2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】鈴鹿に初のJ3ライセンス!! ほかJFL5クラブにも継続交付、順位要件など満たせばJ3参入へ [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2021/09/30(木) 19:24:13.78 ID:CAP_USER9.net
 Jリーグは28日、本年度の第9回理事会を行い、JFL所属の6クラブにJ3クラブライセンスを交付することが決まった。

 J3ライセンスが交付されたのはラインメール青森、いわきFC、ヴィアティン三重、鈴鹿ポイントゲッターズ、奈良クラブ、FC大阪。鈴鹿は初交付となった。今後「年間事業収入1.5億円」「債務超過なし」の要件について承認を受けた後、今季のJFAで4位以内かつ百年構想クラブのうち上位2クラブに入ればJ3参入となる。

 なお、今季は新型コロナウイルスの影響を受けて観客数制限の下に公式戦が行われていることから、例年の「入会直前年度のJFLのリーグ戦におけるホームゲームの1試合平均入場者数が2,000人を超えており、かつ3000人に到達することを目指して努力していると認められる」という基準は適用されないことが決まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc4cfbb2aa3bbf398c5826bb50528d2b70e43cf

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:27:54.55 ID:AslzsNha0.net
お嬢様聖水のところ?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:29:06.53 ID:U2Xf43fp0.net
お嬢様聖水クル━━(゚∀゚)━━??

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:32:50.58 ID:gsOvnRAl0.net
ラインメールってなんなんだ
企業名は駄目だからなさそうやが

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:34:48.46 ID:BrdWSEQi0.net
遂に三重にもJクラブ誕生か

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:38:21.98 ID:ul87glvp0.net
>>4
チームのwikiから
チーム名はライン(ドイツ語: Rein、「清んだ」の意味)およびメール(ドイツ語: Meer、「海」)の造語で、「清んだ海、青い森」の意味合いも有する

てか、LINEが流行るかなり前からの名称。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:41:21.45 ID:QS2iPPUa0.net
ポイントゲッターズという名前が許されるんか。ワラタw

その前にスタジアム着工しろよ。
口だけで「建てます建てます、今すぐ建てます」と言えば
ウソでもライセンスでるのかw

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:42:36.45 ID:5pQo9ukP0.net
奈良とかスタジアムどうすんねん

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:44:36.15 ID:IvRSIcjd0.net
どこが運営してるの?
本田技研?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:45:34.89 ID:fiyXqlv80.net
小倉がやってるところ?

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:47:20.16 ID:vBGCKOEm0.net
F-1のあの曲をチャンテにしそう
てかもうやってそう

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:48:15.23 ID:QS2iPPUa0.net
>>8
奈良はJ3規格のスタジアムがある

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:58:07.24 ID:qyG7sQs40.net
https://i.imgur.com/KbwaJd8.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:59:08.32 ID:8F4PGQxQ0.net
また大坂に作るのか
滋賀w

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 19:59:16.64 ID:CeF9/4uN0.net
>>10
それは伊勢
三重は最近話題になったヴィアティンもあるし乱立しすぎなんよ
どれも中途半端で終わりそう

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:01:24.26 ID:aLjEEG9F0.net
F.C.大阪だろ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:02:13.07 ID:QS2iPPUa0.net
F.C.東大阪

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:10:11.96 ID:LyPqN0iG0.net
三重に2つも無理やろ、1つにくっつけな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:12:48.87 ID:cyU7cLTb0.net
一周回って良い名前だなポイントゲッターズ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:16:50.17 ID:hxqIsAmu0.net
>>7
糸井のデマのせいで潰されたんじゃん
それでもなんとか建設の見込みがたったようだけど

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:20:32.76 ID:pOSRO2ur0.net
>>18
地理的にかなり離れてるから無理。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:21:30.89 ID:EDKROHwc0.net
過去5年平均自己資本率30%以上。
過去5年平均売上高営業利益率10%以上。
過去5年平均ROE8%以上。

このくらいじゃないとカネは出したくはない。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:27:27.78 ID:qGb1VFKK0.net
四日市より鈴鹿の方が先にJ3に行きそうやな
その時はクラブ名は鈴鹿アンリミテッドに戻すんかね?

