2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ジェネシスのマイク・ラザフォードがリユニオン・ツアーで1万5千円のギターを弾く理由 ギターテック語る [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/10/28(木) 05:40:58.31 ID:CAP_USER9.net
ジェネシスのマイク・ラザフォードがリユニオン・ツアーで1万5千円のギターを弾く理由 ギターテック語る
2021/10/25 20:30掲載 amass
https://amass.jp/152172/


ジェネシス(Genesis)のギタリストであるマイク・ラザフォード(Mike Rutherford)は、ジェネシスのリユニオン・ツアーで約1万5千円のギターを弾いているという。フェンダー社のブランドの一つであるスクワイアの初心者や中級者向けのストラト「Squier Bullet Stratocaster」を気に入って使用していることを、彼のギターテックが明らかにしています。

ラザフォードのギターテックであるスティーヴ・プライヤーによると、ラザフォードは南アフリカのロックダウン中に「Squier Bullet Stratocaster」を発見し、その性能に感銘を受けて、ツアー中の機材に数本追加したという。

スティーヴはGuitar Playerのインタビューの中で、こう話しています。

「Squier Bullet Stratocasterは、今のところ彼のお気に入りなんだ。本当だよ。イギリスのニューカッスルのギターのクリアランス・コーナーで安く手に入れたもので、他にもいくつか買ったんだ。

それぞれ100ポンド(約1万5千円)くらいだったよ。この金額では信じられないくらい良いギターだよ。

彼のお気に入りは珍しい色で、Sonic Greyという限定版なんだ。このSquier Bullet Stratsは、インドネシアから南アフリカに輸入されたものなんだ。

マイクが(南アフリカの)ケープタウンのショップでこのギターを買ったのは、黒のクラプトン・ストラトを持っていくのを忘れたからなんだ。彼は2本購入したよ(もう1本のBullet StratはArctic White)。

マイクはケープタウンの自宅でブラックスターの3ワットアンプに接続して、ノートパソコンに合わせてジェネシスの曲を覚え直しているうちに、マイクはこのギターに夢中になったんだ。

ケープタウンから出ることができなかったので、最初のロックダウンの間、ほとんど彼はそこにいた。彼はそこで足止めされたけど、そのあと、彼はこのギターがとても気に入ったと言って戻ってきた。

超軽量で、バルサウッドのような感じがするんだ。でも、ツアーでの信頼性を高めるために、ブリッジとサドルを交換して、Gotohのチューナーを付けたんだ。

マイクはこのピックアップの音を気に入っているけど、このギターの2本にはフェンダーのノイズレス・ブリッジ・ピックアップを付けているよ。これは、ステージに設置された70フィートの巨大な液晶スクリーンとのやり取りに備えてものなんだ。

彼はSonic Greyのギターを手放せなくなっていて、毎日弾きたいと思っているし、ジェネシスのセットの中では“No Son of Mine”や“Mama”などの大曲にも使っているよ」

[source] 
https://www.guitarplayer.com/players/high-flying-mike-rutherford-loves-rock-bottom-squier-bullet-stratocasters
Mike Rutherford of Genesis performs on stage during 'The Last Domino?' tour at The SSE Hydro on October 07, 2021 in Glasgow, Scotland. (Image credit: Roberto Ricciuti/Redferns)
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/ixSQwFN7w92woKgp9878YW-970-80.jpg
Squier Bullet Stratocaster in Sonic Grey finish (Image credit: FMIC)
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/CaDgFTTVRpwoKJxZ87mVfW-970-80.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:41:40.82 ID:Knzk1eIV0.net
貧乏なんだろ
強がるなよ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:44:37.27 ID:F6x/CN6E0.net
改造内容が既にスクではなくなっているだろw

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:48:10.44 ID:U7yGVGNA0.net
>>1
エレキギターの本体はピックアップだもんな

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:48:44.78 ID:u6FzVuYI0.net
別物やんけ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:51:36.42 ID:UaUJq/6d0.net
見た目の色が気に入ってるだけで改造して別物に成っとるやんけ
改造費用はざっと100万くらいとちゃうか

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:51:47.82 ID:3jfl4x370.net
XTCのアンディ・パートリッジもスクワイアのテレキャスターずっと愛用してるよね

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:51:48.58 ID:TkyETXBm0.net
トーカイか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:55:11.87 ID:qWf840me0.net
もうブリッヂとサドルとペグで本体価格超えてると思うが
まぁ昔自分でも使ってたけど確かにパーツで徹底的にコスト下げてる

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 05:55:31.10 ID:IpxC7Dwt0.net
インドネシアスクワイヤのベース買ったことあるけど
5年位経ったら木が縮んだのかバリとフレット浮き酷かったわ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:09:28.00 ID:l3G4SFcl0.net
ステージでぶっ壊す用かと思いましたよ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:13:13.49 ID:mBw/pJYO0.net
>超軽量で、バルサウッドのような感じがするんだ。でも、ツアーでの信頼性を高めるために、ブリッジとサドルを交換して、Gotohのチューナーを付けたんだ。

>マイクはこのピックアップの音を気に入っているけど、このギターの2本にはフェンダーのノイズレス・ブリッジ・ピックアップを付けているよ。これは、ステージに設置された70フィートの巨大な液晶スクリーンとのやり取りに備えてものなんだ。

笑った。車に例えると…

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:16:11.45 ID:uiUaBfiI0.net
燃やしたり破壊しても良いように、だろ?

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:17:09.49 ID:yVRwZGbf0.net
使ってみたら持ちやすいからピックアップをプロ仕様に変えたって事か

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:18:20.55 ID:ans5Qcm+0.net
オレも持ってるがクッソ軽いの

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:19:51.32 ID:uiUaBfiI0.net
>>12
スズキアルトの商用バンで足回り(サスペンションやホイール)を交換、
エンジンもスイスポRSのものに換装したくらい?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:20:02.18 ID:iCeIdhO/0.net
バルサ並みに軽いなら欲しいわ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:21:43.37 ID:uiUaBfiI0.net
あと安いのはネックがなあ……音は歪ませるタイプの人だと
なんでも良い感じだろうし。

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:31:11.11 ID:yNQScMh20.net
昔からレコーディングでは安い機材のほうがオケ全体のバランスがとれることも多かった
特にシンセとギターカッティングなんかの絡みでね。
今はマイクやライブPAの大幅な進化でヴォーカルが声をはりまくることもなくなったんだから
ギターみたいなウワモノも同じ話だろう。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:31:54.69 ID:uiUaBfiI0.net
>>6
トレモロブリッジは良いやつでも2万円。GOTOHのチューナーはロック式でも
2万円。サドルは調整込み1万円くらい。フェンダーのノイズレスピックアップが
2万5千円。それに交換工賃がいくらかかかってもまあ10万円くらいかな。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:37:38.77 ID:BOHSbfjm0.net
昔ジミーペイジがZEPのコンサートで安いギター使ってたな
確か色々いじると音が変わっちゃうから、オリジナルの状態で使ってたな
10万はしなかったな5万くらいのギターだった気が

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:43:17.27 ID:YeVCaDd80.net
コピーモデルしか使わない主義の俺に近い感覚のようだな

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:44:14.71 ID:qVva3d870.net
>>20
この手の安ギターはフレットとナットが致命的だが、当然そのフレットの擦り合せ&整形、ナット修正もしてるだろうしな

