮闘って
そりゃ無理だわ、続くはずない

306 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:32:49.92 ID:q9YwP4MW0.net
>>296
TV版は直後すぎて影響受ける時間ないから
時間置いた劇場版は受けた可能性もあるけど、そもそもTVアニメシリーズの直接の続編を映画でやるってのは知名度と収入見込めないと企画もされないから人気はTVシリーズ終了時点でかなりあった

307 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:33:56.37 ID:YQiir24g0.net
>>1
桑島法子ちゃんがアニオタのことめちゃくちゃ大嫌いじゃなけりゃねぇ
違う未来もあったんだろうけど 本当にもったいないわー

308 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:34:55.28 ID:v3a0HVha0.net
>>296
ナデシコなんて
正にエヴァのカウンターカルチャーとして
生まれた作品のようなもんだからな

309 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:35:20.27 ID:BUKdUDUY0.net
エヴァがなかったらってw
いかにもオタクらしいアホ丸出しな理屈

310 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:35:51.29 ID:lIGFBsGG0.net
>>307
それでもスパロボの収録付き合ってくれるだけマシだろ。一時期の路線とか、ナデシコ二度と出ません言いそうだったし

311 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:43:18.37 ID:atvOaDGX0.net
>>307
桑島法子ってオタのこと嫌ってたの?
オタにストーカーでもされたのかな?

312 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:46:58.79 ID:DZGxBQvA0.net
監督が庵野について語ったラジオ音源マダー?

313 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:48:11.35 ID:DYH5z6fK0.net
秩父山中!!!

314 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:49:02.60 ID:3MYGpvzS0.net
>>307
そりゃあオタクなんて大半がストーカー、粘着質な奴が多いから嫌われても仕方がない
特に当時のオタクなんてファッションセンスは壊滅的で風呂も入らない、イカ臭い奴が多かったんだから
クラブdbだっけ?よく毒づいてたよね?w

315 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:50:05.63 ID:lIGFBsGG0.net
>>311
キモい嫌いとラジオで一時期かなり踏み込んでたよ。だからその後ほどほどになったとも言える

316 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:58:53.63 ID:atvOaDGX0.net
>>315
そこまでいって、オタから反感買わなかったの?
もう声優業辞めるつもりだったの?

317 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:02:28.74 ID:YsUBAgcx0.net
ない。繰り返し見なおす気に・・・ならない。

318 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:15:31.60 ID:Fys9vnVw0.net
>>306
放送直後のエヴァなんて一部の人間にしか受けてなかったのにな
影響を受ける暇もなかったし、リアルで知らなかったのが多いかもしれない

319 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:16:26.80 ID:Mi5jZlvd0.net
>>316
椎名へきるでさえまだ声優やってるんだ

320 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:17:50.54 ID:e7qXgy+Z0.net
>>1
あの作品が好きな人はそう思うんだろうけどそれは無い。断言できる
当時レンタルビデオ屋でバイトしてたがまだ今ほどアニメ自体が主流と言えるほど強い地位ではなく市民権を得て少し経ったって程度の時代、あの手の絵はまだオタク感で敬遠する人も多かった

321 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:17:52.62 ID:1xkeVLAm0.net
メインのスポンサーの商品が売れるかどうかじゃなく
音楽やドラマCDとか美少女フィギュアとか大量に出た頃だよな
製作委員会方式ってやつ?

322 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:22:11.92 ID:r8ScEDvz0.net
>>31
今放送したらクソアニメとして埋もれると思う

323 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:28:18.48 ID:z2wlGbwI0.net
エヴァごそもそも面白くない。
それにも劣るんだから見なくても良いわ。。

324 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:38:11.27 ID:ZTF4OKeW0.net
南央美ってなんで人気出なかったんだろ
当時、桑島法子よりずっと可愛いと思いました

325 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:40:15.99 ID:v3a0HVha0.net
>>322
言うほどあのクオリティーのアニメ
そんなないだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:47:21.44 ID:6YjxT7ft0.net
なんで伸びてんの
そこそこ面白かった凡百のアニメだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:51:44.32 ID:t1a5DNjQ0.net
スパロボvで新規ボイスで貴方のユリカよ!からの夫婦漫才は泣いた

328 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 16:59:09.19 ID:rwc4+Yso0.net
>>320
映画上映したあたりかな?ブレイクしたのは
みんな内容を分かった気でいたんだよね
なんとなくでだけどw

329 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:02:08.73 ID:EEk5GMfz0.net
>>324
結婚するのが
早過ぎた(´・ω・`)

330 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:13:40.19 ID:7qztZnvt0.net
>>314
懐かしい!よく聞いてた
クールな人だったよね
ヲタに毒づく声優って今いるのかしら?

331 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:19:33.26 ID:/XgoUx8J0.net
パチンコもスロットもずっこけでしたけど

332 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:28:31.61 ID:iDN5+/p40.net
今、見返すと絶望的に女の子が可愛くないなぁ
しかも全く面白くない
また、登場人物にも全く感情移入出来ない
忘れ去られるのも必然。

333 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:33:48.10 ID:odKQ1YP30.net
これエヴァの影響受けまくってたじゃん
って言ったら荒れるの?

334 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:36:04.14 ID:YGOE733g0.net
ナデシコ→エヴァでもエヴァは勝手にヒットしてたろうな
ただ先がナデシコで当時の様なヒットしてたかは分からない

335 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:37:05.18 ID:YGOE733g0.net
>>334
先のナデシコが、に訂正

336 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:38:51.33 ID:kR8kuc2z0.net
そこまで面白くはない。エヴァンゲリオンもだけど

337 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:39:14.98 ID:qNWO1HUJ0.net
オープニングは名曲だと思うが

338 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:46:39.03 ID:xxYj9BIC0.net
やりちん野郎がハーレム作るだけの話だろ
ナデシコって
歌だけはよかった記憶

339 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:46:48.30 ID:atvOaDGX0.net
なんか、エヴァのせいで、ぶん投げてもいいんだ!みたいに製作者側が勘違いして、当時ブン投げ系が流行ったみたいね
エヴァの悪影響じゃん

そりゃ、ブン投げていいんなら、創作側はこんな楽なことはないよw

340 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:48:32.73 ID:8jWiIy7p0.net
>>4
エヴァはオタク死ねがテーマで媚びなかったもんね

341 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:50:48.19 ID:v3a0HVha0.net
結末クソって分かってるから見返すのも怖いけど、パロディー系って後世にウケにくいからな

リアルタイム感が肝だから
そういう意味ではかわいそうな面もある

342 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:51:31.82 ID:qxX6KFtW0.net
>>324
しまじろうのイメージが強過ぎた

343 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 17:52:56.32 ID:gwrP7PY00.net
劇場版はただただアキトが不幸のまんま終わった
せめて味覚だけでも直してやれよ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:05:58.92 ID:ZTF4OKeW0.net
>>329
ぐぐったよ、相手がアキトとはびっくりや
>>342
それは関係あるのか

345 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:06:32.59 ID:c6AK8OnJ0.net
君の知っているテンカワ・アキトは死んだよ

346 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:25:47.44 ID:12BoiERy0.net
>>316
歯に衣着せぬ物言いで徐々にゲストでも呼ばれなくなってガチオタも減った

347 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:28:12.54 ID:jCdJoReD0.net
>>343
そういうのはもう公式二次同人みたいな展開をもつスパロボで補完するしかないな
スパロボVではアキトとユリカとルリ、ラピスはきちんとまとまった
ガイが生き残って映画版の話のなかで活躍するルートをお望みならWもある

348 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:29:40.28 ID:NjsEaicq0.net
>>334
ナデシコはアニオタにウケた
エヴァはアニオタとサブカルオタにウケた
そもそも客層も内容も違うからナデシコのヒット具合は変わらんと思うよ
綾波系って言葉が生まれなくなるくらいだと思う
綾波系でくくられたキャラが本当はルリクローンなのが結構あるんじゃないかな

349 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:34:39.74 ID:Fys9vnVw0.net
>>347
スパロボではルリちゃんはアキトを探しに行ったのか?

350 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:49:06.21 ID:EEk5GMfz0.net
>>275
セガがスポンサーだったからCMがずっとサクラ大戦だったなあ
あかほりさとる脚本回もあったしw

351 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:49:31.14 ID:gPy1YGaf0.net
気持ち悪いな

352 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 18:57:53.26 ID:jCdJoReD0.net
>>349
Wはよく覚えてないけどアキトは元の体に戻るために旅立ったんだったかな
Vでは味覚をだいぶ取り戻しウリバタケの作った屋台でナデシコの乗員や
ユリカパパ、ネルガルのキザ社長たちの前でラーメンをつくれるまでになった
でもサングラスは外したけど黒い服装はそのまま。ま二次同人みたいなものだ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:07:42.85 ID:Mpdx399a0.net
現状の評価を受け入れろ

354 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:11:17.88 ID:JMj344Wo0.net
ユリカも炭治郎のお母さんか…

355 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:14:48.80 ID:suI1/ZKC0.net
題名でオタク向けガンダムだと思ってたけど違うのかな
エヴァはシリアスで内向的でオタクアニメとは違うけど

356 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:19:59.55 ID:q8iUAabT0.net
80年代 ヤマト、ガンダム、マクロス…

2000年代 ネット普及+デジタル化+CG向上+深夜アニメ激増で幅広げる

この隙間で行き詰まってたのが90年代

357 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:24:44.10 ID:x14jyzeb0.net
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ

358 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:25:46.84 ID:P38XEHIE0.net
機動戦士と宇宙戦艦ヤマトだからナデシコ
そしてゲッターロボ見てた世代のパロディと

特撮オタのオマージュアニメのエヴァ

製作側が子供の頃の好きなものぶち込んだところは共通してるけど
ラッピングがエヴァの方がうまかった

359 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:32:20.12 ID:scaN4/XV0.net
ここ5年ぐらいはまたアニメ不作だな

まどまぎ、シュタゲ、サイコパス1期
ここらへんを超える作品が出てこない

360 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:37:56.18 ID:Bb/JPKmn0.net
ゲキガンガー3Tシャツ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:39:03.17 ID:pMVA/WZt0.net
ナデシコに面白い要素あった?

次もみたいとは思えず惰性で見てた

362 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:41:00.91 ID:5X4Rfm0C0.net
ナデシコを過大評価するやつは大体信用ならない

363 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:42:32.35 ID:HbO7Wws+0.net
ボソンジャンプって言葉にハマったわ
もちろんルリルリも、オモイカネ最高でした

364 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:43:45.94 ID:aUpMAhcO0.net
>>340
つーか「オタクども、ついて来れるならついて着てみろ」な感じ。
非常にオタクの生態を熟知してた。

365 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:43:58.60 ID:LaYZn9RN0.net
宇宙船サジタリウスもなっていた

366 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:46:35.76 ID:MjBNNqHX0.net
これもエヴァがなければ出来てこなかったであろうって作品に挙げられるやつだったような?オペレーターの女の子とかガイナックスっぽい演出とか

367 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:48:44.59 ID:Fys9vnVw0.net
>>352
本編とは違うって扱いなのかな

368 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:49:34.46 ID:pMVA/WZt0.net
>>340
エヴァは普通にオタク向け

あのエロOPについていけたのはオタクだけ

369 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:29:57.04 ID:a3SdrPLO0.net
エヴァが後半からどんどんシリアスになっていって、劇場版ではとうとう『お前らオタは現実に帰れよ』的なメッセージまで発するようになった同時期にナデシコのオタクオタクした作風はかなりキツかったと思う
その意味ではタイミングが悪かった

ただエヴァもだけど◯◯をパクってる的な価値相対主義の転倒した考えを当てはめるのは間違い

370 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:51:56.68 ID:Ntllpa+g0.net
無責任艦長タイラー観てたけど、艦長が無責任なことしか覚えてなくて何のために何と戦ってたのかラストどうなったのかは全く記憶にないぜ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:05:11.93 ID:Jo3Wpxm50.net
タイトルと綾波もどきのキャラで0話切り

372 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:13:34.73 ID:PzdlstHe0.net
>>49
エヴァは貞本くんの作品ですよ
それをA野が横からかっさらって行ったww
とオタキングが90年代末のトークライブで言ってますた(´・ω・`)

373 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:19:18.66 ID:pcZ5tulb0.net
>>370
無責任艦長タイラーは小説版は名作。
アニメは原作と全然違う。
漫画版忍空とアニメ版忍空位内容が違う。

374 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:25:29.65 ID:14wo6wpL0.net
>>1
この漫画家の絵が生理的に受け付けない
手塚治虫パクってるけど全く違う
すげー気持ち悪い

