2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大河ドラマ】青天を衝け:第40回視聴率12.1% 慶喜も逝く…77歳の天寿を全う「快なりじゃ!」 次週最終回! [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/12/20(月) 18:54:55.62 ID:CAP_USER9.net
2021年12月20日
https://mantan-web.jp/article/20211220dog00m200019000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/12/20/20211220dog00m200019000c/001_size6.jpg

 俳優の吉沢亮さん主演のNHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(総合、日曜午後8時ほか)第40回「栄一、海を越えて」が、12月19日に15分拡大版として放送され、平均視聴率(世帯)は12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。同回では、徳川慶喜(草なぎ剛さん)の最期が描かれた。ドラマは次週12月26日に最終回を迎える。

 第40回では、アメリカでは日増しに排日の機運が高まっていた。実業の第一線を退いた栄一(吉沢さん)は、日米関係を改善しようと妻・兼子(大島優子さん)と渡米。特別列車で全米60の都市を巡り、民間外交に奔走する。しかし、その道中、長年の友、伊藤博文(山崎育三郎さん)暗殺の知らせが飛び込む。

 一方、渋沢家では、篤二(泉澤祐希さん)が再び問題を起こし、責任を感じた栄一は苦渋の決断を下す。そんな中、慶喜の伝記の編纂(へんさん)は大詰めを迎えていた。栄一は慶喜から意外な言葉を聞かされる。

 「いつ死ぬべきか、自分に問うてきた」という慶喜は、「生きていてよかった。話をすることができてよかった。楽しかったなぁ」と栄一に穏やかな口調で語りかける。家康よりも長く生きたことを「困った」と表現しつつ、栄一の「よく生きてくださいました」との言葉に「そなたもな」と応え、「尽未来際、共にいてくれて、感謝しておる」と思いを伝える。

 そして慶喜は「快なり、快なり、快なり、快なりじゃ!」と声を張り上げると、「フフフ」と満足そうな笑顔。続けて「徳川慶喜は77歳の天寿を全うしました」と語りが入り……と展開した。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:55:23.52 ID:LcnHwhlw0.net
NO WAR!

3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:55:32.51 ID:XFhljvkL0.net
工作員が同調圧力で操れるのはなんJの狭い範囲だけ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:58:46.20 ID:Adh3BAfV0.net
サンフランシスコの演説は史実なんだろうか?

5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:59:27.32 ID:hTEv/0cW0.net
もっとメイクで老けてなきゃおかしい。
これのせいで没入感がかなり削がれる。
ここがNHKドラマの悪いところ。

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:05:21.95 ID:nyELnEkR0.net
>>1
佐藤B作がいるなら渋沢B一もいると思う

7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:10:04.94 ID:NZqVgGjc0.net
かいーの!

8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:10:28.56 ID:mthSomge0.net
視聴率ひっくwwwwwwww
麒麟がくるって凄かったんだな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:14:37.88 ID:I56e2Imw0.net
作品のレベルが高いから視聴率とか気にならんな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:14:41.17 ID:e3il3Hv80.net
>>8
そりゃ戦国で明智光秀だから
裏切り者だけど信長秀吉家康を主要キャストで全部つかえるもの

11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:18:11.60 ID:dgTs7IS30.net
敬一がキモすぎて引いた

12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:18:42.90 ID:HuyJeaqv0.net
スクランブルまだ?

13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:19:54.97 ID:tuG/SYii0.net
麒麟がくる 14.36%
青天を衝け 14.18%(暫定)

大して変わらないんだけど

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:21:11.25 ID:Cg7Bkult0.net
ここに来られた外国人、例えばドアのところに蒋介石さんと握手している写真があるけれども、彼は栄一に本当に感心していました。「日本人の中にこういう人はいない」と思うのでしょうね。だから、数年後に栄一が亡くなった時、蒋介石さんはやっていた会議をやめて黙祷をすると言い出した。「隣の国の大人物がいなくなってしまったから、悲しみましょう」と言ったそうです。

15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:21:23.55 ID:8gbzC+VF0.net
70代なのに息子達よりイケメン

16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:21:29.69 ID:+NWWYQrX0.net
麒麟なんてそんな大層なもんじゃないぞ
あの動機に納得してる人がどれほどいるかって