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:29:25.38 ID:qGb1VFKK0.net
あと、福島ユナイテッドのJ2ライセンス申請は却下された
U-18の活動実態がないというか公式戦を戦ってないのでダメ出しされたみたい
来年に賭けような

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:33:34.38 ID:pOSRO2ur0.net
>>23
ヴィアティンは桑名がメインで四日市じゃない。
四日市は昔クラブがあったけど消滅して、今は存在しないよ。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:35:11.64 ID:z9nXvdL00.net
>>24
J2で降格争いしてるチームは福島に頑張ってほしいだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:53:43.39 ID:4G/WYZob0.net
ホンダFCに勝たないと昇格できないという条件をつけろ
今より必死になる

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:58:36.90 ID:He0B4isb0.net
ラスカル鈴鹿やな。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 20:58:44.54 ID:+xvDdNGl0.net
JFLの門番
Honda FC
ソニー仙台

ヴェルスパ大分!

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:00:20.78 ID:/1AzakaP0.net
>>29
今年はティアモ枚方も門番勢に加わった模様

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:04:10.11 ID:KkdrADGK0.net
鈴鹿にスタジアム建てようとしてたのにJのライセンスが変わるとかデマ流されて妨害されたんだよね

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:07:33.08 ID:IOmY1/lv0.net
とりあえず来年は福島ダービーが見られそうだな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:09:43.88 ID:Gh0XUCOe0.net
糸井キヨシなんて廃人なんかリアルでは相手にされてないだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:11:41.48 ID:WgFREcLC0.net
青森は2つもJクラブ作ってどうすんの?

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:14:53.31 ID:S7++NGUW0.net
三重は結局どっちか1つに統合できないまま2クラブともJ3ライセンス交付のところまで来ちゃったか

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:25:48.48 ID:0lqabHgS0.net
>>34
八戸と青森は伝統的に仲が悪いらしい。
松本と長野と似たようなもんかな。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:29:17.58 ID:dh1b6u4o0.net
>>12
照明つけないとライセンス剥奪されるんやで

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:31:38.24 ID:dh1b6u4o0.net
福島 ユース来年から始動でJ2ライセンス不交付
宮崎 J2ライセンス申請せず
大分 J3ライセンス申請辞退
枚方 J3ライセンスどころか百年構想自体まだ


ライセンスなんて必要なくね?
スタジアム小さくてもJ1までフリーパスでいいでしょ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:31:44.27 ID:V4VamqME0.net
今の順位からいわきくらいしか上がれないだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:32:24.33 ID:ASHnFCraO.net
>>37
J3なら鴻池じゃなくて橿原でいいのでは?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:37:09.57 ID:nwLM1UVw0.net
ほほー
三重から2クラブ参入もありえるのか

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:39:39.75 ID:ASHnFCraO.net
>>38
ライセンスはいるだろうが百年構想がいらんとおもうわ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:43:20.79 ID:QS2iPPUa0.net
松江や高知は100年構想すら取る気はないのかね?

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 21:53:51.05 ID:wBh3mvY70.net
初の女性監督いなくなっちゃったんだよな
まあプロの世界だから勝てない監督がいなくなるのは仕方ない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 22:02:05.33 ID:ASHnFCraO.net
>>44
戦績悪くなかったし解任じゃなかったでしょ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 22:02:09.39 ID:CtLx4fRg0.net
いわきはJビレッジ使えるからいいよな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 22:45:04.46 ID:qGb1VFKK0.net
一つの都道府県で1つのクラブにまとまれって考え方は好きじゃないな
鹿児島とかはそれで上手く行ったけど、八戸と青森なんて太平洋側と日本海側寄りで同郷意識ゼロだろ
三重は地味にサッカーが盛んな県になった感じ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 22:49:47.09 ID:oE3vV54x0.net
>>43
百年構想クラブって年会費取られるから後回しにした方が得策ですらある
奈良クラブなんて関西リーグ降格に近いポジションが定位置なのに
よく毎年会費払ってるよなって感じ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 22:53:09.24 ID:ul87glvp0.net
>>48
スポンサー獲得の為の宣伝材料になるんじゃね?

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:01:15.78 ID:QS2iPPUa0.net
>>47
どうでもいいんじゃね。
経済力的に県でまとまらないと全国で戦えないのは間違いないけど。
まとまりたくないなら、超糞弱いクラブが県内に2つ、3つあるのもおつなもんだ。
もしくは今治のような100年に1度あるかないかの奇跡を待つかだな。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:04:41.02 ID:QS2iPPUa0.net
>>48
長年百年構想すらも申請しないとなると、応援するほうもモチベーションが維持できないんじゃね。
スポンサーもだし、サポもだし。

