2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥川賞】<平野啓一郎>「日本のドラマや映画の演出で登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのが本当に嫌。バカっぽく見える」★2 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/09/10(金) 21:39:24.06 ID:CAP_USER9.net
芥川賞作家の平野啓一郎氏が10日、自身のツイッターを更新。これから「日本の顔」を決める戦いが始まる自民党総裁選(17日告示、29日投開票)、衆院選と続く政治の季節に日本の政治家の会見などの態度について、私見を述べた。

 この日、「大声で怒鳴るのは恥ずかしいこと、というのを一般化したい」と書き始めた平野氏。

 「職場で怒鳴る人間は、全部、『ダメなヤツ』扱いでいいだろう」とつづると、「日本のドラマや映画の演出で、登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのが本当に嫌。バカっぽく見える。真剣さや怒りの表現が、怒鳴る以外にないというのはお粗末すぎる」と続けた。

 さらに連続ツイートすると、「政治家が記者会見などで、高圧的な態度を取ったら、この人はダメな人なんだな、と正しく認識すべし」と提言していた。

スポーツ報知 9/10(金) 11:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/351645965be5d91f3c0558eca1135e6bd0a7a551

写真 
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210910-09101047-sph-000-1-view.jpg?w=436&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

1 Egg ★ 2021/09/10(金) 18:11:24.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631265084/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:39:59.01 ID:HleyS4Ho0.net
蓮舫の事か

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:40:01.78 ID:cN43HWcR0.net
まじかよ、映画界ってサヨク業界なのに仲間割れはよくない

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:40:57.75 ID:OlmnQbdL0.net
手作り味噌汁が悪いのだろうか

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:41:11.21 ID:rQmXP3JQ0.net
ちょ待てよ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:41:12.93 ID:JWxqgXm/0.net
>>1

そうか?
海外に比べると少ないと思うが。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:41:42.98 ID:is1y4+kJ0.net
漫画が原作が多い印象

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:42:03.64 ID:tyhBdoj/0.net
こいつの意見にはじめて同意した

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:42:07.50 ID:5fgWfSQn0.net

いつも怒ってない?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:42:08.59 ID:xUmyd2bN0.net
日本人は同調圧力というかシンクロニシティが高すぎて
ドラマの演技が全員同じベクトルに揃ってしまう
マスゲームみたいでリアリティがない

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:42:10.92 ID:5dqSaqa70.net
刑事が説教するの嫌いw

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:42:31.17 ID:ubGzBcar0.net
ただの個人的な感想でした

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:43:26.94 ID:hXCVrdBv0.net
そうそうw なんだろねアレ。 大河とかw 人間の普通の営みからかけ離れてるから冷めてしまう。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:43:27.30 ID:GVILNzOh0.net
傑作映画「カイジ」をディスってんの?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:43:51.58 ID:xRXGbkLZ0.net
パヨクツイッター芸人もアホに見えるよ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:44:21.99 ID:Fvti6XB90.net
>>1
左のひとはいつも不平不満ばかりだねw

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:44:56.98 ID:h4J/54DL0.net
テレビ画面の向こうのことなんてどうでもいい

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:02.42 ID:rlxBmOXJ0.net
こういう局面は大事やろ?
本気を感じさせないと退屈やで

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:08.61 ID:3FQtBgGQ0.net
ドラマや映画ではなく民主党や朝鮮人はすぐ喚き散らす

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:08.91 ID:8xxFfL2q0.net
>>1
は?
それ韓国ドラマじゃん
意味わからん感じで殴りあいになったり
アホみたいに叫んだり
唐突にラブシーンとか

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:09.70 ID:Efez2jx+0.net
黙れ下衆! 貴様は昭和のクソおやじの正論を封じるのに、自らの見識ではなく
芥川賞の御名を持ってしようというのか! 虎の威を借る狐めが!!

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:29.44 ID:7TH1bpKP0.net
結構前からこういう意見は多いよな。主にネットで。
現実にはあり得ないくらい大声で叫んだり訴えかけたり、みたいなシーン見ると日本のドラマだなーって感じするわ。リアルにやると野々村竜太朗みたいになるよね

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:46.30 ID:UromoR6G0.net
日本人はエンタメの楽しみ方わかってないで語るバカが多い

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:45:54.62 ID:zQ8eLDST0.net
高2病じゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:04.64 ID:66ovqHgr0.net
超同意だわ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:11.09 ID:V6ineJvO0.net
逆に常時平常心のドラマ見たいのか

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:17.84 ID:2IpyFH7Z0.net
そら演技の才能を均一化する事で役者もどきを大量生産しやすいんだろうし
芥川賞とつけたらなんか権威ある人物かのように思わせるやり方とか馬鹿っぽく見える、肩書きでしか自分がないんだろうなと

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:21.63 ID:OYd2WFza0.net
>>22
は?
傑作ドラマ「半沢直樹」をディスってんの?

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:23.83 ID:Ml4xswVv0.net
韓国ドラマやばいよ
手当り次第喚き散らすから引いちゃって話に入れない

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:29.85 ID:/v3oS7wr0.net
こいつが原作の石田ゆり子と福山雅治の映画がアマプラにあったから見たけど
二人とも感情的で怒鳴ってばかりいるじゃん
石田ゆり子と福山雅治の演技に注文付けなかったの?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:55.06 ID:hXCVrdBv0.net
基本、ミュージカルが大嫌いな人間は、100パー同感だろう。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:46:55.80 ID:3Q+L7XbJ0.net
まぁ、稚拙な演出や演技はそれで誤魔化すより他ないからな・・・

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:47:10.93 ID:D+PVxmNB0.net
>>14
それいってしまうと藤原竜也全否定に…

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:47:15.54 ID:7tmUNR/H0.net
これは正論。日本の演出家は馬鹿ばっかり。「怒鳴ること=情熱」と思い込んでる。
マジで小学校低学年レベル。いや、小学生に失礼か。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:47:26.28 ID:9/dDDedW0.net
予告編には必ず入ってるよな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:47:42.04 ID:1kgdp4uj0.net
わかるわ
たけしの映画で黙って殴るシーンとか静かに怒る方が怖い
アウトレイジの塩見三省みたいな凄まれ方も怖いんだけどさ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:48:25.53 ID:PiS2YiSY0.net
バウアーもいつも怒ってる

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:48:27.70 ID:aykNoGh/0.net
半沢直樹のことか!

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:49:27.21 ID:4OhxTi4T0.net
>>31
それは全然別の話だと思うw

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:49:35.32 ID:wyF5qJrl0.net
>>6
だよねえ
洋画観るようになった頃はびっくりしたわ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:50:21.55 ID:/HBkkhsv0.net
>政治家が記者会見などで、高圧的な態度を取ったら

高圧的で怒鳴るのは記者の方だろ実際。バカかこいつ。

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:50:29.70 ID:oURs8Gkz0.net
蓮舫の悪口はやめろ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:50:43.72 ID:2IpyFH7Z0.net
韓国は現実の方がなきわめくからリアリティーあんだよ
サッカーでもソンフンミンが報復で敵の足削ったら大怪我負わせてしまい
加害者であるソンフンミン大号泣して被害者に変わってたしw
スポーツみりゃオーバーな演技じゃないのがわかる

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:51:24.58 ID:riutz9cG0.net
怒鳴ってる政治家って野党のイメージしかない。

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:51:47.91 ID:4OhxTi4T0.net
>>38
怒鳴ってないじゃん
アレは顔芸でギャグやってるんだろw

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:52:17.89 ID:mgSQ60lm0.net
平野が一番高圧的

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:52:24.04 ID:rg+7Yg5J0.net
特定のドラマor役者を名指しで言ってるなら分かるが日本のドラマじゃ主語がデカすぎてな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:53:03.19 ID:s2DNXP/R0.net
お前が言うな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:53:21.46 ID:FDTRIGwm0.net
池井戸潤の映像化作品はだいたい全部これ
役者の顔を近すぎるくらいアップで映して怒鳴らせておけばだいたい池井戸潤作品になる

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:53:33.03 ID:Ml4xswVv0.net
>>43
先輩やら金持ちやらがギャグのように威張り散らしてるのも
ニュースとかみてるとあれリアルなんだろうな…
ヒステリックで我が強すぎて怖い絶対韓国には住みたくない

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:53:51.87 ID:hDXBMicQ0.net
海外ドラマや映画見たら日本のはそもそも見る気にすらならない。

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:54:07.32 ID:ja9H3Q+I0.net
TBSに、言って下さい

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:54:20.47 ID:61Yq6rSt0.net
怒った演技のときの日本の女優さんの声は欧米の女優さんに比べて高いかもね

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:54:37.50 ID:NCSIczaf0.net
たしかに仕事中に怒鳴る奴とか障害もちだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:54:44.51 ID:lH+kQMMj0.net
>>1
自らがバカの代表みたいな言動のくせによく言うよ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:55:12.50 ID:Pot/v6Vt0.net
>「職場で怒鳴る人間は、全部、『ダメなヤツ』扱いでいいだろう」

米俳優トム・クルーズさん、感染対策ルール守れと「映画撮影スタッフに怒声」
https://www.bbc.com/japanese/55343687

音声でクルーズさんは激しい口調で、「自分たちのおかげでいまハリウッドでは映画を作っているんだ。
我々が何千もの雇用を創り出しているんだ」と怒鳴っている。
「それだけだ。謝ってもだめだ。この業界が活動停止しているせいで、自宅を失う人たちに同じことを言ってみろ。
謝ったところで、その人たちが食事にありつけるわけでも、大学の学費が払えるわけでもない」
「自分は毎晩、寝ながらそのことを考えているんだ。この業界の未来のことを!」
「この映画の撮影は絶対に中止しない。分かったか。同じようなまねをまた見たら、
お前はクビだ」とクルーズさんは言い、感染予防措置を取らない者は解雇すると繰り返した。

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:56:03.34 ID:+3Vdrxoz0.net
怒鳴るというか喚いてるんだよな

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:56:21.02 ID:0KkMDXFS0.net
激痛の表情してても脂汗も出てないし、緊迫した場面でも顔は般若だけど汗かかない
昔はそんな描写あったのにな
太陽にほえろ!とかあぶない刑事とか
今は細かい描写をはしょりすぎ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:56:43.77 ID:rNBxrsO90.net
初めてこいつの言うことに同意したw

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:56:55.12 ID:7RLjOGeg0.net
怒鳴るのもそうだけど
心情をオフじゃなくてオンのセリフで一人でぶつぶつ喋ったりもするよな
日本のドラマの登場人物
ひどいのになると雑踏のシーンでそれやったりする
ただの危ないやつじゃん

あと最近のドラマのモブって昔は
メインの登場人物がなんかすると
別に気にもしない様子で無反応だったのに
今のドラマだとなんだなんだ?って感じでリアクションするようになった

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:56:57.17 ID:/n69U/DN0.net
>>6
こっちをバカっぽいといえば評価上がったかもな(笑)

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:57:01.80 ID:rNBxrsO90.net
>>6
むしろ多い

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:57:59.18 ID:D0oES0+p0.net
冷静を装いながら怒りでピキピキして目が殺気だってるやつも嫌だわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:58:17.92 ID:DPEY1zkB0.net
韓国の方がひどない?
母ちゃんが見てる韓ドラ、意味は分からんけどうるさくてしゃーない

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:59:00.23 ID:NXzqnvF00.net
韓国ドラマみたいに怒りの表現はキムチでぶん殴るのがスマートな表現だと思う。

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:59:10.30 ID:4vMT2XZO0.net
怒鳴ったり感情を言葉で言うのは家事で画面見れない主婦向けだから
それを拡大解釈して映画に応用するのは原理を知っていれば意味がない過剰演出と分かるんだけど
監督もプロデューサーも馬鹿だから役者にやらせる

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:59:17.75 ID:TsPUmoFy0.net
NHKの朝ドラに多いんだけど
ぼそぼそ何言ってるか聞こえないくらい小さい声でしゃべってたら
いきなりでかい声で怒鳴ったりわめいたりするの

あれ何なん?じいさんばあさんはああいうの好きなの?

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 21:59:23.95 ID:1jMURx7j0.net
日本って少ないほうだろ
洋画や韓流ドラマのほうが、毎回怒鳴り散らしたり泣きじゃくったりしてますけど
単に日本貶めたいだけだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:07.50 ID:HWFOcj150.net
遠回しに言わずに「自民党に投票するヤツは頭悪い」って単刀直入に言えばいいのに

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:11.82 ID:WgvKYBGE0.net
>>1
ハリウッドで日本の俳優が使えないのは有名な話
表情で演技をしないでオーバーアクションの演技が臭すぎる
特に舞台経験者は全く使えない

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:23.03 ID:T8PaZPhs0.net
韓流もシナ流もめっさ怒鳴ってるぞ
特に韓国は見るたびに泣くか怒るかしてる気がするくらい

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:33.99 ID:TsPUmoFy0.net
日本の悪口を言ってお金をもらうお仕事

俺はやりたくないなw

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:41.26 ID:OHfFSJru0.net
抑えた演技や演出を説明不足だのオナニーだのと攻撃する輩が多いからそうなっただけ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:00:47.87 ID:qtECIJW10.net
それが「ドラマチック」という手法だろ。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:01:03.49 ID:n8aTiTdr0.net
>>1
先生また随分と上から感情的な苦言を

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:01:44.50 ID:sGiuy9EJ0.net
平野の小説は映像化されたことあんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:02:40.05 ID:92kNQswH0.net
いや設定が昭和の映画だったら怒鳴らなきゃダメでしょ…

っていうかあの頃はにらみ合うにしてもほとんどキスしそうなくらい顔くっつけてにらみ合ったもんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:02:53.97 ID:TsPUmoFy0.net
どうせ一発屋で終わるでしょこの人

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:03:02.87 ID:0KkMDXFS0.net
画で表現出来ないからわざとらしい説明セリフ多すぎ
1話で1エピソードをダラダラ
アメドラは1話の中に複数エピソードが同時進行するから余計なシーンがなく飽きない

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:03:15.64 ID:D0oES0+p0.net
登場人物にボーダーやナルシシストというパーソナリティー障害みたいなキャラクター多すぎるもの

現実社会でもパーソナリティー障害者は増加してるから、共鳴&増幅効果がすごいんだよね
バカみたいにドラマや芸能人の影響受けるのさ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:03:54.21 ID:rZk0TPjd0.net
藤原竜也とかどの映画観ても演技の違いがわからん
だが山田孝之はすごい

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:04:06.46 ID:DPEY1zkB0.net
あーそれに、少し前に坂口健太郎が出てたドラマ、なんかやけにケンカ腰に喋る人が多いなって
違和感覚えて1話見てやめたけど、後から元が韓ドラだって知って腑に落ちたよ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:04:17.61 ID:+FihPJ3B0.net
>>1
視聴者にわかりやすくする為の感情的な演出だろ
つまんなければ途中で観るのをやめれば良いだけじゃないか

小説だって、同じやん
馬鹿みたいで面白くなければ見なけれゃいいだけやん
文章を創造して執筆してる小説家なら他人に文句言うより、読者が絶賛する良い小説を書くことに努力したら?

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:04:24.73 ID:Ww9Vw+ue0.net
まあ日本のドラマなんてお遊戯会みたいなもんだし仕方ない

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:05:01.11 ID:D6S70Ck40.net
日本人は誇張しないとエンターテイメントとして楽しめないんだよ
リアルな日本人を表現すると盛り上がらないでしょ
ドッキリとかはリアルな方が面白いんだけど

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:05:46.13 ID:PmuZNmH20.net
薄暗い食卓

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:06:20.14 ID:sxsFX8dO0.net
たしかに
NHKとかの朝のドラマとかチンケなセットで
聞いたこともないような妙な抑揚つけたしゃべりで感情的に話してる
ふつうの人間はあんまり怒鳴ったり感情的に話さないよ

ああいう朝ドラは害悪しかないね

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:06:30.20 ID:nQw8SfCH0.net
>>77
実際昭和に作られた映画と比べても怒鳴り方、叫び方が何か違う感じがする
ドスが効いてないっていうか声も全般に高くてさ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:06:38.23 ID:GcSql0wt0.net
なんだって!?
の演技だってアメリカじゃ
両手で顔面抑えたのち大きく何回も手広げて「What!!?」
とかやってるぞw

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:07:01.81 ID:Pot/v6Vt0.net
>>76
『マチネの終わりに』
https://eiga.com/movie/89506/
東京、パリ、ニューヨークを舞台に音楽家とジャーナリストの愛の物語を描いた
芥川賞作家・平野啓一郎の同名ベストセラー小説を福山雅治、石田ゆり子主演で映画化。

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:08:02.60 ID:JckZqAwM0.net
日本ガーっていう奴って世界をどれくらい知ってるんだろうか?
わざわざ日本付けなくていいよね
どんだけ日本嫌いなんだかって思うわ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:08:11.84 ID:Z6n7yq3w0.net
わかる

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:08:21.52 ID:8X4bfCuW0.net
単純に事務所の力だけでキャスティングされて制作費も安いから安っぽい学芸会に見えるだけ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:08:38.56 ID:RYIY8uSB0.net
この意見には賛成だわ
怒るやつはバカが多い

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:09:32.34 ID:C0RDwBKZ0.net
>>91
でも日本のドラマ映画は世界最低レベルだよ?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:10:49.58 ID:+FihPJ3B0.net
>>1
てか、たかがドラマの感情的な演出に感情的に文句垂れてるんだからwww
馬鹿な作家だよなwww

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:11:15.82 ID:D6S70Ck40.net
昭和の時代劇や戦争映画とかで、濃い顔の役者達が顔芸しながら重厚な芝居してると、これが芸能だなと思う
その辺に居そうなのっぺり顔が淡々と喋ってる現代ドラマは面白くないよ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:11:20.65 ID:1/MDrxms0.net
これは20年ほど前から気になってた
30年前はそこまで思わなかった
ターニングポイントは20年前

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:11:58.87 ID:h1yI6iGV0.net
>>89
その一種類じゃないだろ?
要するに日本の俳優陣は演技分けができないか、その振れ幅が小さいかのどちらか

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:12:44.99 ID:Pot/v6Vt0.net
韓国ドラマで机のものを手で払って壊したり
床に落としたりコップの水を顔にかけたりするのは
ある種の様式美なんだろうか

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:13:39.67 ID:bOgKvBVK0.net
ほんと今の役者は下手くそっていうか耳障りでヒステリックな怒鳴り方するんだよな。
イラッとくるだけなのにそこを山場みたいにしてバカじゃねえかと思うわ。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:13:59.93 ID:u7B1f5ZO0.net
これは同意
しょっちゅう感じてる
怒鳴るなよって言いたくなる
違和感半端なくて、嫌になる
怒鳴りじゃない演技でリアル感を出してほしい
まあ日本映画は絶望的だな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:15:27.67 ID:CPXfKrvC0.net
>>81
藤原竜也は蜷川幸雄の舞台で怒鳴り癖をつけられたんじゃないかな
最近は抑えた演技もしてるけどどれも同じに見えるのは変わらないか

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:15:43.78 ID:/X+tPV+g0.net
韓国ドラマと勘違いしてんのかな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:16:11.50 ID:+iQOO88o0.net
>>1
東浩紀が左翼は支持されてないノイジーマイノリティだと発言w

東浩紀 Hiroki Azuma
あと、リベラルもまずいけど、同じように保守もまずいよねは反論になっていない。
保守はまずいかもしれないけど支持がある。他方リベラルは支持をどんどん失っている。
問題はそこにあるのであって、変わらざるをえないのはリベラルのほうなのだ。
むろん、変わりたくないならそれもまた自由ではある。
午後3:26 · 2021年9月9日·Twitter Web App
https://twitter.com/hazuma/status/1435852127784505344
(deleted an unsolicited ad)

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:16:31.06 ID:Rjz7Hw0W0.net
>>1
平野さんにはいつもウンザリだけど、これはまったくその通りだと思います。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:17:02.07 ID:Z6n7yq3w0.net
るろうに剣心の何が嫌いかってコレ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:17:18.61 ID:/X+tPV+g0.net
>>91
嫌いなんだよこの人
いつも日本下げしてる活動家だから

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:17:34.84 ID:KRdkhG9R0.net
>>1
日本の何もかもが嫌いなんだろうね
もう出て行った方が早いのに

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:17:44.16 ID:Z6n7yq3w0.net
>>2
だな あいつだいっきらい

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:18:44.56 ID:dIE72EHb0.net
日本の役者はover-actってよく言われる
その方が演技派、熱演として評価されるんだろう

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:18:53.18 ID:0YdpgxtH0.net
バカっぽいとか気にしながら怒るやつおるんか?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:18:54.77 ID:UCVPN3Qz0.net
そんなに日本嫌いなら出てけよ。そして2度と帰ってくるな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:19:10.88 ID:teuCKTn+0.net
これは全面同意
激情を大声で表現なんて素人でもできる

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:19:34.69 ID:6Qe6kgLf0.net
TBS「ちょっと何言ってるか分からない」

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:19:36.53 ID:kCn7eZ790.net
朝鮮人が作ってるからどうしても違和感がある
道端や職場で喜怒哀楽をほとばしらせてる日本人なんてあまりおらんのに

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:20:06.06 ID:6wDP4HXo0.net
いまどき日本のドラマなんか見てる奴いるのかね

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:20:18.32 ID:Ww9Vw+ue0.net
でもサブスクで洋画や洋ドラが手軽に見れるようになった今、割と重要な部分だと思うけどね
政治的主張はどうでもいいが、この問題は業界にとって死活問題だと思うぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:20:20.89 ID:tdnJwRrZ0.net
>>1
その通り、よく言った。

あと刑事モノ医者モノばかりなのも、もう能力のなさを露呈してる。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:20:36.02 ID:rNBxrsO90.net
>>97
男達の大和やったときに昔の白黒の戦艦大和もネットで配信されたけど
昔の役者は顔つきが違ってたな
つーかイケメンばっかりじゃないからリアリティあった
男達の大和はみんなひょろひょろだった

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:21:11.40 ID:5vfCQwy20.net
>>1
そんな事で良い人間ダメな人間が見分けつくわけないじゃん

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:21:25.96 ID:CiBYeLPw0.net
>>111
昔はネットなんかで逆に日本人は演技が平坦だからダメって言ってる奴をよく見たように思う
結局日本の視聴者や観客がオーバーな演技を求めてるんじゃね?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:21:30.02 ID:+FihPJ3B0.net
>>115
だよな
TBSの演出否定だよなw

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:22:07.92 ID:xBKEK7u20.net
昭和の作品もしょっちゅう怒鳴ってたろw

日活演出だか何だか言われてなかった?w
うろ覚えだけど

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:23:13.42 ID:Z6n7yq3w0.net
別にいいんだよ感情的になって怒鳴るシーンがあったって
ただそれが・・・なんていうのかな
まあなんだ
感情的になってしまうことがわかるシーンならいいんだよ
そうじゃなくてオレが嫌いなのはね この嫌いな感じは実際リアルでもあるんだけどね
それがドラマのなかで美化されたような感じでね描かれてたらコレ全然リアルじゃないわけよ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:23:47.89 ID:5HpqL+NP0.net
まあ黒澤映画なんかもやたら怒鳴りちらしててセリフ聞き取りづらいしな

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:23:53.51 ID:o8Q9snC80.net
この人いつも怒ってるね
SNSやめてもっと静かに穏やかにすごせばいいのに
静かなの好きなんでしょ?

