2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デビュー50周年・諸星大二郎。「ジャンプ」から飛び出した異端の漫画家インタビュー【前編】 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/09(土) 21:04:51.80 ID:CAP_USER9.net
2021年10月08日
取材・文/小山田裕哉

現在、デビュー50周年を記念した大展覧会「諸星大二郎展 異界への扉」が開催中の漫画家・諸星大二郎先生(72歳)。漫画ファンのみならず、数々の有名漫画家からも熱烈な支持を受ける、レジェンド中のレジェンドにインタビューが実現! 
前編の記事では、デビュー前のエピソードから、『暗黒神話』『妖怪ハンター』『マッドメン』といったキャリア中期の代表作を中心にお話を伺った。



■「こんなに手の内を晒しすぎるのも、どうなんだろう」
――今回の展覧会、すごく面白かったです。先生の原画だけでなく、作品に関わりの深いアートや歴史資料などもあわせて展示され、総合的に「諸星大二郎の世界」を表現していました。すごく労力がかかったのではないですか?
諸星 そうですね、企画してくださった方が相当にこだわられて。
――先生からは展示に関してどんな要望を?
諸星 私としては「面倒だから作品数をあんまり多くしないで」と言ったくらい(笑)。
――内容に関してはキュレーターの方にお任せだったんですね。でも、ああやって先生の原画と関連資料が一緒に並べられることで、間違いなく他にない展覧会になったと思います。
諸星 まあ、私の原稿よりは資料のほうが見応えあると思いますよ。ダリやデルヴォーなんかと並べられたのは参っちゃいましたけど(笑)。
――先生の作品のヒントになったと思われるアート作品と原画を並べて展示したコーナーでは、ダリの『内乱の予感』を、先生が描いた「ヒルコ」(※1)の原画と一緒に展示したりといった工夫がされていました。
諸星 ダリは幸いにして複製だったからまだしも、デルヴォー(「海は近い」)は本物でしょう? あれは恥ずかしい。
――西洋絵画の名作と一緒に並べてくれるなと(笑)。でも、それに負けないくらいの迫力が先生の原稿にはあると思います。会場をご覧になられたときは、どんな感想を持ちましたか?
諸星 僕が僕の絵を見てもしょうがないから、他の展示物を中心に見ましたけどね。全体として面白いとは思いました。ただ、こんなに手の内を晒しすぎるのも、どうなんだろうって......。そういう感想ですね。
※1:『黒い探求者』(『妖怪ハンター』所収)に登場する異形の存在



■漫画家デビューは誰にも言ってなかった
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/10/08/114538/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:07:34.95 ID:J2OelxOp0.net
みんな、ぱらいそさ行くだ!

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:07:43.64 ID:2ZVXvTsC0.net
諸怪志異と徐福伝説好き

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:08:30.10 ID:FAuRszhO0.net
嫦娥の話はおもろかった。

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:26.70 ID:Jv7xmTHK0.net
孔子暗黒伝と暗黒神話ほんと好き
話で魅せる天才
西遊妖猿伝なんとかせい😡

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:11:38.94 ID:Z9ewFvys0.net
マイナー界の大物

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:11:50.55 ID:erkuBQFs0.net
いしかわじゅん「諸星大二郎の絵は俺よりも下手だが、味がある」

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:12:08.49 ID:/dtWMgYf0.net
最初はファミコン飛龍の拳の人だったけど、妖怪ハンター読んでから漫画のファンになったわ。

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:14:01.11 ID:Xv2MjMaG0.net
ジャンプデビューの異端系の最初の方の人。
異端だと思ったら、ジャンプの人気作家になった荒木飛呂彦はむしろ珍しい。

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:17:41.65 ID:ovWEN3FZ0.net
ハーピー怖かったです

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:17:47.13 ID:fhpy1Ox90.net
栞と紙魚子シリーズの百物語のオチ好き

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:25:25.02 ID:A+6uuUEi0.net
諸星大二郎と星野之宣は全集出たら絶対コンプする漫画家

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:26:26.67 ID:vlza0DVN0.net
西遊記の人か

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:27:27.60 ID:IS5a0e/F0.net
古典してる暇あるならさっさと海神記の続き描けよじじい

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:27:35.90 ID:KVMk5SJp0.net
>>2
わしもつれていってくだせ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:27:52.36 ID:Ehblpj850.net
スラムダンクの愛知の星の人の元ネタだったりすんの?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:28:15.34 ID:jivbrsuL0.net
妖怪ハンターはトラウマ漫画。

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:28:45.36 ID:9qXMo+Oj0.net
>>6
一度スカパーCSの人気番組、漫道コバヤシに出てもらってケンコバに色々聞いてもらいたいなぁ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:31:46.68 ID:q5sUsziG0.net
ヒルコの映画見たいけどどこかにない?

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:33:23.46 ID:2zjKZoz00.net
色んな単行本で話が重なり過ぎだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:33:29.44 ID:ELzdlagZ0.net
蛭子能収
諸星大二郎
御茶漬海苔
岡田あーみん

私の中の4大漫画家

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:34:23.15 ID:TkqaIJEs0.net
こんな展覧会やってたのね…明日までで絶望したと思いきや23日から栃木でやるんだね、絶対行くぞ。

碁娘伝と稗田シリーズの続編出ないかなー。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:38:19.47 ID:EMVD2RK70.net
孔子暗黒伝はKindleになってるが何故か暗黒神話はKindle化されてない

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:38:33.87 ID:jUCx2WuD0.net
>>20
山岸凉子も同じことがいえる

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:38:38.34 ID:hfImWRii0.net
この人のデビュー当時のジャンプはよく知らんけど
70年代後半生まれの俺の感覚だとジャンプじゃなくてチャンピオンぽい画風と感じたわ
この人のコミックは持ってんだけどね

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:39:50.05 ID:fRy6eoEb0.net
今ならアフタヌーン系?
あかん10年前で止まっとる