これだけパーツ交換&手を加えりゃ、どんな安ギターだってプロ使用に耐えるギターに化けるわな

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:50:34.22 ID:MGBxA/k40.net
スクワイアはフェンダーのサブ・ブランドで簡単に言えばフェンダーの廉価版
木材やパーツは本家より安いモノを使っていてアジアで生産されている
規格そのものはフェンダーUSAと完全互換
だから当たりの個体を手に入れてパーツをグレードアップさせれば
フェンダー本家と変わらない

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:55:20.76 ID:uiUaBfiI0.net
>>23
木材の質が悪くてネックが反ったりする可能性も高いんだよね。
まあネックも交換しちゃえば良いんだけどwww

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:57:38.92 ID:IpxC7Dwt0.net
バルサみたいに軽い木ってバスウッドかアガチスかな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:57:49.46 ID:hkOnzsMi0.net
>>11
昔のリッチーブラックモアは、
まずそれを買いに行ったらしいな。

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 06:59:59.63 ID:wHht/tL40.net
アンプも安物で直結してるなら認める

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:00:54.24 ID:a9nzm8xN0.net
元々の鳴りがクズならいくらパーツ替えても豪華なクズになるだけだ
ギターは木部の振動系が命だから、実際鳴りの良いボディとネックの組み合わせだったんだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:01:15.47 ID:Slccn4KK0.net
オレもスクワイヤーお気に入り
インドネシアはクオリティー高い

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:01:51.83 ID:Slccn4KK0.net
ピックアップだけいまいちだな
けどネックとか信じられないくらい
クオリティー高い

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:02:42.30 ID:uiUaBfiI0.net
あ、ごめん。サドルとナットを勘違いしてたわ。

>>26
スクのバレットはバスウッドって印象。別のシリーズだとポプラやアルダーも
あるんだけど。あと変わったところだと別の安ギターでボディ材が「桐」って
いうのもあったな。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:05:00.04 ID:IpxC7Dwt0.net
>>32
昔のフェンジャパの「セン」は桐だったと聞いたことあるな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:11:34.82 ID:uiUaBfiI0.net
ちなみにスクのバレットストラト(ハードテイル)のボディだけなら
俺の横で眠っているぜ。確かバスウッドですらなく合板だった気が……

>>33
「セン」はアッシュの代替でtokaiなんかにも良く使われてたんだよね。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:14:59.16 ID:1NoeLEHQ0.net
スクワイア意外とプロが気に入って使ったりしてるな
ステージはなかなか見ないにしても家で弾く用とか
ギター系のユーチューバーも一本くらいは持ってたり

トモ藤田が最近アイバニーズの廉価版使ってるけど、前にそれのレギュラー版も貰ってたから案件なのかな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:22:00.54 ID:w2VJPGie0.net
Squierかよ
しかもアフィニティシリーズですらないのか

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:22:37.64 ID:BOTZ4yfX0.net
バスウッド最高

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:22:39.43 ID:z6Cbt4+i0.net
>>4
むしろ木だ
ボディとネックがしっかりしてないとピックアップ変えても意味ないしな

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:23:01.58 ID:jawMAHYL0.net
アンコールで破壊するから?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:25:01.16 ID:3kR4nfcr0.net
フェンジャパが色々あって今は値上がりして割高感があるんだよな
それならスクワイヤかフェンダーメキシコ買った方が得かなと思う

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:25:27.39 ID:66EtKPaJ0.net
改造してんじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:26:59.58 ID:KwZjEDCO0.net
>>1
ネックとヘッドの色が違うのがどうも好きになれない

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:28:03.58 ID:w7k8jJMR0.net
ソニックグレイにヘッドの形(角ばった武骨な感じ)
これプレイテックのST250にしか見えないんだが(持ってるからよく分かる)

ロゴだけスクワイアーにした超パチモンんじゃねーの?

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:28:49.60 ID:+Yykpl5n0.net
弘法は筆を選ばず

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:30:16.43 ID:QozdcGFA0.net
>>43
スクワイヤのバレットはプレテクレベルの作りだしなあ
ユーチューバーもスクワイヤを初心者に勧めてる人多いがさすがにもう一つ上のシリーズを推してる

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:30:58.91 ID:wTejHYHk0.net
スクワイアは一定の評価があるよ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:32:23.35 ID:wTejHYHk0.net
フェンダーよりマイルドな音とかで、ジャズの人が使ってた

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:33:29.23 ID:1NoeLEHQ0.net
>>34
合板とか妙な寄木は中韓製造の可能性が高いな
ただバスウッドにトーンウッド貼って音を調整してるメーカーもあるんで、偶然良い音になる場合も考えられる

バスウッドも逆にウレタン塗りつぶしの固い音がいいって人もいる
フェンダーノイズレスみたいなどの割とどのギターに載せてもその音になっちゃうやつを載せてるのもそれっぽいわな
新世代の方じゃなくヴィンテージノイズレスとかあれ良くも悪くも全部同じみたいなやつだし

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:36:51.89 ID:dn5udHsl0.net
フィルコリンズ以外のジェネシスメンバーは貴族の出とかだった気がするが、この人も貴族なんだっけ

ジェネシスのリユニオンってメンバーはどうなんだろ
ピーターガブリエルとかフィルコリンズとか?

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:37:54.73 ID:1NoeLEHQ0.net
>>40
ダイナ楽器は日本で作ってるから中途半端に高いわな
スタンダードな仕様じゃないメキシコのプレイヤーシリーズとか買って電装イジって遊ぶ方が満足感あるわ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:43:31.31 ID:MGBxA/k40.net
>>49
フィル・コリンズ、マイク・ラザフォード、トニー・バンクスの3人
後はサポート・メンバー
ドラムはフィル・コリンズの息子
フィルコリンズ自身は脊髄をやっちゃってるので椅子に座りながら歌のみ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:44:05.99 ID:1NoeLEHQ0.net
>>40
今だとアイバニーズのAZの廉価版良さそうなんだよな
安い価格帯のゲームチェンジャーか?みたいな海外の動画が割とあるし4万だから
635っていう中途半端なスケールでやたらとポジション多いのも面白い
それこそノイズレスに換えてみたい

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:45:40.43 ID:qWf840me0.net
もしかして昨年のコロナ禍で低価格帯楽器がアホみたいに売れたことで
気をよくして大量生産して余ってるとか

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:48:06.05 ID:tBkdoIc60.net
>>53
Fenderは過去最高収益なんだっけ
老舗の割には色々とチャレンジしてる印象
Gibsonは胡座掻いててやらかしちゃったもんな
Epiphoneの方が好調なのでは

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:54:36.28 ID:Z6HVdq2P0.net
>>38 エレキには余り関係無い
ピックアップが無いとボディとネックがあっても意味無いのがエレキ

なお、安いギターの方がコイル材や巻きが緩いので俗にいうヴィンテージに近い構造のものになっている

また、ギターの音色はアンプで決まる

おまえさんみたいなこと言う奴の大半はトーンなんて出ないに等しい音量でちまちま弾いてる奴
せめてスタジオにおいてあるレベルのアンプをスタジオで鳴らせる音量で弾いてる奴は木材が1番重要なんて風には思わない

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:56:02.64 ID:+Yykpl5n0.net
その楽器屋にパシフィカが置いてあったらまた変わったのかな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:57:04.99 ID:gWWr5I5I0.net
改造されまくってて吹くわw