375 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:33:30.98 ID:sbEdSmdY0.net
アキトとユリカに魅力がなかった上に映画の設定が悪かった

376 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:36:54.84 ID:1TB/kNqA0.net
3話(だっけ?)でガイが呆気なく死んで「あれっ?」って思ってたら、地味に重い話が多くて乗り切れなかった思い出

377 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:38:19.23 ID:lD5KXQX+0.net
田中じゃねえか
手塚とか松本のパクリだけしてればいいのに

378 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:38:25.39 ID:Jo3Wpxm50.net
>>202
90年代前半のOVAで林原がそんなキャラ演じたそうな
内容はつまらなかったけどキャラはヨシッ!と思ったので綾波に起用したと
庵野が当時の林原のラジオで言ってた

379 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:39:36.26 ID:lD5KXQX+0.net
>>440
本当それ
ヤマトとかガンダムとは明らかに違う

380 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:41:44.49 ID:lD5KXQX+0.net
>>202
正直なところそういう解説が全く理解できない
10式戦車とかすげえ軽快に動き回るじゃじゃない

381 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:42:31.54 ID:ZA9Z9bJGO.net
当時の厨房は月9やら野島ドラマに見入っていて
アニメのエヴァンゲリオンなんて一部の人間しか見てないよ

382 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:50:56.60 ID:QcxxOG2b0.net
そうかなー
序盤は面白かったけど後半?くらいから敵の正体がわかってその敵もゲキガンガーがどうちゃら言い出してくっそつまんなかった記憶があるけど

383 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:51:54.11 ID:HCCz9XN70.net
田中圭一ってああいうの好きなんだ。意外。

384 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:09:42.43 ID:VWe3XSIV0.net
ゲキガンガー作る為に、昔の作画手法再現するチーム作った話好き。

385 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:11:20.36 ID:qz7BUHJ+0.net
セイバーマリオネットだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:18:02.98 ID:u8HtBY9K0.net
そういや宇宙戦艦ヤマモトヨーコなんてのもあったな

387 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:23:27.35 ID:y7pRC9lb0.net
もう一度 もう一度 生まれ変わって会えたなら
今度はあなたの一番になりたい

388 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:24:10.75 ID:TAXqPjeG0.net
秩父山のひとか

389 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:26:47.71 ID:rNMu2PM80.net
劇場版が素晴らしかった

390 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:27:28.67 ID:XOi0frjp0.net
エバーがあったから勢い付いた感があるけどな。
ただルリルリと綾波は似て非なるものなのにパクリ綾波といわれてカワイソウ

391 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:30:30.35 ID:J0eu11K50.net
思い入れのあるアニメ
桑島ボイスで俺の名前連呼してくれたからアニオタになってしまった

392 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:31:12.20 ID:u8HtBY9K0.net
YOU GET TO BURNINGは名曲です

393 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:33:01.33 ID:XOi0frjp0.net
ナデシコ以降、後藤圭二絵がそこかしこで見かけるようになったな。
あの目がクリっとしたやつ。

394 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:34:21.62 ID:OAagOn0a0.net
いやtheオタクアニメだから見ているなんて言えない。

395 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:42:01.08 ID:XN4aCCwX0.net
>>5
綾波レイをまんまパクったようなキャラがいたなぁあのアニメwwww

396 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:49:23.79 ID:XOi0frjp0.net
メインで喋ってるキャラと、副音声的に別に喋ってるキャラがいて、サブがメインに被せて来たり、メインと入れ替わったりする手法?ワイワイガヤガヤ感が有って好きなんだけど
ナデシコ以外であまり見かけない手法だよね。
あってもナデシコほど計算されて上手くやれてるのは見たことないわ

397 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:50:30.41 ID:XN4aCCwX0.net
>>180
どう見ても当時からのヲタが映画館に足繁く通っただけだろwww>シンエヴァ

>>182
これまでないタイプのキャラだったのは確かだな
今でも多くの萌えアニメでパクられるくらいだし

398 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:54:54.37 ID:scaN4/XV0.net
>>396
そう言えば思いつかないな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:58:44.15 ID:ZTF4OKeW0.net
当時は綾波レイとホシノルリ似てると思ったが
今は他に無口な女キャラ多くて、言うほど似てない

400 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 22:58:52.89 ID:scaN4/XV0.net
>>397
旧劇と新劇の興行収入の差どうやって説明するだよ。当時のオタが全員5回見たのか?
んなわけねえだろ

普通に映画館カップルだらけだったし
職場で若い人が話題に出してたし
何ならグッズ持ってきてる新人までいたわ
これだけ証拠あって支持層がこどおじだけな
はずないだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:03:37.75 ID:XN4aCCwX0.net
>>201
鬼滅と言うよりラブライブやガルパンじゃね?

402 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:04:26.76 ID:XN4aCCwX0.net
>>190
鬼滅は殆どが親子連れじゃね?ジャンプ原作だし

403 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:08:05.07 ID:XN4aCCwX0.net
>>400
つ週替わり入場特典
それこそラブライブやガルパンでも超多用しまくったヲタ向け作品の典型的ドーピング手法な

404 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:24:21.61 ID:iUDq6JQZ0.net
かつて人前で化粧する女は娼婦だという世相があったが
今はそんな風潮があった事すら知らない人間が多かろう
躾として一概に受け継がれてはいない

だからといってこういう変化を
人前で化粧する女が市民権を得たものと言えるのかどうか
単に世の中のモラルが低下したまでに過ぎないのではないか

では、オタクアニメというものは
果たして真に市民権を得たと言えるのだろうか
オタクアニメが地位を上げたのではなく
オタクアニメのレベルにまで世の中が下がっただけではないのか

405 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:26:25.99 ID:9mC6Tkwg0.net
主人公の戦艦が逃げるために地下の住人数万人を
重力波で踏み潰して出港した話が出色

406 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:31:58.44 ID:/ds3tOSc0.net
ないです

407 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:36:12.94 ID:scaN4/XV0.net
>>404
言えてる
富野はアニメなんて小学生で卒業するもんだって言ってるし、本当の意味で大人向けのアニメなんてほとんど日本では作られてない

メジャーどころで大人向けアニメと言えるのは
シンエヴァと攻殻機動隊、Zガンダムぐらいしか思いつかん

408 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:49:14.36 ID:SsD/J0Xm0.net
ブラック・ジャックのOVAは
子供に見せようとはしてなかったかな
手塚治虫の原作 着想あってこそであるが

409 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:54:52.32 ID:l4ZacI2S0.net
>>372
ガイナから総スカンのオタキングね
あいつの批評は本当に本質に1ミリも食いこまない下らないものばかりだった

410 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:57:55.55 ID:LuSd5xz70.net
エヴァは踊る(というか踊るがエヴァの影響を受けた)
ナデシコは王様のレストランっぽい

411 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:59:28.08 ID:tD5UrZ230.net
服部隆之のBGMが秀逸すぎる

412 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:02:48.49 ID:h0xeI60v0.net
少なくとも主題歌は断然こっちのが好き
詞が残テよりも前向き

413 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:06:43.13 ID:spghgAwQ0.net
ホシノ・ルリは量産型綾波の原型を作ったキャラだったよね
綾波丸パクリじゃないけど綾波っぽさを残してキャラが立ってる
これ以下になると劣化パクリ綾波になる

414 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:21:18.59 ID:PNTffTnK0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5271025

415 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:35:40.59 ID:gGwDvfuF0.net
ポストエヴァ時代の始まりみたいな立ち位置のアニメだよね
エヴァ以前のオタク要素ごった煮の総まとめでもあるが

416 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:40:10.49 ID:jYTQe/bM0.net
エヴァンゲリオンが全部持って行ったってのはあると思うが
ナデシコがブームは無いと思う

417 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 02:47:25.36 ID:gGwDvfuF0.net
エヴァはあらゆる意味で影響力が巨大すぎて比肩のしようがない
ブームとは言わないがナデシコは十分当時の覇権アニメだった

418 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:16:27.31 ID:i3fVpsD30.net
>>112
好きなキャラをヤンキーにされた俺は原作信者

419 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:31:05.72 ID:VJuvyY/W0.net
ナデシコっていい箇所は所々あるんだが
それ以上に意味不明なノリ、キャラデザ、サイドストーリー、ゲキガンガーとかダメな箇所が目立つんだよな
エヴァはなぜか一般層に波及したからヒットしたのであって
ナデシコが社会現象化出来たかとなるとターゲットが萌えヲタすぎてキツいだろ

420 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:33:06.95 ID:U1ZYsq630.net
>>1
90年代後半ってアニメでもドラマ音楽何でもそうだけど世紀末思想
ラーゼフォンとかそっち系のがゴロゴロあった時代

うる星やつらも劇場映画ありきのことで語ってるでしょ
マクロスさんはどうなのかパチンコので有名になったってイメージ

なでしこがブームと言うがそれほど期待される作品なら監督発言にあるように諸事情があっても続編制作されてた
これもまた劇場版の評価が高い
一世風靡したのはリヴァイアスの脚本家とかキャラデザ ガンダム SEEDや同じキャラデザファフナーと小説家沖方

421 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 03:54:38.15 ID:C9Okmr2E0.net
なってねえよ
ナデシコはエヴァ以上に話がオナニーすぎてクソ
主題歌が良かったのとホシノ・ルリが受けただけ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 04:03:31.45 ID:7MABOw8r0.net
映画が 本編をぶち壊しにする話だったような・・・

しかも未完だったし。

もしかしてあれで終わりなの?

423 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 04:20:01.61 ID:20cPg1Lf0.net
数少ない印象的なキャラをあっさり殺したり、主役を障碍者にしてしまったり、ろくな脚本じゃないでしょうよ

殺せば盛り上がる、視聴者に衝撃を与えられるもんじゃないということを素人にも分からせてくれたけど。

>>422
マルチエンディングゲームで、多少希望のある未来も示してたような。

424 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 06:06:54.92 ID:Ux3LG4ZL0.net
>>422
パチンコ、スロットで資金はあったはずなのに
続編作らないってことはもうやる気ないのかもね

425 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 08:20:52.96 ID:YPHFxDEv0.net
今の糞みたいな異世界転生もの見るくらいならこういう「本物」のSFアニメを見た方がいい

426 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 08:36:42.59 ID:Ox3fmvdC0.net
堺三保どこ行ったんだろう

427 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 08:59:50.62 ID:z3v7t0+l0.net
>>407
小学生にVガンダムとか見せてもなあ

428 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 09:41:59.29 ID:URDyqXdl0.net
色々な問題が起きて続編は作らないと公言していた監督が作れない事もないと
ちょっと希望を皆に抱かせる様な事を言ったのが数年前
ところが2年くらい前だったか何かの約束が反故にされた様でブチ切れてたね
もう2度と関わらないと絶縁宣言

続編はないね
流行りのリブートも無理らしいし

429 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 09:43:35.98 ID:T+p3mh8G0.net
日本語osの世界観好きだったわ

430 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 09:52:36.85 ID:fRbp8fwf0.net
まあ要素盛りすぎなぐらいだったからか途中で飽きずに見れた記憶はある
それだけだが

431 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:00:06.01 ID:e2A/D+uv0.net
>>160
一般に届かず富野の意思はともかく
結局ガンダムヲタクやヲタク界でのレジェンドというブランドで商売しなきゃいけなくなったよな
そこでもうジャリ番文化というのは決定しているのだよ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:07:16.61 ID:e2A/D+uv0.net
>>203
あの辺りはヲタの自分でも嫌だからね
なにかといえば温泉旅行とか海行くとかあのあたり
ナデシコは歌が良かったからギリ見れたけど
面白いとは到底思えない

433 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:11:11.59 ID:e2A/D+uv0.net
>>262
萌ブームはアニメのエロ要素を完全に風俗として消化する方向に持っていっただけだろ
君の名はあたりで修正されたけどあのまんま行ってたら
いまどころでなくポリコレ勢力にやられていたわ

434 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:13:08.79 ID:e2A/D+uv0.net
>>273
金持ってるだけで
金使って楽しめるインフラ何も持ってない
ただの喪女だからな
親戚にはどうやらばれているようだし
顔バレもいずれはするだろうけど
それまでにさくらももこのようにいわゆるギョーカイ人とのつながりが持てるのかどうか
一般としてひっそりと生きるのはなかなか難しいからね

435 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:15:38.68 ID:e2A/D+uv0.net
>>305
生きてるだろw