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:40:44.87 ID:Jntdja7t0.net
諸星大二郎ならペアで星野之宣もな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:41:28.20 ID:qaIe1vQl0.net
映画はジュリーだの阿部寛だの贅沢
漫画面白いからな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:42:05.34 ID:2zjKZoz00.net
アマゾンで適当に買ったらA4サイズでびびったことが
道理で高いはずだ、漫画コーナーに収まらず邪魔だなーと思ってたけど
何度か読んでるうちにA4サイズで読む諸星センセの絵は実に良いことに気付いた
整理して全集出すなら高価になってもいいから是非オールA4サイズでお願いしたい

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:45:44.79 ID:oMCLOsEA0.net
>>1
この人は宮崎駿からパクられまくった被害者

マッドメンをパクったのがもののけ姫、ナウシカ
クトゥルーちゃんをパクったのがポニョ
影の町をパクったのが千尋

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:46:08.22 ID:wXzuO7fv0.net
俺の三大漫画家
諸星大二郎
日野日出志
三条友美

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:47:44.34 ID:cx6XlzJS0.net
>>22
三鷹の行った。
充実の展示

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:48:13.80 ID:2ZVXvTsC0.net
>>30
キングダムの山の民もマッドメンのパクリ 
キングダムの初期は諸星テイストの画風
師匠の井上雄彦が目を大きく描けとアドバイス受けて変わっていった

34 :夏厨:2021/10/09(土) 21:49:06.30 ID:HfmBmojO0.net
長生きして欲しい作家の一人。。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:50:09.52 ID:ziEV65qc0.net
不安の立像だっけかな。
めっちゃ怖かったわ。
またああいうホラー描いてくれんかな。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:51:40.52 ID:cx6XlzJS0.net
>>19
レンタルにない?
原作とはかなり違ってジュブナイルホラー(?)みたいな感じだけど良い映画だよ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:51:50.27 ID:gqnyXEtp0.net
浦沢直樹の漫勉の諸星大二郎回面白かった

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:53:17.96 ID:cx6XlzJS0.net
>>35
それ諸星ちゃう

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:57:36.52 ID:ft9bHhqw0.net
>>30
ポニョをホラーだと思った俺の感覚は間違ってなかったのかw

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:58:31.52 ID:VBYURKEh0.net
>>35
自分も高校時代に友人に勧められて初めて読んだ。
あとアダムの肋骨とか。つげ義春のねじ式とか。
今は美術の先生やってるんだけどねそいつは。

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:59:39.27 ID:MHphZvcY0.net
ツァ!ツァ!

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:01:33.35 ID:2m+sgimu0.net
なぜ関西方面に来てくれないの…
東京まで行けないよ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:03:13.61 ID:kMgtNwIn0.net
アニメ化に恵まれない人

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:03:36.43 ID:2ZVXvTsC0.net
俺も3大や4大考えたけど

手塚治虫
諸星大二郎  

この二人のあとが沢山挙がるが絞れない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:04:03.39 ID:YUHO0tgi0.net
>>42
ほんとそれ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:05:35.65 ID:KecOrS6d0.net
>>38
初期の諸星作品だよ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:08:19.30 ID:KecOrS6d0.net
>>44
自分の3大異才漫画家
諸星大二郎
楳図かずお
花輪和一

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:08:25.32 ID:fiJSWQ6m0.net
>>6
手塚治虫があずまひでおを「ビッグマイナー」、
いしかわじゅんを「リトルメジャー」と評してた話思い出した

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:08:26.77 ID:cx6XlzJS0.net
>>46
そうなの?
それは失礼なことを。
諸星歴たかだか20年なのでごめんなさい

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:01.83 ID:g+8NXF1C0.net
>>30
そうなんだw
でもそれだけのお手本を描けるってことだよね

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:17.25 ID:R0Fku/Rm0.net
カオカオ様とか未だに夢に出てくる

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:26.70 ID:g+8NXF1C0.net
>>47
何かしっくりきたw

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:34.22 ID:2zjKZoz00.net
明日行こうと思ったらもう予約ができない!

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:37.51 ID:O0q/0NNV0.net
何でも機械で原子配列を変えて食料にして食べてたら死んだじーさんもその中にいてびっくり。お月様も食料に変えて小さくなりましたみたいなのは読んだ。
タイトルは忘れたけど

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:47.00 ID:ELzdlagZ0.net
>>44
手塚治虫なの?
楳図かずおじゃだめ?14歳は正直ブラックジャックや火の鳥より面白かったな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:09:54.91 ID:esFRi0fX0.net
かーくんw

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:10:04.71 ID:g+8NXF1C0.net
孫悟空のごく一部しか読んでないのに書いてみた

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:11:04.75 ID:Y+xd/Mi00.net
COMへの投稿作、覚えてるなぁ
硬貨を入れてからボタン押して下さい、っての
1ページに4ページ分の小さい印刷だったが
ちばてつやの選評で「私なら銀行へ行く」に笑った

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:11:54.13 ID:0bn97YLo0.net
西遊妖猿伝 最高や

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:12:11.42 ID:D8+By4T30.net
小学生の頃読んだ夢見る機械は未だトラウマ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:13:38.95 ID:ft9bHhqw0.net
観に行こうと思ったら明日で終わりやん(´・ω・`)

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:14:28.79 ID:2ZVXvTsC0.net
>>55
14歳、神の左手とか読んでたけど
やっぱり漂流教室だな

手塚はファウスト、百物語、奇子挙がり過ぎる

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:15:34.00 ID:y2Q2JHgL0.net
ラストが繭みたいなのに包まれてみんな一つになっていくのって諸星大二郎?
確かデビュー作だったと思うけど、星野之宣だっけか?