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:58:33.27 ID:y1RjOrJC0.net
>>55
それならネックとピックアップのみでボディ要らないだろエレキギター
実際はそんなのトラベルギター以外にはないのが答えだ
んでアンプの方が音作りに重要なんてのは初心者でも分かるだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 07:59:24.44 ID:WkiYU+LB0.net
ヤマハのパシフィカとTHRはユーチューバーにゴリ押しされてるイメージある

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:03:18.36 ID:HPumyIWo0.net
>>58
エレキギターのボディなんて単に見栄えとイメージでくっついてるだけの付加価値しかない
アップライトベースなんてボディ殆ど無いしな
エレキ材はボディなんて関係ない

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:03:53.19 ID:1NoeLEHQ0.net
>>59
ヤマハは実際いいからね
手堅いから初心者に薦めても失敗しない
ありがちなフレットのバリが酷いとかも試した限りではなかった

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:07:02.11 ID:uXtjTaVO0.net
人形のMVの人達?
曲名分かんないけどあの曲カッコイイ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:07:33.10 ID:HWb3Xgd10.net
>>50
Playerのストラト最近買ったわ
通販でアウトレットの安い奴買ったからか調整甘かったけど作り自体は悪くない
いずれはペグ変えたりピックアップ変えたり弄りたいね

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:08:34.23 ID:1NoeLEHQ0.net
>>60
木「も」重要
質量でかなり変わる
増幅する根本がそれなりで無きゃ駄目なもんは駄目
どういう音にしたいかにもよるからヴィンテージならいいとかそういうわけでもないが関係無いは暴論

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:16:14.89 ID:1NoeLEHQ0.net
>>63
プレイヤーシリーズは楽しめるね
ジャガー買って、リヤハムを無理やりLollar Pickupsのハムサイズのシングルという変なのに換えてコイルタップスイッチをシングルの直列スイッチにした
古いやつはフェンダーハム特有の片方二つ穴じゃないからほぼそのまま付けられるのがプレーヤーシリーズのいいとこ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:20:36.29 ID:qVva3d870.net
>>63
日本国内ではPlayerのストラトのピックアップの評判があまり良くないが、
あれはセッティングが間違ってるからだぞ
fenderがわざわざ同梱してるマニュアルにも書いてるが、最終フレットを抑えた状態で
1弦側約2mm、6弦側2.4mmにまで上げると音がガラリと変わる


日本国内のショップとかでは、シングルコイル=1弦側2.4mm、6弦側3.2mmなんてのが
定説で常識かのように広がってるが大間違いだぞ
この設定にすると、出力も下がり過ぎで、音質もクソしょぼくなる

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:25:41.56 ID:ZlqT1Oo50.net
PLAYTECH のテレキャスに ゴトーの一番出力の高いピックアップ 取り付けて ペグを gotoh のペグに変えたら めちゃめちゃ使えるギターになりました

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:27:31.01 ID:WGRXyr3l0.net
音楽板行け
誰も知らないんだよ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:29:11.41 ID:dn5udHsl0.net
>>51
サンクス

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:32:10.62 ID:WJEy1Lng0.net
>>66
フェンダーメキシコのスレでは…

取説によると最終フレットを抑えた状態で弦とピックアップの距離が
Vintage Styleは6弦側が6/64"(約2.4mm)、1弦側が5/64"(約2mm)
Standard single-coileは6弦側が5/64"(約2mm)、1弦側が4/64"(約1.6mm)

PlayerストラトはStandard タイプだから”6弦側が5/64"(約2mm)、1弦側が4/64"(約1.6mm)”だろ
これをショップがFenderの標準調整として”6弦側が8/64"(約3.2mm)、1弦側が6/64"(約2.4mm)”なんて
設定にするとピックアップが下げすぎ、当然出力が下がりすぎて音もfender社が意図したものとかけ離れたものになってしまう

と書かれてたな
これが正しいなら相当高くしてないと駄目だな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:33:02.58 ID:141KN6S90.net
ギターなんて当たり外れがあるから
膨大な商品の中から特に出来のええやつを
選んでもろうてるんちゃうの

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:34:38.72 ID:ObgBIWWW0.net
ローリーもそんなようなこといってたな
安いギターは配線変えてブリッジ周り交換調整するとかなり音が変わると

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:38:05.67 ID:SXN9yWYE0.net
絶対パーツ交換してると思ったわ

当たり前だよなぁ!?

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:39:48.52 ID:SXN9yWYE0.net
あ、この人のベースはいいけど
ギターは好きじゃない(笑)

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:52:10.90 ID:CdamKlYt0.net
>>24
残念、それがブリッジのネジ穴が合わないんだな、フェンダー規格のシンクロトレモロブリッジが付けられない

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 08:58:06.77 ID:PMGR5gif0.net
個人的にデュークが1番好きです

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:06:49.90 ID:MVh/pyo70.net
>>1
やっぱ GOTOH だよねーありがたやありがたや

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:13:03.06 ID:/B/Vo1l80.net
要するに年を取ったから、軽いギターがいいんだろ
クラプトン・ストラトキャスターとか重いからしんどくなっちゃったんだろうな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:13:36.25 ID:H8Lhs9uQ0.net
>>1
使ってることしか知らなかったけどやっぱり吊しのままじゃなかったんだな
ブリッジペグ交換もポン付けじゃなく一旦埋め戻ししてそうだ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:13:42.00 ID:MDCtzc9n0.net
物事の本質が判ってないばかりか
親記事に書いてある事を理解出来ないバカが
ドヤ顔でレスしていて草
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1633734293/90

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:18:47.40 ID:G61oeR5t0.net
相方のメカニックスはなにやってんの

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:23:39.92 ID:hYROJGi20.net
>>21
ダンエレクトロのやつかな?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 09:31:06.00 ID:H8Lhs9uQ0.net
>>49
パブリックスクールの同窓組は中流階級の生まれだったような
ラザフォードの父は海軍代将

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 10:16:30.68 ID:Cbhk0sCZ0.net
>>60
ピックアップとエフェクター、アンプでどうにでもなるからな
家で生音で弾いた時の気持ちよさは全然違うけど、そうじゃなきゃ誰も音の違いなんてわからんわ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 10:26:58.37 ID:1+Sct0dN0.net
安いギターは木がスカスカでへんな所でハウって使い物にならない。
バスウッドは木の密度がだいたいどこを切っても同じなので重宝されてる。ただネジ穴はすぐ馬鹿になる。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 10:31:40.03 ID:E6Tq3DXW0.net
>>58
STEINBERGER最高スよ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 10:52:36.54 ID:UbM8EyHS0.net
>>3
3までかかったか

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 10:57:50.40 ID:UC+nOZSD0.net
おぼんこぼんのおぼんが宣伝してた通販のギターも一流が弾けばいい音するのかな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 11:09:34.67 ID:IaxWTHW/0.net
ベーシストだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 11:16:49.77 ID:KhyD2FbH0.net
>>89
本人曰く、スティーブハケット在籍時代でもベースよりギター弾いてた割合の方が多いらしい

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 11:26:19.30 ID:TCh/wb380.net
サポートメンバーのダリル・ステューマーのギターすこ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 11:37:24.62 ID:KhyD2FbH0.net
https://youtu.be/RtgIbmyIvyA