436 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:18:16.93 ID:e2A/D+uv0.net
>>306
エヴァは企画書出回った段階から業界に衝撃与えていて
庵野も「三十路超えてアニメ見てるやつってなんなんでしょうね・・・そんな気持ちを込めてフィルムにしたいです」とか宣言してて
ナデシコの初期企画案見るとほんとに宇宙戦艦でうる星やつらとしか言いようがない内容で
ルリっぽいキャラは花アンテナのカチューシャつけるようなテイストだったからな
貞エヴァ見て一気に内容が変わったと思うわナデシコ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:21:44.37 ID:e2A/D+uv0.net
>>312
@佐藤竜雄
よくナデシコをエヴァの延長で作られたモノという人がいるけど、実際はエヴァで増えて切り捨てられたライトなアニメファン達の受け皿として企画されたもの。「庵野はああ言うけど可哀想じゃねえか、折角アニメが好きになったのに」大月さんのバランス感覚はタヌキで絶妙で優しかった。悪党だけど(笑)
@佐藤竜雄
大月さんが悪党というのは、庵野さんに対して「その気持ちをアニメファンにぶつけろ、それがアンタの誠実だ」と言っている一方でオレにナデシコの企画を振るという、矛盾していながらも全体としては、バランスが取れている采配ぶり。金儲けを度外視したトコロに最終的な利益を求める人だった。

幾原邦彦
そういうことは、よくする((笑)RT @seitenhyohyo ちなみに大月さんは完成したナデシコ1話の白箱をわざわざ庵野さんのところに持って行って見せたという。「あいつ、すごい嫌な顔してたよ。それぐらいイイ出来だということだよ」涼しく笑う大月さんだったがオレは蒼ざめた(笑)

438 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 10:22:52.88 ID:e2A/D+uv0.net
@佐藤竜雄
そうそう、女性キャラの紋切り型について。ユリカは今ならばもう少し奥行きのあるキャラとして描けたかもしれない。当時は演出側がホンの偽悪的な挑発に気づかず、「ただのバカ」としてしか理解していなかった。そんな人も結構いたしそういう人を導けなかったオレの力不足が歯がゆかった。
@佐藤竜雄
放送当時はナデシコを評して「女を知らない連中が作ったアニメ」と面と向かって女性から言われたけれど、今はむしろ、女性から「ユリカ可愛い」と言われたりする。世の流れは不思議なもの。

439 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 11:00:53.57 ID:Od7nVZFs0.net
>>438
当時はそんなものになる気もない女にもキャリアウーマンとかに幻想あったからなぁ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 11:41:46.32 ID:A6K+NyZm0.net
ちょっと見てみたけどオタアニメ感が強いからエヴァのあるなしは関係ないと思う

441 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 11:43:41.95 ID:YWI7z4pH0.net
>>272
それです。ありがとう

442 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 11:49:22.91 ID:C5ji0BWH0.net
ナデシコ自体はポスト・エヴァの意識を持った作品だったけど、
エヴァの後ではあまりにインパクトがなかったのは確か。
エヴァが既存のアニメの文法をぶっ壊した後で、少なくとも表面的には
既存のアニメの文法に完全に乗っかった作品を作ったら、そりゃ醒めた目で見られる。

443 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 11:57:22.62 ID:gGwDvfuF0.net
オタアニメをメタ的にというか自覚的にやってるあたりはやっぱりポストエヴァだったよ

444 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:00:05.66 ID:Od7nVZFs0.net
>>443
トップからやってるが

445 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:07:33.84 ID:Ox3fmvdC0.net
>>429
evaが明朝体ならナデシコはpop体で行こうみたいな

446 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:08:27.42 ID:hRuwPz7i0.net
>>437
ああ、いいね(笑)

447 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:10:28.47 ID:aya9r4eX0.net
>>443
エヴァが暗かったから無理やり明るくした感はある。設定見たらエヴァ以上にエグい所もあるんだけど

448 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:10:38.70 ID:gGwDvfuF0.net
トップは自覚的だけど批判的な視点は出てこないでしょ
うる星やつらビューティフルドリーマーとかが先駆なのかもしれないが押井みたいなシニカルなのでもなく
もっと内側からのオタクの実存みたいな話

449 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:11:37.94 ID:aya9r4eX0.net
お前ら酷評してるけど、絶対ルリルリかユリカどちらかに萌えてただろ

あの当時アニメ見てた奴で
どっちにも萌えなかったとは言わせない

450 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:22:58.32 ID:C5ji0BWH0.net
まあメタ的な視点自体は、映画では導入されてた視点なんで、
そういう映画を見て育ったアニメの作り手も踏襲してたわけだよね。
ビューティフル・ドリーマーとかエヴァは、もうそれと実存の関わり方みたいなもの自体が
ほぼメインテーマだからねぇ

451 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:24:42.67 ID:Od7nVZFs0.net
>>448
うん何いいたいのかわからん
鉄下駄はいた特訓をマジでやってたという解釈か?
実写つかってオタクをコケにするってのもおたくのビデオでもうやってるんだよなぁ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:24:53.10 ID:gGwDvfuF0.net
ルリルリとかいうキャラクター
綾波をロリ化させてアスカの「あんたバカ?」と似たような「バカばっか」とか言わせてツンデレ属性くっつけるあたり
ポストエヴァとしてあざといにも程があるんだけどああ萌えたよ 萌えたのは確かだ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:26:55.13 ID:gGwDvfuF0.net
>>451
ネタとして茶化してはいるけど
俺たちオタクって本当に幸せなの?みたいな問いはエヴァ以降のものだということ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:31:46.39 ID:C5ji0BWH0.net
>>453
親切な説明すぎてびっくりした
あんたえらいな

455 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:37:55.01 ID:aya9r4eX0.net
>>452
素直でワロタw

456 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:47:54.27 ID:QPQYCA0a0.net
ナデシコ懐かしいな
面白かった
でもヴァンドレッドのほうが好き

457 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:57:12.55 ID:Od7nVZFs0.net
>>453
そこらに興味ないんだよねぇ
幸不幸をオタク属性に重ねられても、関係ないんじゃねとしか
オタクは幸せという前提がそもそもないから、ナデシコのそこらも
消化しようのないもの扱ってるとしか思ってなかった

だからおたくのビデオでオタク茶化すのも庵野がエヴァで劇場写して悦にいってるのも
どこに差があるんだとしか思ってない

458 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:00:52.39 ID:C5ji0BWH0.net
なんで親切すぎる説明かっていうとさあ、
一応作品がわかってんのにオタクに絶望していないところが優しすぎて
どうかと思ったんだよね。あの説明ではわからんのがオタクだしさ、
エヴァだって、ほとんどのオタクは本気で実存の問題としてなんか捉えなかったわけよ

459 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:02:47.46 ID:C5ji0BWH0.net
オタクへの説明は無為なんだよね
良くも悪くもオタクなんだから
そんなのわかってて説明するところに、こだわりを見たんだけどさ

460 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:03:37.88 ID:VJuvyY/W0.net
>>109
ゲキガンガーなんて劇中作の色物なんだし
ストーリーのスパイスとして出すのは構わんがメインディッシュに出されても困るって話だろ
ゲキガンガーは誰がどう見てもやりすぎだし、ナデシコのアニメとしての評価も確実に下げてる

461 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:05:14.81 ID:gGwDvfuF0.net
エヴァがこれだけ流行ったのはこの問いがオタクだけのものではなかったからで
後に氷河期世代になる当時の若者層に良くも悪くも大きな影響を与えた
それは今年のシンエヴァをどう捉えるかにも繋がるんだがまあ興味がないなら別にいい

462 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 14:39:35.02 ID:Ux3LG4ZL0.net
確か、ディスなんとフィールドで一般人を押しつぶしてるよね

463 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:24:40.43 ID:eKoOEcGa0.net
>>51
尾崎の歌と一緒だよ。ガキの頃は共感出来たけど、大人になってラジオとかで流れてきたら廚坊の屁理屈のオンパレで胸糞わるくなってCH変えた。
ただ違うのは庵野はいい年コイてから、よくこんなのを発想出来たもんだってこと位。

464 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:34:31.32 ID:tM/+GQWb0.net
>>1
題名で売れないわ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:39:23.04 ID:5LJKKO+G0.net
本編も劇場版も歌はよかった

466 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:44:52.90 ID:p9wMAnol0.net
アクエリオンの話じゃないのか

467 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:55:29.77 ID:/KvWQfxM0.net
ポストエヴァってよりそもそもがキング大月Pが自分も手掛けた
エヴァに対するカウンターのような立ち位置ではじまった企画だし
エヴァが25年も続くお化けヒットなんだから比べるのがナンセンス。

メイン脚本の會川氏はじめゴリゴリのSFマニアたちがド直球なSFを軸に
オタク好みしそうなテンプレキャラとオマージュでデコレートした作品がTV版。
対して劇ナデは佐藤監督がやり残したことを自ら脚本書いて作った作品。
メディア展開やCD、DVDの売上どれをとっても成功してるんだから文句つけるのもおかしい。

桑島さんに煙たがられたのもいい思い出・・・。

468 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:56:51.33 ID:D7/xTuMs0.net
当時まったく人気がなかったのに何いってんだ?本物なら売れてるわ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:58:30.23 ID:5gf70IIE0.net
スパロボでしか知らんがなんであんなやる気なさそうな少女が艦長やって
グラビティブラストを発射して下さいとか棒読みしてんだか意味不明だった

470 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:00:56.28 ID:2kCC5UF70.net
そうなの?1話目10分くらいで見てられなくなって切った
我慢してみたほうがいいのかな

471 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:06:34.47 ID:WKxF83d20.net
面白かったらtvkやMXで再放送やってるだろうよ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:09:42.71 ID:94m0LFuC0.net
青紫の髪の毛の女が口開けてる絵しか思い出せないアニメ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:10:28.19 ID:U1ZYsq630.net
漫画家個人の感想ですって済む話なんだけど
この漫画家リアルタイム世代なのか
だから何ってわけじゃないけど

474 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:11:00.26 ID:gGwDvfuF0.net
比べるというか当時からポストエヴァ扱いだったしエヴァの余熱もあって盛り上がったものだから
せっかくエヴァでアニメ好きになったのに突き放された若いファンを引き込むという悪党大月Pの策略は成功してて
エヴァ→ナデシコ→ウテナのコンボでアニオタになっちゃった奴は多かろう
さらにその次の年にはビバップとかlainとかあってポストエヴァは青春だったね

475 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:20:25.32 ID:Bnlzj+KW0.net
アニメ史に残るほどじゃないけど、劇場版まで作れたんだから、そこそこヒットでしょ。
エステバリスの設定とかダイゴウジ・ガイとか嫌いじゃなかったよ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:21:14.51 ID:U1ZYsq630.net
あーシリアルエクスペリメンツレイン
当時ワクワクしたオープニングの曲といいワイヤード?というネット世界観
サブカル臭がしてマイナー好きな人しか好きじゃなかったと思うけど安倍吉俊の画集かったわ

477 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 18:51:09.36 ID:fyaJoGr80.net
アイドル声優カテゴリーの人だと思ってたら
ラジオでアニオタ嫌い発言しまくりとは知らなかった

YouTubeナデシコ動画見たら強烈なアニメ声出してるんだな
それなのにアニオタ嫌い発言されたアニオタ層はふざけんなと思いそう

478 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 18:53:29.53 ID:fyaJoGr80.net
>>477
桑島法子の事
当時は声優写真も簡単には見れない時代だったけど
アニオタ層人気は高かったのだろうか
当時の写真見て外見は他声優より特に優れてはない感じ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:04:03.93 ID:dtu7e5NL0.net
パチンコでしか見たことないぞ

480 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:08:48.00 ID:bchRXQwy0.net
90年代はエヴァのほかに勇者シリーズがヒットしたのでナデシコとやらは必要ないです

481 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:12:36.94 ID:PvE2Gcf50.net
無責任艦長タイラーの方がオモロかった。

482 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:16:15.91 ID:Sza/2JQo0.net
>>1
劇場版も見に行ったよ

483 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:16:59.26 ID:xWDobHL30.net
むしろエヴァがあんな制作破綻をそのまんまTVシリーズのオチに
持ってくるような破天荒なことをしなかったら
その後20年続くほどの人気の加熱はなかったと思う
せいぜいほかのガイナックスアニメと同じくオタが名作と語り継ぐ程度だっただろう

484 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:19:21.44 ID:9iXDcErp0.net
ナデシコって後藤圭二だっけ?