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:23:48.85 ID:ewxKJIZS0.net
>>16
それは知らんが諸星あたるは元ネタにされた

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:26:41.38 ID:J2OelxOp0.net
>>63
諸星の生物都市

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:27:08.90 ID:dJyNyEQC0.net
>>62
漂流教室は通して読んだことないけどいくつかのシーンが記憶に残ってる
お菓子の自販機があるけど金が無くてお菓子が出てこないのがなぜかトラウマ的な記憶だわ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:27:34.84 ID:EHW8TyrZ0.net
ビッグマイナーとはこの人の為の称号
あとは吾妻ひでおくらいか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:27:59.76 ID:wy+Fc7ff0.net
飛鳥と小説家が知ってるのは

440ページの長編ミステリーだよね

仕事は関係ないっす♪(´・ω・`)

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:28:53.20 ID:wy+Fc7ff0.net
才能あるし、インテリだし、読書家だし

長編**推 理** 小説も執筆しちゃう

しかも20代で♪(´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:29:04.53 ID:iAFRsNAd0.net
一升金たそ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:29:45.29 ID:wy+Fc7ff0.net
そりゃ、「尊敬している」って言われるわけだワ

ふふん♪ (´・ω・`)つ hirox246

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:30:13.53 ID:uNwuFxOD0.net
あんとくさま!

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:31:04.34 ID:wy+Fc7ff0.net
飛鳥も「謎の小説家」も、洋書の読書家なの知ってるし♪

認められてるのも知ってるし♪

冷静だよね♪

どこかのクズみたいに妬んでないかラ♪

(´・ω・`)つ https://twitter.com/hirox246
(deleted an unsolicited ad)

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:31:31.04 ID:2ZVXvTsC0.net
>>44
もう一人思いついた!
森山塔にしとこ山本直樹じゃなく森山塔で

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:32:27.54 ID:wy+Fc7ff0.net
>>1
歴史資料も展示か。。興味深い(´・ω・`)

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:33:28.79 ID:wy+Fc7ff0.net
>>34
ほんとね(´・ω・`)

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:33:43.32 ID:hwFsaaQf0.net
このひと意外にキラーな性格してるよな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:34:59.76 ID:Xtt3065U0.net
生物都市とブラッドミュージックのイメージが重なるわ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:35:35.30 ID:uNwuFxOD0.net
元高卒公務員

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:38:25.15 ID:eUmCL1XF0.net
>>37
今夜追悼でさいとうたかを回やるね

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:39:07.25 ID:LxsqYPsX0.net
暗黒神話は本当に信じられん。
アレだけの濃厚な内容をたった一巻に凝縮してるんだからな。

それに暗黒神話かいたのってまだ相当若かったんだろ?
マジで驚愕でしかない

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:39:07.47 ID:EHW8TyrZ0.net
存命するレジェンド漫画家で思いつくのは諸星大二郎とつげ義春と平田弘史くらいだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:42:12.92 ID:PRF+XrWD0.net
ど次元の奴、ザコシショウあたりで実写化してくれ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:44:41.30 ID:eNjClIBJ0.net
>>7
殴るぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:46:20.05 ID:oOFgkBsc0.net
顔ハメパネルのセンスいいな
http://imgur.com/UYEnvd8.jpg

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:47:58.35 ID:x8TT03fj0.net
七福神に不気味なイメージを持ったのは諸星先生のせい

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:48:39.00 ID:r3HXraGg0.net
今日見てきた。皆んなじっくり見るからあんな狭い会場で2時間近く。
つーか、閉館時間が迫ってたんで、グッズ買うのに少し端折ったw
グッズは少し高めw
本当なら気になった展示引き返してもう一度見直したかった。
今から図録じっくり見るwww

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:49:53.98 ID:nvrLA28i0.net
通臂公の特技があれば痴漢し放題

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:51:00.12 ID:L74cs6DM0.net
>>48
軽くいしかわじゅんをディスってるなw

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:52:23.80 ID:nvrLA28i0.net
通臂公の特技があればスカートめくり以下略

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:56:41.17 ID:wQWo34lC0.net
海神記はもう続かないの?(´・ω・`)

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:57:02.76 ID:J2OelxOp0.net
俺の七大漫画家
つげ義春
諸星大二郎
大友克洋
根本敬
水木しげる
テリージョンソン
ナベゾ

ガロ寄り過ぎるかw

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 22:57:35.30 ID:QnjEUXjr0.net
>>17
たぶんクチビルの話かなと思いました

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:00:26.30 ID:c5aTTWy90.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42301367/picture_pc_dcb81eb65fbe6fb54a5b79d980dbb974.png

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:00:35.75 ID:eQQ9bTxZ0.net
>>12
同意。
子供の頃は同じカテゴリーの漫画家だった。

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:06:10.60 ID:nvrLA28i0.net
子供のころ腰が痛い痛いと言っていたうちの親父は石と同化すれば楽になるのにとか思っていた

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:09:02.71 ID:TaV7isCg0.net
少なくとも50以上か

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:11:43.92 ID:EMWsqOEx0.net
三鷹のあそこは狭いからな
栃木はもう少しゆったり見れるだろう

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:11:49.18 ID:TOqcmHcc0.net
>>81
それと孔子暗黒伝だな。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:12:53.52 ID:wQWo34lC0.net
暗黒神話
ミロクになった後どーしたんだよ〜

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:22:36.60 ID:Y0ejra7x0.net
自称漫画好きって諸星知らない人多いよね
そっかてなる

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:23:37.94 ID:T2Rek4p60.net
20代前半でデビューした時から全然絵柄が変わらないってすごいな
若いころから描き続けたら望まなくても絵が上手くなるものだと思うのに

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:25:44.07 ID:ziEV65qc0.net
>>85
しかし、この造形は何かを参考にしたのかね。
無から考え出したのならやっぱり天才や。

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:35:14.11 ID:12x5NODV0.net
トコイ、トコイ。

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:36:09.59 ID:Xtt3065U0.net
絵柄に関しては岡田史子フォロワーだと思うけどな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:36:34.98 ID:CUIWgOmT0.net
>>2
あのシーンが子供心にトラウマ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:40:39.16 ID:ELzdlagZ0.net
>>103
絵柄自体欧米の影響受けてそうだけど
https://www.neribun.or.jp/event/img/201906011559352588_01.jpg

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:44:56.65 ID:iAFRsNAd0.net
ドンマイダンス

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:47:07.87 ID:Sr31jz9M0.net
とりなしてくだせ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:47:19.66 ID:FOBfWUUJ0.net
>>102
デビュー当時から絵が変わらないって相当凄いと思う

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:51:11.51 ID:EcddCTXn0.net
原始人と恐竜出てくる漫画なんだっけ?

