2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大河ドラマ】青天を衝け:第34回視聴率14.4% 栄一と弥太郎が激論! 会合は物別れに終わる [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/11/08(月) 19:41:11.71 ID:CAP_USER9.net
2021年11月08日
https://mantan-web.jp/article/20211108dog00m200006000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/11/08/20211108dog00m200006000c/001_size6.jpg

 俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第34回「栄一と伝説の商人」が11月7日に放送され、平均視聴率(世帯)は14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
 第34回では、栄一(吉沢さん)は、伊藤博文(山崎育三郎さん)の依頼で、商人たちが業種を超えて手を組むための組織、東京商法会議所を作る。一方、はじめて養育院を訪れた千代(橋本愛さん)は、身寄りのない子供たちの寂しげな姿に心を打たれ、世話をしたいという思いを強くする。
 そんな中、栄一は岩崎弥太郎(中村芝翫さん)から宴席に誘われる。栄一と弥太郎は、商業で国を豊かにしようと意気投合するが、その手法をめぐって激論、意見は真っ向から対立し、会合は物別れに終わる……という展開だった。
 「青天を衝け」は、“日本資本主義の父”と称される渋沢栄一が主人公で、連続テレビ小説(朝ドラ)「風のハルカ」(2005年度後期)、「あさが来た」(2015年度後期)などの大森美香さんが脚本を担当。「緻密な計算」と「人への誠意」を武器に、近代日本のあるべき姿を追い続けた渋沢の生きざまを描く。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:41:49.43 ID:o7sFTBtj0.net
これが好きな人は中日立浪タイプ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:43:33.37 ID:dBLaAnDO0.net
もう新紙幣は吉沢亮でいいんじゃ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:49:55.32 ID:S53BpG6l0.net
面白いは面白いんだけど、無敵のヒーロー、栄一が相手かまわず説教しまくっててなあw

5 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:50:13.47 ID:2UK5+pfN0.net
かなり前に始まったと思ってたけど、まだ第34回?

6 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:54:34.28 ID:T+XBvt8a0.net
>>3
それ良いわ、景気良くなりそう

7 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:54:44.14 ID:Qfaeyzix0.net
顔が全然似て無くて違和感がすごい
渋沢栄一は埼玉ヅラだよ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:54:57.85 ID:PIGsxW7w0.net
近年の大河ドラマ、秋冬の状況

2015 花燃ゆ…維新後の消化試合をダラダラ見せられてる感。そもそも維新前もつまらなかったが
2016 真田丸…序盤・中盤の面白さはどこへ。秀吉、昌幸が死んで明らかな失速
2017 直虎…前作同様、政次が死んで失速するかと思いきや万千代のサクセスストーリーが始まりワクワク
2018 西郷…維新後の消化試合をダラダラ見せられてる感。それでも島流しの頃に比べればまだマシだった
2019 いだてん…相変わらず落語が邪魔。しかし激動の昭和史はそれを補って余りある面白さだった
2020 麒麟…相変わらず駒と東庵が邪魔。しかし本能寺への伏線パレードはそれなりに面白かった
2021 青天…維新後の消化試合をダラダラ見せられてる感。

9 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:55:40.82 ID:PkzqvV0O0.net
弥太郎の弥太郎感が凄い
それと
伊藤博文の伊藤博文感もわりと凄い

10 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:56:57.27 ID:0Lw3RhSH0.net
つまらないけどな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:28.50 ID:aWCd4G8v0.net
栄一が戦争未亡人とか家が没落して弟妹を養うために芸者志願の娘とかを次々に妾にしていくみたいだけど
この時代って女性が自活しようとするとそれこそ体売るとか芸者や女中やお針子とかくらいしかないから
財力ある男がそういう女性を妾にするってのは社会奉仕とも言えなくもないんだよな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:40.62 ID:86gjFL2Y0.net
次の幕末大河では徳川が悪の源で渋沢の出番があったら渋沢が悪役になってんだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:20:35.22 ID:USpzmXjj0.net
ここ最近の大河では大当たりの部類、めっちゃ面白い(´・ω・`)