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:05:09.63 ID:q9mWawPz0.net
ギターというか楽器の事全然わからないけど
スクワイアと聞くとビリースクワイアを思い出します

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:30:19.67 ID:a9ZMEm880.net
>>11
それ
あと発火装置でも取り付けたのかと

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:32:18.66 ID:2NoDLrVK0.net
ラフォードってベースだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:38:44.45 ID:14F4A+p60.net
ロードウォーンのストラト50s持ってるけど音クソいいけど重い
いまはバレットムスタング改造しつつ使ってる
軽い薄い音もいい

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:39:44.94 ID:MprtuMke0.net
ピーガブいないじゃん

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:47:31.20 ID:GphfwvZQ0.net
マイクはベース&ギターのダブルネックがプログレ界隈のイメージ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:52:52.64 ID:8dHTUBN20.net
>>29
エレキの場合、木材と音は全く関係がない
中学の理科と高校の物理をちゃんと勉強していれば分かる理屈

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:56:50.08 ID:eP/GK9IW0.net
いわゆる枯れた音ってのを求めてたんだけどギターのボリューム絞るだけってとこにたどり着いた

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:57:27.80 ID:P3GI86dk0.net
>>99
思いっきり関係ある
ボディ叩いてみろ
ピックアップが音拾ってるから

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 12:58:39.17 ID:tNJ7Y/uK0.net
>>99
関係ないんなら楽器メーカーがわざわざ手間かけて木材加工なんかせんわ
ギター知りもしないし弾きもしない奴がよくこういう嘘をつくよな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:06:02.06 ID:8fDrvohi0.net
>>54
社長自ら梱包・発送に回らなければいけないくらい忙しかったらしいねw

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:07:06.22 ID:0SAcZ1Qd0.net
まさに弘法筆を択ばずだな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:08:03.71 ID:H8Lhs9uQ0.net
>>99
理科と物理は損失のない理想的な世界だからね
ようこそ現実世界へ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:08:05.85 ID:8fDrvohi0.net
>>59
THRはいいぞ。あの値段でこの音が出るなら家用はこれでいいわとなる。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:10:27.48 ID:re/UMnls0.net
>>71
>>1 を読め

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:13:03.55 ID:S4Q1H/qy0.net
>>99
理科と物理をちゃんと勉強してなかったんだね

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:17:40.37 ID:T5HhRBVL0.net
>>106
THRやその類似品は多機能過ぎて音作りに悩みそうなのがな
自宅用のミニアンプとしてはやや高いし
宅録とかするレベルの上手い人なら使いこなせるんだろうけど素人の自分はもう少しシンプルで安い方が身の丈にあってるわ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:18:23.23 ID:FG24wRzn0.net
>>99
こう言う貧乏で寂しがり屋のバカが強弁したせいでマトモな人が去り楽器板は過疎化した。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:25:02.07 ID:J+vSzP++0.net
87年大阪公演をバースが見に来てて場内騒然としてたな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:26:05.23 ID:php6DtEZ0.net
>>110
久しぶりにギター再開したんで楽作板覗いてみたら過疎ってる上に完全にズレてる人らばっかでビックリしたわ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:47:25.73 ID:qWf840me0.net
>>109
いやもうギター練習するだけだったら
フェンダーが最近出したジャックに差すだけのムスタングマイクロで充分だと思う

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 13:54:47.61 ID:X+n1H7hL0.net
あれっ、此処は芸スポか
まあいいや、プアマンズなんちゃらシリーズの名品はおまえらにバレるとインフレ起こすから何にも書けないんだよw

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 14:02:22.26 ID:php6DtEZ0.net
>>113
それ今凄く人気で入荷待ち、もしくは転売価格で割高になってるんだよね

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 14:03:45.77 ID:c0elWCDR0.net
ツアー中に楽器盗まれること多いらしいからな

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 14:24:19.17 ID:V7uIrnkU0.net
>>115
俺今サウンドハウスで入荷待ち
たしか来月には納期だったかな
注文時3ヶ月待ちくらいだったわ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 14:42:57.45 ID:59eNH8p60.net
>>98
ダブルネックって余興的に使う人は多いけど
マイクはギターとベースを持ち替えるのが面倒で
ライブで長時間使っていて肩を壊した
だからスタインバーガー使ってた時期もあったよ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 14:58:02.44 ID:GphfwvZQ0.net
>>118
80年代の一時期は使ってなかった記憶があるけどマイクが肩壊してたのは知らなかった…
今回の再結成ライヴでダブルネック使ってるみたいね(年齢的に軽量化モデルなんだろうか)

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 15:43:37.28 ID:CqgXtAvM0.net
明治初期にお雇い外国人としてドイツ人技師が日本に来てたんだけど、
彼が帰国するときに、どうしてもお土産としてドイツに持ち帰りたいと言い出したものがあった
それはそこら辺に生えていた木だったのだが、夏場に限って奇妙な音を出す木で、彼はずっとそれを不思議に思っていた
それでこの不思議な木をドイツに持ち帰って研究したいと言い出したのだ
日本の役人は言った「先生、それは蝉という昆虫の出している音です」
ドイツ人技師の地元には蝉という生物はいなかったのだ
「先生、バカでも分かることですが、木から音は出ませんよ」

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 16:11:34.36 ID:1+Sct0dN0.net
>>120
ええ〜〜〜〜?(それをギタースレで書くことだと思ったんですかという意味のえー)

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 16:48:54.35 ID:Mb5yDXsE0.net
フィル・コリンズの日本だけのローディーしてた人のプレイがそこそこ似てる
https://youtu.be/rZOh8kf-EUg

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:07:23.11 ID:LYyb0MaZ0.net
>>115
えー、俺持ってるよ。箱が破損したけど普通に使ってる。けど飽きた。売っちゃおうかな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:18:00.78 ID:w2VJPGie0.net
>>123
フリマアプリなら1万くらいで余裕で売れる

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:34:05.54 ID:GCwBpMew0.net
ボックスのヘッドホンアンプの方がいいねヘッドホン付いてるし ちなみにヘッドフォンで練習するのとアンプからちゃんと音出して練習するのでは全然違う

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:41:30.50 ID:CfXNn9pa0.net
この人ベースじゃなかったっけ
同時に両方弾くのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:45:14.15 ID:E23RvBn+0.net
やっすいギターってフレッドがカクカクしていたり弾きにくい印象しか残っていない
うまい人には関係ないんか

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:52:58.83 ID:btkyTBZm0.net
ギターのみ
ミュージカルボックス

ギターベース
月影の騎士
シネマショウ
ファースオブフィフス
ダンスオンナボルケーノ
スコンク
ロスエンドス
イレブンスアールオブマー

ハケさん抜けてからはギターのみ色々

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:53:18.53 ID:YXZgNKKf0.net
>>127
もちろん関係ある
そこはプロだからきちんとしないとダメだよ
この人の場合も原文読んだら
フレットは綺麗に整え直したと書いてあるよ
その処理だけでもリペアショップに頼んだら10000円は取られるから
他の交換パーツの値段や工賃を考えると
結局は5万円とか8万円くらいの合計になる
日本製の新品ギターとあんまり変わらんな

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:56:01.64 ID:E23RvBn+0.net
>>129
へー
安すぎるギター無理やり直すよりある程度以上のギター買う方が無難そうだね

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 17:59:40.32 ID:btkyTBZm0.net
>>128
ヒント
タウラス(ベースペダル)を踏んでるところはマイクもギターを弾いてる