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:53:18.17 ID:J2OelxOp0.net
>>103
施餓鬼の絵図とジョルジュ・デ・キリコの造形のミクスチャを感じる

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 23:57:04.63 ID:k61+5Keu0.net
>>12
おなじく
インタビュー読むと諸星大二郎って結構アバウトなんだなぁ
同期の星野之宣のイメージとごっちゃになってる部分がある

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:00:11.59 ID:wmzJ34eZ0.net
こんなすげー人でもおそ松さんを楽しむのか
感性が若いんだろうなぁ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:01:00.74 ID:7NB/usZJ0.net
孔子暗黒伝

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:01:18.32 ID:xxeW3R2W0.net
元気そうで何より。
絶対に不可能だと思ってた西遊妖猿伝の完結もあるかもな。

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:04:00.59 ID:EEx7xrr80.net
ずっと偏屈な人なんだろうってイメージをなぜか抱えてたんだが
展覧会の作品群見てたら自由な精神の持ち主のイメージに変わったわ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:33:36.40 ID:f5rycdio0.net
昔、不安の立像だっけ?
中央線のどっかに黒い塊が立ってる話
アレ読んだら怖くて怖くて
しばらく通学時に窓の外が見れなかった

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 00:37:05.97 ID:sfjQIBvV0.net
医院の待合室のジャンプで死人帰り読んだのは軽いトラウマ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 01:02:32.95 ID:IatCY5xT0.net
子供の王国は名作
トラウマになってるくらい名作

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 01:16:34.33 ID:5CyXL/VU0.net
鰯の埋葬がなぜか好き

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 01:26:41.17 ID:Fcw4EdfJ0.net
展覧会足利終わったら姫路でやらんかな
資料出してるし縁も有るだろう

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 01:37:31.27 ID:Lam47MGK0.net
手塚先生「僕が描けないのは諸星大二郎だけなんだよ」

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 02:09:11.81 ID:iU604blj0.net
ヒラニア・ガルバ、何を夢見ている?
世界を

どう見てもストーリーの世界観は孔子暗黒伝の方が段違いにデカいのに、最後のシーンは日本ローカルな暗黒神話の弥勒落ちになった違和感
ハリ・ハラがヤマトタケルに続くのか

でも面白い

妖猿伝の完結を願う
暗黒とつながらないかな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 02:17:02.37 ID:73WV7K+I0.net
>>105
むしろ山川惣治のような。
横尾忠則、梶原一騎も影響を受けているし、荒俣さんも少年時代に好きだった。

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 02:19:26.77 ID:2TGEtlBx0.net
>>100
あの卑弥呼らの成れの果ての餓鬼どもとずっと暮らすんだろww
死とか超越しちゃってるし、時間とか空間とか関係ないしな。

そんな生活に飽きたらスサノオと一緒に宇宙の不思議を見に出かけるんだな。餓鬼ども置いてw

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 02:32:31.63 ID:UMdCTJ1H0.net
かおるちゃん、遅くなってごめんね。の人と勘違いした。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 02:56:22.93 ID:hrth8Vfb0.net
ジャンプが手塚賞始めて四年目、五年目に諸星と星野之宣が賞とってしまったがゆえにこの賞はとんでもない天才しかとれない賞という評価になったとアオイホノオでやってたな
受賞者なしという年が殆どで井上雅彦なんか歴代受賞者のなかで明らかに浮いてる
スラダンの原点となる流川が主人公のバスケ漫画でなんでこれが手塚賞とれたか不明

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 03:28:19.93 ID:bofGzu0Z0.net
>>128
手塚賞星野之宣、赤塚賞コンタロウという時を覚えている
その後該当者なしばかりを目にしてあれは快挙だったんだなと子供心に思った

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 03:44:05.36 ID:F91jnzpi0.net
>>42
だいぶ前にマンガミュージアムで原画展やってたよ、ちょっぴりだったけど

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 03:49:39.09 ID:5i6XS7sq0.net
>>105
諸星大二郎本人は
手塚治虫作品しか読んでなかった
みたいなこと言ってるんだな

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 03:58:27.76 ID:UswdNIjw0.net
>>43
あの画風はアニメ化しにくいね
実写化可能な短編集がいくつもあると思うけど

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:10:43.59 ID:z54RBV/s0.net
>>101
免許持ってます!
(AT限定)みたいなもんよw

漫画好きでも全てをカバーできてる人はそんなにいないだろうし、若い層なんかは諸星先生とあんまり接点無いだろうなとは思う。

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:16:21.52 ID:pmevJDM10.net
>>1
晩年の立花隆が文春の読書日記で初めて諸星大二郎という作家を知ったと書いていて呆れた( ^ω^)・・・
そんなことってあるか?