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:23:57.43 ID:G4c277Re0.net
韓国ドラマはいつも怒鳴りあってるね
呆れるばかり

129 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:24:14.10 ID:Z7AOkPq10.net
平野氏に完全同意。デイブ・スペクターも同じ事言ってた。
医者とか刑事とか、常に沈着冷静でないといけない職業の人が怒鳴ったりわめいたり。
そういうのを熱演と勘違いしたり。
ほんとうにうまい役者は、力を入れずに人の心を打つ演技をするもんだ。脚本や演出の問題もあるけど。

130 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:24:36.22 ID:KRdkhG9R0.net
>>127
SNS中毒なんだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:24:45.55 ID:Pot/v6Vt0.net
>>123
もっと踏み込むとTBSの演出って歌舞伎で歌舞伎役者も重宝してるから
結局大声で怒鳴ったりする歌舞伎文化が駄目ってことなのかね

132 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:25:37.62 ID:BQUzUgu20.net
まずは正確を期すために
演技ではなく「演技術」と呼ぶ所から始めた方が良い

技術の無い演技は演技とは言わない
これが常識になってない日本は異常と言いたいが
伝統的な歌舞伎なんかだと技術が要るように思われているのだから
如何に現代を舞台にした劇や映画やドラマが無政府状態にあるかだね

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:25:55.22 ID:+FihPJ3B0.net
ドラマや映画もアレやけど
ワイドショーの方が感情的に怒鳴る演出多いよなwww
玉皮や坂上忍なんか、それで食ってるよなwww

134 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:26:35.77 ID:T8PaZPhs0.net
演技の良し悪しより、予算だろ
勝新の座頭市見ると、映像は古いし暗いけど、アクションの迫力は物凄いぞ
勝新の演技も凄いからやっぱ演技も大事か

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:27:22.65 ID:Y4avUWR50.net
歌手は歌唱力 俳優は演技力
当たり前のことが評価される国民にならないとな
制作現場もな いつまで芸能事務所に忖度してんだ
学芸会みたいな作品作ってて虚しくないか

136 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:27:49.76 ID:3ogz44x/0.net
>>131
と言っても幸四郎、吉右衛門の兄弟とか古くは市川雷蔵とかは歌舞伎畑でも抑えた演技も普通に出来たでしょ

137 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:27:58.33 ID:h1yI6iGV0.net
怒鳴るのと声を張るのは違うぞ

キャラクターや流れ無視して怒鳴ってる役者に怒ってんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:28:18.06 ID:BQUzUgu20.net
正確を期すじゃ駄目だな
正確を期するに訂正しておこう

日本のテレビドラマはこの辺が境目なんだろうけど
何による変化かと言えばおそらくはアイドル文化なんだろうね

白い巨塔
1978年6月3日〜1979年1月6日

月曜ドラマランド
1983年4月4日〜1987年11月9日

139 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:28:54.14 ID:xBKEK7u20.net
>>135
最近、三池崇史作品が下火になってホッとしてる

140 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:28:58.71 ID:jdCFuSIg0.net
南米のドラマみたら倒れちゃうな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:29:40.24 ID:ITveRECt0.net
芥川龍之介の著書は面白いし子供から大人まで楽しめるの多い
なのに芥川賞とってる本はほぼ面白くない、そのくせ著者はエラソーなのが共通点

142 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:29:56.82 ID:sFOKVRhu0.net
外国のドラマも感情的になって怒鳴るけどな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:30:11.75 ID:mnug4Epv0.net
ホントそう
実際に一度でも切れられたら
そんな奴のとは話もしたくないわ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:32:00.99 ID:llZ95q1B0.net
怒鳴るよりキムチ投げる方がいいって事?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:32:40.49 ID:T22jZiSe0.net
リアル欧米人のインタビューとか見てると演技でもしてるんじゃないかってくらい大袈裟
逆に言うと欧米人は普段からあんなだから映画で感情的な演技してもいいけど、
日本人は普段違うやんって話かな?

146 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:33:12.79 ID:BQUzUgu20.net
TBSは赤いシリーズとかで既に大映ドラマやってたしなあ
その辺の成功体験が忘れられないんじゃないかね

147 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:33:56.27 ID:SHF7FPF30.net
日本の小説は漢字が多すぎるw

148 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:34:02.98 ID:Z6n7yq3w0.net
怒鳴ってもいいと思うけど、ありな怒鳴りとダメな怒鳴りがあって、ダメな怒鳴りしてるシーンが見せ場みたいな 感動シーン?みたいになってるヤツ?イヤなんだよ
まあなんだ まいっかエンタメだから

149 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:34:27.56 ID:Ir9aKZEw0.net
トレンディドラマあたりからどんどん劣化が酷くなって、今じゃアイドル達の人選ありきで役者のレベルもクソ、脚本もクソ
映像技術だけは上がったが、基本的に数十年くらいレベルは低いまま

150 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:36:11.42 ID:Ww9Vw+ue0.net
>>147
読解力も識字率も下がってるらしいな
視聴者のレベル低迷も一因かもな

151 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:36:14.24 ID:3Q+L7XbJ0.net
感情の高ぶりの頂点として効果的に遣えば良い物を馬鹿の一つ覚えの如く散りばめすぎw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:37:01.69 ID:/K6JKHY00.net
>>6
日本語吹替えの印象も多少あるよ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:37:32.69 ID:0Grn4Ofx0.net
マスカレードナイトのCMでキムタクが怒鳴ってたけどそのことですかねw

154 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:38:05.13 ID:cNu4lHCE0.net
右京さんマリコさんみたいのがお好きね

155 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:39:09.03 ID:sroMfjWw0.net
海外ドラマの方がむしろ過剰だろうよ
リアリティショーもそうだし

156 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:39:30.38 ID:MDYp0+oq0.net
>>145
そういうこと

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:39:33.94 ID:ByOfl7iL0.net
>>1
でもパヨクはドラマの中じゃなくてリアルでそうじゃん?

158 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:39:54.98 ID:BQUzUgu20.net
出演者の演技水準が皆、同じぐらいのレベルにあると
作り物だと思わせないぐらいになるんじゃないかな
演出方針で作品世界が統一されている

普通の感覚をしていれば上手い奴らだけ集めようとなって良い
ゴッドファーザー PART III はコッポラの娘を捻じ込んだから
素人目にも浮いているのが分かったが
日本の場合は下手だらけだからそっちに合わせようとなって
低位で安定するという馬鹿な結果になるのかもしれん
上手い役者はお呼びがかからないという悪貨は良貨は駆逐する状態

159 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:39:56.30 ID:3IMzw8du0.net
嵐の二宮はそれで演技上手いと言われちゃってて笑う

160 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:40:04.45 ID:ZOh/w3jy0.net
>>1
同感。
スポーツキャスターや野球の実況アナウンサーにも説教してほしい。
うるさいんだよと。お前の震える感動を大音量とともに下手な表現力で押し付けてくんなと。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:40:26.86 ID:pXuPwZZb0.net
刑事物で最後に犯人に説教するのがウザい
時代劇みたい

あと
・モロ急所に入ったのに、何度も立ち上がってファイト続行
・裏取って完全有利だったのに、襲いかかる瞬間、居場所教えて形勢互角に
・冷酷非情な悪人がトドメを寸止め、雑談モードの後形勢逆転
・待ち伏せした側が全滅する
・広大な敷地で待っているのに、真後ろに人が来るまで気づかない
・敵に襲いかかる直前に、これから繰り出す技名と効果を詳細に説明
・刺された瞬間はいかにも痛そうにしているが、数分後には普通に歩く
・慎重な犯人が、犯行スケジュールを書き込んだ壁掛けカレンダーを処分せず逃走
・登場人物が他の登場人物に、どうでもいい知識でマウントを取る
・天才ハカーの部屋が異常に暗い
・型破りとだらしないを混同している
・ツンデレ多すぎ問題
・デレるの早すぎ問題
・社会風刺のつもりが、シャドーボクシング
・心理的な痛さが正義と思っている節がある
・ボケが弱い
・ツッコミが弱い
・ツッコミがクドい

その他いろいろって、最近の見てないから知らんけど

162 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:41:07.39 ID:HkEyqjFx0.net
>>1
実写邦画の特徴じゃん
それをやらないと日本人は映画を撮れないんだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:41:18.77 ID:1aVRrZj70.net
杉下右京や土門薫の悪口か

164 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:41:58.73 ID:xBKEK7u20.net
>>161
よくそんな長文書く気になったなw

165 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:42:06.05 ID:kCn7eZ790.net
一人クソ大根がいるとそいつの演技にみんな引っ張られてしまうんじゃないのか
下手くそが上手い役者に合わせることなんて出来ないのだから

166 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:42:26.26 ID:wZ9pNRWi0.net
つか未だに映画とかドラマ見てるんだ?w
それでこんな感想とか居酒屋で酔っ払ってクダ撒いてるおっさんと同レベルだなw

167 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:43:39.49 ID:UGQlfVdb0.net
わかる
日本のドラマって「普通」がないんだよな
現実世界にある普通の人間、普通の個性がない
ドラマ特有のステレオタイプばかりで深みがない
だからどのドラマも同じ性格の人間ばかりに感じる

168 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:44:22.86 ID:dIE72EHb0.net
なるほどなと思ったのは日本関連のサイトやニュースのコメント欄でよくある
「日本の実写は何故ひどい、演技派なぜ臭い」って論議で、
「日本のドラマをdramaとして見ちゃだめだ、日本のドラマはsitcom、シチュエーション・コメディだ」って書き込み。
日本人はドラマってカタカナ語でジャンル区別なく包括して理解してるけど
英語では、多分西洋では、演劇はすごく細かくジャンルを区別してる。
それぞれに求めらるものが違う。
ミュージカルやコメディーをさしてアメリカだって過剰だろって言うけど
そもそもそれはドラマと違う物。
日本じゃドラマとコントと演技が対して変わらないし、演者もかぶってる。

169 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:44:56.49 ID:u7B1f5ZO0.net
現実世界で日本人が感情的に怒鳴る場面ってそんなにないから、不自然でバカっぽく見えるんだよ
なんでそんなバカみたいな映画ばっかり作るのか不思議なくらい
ウケると思ってんのかな?
相当ズレてるよな
やっぱ左翼が映画界を牛耳ってるから、こんなんなっちゃってんだろうな

170 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:44:57.89 ID:jDk/t+y00.net
韓国ドラマはよく発狂してるイメージだけど

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:45:24.39 ID:VyzthOr/0.net
1980年代辺りが境目かな?
映画やドラマの中での演技とか言葉遣いとかがガラリと変わったように思う
あと1990年代から2000年代にかけえの三谷幸喜や宮藤官九郎のブーム
あの辺りで舞台調の誇張した演技をする役者が持て囃されるようになった感じがする

172 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:45:33.35 ID:3Q+L7XbJ0.net
>>165
大根は放っといても良いが過剰演技は少なからず周囲もテンション合わせて行かないと
作品その物がぶっ壊れるって節はあるな・・・

173 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:45:44.41 ID:6Qe6kgLf0.net
杉下右京も最初は抑制の効いたキャラだったけど今はただの変な人

174 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:46:04.79 ID:rURVQdlR0.net
この人、批判とネガ探しで自分高く見せようとするしか手がないのか前頭葉委縮しているのか
三島由紀夫を 彼は とか言っているの聞いてワロタ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:46:20.14 ID:fCyj6dwj0.net
日本の?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:47:52.30 ID:ITveRECt0.net
日本のドラマが面白くないのは分かるけど
パターンが毎度同じ言うなら韓国ドラマもアメリカドラマもパターンが日本と違うだけで毎度同じ事やってる気はする
役者の質は日本は最低かなー

177 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:47:56.64 ID:VyzthOr/0.net
>>172
確かに作品によって「え?この人こんな演技上手かったの?」とかその逆とかで驚くことあるな
演出や下手くそに合わせるみたいな問題もあるのかな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:48:11.98 ID:OaGcQEEc0.net
非日常系のドラマや映画なら怒鳴るほうが迫力あって好きだけどな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:48:18.16 ID:9ekcGyBw0.net
小津安二郎作品の岩下志麻はタオルを気持ち強く振るだけで怒りを表現してたし、原節子はちょっとした表情の変化でブチ切れを表現してた。
仁義なき戦いとか武のアウトレイジのブチ切れ合戦も良いんだが。

アニメでも初代ガンダムの怒りの演出は見れるがエヴァの目をひん剝いて絶叫する演出はダサい。
>>1
>>125
よくわかる。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:48:26.57 ID:kCn7eZ790.net
邦画の予告編を見て思うのはわめいてるシーンだけを繋ぎ合わせてるのか
本編でもずっとわめいてるのか一体どっちなんだという疑問
確認作業はきっと地獄だからやらないんだけど

181 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:48:41.17 ID:hb7gpqnP0.net
邦画は大体1970年以前のものしか見ない
平成以降なんて思いつく限り一作も見たことない

182 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:49:25.63 ID:fCyj6dwj0.net
記事読んだらあーうんそうやねぐらいのこと言ってたわ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:50:00.74 ID:UTPc+/by0.net
韓国の俳優の演技も相当オーバーに見えるけど、俺が韓国語を解さないからそう感じるだけなのかな?

184 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:50:16.79 ID:Z6n7yq3w0.net
難しいなコレ 説明することじゃないから2ちゃんでいうのが難しいのはそもそものことかもしれんが

185 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:50:20.06 ID:gF4KzdPX0.net
誰だ平野さんを日本に留まるよう強制しているヤツは?
自由にさせてあげなさい

186 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:50:22.55 ID:BwVU2u6q0.net
>>171
三谷やクドカンは基本コメディで最初からリアルに寄せるつもりもないんだから、それでいいんだと思う

187 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:51:42.30 ID:BQUzUgu20.net
>>169
>やっぱ左翼が映画界を牛耳ってるから、こんなんなっちゃってんだろうな

その辺は中らずと雖も遠からずかもしれない
例えば新劇も昭和期は共産党シンパばっかりだったけど 喜びの琴事件が典型
既成新劇の批判者であった岸田國士とか福田恆存とか三島由紀夫の意見に
左翼演劇人が耳を傾けるなんて事はそうそう無かっただろうし
内心では正しいと思っていても冷戦体制下では実行には移し辛い
そういう名残みたいなのは今でもありそうだね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:52:09.26 ID:M7PAaabV0.net
>>181
仁義なき戦いも砂の器も新幹線大爆破も泥の河も観ないのか
それはそれで少し勿体無いな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:52:29.69 ID:/0TkzKyn0.net
こいつの作品知ってる人いるんだろうか

190 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:54:08.37 ID:BwVU2u6q0.net
とにかく大声でけたたましく笑ったり叫んだりしてりゃいいって感じのユーチューバーとかの方が酷い気もするが

191 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:54:45.02 ID:CCoxPlFc0.net
ド左翼の井筒の映画なんて終始怒鳴り合ってるぞ
ガキ帝国もパッチギも

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:55:47.25 ID:IMqj7AGR0.net
武田

193 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:56:58.08 ID:JDOujAJv0.net
文句言ってもキリがないので
自分に合わないものは見ないのが賢いやり方だぞ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:57:37.93 ID:bttIs9vtO.net
蓮舫とか辻元みたいな人らのことですか?
アンミカも映ったらすぐチャンネル変える

195 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:57:47.49 ID:hb7gpqnP0.net
>>188
見る映画の8〜9割は1970年以前かな
泥の河は見たよロケーションが最高でロケ地に行きたくなる映画
ヤクザもの東映映画はあんまり見ないな
せいぜい網走番外地の1作目ぐいかあれは安部徹目当てで見たしやっぱり彼は最高だ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:57:57.60 ID:mloW8I0W0.net
火病って言葉を思い出した
もう死語だと思うがw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:58:58.10 ID:UUymBurg0.net
怒りの演出と言えば韓国ドラマ名物キムチビンタ
https://youtu.be/-iAqg8fMpcQ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:59:00.51 ID:NfsC2YTq0.net
>>148
わかる気がする
音楽でごまかしたり

199 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:59:16.25 ID:yIU13mkq0.net
>>187
左翼、右翼が何の関係あるのかさっぱりわからん
つか現代の世界の演技理論に絶大な影響を与えているスタニスラフスキーシステムって旧ソ連で確立されたものじゃないの?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 22:59:26.18 ID:ITveRECt0.net
>>188
二百三高地も入れて

201 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:00:37.12 ID:hKNLyI5i0.net
欧米に比べて抑圧的な社会だからストレス発散になるんでしょ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:00:55.17 ID:fCyj6dwj0.net
テンションの変化が奇妙で感情と一致してないしぐさに見えて不気味と思うことはまあある

203 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:01:46.47 ID:noPxqz8C0.net
言わんとしてることはもの凄くわかるんだが

日本人自体がバカだらけだからしょうがない

204 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:02:33.47 ID:4AECQCEk0.net
お友達のパヨちん達は痛い所突かれるとすぐ怒鳴るじゃん

205 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:02:37.77 ID:BQUzUgu20.net
人は易きに流れる とは今や日本のあらゆる面に言えそうだが
日本映画はまさにこの通りになってしまってるね
見る目のあるお客を増やそうという努力をして来なかった

https://twitter.com/knikkhym/status/1429963798601945092

映画はあくまで娯楽の世界で、娯楽に腰を据ゑる覚悟がない限り、
芸術も亦生れないことは、監督も俳優も同断である。
しかしひたむきなことが情操の貧困と結びつきやすいことも、この世界の欠点である。
#三島由紀夫「若尾文子讃」
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:02:54.48 ID:UoEjA0aE0.net
>>189
「マチネの終わりに」は見てからこいつが原作だって知った。
まぁ酷い出来だった。

207 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:02:59.64 ID:hKNLyI5i0.net
行間空ける馬鹿

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:04:37.72 ID:VTr5ssSe0.net
高市さんの記者会見で最後に叫んでた男とか、そんな感じ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:04:47.87 ID:Kiq8TLPx0.net
その通りなんだけど
この人はSNSでしょーもない戯言を感情的に
垂れ流してるよね

210 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:05:57.30 ID:d/nlUKMJ0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ8QwiOzjyDhvwy-eDHYArmauGiy6UdS3t58A&usqp=CAU

211 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:06:07.14 ID:VdJ/ucn10.net
これは確かに。バカっていうかギャグに見える
あととにかくキャラに頼るね。
恋愛ものもヤバイ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:06:13.29 ID:yhAizZXB0.net
肩書きは単に作家でいいと思う
わざわざ芥川賞作家と書くのははずかしこと、というのを一般化したい

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:06:32.97 ID:hb7gpqnP0.net
>>205
同じ邦画でもしょーもない新作見るなら
若尾文子の雁の寺とか清作の妻とか女系家族とか見る方が何倍も楽しいし圧倒的に面白いと思うよね
要約すると「映画は大映」

214 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:06:39.21 ID:E1CRtg8C0.net
>>15 ほんとーにね!