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:07:03.87 ID:Qn3rG8Jw0.net
>>120
セミ=弦
木が鳴っているのではない、弦が鳴っているという意味

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:09:37.51 ID:2y9dqRWY0.net
>>132
アンプから音出る状態のギターのネックでもボディでも叩いてみろよマヌケ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:26:41.45 ID:o1jyZJ4O0.net
>>118
長身なマイクはダブルネックが良く似合ってたけどスタインバーガーはバランス悪い印象があった

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:27:13.15 ID:1NoeLEHQ0.net
>>130
初心者用で売ってる2万以下のギターはむしろどこが製品として標準以下か分からないと使いづらい
中見るとちょっとグレード上げればいい音になる部品なんかもひたすらケチってる
安物買いの銭失いってやつで、本体は5万くらい出したほうが良いわなあっていう
その代わり今のアンプやエフェクターはデジタルだとお手本があって開発してるから1万以下でも初心者が買って問題ないやつがほとんど
あとは操作が分かりやすいかどうかくらい

その点でTHRはPCでエディットも出来るが、基本は全部目に見えるつまみまわすだけだか階層めくるマルチよりとっつきやすいと思うわ
初心者から脱していく過程でもPCに繋いで録音したり、エフェクターをエディットしたりって機能もついてるからずっと使える
ヘッドフォンでの練習も悪くは無いが、たまにはアンプから音出すのも必要だしね

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:31:23.47 ID:k6Z6Y7C30.net
なんか初心者ギタースレみたいになってるけど、ここ芸スポ板なんで

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:34:45.20 ID:LNpY4+qf0.net
>>136
>>80のリンク先に判った風な事をホザいてる奴が居るw

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:44:56.78 ID:8DK+kGzE0.net
>>133
指板の材質によっても音変わるからね。歪ませても
木は関係ないって言う奴はとんでもないモグリ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 18:54:36.05 ID:za2Ty0tx0.net
>>138
まあでも誤魔化せるからなあ
指板あたりは完全に弾き心地で選んだほうがいい

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 19:47:11.03 ID:YXZgNKKf0.net
>>138
変わるのがわからない人にとっては「変わらない」んだよね
こんにゃくに弦張ったのと鉄板に弦張ったのとで
音が同じかどうか想像すればいいのに

ちなみに太鼓に棒切れくっつけて
それに弦を張ると面白い音になる
一般にはそれをバンジョーって呼ぶんだが
「変わらない」人には同じ音なんだろうな

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 19:53:16.89 ID:5NpQ9RBa0.net
スクワイヤのストラト、最初に買ったギターだ。ST55かな、そんな奴。アンプはグヤの10w
塗装ぺきぺき剥がしてなんか今のレリックの真似みたいなことやってたなw 83年だからもう40年近くも前か。
ゲイリームーアが日本でスゲエ人気上昇しててな、あのブリブリ速弾きにあこがれて。
んで、ラザフォードってちょうどジェネシス80年代大復活時にフィルコリンズから外れてソロプロジェクト組んで
ヒット飛ばしてたよね。。ああ懐かしいなアなんか色々と。

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 19:54:41.78 ID:o+/ECNTb0.net
エレキはギター本体よりもアンプやエフェクターに金をかけるもんだって死んだばあちゃんが言ってた

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 19:59:29.31 ID:xUy+ts540.net
ピッチが正確なら殆ど全部同じよな
ブリッジの形状は重要だけど

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:00:01.23 ID:itlfKHEW0.net
インドネシアのスクのネックの信頼性は高い
音は値段相応

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:07:02.42 ID:xUy+ts540.net
イギリスのプログレでは
安いギターブームなんじゃね
キャメル、ハケット、フリップの
レスポは日本製だし
マリリオンやイットバイツなんかも
スクエア使ってたよね

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:14:27.72 ID:5EDBQ0Ii0.net
まあエフェクトかけまくりやHR/HMなんぞ
ギターなんかぶっちゃけ何でも構わんだろ?

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:19:05.84 ID:/FavYucm0.net
>>142
まあこの人はギター本体を改造しまくってるけどな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:19:47.23 ID:oOU9UNK+0.net
>>146
フルアコやエレアコでもか?

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:23:47.86 ID:n06x9clN0.net
40年近く盗まれたギターを捜してた奴もいればこんな人もいる・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:25:53.19 ID:vAPKxuh/0.net
>>146
メタルならギター本体はピックアップ次第でなんとでもなりそうだな
https://youtu.be/s8V5VtMCDV0
最近ギターの鬼カッティングなんかでちょっと話題になってるこのバンドでも
使ってるギターは新品で300ドルしない安ギターだからな

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:28:20.90 ID:uQg5V/Y00.net
ライクーダーとは逆なアプローチなのがちょっと興味深い

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:30:26.09 ID:ieXsBtuY0.net
中韓時代のスクワイアはひどかった
部屋に置いてあげる代わりに一万円貰わないと割に合わないくらい
他のメーカーでも台湾やインドネシアだと信頼性違うから中古楽器は気にしたほうがいいな
日本製スクワイアはいまやほぼ無いし

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:31:25.94 ID:fzmHevg40.net
>>33
センは昔のヤマハの低価格路線でよく使われていた記憶がある。

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:32:04.27 ID:FOG6cr7W0.net
今のEpiphoneは中国製多いけどGibsonがしっかり工場管理してるせいでむしろ品質良くなってるんだっけ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:35:46.22 ID:xpx++VSS0.net
主要パーツは交換したのですね

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:41:08.85 ID:v1VLU/1t0.net
>>148
メタルやハードロックで
わざわざ使わないだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:46:40.50 ID:sckZsUYH0.net
この前の格付けでプラスティック製の楽器でプロが演奏していたけど
結構いい音だったな

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:47:04.09 ID:LN8q0aP/0.net
フェンダーに風船付けて200グラムの軽さと同等にした。

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:47:06.35 ID:3Bc2ahVz0.net
>>1
プロのギターテックがメンテナンスしているからその辺も考慮しないと

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:52:02.79 ID:L5xLpQ2P0.net
>>76
duke好きだけど
やっぱ静寂の嵐

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:55:43.85 ID:SeO+iIm60.net
>>145
フランシスダナリーは
フェルナンデスをバリバリに
弾きこなしてカッコ良かった

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:56:01.54 ID:uQg5V/Y00.net
>>153
鬼カッティング専用機にしてるSR500が栓

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:57:07.90 ID:SeO+iIm60.net
フェンダーメキシコこそゴミだわ
日本やインドネシアのがいい

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 20:58:10.00 ID:AqXlwlYH0.net
俺のマツモクアリアもセン

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:04:42.38 ID:Nf/x+9ay0.net
>>141
その頃のスクワイアは今のと違ってほぼほぼフェンダージャパンだから
コスパが素晴らしく良かったのよね

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:08:10.15 ID:cT61u1ei0.net
実際に音の差って分からないんじゃね?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:09:37.05 ID:uQg5V/Y00.net
>>163
パインパインクッキャラカッコいわすならメヒコ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:11:21.16 ID:eWMoGinH0.net
>>127
>>129
成毛滋のパープルエクスプレスにヴィニームーアがゲスト出演した際の話