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:11:51.57 ID:khawbq4J0.net
福島県と青森県はJ3が2クラブになりそうだな
三重県も上手く行けばJ3が2クラブ
長野県と愛媛県は既にJ2とJ3が1つずつ
まとまる必要なんかないんだよな
むしろ合併しても大したスケールメリットは得られないかと
クラブの発展はそれこそ市場原理に委ねればいいと思うわ
なんなら地元のクラブが魅力なさすぎるから潰すために新クラブ作る
という事例があってもいいわ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:15:37.15 ID:QS2iPPUa0.net
>>52
J3は一応20までだから、青森に2つとか三重に2つは無理だね。
J3も既に17枠埋まってるし。そこに至る前に降格制度が始まるよ。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:15:53.03 ID:0DYQzBW60.net
Jリーグなんてイモ 未だに観たい奴なんているの w
>>5 ホンダがボコボコにしたる w

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:15:59.95 ID:8T1q4ftX0.net
>>51
J3ライセンス取る見通しが立たなければどのみち意味がないという判断もあるかと
この手のクラブは環境面でいろいろ揃ったら一気に突っ走ると思う

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:18:47.42 ID:qGb1VFKK0.net
>>53
元の構想自体がおかしいと思うんだよな
J2よりJ3のチーム数が少ないとかリザーブチームの参戦をやめさせてしまうとか
海外の3部リーグはもっと裾野が広い
バスケで言うB3リーグみたいな運営体制にした方がいいのかもしれんけど

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:22:00.74 ID:QS2iPPUa0.net
>>56
最初は分割の構想もあったけど、J3で戦ってる全クラブが
全国リーグの維持を主張したのだからしょがないじゃない。
クラブの意見を無視して無理やり分割もできねーし。
分割できなくなったとなれば、参加できるクラブを増やすためには
アンダーチームには退去してもらうよりほか仕方ねーべ。

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:22:08.24 ID:cyU7cLTb0.net
J3は東西に分けてもいいから30くらいあっていいのに

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:26:35.61 ID:2b086Etq0.net
最後までJクラブの無い間抜けな県はどこになるかな?

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:28:56.85 ID:5XQ88Ki10.net
JFLと別にJ4を作ればいいんだよな
地区を2分割か4分割くらいにして地域リーグからの昇格条件を緩和するとかね
ライセンス要件も百年構想クラブのサブセットでいいでしょ
まあ流石にJ4まで公益社団法人日本プロサッカーリーグでやれとは言わんが

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:29:42.90 ID:QS2iPPUa0.net
>>55
その2クラブ、ライセンス獲得に何が足りないんだろうね。
スタジアムなら少しの改修でJ3規格を満たすのがどちらもあるし
改修する約束さえすれば実際に改修にはいらなくてもライセンスは降りるくらい緩いのに。
あんま情報が入ってこないから気になる。

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:30:36.05 ID:0DYQzBW60.net
>>59
神奈川は烏合の衆

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:30:51.39 ID:QS2iPPUa0.net
>>60
J4構想はあるだとおもうけど、最初から分割で始めないと、また分割できなくなるな。

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:49:58.52 ID:QS2iPPUa0.net
>>59
今後変更はあるかもしれないけど、
現状、Jクラブは60で打ち切り路線で、J4はないとのことだから
最期までJクラブのできない県が複数でる可能性の方が高い。

そして、今後はその60の枠内で争って脱落していくクラブもでてくるから
今はJがあっても数年後にはなくなってしまい、二度とJクラブをもてない県が出てくるやろね。
なんだかんだいっても町田や相模原にも親会社ついたのみても首都圏が確実に優位。
その優位な首都圏のクラブに太刀打ちして地方のクラブが60枠内で生き残るには
県単位でまとまらないとほぼ無理じゃね。まとまれないなら市場原理のまま脱落していくしかない。
そこらへんは地元の人が好きに選べばいいよ。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:56:07.95 ID:gqQNH3P20.net
現状で57球団もあるのにまだ6球団が税入りしようとしているのかよ。
球蹴り界の無秩序な球団増やし、税金たかりはさすがに目に余るだろ。
球蹴りなど唯一人気のあった代表もノーメダル惨敗、A代表のテレビ放送追放で日本では全面的にオワコンだろ。
こんなに国の競技不人気に反比例して球団が増え続ける恥ずかしい国は世界広しと言えど日本くらいのものだろうな。

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 00:36:06.88 ID:Kge+/HKU0.net
他国みたいにJ2を20クラブにして、j3に振り分けたらいいのにと思ってるんだけど、何か理由があって22クラブなの?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 00:43:48.73 ID:Sp2o+qaU0.net
>>47