215 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:07:05.88 ID:BQUzUgu20.net
>>199
築地小劇場で調べればその辺の事情が分かるよ
そもそも日本におけるスタニスラフスキーは誤読されて受容された
これは土方与志が悪い

Web資料集 | 新国立劇場
https://www.nntt.jac.go.jp/centre/library/list/

〈要点〉日本演劇史〜明治から現代へ〜
https://www.nntt.jac.go.jp/centre/library/list/upload_files/nntt_engekishi.pdf

216 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:07:47.38 ID:rNBxrsO90.net
まーでもね
現実の日本人の本気の絶叫を画面で見てもたいていの人間は
「へったw」ってなるんだよね
演技の問題でも無いと思う

とYoutubeあたりで実際のもめ事や震災の動画見てると思う

217 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:08:56.29 ID:E1CRtg8C0.net
>>46 ホントね〜、不幸っぽいよね。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:09:03.10 ID:DhX8qMib0.net
>>10
>>22

ドラマ界じたいがもうお友達内輪ウケみたいになってるからな
w浅野のトレンディドラマあたりから
日本俳優の劣化はじまってる

>>13
>>67

大河なんて内輪ドラマの最たるもの
小演劇あがり役者を上手いと持ち上げて起用したら
みんなそれに習って大袈裟な演技しはじめた

>>87

219 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:09:34.63 ID:6LBDgq280.net
大島渚をディスんなよ

220 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:11:38.68 ID:9ekcGyBw0.net
最近の映画やドラマで笑うのは号泣の演技もだな、悲しい時の演出なんて雨降らしとけばいいだろ。
さらに過剰なのは雨の中で号泣とか。それは盛り過ぎだろ。

221 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:14:44.63 ID:o/HTsjkx0.net
歌舞伎も落語も定型化してるよね
現実の日常を写し取っていたのではドラマは成り立たないのかもね
でも号泣シーンだけはほんとやめてほしい

222 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:14:58.04 ID:DhX8qMib0.net
>>97
昭和の映像作品にあったリアリズムが消えて
幼稚な学芸会になったね

俳優や制作側の世代ごと入れ替わって
劣化したんだよ

>>111
視聴者にわかりやすいように大袈裟演技して
それが上手いとされてるのがおかしいんだよ
リアリズムからかけ離れてるのに


>>149
>>167

同感
検温トレンディドラマ流行はじめたあたりから
こんなんなった

223 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:17:36.08 ID:wrX3h+rd0.net
それよりもバラエティかなんか知らんけど、お笑い芸人が手を猿のようにバンバン叩いてオモシレーみたいな顔してるの禁止してくれ

224 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:17:48.05 ID:R4K9qnkP0.net
この人、本業では全く話題にならないよね。

225 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:18:51.43 ID:KrKHOS0r0.net
ということはご自身の作品には
それに該当する人物は出てこないと
いうことですね!
といって全作品チェックとかやらんけどね

226 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:20:51.12 ID:AQ9cRrZ20.net
エリアーデの名前知ったのはこいつのおかげだった

227 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:20:53.82 ID:FivHV6Cp0.net
NHKの今の朝ドラが初め静かな感じで物音しなかったから見てたんだけど、
人物設定とか内容がめちゃくちゃだし、いつの間にか恋愛ドラマになって
しまって、もう見てられなくなった。
ドラマをちゃんと観せられる脚本家とかもういないんかな。俳優もいかんのだろうか。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:21:13.96 ID:hb7gpqnP0.net
俺は伊藤雄之助が出てたら極力見るけどこのエピソードの良し悪し抜きに今こんな役者いるかな

有名なエピソードがあります。
撮影が終わったシーンの自分の演技が納得できなくて、
伊藤雄之助さんは「もう一度撮り直したい」
とスタッフに言ったんだそうです。
ところが「あのシーンのセットは壊したから」
と断られてしまう。
伊藤さんはどうしたか。
自腹を切ってセットを建てさせて、
撮り直したんだそうです。
たしか100万円くらいのお金を払って。
脇役さんにとっては、大金ですよね。
でもそこまでやって、自分の我を通したわけです。
顔ヂカラもすごいし、
演技にかける情熱もすごい。
名脇役として君臨し続けた偉大な俳優です。

あのひとの本棚 田口トモロヲ
https://www.1101.com/hondana/taguchi.html

229 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:22:26.20 ID:e9sa9y7t0.net
ん?そういう脚本なら仕方無いんじゃないの?

230 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:22:31.78 ID:fyYn/Qi+0.net
日本のに限らないのにな
海外のはそれにオーバーアクションがプラスされとるわ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:26:07.55 ID:/heF6IeV0.net
>>227
それこそ民放でトレンディドラマ書いてた脚本家がNHKに流れてきてるのでは
思い出補正で90年代を日本ドラマの黄金時代みたいに持ち上げる向きもあるけど逆だと思う
若者向け優先で話題性ばかり重視してまともなストーリーを構築出来なくなっていったのがあの時代のドラマだと思う

232 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:26:24.69 ID:BQUzUgu20.net
左翼、右翼というか
技術的基礎づけに誤差を生じた〜という自覚すら
およそ持ち合わせていない人種が左翼に多いんだよ
これは社会主義リアリズムだったりの歴史的なものから来ている

そして芸術やりたい人種が彼らとは政治的意見を異にしたから
右翼と位置付けられて来たと言うだけの話
言っている事は至極まともなんだけどね

雲の会 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2%E3%81%AE%E4%BC%9A

>自由劇場以後の日本の新劇は、大ざつぱにいふと、築地小劇場の飜訳劇中心主義から、
>左翼演劇への移りゆきとともに、技術的基礎づけに誤差を生じ、また政治的偏向を生んだ。

>— 三島由紀夫「雲の会報告」


劇団雲 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%9B%A3%E9%9B%B2

>要するに、私たちは無の自覚をもって無から出発しようといっているのであり、
>同時に他の新劇人に対してもその自覚を求めているのである。
>新劇が始まっていらい三十余年しかたっていない。
>西欧が数百年もかかって積みあげてきた一つの芸術様式を、
>それとは全く異質の芸術感覚によって消化するという「大事業」において、
>新劇界が早くも大きな顔をした専門家や名優を出しているのは、
>はなはだ笑止ではないかというのが、私たちのいい分である。

>— 三つの疑問に答える 現代演劇協会「雲」について 福田恆存

233 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:27:21.09 ID:W8UZVAOl0.net
いるよね 職場で怒鳴り散らす人

234 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:27:25.20 ID:/heF6IeV0.net
>>230
まあ外国語で外国人が演じるから気にならないってところはかなりあると思う

235 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:28:58.44 ID:FivHV6Cp0.net
正直、映画やドラマって人生に重要か?
と聞かれたら全く必要ないって思っている。
コロナでいわゆる「演劇人」て必要ないって言われててショックを受けてたけど、
非現実な物を演じて大金貰う商売は今後どうなっていくかな?

236 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:28:58.69 ID:Pcc25TCa0.net
山本耕史がドラマの演出のあり得なさを面白く話していて
やっぱ演者も大袈裟だと思ってるんだなと思った
背中越しに話したり電話でいきなり復唱したり現実的ではないって

237 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:30:12.37 ID:aAVWr0M+0.net
ランボー怒りのアフガンでも見とけ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:32:00.55 ID:V2l/el7O0.net
>>1

きみら冷静な人を冷笑主義とかいってバカにしてたじゃん。

239 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:32:27.29 ID:MDYp0+oq0.net
>>235
でも世の中は演劇的であるべきなんだよ
菅義偉は上手く総理大臣を演じられなかったから立場を追われた

240 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:33:04.36 ID:V2l/el7O0.net
>>1

どうせ高市に関して忖度だの言ってたおっさんは正義のヒーローとかいってるんだろw

241 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:35:16.88 ID:DbTAf4Ku0.net
>>6
アメリカはジャンルによる。
コメディは、大袈裟に
シリアスは、割と淡々と

日本は、全部コメディよりの演技。

アメリカも80年代まで日本と同じ演技論だったけど、80年代後半あたりのハリウッド映画からシリアスなテーマにはリアル志向の演技って方向に変わっていった

242 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:35:22.06 ID:9NlCQ3E80.net
日本以外のドラマの方が感情的に叫んでね?
海外ドラマは見ない人なのかな?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:35:28.48 ID:94lKfUih0.net
>>1
残念だけど君にそんな力は無い

244 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:38:39.55 ID:G+NiARyq0.net
例えば何どうせ答えられないだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:38:55.70 ID:dDbvu43O0.net
とにかく日本が嫌いで嫌いで仕方ないんだねぇ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:39:11.04 ID:KRRYQ3JZ0.net
>>244
臨場

247 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:41:36.70 ID:htZR+E1c0.net
>>197
#マフラー
だけおかしくね
わかめでしょ

248 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:44:44.33 ID:/tzevNRi0.net
>>235
でも必要なものって何?
究極的には衣食住以外は不要じゃね?

249 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:46:15.21 ID:VuEC0siJ0.net
>>241
日本には80年代ハリウッド映画を理想化してる人が多いからな

250 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:47:21.24 ID:uGA1VfsD0.net
映画の種類や場面によるだろう
持論に絡めて邦画下げしてるだけだな
むしろ侘び寂びや無言の描写あると思うし
怒りの描写が怒鳴るだけとかいくら何でも短絡的過ぎるわ
韓国ドラマ観てたんじゃないか?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:49:27.10 ID:Qdefvmi/0.net
>>1
リカちゃん批判かな?
https://i.imgur.com/Jld3JA1.jpg

252 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:52:08.53 ID:BQUzUgu20.net
ちなみに左寄りでも安部公房なんかは
さすがに物書きだけあって三島由紀夫とは演劇論で
意気投合する程度には当時の日本の俳優に匙投げてた
せりふが喋れないという状況は基本的に今も変わらんよ

まあ、安部は三島と一緒に文化大革命に反対声明出したりと
左翼と一括りに出来るような玉ではなかったりする

253 :名無しさん@恐縮です:2021/09/10(金) 23:59:41.13 ID:9ekcGyBw0.net
フジの月9とかいうトレンディドラマが日本の文化を全部破壊したのは間違いない

254 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:00:07.38 ID:d3BY47gT0.net
>>236
舞台は役者のもの
映画は監督のもの
ドラマは脚本のもの

本が悪ければどうにもならんだろうな

255 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:01:00.47 ID:cEPV46qR0.net
共産党の志位が、ワイドショーに対して政治的圧力掛けたばかりですね
共産党に言えよそのセリフ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:04:28.36 ID:d3BY47gT0.net
リアリズムか、ナチュラリズムか
これは日本の近代文学も辿った道であるから
平野啓一郎も純文学やっているなら
その辺から解説してくれたら良いのにね

257 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:05:11.38 ID:k6Yh82w00.net
演技が大袈裟でわざとらしく感じることは多々ある
役者もああいうサムい演技を求められて気の毒だね

258 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:08:52.88 ID:vYqqKKHO0.net
>>2
蓮舫を批判するとはふてえやつだw

259 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:09:39.50 ID:M1ivnuEP0.net
>>43
日本人は家族死ぬと棺にしがみついてさめざめと泣くけど
韓国人って、棺の周りグルグル走り回って泣きわめくもんな それがリアルだから

260 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:10:47.64 ID:+QZNPNKM0.net
ゆとりだな。怒られたことがない人。他人に無関心な人。冷めた人に政治はできないし映画やドラマの制作はできない

261 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:12:36.74 ID:PCAXjeVQ0.net
NHKの大河と朝ドラなんかが典型的だね

262 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:15:10.93 ID:hVZ1OD9o0.net
これな
絶叫と顔芸

263 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:15:16.76 ID:3wE4jA1e0.net
最近読んだ三國連太郎と梁石日が対談した本「風狂に生きるでは
三國連太郎自ら出演作品の解説してべらぼうに面白いんだが今の映画ではこんな風に誰も真剣になれない
演出だの脚本だの表現云々以前の話で
製作者・監督・俳優・そして客  全員終わってる

狼と豚と人間 深作欣二

「上野駅でした。撮影の途中で深作さんと大議論になってしまいましてね(笑)。
駅のホームをつなぐ階段でお互い座り込んでしまいました。時間は無制限に経つも、
どんどん予定の(撮影するべき)列車が入っては出ていってしまうのに、お互いテコでも動かない。周りもオロオロしていました。
議論が終わりませんので、仕方なく日を改めて監督の言うなりで完了したんですが、
いまもって割り切れない気持ちです。これ以後は深作さんが、もう三國とはやらん、
と固く心を決められたものだったと思います(笑)」

264 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:15:23.23 ID:RjocTv0L0.net
>>193
これだよな。自分が嫌いなのは仕方ないから自分が避けるしかない。他人がする表現を自分が嫌だからやるなっていう押し付けはできんし。

265 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:20:45.86 ID:Mr9ISjLK0.net
>>249
「この眼鏡をかけるんだぁ!」
「いやだぁ!」
これかな

266 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:22:17.24 ID:1OWb9TXh0.net
>>241
> >>6
> アメリカはジャンルによる。
> コメディは、大袈裟に
> シリアスは、割と淡々と


コメディーも日本ほど大げさじゃないよ
日本は常に面白い演技をする
それが面白くない

267 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:31:30.36 ID:YyKAWKVx0.net
邦画のセリフの聞き取りにくさどうにかならん?

268 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:32:33.86 ID:u76oVZxc0.net
>>1
このバカ左翼の発言で初めて同意できたわ

けど、怒りをストレートに声高に表現するのは朝鮮文化だよ

269 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:35:26.75 ID:MDZIUO/10.net
あと人の話に過剰に笑うのも嫌です、飲み会とかで

270 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:35:32.83 ID:ZrHlTEGg0.net
>>1
ああセリフも多すぎるな
多分、橋田壽賀子とか灰皿投げる演出家とかの
所為だと思うよ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:37:02.03 ID:d3BY47gT0.net
今から20年ほど前であるが
平成以降の世相というものが分かって面白い

演劇学論集 日本演劇学会紀要
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjstr/38/0/_contents/-char/ja

特集 リアリズムの演劇

272 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:37:04.65 ID:yXnWB7TP0.net
>>1
Netflixでフランスやスペインのドラマ見てるけど
みんな感情的で怒鳴ったりばかり
日本の方が大人しいや

273 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:39:54.93 ID:jqA0em4H0.net
見なきゃいい、マジで

274 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:40:53.69 ID:nP8UnCdm0.net
すんません。でも、だれ?

275 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:48:07.45 ID:92pCNOQ80.net
今、キムタクが映画の予告で最後怒鳴るシーン見る度に思ってたことだ。
演技幅がないから見せ場と思ってやるんだろうけど

276 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:49:15.17 ID:mo+gi7qu0.net
年中発狂してる芥川賞作家とか居るしそういうもんだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:49:23.57 ID:HWDxJKSS0.net
これ蓮舫批判やん
こいつ、立憲民主信者やのにええんかw

278 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 00:58:42.86 ID:HAWMftU50.net
>>265
ああ、あの野外プロレスは最高だ。
だがたまには車が襲ってくる映画(クリスティーン)と子供の眼が光る映画もやって欲しい。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:00:52.73 ID:WVCQcmoA0.net
>>129
特に医者なんかポーカーフェイスがデフォなのに、日本の医療刑事ドラマは顔芸怒鳴り演技すれば熱演だものね
ホント観てて呆れるし疲れる
最高峰ERを穴が空くほど観て学んで欲しいわ

280 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:01:25.82 ID:W20xPrJc0.net
自分の本が原作に使われないから拗ねちゃってるのかな

281 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:08:03.69 ID:bL81tOy+0.net
感情的にツイートしまくる自称作家様

282 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:12:26.90 ID:7hYYOgrO0.net
米中韓みたいにデスクの上のものを全部払いのける怒り演出のほうがヤバいだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:14:09.20 ID:KjeAHL1m0.net
低所得者向けだよ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:16:18.71 ID:796dWP+W0.net
つーか、

誰?

285 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:22:49.09 ID:t8/lMQ130.net
芸能村は異国?なんだから、日本のドラマとは言えないんじゃない?
出てる人も脚本も監督もスタッフも日本民族のみのドラマや映画すっごく見たい

286 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:24:30.79 ID:5AF/fS5+0.net
>>97
砂の器とか最高だよな

287 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:25:02.59 ID:aFOrzHVM0.net
これに関しては同意だなー
日本のドラマや映画の演技や演出はレベル低いよ
電話口で相手の言ってる事をおうむ返しに言うのも禁止な

288 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:25:39.97 ID:5AF/fS5+0.net
>>136
幸四郎の山河燃ゆはよかったわ

289 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:26:49.55 ID:EzbDNf5VO.net
ハリウッド映画の、机の上の物をなぎ倒して、キーボード引っこ抜いてぶん投げるとかの怒りの表現もワンパターンだと思う

290 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:27:04.94 ID:LDiR4lOp0.net
半沢2は何を勘違いしたのか毎週怒鳴ってキメ顔をするだけの珍妙なドラマになってしまったな

291 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:30:23.78 ID:5AF/fS5+0.net
>>159
硫黄島の二宮ナチュラルでよかったやん

292 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:32:53.62 ID:7TuXAWoY0.net
>>279
今再放送してるフジのナイトドクターも酷いね
特に波瑠の相棒みたいな女医は何時も感情丸出しでリアルでは有り得ない役柄

293 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:40:56.69 ID:HBwFmxfy0.net
お笑い演技の吉田豪太郎だっけ、日本はセリフ回しも可笑しいんだよ
劇団員やアニメや洋画の大袈裟な吹き替えの影響かね?
洋画はボソボソ話してるけど日本はオーバーアクションにやたら声張らせてセリフ言わなきゃ大根扱いされる

294 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:46:29.77 ID:6vVsAWt40.net
これは同意
演技が下手な俳優ばかり

295 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:49:03.51 ID:+998r8qi0.net
これは同意するわ
原因はなんだろ?
監督?俳優?