成毛「じゃあ、最後に何かソロを弾いてくれませんか?」

ヴィニー「OK・・・」

(この時スタジオにはマーシャル、フェンダー、ハイワット、グヤトーン・・等色々なアンプが置いてあり、“どれがいい? ”・・ときくと彼は“どれでもいいよ”・・と言って一番近くにあったグヤトーンのGA-600FCにギターをつなぎ、ちょっとつまみをいじっただけですぐにレコードと同じ音を出した。自分の音色を持っている人は初めての楽器でもちゃんと自分の音が出せるのだ。しかもウォーミングアップも練習も何もせず、いきなり本番で一つのミスも無い。これが本当のプロだ。)


真のプロはどんな安物を使っても音源通りに再現できるらしい。

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:35:34.30 ID:btkyTBZm0.net
>>168
個性を確立していると高価な機材を奢っても…

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:37:55.74 ID:kqx6UrW50.net
>>165
そうそう、フェンジャパになる前はメイドインジャパンのスクワイアだった。今のスクワイアと違うよね。

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:43:11.65 ID:5NpQ9RBa0.net
>>165
80年代の初頭にフェンダーからブランド出したらしいんだよな。
でもそんなのは全然知らなくてw ただ、ヘッドになんか小さくFenderのロゴがあって
さすがにフェンダーは知ってたからまあハズレじゃないだろうみたいな感じで買った記憶。
あれからフェルナンデスとかのFRTの付いた奴とかそっちに行っちゃって、スクワイヤは
オモチャ代わりにしてたわ。。w

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 21:46:42.77 ID:ifC8a0tM0.net
フェンダーの初心者ターゲットの宣伝

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:13:46.06 ID:iQiU5Khd0.net
>>163
フェンジャパなんて昔と全く変わってないのに値段だけメキシコより上になってるゴミだからな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:18:12.38 ID:JlyKY4UX0.net
「あれだ。工房筆を選ばずってやつよ。
 工房で作業してる職人はどんな安い道具でもきっちり使いこなすんだよ。」

「さすがセンパイ。いろんな言葉知ってますね。」

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:20:58.85 ID:rznxxVhP0.net
YouTubeでプロが色々試し弾きしてる動画あるけどやっぱり安いギターは少し弾き難そうにしてるぞ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:28:14.51 ID:HChqYel20.net
そんだけ肝心なとこを改造すりゃ別物だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:32:25.20 ID:6RjfwVZ90.net
フェンダー
昔幾つも買ったけど、本体の木製品の造りはそこそこ良かったけど
ついてるパーツがいかんせんボロくて困ったなあ
ペグなんて買って半年で全交換したわ、15万した高めのストラトも

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:39:25.38 ID:nyfxBkg10.net
イギリスの中流階級は他では上流層で、ソロになって大ヒット飛ばしても遊びはやめて領地に帰れと言われた人
創生メンバーはお金に困った事のないお坊ちゃん達
デビュー当時楽屋にティーセット持ち込んでアフタヌーンティーしてた

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:58:27.22 ID:kqx6UrW50.net
メキシコ製っていいの?日本製の方が良さそうだけど何が良くて何が悪いのか?

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 22:59:29.20 ID:5EDBQ0Ii0.net
高いギターじゃないと良い音しないと言ってるYouTuberに
ブラインドテスト企画するんで参加要請したら
何人くらい辞退するんかね?

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 23:06:29.57 ID:VX9wnE4s0.net
>>185
なんつーか、俺はおおらかさみたいなものを感じてメキシコ製好きだぞ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 23:25:38.23 ID:Nf/x+9ay0.net
>>180
1万円のスクワイアと
8万円のフェンダージャパンと
200万円のビンテージUSAだったら
多分誰が聞いても違いがわかると思うよ
弾き方やセッティングにもよるけどね

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 23:37:33.29 ID:PqwtzNKc0.net
佐橋佳幸もフェンダージャパンのストラト使ってたな

大村憲司がいい音のストラト使ってて話聞いたら
ヴィンテージじゃなくてフェンジャパでびっくりしたとか
安い大量生産型でも何本も弾いてみれば当たりの個体がある、と教えてもらったって

小田和正の「ラブストーリーは突然に」はそのフェンジャパ使ったと

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/28(木) 23:39:26.54 ID:DE28dds20.net
ギターほしくなってきた
レスポールください

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:02:57.80 ID:DJnVNRNb0.net
>>182
芸能人格付け番組でやってほしいな

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:17:30.55 ID:WEcEbm9W0.net
技術、ネック、ピックアップ、ボディの順かな?大事なのは

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:24:11.81 ID:dP3CiCg40.net
大村憲司は、フェンダーUSAからクラプトンモデルのストラトが発売される前に、
イシバシたか日本の楽器屋が特注で発売していた、フェンジャパのクラプトンモデル?を弾いてたな
ライブで聴いたけどいい音でしたわ
小原礼の夜のヒットスタジオ出演時に弾いていたのが確かそれ
YouTubeに動画があるね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:26:56.94 ID:dP3CiCg40.net
フェンダーUSAの初期のアメリカンビンテージは東海が下請けで作っていたんだよね
フェンダーUSAの技術的なテコ入れも日本人の指導だし
フェンダーやギブソンのビンテージ再生産も、レスポール80とかの日本側のオーダーや、
日本のコピーモデルか発端だし

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:30:39.16 ID:dP3CiCg40.net
>>168
成毛はギター講談師だから
講釈師見てきたような嘘を言い、という川柳もあるが
独断と偏見と決めつけが多くて、情報の少ない時代だから存在価値のあった人
情報の多い今となるとかなりのハッタリ屋とバレるよね

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:42:11.66 ID:3Q/VEnj60.net
>>168
安物つってもバリのあるような本当に格安なギターではないだろ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:44:35.76 ID:MowArMNw0.net
>>189
昔は音楽に限らずそういうハッタリ利かす人が大物に多かったよな
その手の人が上昇気流に乗れる時代だったんだろう
山師的なのがある意味必要だったというか
現代ではそういう人たちに居場所は無いと思うが

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:50:51.75 ID:cAyt+mYlO.net
憂歌団の勘太郎は2000円のギターでもいい音出してたわ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 00:57:16.69 ID:Kf3cCsbj0.net
>>192
ブルーズ系の人はあんまり高級すぎるギターを使うと味が出ないのよね

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 01:02:57.06 ID:hZY6+y4a0.net
>黒のクラプトン・ストラトを持っていくのを忘れたからなんだ。

プレイに影響しないのか?クラプトンモデルはVシェイプで握りやすいが、スクワイヤのボレットストラトは
Cシェイプだぞ、あんま気にしないのか?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 01:03:26.97 ID:IFBCrkoB0.net
たしかに一流は楽器選ばないけれどもさすがに15000円のギターではツアー無理だべ
すぐ反っくりかえって使い物にならなくなるだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 01:09:21.05 ID:hZY6+y4a0.net
>>195
向こうじゃギターが使い物にとかそれ以前に、高級ギターだと無いってのが良くある
リハで弾こうとしてケース開けたらギターが無いw直ぐに盗まれるらしい

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 01:13:50.23 ID:DBLqN/BN0.net
高くても反ると思うし世界レベルのツアーならギターテクがなんとかするでしょう

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 02:02:07.54 ID:EtFcoUzC0.net
この人のカッティングほんと好き
ずっと聞いていたいわ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 03:36:52.83 ID:hU3p5jE+0.net
>>178
雨が降ってきたらフィル・コリンズ以外は外出しなかったって本当?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 06:43:53.04 ID:ErkfNkE50.net
>>199
雨の日はスタジオ練習キャンセルしてた
もちろんレンタル代は戻ってこない