17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:24:41.59 ID:5E1Ko7zT0.net
草の演技が下手
性格俳優的な存在感ある分でトントンだけど
脚本や周りが良いからトントンだと足りない

18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:26:25.85 ID:UA50ljxY0.net
慶喜は暗君なのか偉人なのか

19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:40:18.32 ID:zt0226tr0.net
草gで良かったのは
渋沢栄一の嫡男、篤二が発狂して
慶喜を激しく罵倒した時の
あの表情がなんとも良かった。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:42:48.34 ID:O4ptNSpF0.net
栄一のアメリカでのスピーチ良かったね
吉沢くんの演技も良かった

21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:43:07.47 ID:pBjSemEJ0.net
裏でイッテQが爆死してるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:43:12.77 ID:MZ8BQxDR0.net
草薙が妖怪化してた
あと50年は俳優やれそう

23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:44:07.25 ID:VNTIaVlY0.net
ナレ死ばかりだったな

24 :(。・_・。)ノ :2021/12/20(月) 19:44:20.15 ID:2qgTxrbq0.net
泉澤祐希が無駄に存在感ありすぎ
ドラマの流れを壊すようなアレだったのかも

25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:45:53.02 ID:ph7UTxJ80.net
>>13
青天は大善戦だと思うよ。
正直「平清盛」、「花燃ゆ」と争う位の視聴率だと予想してた。流石に「いだてん」よりは取るとは思ってたけど。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:53:40.53 ID:AZdWxJms0.net
渋沢の慶喜言い訳本を信じるやつは、歴史を勉強してないアホ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:05:29.54 ID:kWrYirYe0.net
>>13
駒に負けたのか

28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:05:33.79 ID:93Q+TUvY0.net
草gが良かったな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:10:51.32 ID:8ZVOFzDE0.net
>>17
草なぎは下手だけと、慶喜ははまってたと思うわ
慶喜の世捨て人感と草なぎの棒がぴったし

30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:12:25.68 ID:Gvf7Nx/+0.net
m1裏にあったからな。土曜日観るわ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:12:30.01 ID:MkL+N4Q+0.net
>>27
駄作でも取れる戦国と比べるなよ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:14:05.51 ID:u20xDShC0.net
今回は普通に面白かった
駒みたいなうんざりするオリキャラもいなくて見やすいし

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:27:30.61 ID:ipue3II70.net
慶喜って実は凄い人なんじゃないかと思わせてくれた作品だな
本当は死ぬのが恐くてみんなを残して隠れるように江戸に逃げ帰った腰抜けなのにw

34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:30:12.69 ID:ik3jCMcX0.net
>>21

イッテQは再編集の捨て回だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:30:48.50 ID:P+otoII30.net
>>23
むしろナレ死じゃない岩倉、井上の方がネタっぽいから、青天を衝けではナレ死の方が格上なんだと思う。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:33:38.80 ID:XxTg+lfV0.net
>>33
それ書くと、勉強不足って噛み付いて来る人がいるのなんでだろ?
どう見ても逃げたのに。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:35:08.60 ID:vCNDa9gu0.net
流石に伊藤博文暗殺は映像化しなかったね。いろいろあるんだろうけど。

38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:37:24.15 ID:x1p85/Ge0.net
>>26
薩長の歴史観の歴史ね。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:38:51.97 ID:ZrbbpE150.net
役作りなしでじじいを見事に演じた草g

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:39:29.83 ID:tuG/SYii0.net
>>25
高良健吾は花燃ゆにも出てたけど青天で上書きできてよかったね

41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:39:47.32 ID:pEeESD080.net
幕末モノも題材次第で面白くなるんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:40:02.18 ID:Cdi5YV+20.net
>>36
どんな高邁な思想があろうが
部下を見捨てて我先に死地を脱け出した事実は変わらんよな
慶喜に誉めるところがあるとするならそれについて言い訳をしなかったことかな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:44:50.57 ID:etxc+E9w0.net
伊藤博文暗殺シーンなんて今やっても全部CG背景になっちゃうからな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:45:24.69 ID:B7Z8pf7H0.net
栄一、息子、孫が同世代にしか見えない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:47:51.07 ID:XXHuTNSa0.net
https://i.imgur.com/J4py7nO.jpg

46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:48:12.19 ID:gLrR5izP0.net
>>31
戦国なのに視聴率取れなかった直虎と言うドラマが

47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:48:57.90 ID:/SGRaoqR0.net
もう終わりか、初めの頃見たけど子役の男の子が可愛かったな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:50:01.76 ID:KQ1Fg4cy0.net
今の技術なら老けメイクを胡散臭くならずにできるのに
みんな髪白くするだけで全然老けてなくて違和感すごいよな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:58:40.17 ID:ePCa1hR60.net
これ人気あったって言える視聴率なの?