296 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:54:02.95 ID:IOF93o9A0.net
映画館に行って流れる邦画の予告編をみると
うわあーとか叫んだり、うわあー泣いたりってシーンばかりというのはみんな知ってるわな

そこが映画のクライマックスでつまんでるのはわかるんだけど、
何本も流れる邦画予告編がほぼそればっかりだとさすがにげんなりする

>>294
俳優のせいにするのはちょっとかわいそうや
たとえ演技がうまくても演出としてそういうのを要求されるんだから

297 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:56:22.02 ID:stLxp3DpO.net
平野スレにしちゃあ珍しく2突入かw

298 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 01:56:41.78 ID:VOF4LtUK0.net
ドキュメンタリーか学芸会をみればいいのでは

299 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:02:29.10 ID:29r7my230.net
本当の山場で怒鳴らせるのはまだええねん

日本のドラマとか毎回怒鳴ってるやん
さすがにアホかと思うわな

300 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:03:50.89 ID:IOF93o9A0.net
>>295
たどっていくと根本的には「お金がない」ってところな気がする

限られた予算で確実にヒットをと思ったら、
すでに知名度がある原作を、なるべく大衆に向けてわかりやすく、
って方向にいく

そうなると漫画原作で、金かけなくても一瞬で人目が引ける役者がわかりやすく感情出して叫ぶ
みたいなところに収束してくんじゃないか

301 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:06:39.60 ID:1OWb9TXh0.net
>>280
> 自分の本が原作に使われないから拗ねちゃってるのかな


「ある男」映画化決定

出演:妻夫木聡安藤サクラ窪田正孝
清野菜名眞島秀和小籔千豊仲野太賀真木よう子柄本明
監督:石川慶 脚本:向井康介 公開:2022年公開
配給:松竹


平野啓一郎

1975年愛知県蒲郡市生。北九州市出身。京都大学法学部卒。
1999年在学中に文芸誌「新潮」に投稿した『日蝕』により第120回芥川賞を受賞。
以後、数々の作品を発表し、各国で翻訳紹介されている。
2004年には、文化庁の「文化交流使」として一年間、パリに滞在。
2020年からは芥川賞選考委員を務める。
美術、音楽にも造詣が深く、幅広いジャンルで批評を執筆。
2014年、フランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。
著書は小説、『葬送』『滴り落ちる時計たちの波紋』『決壊』(芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞)
『ドーン』(ドゥマゴ文学賞受賞)『かたちだけの愛』『空白を満たしなさい』、『透明な迷宮』、
『本心』、エッセイ・対談集に『私とは何か 「個人」から「分人」へ』『「生命力」の行方〜変わりゆく世界と分人主義』
『「カッコいい」とは何か』等がある。

2016年刊行の長編小説『マチネの終わりに』(渡辺淳一文学賞受賞)は累計58万部を超えるロングセラーとなった。
2019年に映画化。 2019年、『ある男』で読売文学賞受賞。

302 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:08:36.52 ID:h+VzYueZ0.net
>>296
これこれ
邦画の予告編の最後ら辺に必ず挟まれる雄叫びor号泣シーン
バカジャネーノと思う

303 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:10:34.71 ID:tmDC4FAk0.net
>>296
あと、主人公が雨の中叫びながら走ってるシーンなww

304 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:15:12.82 ID:R9R8k6GD0.net
平野啓一郎がTBSの半沢直樹とかを批判してるんだな

305 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:15:37.28 ID:HAWMftU50.net
>>275
その予告編は見てないが多分アル・パチーノの真似がしたいんだろうな。

306 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:18:40.34 ID:4hMVkw3S0.net
>>300
製作委員会の意向でリスクをかけられないのもあると思う
まあ製作委員会方式が蔓延したのがそもそも資金調達が困難になったからだけど

307 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:19:50.88 ID:sB4EX+FT0.net
邦画って、ブチブチ場面が変わるというかぶっ込んでる感じがずっとあって
嫌い。
是枝監督のまえだまえだが小さい頃撮った、新幹線の映画とか意味が何にも
分からなかった。
他にも役者だけ豪華で1場面くらいなのに樹木希林とか阿部寛とか出てて、同じような
役者ばかり使ってる傾向。役者食べさせるためにやってるだけに見える。

308 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:20:02.83 ID:6jVvMI3u0.net
>>295
藤原竜也

309 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:23:21.91 ID:R7ufFNE+0.net
日本は大袈裟というよりそもそも台詞過多
一から十まで全部台詞で説明しないと芝居やドラマが成立しない

たとえば怒ってる演技をする場面でも
状況や表情やちょっとした仕草や行動で表現したり
視る側の想像力を掻き立てるよりも
大きな声で怒鳴ったり「いいかげんにしろ」「馬鹿野郎」と
わざわざ激しい言葉にして言ってみたり
台詞無しの場面なら大袈裟に壁を叩いてみせたりする
それが作る側演る側が知っている
万人に伝わる唯一の演出法であり演技法であるから

そしてそういうドラマや映画を観て育った後の世代は
それがスタンダードになって
自分達が作り演じる側になると「違い」を表現するために
更に過剰過多な台詞を大声で発し
大袈裟な仕草をすることが演技や演出と思い込んでいる

脚本が悪いのか演出が悪いのか
はたまた演技する方の演技力の問題なのか
まあ視る方の理解力や刺激に対する感度も含めた問題

310 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:25:33.19 ID:YdZg4ZXq0.net
洋画の方がよほど多いだろw

311 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:26:09.27 ID:sB4EX+FT0.net
>>309
あーなるほど。納得。
やたらセリフ多くて、しかも早口で聞きづらい。
セリフは説明になってるのか。
洋画は少ないよね。リスニングの勉強用に聞くけど、大して喋ってないな
と思うことが多いw

312 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:26:32.92 ID:pvHEYVVW0.net
>>309
単にセンスが無いのと演出が下手なんだよ。

いい映画ほどセリフが少ない。

313 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:28:32.72 ID:/O7A5yu80.net
蓮舫と辻元の悪口はやめたまえ

314 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:29:52.31 ID:pvHEYVVW0.net
たけしの映画は本当に、
オーバーな演技や誇張したセリフを嫌う。
役者にも殆ど演出を付けずそのままやらせる。、

それでいて深く情感の伝わる絵作りを心掛けてるからかっこいいし下品じゃない。
たけしや黒沢清の影響を受けた映画は90年代以降非常に多い。

315 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:36:04.04 ID:s4+AL96U0.net
福島原発の映画も全編通してひたすら感情的でパニックになって怒鳴りちらしたり泣いたりとせっかく素材が素晴らしい映画なのに途中で見る気が失せるレベルの演出だった

316 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:37:48.33 ID:axVj5PTR0.net
>>309
池なんとかドラマだっけ、ちゃぶ台ひっくり返すのがお決まりの演出だったよね>父親の激怒シーン
大嫌いだったわ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:39:55.28 ID:75DR3aIy0.net
>>186
クドカンは一応リアルの若者の言葉遣いをドラマに織り込んでたから
野島伸司などまでがクドカンに追随していた時代もあったくらいだよ
きしょいという言葉をはじめてメディアで聞いたのはクドカンドラマだった

318 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:41:00.77 ID:75DR3aIy0.net
棒立ちの大根はあらかじめ想定してればそれなりになんとかなるけど
ずれた演技派はどうにもならないというのはある
小市慢太郎とかたまにひどいし

319 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:42:03.60 ID:LN5s6DkD0.net
単純な話し、日本のドラマも映画も演技が過剰すぎる
もっとさくっと演じろよ

320 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:45:53.97 ID:Wzgv5IhI0.net
台詞の多さとオーバーアクションでも
昭和の「仁義なき戦い」や「寅さん」の方がオモシロイ。
制作されたときの時代背景や見せ方が違うから比べるもんじゃないんだけど。

321 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:46:07.72 ID:AU3X8fOZ0.net
おまいうスレ?

322 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 02:51:31.02 ID:SSAB6qMx0.net
所謂大河演出かな。平野に初めて共感してしまったw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:03:47.10 ID:8eqgNbUz0.net
>>1
つ鏡

324 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:08:48.94 ID:ixIsQWAU0.net
>>15
だよなあ
まずは自分を客観視することから
始めた方がいいよねw

325 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:09:42.39 ID:wyQCsfgH0.net
芥川賞→純文学
直木賞→エンタメ

この人は芥川賞作家だから、まぁうん

326 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:18:41.07 ID:eGSAAa6W0.net
>>1
昔の日本映画はそんなんじゃなかった
戦後からだよ
芸能界に外国人が増えたから

327 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:21:34.13 ID:eGSAAa6W0.net
巨人の星で親父が癇癪起こしてちゃぶ台ひっくり返すのとか
寺内貫太郎一家のドラマで父ちゃんが癇癪起こして暴れていろいろ壊すのとか

戦前の日本のお父さんはあんな真似はしなかった
戦後からのエセ日本文化だ
芸能界や漫画界え日本人じゃないのが制作に影響を与えるようになったからだ

328 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:22:26.43 ID:ixIsQWAU0.net
わざわざ「日本の」ってつけるあたりに
ひろゆき臭がするわw
こいつも確かフランスかぶれじゃなかったっけ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:22:33.88 ID:eGSAAa6W0.net
>>1
作ってるのが日本人じゃないんだから仕方ないだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:30:36.24 ID:xbPGdvjQ0.net
真面目な内容のドラマや映画なのに、所々コメディ的な演出や演技をいれるのがすごく嫌い

331 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:32:18.72 ID:UH2nZmKa0.net
北野先生
右京さん

332 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:38:08.50 ID:7MLsbXbE0.net
>>325
芥川がメンヘラだったんだから
メンヘラ文学でいいじゃん。

333 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:39:05.67 ID:P911pa26O.net
分かる

334 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:40:52.25 ID:Cr0ZyFBW0.net
ネトウヨ大激怒

335 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:50:01.96 ID:KQE0jc9i0.net
韓国映画を全否定かよ
頭のおかしな主人公が暴れまわることで2時間持たせる作品がほとんどだと思うぞ

336 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:50:24.32 ID:NmSoyvir0.net
おまエラの大好きなチョーセン人はどうなんや?

337 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:51:13.98 ID:4vZsegGJ0.net
「ツイッターで、登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのが本当に嫌。バカっぽく見える。真剣さや怒りの表現が、怒鳴る以外にないというのはお粗末すぎる」

338 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:52:13.41 ID:4vZsegGJ0.net
芥川賞

339 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:55:46.56 ID:wchAZnSl0.net
日本のドラマほんと糞つまらん
職場にあんなに怒鳴ってる奴いるかって
大げさな演技とか顔芸ばっかりコントかよ

340 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:55:58.33 ID:7jiGNSTI0.net
怒鳴るべき場面で怒鳴れない人のほうがやだな。
上司でも部下でも。

341 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 03:57:56.11 ID:mQbc9CCq0.net
>>327
その2つは、アニメとコメディドラマのお約束シーンなんだから比較するのがおかしい

342 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:06:29.28 ID://m0uqWA0.net
日本の映画やドラマにオーバーアクションが
多いのは つかこうへい氏の在日演出家の
所為のなせる技
つかこうへいのロボットになって演技しないと
駆け出し、売込み中の俳優、女優は
使って貰えないから

芸能界が、どれだけ汚鮮されているんだという話

343 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:16:50.41 ID:3jTHNPIb0.net
親のタニマチの権力で
他人の役柄奪おうとする
歌舞伎の坊っちゃん嬢ちゃんが
どれくらいご立派な日本人なんだよ。

344 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:21:00.73 ID:3jTHNPIb0.net
先に剣客商売の美冬役やっていた娘さん
可哀想だったな。

ブーイングくらって不評だったのに
wikiじゃ寺島しのぶの名前がでかでかと
載っているのな。

アリエッティでも主人公の声優差し置いて
トップだし。

345 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:23:15.02 ID:/oIOMSp60.net
NHKの朝ドラ観るといつも思うわ

346 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:47:53.11 ID:aFzD6toQ0.net
韓国のボイスってドラマを見たら刑事役の主演俳優がずっと喧嘩腰で怒ってて怖かった
相手女優は大人しくて冷静な役だったから見れたけど
やっぱ感情的な役はちょっとバカっぽく見えて損だな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:54:03.06 ID:zV/rjhir0.net
>>1
チョン流ドラマに喧嘩売ってんのか?

348 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 04:54:43.19 ID:CYhatF990.net
日本の俳優って普段はボソボソ喋って怒鳴ってるだけだな

349 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 05:54:23.23 ID:oSfsdsvI0.net
NHKの朝ドラだろ?
一年中毎日怒鳴ってるよな

350 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:07:08.36 ID:R7ufFNE+0.net
>>312
演出や役者はわかりやすくダメなんだけど
意外にに見落とされてるのが日本の脚本家のお粗末さ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:09:02.77 ID:alaLQAOB0.net
いや、海外の映画はもっと叫んでるけど?

352 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:22:54.34 ID:zNWXqKxw0.net
いやこれはすげー分かる
なんか茶化されていやっ別にそんなんじゃねーよ!ってガチ怒鳴りする主人公とかね
日本のコンテンツにはよくいるけど実際そんな奴いたらすげーめんどくさいよね

353 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:23:41.66 ID:R7ufFNE+0.net
>>311
最近では演出家や脚本家、役者にこれ訊くと
「TVってのは今見始めた人にも目に留めてもらうインパクトとともに
15分で大体の内容や流れ役柄がつかめるようにするのが大切」
とか
「視聴者が“ながら視聴”でもついてこれるようにわざと説明台詞を多くしてる」
とかの
手垢のついた言い訳で「わかってやってる俺スゴイだろ感」を出そうとするとこまでが
お約束だったりする

それしか引き出し無いだけなんだけどね

354 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:43:05.82 ID:GXzlew1I0.net
>>1
平野「タリバンの皆さん! 小日本の芸NO界と不自由反民主党を爪アカの一粒さえ残らなくなるまで徹底的に根絶やしにして下さい!!」

355 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:44:09.76 ID:+nLNnOKD0.net
>>352
※このドラマはフィクションです

356 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:45:58.78 ID:q8u/nnJa0.net
俺もこう思っていてけどこのスレ見て同じ人たくさんいることに驚いた
みんな楽しんでみていると思ってた

357 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:49:00.01 ID:6op9raO20.net
職場が舞台のドラマなんて絵が動かないから
感情を動かすしかないんじゃね?
ただでさえ漫画原作なんてコスプレ学芸会なんだし

358 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:53:25.48 ID:+W0Q4qt40.net
日本のドラマには「〜してんじゃねえよ」みたいな怒鳴りセリフ多過ぎるね
ダイジェストの番宣だと
そこばかり抽出して並べるから
またかとなる

359 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:53:36.32 ID:Nga7E1rX0.net
学生の頃は平野さんと同じ考えだったけど、社会人になってから、怒ったパフォーマンスをしないと言うことを聞かない人がいる事を知った
優しく言うと全然やらない

360 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 06:54:44.13 ID:2QFBvf+Z0.net
これいろんな文化人が言ってるな

361 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:05:26.65 ID:77Ku9lq10.net
怒鳴る云々も有るが東アジアで言えば韓国も台湾も詰まる所真似なのかも知れないが着実に
垢抜けて行ってるのに日本と中国は独自路線を堅持と言えば聞えは良いが古い様式美に捕らわれてる
と言うか・・・そう言う路線も残せば良いけど一方ではしっかり前を見て新たな試みにもチャレンジして行かないと
お手て繋いで仲良く地盤沈下の一途な様相

362 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:10:25.77 ID:WSYfb0Es0.net
だから半沢とか見ない

363 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:10:47.75 ID:OqGVjUA60.net
田原のことだな

364 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:11:42.66 ID:tQxmG+Cr0.net
>>9
だよな

365 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:13:45.58 ID:hzgpLb2v0.net
これって舞台が若手俳優の演技力向上の場として使われてるのもあるだろ。
舞台だと基本生声だから後ろの客に届くように大声かつオーバーアクションになる。
でも外国の養成所とかと違って「舞台とドラマと映画では求められる演技が全く
別物だからそれぞれに合わせて演技プラン変えないと駄目」と言える指導者がいないw
特に演出がアングラ劇団出身だと最悪で、ああいう所はグロテスクなまでに喜怒哀楽を
ぶち撒けるのが演技の華だという思想だしなwww

366 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:14:21.76 ID:8b6zgJjK0.net
NHKのドラマはマジでうるさくなる
つけっぱで聞いてるくらいだと発狂ゾーンでボリューム下げたくなる作業が発生するんだよ

367 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:20:30.56 ID:XT2rXc6c0.net
登場人物がずーっとボソボソ喋ってクスクス笑ってるだけのドラマって面白いか?

368 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:22:20.00 ID:B4obW2GX0.net
民放ドラマは定型的な台詞回しの古典芸能化しそう

369 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:22:50.48 ID:LZu346yS0.net
>>13
ゆっくり動画でも見てろアホ

370 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:24:13.86 ID:8b6zgJjK0.net
お色気使えなくなったら喘ぎ出したって感じ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:25:43.69 ID:BMrNJbiR0.net
これは同意、俺は邦画が大嫌い
開口一番から梅雨の時期を思い出すかのようにジメジメして不快
出てくる中堅の男はテンヤワンヤで捲し立てるし、外野もオーオー、ファンタジーでもないクソみたいな非現実的な場面といいクソ
女もボソボソ言って何喋ってるかは分からんから音量あげたら途端に金切り声あげるしマジでウンコ

372 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:26:55.19 ID:v3UkQai70.net
日常でそんな奴いたら嫌だわってくらい怒鳴り散らすよな

ただ、海外ものもそうだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:29:27.40 ID:9BXUmjHN0.net
感情をぶちまけるのが許されない社会というか
みんなストレス貯めてるんでしょう

374 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:30:04.35 ID:3D0TWyDm0.net
嫌なら見なけりゃ良いんですよ

375 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:31:26.29 ID:Jg9Q5cW/0.net
>>16
自称リベラルで自由が大事とか言いながら
他人に文句ばっかりだよな

376 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:31:53.37 ID:vMYMnwDY0.net
本当に嫌なら見るなよいちいち

377 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:33:07.15 ID:aa18ZMs+0.net
まあ、日本人で感情のままに怒鳴り散らす人は現実にはそんなにおらんからな
アメリカ人や中国人なんかはよく怒鳴り散らしてるけど

378 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:34:29.01 ID:BMrNJbiR0.net
>>361
韓国の映画はよく見るけど、映像の撮り方に拘りはあるし、ジャップ特有のボソボソからの発狂とかなくてエンターテナーとしてはよく出来てる
中国の八佰って言う今秋日本でも公開する日中戦争を描いたのもツベの英語字幕で見たけどこれも『男たちの大和』のような暑苦しさも無くて面白かった

379 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:35:59.49 ID:oo/CojDl0.net
>>349
朝ドラのターゲットは70代女性、と半分青いの脚本家が言われたと言ってたからね
団塊とその配偶者が観てるだろう、と思って作ってるんだよ
その子供世代は共稼ぎで朝は忙しいし職場のテレビで昼休みに朝ドラが
ついているような環境でなければ目にしない
40代50代で朝ドラを観て熱心に呟いてる人は出演者のオタクでBSか録画なんだろう
で、その人々は前後の朝ドラは観ないんだよね

380 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:50:55.04 ID:JLZQsAj/0.net
福山とか完全アウトじゃん

381 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:51:11.62 ID:QjZwxGmg0.net
日本のドラマ、ほとんど見ないから分からんわ
半沢直樹とか陸王、仁なんかは良かったが

悲惨なのは日本映画だろう
アイドルモノだらけの映画の墓場だぜw

382 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:53:57.33 ID:UBb4QzHhO.net
作り物ならではの演出だから仕方ないだろ
ただ淡々と普通に喋り合うだけで一体何処で盛り上がるんだよ

383 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:54:52.52 ID:prf7RfNW0.net
Twitterで感情的に喚いてる作家はバカっぽく見えるよ。感情的なツイートしてない作家の方が多いしそういう人の作品を読むべき

384 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:56:49.76 ID:3AhQSZ+F0.net
他人のことバカっぽいとつぶやく方がバカっぽいぞ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:58:15.34 ID:fJ0ZxS7r0.net
>>381
あれも結局テレビが刑事ドラマと医療ドラマばかりになって
学園ドラマを追い出したからだよ
若いのは週末友達と映画館で学園モノスイーツ映画を有料で観てる
結果予告の影響でそのうちアニメと洋画に流れてしまうんだけど
老人天国なんだよね、日本のテレビって

386 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:58:50.60 ID:JLZQsAj/0.net
枝野幸男
蓮舫
福山哲郎
小池晃

安倍とかと比べたら野党系の方が高圧的なの多く無いか?

387 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:59:27.89 ID:poUYG7bX0.net
後藤隊長の「だから!遅すぎたと言っている!!」という有名な一喝は物凄く良かった
必然性のあるピンポイントの叫びとして教科書に載せたいくらい
だが世の中はバカの安易な叫び演出で溢れている

388 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:01:01.18 ID:+CN+AdMSO.net
コメディとかなら良いんだけどね

389 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:01:42.70 ID:tKU+bOgE0.net
>>371
日本映画は80年代で終了しました

390 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:03:17.62 ID:JSu1jRPk0.net
これはわかる
怒鳴ったりいきなり頬を引っ叩けば場が締まると思ってるんだろうな

391 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:03:48.26 ID:mC2n75Vj0.net
気持ちは分かる
感情的に怒鳴る演技が一概に良くないとは言わないが大袈裟すぎる演出が多過ぎて嫌にはなる
あれぐらい分かり易くしないと視聴者が理解できないと思ってやってるのかね

392 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:04:37.58 ID:+CN+AdMSO.net
ドラマは短い時間で次の展開にさっさと進めていきたいから
わかりやすく単純な表現で作業的にやってるんだろね

393 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:06:59.98 ID:pQ0fwfm60.net
もう何年も前の話だが韓流ドラマ人気がアジアでも人気の秘密を探るみたいな番組の現地中国人へのインタビューで
日本のドラマは大袈裟で恥ずかしくて見ていられないって申し訳なさそうに話してたな

394 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:09:17.55 ID:yh2+v4n50.net
チョンドラの女はいつも発狂してる
親がいまだにチョンドラ観てて発狂声がきこえてくるぜ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:11:03.80 ID:Yw5dbiT+0.net
一番感情的になってる馬鹿は平野

396 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:13:28.67 ID:9C5ciB7B0.net
怒鳴る演技だけうまい草g剛のことか?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:13:37.51 ID:p5rSeMat0.net
舞台の演技をそのままやってるアホしかいないからな

398 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:17:58.20 ID:oFp/BBud0.net
半沢直樹のことか

399 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:28:59.50 ID:enWf5bHF0.net
>>315
完全に同意!なぜあんな監督に撮らせたし 古くて陳腐で悔しい

400 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:36:01.37 ID:DjjkyzeR0.net
この人って一年中誰かに文句言ってなきゃ気がすまない人なのかな

401 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:41:40.95 ID:/0D4grYz0.net
ワロタ
怒鳴るかネチネチかのスタイルの違いだけで
こいつはいつも政府に怒ってるwww

402 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:42:39.45 ID:SnwKNblP0.net
未だにテレビドラマ観てる時点でバカっぽいぞw

403 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:42:50.63 ID:14sfHfQ20.net
爆笑!絶叫!号泣!