485 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:36:29.48 ID:Ba0KhlmS0.net
>>449
イネスさん
松井菜桜子の声であのキャラは反則

486 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:40:18.76 ID:aDr89sEM0.net
まあ面白かったけど、そこまででもない

487 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 19:55:27.50 ID:b7oUwrLV0.net
エヴァとマクロスはパチンコで有名になったアニメでしょう

488 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:04:28.13 ID:DHObSJbv0.net
>>485
劇中、他のキャラから「説明おばさん」と呼ばれて怒ってたよね
楽屋オチorメタギャグと言っちゃえばそうなんだけど、そう言うぶっちゃけたところも面白かった

489 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:06:59.08 ID:gGwDvfuF0.net
>>487
パチンコでアニメ版権を使いまくるようになったのはエヴァパチの大ヒットのせいだが
そもそもその初代エヴァパチが大ヒットしたのは世代的な知名度あってこそなんだぜ
まだ新劇場版も始まる前の10周年企画の一つで最初は熱心なエヴァオタがわざわざパチンコ打ちにいって盛り上げてた

490 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:08:46.07 ID:qH/xgEIx0.net
見たことないから知らんけどタイトルから女が主人公と予想できるからキモ豚しか釣れないだろ

491 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:08:58.30 ID:tj83/FUU0.net
>>1いや、エヴァの影響受けまくりじゃん
わざと?

492 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:09:24.58 ID:/LqhtqHW0.net
高校時代
ルリルリっぽい後輩がノリノリでルリルリのコスプレしてくれて、俺のセフセフになっていたのはいい思い出

493 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:10:49.10 ID:v7kIroKD0.net
エヴァは、本放送→本放送以降の口コミ→深夜再放送→旧劇場版→パチンコ→新劇、
と幾重もの波があって新規層を取り込み続けてきた
パチンコで有名になったでは無く、それ系の新規層を取り込んだ何波目かの波の一つ

494 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:13:12.33 ID:6Lx+UXY20.net
>>487
マクロスも人気作だからパチの方が擦り寄って来たんやで

495 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:13:26.10 ID:U1ZYsq630.net
マクロスはそうかもしれない
しかし版権を提供した全てのアニメ作品に言える
だからといって続編や新作が作られるとか切ったもんじゃないけど

さすがにエヴァはパチンコで有名になったわけじゃない
深夜アニメでもないし夕方に放送されてたからな
そりゃパチンコ版権のおかげで制作費稼ぐのはできただろう
リアルタイム売上はともかく、どんだけエヴァコンシューマーゲームがあったか

かなり話ずれて関係ない話題だけれど
あの時代マジで頭おかしかったからね
凶悪事件も相次いだし音楽で言えば X JAPAN ソロ活動していた hide が自殺だの事故だの言われててなくなったらファンが後追い自殺していた時代

ネットが悪影響を及ぼすとかいう人もいただろうけどネットが市民権を得て情報得る方法が一法通行でなくなったおかげでテレビメディアに煽られずそこまで思い詰める人間はいなくなった。

496 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:17:28.86 ID:v7kIroKD0.net
マクロスこそパチンコで有名になったはないだろ
初代、愛おぼ、プラス、7、(ゼロ、)F、とその時代その時代の最高クオリティものを出し続けてきた
1作毎のスパンが長いからハイクオリティ→埋もれる→ハイクオリティ→、の流れになってしまっていたが
パチンコで有名に、はアクエリオンだろうな

497 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:21:04.04 ID:U1ZYsq630.net
そうなんか

パトレイバーもマクロスも熱狂的なファンはいたんだろうなっていうイメージ

498 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:23:43.79 ID:jOolQ40X0.net
まあ、機動・戦艦・ナデシコ、この三つのワードがどうしようもなくオタ向けだなw
一般向けは無理だろ

でも、いいんじゃないの
ターゲットを絞って、そのターゲットを根こそぎいただくのがビジネスだよ
広く浅くばっかりがビジネスじゃない

499 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 20:27:39.08 ID:jOolQ40X0.net
このスレ読んでたら、明日の『艦長』は君だ!水着コンテストの話は見てみたいなw
どういう流れで水着コンテストで艦長決めることになったんだw
ここらへんは遊びすぎというか、宇宙戦艦うる星やつらといわれるゆえんか
ちょっと動画を探してみるわ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 21:34:08.80 ID:SsD/J0Xm0.net
マクロスはその後のアニメの方向性を決定付けた
つまりマクロス的なものがアニメと同義になったから
その偉業が過小評価されている感じだろう

そして、劇場版の方は未だにフォロワーが出て来ないぐらいに
他の追従を許さない水準にある
あの1作だけでも河森はアニメ史に一生名前が残る

501 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 21:54:10.10 ID:aUAPYFbq0.net
>>1
ねーよw
劇場版のクオリティーは認めるが
TVアニメの作画・脚本・これがひどい
木星蜥蜴のくだりのゲキガンガーいらねー
っまあ主題歌だけは良い
ゲキ・ガンガー含めた寒いノリは
日本国内でしか通用しないオタク用語全開

絶対にないわ

502 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:00:53.41 ID:srFUIfGZ0.net
ダンクーガノヴァにルゥ・リルリっていたよね
ルリルリと間違えられるとその都度訂正するキャラ

503 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:21:23.28 ID:aya9r4eX0.net
>>460
自分はあれが面白かったけどな
人がどんどん死ぬ環境で
狂気じみた盛り上がりが加速してく感じが

それを遠くから冷めた目で「バカばっか」と
つぶやくルリルリが効いてる

504 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:23:33.06 ID:54DTx2Bh0.net
文句言う気叩く気満々でスレ開けたのに
田中圭一じゃあ笑顔で頷くしかないじゃないか…

505 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:27:01.93 ID:76aisHSW0.net
どういう話なのかと聞かれた時に、どう説明したらいいか困るアニメ。

506 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:27:36.15 ID:aya9r4eX0.net
>>461
旧エヴァはシンジ君のキャラが
全国の陰キャの心を捉えたんだよね
同じ人間がここにいる!って

だからその層の人間には熱狂的にウケたし
そうでない人間は何が面白いか分からない
そういう作品だったと思うよ

シンエヴァが売れたのはネットが普及して
陰キャに市民権が出て受け入れやすくなったと思うね

旧エヴァ放映の時代は自分が暗い人間なんて
宣言したら村八分になりかねない時代だから

507 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:29:17.73 ID:CcuXjkPJ0.net
>>8
ホントに気をつけないと駄目だね
例え話とかで年齢モロに出ちゃうからね

508 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:32:25.37 ID:U1ZYsq630.net
>>1
田中 圭一(たなか けいいち、1962年5月4日 - )は、日本の漫画家、会社員、実業家。株式会社BookLiveマーケティング本部マーケティング部クリエイティブチーム

リアルタイム世代ではない若い漫画家が語っているのかと思ったら還暦間近の59歳の人か
ナデシコ放送時35歳なのか

メディア出版社に影響力あるとしてもゲームのように今更ナデシコリメイクってわけでもないだろうし
監督新作アニメでも立ち上げるのか

509 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:32:30.06 ID:JapUcx/70.net
スパロボで出て来るがオタじゃないからわからん作品w
マクロス、ガンダム、うる星、エヴァを見た奴はいるがナデシコ見た事ある知人は皆無w
大ブームは無理、一般人の知名度が低すぎw

510 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:36:14.19 ID:je5bV+FO0.net
>>506
シンジ君て「暗い」「内向的」以外のキャラ付けって何かあったっけ?
アムロでさえマイコン()オタクってキャラ付けあったがなぁ。
シンジ君て何が趣味なんだっけw?

511 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:37:36.52 ID:CZ7d7zx40.net
>>506
陰キャだけじゃないぞ
今でいう陽キャで普段アニメ見ないような連中までATフィールドがどうのこうのとか話してたからな
あんな現象初めて見たわ

512 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:44:01.04 ID:gOaNMKM50.net
作品性はエヴァとは比較するべくもないけど
エンタメとしてはナデシコに分があると思うけどね。間口広くて入りやすい話だった
気軽に笑えるし楽しめるし

というか作り手がエヴァを消化できるようになったのは2010年代になってからだと思うけどね
そのぐらい作品性としては圧倒的だったと思う

513 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:45:41.89 ID:gOaNMKM50.net
>>510
よく音楽聴いて引きこもってたやん
あれがあの時代の陰キャの一つの姿だ

514 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 22:49:01.47 ID:gOaNMKM50.net
>>468
オリジナルアニメとしては
1位エヴァ、2位ナデシコみたいな感じだったぞ
1位と2位の間に果てしない差があったが

515 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 23:52:35.25 ID:6iGx4lm+0.net
当時スタジオボイスがエヴァ特集してたけど、エヴァがあってもなくても、ナデシコ特集なんて絶対やらないだろ

516 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:21:28.59 ID:EOh7GhId0.net
僕たちは右や左に曲がりたかったわけじゃない
ただ、どの道も僕たちの道じゃないんだ

517 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:25:54.62 ID:2b1bBGQr0.net
>>510
>シンジ君て「暗い」「内向的」以外のキャラ付けって何かあったっけ?
あのウジウジキャラ自体がヒーロー(主人公キャラ)としては前代未聞だったろ
アムロとかでさえまだ熱血漢ヒーローの片鱗を覗かせてたのに

>>511
流石にそれはないwww
製作会社とかがメディアに手を回してステマしてもいたが非ヲタ一般人にはサッパリだったぞwwwww

518 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:31:34.21 ID:Vls6CUj+0.net
ガンダム、マクロスって出てくるのにヤマトは触れられないんだの

でもナデシコのxebecが本家ヤマトを手がけたのは
感慨深いものがあったなあ

519 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:33:07.14 ID:P0WXNQKe0.net
>>488
おばさん言われて元気に怒ってるくらいでいいよ
イネスさんはその生い立ちを考えると泣けてくる

520 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:34:36.60 ID:6aKG7f1M0.net
>>431
キチガイはどうしても間違い認めないな

521 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:35:44.51 ID:6aKG7f1M0.net
>>506
普通にロボットアニメとして楽しんでた層もいるだろ
そういうのは映画あたりからもうついていけなくなった

522 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:35:47.44 ID:VO/Uc4ai0.net
ナデシコは何らかの内部事情で監督から「続編は永久に不可能」とか断言されてるのが可哀想なとこで
この四半世紀何か新展開が続いてたらガンダムに対するマクロスとまで言わなくても
今のファフナーとかエウレカセブンあたりよりは上だっただろうさ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:38:48.11 ID:5O/HGMHJ0.net
ナデシコ好きなやつって天地無用も好きそうなイメージ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:42:55.68 ID:VO/Uc4ai0.net
天地無用はエヴァ以前に属するやつだからなあ
むしろポストエヴァでうる星やつら的なのって後のハルヒに繋がるんじゃないのかな

525 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:48:00.63 ID:LDnlDvV70.net
仲間由紀恵の黒歴史

526 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:49:35.83 ID:MJwL2mYa0.net
仲間由紀恵の黒歴史多いな

527 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:51:13.12 ID:Vls6CUj+0.net
TLSの主題歌とどっちが黒歴史だろう(´・ω・`)

528 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:51:42.85 ID:LDnlDvV70.net
俺51歳のアニヲタだが
エヴァ以降、京アニのアニメが社会現象化するまでアニメ業界は停滞してたよ

529 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:53:47.68 ID:VO/Uc4ai0.net
ポストエヴァの後は萌えアニメの隆盛があって京アニ時代になるんでずっと連続してただろ

530 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 00:56:03.63 ID:MJwL2mYa0.net
機動戦艦ナデシコ劇場版の声優
ホーンテッドじゃんくしょんの声優及びOP・ED
トゥルーラブストーリーの主題歌
ガメラ3のミイラ

531 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 01:07:44.35 ID:23KFDuqo0.net
>>19
結構頻繁に起こる作画崩壊回の多さよ……

532 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 01:17:44.01 ID:Ft1YTauu0.net
>>528
ジジイはよ死ね

533 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 02:48:38.83 ID:geDd+glb0.net
大ブームは無理ムリですわ

534 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 02:56:48.41 ID:EOh7GhId0.net
劇場版はエヴァ以上にエグかったからな・・・・

535 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 02:57:36.48 ID:4Xgyt58y0.net
セガサターンのゲームが重要なんだよな

536 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 03:03:52.63 ID:RH578Ano0.net
それはない

537 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 03:46:43.63 ID:Ciw2LDYg0.net
リアルタイムで見てなかった奴らほどズレた事を言っとるな

538 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 04:26:19.28 ID:kpztc36a0.net
フリーレンが邪魔してルリルリの顔が思い出せない

539 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 04:52:49.22 ID:q0xhkV8q0.net
確かにな、ガンダムもバンダイがガンプラ販売しなきゃ埋もれてた可能性大だからな