14 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:27:40.20 ID:/5npRKX20.net
幕府側を描いた幕末大河に外れ無し

15 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:28:09.34 ID:5mi7+Nik0.net
>>11
イスラムもそういう考えやね

嫌味じゃないよ
厳しい時代と社会においては女性の生活支援として意味があった
財力ある男が多くの女性を養うことが民族の存続上必要だったからな

16 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:30:46.42 ID:R37gkUwh0.net
まるで岩崎弥太郎が悪者じゃないか!三菱からクレーム来ないのか

17 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:33:40.39 ID:zoX6nNgn0.net
西南戦争がナレーションで終わってつまんね
五代がいるから見るけど

18 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:38:13.66 ID:AopmAaXy0.net
幕末モノなのに坂本龍馬が一切出て来なかったというのが良いね アレが出るとウルサくてしょうがない 別に大した事してねえクセに持ち上げられ杉なんだよ いなくてスッキリ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:46:29.69 ID:wcDrdPFy0.net
>>17
それが本論じゃないから別に構わん
いつまでも戦闘シーン目当てがいるんだな

20 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:47:11.68 ID:CC0aXfWw0.net
橋本愛が綺麗な回だったな
カメラアングルが良かったのかわからんが

21 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:52:36.48 ID:wcDrdPFy0.net
>>18
龍馬が出ない幕末モノは八重の桜があった
ただその代わり勝や木戸が重要キャラだった
今回はその二人も出ないのにちゃんとドラマになってる

22 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:58:17.44 ID:A1QomWFx0.net
リアルの栄一と弥太郎って年齢近いんでしょ
リアル栄一はもっと汚いおっさんだから弥太郎との会話は汚い陰謀もったおっさん同士の汚い絵面になってたと思う

23 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:02:08.33 ID:gbJiCtDq0.net
>>3
吉沢は整った顔してるね、実際の渋沢はハリセンボン春菜や平泉成似だけど
始まる前は大河でたまにあるイケメンが取り得の若手抜擢かと思ってたけど
演技も思ってたよりずっと良かった思う
>>8
維新後の官僚話や経済及び文化福祉の基盤作る話楽しめないって素養が無いって事やろ
もっと興味持って本読みなよ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:04:43.52 ID:HoYTrv7I0.net
>>3
芝翫の岩崎弥太郎で10万円札でも作ってくれれば持ってるだけで大金持ちに成れそうだわ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:04:45.69 ID:EHldPiFx0.net
毎週見てる
毎回飽きないしあっという間の45ふん

26 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:05:00.78 ID:sjgUnUmi0.net
岩崎弥太郎は残されてる写真そっくりで誰だよとおもったら芝翫さんだった。

27 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:13:11.19 ID:0KP2tYfJ0.net
あと半年くらいやれや!!!!
日露戦争の開戦時期まで影響あたえた大物やぞ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:15:17.78 ID:/L1XmA9W0.net
>>27
満州事変直前まで生きてる

29 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:15:39.22 ID:iKZLLB0o0.net
あれが志ってもんだよな。金さえ儲かりゃいいってんじゃ、身も蓋もないw
渋沢は論語と算盤のバランスが素晴らしいよな。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:22:12.82 ID:xAUFC2WF0.net
ミンミン学徒渋沢栄一
ミンミン学徒西郷隆盛
ミンミン学徒土方歳三
ミンミン学徒河井継之助
ミンミン学徒大塩平八郎

31 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:30:06.13 ID:zFbWhAUb0.net
龍馬は要らんよな
篤姫のほうが重要

32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:32:07.56 ID:Au9XrpBL0.net
今回の話て弥太郎が正しいと思ってしまうんだけど栄一が正しいの?
ばかだからわからん

33 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:35:18.74 ID:Au9XrpBL0.net
資本主義と違って合本て言ってるのには公益が含まれるから栄一が正しいのか