これがあれば面白い映画と考える絶望的な感性とセンスの民族

404 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:44:20.70 ID:SnwKNblP0.net
テレビや映画なんか観るより
ポルノ作品観た方がよほど深いとこであらゆる表現を楽しめるぞ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:47:11.43 ID:h54l0+sp0.net
感情を抑えた演技だけだと
棒とか退屈とか自己満とか
言われるからしょうがないw

406 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:48:51.31 ID:yJt/Ro550.net
これには全く同意!!!
香山リカ先生が激怒して中指立ててる画像とか今まで見た事ないし

407 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:49:56.72 ID:/0D4grYz0.net
てかなんでこの作家先生は仕事もしないでテレビ見ただけの感想をほざいてんの?
バカっぽく見えるからやめたほうがいいぞ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:50:45.78 ID:mj5e5ox50.net
素人のツイートを記事にするのが

409 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:56:17.33 ID:sRqxDr4G0.net
むしろ韓国映画や洋画の方がオーバーだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:04:17.21 ID:6FrTVTfo0.net
まあ、日本の実写映画は世界最低

411 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:08:36.24 ID:6DejhQz60.net
>>377
西日本出身者関西人は東京でも異様にうるさい不快汚らしい

412 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:10:25.96 ID:3x5VXqot0.net
この人何でも嫌だね

413 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:12:27.38 ID:FLrRpFE10.net
韓国の方が怒鳴ったり女叩いたりしてるよ

414 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:13:05.27 ID:Taro5iWu0.net
>>1
アレだ、劇画チックな演出が受け付けないんだよ

415 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:15:58.01 ID:7rKOBmT80.net
常識ある人はたとえ怒ったとしても言葉の選び方に気を付けるよね。
ドラマでは有り得ない言葉が飛び交っている。

416 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:18:18.77 ID:d3BY47gT0.net
>>365
ハリウッド映画はVFXを多用する時代になったからか
一世を風靡したメソッドじゃ処理し切れないケースも出て来たようで
こういう話も聞かれるけどね

もっとも今の日本には米英ほどの文化的な土壌は無いのだけど
日本映画に存在感があった時代は歌舞伎に古老が多かった事も関係してそう

オーランド・ブルームら英国系俳優が人気な理由は? - ハリウッド : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1540285.html

一方アメリカでは、演劇を経験してから映画界に入る俳優は少なく、
役者トレーニングの方法ではテレビ番組に出演することがメーン。

これについてイギリスの有名監督は、
「決して悪いことではないが、やはり実際の舞台に立つことで演技力や表現力がつくのではないか。
アメリカの俳優たちは演劇での下積み経験がなく、その点ではイギリスの俳優の方が一歩進んでいる」と語っている。

417 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:18:18.99 ID:varK+UTC0.net
>>1
たかが作家なのに高圧的なこの人のもダメな人なんだろうな

418 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:19:20.21 ID:7qyPDG1W0.net
>職場で怒鳴る人間は、全部、『ダメなヤツ』扱いでいいだろう

意外とこういうタイプがそこそこ出世してるよ。作家先生はご存じのはずだろ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:23:51.67 ID:7Us/H5yo0.net
邦画の予告編ってたいてい叫んでる

420 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:24:57.50 ID:+mYrwKhr0.net
フラガールの福島弁で怒鳴る岸部一徳は淡々とした役ばかり見ていたのもあって良かった

421 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:28:04.06 ID:nWQDhQgY0.net
大声を出す演技の中で感情が込められてなくヒステリックにしか見えないの多すぎ。
あと逆ギレが見苦しい。

422 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:29:29.54 ID:77Ku9lq10.net
>>419
テレビCMの場合は注目を引く為の手法のひとつの積りなんじゃね?
電話のベルや電子音も家庭にある再生機器での再現性が高いから意図して使ってるらしいし

423 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:29:31.00 ID:cRg97TCO0.net
典型的なでもそれあな感スよね?

424 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:30:12.63 ID:Y7hL/xsG0.net
大声で怒鳴る大げさに振る舞うなんてチョンの日常やんけ

425 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:33:10.42 ID:7j83Bmzr0.net
映画やドラマに関してはちょっとわかる
反論に窮して怒鳴ってる時すらある

426 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:33:25.30 ID:g/Yds/fp0.net
単に演技するのが下手で見苦しいだけなんだよな
外国みたいに芸術系の学校とかで演技力学ばないから学校の出し物レベルの演技しかしない

427 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:36:16.67 ID:mGWm9zjC0.net
日本の怒鳴り演技が陳腐なんて散々言われてるテンプレなのに今頃得意気に突っ込む低能がいることに逆に驚いた

428 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:36:45.70 ID:f176lQsP0.net
ホンコレ

429 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:37:37.59 ID:6HgLaGRE0.net
そうだねえ、サブスクで昔のニホン映画を観るとびっくりする
あと昭和人の喫煙の多さに

430 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:37:55.24 ID:d3BY47gT0.net
日本の出演者は本が読めないというか
もはや本を読むという事すら知らないと疑った方が良いのかもしれん
そんな人間で映画やドラマを撮っても学芸会にしかならんだろ

アンソニー・ホプキンス、脚本を理解していない俳優との仕事は「時間の無駄」|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0104013

俳優として「脚本を良く理解していれば、自由にアドリブもできる。
でもそのためには、脚本を理解していなければならない」という信条があるため、
共演者にもそれを求めているといい、「脚本を理解していない人と仕事をすると、
わたしはそれにすぐに気付くし、時間の無駄だ」とばっさり切り捨てる。

431 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:39:35.45 ID:7j83Bmzr0.net
演技というより脚本じゃない?
反論するときに怒鳴ったり、変な決め台詞みたいなのがあったり

432 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:40:42.78 ID:cbISK5+r0.net
邦画とかほとんど見ないけど予告篇でタレントが喚いたり号泣したりするカット使われてるのたしかにはウンザリ

433 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:42:21.98 ID:77Ku9lq10.net
演者、演出いずれに思う所が有ったとしても視聴者側に違和感を持たせる事が目的でない所で
違和感を持たせたり興醒めさせたらそれはただのオナニーだと先ずは気付いて欲しいな・・・

434 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:44:15.77 ID:SkvgpB0f0.net
リプ欄がコイツの支持する野党議員の写真ばかりでウケるw

435 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:44:30.55 ID:oo/CojDl0.net
>>431
もう30年ぐらい前から新しい原作探してこいって言われて漫画読んでるからねADとか
業界に脚本家育てる気なんか全然ないんだよ
今アラサーの俳優が生まれた頃からだからよく漫画原作ドラマがいかん、
とか言う人いるけど若い俳優にしたら生まれる前からの現象だしポカーンだろう

436 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:46:16.84 ID:8b6zgJjK0.net
>>434
例えるなら国会での蓮舫だから正しいだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:46:46.48 ID:d3BY47gT0.net
アンソニー・ホプキンスも英国俳優で
Royal Academy of Dramatic Arts
王立演劇学校(RADA)の出身
ちゃんと演技術に裏打ちされている

そもそも古代ギリシアの時代から
Dramaturgyというものがあるのだから
それを勉強せずして演技が出来る訳無いんだよな

438 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:55:11.09 ID:KQE0jc9i0.net
バックトゥザフューチャーシリーズ
インディジョーンズシリーズ
ジュラシックパークシリーズ
全部演技過多でしょ? なんで登場人物はあんな大騒ぎして話しなきゃならん?
自分は演出の一環だと思ってるけどね

439 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:57:30.10 ID:oTU5FJtJO.net
この前テレビ消し忘れて目が覚めたら韓国ドラマやってたけど
でかい声でめちゃくちゃ罵りあってたぞw

440 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:00:42.99 ID:JyxW+fC80.net
>>438
人種が違うから

441 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:02:54.11 ID:3q2AysB+0.net
半沢か
アレはもうバラエティーだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:11:45.32 ID:eMCDMilz0.net
>>417
感情を押し殺すしか表現方法を知らないんだろ
作家だから

443 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:13:37.81 ID:d3BY47gT0.net
フィクションはその語源からして人為的に作られるものだし
人々が古来より芸術を求めて来たというのは
生々しい現実やその引き写しだけでは人生やってられんからだろう
それはキリスト教の宗教芸術を見ても分かる
というより宗教自体がフィクションの最たるものな訳で
日本の映画やドラマ あるいはコロナ禍で打撃を被った舞台というのは
もっと客商売である事を意識すべきじゃなかろうか

自然模倣説とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/自然模倣説-1542269

芸術の本質を自然の模倣(再現)にみるのが西欧の古典的な芸術理論である。
それには(1)感覚的・現象的な外的自然の忠実な模倣、(2)選別され理想化された自然の模倣、
の二つの考え方がある。

なお、東洋の芸術理論においては、自然模倣をもっとも重要な契機とみる考えはなかったにもせよ、
中国の画論における「形似」や、近松門左衛門の「虚実皮膜の論」にみられるように、
その概念が存在しなかったわけではない。

444 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:32:44.39 ID:4hMVkw3S0.net
つっても海外で高く評価された日本の俳優が日本人から見ればむしろ滑舌悪くて棒読み気味でやたらと怒鳴ったりがなったりする三船敏郎だったりするわけだろ?

445 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:34:32.88 ID:d3BY47gT0.net
>>433
見て貰って 楽しんで貰ってナンボの意識が欠けているんだろうね
ある意味では客を信じていない あるいは客を舐めている所から来るんじゃないかな

小説なんかは神様にも読ませるつもりで書けとか言われたりもするみたいだが
日本の映画やドラマにはそういうものは無さそう

446 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:35:48.42 ID:m1tzCyiF0.net
>>1
日本の小説家ってすぐいちゃもんつけてばかり

447 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:39:49.50 ID:+uvtAi6k0.net
これは最近の声優にも言える事だね

448 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:41:07.52 ID:7sVOwVXD0.net
>>433
オナニーオナニーとうるさいバカが多いから日本のドラマや映画はバカでも分かる(というよりバカしか楽しめない)とことん分かりやすくて説明的にという方向に進んだんでしょ

449 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:41:47.72 ID:PgYJxX+g0.net
>>295
すべてに超ヒットを期待する馬鹿スポンサーのせい

映画はともかく、ドラマなんてただの宣伝費なんだから好きに使わせりゃいいのに全ての作品に絶対に負けられない戦いを強いるから

450 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:43:31.54 ID:7sVOwVXD0.net
>>445
異常なまでに説明的、記号的なのはむしろ客の要望に応えてるのだと思うが

451 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:45:51.77 ID:PgYJxX+g0.net
>>445
スポンサーがアホ
観客がアホ
批評が機能してない

「バケモノの子」は細田守から宮崎駿への復讐である
https://www.excite.co.jp/news/article/E1469122689088/

なんでも説明する山崎貴監督に続け!

……というのは画面を見れば分かることで、熊徹の親友・多々良や坊主の百秋坊にいちいち言葉にして語らせるなくてもいいよ。細田監督は観客の理解力を信じてないの?
解説が過剰すぎて、しまいには「副音声映画」とまで批判されたこともありました。が、「興行収入が右肩下がりの宮崎駿監督アニメ」という補助線を当てれば、そういう道を選ぶのが合理的なのは明らか。
宮崎アニメのピークは『千と千尋の神隠し』(304億円)、以降は『ハウルの動く城』(196億円)、『崖の上のポニョ』(155億円)と下がるばかり。売上減は、ハウルは何を考えてるんだ、水没した老人ホームって死後の世界なの……と、宮崎監督がお客の理解を置いてけぼりにした程度に比例しています。そのカリスマ性をもってしても「分からないの壁」は超えられなかった。
最近の日本では、売れる映画=なんでもかんでも説明してくれるもの。映画ドラえもんの中でも、歴代最高収入は『STAND BY ME ドラえもん』なんですよ。はい、ここが泣くところ! 商業的には宮崎さんより、山崎貴監督のあとに続くのが賢いわけです。

452 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:46:58.45 ID:luObvPGF0.net
>>447
あのオーバーなんてもんじゃないほど大袈裟で不自然な声優演技を絶賛する輩がやたらいるもんな
日本人の多くはそういうのばかり見て育って感覚が麻痺してるんじゃない?

453 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:48:50.96 ID:d3BY47gT0.net
>>450
それならば信じられそうな奴だけ客にしているという事かな
となると作り手の側が己を信じていないのか
蟹は甲羅に似せて穴を掘るという言葉もあるように

454 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:49:57.94 ID:s+QqB/oP0.net
アメドラも怒ってばっかだが世界中で最も人気があるぞ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:51:22.37 ID:PgYJxX+g0.net
>>454
日本のドラマの不自然さを感じない方がおかしい

シリアスドラマや映画でも絶叫してるぞ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:51:35.92 ID:luObvPGF0.net
>>453
マジョリティに向けて作ってる
「説明しろ説明しろ」が多数派なのが今の日本

457 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:52:54.00 ID:icBpE+M10.net
>>1
小説書かずに反政府活動

芥川賞審査員としては「台湾死ね」「安倍ガー」のパヨク系台湾人作家を選ぶ

偏り過ぎだろ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:54:23.71 ID:MzOW0qfn0.net
日本人は西洋人や中国人が
「日本人は感情を表に出さないから何を考えているかわからない」というほどだし、
もちろん実生活で、怒ったときに怒鳴る人は西洋人や中国人よりも少ない。

でもだからこそ芝居では大袈裟に「怒ったときは怒った演技」というのを「型」として演じる文化が出来た。
ドラマでも映画でも、日本の芝居の原点は歌舞伎にある。
外連味たっぷりに大袈裟に表現する方法が根底にあるから、洋画と比べると演技がわざとらしく感じることが多い。漫画的表現も関係するかもしれない。

例えば電話の相手と交渉決裂して、相手が電話をガチャ切りしたとき。
日本の場合、とっくに切れた受話器に向かって「もしもしっ?もしもしっ?」って演じる。リアルではそんなことしないのに、演じるとそういう「型」にはめた行動を求めてしまう。
これが洋画と邦画を見比べたときに感じる邦画のわざとらしさ。
俺は好きなんだけどね、日本独特で。

459 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:20:12.97 ID:DnNPubfc0.net
内容的に大したこと言ってないときに怒鳴るのやめてほしい

460 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:22:34.47 ID:d3BY47gT0.net
>>456
ちゃんとしたものも作れるけど
商売上仕方なくというケースならまだ救いがあるんだけどね
まともな小説が書ける人間でも金にならんからと
程度を落としてラノベを書いているケースもあるようだし
昭和期の文豪でも生活費を稼ぐ為に書き散らしているとか自虐してたり
ただ、日本の映画やドラマには棲み分けの余地というものがあるのだろうか

461 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:28:30.62 ID:9AO0EysM0.net
首相選ぶ状況で
くだらない印象操作ぶっこんでくる奴の目的はなんなの?

462 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:31:09.31 ID:VXk4MZvh0.net
平野って大した作家でもない癖にいつも偉そうだよな

463 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:42:32.59 ID:+W0Q4qt40.net
10秒で伝わる内容を何分にも引き延ばすから
薄っぺらくて退屈
民放のドラマは怒鳴りセリフの定型演出もさることながら
全てが駄目だね

464 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:49:41.64 ID:xzWS3sOv0.net
本屋に設置してるモニターでよく邦画の予告流してるけど「ああーっ!!」って女優の絶叫が流れる作品ばかりだね

465 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:49:55.44 ID:d3BY47gT0.net
日本映画界が斜陽になって大映なり東映なりの制作部門は
テレビの下請けをやる事で生き残っていたのだろうが
その辺の文化も下火になってしまったのかな
Vシネマなんかに販路を見出せた時代も過ぎ去ってしまっただろうし

文化の担い手が抜け落ちると失地回復は難しいのだろうね
時代劇の殺陣でも衣装でも継承が難しいらしく
評判の悪い大河ドラマにしても公共事業的なものがあるようで
NHKが手を引いたらますます状況は悪くなるか
新興のネットフリックス辺りに売り込めればまだしも
それだけの企画力も制作力も無いのかな

466 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:51:03.99 ID:t5t3la2T0.net
>>2
福山の事やろw

467 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:55:47.75 ID:kD3DL0sS0.net
小劇場が流行ったよな
その芝居は常に叫んでたな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:56:20.75 ID:3hJ9I8GP0.net
泣き女のことかな

469 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:58:06.18 ID:PCAXjeVQ0.net
大河は大声張り上げたり表情を作ったりと舞台をテレビでやってる感じ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:59:29.70 ID:d3BY47gT0.net
DCブランドだ何だの言ってた羽振りの良い時代は過ぎ去り
ユニクロが国民服になるような時代では
金も無ければ本物志向なんてものも望むべくも無いのだろうが
日本は文化が総崩れになっているのが心配である
趣味が細分化された時代と言いつつジャンルごとの多様性は減ってないか

スピルバーグが「反Netflix」をやめた納得理由 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/436657?page=2

近年メジャースタジオは最初から知名度のある作品、つまりスーパーヒーロー映画やその続編、
ゲームやアトラクションを原作とする映画ばかりを作りたがるようになっている。

かつてのような大人向けのドラマや恋愛映画はヒットしてもたかが知れているし、
続編製作も難しいので旨味はないとスタジオは考える。
だから、そうした作品を作りたいフィルムメーカーたちは、
配信サービスやテレビに企画を持っていくようになってきたのだ。

劇場にこだわるならインディーズという道もあるが、資金調達は困難。
お金のかかるプロジェクトであれば、有名な監督や俳優が参加していても厳しい。
最高の巨匠であるマーティン・スコセッシですらスタジオから断られた結果、
『アイリッシュマン』をNetflixで作っている。

471 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:12:23.74 ID:stLxp3DpO.net
>>401
政府にネチネチと毎日ツイートしてる奴と
毎日皇室関連で5chに書き込んでる鬼女に大差なし

472 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:15:08.54 ID:DnNPubfc0.net
>>470
ネトフリ作品て凝ってるよね

473 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:16:21.90 ID:MwIjN/lK0.net
>>438
オーバー演技でも違和感がないから日本人の演技が下手なせい

474 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:19:59.95 ID:cvTIM7KM0.net
>>438
作品のタイプと質、国民の感情表現のやり方を照らし合わせてみろよバカ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:32:08.65 ID:HztsuxoW0.net
逆に浅野忠信や松田龍平のようなボソボソ声もイライラする特に舟を編むの松田龍平のセリフ終始聞き取りづらかった

476 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:43:38.13 ID:a+7l0+l80.net
これは昼ドラを冒涜してるなw
昼ドラはそれが売り物だぞ
俺は何だかんだ言われてるが日本の好きだわ

477 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:43:42.33 ID:o7oB3Tqc0.net
両極端なんだよね

馬鹿でもわかるように密室で大声で状況を説明するようなアホ作品と、リアルと称してぼそぼそ喋って何言ってるかわからない意識高い系作品

478 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:44:18.47 ID:o7oB3Tqc0.net
>>476
頭悪そう

海外だってそういうジャンルの作品はオーバーな演技するだろ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:47:19.37 ID:a+7l0+l80.net
吉田羊のコールドケースは淡々としてるよね
あれは見やすい

480 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:48:52.01 ID:a+7l0+l80.net
>>478
いきなり頭悪そうって言ってくる無神経さ
会話する気にもならない程の頭の悪さだろそっちのが
リアルでもそういうの出るぜ恐らく

481 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:48:52.31 ID:o7oB3Tqc0.net
>>470
こういうことばっかり言ってどうすれば状況が改善されるかを報道しないマスゴミが20年かけて日本を駄目にした

482 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:48:55.12 ID:c5K8vf560.net
偉そうに

483 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:49:58.69 ID:A4lUeQ0W0.net
>やたらと感情的になって怒鳴る

平野啓一郎のことか

484 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:52:35.64 ID:YKfLIjC/0.net
>>451
こないだやってた風立ちぬのラスト
ヒロインが死んだことも戦争が終わったことも読み取れずに説明がないと文句言ってる奴が結構いてちょっと驚いた

485 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:52:38.64 ID:A4lUeQ0W0.net
>>346
そのドラマ、今日本でリメイクしてるから見てみろよ
酷いぞ(本編見てなくて真木よう子と唐沢寿明の怒鳴るCMが流れるのを見ただけだけど)

YouTubeで「voice korea drama」で検索してオリジナル見たけどみんな抑えた演技してるぞ

486 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:56:46.89 ID:mE+71b5e0.net
>>477
あんたは自分の感覚が世界の中心だと信じすぎじゃない?