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:18:57.32 ID:pmevJDM10.net
>>1
日本三大高卒漫画家
・諸星大二郎
・萩尾望都
・大友克洋

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:24:08.34 ID:PYJWUSAF0.net
この人の漫画
ベルセルクがめっちゃパクってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:24:13.78 ID:f6ySsX5O0.net
この人の独特な画風は「少年ケニヤ」の山川惣治に影響されてるという
指摘には思わず頷いたなあ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:29:50.54 ID:z54RBV/s0.net
>>134
人間がどんなに頑張ったとて、限られた人生の中に名作とされるもの全てを詰め込むことは叶わぬ・・・

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:38:56.55 ID:vdvmjgYl0.net
小学生の頃に病院の待合室で
この人の漫画に初めて出会ったのがたまたま
子供が視肉とかいう得体のしれんものを食ってる回だったから
そのインパクトで抵抗あって全然読まずに過ごしてきたけど

ぐぐると「孔子暗黒伝」って漫画だったのね

世の中にはやばい漫画があるもんだなと
最初に思ったのがこれかもしれん

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:46:41.56 ID:+z7zw2320.net
駿に結構パクられた人

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 04:57:23.24 ID:PBFtSXQs0.net
>>44
大友克洋

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 05:29:56.00 ID:bR600rh20.net
ハリ!ハラ!

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 05:47:26.79 ID:OUiCWUje0.net
ンバギー
ンバギー

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 06:10:13.41 ID:TxC73tau0.net
>>94
藤子A不二雄みたいな作風なのか

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 06:15:01.21 ID:Qviz4DlV0.net
あんとく様!

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 06:28:29.07 ID:F0ASiNx4O.net
日本三大諸星
諸星和巳
諸星あたる

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 06:29:09.68 ID:F0ASiNx4O.net
日本三大諸星
諸星和己
諸星あたる
諸星大二郎

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 06:58:21.87 ID:wjMGRnsZ0.net
>>102
歳取ると下手になるぞ
技術も衰える

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 07:00:37.31 ID:guqCHTj80.net
ぜずさま ぐろうりやのぜずさま

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 07:12:52.60 ID:bR600rh20.net
さ、さんじゅわん

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 07:15:37.51 ID:A3RotAg90.net
>>64
あー、うる星やつらの初期は、諸星大二郎ぽいかも。

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:00:20.50 ID:4z+XuVt40.net
>>44
昔から週刊少年ジャンプを読んできた身としては
諸星大二郎
星野之宣
寺沢武一
ですね

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:19:48.98 ID:8CzTGGvX0.net
あちこちの出版社から本のサイズもバラバラで
大量に出してて中には絶版もあるし、集めるにも集めにくいんだよな
早く一つの出版社で全集みたいなの出して欲しいわ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:28:55.63 ID:SNtHzAnt0.net
>>128
手塚治虫の名前を冠しているから相応しい人が出るまで入選なしだった
諸星大二郎は手塚治虫の雑誌COMで純子恐喝?でデビューしていた
生物都市は翻訳されてない海外SFがあってパクリなのでは?
と勘違いされたほどインパクトがあった
次の星野の連載ブルーシティも評価高いけど打ち切り
ヤンジャンで続編描いたそうだがどこに単行本化されていないはず
手塚治虫が諸星もろほし大二郎だけは真似できないと言ったそうだ
オリジナリティが高いが下手ではある

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:31:18.32 ID:SNtHzAnt0.net
>>48
高慎太郎が言ったんじゃ?
高慎太郎って演芸評論家でしか知らんわ
猿の枠線

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:31:34.79 ID:AWq1pWCF0.net
>>30
YMOの曲にもマッドメンが出てくるのがあるよ

いろんな人に影響を与えた凄い作品だと思う

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:33:05.25 ID:AWq1pWCF0.net
>>43
世にも奇妙な物語で実写化されてるよね
短編はアニメより実写が合う気がする

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:34:35.08 ID:uvtmd+700.net
>>137
マッドメンはまさしく

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:36:56.39 ID:SNtHzAnt0.net
>>66
楳図かずおの最高傑作は
漂流教室、おろち、洗礼
これは定番だから
わたしは慎吾以降は迷走してるから
14歳は絵は荒れてるし、ご都合主義だし、漂流教室とリンクしてるけどしない方が良かったな
地球の滅亡が人類のせいじゃなかったなんてオチは無いわ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:37:20.63 ID:/aPD2GJb0.net
諸星大二郎
花輪和一
山野一

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:39:02.39 ID:iyvIbFof0.net
>>147
本家はモロボシダン

この人のマンガは次元が違うところに行ってて
評価とか言う次元じゃぁ無いわ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:40:18.35 ID:XZPAHQyh0.net
壁男が好きだな
乱歩の人間椅子みたいで

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:42:12.92 ID:/fSVvkFv0.net
>>159
ねがい

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:43:24.66 ID:SNtHzAnt0.net
>>84
昔の漫画界によく言われたジョークがあるんだ
仕事が忙しくてアシスタントに諸星大二郎が来たら何もさせられない
絵が下手でテクニックも無いから
いしかわじゅんは自分からコラムなんかでよく引用していて
馬鹿を言うな諸星大二郎はアシスタントとしては役に立たないが、彼ほどすごい漫画家を笑えるのかと
いしかわじゅんにギャンブラー自己中心の人がアシスタントに来たらあまりに出来ないからクビにした
その人はのちに、全く悔しくなかった、自分は漫画家になりたいのであってアシスタントになりたいわけじゃ無いからと発言している
カイジの福本も風の大地のかざまのアシスタントをクビになっている
だけど大ヒット漫画家だ
そう言うことだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:46:10.12 ID:SNtHzAnt0.net
>>32
三鷹って何年か前、川崎のぼる、南波、ビック鍵の鼎談やってたから見に行ったわ
目の付け所が違う

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:48:37.80 ID:SNtHzAnt0.net
>>20
つげ義春よりマシ
つげ義春ってよく食べていけるよな
この人も三鷹に家があるそうだが
三鷹にはゲンセンカンという古本屋もあった
店主に近所に住んでると教えてもらった
ちなみにそこで宮谷一彦の東京都民エレジーを買った

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:52:00.79 ID:SNtHzAnt0.net
>>94
岡田斗司夫が庵野秀明のエヴァの元ネタと言ってた場面な