34 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:49:13.81 ID:uEzxzcIk0.net
スレの伸びの悪さがこのドラマのつまらなさを物語ってるな
あと大河、朝ドラスレは面白いって言う奴が毎回沸いてて草
わかりやすいわ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:49:14.33 ID:ldgS9FjY0.net
中村芝觀と互角に渡り合ってた吉沢が凄いと思った
大河始まる前は全く期待してなかったのに、嬉しい誤算だ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:50:41.51 ID:KLXTqcQl0.net
大きな事業がしやすくなる分発展が進む
欧米に追いつきたい
この思いが強そう

一方現代ではマネーゲームと化している

37 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:51:33.22 ID:69uNcBnR0.net
千代が人格者過ぎる

38 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 21:52:49.42 ID:uLp4TsZL0.net
>>28
あの時代に数年後の満州事変を予期したかのように侵略戦争否定して、国際協調を説いてたのは慧眼。ただの大正解w
言う通りしてたらあの悲惨な戦争もなかった。高齢だったのに、全然時勢を見る目が衰えてなかったのが凄いw

39 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:01:26.81 ID:WQHFPuF50.net
>>9
弥太郎があんなにガハハ笑う人か知らんけど弥太郎感あるな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:09:38.72 ID:N48eif2N0.net
日立の礎を作って後から放り出された
久原房之助も出てくるんかな?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:11:25.82 ID:KT9kPD3o0.net
日本で貧困からの大出世は豊臣秀吉と岩崎弥太郎だけ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:21:26.76 ID:xfjmpHlW0.net
明治維新を経済という側から見せるのがものすごく新鮮
昔の人は頑張って日本を作ったんだなと思う

43 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:26:27.20 ID:gG7g1Xdt0.net
>>26
三浦春馬の遺作で西川貴教が岩崎やっていて
最初はどこが岩崎だよと思ったが
終盤の髭生やした姿が妙に似ていた

44 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 22:42:26.29 ID:RVOUX2kK0.net
青天を見る度に西郷どんは何であんなにつまらなかったんだろうって思う

45 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:16:26.99 ID:wTW0Fmki0.net
なんでも栄一が正しくて、嫌になってきた

46 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:19:58.19 ID:sChDItHl0.net
>>45
まあ実際経営に関しては神様みたいな人だし

47 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 00:48:02.66 ID:ZMxZHuFY0.net
ガスを引く話は一言で終わってたけど時間取ってやって欲しかったな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 01:28:18.42 ID:Z5R51IJs0.net
渋沢は優等生だから仕方ないな。秀吉や西郷の晩年みたいなことがないし
だから責めるレスが妾問題だけみたいになるw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 02:18:44.22 ID:aUv7/Bc10.net
よく性病で死ななかったな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 09:15:25.77 ID:B+2gmqzQ0.net
佐賀弁丸出しの大隈重信が一番好きだな
下衆い感じも含めて実際の大隈ってあんな感じだったんだろうなって笑える

51 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 09:31:50.52 ID:3WM4jO/50.net
足尾銅山について触れないな。
古河市兵衛に出資して間接的に鉱毒事件に関わっているが

52 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 09:42:44.51 ID:lGHzE32H0.net
>>41
出世で秀吉に並べる者などいない

53 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:30:27.22 ID:/2omrFyd0.net
>>5
オリンピックパラリンピックで休止してた

54 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:32:27.89 ID:vb0yUyKA0.net
>>8
おまえ見てないだろ。
青天は維新後の方が面白いだろ。

55 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:36:05.44 ID:vb0yUyKA0.net
もうすぐ橋本愛演じる先妻が死ぬから
今回の聖母様みたいな演出はフラグっぽかった。
後妻も顔見せ初出場したしね。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:41:35.85 ID:u7HXjmrm0.net
弥太郎の方が面白い
主役を交代して欲しい

渋沢栄一のパートはクッソつまらない

57 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:49:58.51 ID:+XBrw/5A0.net
やっと面白くなってきた

58 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:55:09.60 ID:5dvWglLw0.net
九州地方の炭鉱巡りはマジでドキドキする

軍艦島も手前の島も同時に行くのオススメする

59 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:56:55.51 ID:pzkdhOUb0.net
維新後からとっととやればいいのに
馬鹿だよな、こいつら。なんで新撰組やん。学習しろよ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:01:40.09 ID:v5fU9yR/0.net
>>26
晩年の毛利元就役も弥太郎ばりの雰囲気だったら良かったけど‥葵徳川三代の津川家康的に