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 07:40:24.42 ID:P09VWNTa0.net
>>196
日本でも布袋のあのギターが盗難された事があったりしたな

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 08:43:31.89 ID:P2vXcK+V0.net
>>196
ミュージックマンシルエット発売当時の売りの一つが飛行機に手荷物で持ち込めるだったり

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 09:51:53.14 ID:+4THWKh10.net
>>178
マイクは若い頃
外務省紹介してやるからバンドなんか辞めろってお父さんに叱られたらしい

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 12:22:16.40 ID:pzUCoQoV0.net
>>178
フィルも親族が芸能関係者で自身も子役やってたから
一般家庭の子って訳でもないんだよね

ピーターの父は電気関係のエンジニアでインテリ層
マイクの父は軍人ってプロフィールで見たことある

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 15:16:41.77 ID:ip6rytG50.net
改造しまくってて別物やんけ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 15:25:41.66 ID:C0IfkipL0.net
見た目こそスクワイヤーだけど中身はフェンダーの上級モデルじゃんw

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 15:32:21.32 ID:MqEeQJGP0.net
>>168
その話には続きがあっただろ
同じくラジオ講座にゲストで来た某ギタリストは
機材がどうとか言ってなかなか弾こうとしなかったとか

恐らくインペリテリだろうけど

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 15:35:43.53 ID:MqEeQJGP0.net
ピックアップだけ替えたらそこそこにはなるだろうな
スクワイヤー、フジゲン、トーカイあたりのストラトキャスターは安物でも出来は良い

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 17:26:27.65 ID:NLH9/Q440.net
弘法筆を選ばず

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 17:42:24.05 ID:SXp9BYI80.net
ジェネシスのツアーはこれっきりだろうけどソロ活動でこのギターを使い続けるために予備としてカスタムショップにレプリカを作らせたら微笑ましい

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 17:50:44.31 ID:r62Ky2qJ0.net
マーティフリードマンが海外ツアーに行く際は、
手ぶらで渡航して現地の楽器店で自分のモデルを買ってライブするらしい

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 17:58:42.45 ID:tQ4ustxy0.net
>>211
現地のエージェントに在庫確認してもらってるのかな
ぶっつけで行ってみて調達できないと色んな意味で(´・ω・`)

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 18:00:22.32 ID:eCfy9S3F0.net
>>186
技術→スピーカー→アンプ→PU→サドル・ナットの弦に直接触れるパーツ→ネック→ボディー
こんな感じだと思う

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 18:26:16.30 ID:UdyZ28JY0.net
ジョージ・ハリスンも息子に買ったスクワイアのストラトを気に入ってステージでも弾いてたな。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 18:37:10.86 ID:qmOwbfXB0.net
最近の安いギター、中国やインドネシア製は良いみたいだね。90年代の韓国製エピフォンは酷いのもあった。フレットのエッジがバリバリだったり全体的にガタガタ。ペグも斜めに付いてたり。検品が甘かったのだろう。

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 18:46:47.65 ID:QNVp/ens0.net
たまたま神個体ってあるんだよな
誰だっけな レジェンドギタリストがスクワイヤーの気に入ってたギターを、他のレジェンドギタリストにねだられて渋々譲ってめっちゃ後悔したって話

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 19:27:50.31 ID:bz+hojBn0.net
誰だと思ってYouTubeでぐぐったらパープルヘイズやってたけど下手くそ
ほかも碌な音源無しでお察し
こう言名の売れた下手くそに騙されんなよ
こいつならスクワイアで十分

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 19:54:47.21 ID:hsOPBg3Z0.net
彼くらいのレベルになると竿なんて音程さえ精度が出てればどうでもいいと思う
所詮箸やスプーンと同じよ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 20:04:20.16 ID:wHN3PlrF0.net
どうせめちゃくちゃ高いアンプとエフェクター使ってんだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 20:05:46.11 ID:ZNLT+2rL0.net
>>183
YouTubeで見た。
ひじょーに興味ある良い話だった。

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 20:09:56.23 ID:ES1VxFLn0.net
>>213
ドニワカ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 20:21:20.70 ID:XMWS13Wx0.net
Squierは時々当たりがある
ジョージ・ハリスンも日本製Squierの当たりを引いて長く愛用していた

まあ、ツアーでは良いギターはパクられるからその対策もあるだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 21:20:52.81 ID:K2IRUN7A0.net
高いギターって
誰が弾いてもいい音するから
面白くないんじゃね

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 22:01:54.71 ID:zaIb0dYc0.net
ステマは世界的に流行ってんだな

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 22:14:31.01 ID:hZY6+y4a0.net
流石に、超格安メーカー、レジェンド、プレイテック、セルダー、メイソン、は買わないんだよなw

ギターYTBのリッキーがプレイテック買って、安いけど使えますよってやってたが
半年後引っ張りだして弾いてみたら、フレットが飛び出して手を怪我した報告してたw

コロナ需要で安ギターが売れてたが、挫折組が多数メルカリ、ブックオフ、ハードオフにw

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 22:17:31.23 ID:qKq75Nm80.net
ナカーマ
JVシリアルのフェンダー スクワイア

https://i.imgur.com/tyxgoL9.jpg

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/29(金) 22:39:51.20 ID:tssQZhXg0.net
この人の求める音が安ギターの音だったってだけじゃない?
豊かな倍音だのサスティンだのアンサンブルに埋もれない抜ける音だのよく言われる高いギターの特徴みたいな音が合わないみたいな

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 00:22:28.60 ID:4Mk6qitz0.net
ギターなんか関係ないね
だって、インギーが壊す時イービルアイで弾きまくってたけど
同じインギーの音だったぞ!!

アルカトラスのメタリックライブ見てみ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 00:25:02.15 ID:Hrv3a2TX0.net
そりゃメタルは楽器本来の音なんか関係ないだろうなw

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 00:31:21.78 ID:e57jG4Gm0.net
>>86
昔のグラファイトの本物の個体はいいよねえ
材質のお陰で気象条件の影響も受けにくいらしいし

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 00:41:35.94 ID:FL7+oFaI0.net
>>1
ケープタウンに住んでるの?趣味のポロできないんじゃないか?仲間がいなくて。
ところでコロナに罹ったのは誰?メンバーかクルーか?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 01:31:24.22 ID:uoeDPYhk0.net
ミュージシャンとかクソ辞めろと理解してくれず疎遠になってたパッパが亡くなった時に書いたマイク+メカニックスの曲好き
https://youtu.be/5hr64MxYpgk

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 02:14:37.33 ID:CfmwM58c0.net
>>217
豚貴族先生、日本語を覚えたたんですね ?
先生みたいな指が早く動くだけのセンス梨のダサい奴に騙されるのも避けないとねw

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 06:00:50.15 ID:cyhv1i9I0.net
そろそろネタ切れかな?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 06:19:57.53 ID:h5RPH+e70.net
ていうかTOKAIの相場が高騰してるのは、実はジョンメイヤーのおかげっていうよりケンケンの仕業だろw

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 06:40:21.90 ID:bfOf850o0.net
スタインバーガーの本物マジでいいわ
ダブルボールエンド弦買っておくの大変だけど
ヘッドないって楽だな、反らないし