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:53:47.43 ID:SNtHzAnt0.net
>>102
画力は落ちている
アシスタントがあるのかいないのかわからないけど
20年くらい前にアクションで載ってた漫画はジャンプの頃よりスカスカだった

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:56:51.87 ID:XI7Ltz4j0.net
>>48
手塚じゃなくて高信太郎だボケw

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 08:58:52.72 ID:XI7Ltz4j0.net
>>140
宮崎駿は「マッドメン」をパクって「もののけ姫」を作り
「僕とフリオと校庭で」は庵野にパクられてエヴァの元ネタになったんだよな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:01:37.60 ID:SNtHzAnt0.net
諸星大二郎、白土三平、宮崎駿、水木しげる、つげ義春
は非手塚治虫系統で成功した珍しい人たち
もののけが国民的ヒットするなんて奇跡だ
見た時これは諸星大二郎の世界観だと思ったもの
ジャンプの元編集長の西村は
諸星大二郎は単行本はそんなに売れないけど、
再販すると確実に何マン部とか売れる作家根強いと言っていた
諸星はジャンプで何回もチャンスをもらっていた
ジャンプは才能がある人は三回はチャンスを貰える
ジョジョの荒木はもう少したくさん貰えたけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:05:35.64 ID:XI7Ltz4j0.net
>>168
漫勉で見たけど一人で描いてたな
背景を何度も書き直していた
思ってたより普通の人でがっかりしたわ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:05:49.53 ID:ijPKiq880.net
このところ、長編漫画を描いている人が
なくなること多いから西遊妖猿伝は完結してほしい。
短編だけでいいのに
無理して長編書くことないのに。。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:10:21.26 ID:+ndqLTof0.net
眼光にゃんにゃんのウインクが可愛すぎ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:10:35.73 ID:SNtHzAnt0.net
>>172
たぶん三丁目の夕日の茶川さんみたいな外見では無いかと
葬式で夏目房之介がタクシーで相乗りした際に
民俗学の本を読んでたそうな
そこから突っ込んで欲しそうだったって
相当な学が無いと描けないもんな

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:10:52.08 ID:XI7Ltz4j0.net
>>164
ぎゅわんぶらあ自己中心派って作風がいしかわじゅんそのものでワロタ
https://c.bookwalker.jp/4420222/t_700x780.jpg

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:17:18.87 ID:SNtHzAnt0.net
いしかわじゅん
弓月光に対して、俺の方が上手いよ
大友克洋に対して、頑張れば俺にも描けるんだ!
永井豪の絵はもっと下手だよ、石川賢の線はもっと走ってる!
永井豪の線はもっとぼきぼきしてる、でも魅力がある線なんだよね
永井豪のアシスタントで絵が上手い人は一人もいない、全員下手というのも珍しい
さいとうたかをの背景は本当につまらない、石森章太郎の背景もそう

岡田斗司夫がいしかわじゅんの漫画を見せて
こんな下手な人の言うことなんか聞かなくて良いですからw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:18:54.03 ID:yMuLgTXV0.net
>>154
> 次の星野の連載ブルーシティも評価高いけど打ち切り
> ヤンジャンで続編描いたそうだがどこに単行本化されていないはず
バトルブルーなら選集に収録されてる

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:19:37.05 ID:guqCHTj80.net
>>156
細野さんが諸星ファンだから。対談もしてる。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:26:01.86 ID:uklj+qXn0.net
卵だか繭から古代人(?)が産まれるストーリーがあったような記憶。

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:26:05.39 ID:YysRLd/g0.net
昔ジャンプでやってた恐竜の漫画なぜかこの人が描いてるとずっと勘違いしてた

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:29:19.14 ID:ijPKiq880.net
絵がうまい人の絵は
平面なのに立体感を感じる。
自分の場合は黒田硫黄さん。。
生きているのかな?

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:30:15.96 ID:pmevJDM10.net
>>182
こないだNHKの子供番組に出演して絵を描いてたよ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:31:50.36 ID:F8ESmwO20.net
>>160
山野入れてる、、、、

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:32:35.08 ID:fSuNyYaz0.net
この人のは昔の作品ばっか語られがちだけど
比較的最近のグリム童話とかアンデルセンのやつもめっちゃええよね

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:36:34.63 ID:guqCHTj80.net
>>180
妖怪ハンターうつぼ舟

日本各地に虚舟(うつろぶね)と呼ばれる神が乗った船が漂着した神話がある。

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:40:55.77 ID:OUR1wWFT0.net
‘もろほし’なんだよな
数年間知らなかった

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 09:51:20.96 ID:xLgcvgIJ0.net
この頃連載されてた命(みこと)は連載短かったけど傑作だった
どこか手塚治虫風の絵柄だと思ったら弟子だった

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 10:02:25.08 ID:z8ckCC4u0.net
>>22
見に行ったけどじっくり見て出たら二時間近く居たことに驚いた

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 10:02:26.82 ID:AkOu7i+b0.net
>>188
それ別人だよ
ワースト とか描いてた不遇な漫画家
永井豪のマジンガーZのために打ち切りにあった

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 10:05:17.44 ID:qvpDoqFU0.net
>>167
超ファラオだろ
あのデブのいうことはもう信用ならん

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 10:16:54.40 ID:iy7XTP2wO.net
画風がどことなく初期の宮谷一彦ぽい気がするんだけど、COMに投稿する際に参考にしたりしたのかな?

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 11:13:25.46 ID:guqCHTj80.net
どちらかといえば昔の挿絵画ではないかと。

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 11:17:18.73 ID:L68f79XQ0.net
>>182
良いよね。硫黄

>>183
無事で良かったわー

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 12:13:49.88 ID:79XduBqj0.net
黒田硫黄って大日本天狗党忌憚だっけ?
何か黒田硫黄って思った以上に評価が高いような気がする。大友克洋みたいに時代を変えた様な事あったっけ?