当時、バカ売れしてた正念場ジャンプの背表紙にガンプラ広告出して、一気に人気出たからな

540 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 04:54:03.57 ID:7FCO9dDX0.net
>>524
庵野は天地はじめAIC系はめちゃくちゃ馬鹿にしてる感じ
仮想敵でも合ったろう

541 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 04:57:58.73 ID:7FCO9dDX0.net
エヴァよりヲタにささるエピソードとして
ヲタ趣味の女パイロットに同じくヲタ趣味のエンジニアが
気が合うのではないかと思って告ったら
恋愛では同じヲタの相手は勘弁・・・みたいに優しく断られたエピが良かったな
あれはナデシコ以前にはやれなかったと思う

542 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 05:16:20.10 ID:Uy8e4v9q0.net
スパロボでたまに参戦してくるから知ってるけど、
テンカワアキトって何で闇落ちしたん

543 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 06:06:39.90 ID:hsxI47Ot0.net
結局完結したっけ?劇場版までは観たけど

544 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 06:09:27.21 ID:hsxI47Ot0.net
手塚治虫の親族とレスバする人でしょ

545 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 06:12:16.42 ID:DsdHyac00.net
ミトの大冒険は伝説

546 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 06:33:21.98 ID:AwNFUIbR0.net
>>511
それってマスコミが特集してたのを
面白がってただけのような
本編はほとんど見てない気がする

547 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 07:22:35.91 ID:Ciw2LDYg0.net
>>506
エヴァの本放送時に陰キャなんて言葉はなかったし
寧ろシンジに自分を重ねて嫌悪感を持ったオタクの方が多かった
深夜の再放送からサブカル族みたいなのが騒ぎ出し
単にオタクをイビリたかった庵野監督の思惑とは全く違う方向に進み出した

548 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 07:40:38.70 ID:tHQ+2mAw0.net
オタクを突き放すとかオタクに市民権とか結局アニメで表現しても意味ないと思う
普通に発言して許されるのは芸能村の人間が発言したワンピとかきめつぐらいだろう
それも自分の周辺の環境によるだろうし
10代思春期の人や社会人デビューした人が恋愛対象に対してエヴァが好きとか語れる?時代が進んでも結構リスキーだと思う。さらになでしこ好きとか語るならばもっとリスキーだ。

549 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 07:50:08.34 ID:VO/Uc4ai0.net
単にオタクを馬鹿にしたかったならただ反発されるだけで終わってただろう
庵野自身がオタクの中のオタクであり自己批判になっているからこそ
私小説的な文学作品みたいな重い受け取られ方をしたんだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 07:52:43.15 ID:3XQITMEp0.net
エヴァ以下なんだから大ブームになりようがない

551 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 07:56:49.63 ID:pJw3MFM8O.net
キャラがいかにもオタ向けで一般ウケしないから無理。

552 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 08:01:11.09 ID:+M8ihMoY0.net
>>540
庵野ってナディアとかアスカとか
くっそめんどい女大好きだからな
ご都合ハーレムが嫌いなんだろうな

553 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 08:02:45.19 ID:+CENT3ul0.net
>>543
続編は大人の事情で作れないから
サターンのゲームの方で完結させたみたい

554 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 08:11:45.41 ID:6I7ucnVX0.net
>>548
映画館は普通にカップルでいっぱいだったが
アニメって趣味は十分受け入れられる時代だよ
かわいい子でも深夜アニメ割と見てるぞ
今はアマプラになるのかな

555 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 08:16:26.32 ID:o+kvdY9E0.net
エヴァが一般含んで盛り上がってきたのは後半で精神世界にいっちゃうあたりだからな
それで話題になってて、見てなかった人がなら見てみるかとなったのが深夜の一挙再放送
意味わからんとなった人への解説本が出始めたのはTVシリーズ終わった後だ
今となっては有名すぎる主題歌も発売当時のオリコンチャート賑わす事もなかった

556 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 08:41:39.57 ID:tHQ+2mAw0.net
>>554
それは普通に若い学生や新社会人のアニメ好きなカップルだっただけじゃないの

いわゆる市民権を得るっていうのは職場の雑談で通用するかどうかだな
興味があろうがなかろうがスポーツのサッカーや野球みたいに

それにマジなオタクはそんな市民権とか求めてないと思う

557 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 10:02:03.03 ID:7FCO9dDX0.net
>>548
庵野は一応ナディアを作ってたあたりから似たようなこと言ってたし
エヴァ放送前には「三十路超えてアニメ見てる人間の人生ってどうなんでしょうね」とアニメ誌で言ってる
自分もえぐる刃だから説得力はあるが
当のアニヲタはグッズを集めるのに夢中だったな

558 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 10:37:47.27 ID:ZnMQra3+0.net
岡田ではないがオタクなるものの定義が
変わって来ているからなあ
本来のオタクというのは承認欲求とは無縁で
世間にどう思われようと我が道を行く
そういう人種だったと思うが
今はコミュニケーションツールありきな感じがする

これは商業主義を展開したい人間には都合が良い
市民権どうこうはやはり商業上の理由だろう
オネアミスの一件が良い例で金にならんと思われているのに
プロとしての実績がろくにないガイナックスに
数億円もバンダイは出さんよ
ちゃんとオタク市場というものの成立を勘定に入れている

559 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 11:00:39.46 ID:mFJJGW9d0.net
>>556
普通に職場の雑談でアニメの話してますが

560 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 14:01:50.10 ID:tHQ+2mAw0.net
>>559
そらまた職種や職場環境に恵まれたな

後付で悪いけど
肉体労働いわゆるブルーカラーその現場で建築道具足場その辺の男社会で仕事も覚えていない作業員の新人が休憩時間中に仕事もできないのにアニメ雑談とかしてたら柔らかく言えばいじられる対象になるわ

561 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 14:11:21.09 ID:hOytjBzX0.net
>>506
よく言われるけど、あんまり陰キャとかコミュ障とか関係ないと思うぞ
一部の人間には刺さったのかもしれんけど、普通のアニオタは本格SFアニメとしてみてた

だから、おめでとうエンドに激怒したわけで
庵野が自分がコミュ障だからあんなの入れたのかもしれんけど、多くのファンからしたら余計な話で、
セカイ系じゃなくって王道の本格SFとしてオチをつけてほしかったというのが多くの願いだった

562 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 14:14:02.81 ID:hOytjBzX0.net
理系のデジタルドカタとかは普通にアニオタ多いだろ
工学系とか電子系の理系なんてみんなオタみたいなもんだし

ガンダム作りたいっていうのが小学生の頃からの夢だった人たちだ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:10:37.11 ID:mnSWU9f90.net
>>510
>一般人の知名度が低すぎw

ま、そうだから田中圭一も今更見て驚嘆してるんだろうけどね

564 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:13:00.04 ID:mnSWU9f90.net
あら?アンカー間違えてる

>>563>>509宛ですm(_ _)m

565 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:26:49.87 ID:UATKjyYe0.net
>>560
それは新人風情が自分の趣味を熱く語るなって意味合いの
嘲笑でアニメ云々はあまり関係ないと思うわ
アニメではなくてもJリーグ、スケボーなど本当なんでもいいが
先輩が自分に興味ない事を聞かされて面白くないわって感を抱いたって事

566 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:31:52.23 ID:VO/Uc4ai0.net
>>561
ガイナックス作品だからと最初から見てた一世代前のアニオタと
エヴァから入ってアニオタになった世代では見方が全く違うという
だからエヴァ以前/以後みたいな話にもなるんだが

567 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:34:39.64 ID:on8lQiHh0.net
ナデシコ見始めたけど1話目から「なんで逃げちゃ駄目なんだ?」とか言ってるので明らかにエヴァ意識
日本語の作戦画面なんかはトップをねらえ風だと思った

568 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:44:51.47 ID:hOytjBzX0.net
まあ、エヴァのシンジの逃げちゃダメだはあんまり意味ないんだよな
半ば脅すように乗せられてるだけなんだから

シンジからしたら本望というよりも、やらされてるんだから、逃げるもクソもないんだよ

というか、ネルフがなんも説明しなさ過ぎなんだよ
あなたじゃないと動かせないとちゃんと説明すればいい
理解を得られてないからあんなことになるし、シンジのメンタルサポートもしなさすぎだろ
専属のカウンセラーぐらいはつけてやれよ

569 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:56:07.11 ID:VO/Uc4ai0.net
>>568
「逃げちゃ駄目だ」は父親に捨てられたことに起因する強迫観念なのよ
逃げたら見捨てられる、誰も相手にしてくれなくなるという
ここでふざけんな説明しろ!とか逃げよう!という発想は出てこない
そういう過度な承認欲求からくる不安感がエヴァの肝で当時の若者心理に突き刺さったやつ

570 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 15:56:57.47 ID:tHQ+2mAw0.net
新人が自己主張するなみたいな感じで気に触ってる人がいるのかな
まあ自分の書き込みで新人て書いてるからしょうがないけど
職種や職場で世代格差上下関係関係なくアニメの話題が堂々と語られるとはまさに市民権を得てるんだろうな
興味がなくても語れるサッカー野球芸能車バイクの話題にアニメも入ってきてるのか

今もテレビメディアでオタクは犯罪者扱いとか犯罪者はオタクだったとかいう扱いされてるのに

すごいわ間違えたと理解した
20代が40代に対してアニメの話題でコミュニケーションとれる時代か。
自分の主張を撤回する
まさに世間知らずだったわ

571 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 16:10:06.70 ID:L6vpwyLL0.net
90年代後期のアニメは歴史的に興味深い

572 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 16:38:23.17 ID:UJoIAgU90.net
なでしこ面白かったな。劇場版も見に行ったけどオタクだらけ。
なんか場違いのような気がした。

573 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 16:41:49.74 ID:tHQ+2mAw0.net
90年代ドラマもやばいやつばっかだったからな
ふと思いつくのが高校教師や人間失格

574 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 16:44:19.99 ID:tISqtsAX0.net
大ブームを巻き起こす程の作品ならエヴァが休んでる時期に爆発してただろ

575 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 17:20:51.98 ID:hOytjBzX0.net
>>572
あんたもしっかりなじんでただろw

576 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:01:40.81 ID:6I7ucnVX0.net
>>560
体育会系はまだ昭和の風情を残してる連中が
結構いるな

577 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:05:59.74 ID:6I7ucnVX0.net
>>568
うつは甘えとか言われてた時代に
そんなのないで

逃げちゃダメだ!は当時の負け組に刺さったんだよな。こんな弱そうな奴でも逃げないように
してるんだって
結局逃げまくってたわけだがw

578 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:10:33.19 ID:6I7ucnVX0.net
>>570
というか今の若者は好みが本当に細分化してて
どの話題でマウント取るって意識が薄れてる

その小さくないパイとしてアニメを選んでる人も結構多くて、シンエヴァはコロナ下の祭り
だったので、お祭り気分で見に行った人も
多いという感じだな

579 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:11:42.89 ID:py2O4E0e0.net
>>485
イネスさんいいよね
セガサターンでゲーム出すから
そこからEVEに行って氷室恭子にどハマりしましたわ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:12:34.09 ID:uNDJ015L0.net
>>573
俺は吉田栄作がジャージで転げ回って牛乳を拭き取るやつw

581 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:29:42.63 ID:TXgewgXn0.net
るりるり
以外はどうでもいいキャラばかりw

582 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:33:16.67 ID:VO/Uc4ai0.net
>>577
アニメやゲームに逃げつつも逃げてることに後ろめたさというか不安感が付きまとう90年代
バブルも弾けてこの国の未来は暗いと言われ始めた頃で実際世代的に氷河期にぶち当たるわけだが
そんな鬱屈とした気分を表現してくれたのがエヴァみたいなとこあったね

583 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 18:46:17.21 ID:UJoIAgU90.net
確か、夏場にテレ東で「なでしこ」の一挙放送。翌年には同じように「エバ」の一挙
放送をやってたな。全部録画できた。

584 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:14:08.20 ID:3+0dqytM0.net
俺は結構好きだったよ

https://i.imgur.com/vq9trQW.jpg

585 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:27:19.24 ID:oLoHZgZB0.net
確かに面白いんだけどエヴァがなかったとしても90年代代表ってほどには流行らないと思う

586 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:29:08.43 ID:68WL5/mD0.net
90年代代表って、ドラゴンボールZ、セーラームーン、エヴァだよ
それに匹敵するレベルになってる訳ない

587 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:29:55.84 ID:tHQ+2mAw0.net
>>580
なんだろうそのレスだけ見たらコメディみたいだが
愛してると言ってくれかな

588 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:36:01.07 ID:AwNFUIbR0.net
>>586
ドラゴンボールやセーラームーンと
エヴァは更に差があるんだよなw

前者は子供全員
エヴァは一部のオタの盛り上がりだから
エヴァとナデシコの差以上にあると思うw

589 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:39:23.87 ID:hOytjBzX0.net
ナデシコって、どういう話何の?