50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:08:34.26 ID:U/timkJg0.net
>>49
無いでしょ


ここ10年くらいの大河で人気あったといえるのは真田丸くらいじゃねえの?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:11:45.99 ID:Rdui88j40.net
え?真田丸面白かったか?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:16:12.98 ID:3OM1/b890.net
視聴率は低いが良作
変な演出をせず史実ベースで淡々と作り込んでいる

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:22:14.03 ID:plKuj/7n0.net
>>46
な、直虎は戦国でもちょっと序盤過ぎたしっ!

54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:24:38.31 ID:0GN4v2oR0.net
吉沢亮は大河ガチャ大当たりで良かったじゃん。

55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:29:48.22 ID:qdfxdaTQ0.net
鳥羽伏見はそもそも慶喜が戦いたくなかったけど主戦派に押し切られて勝手にしろって言っちゃったから
やりたくてやったわけじゃない負け戦の大将なんかやってられないって感じだったんだろうけどな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:33:44.88 ID:xPzWX7XG0.net
ヤミサブロウが出ていた

57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:39:57.35 ID:pC9+7omu0.net
慶喜主役で一本作ってくれよ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:41:53.51 ID:l0P7ynZF0.net
>>52
幕末モノは戦国モノより低くてもオーケー
戦国絵巻は誰がやっても視聴率取れる

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 21:46:13.34 ID:ph7UTxJ80.net
>>57
もうすでにあるよ。1998年の「徳川慶喜」(本木雅弘主演)。殿様たちの幕末という珍しい視点の幕末ものだな。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:04:10.20 ID:2DcE8VKQ0.net
>>57
>>59
せっかくの主人公なのに無血開城くらいまでしかなくてもったいなかったね
オリキャラに半分くらい尺取られてたし

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:08:11.23 ID:2DcE8VKQ0.net
>>29
草なぎは下手だけどあの役はハマってたという役がいくつもある不思議な役者だね

62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:15:53.50 ID:pC9+7omu0.net
>>59
へえ、サンキュー 知らんかった

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:30:17.55 ID:/eeL12zF0.net
>>59
突っ込み不足の大河だった
慶喜を表現出来て無かった

64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:58:07.18 ID:6l8tt3Q/0.net
NO WAR!

65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:59:53.47 ID:SEC+EUN70.net
青天はおもろい
来年再来年は期待できない

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 08:46:12.66 ID:TD5YGSun0.net
白髪のかつらが無かったのか何か水色っぽいかつらが目立った回だった

67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 08:50:02.91 ID:bp1juZtW0.net
グレーだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 08:50:12.21 ID:nVJ3R88u0.net
草なぎの慶喜はよかった
当たり役だわ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:05:24.29 ID:XPk4wgGl0.net
草薙良かったな
良い演技だった

70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:16:10.49 ID:41HobA8U0.net
昨日のQさまで全国の大学生1万人が選ぶ幕末明治の偉人ランキング
☆が付いている人は青天で登場(チョイ役やナレーションのみは省く)

1位 坂本龍馬
2位 夏目漱石
3位 福沢諭吉
4位 伊藤博文 ☆
5位 渋沢栄一 ☆
6位 西郷隆盛 ☆
7位 与謝野晶子
8位 北里柴三郎
9位 津田梅子
10位 森鴎外
11位 板垣退助
12位 吉田松陰
13位 土方歳三 ☆
14位 徳川慶喜 ☆
15位 大久保利通 ☆
16位 大隈重信 ☆
17位 岩倉具視 ☆
18位 勝海舟
19位 正岡子規
20位 ペリー ☆
21位 田中正造
22位 高杉晋作
23位 井伊直弼 ☆
24位 近藤勇
25位 ジョン万次郎

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:24:21.46 ID:UoWJfgQq0.net
肌ツヤツヤの老人

72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:25:58.63 ID:UoWJfgQq0.net
昭和時代は慶応生まれの爺さんがテレビ出てたんだからすごいだろ。
羨ましいですか?