サッカー人気が高かったら1つの都道府県にいくつあっても良いと思うけど、所詮はここは日本だしね〜
一番痛いのが県内に複数あったらスポンサーもファンも分散されて経営が厳しくなることかな
Jクラブがまだない都道府県だと特に

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 00:47:03.54 ID:1QGCPzqs0.net
>>66
現在の所属クラブがJ2総数の削減に反対だからな。
だれも好き好んでJ3にはいきたくないやろ。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 00:56:52.41 ID:Kge+/HKU0.net
>>68
なるほど、そんな理由があるのか
分配金1.5億からちょっと増やす変わりに削減とか出来ないもんかね
エレベータークラブとっちゃ死活問題だろうけどさ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:00:06.21 ID:AmclTqSd0.net
三重県のサッカーと言えば四日市だと思ってたがJクラブの構想はないの?

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:22:30.36 ID:1QGCPzqs0.net
>>70
あるにはある。三重県社会人サッカーリーグ1部に。

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:28:04.32 ID:iTk/jONB0.net
>>67
神奈川

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:35:57.11 ID:iTk/jONB0.net
>>4
弘前藩の頃からあるサッカークラブ

>>36
明治になって無理やり一緒にさせられた地域だからな。

八戸は盛岡藩だったから岩手県に入れるべきだった。

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:44:33.06 ID:1QGCPzqs0.net
三八上ふくめ北下北半島まで全て岩手県で良かったな。
そうしたら東北新幹線は最初から八戸まで開通してたし、
八戸はもう少し発展したやろね。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 01:48:28.95 ID:nyJndNXJ0.net
噂されてるスポーツ賭博解禁になったら、J3でもオールプロとしてやれるくらいにはなるか
だから駆け込み申請が多いんだろうな
もうすぐJ3入りも締め切る様だし

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:04:46.84 ID:iTk/jONB0.net
>>75
J3が20クラブになったらJFL上位のJ3ライセンス持ちとの間で入れ替え戦が始まると思う。

かつてJ2とJFLの間にあった入れ替え制度だと
・JFL優勝クラブとJ2の22位が自動入れ替え
・JFL2位クラブとJ2の21位または22位入れ替え戦やって勝ったほうが次年度J2所属

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:43:03.53 ID:+X4FhCZB0.net
>>76
別にJ4を作らなくても、JFLが実質J4となるだけだな。問題はJFLの下が9分割の地域リーグとなっていて、9分割リーグの上が1つの全国リーグと言う歪な構造の為、そこの昇格制度が糞だって事。

そこをなんとかしないと駄目だな。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:45:49.09 ID:qEv9aEU90.net
日本のリーグピラミッドがひょうたんや砂時計みたいな形していてやっぱりいびつなんだよな
J3〜JFLの部分が妙にくびれてるし

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:47:31.40 ID:qEv9aEU90.net
昇格しないチームが毎年上位に居座るのもなんだかねぇ
J3との入れ替えなんてしたら二度と上がれなくなる可能性だってある

もはやJFLの存在自体が癌

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:50:17.49 ID:yuXLxnvG0.net
落とし所としてはJ4を作るかJFLをJFL1とJFL2の2部制にして
JFL2を2〜4程度に地域分割ってところかな
他国だったら既得権益も割とバッサバッサ切ってたりするな

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 02:59:20.77 ID:yuXLxnvG0.net
>>79
マレーシア・プレミアリーグ方式という手もあるよ
あれは2部リーグだけど1部クラブのリザーブが4チームもあるから
極端な話、理屈の上ではリザーブチームが1〜4位を占めている場合は
5位と6位が昇格できるシステムだったと思うw
実業団はJリーグライセンスは取得しないから、昇格の権利を次点に
繰り越しという感じでいいんじゃないかと

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:02:11.43 ID:cKUiK0GZ0.net
イングランド 1-1-1-1-1-2-4-7
ドイツ 1-1-1-5-14
イタリア 1-1-3-9
スペイン 1-1-2-5
日本 1-1-1-1-9

欧州を見ると9地域から全国1リーグはねぇ
イタリアやスペインみたいにゆるやかな地域分けが理想ではあるけど
イングランドはプロリーグが多いがその下が細分化はされてる
ドイツはアマチュアが多すぎてアレだが

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:06:01.62 ID:cKUiK0GZ0.net
ただドイツやスペインだと3部から下にビッグクラブのセカンドチームがゴロゴロいるんだけどね