なんかいろいろ込み入ってるみたいだけど、三行でまとめられる話なの?

590 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:41:30.23 ID:VO/Uc4ai0.net
ドラゴンボールとエヴァじゃまるで質が違うものだから比較できない
ドラゴンボールで人生踏み外した奴はいないだろうがエヴァは良くも悪くもザラにいる
エヴァ以降は深夜アニメ枠の始まりと共にさらに一般向けアニメとコアなオタアニメが分化していく

591 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:43:49.59 ID:5wyULCUK0.net
レイに対するルリルリ

592 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:45:06.63 ID:LQDplAFC0.net
ナデシコは微妙だがマクロスは第二のエヴァになってもおかしくはなかったな

593 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:47:10.68 ID:VO/Uc4ai0.net
>>589
ごった煮アニメだから一言では言い表せないな
SFロボットとか萌え要素とかオタアニメに理解があれば今見ても面白いと思うよ
コメディのようでもありシリアスでもあり

594 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:50:50.34 ID:r1Q1c7Hc0.net
綾波レイが無口キャラの開祖だと思うけど今のアニメ界の無口キャラはホシノ・ルリが原型になっている
ホシノ・ルリの方が後世のアニメ界に与えた影響が大きい

595 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:52:56.71 ID:VO/Uc4ai0.net
マクロスは第二のガンダムだろ
かつてはヤマト・ガンダム・マクロスと言われてたそうな エヴァで消去されたけど

596 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:53:45.13 ID:AwNFUIbR0.net
何だかんだ2期やったら
怖いもの見たさで1ヶ月は見ると思う
絶対やれない事情があるそうだが

サターンの真エンディング?の動画見たけど
ショボすぎて見る気になれん
やっぱナデシコのアニメーションって質高かったんだなと

597 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:56:10.99 ID:1ltO3xa90.net
ナデシコ好きだけどエヴァはすぐ引き込まれたからなあ
そのレベルの作品ではないと思う

598 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:56:52.46 ID:JuJREmB00.net
エヴァはリブート前までの分と新劇2作目までは見た
ナデシコはTVシリーズ途中で受け付けなくなった特にゲキガンガーネタ

熱血モノパロディって痛々しくてダメ

599 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:59:06.36 ID:JuJREmB00.net
>>91
今川はワンパターン過ぎて作家制が皆無 演出家以上の存在ではなかった
お話が作れない人

600 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:59:35.58 ID:0dtEuB1i0.net
ゲキガンガーと木星蜥蜴では覇権は無理だろ…

601 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 19:59:36.90 ID:r1Q1c7Hc0.net
>>595
マクロスのいい所は全部のシリーズがひとつに繋がってる所だね
ガンダムは作品を乱造し過ぎてパラレルワールドになってしまった

602 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:02:15.23 ID:VO/Uc4ai0.net
エヴァのちょっと前にやってたマクロスがマクロス7だけど
あれと一緒に見るとエヴァ以前と以後の違いが何となく分かると思うわ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:02:34.67 ID:JuJREmB00.net
>>143
そうか? 作画リソースはつぎ込んでたけど、映像表現自体は過去のいろんな作品からの集大成だったが

604 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:05:31.64 ID:AwNFUIbR0.net
>>589
火星目指して敵ロボットと戦いながら
無駄に熱い奴らが船内でキチガイみたいに
盛り上がってる話

というかノリやキャラを楽しむ作品で
途中からストーリーどうでもよくなったw
最終回すげー飛ばしたけどまあそういう作品
だよなとw
エヴァの時はメッチャきれたけどw

605 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:07:39.69 ID:VO/Uc4ai0.net
そのいろんな過去作品からの影響を消化して「庵野的」としか言いようがないものにしちゃうあたりね
この辺も一世代前のオタクとエヴァ世代のオタクで見方が違ってたな

606 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:08:35.03 ID:Oifp01yB0.net
オタク向けだよなあ。
一般人を引き込む要素がない。

607 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:08:39.33 ID:AwNFUIbR0.net
というかwiki見たらビデオ50万本売れてる
今じゃ考えられない数字だなw
そりゃ3スレ続くはずだわ

608 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:09:00.04 ID:r1Q1c7Hc0.net
>>602
エヴァ以前のアニメは総じて牧歌的だからね
アニメに初めて緊迫感を持ち出したのがエヴァ
エヴァ後のアニメはエヴァに倣ってやたら緊迫感を入れたがるようになった
俺はエヴァ以前の特に何もイベントが起こらない牧歌的なアニメも結構好きだけどね

609 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:09:41.56 ID:JitRBLkI0.net
確かに面白かったし記憶にも残った
でも他に面白いのあるしまた観たいとは思わん

610 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:17:07.53 ID:ZnMQra3+0.net
>>595
エヴァのスタッフはマクロスに関われたからプロになれた

611 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:17:58.27 ID:uNDJ015L0.net
>>594
ホシノルリは毒舌キャラで無口ではない気が……

612 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:18:09.93 ID:7WB9A4UC0.net
天空のエスカフローネこそエヴァに隠れた名作

613 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:19:58.95 ID:ZnMQra3+0.net
打倒ヤマトがガンダムで
ガンダムのアンチテーゼがマクロス
この三つはアニメブームの頃で
アニメ文化が確立して以降のエヴァとは位置付けが違う

614 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:31:48.62 ID:WNauDKrG0.net
エヴァがなかったら生まれてすらいないんじゃ

615 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:36:24.61 ID:ZnMQra3+0.net
ガンダムSF論争やってたような世代が
エヴァに熱狂したような事実は無かろう

616 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:42:23.09 ID:qgkeoK180.net
wikiを読んだがこの頃から同じようなプロットのアニメが作られてるんだな
いい加減飽きられて今は転生モノが全盛なのか

617 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:48:38.83 ID:AwNFUIbR0.net
ガンダムとエヴァ両方好きな奴って
あまり見ないよな
むしろガンダム好きはエヴァ眼中にない気が
シャアより深いキャラってなかなかいないし

618 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 20:53:40.11 ID:BWn/8rtQ0.net
はじめて買ったフィギュアのキットがホシノルリだったな

619 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:02:29.81 ID:SsnV76Pn0.net
>>617
そんな事ないでしょ
SFアニメ好きならどっちも見てるよ
まぁガンダムは多過ぎてどれを見たかにもよるけど

620 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:11:59.80 ID:AwNFUIbR0.net
Zガンダム見たら世界観や闇の深さは
旧エヴァより上なんだよな
大人になってから見ると重すぎてずっしり来る

旧エヴァは感情剥き出しにしてくるから
分かりやすいだけで

でもシンエヴァのアスカはかなり闇深い
ああいう人物描写したアニメ見たことないな
ドラマでは見たことあるけど

621 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:22:17.89 ID:/xu0qCeP0.net
エヴァ厨と朝鮮人は似ている
何かにつけて起源主張やパクリ認定してくるから

622 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:23:28.95 ID:VO/Uc4ai0.net
庵野は富野の「パンツを脱いだ」部分にめちゃくちゃ影響受けてエヴァに繋がるわけだが
パンツを脱いでるだけに富野と庵野の世代と人間性の違いが色濃く出てるんで作品性は本質的に全く違うものよ

623 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:32:31.98 ID:VO/Uc4ai0.net
よく言われる宮崎もののけ姫の「生きろ。」を挟んで
庵野 エヴァ旧劇「だからみんな、死んでしまえばいいのに・・・」
富野 ブレンパワード「頼まれなくたって、生きてやる!」
そんな違いで、生きることが前提の富野作品に対してエヴァは生きることに最後に辿り着くお話

624 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 21:43:48.64 ID:A1TVAut+0.net
ゲキガンガーの曲は好きだった

625 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:01:12.30 ID:Vls6CUj+0.net
>>602
マクロス7の葦プロからxebecが生まれて
ヤマトまでたどり着くのは因縁を感じるぜ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:03:01.56 ID:fOKGtKaI0.net
なんでこんどうでもいい漫画家でスレが立つのか謎すぎる

627 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:05:50.95 ID:SyjUoS0d0.net
エヴァは別格だろ
今でこそエヴァみたいな話いくらでもあるし目新しさはないが、エヴァ以前にはあんな話はなかったと記憶

628 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:08:08.25 ID:fOKGtKaI0.net
エヴァなんか全然ブームになって無い

629 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:08:42.00 ID:VO/Uc4ai0.net
漫画家はどうでもいいが
ナデシコと言われるとあの頃のポストエヴァに絡めて何か語りたくなるやつだから

630 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:08:42.68 ID:pjm2cZYu0.net
ナデシコOPの出だしのトランペットを吹こうとして撃沈した吹奏楽部員は結構居るはず

631 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:08:46.09 ID:FHIX0uSs0.net
新パイロット、エース候補性美女が一瞬でぺしゃんこになったのがトラウマ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:10:46.80 ID:fOKGtKaI0.net
ほぼ登場人物と年齢ドンピシャな世代だが
ガンダムWのが見てたし話題になってた
エヴァなど極少数のキモメンが盛り上がってただけ

633 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:16:09.93 ID:VO/Uc4ai0.net
放送当時はガンダムWの方が本命で盛り上がってた気もするが美少年ガンダムだし
TWOMIXとかかなり売れたしな

634 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:18:16.84 ID:06ADzVVj0.net
>>630
ニコニコかつべか忘れたけどめっちゃ笑った記憶がある
探してみようかな

635 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:26:00.78 ID:SSFRFKeW0.net
>>633
そもそもWは海外進出1発目だろ
盛上ったわ

636 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:35:16.69 ID:VO/Uc4ai0.net
まだ異常加熱してないエヴァ本放送と同期のWはまだ良かったが
その次のXはエヴァに完全に食われたからなガンダムも

637 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:49:24.36 ID:73xf/Z/+0.net
当時ナデシコヲタクに「ナデシコでシコシコ(ダジャレのつもりで)しよんすか?」って聞いたら「そういうことを言ったらいかん!」ってすごい剣幕で怒られてからヲタクが嫌いになった。

638 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 22:56:36.56 ID:SSFRFKeW0.net
>>637
なでしこジャパンにも伝えたい

639 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:06:58.91 ID:D4GBRf380.net
>>420 80年代はヤマトの続き、ガンダムマクロス→ガンダムの後追いだらけ

90年代はガンダム後追いも行き詰って停滞期
その中で、アイデアと、いまの深夜作品と並べてもそん色ない丁寧な仕事で気を吐いたのがエヴァ
後々見直せる質という意味でも、DBZやセラムンとも違う

エヴァを知った後で、同時期のガンダムW・Gの動画の出来を見直すと、後の人気で大差も当然
その後で
00年代はデジタル技術の革新、ネット掲示板で盛り上げ、深夜アニメ 激増と一気に隆盛へ

640 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:19:06.63 ID:7FCO9dDX0.net
カウボーイビバップが夕方放送してたんだからいい時代だ

641 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:29:24.40 ID:hOytjBzX0.net
今ゴールデンでやってるアニメってあるの?
コナンとかクレシンは、まだゴールデンなの?

642 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:43:48.55 ID:VO/Uc4ai0.net
しかし綾波に対するルリルリも一世を風靡したけど
四半世紀も経って最後に田植え綾波だのロング綾波だの強烈な新概念をぶっこんでくるあたり本家の格の違いを認識した今年

643 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:45:06.27 ID:3ofSA5lb0.net
だからなんだよクソスレ建てんな

644 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 23:58:48.63 ID:AwNFUIbR0.net
>>637
ナデシコ好きな人ってそういう人多かった気がする。性的なものから距離取ってたというか
恋愛面に関しては割とピュアな話だからな

645 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 00:01:28.04 ID:BOGsShnw0.net
ワイの知ってるアキトは死んでしもたんか?