73 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 10:18:06.29 ID:SbHPZrC70.net
本木の慶喜も苦悩がわかり
良かったが、草薙も良かった。
火薬も兵も西郷達新政府軍より
圧倒的だったのに、コピーの
錦の御旗を掲げられ
意気消沈してしまうのが、慶喜や
日本だな。それゆえ秋篠宮家は
いらん。

74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 11:14:31.06 ID:9IOz4k3i0.net
江戸時代までだな面白かったのは

75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 11:23:50.37 ID:B/hyRd3q0.net
>>13
麒麟は戦国物でこれは酷すぎるだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 11:39:21.84 ID:WwiPYT0J0.net
>>41
ドラマは脚本演出なんだなって思った。去年と比較すると良く分かる。
人気の戦国知名度抜群の登場人物であんな感じw

77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 11:52:38.08 ID:yVb04AEa0.net
麒麟はコロナ中断だの撮影制限だの条件が悪かった
その割に前半と最後の方は頑張ったよ
それに変な盛り上がりはあった
今期は無理な持ち上げが気持ち悪いんで数字並みなんだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 11:58:10.76 ID:5FHybsA90.net
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 八重の桜 14.58%
9位 竜馬がゆく 14.5%
8位 麒麟がくる 14.36%
7位 青天を衝け 14.18%(暫定)← 今ここ
6位 花の乱 14.08%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%

79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:01:49.77 ID:X1FlZPy80.net
終盤の内容はほぼ左翼

80 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:04:57.04 ID:xwKDNo5G0.net
20くらい取ってるのかと

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:15:14.65 ID:4NwcmlBH0.net
「快なりじゃ!」
これちょっと蒼天航路の孫堅入ってねえか。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:22:44.81 ID:aY/2phBd0.net
>>65
どこが?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:25:54.30 ID:gPZm2Gs80.net
大隈重信の出番がもう少し多くてもよかった

84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:41:42.29 ID:mzYC0mJU0.net
>>61
''何考えてるのかよくわからない奴"の役が結構草gに嵌ってるような
>>46
それでも花燃ゆよりは上

85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:43:30.49 ID:l3c+SXuL0.net
維新ものでも幕府側の視点が多かったところが新鮮で面白かったな
大政奉還は急に慶喜が思いついたみたいになってたのには笑うしかないけど

86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:43:32.90 ID:mzYC0mJU0.net
>>77
コロナ前も沢尻エリカ逮捕で出鼻挫かれたしな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:47:18.00 ID:rODrXSmE0.net
視聴率やべえな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:47:24.28 ID:pBUdz/b5O.net
元々シャープじゃない顔か

89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:48:12.31 ID:yVb04AEa0.net
青天の数字が良かったのはイケメンがワラワラ出た頃だろ
脚本とか慶喜とか関係ない
今はツヤツヤ老人と元々老けてた慶喜で数字は取れてない
ただし来週は予告狙いで上がると見た

90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:49:12.18 ID:h4geIV8C0.net
まじですげえ奴だった渋沢
万札になったら日本の景気もあげあげですわ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:49:36.96 ID:FDtCTT+y0.net
>>77
麒麟は年越ししても駒が出張るだけだった。年内で終わっておけば良かったのに

92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:54:45.92 ID:yVb04AEa0.net
>>91
駒はほんとに要らなかったな
実在の人物はみんな良く書けてたのにな

93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:08:14.30 ID:f1/54WQM0.net
大隈重信は登場時はエキセントリックだけど渋沢を見い出し引き上げてくれた良き理解者みたいな感じだったのに
最後は老害化してしまったのはファンには不満だろうな

94 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:29:10.20 ID:Pb03vp2g0.net
視聴率だけで作品の評価ってできんよな。時代背景も違うし。周りの意見からすると過去の視聴率のより高い作品よりもよっぽど評価が高いんだが。

95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:36:32.67 ID:+7DEGem90.net
>>94
平清盛ですね
わかります

96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:40:41.39 ID:m5UeLky40.net
貝なりじゃ、なかったのね

97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:44:59.33 ID:pNULfzjA0.net
栄一はあの帝国主義の時代に
話し合えばわかるとかあんな平和主義唱えてたの?