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 12:52:05.98 ID:4zbMEAz00.net
>>195
一応ジブリっぽいアニメになってる

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 13:01:52.51 ID:ijPKiq880.net
時代は変わっていないと思うが
茄子とかは映画化されたり
セクシーアンドロボはドラマ化されたりしていた。
編集者とのいざこざがかわいそうだった

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 13:33:33.45 ID:z/BjEpQU0.net
>>188−190
小室幸太郎ね
ワーストは俺も大好きだ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 14:09:35.42 ID:AWq1pWCF0.net
>>173
沙悟浄が仲間になるまで20年だっけ
やっと最近牛魔王出たし 先は長いよなあ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 14:12:00.03 ID:/G2/hXbe0.net
黒田硫黄は絵が唯一無二でストーリーも味があるね
一橋大学法学部・社会学部卒業、経済学部中退とはとても思えない
学生と漫画家の2足の草鞋をどんだけ続けるんだと
漫画に一橋臭とか学問的なもんが一切ないのも凄いというか何がしたかったんだと
闘病中みたいだけどまた漫画かいて欲しいね

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 16:33:14.51 ID:K7DPdMVM0.net
>>197
茄子が編集に無茶振りされた題材だと知って驚いた

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 17:07:51.97 ID:66L4oeK30.net
>>78
俺漏れも!

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 17:12:40.80 ID:66L4oeK30.net
>>104
トコイ研究が本居宣長由来だとは、
当時小学生の自分はしらなんだ

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 21:45:22.16 ID:MRbC9Au20.net
闇の客人の爺哀愁感じさせてクッソかっこいいから好き
安徳様ほんとキモイ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 21:54:18.22 ID:s2/pdy/y0.net
フリオに載ってた流砂って話が好き

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/10(日) 23:45:48.77 ID:+z7zw2320.net
>>170
ポニョもクトルーちゃんが元ネタ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 00:16:28.51 ID:yIS2OXfZ0.net
>>200
自分も黒田硫黄好きだったけど、何故か『アップルシード』のスピンオフマンガを描いてて驚いた

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 03:07:31.72 ID:QZIKZnZd0.net
手塚神が天才と認めた才能
大人が子供の姿になって享楽の限りを尽くすマンガは凄かった

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 04:48:48.83 ID:tKKH7aiM0.net
https://youtu.be/DWbhVvygeoU?t=222

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 04:56:05.38 ID:REU148pC0.net
>>170
正確には「影の街」

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 05:22:53.54 ID:wTQaM1iA0.net
>>103
ルドンとかかな

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 05:25:33.13 ID:wTQaM1iA0.net
>>128
岸大武郎も天才だったけど人気は出なかったな
当時のジャンプには合わなかった

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 05:36:27.17 ID:wTQaM1iA0.net
>>164
いつものやつ
https://i.imgur.com/dQdt3pq.jpg

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 05:45:10.82 ID:oBhywKzz0.net
手塚賞でウラシマとかいうのあったな

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 07:56:07.91 ID:y9o89fHm0.net
>>176
ロック歌手みたいなのはストリートスライダーズなんだろうか

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 08:10:53.40 ID:FQfA5M1j0.net
やまだ紫だったかな、若いときキャンプに行って諸星がベロベロに酔っぱらって
「俺はガロなんか大嫌いだ」とか絡んでたのバラしてたのは面白かった

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 08:29:50.43 ID:umOPr98m0.net
>>2
おらだけ行けね…

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 08:42:32.18 ID:ri5DgbMT0.net
>>123
下手には描けないという含意があるらしい

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 08:45:00.62 ID:ri5DgbMT0.net
>>1
なんか物哀しい踊りね...

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 08:58:52.76 ID:Y9oqLjmZ0.net
碁娘姉さんラブ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 10:16:37.03 ID:72D79MPz0.net
>>216
そりゃあ原稿料が出ないガロなんて物好きだよ
手塚治虫派なんだから尚更

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 10:19:56.93 ID:DtIovut+0.net
>>171
むしろその辺の人たちは売り上げで見たら成功とは言いがたい
手塚系でも成功したのは富野くらいだし
売り上げでみた成功者はジャンプ系列が圧倒的に強い
昔の漫画家は共産党系が今も強いから諸星みたいな非共産系で有名になった漫画家は珍しいかもしれない

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 10:29:35.07 ID:72D79MPz0.net
手塚系ってトキワ荘グループで
藤子不二雄、赤塚不二夫、石森章太郎などなど売れっ子ばっかりだよ
宮崎駿がもののけ姫を作って記録的にヒットしたの知ってる?

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 10:47:38.75 ID:bCKs8/nt0.net
日本の漫画はほぼ全て手塚系だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:01:51.94 ID:72D79MPz0.net
>>224
さいとうたかをたちの劇画系
後の白土三平系
水木しげる系
寺田ヒロオは意外にも手塚治虫をさほどかってなかった

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:03:00.33 ID:MdMjRHlU0.net
>>180
暗黒神話の橘の乙姫の下りかな?

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:07:35.90 ID:DtIovut+0.net
>>223
もののけ姫なんて200億程度しか売れてない
映画はそもそも市場規模が小さいし、製作期間長いし、宮崎駿にいたっては日本国内でしかまともな売り上げがないから
売り上げで見たら他の漫画の足元にすら届いていない
例えばガンダムは映画だけの売り上げは千尋以下だが、全体でみれば年間1000億近く毎年出している
トキワ壮は手塚の系列でも子分でもなく、同格。あえて加えるなら不二子も成功者だがな
ジャンプ系列は海外でも人気が高く、宮崎に限らず日本国内でしか売れてないアニメ映画記録的ヒットの数倍の利益を毎年のように出している
アニメ映画なんて漫画全体で見たら勝負にすらなってないんだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:09:02.66 ID:DTLdTG+Q0.net
諸星大二郎嫌いなヤツいない説