487 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:58:58.92 ID:A4lUeQ0W0.net
>>486
いや、事実だろw>>451

488 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:00:19.24 ID:PCAXjeVQ0.net
NHKは最近ドキュメンタリーで再現ドラマを制作することが多いんだがそれすらも過剰演技になってる
再現ドラマだからこそ自然な演技にするべきなのに

489 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:01:36.80 ID:d3BY47gT0.net
>>481
マスコミこそが癌とは言い辛いだろうね

Netflixなど追撃 ワーナー、アマゾンが切る動画配信再編の口火:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01481/

Omdiaは「日本はブロードバンドインフラやスマートフォンの普及が急速に進んでいるにもかかわらず、
放送局などの伝統的なテレビ・ビデオがいまだメディアを支配しているユニークな市場だ」と指摘する。
日本の動画配信サービス市場が乱立状態にあるのは、レガシー勢の影響力と関係していると言えそうだ。
だが、近い将来、「日本においても動画配信サービス拡大を狙った合併の動きがある」とも予想する。

490 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:02:34.31 ID:ngBtlJqo0.net
アメリカや韓国のドラマの日本版リメイク見ると本当にわかりやすい
なんであんなにおかしな演出をするのか

491 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:10:53.91 ID:1s5hIrnr0.net
結論ありきのどうでもいい批判

492 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:11:24.30 ID:d3BY47gT0.net
結局、日本は外圧でしか変われないんじゃないかねえ
日本で一番まともにせりふが聞けるのは
外国映画の日本語吹き替え版かもしれんしw

493 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:15:38.94 ID:AjPBlTFU0.net
物わかりの悪い視聴者や客に合わせてるんでしょ
そういう人たちほど些細なことでクレーム入れたり批判上げそうだし

494 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:16:01.69 ID:m1tzCyiF0.net
>>491
どうでも良くないだろ
前から言われてた上に海外ドラマが流れるようになって明らかになって来た日本のドラマの欠陥

口にしたのが平野啓一郎ってのがアレだけど

495 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:17:21.48 ID:m1tzCyiF0.net
>>489
スポンサー企業が視聴率だけでなく内容も問えばいい話

そうすれば日本の報道もちっとはマシになる

496 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:21:01.23 ID:d3BY47gT0.net
>>495
大橋巨泉だったかが
昔のスポンサー企業は1社提供が多く
うちの恥になるような事は止めてくれと言って来たが
複数社が乗り合わせるようになって番組の質が問われなくなったとか
そういう事を言ってたかなあ

497 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:21:51.73 ID:k/bBeCg30.net
だから平野は三島とマイルスとヘビメタだけ語っとけと何度言えば

498 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:25:23.02 ID:d3BY47gT0.net
ネットフリックスがやりたい放題出来るのは
金主が1社であるし客の見せろという声ありきだから
上手く棲み分けも出来るのだろうね

今の映画やテレビは八方美人でやろうとして
特定の層以外から総スカンを食らうオチになってそう
オタク化している事に気が付いていない

499 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:29:01.81 ID:0ngScgfw0.net
韓国から金貰ってメディアが宣伝してるのもあるけど
そういう学芸会ドラマ映画に不満で韓流にハマるのもあるんだろ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:29:01.97 ID:ZHcVRXR40.net
>>6
ブルースウィルスばっかり見てるワイ、心から同意

501 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:29:19.71 ID:xhRLsYo/0.net
バカリズムがそういう脚本書いて平野がバカっぽいと批判。マッチポンプ

502 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:30:55.91 ID:JR7ccxhG0.net
たまにはいいこと言うなこいつ
日本の映画は本当に怒鳴ったり先輩後輩を強調してるだけでつまらない
あれは観てられない

503 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:31:29.13 ID:Of4w2DMw0.net
>>16
理想の金科玉条を守ろうとするからだと思う。

504 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:31:51.39 ID:v/DFa7bb0.net
>>499
十年前は「いつの時代だよ」って出来だったのが、この十年であっという間に日本を追い越して本来日本のドラマが進むべきだった方向に進化してるからな
アニメとか漫画のギャグや演出方法も取り入れて

505 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:34:28.02 ID:Of4w2DMw0.net
>>490
舞台役者のせいだと思うけど。あと半沢直樹がヒットしたのもあるかね。

506 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:34:33.92 ID:oo/CojDl0.net
>>498
脚本家は気付いている人もいるね
仁の脚本家は文春のインタビューで
自分の子供を通じて子供達がドラマをほとんど見ていない事に気づき
ドラマファンがオタクと呼ばれる時代が来る、と言っている
テレビ関係者は気付いても何もできないのか
家族と対話がないんだろう

507 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:38:04.65 ID:d3BY47gT0.net
日本の映画やドラマを
糞だと思えるだけの感性がある人間ならば
韓国のエンタメは侮れない事も感じている時代か
あちらさんはハリウッドの技術を導入したのか
見応えのある画作りをして来るよね

日本はタレントのプロモでくっきりはっきり映したいのか
どうにもチープで作り物感が酷い 嘘を楽しみたいのに嘘臭すぎる
アニメがヒットしているというのは日本の役者じゃ間が持たんのもあると思う
登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのはその誤魔化しの産物だろう

508 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:42:18.05 ID:PgYJxX+g0.net
>>506
評価基準が視聴率しかないし、スポンサーが「視聴率ガー」しか言わないマスゴミにスポンサー料を払うから

音楽業界で批評が「CD売上ガー」一色になって邦楽が廃れたのと同じ

509 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:43:50.27 ID:PgYJxX+g0.net
今は「再生回数ガー」になってさらにオタク化が加速している

JUJUとかaikoとかいきものがかりとかのついこの間までテレビに出まくってた歌手まで出番を失ってる

510 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:49:54.08 ID:8MbxyVMV0.net
大河ドラマなんてセリフの9割は怒鳴り声だった時期もあるからな
とにかくNHKは特に怒鳴るのが好き
あと好きなのは俳優の顔のドアップ演出 これドキュメンタリーでも多用する

511 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:11:09.67 ID:gfHQqxtd0.net
>>279
日本の俳優は感情表現をワード単位で抑揚つけたりするからクドイ。

海外は、会話の勢いと細かな表情で感情表現する

ネトフリ等で米国日系人俳優の英語演技と日本人俳優の英語演技を比べると凄く差があるのがわかる。

日本人俳優は英語でも単語で抑揚つけようとするからw

最近、結婚した小澤征悦もアメドラのSWATに出演してたけど酷かった

512 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:11:12.34 ID:bA99NnoF0.net
唾と鼻水飛ばして怒鳴れば名優だから

513 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:12:28.23 ID:d3BY47gT0.net
>>506
映画やテレビに寄生している芸能事務所
これとの蜜月関係を見直さない限りは
良いものも生まれて来ない事は業界人も百も承知なはず
ビートたけしが日本アカデミー賞を持ち回りだとしてたように
しかし、見返りが美味しいのか何なのか
互助会に乗っかって行ってしまっている人間が多い

NHKなんかはその辺と無縁かと思ったら
朝ドラなんかは持ち回りみたいになっているし
視聴率競争みたいなのに自ら首を突っ込んで
自分達の地位を危うくしている皮肉
BBCによる放送波の返上は近未来に予定されていると言えるし
その時にNHKが生き残れると思っているのだろうか

514 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:18:27.01 ID:gfHQqxtd0.net
>>309
映画監督や演出家で舞台上がりみたいのが幅を効かせてるのもあるだろ
撮影ならマイクで音拾えるのに大声で叫ぶ演出が主流だしな。

アメリカで舞台やってた今井雅之がテレビだかの演出家と演技論でぶつかったのは有名な話

515 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:20:23.32 ID:gfHQqxtd0.net
>>335
まあそれが韓国映画の唯一無二の個性なんだけどな。

516 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:29:19.12 ID:d3BY47gT0.net
>>514
古くはこういう話があるね

【話の肖像画】俳優・仲代達矢(3)三国連太郎と演技合戦「大先輩なのに、私も生意気だった」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20170531-AZ476G6GPJJ6ZK53E7EKHFAKAE/

>また、「映画は演劇と違ってマイクがあるから、僕が遠くにいても大声を出さなくていい」と三国さんに言われ、
>「2人が同時に写る場面もあるから、距離感は大切です」と言い返したりね。大先輩なのに、私も生意気でした。


ブラピが主演したセブンの冒頭は雨のシーンで
マイクで音が拾えなかったからアフレコでやっている訳だけど
そういう再現能力は日本の映画俳優には無さそう

517 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:46:20.19 ID:XMKad7fc0.net
だってあの業界は日本人じゃない人ばっかりだから。
憤怒調節障害をリアルに描いただけじゃん。

518 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:59:29.17 ID:XBG4uZvx0.net
そんな過剰な演出をみんな喜んで見てるんだからしょうがない

519 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:05:37.50 ID:d3BY47gT0.net
360°どこから見てもその役であるからこそ
舞台にも立てるし、映像や声優での切り売りも出来る
これは役者の原則論であるはずだが
日本ではそういう常識が通用しないから>>1みたいな話になる

520 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:08:21.19 ID:11G6T9Ig0.net
半沢直樹の顔芸付き感情200%掛け合いの全否定か

521 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:12:42.18 ID:lpCO6dT80.net
アメドラで声がハスキーだったり落ち着いた声の女優も
馬鹿みたいな吹き替えになってて嫌だ
NCISととかコールド・ケースとか
あれも大袈裟で子どもっぽい日本の演劇の影響かもしれん

522 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:12:55.03 ID:xMRr/9rd0.net
>>487
「俺様にとってちょうど良いもの以外はバカ向けか意識高い系」って話だろ
自分自身がバカか意識高いかかもしれないとは思わないんだろうか

523 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:13:56.09 ID:fbId000a0.net
だってお芝居やし

524 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:15:54.41 ID:hAExqr9Z0.net
>>521
コロンボも実際の声と吹き替えとでは違うのだぜ?アレはいやか

525 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:18:17.95 ID:MPFxCEwx0.net
>>495
低リスクで楽して儲けることしか考えてないスポンサーがそんなこと考えるわけがない

526 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:18:59.58 ID:a+7l0+l80.net
>>178
日常系のドラマがほぼないからな

医療
刑事
弁護士
ラブコメ
漫画家
エリート

こんなの多いからな
主役が工場の派遣社員とかリアルなドラマほぼないからな

527 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:19:24.32 ID:AEJMLfkR0.net
へえ海外の映画やドラマでは感情的になったり怒鳴ったりしないんだ
日本のって括る辺りこいつこそ相当の馬鹿か世間知らずなんだろうな

528 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:19:29.44 ID:d3BY47gT0.net
>>521
良かったらどうぞ
ある意味では>>1の問題への回答と言える

アテレコ論争 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/アテレコ論争

アテレコ論争(アテレコろんそう)[1]は、
俳優の東野英治郎が『東京新聞』に発表したコラムを発端として起こった、
アテレコと演技に関する論争である。

529 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:25:39.41 ID:d3BY47gT0.net
>>526
それぞれの職業の本職から見たらどうなんだろうね
素人目にもおよそプロフェッショナルを
演じられているようには見えなかったりする訳であるが
やっぱりそんな奴はいねえよと突っ込み入るのかな
典型になっておらず類型になっている

530 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:34:06.55 ID:BdTvAYA30.net
バカっぽく見えるのは、わざとらしい演出と拙い脚本と演技力のせいだろうな

531 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:38:18.07 ID:efb8MQFG0.net
むしろ変に抑えだしたから韓国ドラマや映画に負けてるんだろう

532 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:39:02.09 ID:Cr0ZyFBW0.net
日本のドラマwww

533 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:41:20.65 ID:tKMNZJrc0.net
怒鳴るというより大声で張り上げる感じね
舞台演技が最高だと思ってるやつらのせいだよ
技術じゃないから世界じゃ全く通用しない

534 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:44:52.36 ID:PCAXjeVQ0.net
CSIマイアミのホレイショなんかもひどい
あの吹き替えって人気あるようだけど俺は嫌い

535 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:48:06.07 ID:hAExqr9Z0.net
>>534
あれはあれで好きやけどね、んで同じ話でも素と吹き替えで二度美味しいw
好きなドラマは大概そういう風なんだがNCISのギブスは駄目だったから素のしか観ない

536 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:49:50.77 ID:a+7l0+l80.net
>>529
刑事や医者、看護師とか弁護士な
違うと思ってるだろ
確かにリアルじゃ日本人は大人しいし言い合いとか
ほぼないだろうし偉い人が嫌味なやつみたいな定番も
辞めた方がいいわな

537 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:55:01.22 ID:d3BY47gT0.net
>>533
それは短絡的な見方だなあ
ケースバイケースでやれというだけの話だよ
演劇の本場じゃこういう意見が出てるし

英国舞台監督らの悩みは若手俳優の「小さい声」、ユアン・マクレガーも失格? 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/2340420

2008年1月24日 9:07

2007年には、劇作家のアラン・エイクボーン(Alan Ayckbourn)氏が、
ロンドン(London)の舞台に出演するハリウッド(Hollywood)のスターたちが、
英国の演劇を台無しにしていると語っていた。
同氏によれば、そういったスターたちは、舞台の演技もできず、
才能のある新人たちを締め出し、舞台ファンを幻滅させているという。

ベテランの役者たちもこの意見に賛同している。
『ジャッカルの日(The Day of the Jackal)』(1973年)などに主演した
英国屈指の名優エドワード・フォックス(Edward Fox、70)は、
若い役者は、静かな演技の方が現実的だと勘違いしていると語る。
「彼らは自分がうまいと思っている。誰かがその誤解を解かねばならない。
観客は、彼らが言っている言葉を聞き取りたいのだ」

現在英国有数の実力派俳優トム・コートネイ(Tom Courtenay)も、セリフを聞き取るのに苦労すると嘆く。
「若い二枚目の役者の中には、自分が出演して格好良くしていればいいと思っている者もいるようだ」

著名劇作家のアーノルド・ウェスカー(Arnold Wesker)も、
「いいかげんに誰かがちゃんとこのことを言うべきだ。テレビでも映画でも役者はつぶやいている。
現実らしく見せるためにやっているのだろうが、演劇は現実ではない」と語っている。

538 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:03:03.44 ID:fJ0ZxS7r0.net
娯楽用の映像作品観る時に職業のリアリティなんか誰も求めてないでしょ
アメリカのドラマだって当時の現実の白バイ野郎があんなコンビな訳ないと思って観てただろ?
昔は私立探偵の顔がロバート・ミッチャムレベルだったはずなんて誰も思ってないはずだし
フィクションなんてそんなもんだよ昔から

539 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:12:32.05 ID:d3BY47gT0.net
日本じゃイギリスどころの話ではなく
マイク付けて舞台やっている有様だから
ますます無政府状態に拍車がかかっている

伝統芸能以外には伝統なんてまるで無いから
そこにあるのは演技評ではなく人気だけ
これでは日本の役者が底上げもされん
新国立劇場に演劇研修所が出来て変わるかどうかだな

【養成事業50年】歌舞伎や文楽 担い手育てて半世紀…国立劇場の挑戦 | 紡ぐプロジェクト
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/special/【養成事業50年】国立劇場の挑戦/

2021.1.22

>研修出身の歌舞伎俳優は2020年4月現在、97人にのぼり全体の3割以上を占めるまでになった。
>近年では、2期生の中村歌女之丞さん、中村梅花さんが「幹部」となっているほか、
>日本俳優協会など認定の格付「名題(なだい)」に40人が昇進している。

540 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:13:16.92 ID:cMID+PH10.net
ぱよキイキイが一番嫌だがな

541 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:13:49.29 ID:stLxp3DpO.net
>>1
嫌なら見るな

542 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:18:22.80 ID:ztwk68XS0.net
吉本の社長とか恫喝してたけどあの世代までだろうな
そこからは凄んだら足引っ張られるから凄まなくなるだろ
ドラマとしてどうなるかはわからんが

543 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:20:01.44 ID:wnVfY/g/0.net
今、イギリスのドラマ見てるけど表情の演技が細かい
2秒くらい無言で表情ワンカットだけ入れて次のシーンに切り替えるシーンが多い
日本のドラマだとモノローグにするか、心の声を後から付け足すパターン

544 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:34:57.41 ID:5oiWfKHS0.net
>>1
言いたい事は大半の人が思ってると思うのだけど
半沢ドラマみたいにメーター振り切ってるのは良いと思うけどな(笑)
なんていうかこの人脚本のドラマとか見てみたいな。ただ監督がアレだとまずいけれど

545 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:36:52.77 ID:5oiWfKHS0.net
>>527
これが頭の良さが分かる表現だと思った。
自虐(謙遜)してるのだと思うけど

546 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:52:35.68 ID:3vTytE2F0.net
芥川賞作家がやたらと感情的になって政府を口撃するのが本当に嫌。バカっぽく見える

547 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:57:31.98 ID:89udFS3M0.net
>>544
歌舞伎役者使ってるところからして狙ってるよなぁ

548 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:05:57.24 ID:HAWMftU50.net
>>314
日本映画は昭和のばっか見るが武と清の映画は殆ど観てるな。

549 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:22:31.28 ID:SAmGvycg0.net
まるで自分の言動がバカっぽくないような言い方だな
作家ってのには客観性という語彙は無いのか?

550 :ナンパ師:2021/09/11(土) 17:24:24.31 ID:lH7Zm2Q+0.net
>>1
わかる あとむやみやたらに人が死ぬのも嫌い

551 :ナンパ師:2021/09/11(土) 17:25:06.45 ID:lH7Zm2Q+0.net
駄目な映画を盛り上げるために〜

552 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:26:52.60 ID:PYJijdHA0.net
日本映画は撮影技術が稚拙すぎる
予告編で洋画から邦画に切り替わる時
画面の貧しさに唖然とする
映画関係者はやってて恥ずかしくないのか

553 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:51:23.90 ID:lpCO6dT80.net
>>524
コロンボも苦手になってきちゃった ポワロもホームズも 
とはいえ字幕と吹き替えじゃ情報量も違うらしいし
聞き取れるようになれって言われちゃおしまいだ
>>528
難しいな 戦前からの論争なんか
>>537
彼らと同世代のピーター・オトゥールはヒュー・グラントのセリフ回し
批判してたな「なんであんなトチるの?」って感じで

554 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:54:05.10 ID:BdTvAYA30.net
そういえば古畑任三朗は、怒鳴るシーンの印象はないな

555 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:56:43.49 ID:zs1bFyZm0.net
>>533
いや、張り上げられてないでヒステリックに叫んでるだけでは

556 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:17:45.95 ID:Xu74arIl0.net
>>327
実際巨人の星ではちゃぶ台ひっくり返したシーンは1回しか無かったんじゃ無かったっけ

557 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:19:00.64 ID:0+tBSYzu0.net
少なくはないけどそんなのばっかじゃないし、別に海外でもホラーやコメディじゃなくても叫びまくり沢山あるのにって、内容は自民総裁選に絡めた政治批判かよ。頭膿んでるのかw

558 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:20:49.01 ID:UQPyLJY20.net
日本ではモデルがそのまま役者になった連中しかいないから演技出来ない人間だらけ

559 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:24:27.81 ID:rCAHl7rW0.net
そういう演技・演出は基本的に韓国ドラマの影響
韓国は映画はそうでもないのにドラマだと会話の途中から急に激昂する人物だらけ

560 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:29:31.49 ID:zQyeYn7d0.net
>>559
韓国がオーバー演技だったのは日本の大昔のドラマの影響
最近は欧米の方を見本にしているから昔よりかは抑えるようになった

561 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:31:49.41 ID:9KOB+6ie0.net
それYou Tubeで岡田斗司夫が言ってたやつ。

562 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:36:33.15 ID:IZ/t9jtt0.net
本当に馬鹿っぽく見えるから嫌なの?
ぽくみせる必要があったらどうするの?