イングランドはトップとは別にサテライトリーグ(プレミアリーグ2)があるけど

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:10:13.82 ID:yuXLxnvG0.net
タイだとタイ・リーグ2までは全国リーグでタイ・リーグ3が6地域リーグなのよね
前はタイ・リーグ3が南北分割でタイ・リーグ4が6地域分割だったけど
コロナ禍でタイ・リーグ4を3に統合してしまった

韓国はK3リーグもK4リーグも全国リーグだけど、Kリーグ2とK3リーグの間での
昇降格がないとか特殊事例すぎて参考にはならない

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:21:19.96 ID:+X4FhCZB0.net
日本は都道府県リーグまで入れると現状こんな感じか?、46の下は都道府県によって違う(例えば東京都は4部まであり、東京都一部を頂点として1-3-6-8)

1-1-1-1-9-9-46

やっぱりJFLの所を3分割にするのが理想なんだよなぁ。。でもそうするとアマチュアの全国リーグの無くなり、ホンダなどのアマチュアチームが反発すると言う。。JFLの中でJ志向のチームが増えて来たら、JFLと並列してリーグを作るしか無いと思う。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:27:43.15 ID:xK0sEttb0.net
そもそも建前上はJ3もJFLも3部リーグだったよね、たしか
ならばJFLの下に地域3分割のリーグを挟んで、昇格先を
JFLかJ3で選べるようにするというのが落とし所かなという気が
ちなみに3部リーグの併存自体はアメリカにもある

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 07:50:56.58 ID:HMfOMU8f0.net
>>65
球団w
焼き豚は独立リーグなんとかしろよ
客が100人未満とか終わってるだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 07:58:21.75 ID:rrWOzCNu0.net
三重って昔のユーゴスラビアみたいにモザイク的な県で各市バラバラなんだよ
県名の由来とは関係ないんだけど伊勢と伊賀と東紀州を強引にくっ付けたような県だし県庁所在地の津でも県で一番大きい四日市でもなく桑名と鈴鹿が勝手にやってるだけだし

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:24:34.85 ID:yuXLxnvG0.net
ヴィアティンは三重を名乗るのをやめて桑名か員弁に狭域化するべきだな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:43:46.73 ID:fCnfxONO0.net
>>79
完全アマクラブに負けるようじゃ話にならないってだけ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:51:50.01 ID:yuXLxnvG0.net
>>90
そうは言ってもプロクラブの底辺なんて本当にお金ないし給料も安いからな
実業団の社畜やってる方が環境面はほぼ全てにおいて上

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:54:43.48 ID:C7eFTr+U0.net
この辺の選手はバイトリーガーだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:54:49.39 ID:CKay/Fcr0.net
>>7
でもユース創る創る言ったけどJ2ライセンス貰えなかった福島…(´・ω・`)

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:56:49.16 ID:D6KdpSLk0.net
その実業団も今や完全に少数派
プロ志向選ぶ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 10:59:41.67 ID:qpX9CCEb0.net
三重県がんばれ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 11:03:28.68 ID:FtRS8Y8n0.net
>>93
U18作ったけどまだ公式戦に出ていないのがマイナス材料になった
来年は通るんじゃない?
にしても今までU18がなかったところって福島だけだもんな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 11:05:22.09 ID:o4Pd7/O20.net
ホンダとかソニーとかもうそんなに脅威でもないけど、
J3ライセンス申請に踏み切れないヴェルスパとかティアモが
新たな門番になってしまうというのは何だかな

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 11:13:45.75 ID:WvDSu1wRO.net
>>93
スタジアムは作る作る詐欺がはびこってるのにな
相模原なんてひどいもんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 11:19:11.80 ID:7QpyvKSR0.net
>>98
ラグビーと女子サッカーと共同でスタジアムたのんますやってるんだよな。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 11:36:40.86 ID:EGqufASI0.net
>>87
しかも自治体に興行権托して
全面的に税金にたかってるのが独立リーグなのにな
おかげで百人前後の観客しか集められないのに近年ボコボコ球団が増えてる
一方でこういう焼き豚やらネトウヨが喚いてる税金ガーと言われるスポーツや
文化芸術には実際はほとんど税金が使われていないから困窮している
本当に税金が使われてるなら困って無いはずなんだけど
そういうことはバカな焼き豚やネトウヨには想像もできない