98 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:45:25.62 ID:WCSIFJs80.net
>>93
実際大正に首相になった時は老害だからな
加藤高明に丸投げして対華21カ条要求を黙認して中国人の反日感情を決定的にし
米英も日本を警戒するようになったし

99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:47:25.90 ID:m5UeLky40.net
>>93
史実上は伊藤博文のほうが老害だったらしい

100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:47:50.26 ID:WwiPYT0J0.net
>>97
国際協調と世界平和を演説してたね。死の直前の昭和初期に。時勢を見る目が曇ってなかったのは凄いわ
結局戦争なんかしない方が良かったろ。渋沢の主張は正解だったよ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:12:21.07 ID:5PtChA4N0.net
登場人物が年齢不詳で誰が息子、娘、孫か分かんない

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:16:36.78 ID:xV7j0Kd+0.net
>>101
馬鹿なんだね

103 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:23:57.33 ID:VnWUlEIv0.net
虫なんかやめて、跡継いでくれ
と頼むところ好き

104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:25:08.74 ID:f1/54WQM0.net
>>100
第一次大戦の時のアメリカや朝鮮戦争の時の日本みたいに直接戦争には関わらずに戦争してる国に武器や軍需物資を売りまくるのが一番賢いんだろうな
まあその立場は渋沢の理想ではないだろうが

105 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:25:46.34 ID:8flJmAuB0.net
>>94
視聴率を批判して代わりに持ち出してきたのが周りの意見で草生えた

106 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:28:13.13 ID:WwiPYT0J0.net
>>104
第一次は日本も儲かったんだよね。だから戦争は儲かるって思ってしまった。
個人的には満州だけにしとけばよかったと思う。盧溝橋以降はまずい。
まあ満州も怪我の功名で、そもそも軍部が勝手にやっちゃうのが間違いだけどw

107 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:29:01.92 ID:J6pNg+T90.net
>>25
平清盛はなかなか面白いと思った
花の乱と武蔵も

108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 14:33:14.63 ID:0vlLgfS60.net
メテオ、良い役者になったな
アミューズとはいえ大河の主役やるにはまだまだ知名度とかキャリア足りないのになんでこんな代役?って思ってたけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:09:42.60 ID:5TNEtZrq0.net
>>100
昭和初期の記録映像とか見ると少なくとも都市部は結構豊かになってきてたんだよね
渋沢は平和であることが国民に富をもたらす必要条件だと理解してたんだと思う
もし戦争に突入しなかったら日本は古い落ち着いた街並みと軍事的影響力を持ったまま経済大国になり
日中戦争起因の国共合作もないので中国や北朝鮮は共産国家にはならなかったかも

110 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:33:26.05 ID:gDDyWfQY0.net
>>18
最悪は回避したから
まあ悪くないってことで

111 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:39:43.96 ID:Pb03vp2g0.net
>>105
俺の周りではそうってだけ。視聴率と面白さって完全に比例すんのかと思ったまでよ。

112 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:40:06.13 ID:S8V4ZB7q0.net
M-1グランプリがあったからそっちに流れたのかも5%分くらい

113 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:42:43.11 ID:S8V4ZB7q0.net
wiki見てたら、跡継ぎになる孫がその後結婚するんだけどその相手が岩崎弥太郎の孫だった

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:42:49.54 ID:uTdSgxAR0.net
>>112
一軒家休止だったからジジババをかなり取り込めたはずだけどな

115 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:45:09.16 ID:J6pNg+T90.net
>>109
それはどうだろう
戦争をしなかったらあれほど多くの人間が死なずにすんだ
でも大日本帝国のままの憲法、古い体質を残したままでこれほどの経済発展は出来なかったと思う

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 15:51:20.20 ID:/4oQzUjM0.net
栄一だけやたら若々しいままなのってわざとなのかな
周りは相応に老けさせてたみたいだし

117 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:32:23.73 ID:mW3NqQ2O0.net
>>111
お前の周りの意見なんて視聴率以上に無意味だぞw

118 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:36:29.69 ID:y7VNixTq0.net
>>73
こういうフィクションと現実を混同してしまうバカが居るから怖い