563 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:40:32.93 ID:RoTT+r/i0.net
シン・ゴジラは庵野監督がリスペクトする岡本喜八作品風にあえて感情を入れない棒読み演技で板東玉三郎が絶賛してたな

564 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:58:14.16 ID:wunUDClV0.net
小津安二郎作品は怒鳴り散らさないけど、笠智衆がなんて言ってるのか聞き取れない

565 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:03:56.63 ID:bnKnQhUg0.net
>>13
大河とかなんて全然普通の営みじゃないだろw
事件や戦争ばかりなんだから普通であるはずがない
非日常を描いてるんだから怒鳴るし泣くし叫ぶのも当然だよ

非日常に普通を求めるほうが間違ってると思わないか?
何も事件も事故も起こらない淡々とした日常風景を見たいのか?
大事件が発生して阿鼻叫喚になるようなシーンで
皆が静かに進行してくドラマがリアリティあるように思えるか?

566 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:42:36.66 ID:R7ufFNE+0.net
>>438
そこに並んでる作品のジャンルやそれぞれのプロット
実際のストーリーや場面展開考えてみれば
それらはそれでいいってことが理解できるだろ
スリル、アクション、サスペンス…
次々にシーンが変わりその度にハラハラドキドキのシーンが
すごいスピード(もちろん計算づく)で展開される
でも裏ではカット割りの回数も場面ごとの時間も
細かく管理されてるんだ

例えば刑事ドラマでも往年の「太陽にほえろ!」や
「西部警察」みたいな作品なら
作品のほぼ全編で大声怒声と大袈裟な演技に溢れててもいいんだよ
でももう長いことそんな刑事ドラマはないだろ
制作費が絞られてからは室内や普通の街中での群像劇ばかり
セットも組めなきゃスタントも使えない遠地ロケも出来ない
出来るのはせめて主要登場人物を室内に何人も詰め込んで
いつも同じセットの中で会話の応酬をさせるだけ
これじゃ視聴者から「場面」を観るだけではいつも同じで
ストーリーの展開が判別付かないから
大声で説明台詞や大袈裟な身振り
顔アップにした時だけきつく睨んだり歪ませてみせたりの演技

567 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:45:30.72 ID:4tnwQvru0.net
そもそも日常生活で映画やドラマみたいにわざとらしい抑揚で喋る人ってほとんどいないぞ
棒読みっぽい人もいるし平坦な抑揚で喋る人もいる
映画の演出っておかしい

568 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:48:09.99 ID:DWW+NoHQ0.net
何でこのタイミングで?と訝ったが
そうか鬼滅かw

569 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:50:46.92 ID:VfuvlEHu0.net
>>522
これだけ言われてるのにまだ気づかない馬鹿w

570 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:51:03.20 ID:41sgpQiS0.net
いつも思うけど「リアリティ」ってどこまで許容されるんだろう

571 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:51:26.77 ID:d3BY47gT0.net
フィクションには大きな嘘という考え方があったりする訳だが
日本の作り手は1から10まで嘘臭いから本筋を踏み外しているね

572 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:51:29.38 ID:VfuvlEHu0.net
>>525
そのせいで経済活動が再開できず、本業が危うくなってるなんて本末店頭だろ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:51:39.89 ID:4eGRATJV0.net
台詞で過剰に説明するシーン見ると
いやそれを映像や演技で見せなきゃだろうといつも思う

574 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:52:32.09 ID:VfuvlEHu0.net
>>531
いや、韓国ドラマの方が明らかに抑えてるって(シリアス系なら)

日本はシリアス系でもアニメみたいに状況を説明しながら大声で怒鳴り合う

575 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:53:11.30 ID:0HqUm92i0.net
韓流とか常に怒鳴ってるけどな

576 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:53:40.91 ID:VfuvlEHu0.net
>>534
ああいうのも演出だからな

そういう演技を付けたりそういうタイプの声優を起用する奴らが悪い

577 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 19:55:07.40 ID:D6zR8zf/0.net
そういう事は作品で言え
自分の言葉で発信すると、作品が薄れる

578 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:00:16.51 ID:R7ufFNE+0.net
>>452
事情があったりあくまで演出の一環としてそういう作品が増えるところから
それがスタンダードでそれしか知らない世代が
観る側だけじゃなく作り手の側にもどんどん進出しているからね
元々他のやり方の存在自体知らない
そんなものがこの世にあるとは考えたことのない人達が
製作側に増えてきてるわけだからね

579 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:01:47.82 ID:v1avpNkG0.net
>>575
日本人と違って韓国人はすぐに声あげて泣くし激昂するからリアリティはある

580 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:02:51.12 ID:41sgpQiS0.net
「大学出たての若造みたいなのが親くらいの年齢差の大人と
 対等に渡り合う画」

が造りやすいから、医療ドラマはよく作られるんだろうな・・

581 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:06:08.60 ID:CFzEkYrD0.net
藤原竜也最高じゃん

582 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:10:55.77 ID:GVEvO4gp0.net
ドラマや映画なんか見ない
なんで他人が作った話を金出して見なきゃならんのだ

583 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:12:04.20 ID:x/v5HIKz0.net
藤原竜也は舞台ではいいのかもしれないけど、ホントに映画には向いてないよなあ
どんな役をやっても嘘くさくなる

584 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:12:12.93 ID:d3BY47gT0.net
>>570
作品とかシチュエーションによるんじゃないかな
例えばカリカチュアされた二頭身キャラが
急にシリアスぶって二頭身のまま劇画調になっても
そういう風には受け取られるとは思えず
ギャグシーンとして処理されるのがオチだろうし

それまでの受け手側と取り結んだお約束
「リアリティ」を踏み外すのであれば
ちゃんとワンクッション置く必要がありそう
実は二頭身は仮の姿で等身大キャラの方が本当だったとか
これならばシリアスに転調したとしても破綻しない気がする

ドラゴンボールも実は主人公が宇宙人だったと設定した事で
サイヤ人登場以降の世界観の広がりにも対応出来たのだろうし
リアリティとはもっともらしさと言えるのかもしれない

585 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:13:17.13 ID:cUAv0J6D0.net
>>1
高圧的な態度はマスコミ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:16:49.35 ID:CYtTCE6H0.net
脚本家は社会経験ないからな
実社会で大人がどんな口調で話してるか知らねえんだろ


昔のトレンディドラマで、カンチっ!
とか叫んでるのを後生大事に繰り返してるだけ

587 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:18:36.95 ID:JkdDR9uU0.net
中国人とか朝鮮人とか声大きいキレ芸が普通だからな
芸能界はそっち系なんだろ
普通の日本人が見るような番組じゃあない

588 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:19:21.06 ID:zs1bFyZm0.net
>>563
岡本喜八作品は棒読みどころか佐藤允をはじめとしてテンション高い演技の人ばっかじゃん

589 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:20:48.76 ID:KeGl15sz0.net
分かる 叫び系のドラマの奴 嫌いだったなあ うるさいだけ デスノートの奴

590 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:25:59.97 ID:y2en9bZ00.net
映画の最後になると急に犯人がことの成り行きを全部話すのが笑える

591 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:26:03.90 ID:oo/CojDl0.net
>>586
ありゃ漫画原作なんだぞ
ほっといたら脚本家はそれすら思いついてないって事だよ
漫画に才能が流れてるのが痛いんだよ日本の場合

592 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:27:30.33 ID:R7ufFNE+0.net
>>580
医療ドラマや
人情系や○?捜査班みたいな
刑事ドラマ等が増えた一番の理由は

セットが数パターン固定で殆どが済む
〜医療ドラマなら手術室、病室、ロビー、理事長室w
〜刑事ドラマなら普通の街中、普通の室内、取調室、警察署内、行きつけの居酒屋w
このくらいで全編が廻せる
これらはスタントも遠地ロケもロングで引いて広い全景を撮るシーンも無い
代わりに登場人物を複数並べて会話させとけばとりあえず画になる

ようするに金が無いうえそれを補うアイデアや技術も無いから
舞台設定だけちょっと日常とは違った世界や業界を舞台にして目を惹いているだけ

593 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:30:00.23 ID:yyMJblRf0.net
>>569
誰が何を言ったんだ????
>>451は現代日本では説明過剰映画しかヒットしないという話でしかないんだが

594 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:31:00.29 ID:aO6pncjU0.net
いつまでも芥川賞作家の肩書しかないよなこいつ

595 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:31:16.34 ID:d3BY47gT0.net
日本の映画やドラマは
受け手の側が考えている許容する幅というものと
送り手の側が考えている許容される幅というものに
大きな乖離があるんじゃないのかなあ
まあ、棲み分けと言ってしまえばそれまでであるけど

アンパンマンに対してリアリティが無いぞとか言いかねん奴は
そもそもアンパンマンなど見るものではないだろうし
アンパンマンを作っている側もお前に向けて作っていないと言うだろう

となれば映画やドラマは変にお高くとまっている節があるから
2スレ目に突入するぐらいにツッコミの嵐になって来るのか
アンパンマンと同じ程度のものだと言われれば
皆、日本国外の映画やドラマというものと比較したりもしなくなるかね

596 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:35:04.66 ID:G3Nr76ct0.net
>>10

シンクロニシティとは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、日本語では主に「共時性」と訳され、他にも「同時性」もしくは「同時発生」と訳される場合もある。
例えば、虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が、類似性と近接性を持つこと。
ユングはこれを「非因果的連関の原理」と呼んだ

Wikipediaより

597 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:38:42.46 ID:sQ28SY5k0.net
どんどん付け足さないと
不安になってくる日本人病

598 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:40:11.17 ID:KOVuuHQs0.net
是枝裕和は芸スポ民の嫌われ者だけど、少なくとも彼の子役に演技を付ける手腕だけは名人芸と言っていいと思う

599 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:41:44.55 ID:d3BY47gT0.net
文学が読みたいと思っている人間は
三島由紀夫クラスのものを期待しているのに
平野啓一郎クラスのものしか出して来ないから
文壇に対して不満がある
同じ作家の括りとして考えたくない

日本の映画やドラマに対する不満というものも
これと同じだったりするのかね
なまじ良かった時代があった分、そこと比べてしまう

600 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:42:38.74 ID:zABLwmEE0.net
叫ぶ泣く顔芸の過剰な演技はさんざん言われてきた事だわ

時代劇の演技をそのまま現代劇に持ってきちゃったからな

でも見る方もそっちに慣れちゃったせいで普通の演技をするとボソボソ喋ってるとか言われてそれも批判されるという

601 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:44:48.09 ID:KdzvkZpb0.net
>>492
> 結局、日本は外圧でしか変われないんじゃないかねえ
> 日本で一番まともにせりふが聞けるのは
> 外国映画の日本語吹き替え版かもしれんしw

吹き替えの声優の演技は凄く癖があって臭いよ

602 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:47:15.11 ID:NBggZmBa0.net
>>599
それはわかる
例えば本興味ないーって若い子でもレター教室渡したら読むじゃない
流石女性自身連載というヒキがあるし
そこからさらに他の作品を読むかどうかは置いといてさ
そういう面白さはないよね今の作家さんて

603 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:50:59.78 ID:3myNrEjq0.net
>>595
お高く止まってる?
逆だろ
「視聴者の大半は馬鹿だから偏差値40向けに作れ」が民放テレビ番組の鉄則
まあ視聴者を見下してるという意味ではお高く止まってると言えるか

604 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:51:34.75 ID:WLBRS6g10.net
>>597
日本の美はもともと引き算の美なんだがな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 21:04:19.91 ID:1YoWf/h50.net
マチネの終わりにって読んだけど
何とも陳腐で底の浅い恋愛小説だった
芥川賞作家っていうから身構えたがな
一冊で済んでコスト的には助かりました

606 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 21:08:04.22 ID:w1qLwWpm0.net
昔は淡々とした侘び寂びを感じる、ともすれば陰気ともいえるテイストが多かったのにな。バカにも山場ってことがわかりやすいようにシャウト系演出が増えたのかね

607 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 21:15:52.43 ID:Fqy3EDZm0.net
>>266
三谷幸喜といだてんの人のことか

608 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 21:15:59.53 ID:d3BY47gT0.net
>>606
文楽でも歌舞伎でも新劇でも名人はこんな感じであるが
努力の方向性が間違っている人間が多いのだろうね
そういう努力をしてもウケない世の中になっているから
ますます世の中に迎合するのか

https://labunraku.jp/2018/05/07/竹本住大夫師匠

「浄瑠璃は、泣かそう、と思ってやってたらあきまへん。お客さんには伝わらんのです。
登場人物によっては、私も浄瑠璃を聞いてて、かわいそうやなと思いますねん。
燕三兄さんも稽古してて、『かわいそうやな〜』と言われます。

でも、やる人間が可哀想と思ったらあきまへん。それを通り越していかんと。
自分が泣いたら、お客さん泣いてくれまへん。お客さんに通じまへんわ。
初めはそれがわかれしまへん。物語の中に入るのではなく、自然体でいかないといけまへん。

初代の吉右衛門さん、杉村春子さんなんかは芝居せんと、芝居したはりましたな。
これやないとあきまへん。浄瑠璃も、浄瑠璃を語ってまっせ!と手の内を見せたらあきまへん。
自然に語っていくことで感じてもらうことが大事ですね。そうなるまで40年以上かかりまんな」。

609 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 21:35:52.23 ID:An1Vqaqh0.net
>>604
古典絵画なんかでも最近は若冲とか北斎みたいな派手で外連味強いのばかり持て囃されるしな

610 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:01:36.25 ID:d3BY47gT0.net
人は易きに流れるとは言ったもので
こんなスレでも伸びているうちはまだ良いのだろう
誰しもが改める必要すら感じなくなってしまえば
もはや改まるという事も起きまい

611 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:09:09.07 ID:SCmy9a8t0.net
>>6
絶対アメリカの方が多いよなw

612 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:27:24.59 ID:/kactAFt0.net
最近、女性声優の甲高い声がいやになってきたわ

613 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:32:19.90 ID:Bw3IYkjM0.net
例えばムカつく奴に殴りかかる場面があるとして、
「ふっざけんなあ〜〜〜っ!」とか叫んで殴りかかるのがダサい
黙って殴りつけたほうが怒りが伝わるし怖いのに
日本のドラマは万事がそんな感じ

614 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:35:32.43 ID:33t56/9p0.net
ONE PIECEってアニメちゃんと観たことないがいつも泣き叫んでるだけのイメージ

615 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:38:17.30 ID:IFm4UKKI0.net
最近このひとのスレがやたら立ってるけど需要あるの?

616 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:44:27.92 ID:+W0Q4qt40.net
番宣見りゃわかる
怒鳴りシーンばかり出てくる

617 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:50:29.44 ID:90ARp/ZL0.net
この人は痛いけど知性ある、嫁はとても美人
人は無いものを求めるんだなの典型だな

618 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 22:59:26.27 ID:2oQQGr2o0.net
キレて怒鳴れば議論でも説得でも100%勝ちだからまた薄っぺらい
漫画の方がまだ「キレたせいで余計話こじれました」みたいな教訓入ってたりする

619 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:14:29.64 ID:d2ReWzws0.net
声がデカい方が勝つ馬鹿人種の韓国ドラマを参考にしてるからじゃね?

620 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:18:25.32 ID:wunUDClV0.net
韓国ドラマに詳しい人が多いんだな

621 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:24:17.85 ID:jZpOgpNt0.net
こいつ作家なのにツイッターで何か言った以外のニュースが全くないのな

622 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:28:01.30 ID:hobUQ8250.net
ドストエフスキーの前でそれ言えんの?

623 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:33:52.35 ID:HAWMftU50.net
>>558
確かに。けど主人公だけならどうにでもんだがな、スターは大根でもそれを生かせるし。
笠智衆とか大根だし、菅原文太はモデル上がりだし。やっぱ監督や製作委員会方式とかの作る作り手の工夫が大事かな。
>>614
あれ見たことないけど自己啓発セミナーっぽくてどうもな。

624 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:35:20.40 ID:wI+n0Drw0.net
それでも半沢直樹は面白い

625 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:36:07.35 ID:Z2NpgdwL0.net
海外でも普通のシーンだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:51:05.44 ID:d3BY47gT0.net
いわゆる座長公演に相当するものが
映画やドラマにもあっても良いとは思うが
そればっかりになっているのが問題なんだろう

627 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:51:55.59 ID:75DR3aIy0.net
あおり運転の隠し撮り動画とか
ヤクザと警察のどなりあいとか見ても
日本人ってなんというか様にならないからな
ある種の様式美で処理するしかない

628 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 23:55:16.78 ID:vKuvpuI30.net
日本のドラマとか全く見ないから
正直どの程度酷いかよく分からんw

629 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:03:40.00 ID:mhmeB9re0.net
>>563
いや庵野の映画はシンゴジラも含めて
人間が出てるカットは全部酷い
邦画の悪いところとは関係なく自主映画にありがちな酷い点のオンパレード

630 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:07:05.69 ID:zeSF+XcQ0.net
>>628
明日放送する大河ドラマを見てみたらいい

631 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:21:29.06 ID:OoJihKM10.net
登場人物が自由意志で動いているように思わせる
作品に没入させるってのはそういう事だと思うんだけどね

632 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:21:57.64 ID:cxKtCKkA0.net
大仰な演技はどこでもあるよね。日本は歌舞伎の流れが強いから
そういうのが多いのは当然出し、悪いことでもない

なので、>>552の意見が一番そうだなーと思ったな。
画面が派手なら派手に喋ってもあってる感じになるからね

633 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:32:35.26 ID:b+tpC1yf0.net
>>10
>>596

ワロタ
容赦ないな

634 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:46:18.66 ID:INxqn0Wi0.net
なるほどパヨ仲間の山田洋次批判ってことでよろしいですか?w

635 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:48:40.77 ID:INxqn0Wi0.net
>>586
>脚本家は社会経験ないからな

ケチつけてるこの作家もそうだよねw

636 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:50:59.85 ID:Z4XrJH780.net
今の朝ドラ流し見してるけど同意するわ

637 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:51:18.92 ID:vgBJ5rdO0.net
代表作といえば?

638 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:54:54.15 ID:U2VM+I0n0.net
馬鹿か

題名がローマ字とかの方を疑問に思えよw
それで見る気なくすだろ

639 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:55:15.10 ID:d+5dmEFa0.net
>>604
> >>597
> 日本の美はもともと引き算の美なんだがな

週刊誌の表紙とかチラシとか楽天とか何処が引き算?
ワビサビなどは日本の富裕層の一部の趣味

640 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:58:14.28 ID:d+5dmEFa0.net
>>619
> 声がデカい方が勝つ馬鹿人種の韓国ドラマを参考にしてるからじゃね?

何かあると韓国の影響っていう奴らはどれほど韓国を過大評価してるのか?
嫌韓陰謀論者が言うように「政治も司法も芸能界もスポーツも日本は韓国人に支配されてる」の?
どれだけ日本人は無能で韓国人は有能なんだよw

641 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:00:52.26 ID:d+5dmEFa0.net
外国人が「日本人はミニマリスト」だと憧れをもって評価すると、
実際に日本に住んでる外国人が「この人はどれだけ日本の街が、
家内が物にあふれてゴチャゴチャしてるか知らないんだろう」って呆れる

642 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:04:02.92 ID:kumsP1nY0.net
登場人物全員笠智衆とか筒井道隆のような演技をしろということか

643 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:36:57.83 ID:AEISpeLj0.net
>>613
それを逆手に取っていきなり殴ったり撃ったりする、痛みが伝わるむき出しの暴力性で
大成功したのが一連の北野映画。
でも年老いて感性が摩耗したのかアウトレイジシリーズでは893の大声大会になってたw
ただ時折えぐい残虐描写を織り交ぜたり、無言で殺しまくる仕事人が出てきたりと
油断できない作りになってたが。

644 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:58:55.71 ID:5om8vZGH0.net
>>612
それは歳をとったからかもしれんよ
でも今70代とかの女優が若い頃の方が声は低いかもしれんね
吹き替えも低い気がする 
録音技術が悪くてそう聞こえるのかな

645 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 04:50:32.49 ID:vfcQM/oF0.net
目的と手段の区別が出来ない日本人に世界に通じるエンタメなんて無理だyo\(^o^)/

646 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 08:32:00.92 ID:qH0JZ8Ix0.net
>>629
「演技させない」
「演技がアジャパーでも良いアングルなら映画は持つ」と言ってるしな
その考えを徹底して柄本明にキレられていた

647 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 09:15:28.33 ID:OoJihKM10.net
文学、音楽、絵画、演劇、建築、彫刻、舞踊
サイレント映画は第八芸術、トーキー映画は第九芸術
庵野にこういう教養がある訳も無く

648 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 09:39:13.45 ID:yaEEQWSf0.net
>>647
逆にそういう教養があっても駄作ばかりだろ

649 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 09:48:24.29 ID:OoJihKM10.net
>>648
教養を問題にするほど日本映画は出発点に付いていないし
日本文化にもそれほどの蓄積があるとも思えんよ
明治の文明開化で日本の知的伝統に断絶が起きているというのは
保守派の文化人ほど言って来た事 代表格が小林秀雄

そもそも映画は西欧の発明品であって
日本映画が存在感を発揮出来たのが日の浅い時期に限られてるのも
これはまだ西欧でも映画ジャンルそのものが未熟だった事と
日本の西洋化が未熟 東洋的なものが生きていたからだろうし
市川左團次がエイゼンシュテインに影響与えてるとかね

650 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 10:09:34.73 ID:vnd+Sun/0.net
邦画業界がやらなければならないのは内容以前に
スタッフ出演者に「働いた分ちゃんと支払う」からだからな

651 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 10:13:43.91 ID:OoJihKM10.net
映画は総合芸術である以上
一国の文化水準が映画人の教養に反映されて来る

日本映画の黄金期というものは
日本や海外の古典に精通しているとか
外国映画から熱心に学ぶとか
そういう人間達によって成立したのだろうし
日本映画界だけが気張っても大きな成果は得られんだろう
もっとも今の日本映画界にその気概があるかすら不明

652 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 10:17:52.52 ID:OoJihKM10.net
結論を言えば庵野みたいなのが
文化人としてまかり通る今の日本というのは
たかが知れているという事だよ

半世紀前の文化人と言えば
三島由紀夫のような人物だった訳で
彼もATGなんかで映画撮った事があったね

653 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 11:50:20.41 ID:g6cwCsP/0.net
マスカレードナイトの宣伝動画見てみ
最後怒鳴ってるから

654 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 13:00:10.95 ID:ekw88Kz70.net
>>648
存命日本人映画監督の頂点であろう宮崎駿なんかはやっぱりかなりの教養あるんじゃない?