61 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:16:08.79 ID:V0Q4luKh0.net
>>15
昔の日本は今と比較にならないくらいの格差社会だったからね。
ステータスの高い人は「妾持つのも男の甲斐性」なんて言って家族以外の人を養うのも半ば義務だったところがあった。
つい先日死んだ俺の親父はお屋敷町に生まれ育ったが(親父の実家などが元からあった村に維新以降華族・高級将校が移住してきた)、どこのお屋敷にも書生がいたそうな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:19:32.03 ID:NHJgjSYH0.net
左翼や在日チョンは
伊藤博文とか渋沢栄一とか嫌いだからな

63 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:23:35.76 ID:SHAjz99T0.net
>>42
通商、産業、財政と明治政府は常に経済問題と隣合わせだったからなぁ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:33:59.36 ID:/ec36trj0.net
彌太カの土佐弁がめちゃくちゃ

イントネーションが違うとかそういうレベルではなく
言葉そのもの、使い方がおかしい箇所がたくさんある
台本にはチェックが入るはずなので
中村芝翫が一字一句きちんと覚えずうろ覚えでセリフを発してるんじゃないか

私生活はともかく演技は真面目に取り組む人だと思っていたので残念

65 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:36:18.26 ID:0RD1x5L+0.net
>>64
ディーン・フジオカは意外と方言指導の先生と綿密に打ち合わせして台本にもイントネーションとかめちゃくちゃ書き込んでたな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:41:19.20 ID:RKxIzyay0.net
五代厚友で大河まだか
主演はディーン・フジオカで

67 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:42:33.52 ID:UDiHtokN0.net
中村芝翫がトメ取れて、麒麟で坂東玉三郎が取れなかったのが納得いかん
人間国宝だぞ?
なんで堺正章がトメなんだよ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:43:58.23 ID:cgCvomf00.net
>>3
10万円札はビッグボスで。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:45:06.17 ID:y2zsPrOJ0.net
>>64
役作りで体重増やしたらしいけど、もっとやるべきことあったんだなw

70 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:46:04.38 ID:Gbz+PY74O.net
三菱と栄一ってどう決着すんの?
それより来週は女性がドレス着るんやね
あの時代の日本人女性のドレス姿あこがれる

71 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:50:39.02 ID:69L+v3C20.net
>>67
単に芸歴の長さじゃね?

72 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 12:53:11.58 ID:8xJsQGht0.net
戦国はもうネタ切れ感があるから明治がっつりの大河があってもいいと思う。

73 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 13:00:59.80 ID:ELTE6BGl0.net
芝翫さんは性格の悪い役を地でやっている感じ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 13:04:16.09 ID:zg0WOjty0.net
一昨日は面白かったからな
でも女の話は正直いらない

75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 13:26:51.43 ID:Uqz9d2Lr0.net
>>70
三菱に対抗して渋沢三井井上馨大連合で共同運輸って海運会社設立
両社ダンピング合戦でボロボロになる中、弥太郎が死んで弟の弥之助が三菱トップになり共同運輸と三菱が合併し日本郵船誕生

76 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 13:38:35.52 ID:Z5R51IJs0.net
>>67
あまり気にするな。大隈さんだって取ってたんだからw ただの成り行きよ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 14:24:26.15 ID:zz6JZrPC0.net
>>61
お前幾つだよ。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 14:28:04.15 ID:H7akOwlE0.net
>>27
三谷大河を削ってもいい気がしてきた

79 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 17:08:00.98 ID:9y19qqwN0.net
三谷の大河半年くらいでよくね

80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 17:13:10.67 ID:Aw4m1g+C0.net
でんでん現象
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%93%E7%8F%BE%E8%B1%A1

81 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 17:16:05.61 ID:dSkRIxMl0.net
よくわからんのが渋沢家の書生がみんな腑抜け
渋沢の世話?で運営してる孤児院の職員がみんな根性悪い
主人公夫婦を特別に立派で善良に見せたいがためなんだろうけどね

82 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 18:01:18.83 ID:HAgrePqV0.net
弥太郎さんも、退場する時は良い奴キャラになって退場するんだろうか
三野村さんも大久保さんもそんな感じだったし

83 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 18:31:22.87 ID:+PwgmFLi0.net
>>66
いいね!