646 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 00:09:57.75 ID:ht2lpqbl0.net
>>607
そりゃ今と違ってネット配信なんて無かったしなぁ
今じゃ物理メディアは売れないから特典ドーピングてんこ盛りだし

647 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 00:10:42.02 ID:Gf8jfOvk0.net
>>642
庵野は作れる世界の引き出しが凄すぎるわ
もう今は客に度肝抜かせる世界作れるのは
庵野と冨樫しかいないわ
どっちも半分引退してるようなもんだが

648 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 00:48:47.68 ID:YJVY99P80.net
スパロボでしか知らんのよ
そんな面白いのか

649 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 02:59:49.26 ID:EKD/V1hm0.net
松澤由実の主題歌と劇場版の主題歌がいいですよ。

650 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 03:12:45.38 ID:hgoYwwaO0.net
>>641
19時台だとポケモンだけだな

あ、ラブライブ!スーパースターもあるか

651 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 03:14:27.52 ID:CziH3cCV0.net
普段アニメ見てない層を取り込んだ作品と比べるのは身の程を知らないにも程があるよね

652 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 06:52:07.56 ID:VkeNtuo60.net
>>648
まあまあ面白い
木星蜥蜴とかチューリップとか、
1970年代の乗りのロボット漫画とかが出てくる

653 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:32:40.80 ID:GK2aPJsQ0.net
>>202
あれ以降クールなキャラを林原がやるようになって違和感ありまくり
年齢的に萌キャラやるのがキツくなってきたのかもしれんが

654 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:38:41.31 ID:JgVpKJHG0.net
>>650
ナデシコの後番組がポケモン

655 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:48:33.86 ID:OKSsjG1h0.net
大ブームの基準がわからないな
2次創作小説とかエヴァはものすごくブレイクしていたと思うけど
考察しがいのある作品だったらいいのか?
日朝アニメとかだったらポケモンショック遊戯王プリキュアその辺とかはまさに大ブームだったと思うけど

656 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:52:38.33 ID:z3gMFfiG0.net
エヴァは何か知らんが気持ち悪さがある
ちゃんと考えれば言語化できるんだろうけどそんな時間を費やすのもアホらしいのでただ気持ち悪いとだけ

657 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:59:01.41 ID:L0amvs950.net
大ブームなんていろんなジャンルでちょくちょく起きてるけど
いまだに語られるものは「ジャンルを超えて盛り上がった」「時代を象徴していた」、あと「その後への影響力」による

658 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 08:59:53.84 ID:RbQIgVkX0.net
いやー無理です

659 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:00:42.10 ID:Dee7shoN0.net
エヴァ、ナデシコ、ウテナ、ビバップと神アニメが続いた時代だった

660 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:05:31.78 ID:qfoc3jKI0.net
エバがなきゃ企画されてなかった

661 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:07:45.74 ID:XcNhSLuG0.net
>>659
その4つは俺節が強めで
売れるものがわかっているのと作家性との折り合いをつけられた奇跡のような作品群だな
他には大地丙太郎系列などのギャグものも尖ったのが多い

662 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:08:23.40 ID:xsuBuieP0.net
懐かしいな
現実逃避にはうってつけのアニメだった気がする

663 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:16:15.12 ID:azSgJ2a+0.net
>>656
エヴァは庵野の私小説
これで済む話

カラーはその辺を否定しているけど
かつて日本の文学ジャンルが辿った道を
アニメと言えども辿らない訳が無い

664 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:17:27.90 ID:XcNhSLuG0.net
私小説という含みがないとATフィールドがどうとかって
いい大人が付き合ってられないよ
まあ寓意が含まれてる程度の話で
庵野はそこまで私小説と思ってない気がするがな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:24:49.89 ID:FD2wKlWf0.net
Dr.秩父山の人及び手塚治虫に足向けて寝れない人か
つのがいに仕事取られて御愁傷様
ナデシコは一大ムーブメントになる程のもんじゃないぞ
ヲタ臭くて

666 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:30:07.44 ID:RyJ/fY+t0.net
>>316
昔のアイドル声優はオタクカルチャー嫌いな人が多かった
役者やミュージシャン気取りというか
ネットやSNSが浸透してなかったから炎上とかにはなってなかったけど
今は逆にそういうのに配慮し過ぎた営業してると思うが

667 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:31:39.99 ID:oJwlMokJ0.net
誰も指摘してないがアマプラで見られるわけじゃなかった
アマプラのdアニメプラン追加で見放題

668 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:38:24.27 ID:azSgJ2a+0.net
庵野が文化人の代表者面しているようじゃ
日本アニメは駄目だろうね
そろそろこういう存在がアニメ界にも出て来ないと

第二次戦後派作家 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/

第二次戦後派作家(だいにじせんごはさっか)は
1948年、1949年に文壇に登場した新人作家を便宜上、一つの世代として括る総称。

この世代の特徴は、戦前の私小説・心境小説的方法論を捨て、
二十世紀小説の手法論を積極的に取入れることによって多くの優れた長編小説が生まれた点にある。
日本の近現代文学のなかでは特に海外からの評価が高く(三島由紀夫や安部公房などはノーベル賞候補に挙げられた)、
本格的な西欧型長編小説の骨法がはじめて日本に根付いた時期と位置づけることができる。

一方で第一戦後派以来の、社会的問題に積極的に参加する文学者という発想はこの時期にも受けつがられ、
戦前の隠者的、無頼派的な小説家像は一変したといっていい。
西欧の文学理論、哲学、政治問題に詳しく、社会に対して積極的に発言し、
一国の文明を指導する役割を担うという意味で、ジッド的な文学者像が理想とされたのである。

669 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:38:29.07 ID:oJwlMokJ0.net
エヴァの前に海外ドラマブームツインピークスが流行ったらしいが
子どもだったんで全く知らずちょい前にやったツインピークスリターンのついでに
全部見たが考察厨向けのエヴァと似てると思ったら庵野がデビッドリンチずきで
ツインピークスもハマってたと知り同じようなわけわからんもん随所に突っ込んで
勝手に考察させとけば名作扱いを受けるぜということをやったんだなと知った

670 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:38:34.04 ID:gvBdyRMx0.net
あれで終わってガッカリしたアニメ
映画はマジでダメだったし
ゲームの話をそのままアニメ化してほしかった

671 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:40:19.44 ID:oJwlMokJ0.net
安部公房は全部読んでるが後にサルトル読んだらまんま模倣だ

672 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:41:41.48 ID:wsDlccHP0.net
ロボットが格好悪い

673 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:43:24.60 ID:XcNhSLuG0.net
>>666
大昔イカ天出身バンドとビッグコミックスピリッツの漫画家が(浦沢直樹、楳図かずおなど音楽やってる人ら)のコラボライブみたいなのやってたけど
そういうイベントにも関わらずボーカルの奴らはMCで「マンガとか読まないんですけどー」連発だったわ

674 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:51:45.42 ID:OIqE/Dvl0.net
スパロボでしか見たことないけどダイゴウジ・ガイてやつは何故か覚えているわ

675 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:54:42.74 ID:YRF1/BDZ0.net
なでしことエヴァって比較するのが無理がある。

最初はどっちもヲタしか見てないけど、

676 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:56:17.47 ID:RyJ/fY+t0.net
>>673
昔はオタク文化の扱いなんてそんなもんだったしオタク側と自覚と自重があった
今はネットでマイノリティ同士が徒党組めるせいか被害者意識強過ぎてすぐに火病起こすようになってるが

677 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:57:51.38 ID:L0amvs950.net
>>664
「基本的に『エヴァ』は僕の人生をフィルムに引き写しているだけなんで、僕が生きているわけだから、物語は終わらない」
そんなことを当時からバリバリ言ってたしスタッフもみんなそう言ってたという

678 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:58:23.05 ID:XcNhSLuG0.net
コピペにあるように
エヴァに晒し上げられたアニヲタを救済するのが目的のアニメ
大月Pが企図し
ヲタを叩いていい気分になってる庵野にナデシコを見せたらすごい嫌な顔をされたというし
そういうアニメ

679 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 09:59:42.54 ID:XcNhSLuG0.net
>>677
それは「オリジナル」をやる上でどういう手続を取るかという話だからな
庵野にはそれしかできなかったというシン・エヴァでも変わらなかった

庵野以外が私小説とか自分の人生引き写しとかやっても
今は激しく抵抗されるだろうな

680 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 10:01:22.11 ID:L0amvs950.net
>>669
よくわからん謎考察だけで四半世紀も引っ張れるわけないだろう
ツインピークスだってリンチの映像センスが無ければ誰も考察しねえよ

681 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 10:08:40.90 ID:L0amvs950.net
庵野作品の中でもエヴァは特異なものなんでもうこんなの作らないだろう
でも庵野の死後に代表作として延々語られるのは結局エヴァだろう
アニメ史上でもこんな作品はやっぱり特異で他に無いから

682 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 10:41:11.71 ID:XcNhSLuG0.net
ナディアの再評価はあると思うけど
トップはなんとかラストシーンを軸にしていい感じの評価に持っていけないかな?
難しいか

683 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 11:11:26.04 ID:OKSsjG1h0.net
これからアニメもリメイクの時代か
ちょっと昔の注目作品程度でも再構成したらそこそこ売れるんじゃないか

684 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 11:28:11.57 ID:hYJGHc/S0.net
トンファーを二つくっつけてヌンチャクとしても使える(?)様にしたトンチャクと云うのが昔あってだな・・・

685 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:15:12.31 ID:jkMZzvXG0.net
>>657
そういう意味ではナデシコは時代を象徴する
アニメだな

四半世紀経ってもスレが伸びるわけだから
あの話はコナン形式で延々続けられる類なのに
本当にもったいないことをしたアニメだと思う

686 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:20:28.67 ID:jkMZzvXG0.net
>>669
庵野は終わらせ方分からなくて狂っただけだぞ
四半世紀かかってやっと結末を作れた

あとあの当時でツインピークス知らない
クリエイターは逆に情弱バカ扱いだから
影響受けるのは仕方ないかな

687 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:25:38.68 ID:jkMZzvXG0.net
>>677
ソースあるんかそれは?
旧劇1作目でいったん完結させて
2作目は続編作るって公式会見で言ってたな
明らかに話を先に展開させてく意志はあった

688 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:29:23.47 ID:O7aRU5R/0.net
劇場版のラストの後なんとかしろよ救われないわ
スパロボのIFでがまんするしかない

689 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:29:32.24 ID:jkMZzvXG0.net
>>683
ぶっちゃけナデシコは版権買い取って
サターン版のアニメ化したら需要は絶対ある
売れるかまでは分からんが

690 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:50:02.97 ID:T6KvSDvX0.net
ナデシコの原作漫画は「宇宙戦艦ナデシコ」だったと思う。
ヤマトナデシコの駄洒落でパロディっぽかった。
2番艦ヤマモトヨーコとかも出てきたと思う。
そのあとそれゆけヤマモトヨーコとかあった。

691 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 12:57:39.55 ID:mSry79Bf0.net
ダイゴウジ・ガイ

692 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 13:11:52.64 ID:VFNvghDc0.net
スパロボに参戦するってだけでゲンナリする作品
何回、火星の後継者エピやらせんだよ
スパロボ側の問題だが

693 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 13:24:29.20 ID:L0amvs950.net
>>687
「スキゾ/パラノ・エヴァンゲリオン」っていうエヴァの基本文献
庵野の超ロングインタビューとスタッフ座談会を収録しててコアなオタレベルで旧作を語るには必須

694 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 13:39:28.87 ID:lYimhVXS0.net
>>1
ワンピースだろアホ
1999年だ

695 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 14:11:30.84 ID:eDPvwr2K0.net
テレビで綺麗に終わってたのにそこに悲惨な結末用意して劇場作ったやつだろ
テレビは面白かったけど劇場版は気持ち悪かった

696 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 14:36:42.11 ID:OtGqCKv10.net
なんだかんだ映画みてる奴多いな

697 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 14:49:44.57 ID:azSgJ2a+0.net
>>683
海外配信に期待出来るものが掘り起こされたりするかも
昭和の奴とか子供向けでも結構凝ってたりするし
テッカマンの世界観とかウケそう

698 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 14:49:44.57 ID:azSgJ2a+0.net
>>683
海外配信に期待出来るものが掘り起こされたりするかも
昭和の奴とか子供向けでも結構凝ってたりするし
テッカマンの世界観とかウケそう

699 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 15:27:01.93 ID:6EeI7uvf0.net
エウレカの一期と比べるならいいけど、ナデシコはクソ寄り
たまに面白い回もあったけど、映画もクソだし、エウレカも続編がクソすぎて
ずっと客入れてるエヴァはさすが

700 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 15:28:03.51 ID:6EeI7uvf0.net
まどマギも映画ダメだったし、無理に続編作るな

701 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:07:28.46 ID:PdJ7fDJW0.net
良い大人がアニメ見んなってのがテーマのアニメなのに喜んで見てる大人は何も理解してない

702 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:08:35.78 ID:3AOI8EFc0.net
ばかばっか

703 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:09:30.81 ID:LHbWFguL0.net
マクロスもガンダムもうる星もナデシコみたいに気持ち悪い萌えとかひねくれとかなかったけどな
やっぱたられば言ってる奴は無能って自己紹介してるのと同じ