655 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 14:51:31.62 ID:e2Yo2IXC0.net
西欧の演劇と日本の演劇じゃ全く違うからな
明治になって西欧演劇が日本にもたらされ松井須磨子みたいな新劇女優も誕生したが
その松井も島村抱月に殉死するという甚だ非西欧的最期だった
日本の折衷文化は基本うまくいくんだが
演技演劇では失敗なのかもな

656 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 15:31:42.76 ID:4OpCJNx90.net
でも漫画家やアニメ屋も、まともなサラリーマン、自営業経験ないからなあ

ほとんどが学園ものなのは、それしか人生経験ないからだろうね

657 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 15:37:55.06 ID:8wLmKiJW0.net
感情的になってるな

658 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 15:39:02.68 ID:mhmeB9re0.net
>>656
それいったら邦画スタッフもそうだろ

659 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 15:54:19.01 ID:pWsCLwRq0.net
馬鹿にわかりやすいように配慮した結果

660 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 16:16:07.26 ID:bukyXuzu0.net
韓国ドラマみたらいいのにw
てかこの人はいつもいつも日本が嫌いなだけだろ

661 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:29:54.78 ID:OoJihKM10.net
>>655
演劇は言葉の問題であるし
言葉の問題は生活の問題
すなわち思想や思考の問題だから
そう簡単には行かんだろうね

662 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:42:34.12 ID:0JrroqsX0.net
職場にいたことあるのかこの人

663 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:05:08.12 ID:4Fl4F16Z0.net
>>655
いや、昔は名優と呼べる人も結構いたと思うし今がレベル低いってだけでは?
それに西洋流を普遍的な正解と見なした上での批評だと折衷してる時点で批判対象になってしまうのもある

664 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:07:31.76 ID:OoJihKM10.net
真の意味での名優なんていたかなあ
生粋の新劇育ちであるはずの杉村春子だって新派っぽい気もするし
滝沢修でも宇野重吉でもリアリズム演技といった所で
オリヴィエなんかの足元にも及ばない
存命の大物であろう仲代達矢にしても大岡昇平なんかから
ボロクソ言われる程度には日本人すら騙し得えていなかったし

665 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:19:52.91 ID:LcXDNVoG0.net
おい 誰か鏡をプレゼントしてやれよ

666 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:27:53.24 ID:OoJihKM10.net
そもそも折衷と言った所で
歌舞伎役者がシェイクスピアやるとかならまだしも
何らバックボーンを持たない奴では
中途半端になるだけのような気もするなあ
あれこれつまみ食いしても完成されて来ないだろう

667 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:59:50.15 ID:tyniMPYT0.net
>>652
三島の映画見てみろよw出演作はじめ惨憺たる者
庵野の出演作はわりかし見れるからなw

668 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 01:02:02.24 ID:tyniMPYT0.net
まあ庵野は本来敬愛する岡本喜八のような「鬼才」という位置づけであって
金主のいうことも聞いて自分でかね出してその中でベストなものをつくるって人だからな
松本人志いわく国宝だということだけど間違ってはいないが
庵野には逆に辛い時代なのかもな

669 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 02:09:02.04 ID:DorYCC5o0.net
>>664
このスレはドラマや映画の話が主だぞ
表現形式が違うし舞台演劇のように西洋人に演技に近づくことだけが評価基準にはならないでしょ

670 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:05:30.61 ID:vXFzjdVs0.net
>>669
ドラマや映画 と 舞台演劇では表現形式が違うとはその通りであるが
しかし、それだけでは済まされないだけのものがあると思われているから
>>1みたいな話にもなるしここまでスレが伸びたんじゃないのかなあ

例えばゴッドファーザー と 仁義なき戦いを見比べてみた時
どちらが世界的傑作、世界的名優による作品かと言われれば
日本人でさえ断然に前者になって来るだろう

671 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:09:45.56 ID:7zrzQuqU0.net
気持ちも全部セリフで説明しないと気がすまないバカ向け演出が多いな
脚本家が悪いのか
それを求めるスタッフが悪いのか知らんけど

672 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:14:20.34 ID:/E+hS4em0.net
アニメだってそうだろ?
アニメはやたら日本文化と称えられるが、有害な部分もある
正か悪かの二項対立しか理解できないバカが増えたのは漫画やアニメのせいでもある

673 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:15:18.59 ID:WUNDCd0/0.net
韓国ドラマの影響だな
リメイク多いし

674 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:15:23.32 ID:aNNcmoB+0.net
かと言って小津安二郎みたいなのは絶対ヒットしない。

675 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:16:11.60 ID:EokJDFQl0.net
「ミュージカルですぐ歌うのが嫌」とか言い出しそうだな

676 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:16:50.51 ID:RYgpUdwr0.net
>>1
映画化見合わせ

677 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:17:48.71 ID:rrWngnNI0.net
>>672
アニメの前は勧善懲悪の時代劇は有害とか言ってたの?

678 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:20:42.90 ID:EokJDFQl0.net
>>671
脚本家のインタビューか何かでやってたけど、最近はドラマの内容が理解できない人がSNSとか掲示板で「訳わからない」とか「つまらない」ってすぐ書き込むから、誰でもわかる様なドラマの脚本にしろって言われるらしい。

679 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:23:38.32 ID:vXFzjdVs0.net
そもそも東映などの映画会社はニューフェイスを
俳優座なんかに送り込んで速成教育を受けさせていた訳で
表現形式が違うと言えるのかどうかも怪しいぞ

今でも映画では文句なしに名優だと思われている仲代達矢が
今や演劇では時代遅れの化石と化している事を思えば
日本映画の行き詰まりはガラパゴス的進化による可能性が高そう
役所広司などの無名塾の出身者を今でもありがたがっているし

680 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:23:59.78 ID:TjY4ZSfu0.net
演出が大袈裟ならわかるが登場人物がやたら感情的なのは海外もそうだろ

681 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:27:49.14 ID:2YqkqrmY0.net
そうかなあ。涼し気な顔でボソボソしゃべってるイメージ。CMになったらドカーン!みたいな

682 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:28:21.15 ID:aNNcmoB+0.net
エンタメはだいたいそうだけど、
知能低い人向けに作らないとヒットしない。

683 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:29:31.44 ID:TjY4ZSfu0.net
>>674
ファンシィダンスとかヒットしたぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:33:20.72 ID:ncssjTUT0.net
俺ってクールだからと装ってるのにキレたら怒鳴散らしたり物に当たったりするって人もいるよね

685 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:36:01.44 ID:vXFzjdVs0.net
映画会社のニューフェイスなり仲代達矢なりの若い頃は
皆、千田是也の近代俳優術に影響を受けているんだろうけど
今のドラマや映画の出演者が読んでいるとは思えず
この辺も無政府状態に拍車をかけているんじゃないかな
演劇の方は新国立劇場をピラミッドの頂点とした
ヒエラルキーが確立されたっぽいのに

686 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:39:42.74 ID:LZwCiE2a0.net
新人女優()の怖がる息遣いの方が気になる過呼吸かよ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:41:18.77 ID:8f/gvwtn0.net
ドラマは現実じゃないからなw

688 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 10:43:49.10 ID:jSPjN+ap0.net
感情をはっきりししてセリフでもいわないとわからないんだよね年寄は特に
文学で言う行間を読むことができないから
きのう久々にブレードランナーBSで見たけど表情から細部くみ取がれるの再認識したわ

689 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 11:08:34.38 ID:O75f08bB0.net
結構演技派と言われてる尾野真千子が自分的には駄目だ。ただ気合い入れて大声で怒鳴っているようにしか見えない
そういえば最近は見ないけど舞台でもやってんのかな

690 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 11:23:06.43 ID:EokJDFQl0.net
>>689
今年だけで映画4〜5本出てるみたい

691 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:01:24.13 ID:vXFzjdVs0.net
欧米では演劇学校や大学の演劇科を出ないと
名乗れる事も無ければ目される事も無いのだろうけど
日本は人気さえあれば実力が問われないもんなあ

今や芥川賞もどれほどの権威があるかは不明であるが
役者の賞なんてそれよりも価値が認められていない

ここが変だよ日本のテレビ デーブ・スペクターふるう愛のムチ(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ba210d4eb01ca9248289b7c6e7839590668033?page=2

9/3(金) 11:00

で、日本はいきなり、何の経験もないのに、16、17歳ぐらいで女優ってつけるでしょ。
誰が決めたの、女優だって。変だよね。
けどね、アイドルはいいんですよ。下手だからかわいくて、面白い。
それがだんだんうまくなって、そのうち結婚して子どもできてママドルになったり。それはそれで楽しい。
でも演技は違う。演技できない人は俳優とか女優っていってはいけないし、使ってはいけない。

692 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:04:10.79 ID:xB3S4+6V0.net
これ完全に麻生先生の悪口じゃん

693 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:10:28.27 ID:EokJDFQl0.net
>>691
アメリカでも普通に演劇習ってなくても売れっ子になった俳優や女優も未だに多いぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:15:45.35 ID:2pql+aRp0.net
>>692
そのつもりで言ったら速攻で「蓮舫じゃん」というブーメラン食らったなw

695 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:21:47.54 ID:vXFzjdVs0.net
>>693
それはアクターというよりは
ムービースターじゃないの?
シュワちゃんとかロック様とか

696 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:25:40.35 ID:07KEbZ2Y0.net
朝から怒鳴り声なんて聞きたくないわな

697 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:26:46.17 ID:wbo+fqyr0.net
>>693
確か多いけど、そういうアイドル俳優も最新の演技メソッドを取り入れて、大卒の演劇課に引けを取らないトレーニングしないとハリウッドでは生き残れないからな。

698 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:32:32.02 ID:BNZKUvmf0.net
>>675
タモリ「」

699 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:34:36.50 ID:ulu306710.net
人を怒鳴る奴が糞ダメ人間っていうの同意だわ

700 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:35:37.30 ID:dAd/OzUC0.net
大河も女の脚本だとビジネス要素が無くて感情的

701 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:37:47.61 ID:Olz+gyN50.net
アメリカだとディズニーチャンネルだとかティーン向けコンテンツが
10代20代のアイドル俳優の受け皿になって
そこから抜きんでてきたのがメインストリームに入ってくけど
日本はそういうティーンをいきなりメインにもってくるからなあ

702 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:37:47.71 ID:BfzyI7380.net
>>699
それと、ドラマや映画で感情的な人間が登場するのとは関係ない
社会には、感情的になる人間のほうが圧倒的に多いというのが事実で、人間は感情的な生物だからな
それを否定していてはドラマや映画は成立しない
感情を抑制して生きている人間が偉いとしても、そんな偉い人間ばかり出てくるドラマや映画は
石ころが並べてあるだけみたいでドラマや映画としての価値はないからだ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:39:31.85 ID:NwL5CT/c0.net
そもそも映画やドラマにそんなに入れ込んで見るのがおかしい

704 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 12:42:40.23 ID:BfzyI7380.net
>>678
ノイジーマイノリティに過ぎないのにな
五輪反対の連中も、メディアを見てるとやたらと多いように思えたけど
現実を見てみると、聖火リレーにたくさん人が集まりすぎて中止にせざるを得なくなったり
都議選で、五輪賛成の党である自民、都民、公明が勝利して五輪反対の共産、立憲、れいわが敗北
開会式は空前の視聴率56%、人気の低いパラ開閉会式ですら20%行ってた
五輪反対はただのノイジーマイノリティに過ぎなかった

705 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:31:16.36 ID:vXFzjdVs0.net
イギリスなんかは学校教育でも演劇の授業があったりして
共感という事を学ばせていたりするみたいだが
日本は役者ですらそれが分かっている人間が少ないんじゃないかな
だから独り善がりなオナニー演技を披露する事になる >>1

706 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:36:22.99 ID:K/9IHWF20.net
これはわかる
面白そうなドラマだったけど登場人物がやたら激高するので見るのやめた

707 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:46:39.99 ID:j2Cb76ys0.net
>>704
ほんとノイジーだよな。
Twitterには平野に限らずこの手の言説がウンザリするほどある。

708 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:51:54.96 ID:vXFzjdVs0.net
音響監督の裏垢を自称している奴が面白い事を書いているが
この国は演技者の資質も無い奴が大手を振ってまかり過ぎなんだろうな 

侘助さんはTwitterを使っています / Twitter
https://twitter.com/HUMMER_H2custom/status/1436920723914641410

「声優」を発注した筈なのに声優が現場に来ないんですよ。不思議ですよね。
最近そんな現場が多くて辟易するし仕事にならない。声を大にして言いたい。
アイドルと声優は区別して欲しい。
「声優」と名乗るのであれば声優のスキルをしっかり身に付けてからにして欲しい。
本当の声優さんに失礼だ。

午後2:12 · 2021年9月12日

https://twitter.com/HUMMER_H2custom/status/1436922910329884675

コロナ禍だから別録になるし出演者全員で収録出来ないから
先輩声優の所作や技術を間近で勉強出来ないのはわかるけど、あまりにも酷過ぎる。
たっっっくさん言いたい事はあるけどこれだけは言わせて欲しい。

せめて台本くらいは目を通して来てよ!

後は現場で何とかします。

午後2:21 · 2021年9月12日
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 14:00:49.12 ID:Y5oee1nQ0.net
みんな小声でボソボソ話す陰キャ大集合みたいなドラマなんて誰も観たくないと思う

710 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 14:01:36.86 ID:unNsXKwz0.net
ああ、韓国ドラマみたいなやつねわかるわかる

711 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 14:03:30.73 ID:km5vkQNM0.net
蓮舫を名指しで批判するのはやめろ

712 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 14:11:28.69 ID:S6woxMgM0.net
>>672
今時のアニメって言うほどそうじゃねえだろ
ガンダム以前までだろそんなの

713 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 18:03:50.76 ID:vXFzjdVs0.net
漫画やアニメは説明台詞が多いのが難点かな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 18:18:53.58 ID:WYHeuu3/0.net
レッド吉田?

715 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 18:24:09.66 ID:yBacdtFf0.net
藤原竜也「せやな」

716 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 19:00:31.70 ID:UrWWTrSm0.net
片山右京がシャーロックホームズの足元にも及ばないのは
悪がなぜいけないのか掘り下げる哲学的な思考力もなくて
法にしか基づかない感情的な説教のせい
悪いものは悪いんですww殺しては(死んでは)いけませんww

717 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 19:41:59.43 ID:Hc21jfXjO.net
>>716
杉下右京な

718 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 21:38:43.26 ID:vXFzjdVs0.net
台本が悪いと役者が頑張っても土台無理だから
その辺は役者に同情したくもなるかな
馬鹿みたいに演じてくれというのは
金の為と割り切らないと頭おかしくなりそう

719 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 21:39:30.54 ID:YVWLMUg40.net
これ80年代にたけしが
「どしゃぶりの雨の中、裸足のままずぶ濡れ泥だらけで
泣き叫びながら走ってその後オッパイ出せば演技派女優」
って言ってたんだけど

オッパイはともかくw
イマドキはどしゃぶりの雨のセットやロケする金も無いし
若いタレント役者は濡れたり転んで泥だらけになるなんてNGだから
代わりに室内で急にキレて大声で叫んだり
その場で怒った合図としてプルプル震えてみせたりする〜それが“演技”w

720 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 22:13:05.70 ID:VosPLyBd0.net
火病の朝鮮人に言えや

721 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 23:01:11.10 ID:vXFzjdVs0.net
>>719
体当たり演技って奴かな

722 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:51:06.43 ID:MPcChvT30.net
>>672
アホか
最近のアニメやドラマは悪人というか小悪党ばかりだろ
むしろ勧善懲悪が無さすぎる

723 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:18:49.32 ID:xCv1pJVz0.net
日本のドラマや映画は
出演者を決めてから何をやるか決めるそうだし
そりゃ大したものも生まれんだろう

724 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:47:55.92 ID:1YVgkXSx0.net
小津の映画みたいに出てる役者が皆感情込めずセリフ棒読みなのも
それはそれでリアリティがなさすぎて白けちゃうけどね

725 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:56:15.24 ID:F/B0FQb/0.net
50の俺が子供のころに気が付いたのは日本人はコメディーでも無いのに目をむく演技が多いって事
洋画ではもっと微妙な表情やしぐさで感情を表すのに日本の俳優は大げさに目をむく、見張る
元々目が小さく、顔に表情が無いから大げさに目や筋肉を動かすのかなと子供なりに思った

726 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:02:03.86 ID:KTe9YhsZ0.net
キムタクはロンバケとかラブジェネの頃は自然で演技が上手かったのに
年とってから演技が過剰でネタになる変なタイプ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:12:30.63 ID:nx0gn1G70.net
平野さんを日本に留めておくことは嫌がらせになるのかな

728 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:15:50.40 ID:KTe9YhsZ0.net
演技しないほうが演技って上手いんだよ
日本は過剰に演技するのが上手いっていう傾向にあるから
感情を出す芝居が上手いって勘違いされているけど
感情って見てる人に読み取らせるものだから

729 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:17:27.91 ID:/Zv2ZK6X0.net
感情的になって何が悪い

730 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:21:05.58 ID:rwFpaDz90.net
韓流ドラマの事かな

731 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:05:45.49 ID:xCv1pJVz0.net
>>728
見る側に感想を任せるのではなく
やる側が感想を押し付けているんだよな
テレビのテロップとか笑い声とかと同じ
感性がおかしくなるね

732 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:17:41.58 ID:sWpN/0Q90.net
日本のドラマ映画が低レベルなのは事実だな。
まともな話を書ける脚本家がいない、歳をとった倉本聰の方がまだマシ。
つーか、視聴者の精神レベルが低すぎんだよな。
ジェームス三木の脚本の人情の機微が理解できない若者に真顔で問われて絶句。
技術のある俳優は意外に多いが、小粒なのばっかだしなあ。
まあ、オレは昔の良い時代の邦画をブルーレイで見られれば満足だからいいけど。
しかし、平野啓一郎さんもいつも怒ってるやんけw

733 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:24:57.80 ID:hAOvkdfL0.net
>>6
それな

734 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:44:48.49 ID:sEdD2JxF0.net
役作りって手段であって目的じゃないじゃん
壮絶な役作り!とか馬鹿じゃなかろうか...

目的と手段の区別が出来ない日本人らしいよ

735 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:57:44.75 ID:xCv1pJVz0.net
目的と手段の履き違えというのは
演繹的な役作りか、帰納的な役作りか
そういうのでも見られて来そう

736 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:09:22.97 ID:aSUV3PZX0.net
半沢やドラゴン桜は感情こめて怒るから面白いんやで
あれを冷静にナチュラルな演技でやってたら面白さが半減する

海外ドラマでも24なんか常に怒鳴り散らしてるし
物語やジャンルによって演出方法が違うのはあたりまえの事

737 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:10:47.96 ID:EcZgU2PNO.net
>>727
日本や東京から離れない理由をお子さんの学校、奥さんの仕事とか色々言ってたけど
なんだかんだ言って絶対日本から離れないと思う

738 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:08:41.61 ID:g6EOvRTC0.net
>>716
ああ、確かにシューマッハは凄いな。

総レス数 738
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★