>>98
作る詐欺じゃなくてその計画が焼き豚に潰されてきてるんだろ
鈴鹿なんて本当なら7年前にはスタジアム計画が進んで
J入り出来てたはずだったのに
なぜか糸井が拡散したデマが議会で決定事項として取り上げられて潰されたし
京都の建設も長年アユモドキ保護とかいちゃもんつけられて7年ほど遅れた
今回の鈴鹿の建設も野鳥どうたらでまた反対運動始めてるよ
北広島のやきう場は環境アセスで森の重要性が挙げられてたのに
一切スルーして速攻で建設やってるのにな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:21:55.61 ID:1QGCPzqs0.net
>>90
JFLの部隊ではいまだ全てのクラブがアマチュア同士の戦いだから、
完全なアマチュアに勝たないとプロになれないというのは全く筋が通っていない。
上がってから戦力を整えればいいだけの話。
むしろ、上に行く実力がありながら下のリーグに無理やりとどまってる方が異質なんで、
そのクラブの上に行くことには何の価値もなければ何の意味もないよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:32:03.58 ID:+X4FhCZB0.net
JFLに留まってるホンダなどの強さがJ3下位よりも弱いのであれば、そこに勝てないなら昇格しても云々って話も理解出来るが、ホンダなどの企業チームがJ3下位よりも強いとなると、JFLレベルではJリーグのライセンス上の制約で企業チームの方が資金が大量に使える可能性もある訳で、そうなるとフェアな戦いでは無いって話にもなるわな。

本来はチームの競争は同じ規約にそった上で行うべきだが、現状のJFLではアマチュア志向のチームとJリーグライセンスのチームはそうはなって無い。そこは問題があると思う。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:37:02.56 ID:YGu6grh10.net
>>29 仙台と大分はそれぞれ入れ替わった方が良いんじゃないか?

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:41:53.58 ID:KYfCYy7l0.net
Jリーグのチーム名は自前で商標登録できてないとダメなはずだから
「ポイントゲッターズ」なんてのも登録できてるんだな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:55:32.92 ID:PzY1cT1y0.net
カシオトライアングル鈴鹿に改名しろ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 17:57:24.17 ID:1QGCPzqs0.net
「よーし今日もポイントゲットしちゃうぞ♪」
「おおおおおおおおおおおおー」

試合前とか楽しそうだな。惜しむらくは鈴鹿なのがな。
津市民とか四日市市民は応援しづらいとランポーレの頃から言ってたのがな。
名前を三重に戻して欲しいと。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 18:29:51.16 ID:Y34IXj7O0.net
>>105
古いなw

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 22:47:43.19 ID:yuXLxnvG0.net
そういや松江シティが運営会社の名称は変えないものの
「島根」というワードを入れた新クラブ名を公募してたな
広域化って感心しないけどスポンサー集めるのがしんどいって事情もあるからな
栃木SCは逆にバスケのブレックスみたいな狭域化を検討してたけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 11:50:08.36 ID:WbgKmnsg0.net
>>106
そんなあなたにヴィアティン三重(桑名)

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 12:11:16.93 ID:2H4ea3lz0.net
>>106
伊勢志摩は?とは思ったが、あそこもかなり遠いな…
まだJFLにも上がれてないし。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 19:56:40.43 ID:JOTEDmyr0.net
サイレンススズカ
ゲッターズ飯田

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:08:36.05 ID:o/NZ6mFb0.net
お嬢様聖水「(`・ω・´) 時は来た!!」

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 23:06:42.64 ID:XNoCpjxa0.net
田舎でもJ3なら2000〜3000人は来るんだから、
隔週でその規模開催できたら興行としては成功

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 00:32:39.02 ID:rHMvaWpW0.net
>>108
今から宇都宮SCに名前を変えたら、宇都宮市民以外のサポが
「切り捨てられた」と恨むだろうなあ。

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 00:40:06.67 ID:4xgzvtQO0.net
>>114
そうは言ってもサポの大半は宇都宮周辺でしょ
南の方には栃木シティがあるし
むしろこの手の決断に与える影響力が強いのはスポンサー

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 00:47:40.74 ID:rHMvaWpW0.net
そうやって切り捨てて後悔するのが落ちやで

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 00:55:13.83 ID:4xgzvtQO0.net
>>116
宇都宮ブレックスはファン減ってないからなあ
まあバスケとサッカーはまた事情が違うかもしれんし、そもそもバスケの土地というのもあるが
決め付けはいかんな

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:00:47.17 ID:fm7owaPo0.net
都道府県名だとどこにあるかわからんからな
ヴィアティンがまさか三重の端っこの方の
クラブとか普通想像付かないだろ
で、三重って付けて県全体の代表ぶっても
名張とか鳥羽の人間は自分たちの地域のクラブとは思わんのが普通
だって遠いんだもん

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:05:54.84 ID:uJsRXiDL0.net
>>1
LINEメール青森って大丈夫なのか?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:07:16.31 ID:uJsRXiDL0.net
>>6
それ レインメアーじゃないの?