84 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 18:46:25.03 ID:n91+F0sA0.net
>>81
このドラマで一貫してるのが、ステレオタイプなモブだけが何度か登場するところ

コロナ禍撮影で、遊び(余裕)がない

85 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 19:22:54.53 ID:0a8E6kAk0.net
http://imgur.com/22z3oFd.jpg

そろそろ渋沢さんの美形化もくるかな?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 19:46:29.78 ID:WjBEOoGW0.net
>>53
なるほど、ありがとう

87 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 19:56:55.87 ID:piQeUEcV0.net
>>66
五代厚友は働き過ぎたせいで若死にしてるから
大河で一年やるのは難しい。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 20:07:13.99 ID:cdGtkivs0.net
>>87
坂本龍馬でも何度もやってるからできるだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 20:17:26.23 ID:Z5R51IJs0.net
渋沢も別にサボってないよな、結構働いてた筈なのに昭和までw
親から貰った丈夫で健康な体って大事だなあ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 21:10:38.40 ID:J3+9vY900.net
>>64
私生活が真面目じゃないみたいじゃないか

91 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 23:47:18.66 ID:TmPdE7ma0.net
三菱を極悪企業みたいに描いて許されるのはNHKだからか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 07:41:10.03 ID:w0G/7FI+0.net
>>88
坂本龍馬って今でも新発見の書状が出てきて地元に資料館建つほどの筆まめだからこそ、短命でもドラマになるんだよねえ

やったことは大したことないと言われてるけど、何かを残して逝くってのがドラマになる要素だ
五代友厚は筆まめだったのかなあ!?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:32:14.70 ID:sE7aEA+r0.net
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 八重の桜 14.58%
9位 青天を衝け 14.53%(暫定)← 今ここ
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 麒麟がくる 14.36%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%

94 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:29:42.78 ID:PM27cvZp0.net
>>93
やっぱいだてんて神だわ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:36:57.48 ID:z5xNpUos0.net
>>21
余計な人物が出てこないのがいいね
新撰組にしても実際に接点があった土方だけだし
時代が近いから、人物やエピソードとかがファンタジーになりにくいのがいい

96 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:55:49.56 ID:yeJhvKdT0.net
>>72
ネタ切れとか言いながら応仁の乱から毛利元就の間は、ほとんどやってないじゃないか

97 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:01:58.68 ID:ZSGT3kU40.net
むちゃくちゃ面白くて毎週楽しみにしてる
吉沢亮と橋本愛がこんなにもいい役者だとは思わなかった
話数短縮された影響で内容が駆け足になってるのが残念

98 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:18:59.01 ID:/IuiRIDk0.net
>>95
渋沢がものすごいメモ魔でフランス滞在中の出来事なんかもこと細かく書き残してたりして脚本がちゃんとそれを尊重して記録されてることには忠実に本を書いてるからファンタジーになってないのがいいね

99 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:34:00.35 ID:T6TDgZmg0.net
財務官僚に書かされたような台本だったな

100 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:50:03.51 ID:HV/19NHr0.net
2年かけても良い内容だったな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:55:58.91 ID:Oh96/Ij10.net
千代はもうじきコレラで死ぬんだな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 17:04:13.36 ID:fY1FPNZK0.net
三谷の大河よりこっちを見たかった

103 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 17:20:44.59 ID:bw+x9rz/0.net
>>98
当人の語り口で感じられるし面倒くさい下半身事情はスルーだから
自伝を読んだ方がいいけどな

104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 18:37:21.07 ID:BKJMy2SM0.net
>>102
それは自分も思う
個人的に鎌倉時代好きじゃないのと小栗嫌いだからだけど、三谷の脚本もしつこくて苦手
次、トリプル嫌な大河

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★