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:00:56.61 ID:Dt5a1rQt0.net
>>52
24inch 610mm Mustang short scale

24.75inch 628mm Gibson scale (Classic 630mmに対応)

25inch 635mm PRS scale

25.5inch 648mm Fender scale (Classic 650mmに対応)

多弦 これ以上あり

これでいうと Ibanes AZ 廉価モデルは PRS と同一か

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:07:21.39 ID:N5NMpO3Q0.net
アコギやクラシックでないなら何でもいいだろ
ネックがちゃんとしてればボディなんて何でもいい
後は改造するわけだし

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:11:08.87 ID:MDSJ7pW70.net
>>237
PRSスケールがハンパとかw
キリの良い25インチだ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:15:45.60 ID:Vm4+wkbf0.net
歳食ってレスポールなんて腰に悪いだけだしな

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:23:14.68 ID:4ORz9Ze30.net
>>240
バーストとかなら欲しいけど
他は偽物だしな

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:10:35.69 ID:E8RdSWfS0.net
>>218
割り箸が斜めに割れたけど焼き魚定食きれいに食べられるぜ楽勝だよw

的にギター弾いてみたい人生だった...

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:12:42.05 ID:BXR0JKPP0.net
ハケットさんのこともたまには思い出してあげてください

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:14:18.93 ID:E8RdSWfS0.net
>>239
そーゆー話じゃないwww

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:33:54.93 ID:1Mov+76Y0.net
>>238
ギターの命はネックだよな
洋の東西を問わずリュートのいにしえから言い伝え通り

ネック駄目なら全部駄目(になる)

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:34:39.18 ID:1Mov+76Y0.net
ちなみにオーボエはリードが命らしい

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:41:26.15 ID:IyQlL4I10.net
>>185
また鬼龍院がジャンピング土下座すんのか

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 09:53:12.96 ID:h3w4BLDf0.net
誰もジェネシス自体には触れないw

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:00:48.36 ID:Re75Midt0.net
ライブ用なんてチューニングそれなり
狂わなければ的な感じか

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 10:15:36.49 ID:fMJ27w7H0.net
>>239
エレキギター的にはフェンダーとギブソンのスケールがクラシックでその中間だからキリが良いってことは無い
敢えてそこを狙って作ったわけだしな

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:02:05.60 ID:tR6qZSBB0.net
昔なら手が出せなかったメーカーの安いギター増えたな
ジャクソンソロイストなんて十万以内で買える
インドネシア製だけど
あれってどうなんだろうね?普通に使えるのかな

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 14:09:13.70 ID:EI3d6zbk0.net
ライブなんてどうせエアだろ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 15:28:13.53 ID:asqPTRhE0.net
>>12
トラバントかな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:10:01.49 ID:N6YMb2SX0.net
>>233
イングヴェイがジェネシスのファンだって知らない人?

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 19:47:51.20 ID:kLKkyMcX0.net
>>254
まともな人間はインギーなんて頭がおかしい奴にを興味を抱かないだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 21:29:23.96 ID:nJTG1K+C0.net
>>254
イングリがジェネシスファンとは知らんかったわ
スティーブハリスがプログレ期のジェネシスのファンなことは知っちょる

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 22:25:10.68 ID:1J0aBPR90.net
>>139
指板によっても歪ませても音のキャラクターは変わる
まあデスメタルとかなら関係無くなるだろうけど

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 23:10:49.58 ID:NaHz24W+0.net
関係あるぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 23:16:20.96 ID:gBGfbZmO0.net
>>191
今でも鴨頭嘉人の様な者もいる

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 23:28:04.18 ID:kY53cLsq0.net
マイクラザフォードはリッケンバッカーのダブルネック弾く姿が印象的だったな

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 03:20:08.78 ID:8BDD6YBL0.net
>>243
何回かレスがあるよ
彼の前任アンソニー・フィリップスも素晴らしいギタリスト

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 07:14:18.30 ID:nT/aFgMy0.net
さすがにそろそろネタ切れかな?

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 07:17:02.38 ID:nT/aFgMy0.net
ページェントっていうジャパンプログレバンドを知ってる人って居るのかな?

初代のベースの人はギター&ベースのダブルネックを抱えて椅子に座ってベースペダルを踏んずけてた

ボーカルの人は化けネコor人形メイク

明らかにジェネシスのフォロワーだった

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:42:19.55 ID:gh8R0Ry60.net
>>256
ギター始めて間もない頃に姉に勧められてガブリエル期はよく聴いてたんだと

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:47:48.56 ID:GPx6reWh0.net
Mike + the Mechanicsでは、ポール・キャラックが参加した「Rewired」が好き
何であんなエレクトロな路線にしたのか謎だけど、カッコイイ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 16:53:43.77 ID:kq1BQoQK0.net
ネタ切れですか?

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:12:13.73 ID:0he3rm0E0.net
安いギターでも俺はこんなに凄いんだぜ!って一種の自己顕示でしょ
高いギターがいいのは当たり前だからな

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:13:32.09 ID:1xLrVDtJ0.net
>>267
高いギターがいい?
それは大いなる誤解だなw

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:37:10.27 ID:0he3rm0E0.net
>>268
お金ないからってそう思い込みたいのは分かるけど現実は非情なもんよ
もしくは聞き分けられる耳持ってないだけなのかもしれないが

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:40:28.40 ID:1xLrVDtJ0.net
>>269
まあ俺は100万くらいのギターしか持っていないからなぁ
5000万のギターをこき下ろすという惨めな理由があるわけでもないよ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:43:44.63 ID:0he3rm0E0.net
>>270

何が言いたいのか分からん
君の100万のギターよりスクワイアのほうがいいんだぜ!って話を始めるつもり?

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 17:50:05.25 ID:1xLrVDtJ0.net
>>271
いや、もっと面倒くせぇ話だから今日はもう止めよう
俺からアンカ振っといてなんだが、そろそろ選挙祭りだから其方で遊ぼう待ってるよw

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:05:57.43 ID:JcDrhaob0.net
スタジオはともかくライブだと安定しててくれればなんでもよさそう

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:34:35.64 ID:znk2wNWU0.net
>>208
むしろ安物ギターはピックアップだけ変えてもあまり変化はない
ネックやボディといった所に使われてる木材が低品質だからな

275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 18:39:37.11 ID:HjyKvjrR0.net
ジャパンのstm3本持ってるわ処分したいんだが

276 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 20:01:13.27 ID:ewvjUNKk0.net
>>274
プアな音をそのまま現場で出すためにはノイズやハウリングの無いPUに換装する必要があったりするのだすわよ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 04:09:41.88 ID:ItGKqJZf0.net
誰か居る?

278 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 04:45:40.69 ID:alhFdisT0.net
そもそも安ギターと高ギターの大雑把な差は木の乾燥なんだよ、切って直ぐが安いギターに使われる
10万代のギターなら2年ぐらい、そりゃパーツ云々はあるし木の種類もあるが、10万円以上なら好みの問題だ

安いギターでコンディション良ければ、10年前に買った物ならパーツ交換すればいい音は出るよ
ただ良い音ってのが好みだからな

279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 04:49:56.07 ID:aE6E3A+gO.net
サンコンさ〜ん

280 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 04:50:24.41 ID:aE6E3A+gO.net
死ねましぇん 死ねましぇん

総レス数 280
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★