NHKの大河ドラマは全て単なる虚構のフィクションに過ぎないのに
まるで真実の歴史を勉強したかのように錯覚する奴が居るから怖い

119 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:37:16.34 ID:f6ZZc1KB0.net
>>101
孫が父や祖父より老けてたな

120 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:37:30.58 ID:gAg3vz9X0.net
もう誰も見てへん

121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:39:02.71 ID:m5UeLky40.net
>>120
観てるけど

122 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:39:45.59 ID:QWX53KMR0.net
蒼天航路パクるなよ低視聴率

123 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:45:18.79 ID:lnwhSjUw0.net
>>107
気持ち悪い工作員しか見てません

124 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:48:47.93 ID:viS8LM8F0.net
あの眼付が苦手で途中で見るのやめたわw

125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:50:02.39 ID:m5UeLky40.net
あの時代の列車の中で書きものなんかできるのか?

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:50:29.91 ID:bxIhbjbn0.net
>>94
いだてんですねわかります

127 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:58:33.52 ID:HGMCvg5s0.net
>>13
数字が取れないと言われてる幕末明治モノ大河の中では大健闘だ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:03:10.31 ID:TEUfDX4Y0.net
嫁が死んでから急速につまらなくなってしまった
それまでは良い大河だったのに

129 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:08:15.95 ID:8RHDdSM70.net
>>127
下から3番目だけど

幕末大河ドラマ視聴率ランキング
1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府
5位 21.0% 獅子の時代 1980年 会津&薩摩
6位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府
7位 19.1% 三姉妹 1967年 幕府
8位 19.0% 花神 1977年 長州
9位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐
10位 17.4% 新選組 2004年 幕府
11位 14.6% 八重の桜 2013年 会津
12位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐
13位 14.18%(暫定)青天を衝け 2021年 幕府 ← いまここ(40話終了時点)
14位 12.7% 西郷どん 2018年 薩摩
15位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州

参考
40話終了時点
八重の桜 14.9%
花燃ゆ 11.9%
西郷どん 12.9%

130 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:20:13.64 ID:Pb03vp2g0.net
>>117
別に俺の周りの意見の方が正しいなんて言ってないわけだが。俺が言いたいのは「視聴率と面白さって完全に比例すんのか」の1点のみよ。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:21:24.04 ID:ni0+qQ2K0.net
1万円札の肖像と主演俳優の顔が余りにもかけ離れすぎてる
かまいたちの山内でよかったと思う

132 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:22:22.82 ID:L0n8m3Xo0.net
日本沈没、ドクターX、相棒は高視聴率だけど全然面白くなかった不思議な番組たち

133 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:34:16.72 ID:9Mi2jPK60.net
後は皆んな死ぬだけ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:47:10.29 ID:MAqN2GM80.net
「慶喜の伝記」  ウソだらけの言訳 保身 伝記な、自分の死後に出せとか最後の最後までクズ。
大政奉還も前もって根回しをして6名を取り込んでから京都にいた留守居役を呼んで強行したのに、
「一同、同意のうえ」とか書いてんだぜ。 こんな卑怯者見たことが無いレベル。

135 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 17:56:39.90 ID:RDY9GMMR0.net
吉沢亮、やっぱじいさん演じるの無理があるよね
体重増やしたとか言ってたけど

136 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:00:30.10 ID:cj2lzFxA0.net
翔ぶが如くを見た後の西郷どんには反吐が出た。
いだてんがマシに思えた「西郷どん」
原作と脚本がゴミだと大河でも死ぬな。

137 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:00:50.34 ID:CsvDPpqk0.net
本編よりゆかりの場所の紹介が面白い

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:02:29.04 ID:7lwre7zs0.net
吉沢亮の老けが許せない人は葵徳川三代の三姉妹なんて絶対見られないねw

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:16:53.60 ID:zqc6XB2f0.net
俺は天地人が好きだった

140 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:17:36.05 ID:21fUd96x0.net
>>136
「西郷どん」は後半は特に徳川史観が強かったから気持ち悪かったね
まるで『徳川慶喜公伝』に基づいて書かれたかのような徳川史観のドラマだった