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:19:01.97 ID:f9VYCS4x0.net
>>120
ビール飲みたいと言う人にビアーだろとツッコミを入れる人なんですね。大変だと思いますが頑張って下さい

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:22:38.64 ID:rD9S3cOd0.net
都道府県名にしてしまうと本拠を置いている市町村での
求心力を弱めてしまうという重大なデメリットもあるんだよな
宇都宮なんて特に大都市だから、そこが問題になったんだろう

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:26:48.48 ID:rHMvaWpW0.net
>>117
改名で離れたブースターも多いけどな。

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:28:35.48 ID:4Jg++m5h0.net
>>113
むしろそれを捌くノウハウを学ばないといけないレベルの
そこそこ大きな興行

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:30:18.51 ID:xJVA7LqY0.net
J3は現時点で15クラブ
今回承認されたクラブが加入すると22
いずれ4部もプロ化するだろう
確実にクラブ、プロ選手の数は増えていっている
イングランドは5部までが全国リーグのプロだ
ブラジルも4部まで全国リーグ
4部をプロ化出来れば、いよいよサッカー強豪国と同格になる
プロの数も将来的に2千人を越えるだろう、今以上に才能のある選手が増える

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:32:12.57 ID:Wk6bqCII0.net
>>100

糸井が拡散したデマって?
それを自治体が真に受けたって。。。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:32:58.50 ID:rHMvaWpW0.net
Jが、J4はない、60で打ち切りと言ってますが。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 01:37:24.12 ID:4xgzvtQO0.net
さすがに4部まで完全プロリーグにするのはほとんどの国で無理な話

>>127
名称はともかく公益社団法人日本プロサッカーリーグが運営するリーグ
としてはあり得ないということだね
むしろよく3部リーグまで運営する気になったよなってくらい

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 03:43:10.04 ID:eQFyuI240.net
J4は無くても、百年構想クラブリーグとかをJ3の下に作っても良いと思うわ。ライセンスは百年構想クラブとしてのライセンス保持って事で

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 04:12:50.75 ID:osGltHIr0.net
>>15>>18
県に一つという発想がわからん
同じ街でならまだわかるが
普段、県単位でなんて考えることないぞ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 04:25:12.18 ID:KWV94m7L0.net
大嶽が新監督だったか

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 14:20:01.25 ID:8EupmI2K0.net
なんだ、またデマかよID:rHMvaWpW0

>>126
Jが出したキャパの試案を糸井があちこちに決定事項のように拡散して
それを元に書かれた記事をサッカー嫌いの県議だかが持ち出して
将来的に莫大なカネがかかると言って建設計画を潰したことがある

>>129
それが増えたらまたJFLを見直すだろうしね

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 14:22:32.79 ID:EInREkJW0.net
>>129
エリートリーグのU-21チームに百年構想クラブを加えるだけでいいや

現在3分割でやってるから、それはそのままで

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 02:22:27.77 ID:9IoYJ+bH0.net
>>130
理想はそうだが、現実問題として
首都圏のクラブはともかく、地方のクラブは全県でやらないとJ1は論外として
60枠のJ3としても残れない未来があるからな。
ま、県内に多数のアマチュアクラブがありますよで満足できる県民性ならあえて何も言わないが。

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 03:37:42.40 ID:Cev3kJPz0.net
>>134
難しいな。やっぱりそれは地域によるよ。あと全県ってやると、なんか応援して貰える地域がボケるんだよな。例えば栃木SCと宇都宮SCとした場合、どちらが客が入るか、どちらが企業からのスポンサーが増えるかは微妙だぜ?

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 03:39:53.39 ID:Cev3kJPz0.net
地域密着だから金を出すスポンサーや客も居るって事を考えた方が良い。全県から客やスポンサーを欲しいからと全県ホームってのはそんなに簡単では無いよ。

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 08:44:32.37 ID:9IoYJ+bH0.net
地域密着を詠うなら、県にスタジアムを整備してもらっている栃木が
名前を宇都宮に変えることは、道義として許されないね。

でもJの場合、自分に都合のいい場合だけ地域密着という言葉を使用する傾向が強いから
そういう道義は無視して変えるかもしれんが。

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 08:59:08.50 ID:Cev3kJPz0.net
>>137
何故?
栃木SCのホームタウンは栃木県宇都宮市だよ。
栃木SCのホームスタジアム、本社所在地ともに栃木県宇都宮市。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:02:01.04 ID:Cev3kJPz0.net
>>137
県立だから、県全域をホームとしなければいけないって考えが理解不能。浦和は県立のサッカースタジアムだけど埼玉県全域ホームじゃないし、そんなもん他のチームもそうだろ。