704 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:10:34.36 ID:OKSsjG1h0.net
当時のドラゴンボールZがコミック毎週の話に合わせるために30分間スーパーサイヤ人のシュンシュンという効果音や例の BGM流してスローな展開だった
ナルトみたいにオリジナル話とか挟んでなかったし
そんな引き延ばしをカットして再構成されスピーディーな展開に作り直したじゃん
それが評価されてたし再構築ありだ。

比べていいものかわからないが、なんかファスト映画とか流行ってるんでしょ
アニメによると思うけどシリアスやらコメディやら、いらない展開とか削って再構築
2クール作品を1クールで絞るとか
そういうのもあるんだから30年前の話題作とかリメイクしてもいいと思う

そして絵の問題もあるな
いくらガンダム、マクロス、ナデシコが良い作品おすすめ作品でも古臭い絵に拒否反応示すだろう

705 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:11:15.78 ID:3AOI8EFc0.net
ギャグキャラ担当が三話で死んで衝撃を受けたわ
終わり間近に似たキャラがまた死ぬし…

706 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:12:28.82 ID:1jnPfhbL0.net
エヴァが無かったら
ただのロボアニメで終わってたかな

707 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:13:17.37 ID:LHbWFguL0.net
>>706
エヴァがなかったらヲタがひねくれに免疫なくてもっと叩かれてたと思う

708 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:23:51.23 ID:L0amvs950.net
いやエヴァが無かったらナデシコにひねくれ要素入ってないし
エヴァ以前のごった煮でありながら内省的でひねくれてるのがポストエヴァなので

709 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 16:36:08.66 ID:LHbWFguL0.net
それはあるだろうな
庵野以外誰も手を挙げるものはいなかっただろう

710 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 17:16:59.97 ID:xh1+0vRC0.net
パチンコとパチスロの台が出た時に続編だかリメイクだかの話があったけど製作委員会内で取り分揉めて企画が流れたんだっけ?

711 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 19:04:25.01 ID:G7JAIf9i0.net
>>705
あのノリで人死ぬの?
死んでもみんなテンション高いままなの?

712 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 19:59:37.56 ID:VkeNtuo60.net
>>710
結局 金でもめて、続編が作れなくなったのか

713 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 20:04:08.79 ID:8HLnfMh30.net
上田が瑠璃に手出して終わったんだよ

714 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 20:55:22.21 ID:n0f0am2G0.net
>>696
何だかんだ当時のアニメ好きには必須アイテムだったよ

俺なんかクラスの世間話程度の同級生に
ビデオ貸された上で絶対面白いから!って
言われて一緒に行ったんだぞw
映画後の微妙な空気はなかなかのものでしたよ

715 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:00:26.45 ID:n0f0am2G0.net
>>703
ええー。。。

716 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:03:10.61 ID:BUwcM6iG0.net
漫画版ナデシコを忘れんなよ

717 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:04:51.10 ID:VkeNtuo60.net
>>696
DVD持ってる・・・

718 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:06:36.05 ID:yO6xyTiK0.net
>>699
初代エウレカこそダレまくり
AOの方が無駄がなくて面白かったわ

719 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:07:59.79 ID:n0f0am2G0.net
>>711
基本的にテンション高いままだぞ
カニバリズム要素あって逆に怖い

今考えると製作者はそれで壊れて
映画は真面目に作りたかったんだろうな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:26:33.83 ID:n0f0am2G0.net
映画は大人になったルリルリが
一人で頑張ってる姿だけ心に残ったな
今でも思い出すことある

あの成長の作画センスは今見てもすごい
孫悟空よりすごいよ
まあそれだけの映画だったがw

721 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:41:59.81 ID:ZTt+Zqbe0.net
ミスマルユリカが好きな奴って
あんまいないんだな
あの底抜けの明るさが大好きだったんだが

映画見たらいきなり死んでて
はぁ?ってなったわ

722 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:47:42.84 ID:yO6xyTiK0.net
桑島がゴネたんだろ…

723 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 21:53:36.24 ID:vlL6qnKm0.net
劇場版…仲間由紀恵…

724 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:02:07.44 ID:VYxRShco0.net
この頃って、リヴァイアスとかlainとか、尖ったアニメが多かったな。
今じゃ作るのは難しそうだし、炎上してもめんどくさいし無理だろうな。

725 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:13:54.70 ID:XcNhSLuG0.net
>>711
MASHっていうベトナム戦争を笑いを交えて描いた映画があり
それを意識していたそうだよ

726 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:20:23.02 ID:Gf8jfOvk0.net
>>724
シンエヴァが炎上の宝庫だからセーフ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:32:50.15 ID:Gf8jfOvk0.net
桑島さんって全然知らなかったけど
調べたら知的でプロ意識の高い人なんだね

こういう人にキモオタが押し寄せてきたと思うと同情するね
キモオタは全員殺処分された方が
世の中のためになるんじゃないか

728 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:56:20.01 ID:AiMGtAKL0.net
なでなでしこしこ

729 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 22:56:42.22 ID:iakABEef0.net
>>620  いやそれは「作中の闇」でなく、
単に作り手が壊れてた失敗作かと(※後世にゲーム等で美化されてる)

≪関東地方の視聴率≫
機動戦士Ζガンダム  第01回…11.7%  第50回…5.6% (↓ほぼ半減×)
機動戦士ガンダムΖΖ 第01回…7.2%   第47回…8.2% (↑持ち直した○)

…参考の記事…
最終回放送後の「アニメージュ」'86年3月号では、
よりストレートな担当編集者の悩みの言葉が掲載されている。

 「1年間つき合ってきた『Zガンダム』が終了する。
 はっきりいって『ほっとした』というのが偽らざる現在の心境だ。
  理由は、はっきりしている。

  『Zガンダム』を見ていてもひとつもおもしろくないからだ。むしろ
  嫌悪感すら感じた。『こんなものをどうやってページにしたらいいのか』
  『読者にいったいなにを伝えたらいいのか』

戦争中なのに、恋愛脳やパーソナリティ障害など変人ばかりが、イライラ罵り合うZガンダム

戦闘も、当たらないビーム遠くから撃ち合う⇒いきなり(斬るでも撃つでもなく)抱きつく
⇒接触通信で煽り合いor痴話喧嘩⇒敵の援軍などで離れて解散、、のパターンを終盤まで延っ々と繰り返す

730 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:00:49.15 ID:Gf8jfOvk0.net
>>725
今見たけど確かに似てるw
てかこっちの方が面白そうだな
何で戦場でラグビーしてるの?w

731 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:03:05.36 ID:XcNhSLuG0.net
>>730
ベトナム戦争じゃなくて朝鮮戦争だったわ
ごめんな

732 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:04:49.28 ID:Gf8jfOvk0.net
>>731
そんなんいいわ
てかwikiのあらすじだけ見るだけで笑えるな
こんな隠れた名作があるとはwありがたい

733 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:12:37.96 ID:Gf8jfOvk0.net
>>729
時代が早すぎたんじゃね?

組織戦のスケールはエヴァと比べ物にならないっていうか、比較できるアニメがまさしく
ファーストぐらいしかないし
シャアやハマーンの一言がいちいち重いわ
正に組織に翻弄され抗おうとする人間の言葉

734 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:33:46.36 ID:iakABEef0.net
Zの組織戦?っても、少人数グループを各自に行動させすぎて勢力図もまともに描けないし
アーガマ内も怪しい変な派閥ばかりだし

そもそも、名前の感想言われたくらいで軍隊の兵器を強奪して乱射する奴を小リーダーに採用するなよと

735 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:40:52.03 ID:yO6xyTiK0.net
>>729
めちゃくちゃ的確なレビューで笑う
典型的富野アニメよな
そういう青年の主張つき茶番戦闘から解放された初期Vガンダム下半身ミサイルみたいな単なるロボット戦争が見たい

736 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:46:57.26 ID:0wUY7y2T0.net
オリファーさんから引き継いだV2のボトムを迷いなく敵にぶつけるのは引いた
ウッソは生存本能凄すぎ

737 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:49:42.43 ID:6TGSaQzW0.net
90年代最高アニメは爆れつハンター。
あれこそエヴァがなければ映画化されてたわ

738 :名無しさん@恐縮です:2021/09/08(水) 23:50:22.95 ID:6mCiQXSK0.net
このスレがなんでそんな伸びるんだ
皆そんなにナデシコ好きなの?

739 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 00:00:01.95 ID:D/Uyjh+Y0.net
総集編欲しいよなあ
劇場版に粗筋位入れとけよ
あ、ナディア劇場版程いらないから

740 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 00:19:59.79 ID:tu8n0qq60.net
あかほりさとる的なものの衰退が始まった時期を象徴しているのがナデシコ

741 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 01:16:06.92 ID:6fZbB5Kd0.net
汚い事してでも金稼いだ奴が勝ち組って
今の時代こそ、ナデシコイズムが必要

742 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 01:22:56.22 ID:tu8n0qq60.net
あかほりさとる的な下世話でギラついた部分を残したヲタも
エヴァを機に消滅
その後萌えの時代が来て似たようで全く異質なヲタが主流になった

743 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 02:20:25.74 ID:CV4NYd4E0.net
>>738
そらスレッドタイトルにエヴァが入ってるからだろ
結構懐かしアニメ雑談になってるぞ

744 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:09:49.30 ID:97MX9IEb0.net
ゾンビ+アイドル+佐賀

745 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:24:32.36 ID:nXMcSN7x0.net
OPも良かったな
ギャグとシリアスがうまくマッチしてたけど
エヴァが無かったらルリルリも生まれてないんじゃないのか

746 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:28:48.82 ID:Py1hkrQ60.net
エヴァがなければラーゼフォンは大ブームになってたはず!

747 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:43:29.77 ID:0qcX8t7W0.net
>>729
Z終盤の視聴率が半減しているけどオレもその脱落組だったわ
もっとアムロ無双してもよかったと思うけど行き過ぎたら種死みたいになってたろうしな

748 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:45:53.71 ID:fmrf2RaA0.net
あぁガッッツリふしぎの海のナディアと勘違いしてたわ
知らないわこのアニメ

749 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:46:50.16 ID:BQZWVUNT0.net
何を勘違いしてるんだこいつは

750 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 03:55:02.13 ID:SwcDCfHe0.net
めっちゃ思い出したわ
コレ好きだった。今まで忘れていたな。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 04:07:19.98 ID:+s7vrhn40.net
エヴァなくったってゾイドにすら勝てないだろ

752 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 05:49:43.41 ID:6ViHyjSR0.net
>>729
アニメ見てる奴ってこういう知的レベルの奴
ばっかなんだよな

実際の戦争って直接やり合わないで牽制で
終わらせて外交に持ち込むとか常套手段だし
振られた女がお局になってすれた感情まき散らすとかかなりリアル

ハマーンがあくまでも表向きはザビ家を立てて
自分は摂政として思い通りにやるとか正に
リアルな組織
下克上しか考えてない碇ゲンドウとは格が違う

このスレ見てアニメ関係者の動画とかも
見たんだけど、一部のトップオブトップを
除いたら実に精神が幼稚な連中が多いね

人間を見れない奴が多すぎる
だから萌えや中二病みたいな目線でしか作品を作れないキモい奴がほとんどなんだなと

753 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 06:20:48.12 ID:amhYgQ+M0.net
要素があってもひとつひとつが足りない(もしくは要らない物が増えてる)、良いものを混ぜ合わせればより良くなるとは限らない・・・

754 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 08:08:42.32 ID:Wb1HG4xq0.net
>>751
ゾイドはレッツ&ゴー班が作ってたな
ナデシコとレツゴーの頃がxebecの黄金期だな

755 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 08:14:06.91 ID:FLVXrjLT0.net
洗脳された艦長が襲ってきた!
洗脳された妹が襲ってきた!

こんなつまらん話が半年も続く誰かさんの監督作よりは
碇ゲンドウの方が自主的に行動してるだけ遥かにマシ

756 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 08:48:08.97 ID:1g3Rbl9B0.net
>>752
お前キモいよ

757 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 08:57:11.26 ID:FLVXrjLT0.net
強化人間で洗脳されてるから頭痛がー!
どこが人間を描けてるんだよw

758 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 10:28:40.92 ID:UH8bpOGj0.net
よく覚えてないけど最後の方で主人公がゲキガンガーに否定的にならなかったっけ?
こんな人の死が軽いアニメ所詮はまやかましって目が覚めた感じで

759 :名無しさん@恐縮です:2021/09/09(木) 10:30:15.46 ID:3m5ULQtG0.net
いまリメイクしたら売れるかな

総レス数 759
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★