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:16:57.39 ID:99BD5XqM0.net
エロイ女描くよね

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:17:50.35 ID:DtIovut+0.net
ジブリはそもそも共産党系列でチケットの販売も党員がやっていたようなところで
動員のおかげで週刊誌売り上げ最多の赤旗のようにブーストしていたようなところだから
だから海外では全く人気がなく、国内でも共産党の力が弱まった現代では右肩下がり
千尋が売れたはずなのに数年後にはもう大規模なリストラや製作の廃止など経営難にまで陥っている
手塚系列も共産党系が多い
売り上げで見た本当の成功者と言えるのは限られてくる

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 11:28:30.78 ID:72D79MPz0.net
アホを相手にする暇がない

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:00:42.71 ID:z5W3mMjv0.net
アニメ化されたもんがないから海外では知名度低いよな。すげー天才なのに

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 12:36:22.00 ID:PrmwVyZ50.net
>>216
キャンプファイアーとギターがあれば誰かが歌っちゃうんだろうな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 13:16:07.27 ID:1ZeL1hvp0.net
暗黒音頭とか。

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 14:12:41.98 ID:G8Llnhaj0.net
>>1
> 現在、デビュー50周年を記念した大展覧会「諸星大二郎展 異界への扉」が開催中

つれてってくだせ
おらもつれてってくだせ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 14:54:34.28 ID:QK5dJAKn0.net
>>190
打ち切りの原因はコブラじゃなかった?
密教系ダークミステリーとSFアクションのどこがどうかぶるのかわからんが

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:01:21.08 ID:CXjvhZKl0.net
沢田研二が出た妖怪ハンターはVHSしか無いんかな

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:04:27.95 ID:ZOnRguSI0.net
>>236
梶原一騎の侍ジャイアンツはそんなに人気がなかったがアニメ化決定で
何かを打ち切りにしなくてはならなかった
マジンガーZは人気が不安定だった
でもアニメ化もしてるから同じSFのその人が打ち切りになってしまった
コブラは不定期連載だし

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:33:01.94 ID:30k27iC40.net
絵に魅力というか華が無い

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:41:17.71 ID:ZOnRguSI0.net
>>239
諸星大二郎が?
不思議な魅力あるんだけどな
昔の密度が濃いやつ読まないとわかんない

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:43:14.36 ID:j8eHTBKk0.net
>>237
「ねえ、稗田先生って沢田研二に似てない?」

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 15:48:25.76 ID:+PkVuU4j0.net
大二郎と言えば堤大二郎

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 16:14:43.73 ID:6rZnQAgY0.net
イエズス会が日本人信徒に西洋絵画を学ばせて描かせた泰西王侯騎馬図に絵柄が似ていると思った。
https://i.imgur.com/Dzsb6qT.jpg

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 18:44:42.69 ID:QZIKZnZd0.net
>>237
つい最近4KリマスタのBDが発売された 変態的高画質

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 18:45:32.29 ID:CsB+niSH0.net
絵柄は山川惣治のペン画が影響してるんじゃないかなあ
https://i.imgur.com/Si6k8gq.jpg
https://i.imgur.com/y584xJQ.jpg

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 18:45:34.88 ID:ONgAkJrd0.net
ドンマイ・ダンス

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 23:12:16.22 ID:KjzFLoyJ0.net
絵が下手という人多いけど、あの絵じゃないと諸星大二郎の漫画は成立しないしなあ
あと暗黒神話のオオナムチとかの造形は凄い
頭の中のイメージを具現化できる人だと思う

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 23:41:54.64 ID:j8eHTBKk0.net
>>247
上手い絵ってただ写実的描写に優れているだけ、というガキが多いからな
自分のイメージを相手に伝えられるのが真の上手い絵なんだよなあ
写真が当たり前の現代なら余計にそういう才能が求められる

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/11(月) 23:45:59.71 ID:ri5DgbMT0.net
>>225
あと少女漫画にも色々と

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 06:57:32.37 ID:gnrbklgV0.net
このインタビュー載ったのが三鷹開催終わる3日前
もう少し早く出してやれば良かったのに
開催期間2ヶ月有ったんだし

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 09:42:59.14 ID:vmWO5Xwd0.net
>>85
怖くてとても顔なんか出せない……

>>103
ダリの『内乱の予感』

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 09:55:27.15 ID:vmWO5Xwd0.net
>>214
助けたカメは実は原子爆弾だったってヤツ?
確か16歳で受賞していたような……

最後のシーンでは鶴になって飛び去った
(そういう浦島伝説もあるんだと初めて知った)

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 19:33:22.78 ID:LG1bxvKJ0.net
>>250
カメはUFOだったような
開けると何か破滅的な結果を招くものが玉手箱

254 :253:2021/10/12(火) 19:33:52.03 ID:LG1bxvKJ0.net
アンカー間違えた
>>252です

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/12(火) 20:39:33.16 ID:cbqG4ukt0.net
>>248
小林源治、平田御大あたりか

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 08:32:12.11 ID:vtqZPiai0.net
>>253
そうだ、UFOだ!
でもなんか最後のほうに「きのこ雲」の大ゴマがあった気が……
もしかしてUFOは地球を観察にきていて、
結局地球で核戦争が始まっちゃったことを示唆してたんだったかなー

もう一度読みたいな、あの作品

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 08:57:03.55 ID:9d0FNwSh0.net
>>256
検索すると見れるよ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 17:50:27.11 ID:/h1zR4Is0.net
>>103
これはそのまま古墳の壁画を顔だけ変えて描いたってことだったような

諸星スレではあまり挙がらないが
【天崩れ落つる日】が好き

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 20:31:38.60 ID:94imyLE80.net
闇の客人の禍々しい神
饕餮
那由多

が好き

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/13(水) 20:38:50.72 ID:HRStLD8I0.net
コンタロウが1、2のアッホで野球解説者に開明獣を起用してたのは笑った

総レス数 260
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★