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:03:43.01 ID:y7RD65E10.net
奈良なんて強くなる要素無いだろ・・・

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:06:34.40 ID:XKdfNHhz0.net
乱交
https://www.nisseikyo.or.jp/

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:10:01.75 ID:Cev3kJPz0.net
>>140
別に強くならなくても良いんだよ。
欧州とかだと育成型のクラブってのもあって、下部リーグで地元の子供達や選手達を育て有名な選手とする事を存在理由としてるクラブもある。

それだって地域のシンボルとなり得るだろ。

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:17:14.21 ID:cCxKJeQh0.net
どっちかというとJリーグって地域にサッカーを根付かせることの方を重視してるからね
ただ強くなればいいだけならイングランドのブレントフォードみたいにアカデミー廃止してもいいけど
目標や目的が異なるからそれは認められない

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:21:40.01 ID:bmWwyHuR0.net
三重県は県庁所在地の津が県内トップの都市じゃないから求心力がないんだよな
だから県内の都市が揃って応援できるようなチームが作りにくい
北勢にチーム出来ても伊賀・名張や南勢や東紀州は「おらがチーム」という感覚ゼロだろうし

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:22:14.29 ID:SvaJgHc20.net
三重県ってサッカー強豪校あるの?
四中高?

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:47:08.31 ID:9IoYJ+bH0.net
>>139
だから都合のいいとこだけ地域密着と言われてるんだけど。
県の名前にするとぼけるとかいいながら県に支援を求めているし。

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:50:25.03 ID:AeKQzvJW0.net
>>6
ベルマーレと同じ意味じゃないか?

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 09:55:06.63 ID:1hQOWU/M0.net
全然矛盾してねえだろ
それをいうなら、地域密着を掲げて運営権まるごと自治体に任せて
税金で運営してるくせに、わざわざ東京からグラビアアイドル呼んで
イベントやってるやきう独立リーグのほうこそ地域密着詐欺だわ

ID:9IoYJ+bH0はサッカー憎しで書き込んでるから、最初から矛盾してるんだよ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 10:13:38.22 ID:9IoYJ+bH0.net
J3やJFL観戦にいく俺がサッカーを憎んでる?
自分に都合の悪い意見は「サッカー憎しの意見」ねえ。
自分の都合のいい解釈しかできないからそう見えるんだろ。

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 11:41:44.24 ID:Cev3kJPz0.net
>>146
何処が都合の良い所なんだ?
県が特定の市のみで活動してる団体に支援するなんてのは別にサッカー関係なく普通にあるだろうよ。

それに県立の施設を作る際に需要を考えて作るのは当たり前だし、プロスポーツクラブが自らのホームタウンの範囲を決めるのも経営面を考えて客やスポンサーの事を考えて決めるのも自由だろ。

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 11:46:37.15 ID:Cev3kJPz0.net
県としては特定の市のみで活動してる団体であっても、それは県内の団体って判断するんだよ。県が支援するには県全体で活動しろなんて事は求めない。それはサッカーに限らずそうだろ。

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 18:01:44.20 ID:/NAJbfMT0.net
それは県が判断することで、
「サッカーもそうだろ」というのは
少し違うんじゃないかな。
サッカーは文化だとか言っても、
本質はスポーツ観戦を手掛けるプロの興行じゃろ。
それを今までは全県民を対象にしていたのを、
全県だとおらが街のという熱量が足りないからと
今後は○○市に特化します。と言われたら、
他市民的には、なら〇〇市だけでやってくれ
という感情が生まれても仕方ない。
県議のなかにも納得できない人も出てくるだろう。

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 18:12:31.19 ID:Cev3kJPz0.net
>>152
お前、勘違いしてるだろ。
栃木SCのホームタウンは昔から栃木県宇都宮市だよ。全県では無い。それに栃木には栃木シティFCってJリーグ昇格を目指す栃木市をホームタウンとしてるチームもある。

そう言うのは別に栃木SCだけで無く、例えばガンバ大阪は大阪と名乗ってるけど、ホームタウンは吹田市・茨木市・高槻市・豊中市・摂津市・池田市・箕面市。セレッソ大阪は大阪と名乗ってるけど、ホームタウンは大阪市、堺市。

総レス数 153
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★