残念ながら「八重の桜」以後の大河ドラマは誰が主人公の年であろうと
原則的にバリバリの徳川史観の徳川正当化のためのドラマになっているから
特に薩長物の「西郷どん」と「花燃ゆ」は見るに堪えない出来になってしまった

141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:16:20.76 ID:f1/54WQM0.net
西郷どんは西郷が終盤に急に「鬼になりもす」とか言って好戦的になって徳川を絶対に戦争で叩き潰さなきゃいけないとなったのが違和感あったな
史実の西郷の行動見てると実際そうだったのかもしれんがそれをドラマとして西郷に感情移入させる描き方が出来なかったというか

142 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:17:26.28 ID:0vOoUKGF0.net
無名俳優が主演だと叩かれなくていいな
キムタクなら20パーセントなかったらボコボコやで

143 :!ninja:2021/12/21(火) 19:21:53.80 ID:uYsIZCCq0.net
渋沢栄一が見直されて来たのは90年代以降ドラッカーが渋沢と岩崎弥太郎は凄いと言い出してから
最近は世界でもその考え方が見直されてる

144 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:22:25.13 ID:HGMCvg5s0.net
>>129
西郷どんと花燃ゆより上だったら大健闘
篤姫が異例ぐらいで幕末明治は数字獲れないが定説
昭和や平成初期なんて平均視聴率20%が当たり前の時代で単純に比較できん

145 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:23:11.34 ID:J6pNg+T90.net
>>123
マジレスだけど工作員て何?
平清盛は王家と言う言い方には違和感あったが
平安時代のリアリズムを演出していて異質だった
後の2つは孤独な主人公が1人で闘ってるのが好きだった

146 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:29:38.55 ID:J6pNg+T90.net
>>130
それはそう思う
世間的に低視聴率でも、面白かった好きだったと言う作品があるね
人それぞれだから

147 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:06:05.91 ID:YiN5QuwQ0.net
渋沢って結構秀吉と被るんだよね
農民から偉い人に仕えて自らの才覚で天下を取る
女好きなのも似てるw

148 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:19:24.71 ID:ZEJxg6om0.net
>>142
平均20%取れた大河なんて天地人が最後なんだから、録画視聴が増えてる今じゃそこまで言われないよ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:37:12.72 ID:687+yMLq0.net
草なぎの慶喜よかったな
将軍のときの輝きすぎる慶喜もよかったけど
大政奉還後の慶喜もよかった

150 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:40:17.46 ID:uy5z1KKo0.net
西郷どんは主役の西郷を立派な人物に描きたいあまりに
久光を小物にし過ぎたり、慶喜が暗殺に怯えて人格崩壊してしまったり
最後は大久保がただ自分の権力欲のために西郷達を裏切ったり
なんかどうしょうもない結果に終わってしまって残念だった

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:43:47.86 ID:21fUd96x0.net
長文書き込み規制になったから内容ある書き込みが出来ないな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:46:31.47 ID:EHx77Mhm0.net
この回の最後で栄一が楽しそうに出かけてったけど
あれは浮気しに行ったの?

153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:50:30.38 ID:21fUd96x0.net
>>141
江戸薩摩藩邸焼討ち事件では、薩摩藩士ら64人が殺害され150人前後が捕縛された。
それが西郷の計画通り(西郷は鬼畜)だという通説がそもそもおかしいんだよ。

154 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 20:55:05.01 ID:p74P4tQK0.net
>>18
江戸幕府視点だと暗君
日本視点だと名君

155 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:04:53.94 ID:21fUd96x0.net
>>153
西郷を鬼畜設定にすれば、鳥羽伏見の戦いの開戦⇒敗戦の責任を、薩摩藩側に責任転嫁できる。
そういう『徳川慶喜公伝』紙上に於ける卑劣な試みが、現代ではなぜか通説化してしまっている。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:10:01.36 ID:21fUd96x0.net
>>155
江戸薩摩藩邸での大殺害の戦果を聞いた大坂城の徳川軍は「薩摩藩弱し」と調子に乗って
「討薩表」を掲げて大軍で京都へと侵攻して普通に敗北しただけのことなのに
なぜか「すべて西郷隆盛の計略だった」ことにして薩摩藩に責任転嫁して徳川を擁護している

157 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:18:19.46 ID:21fUd96x0.net
>>156
大坂城の徳川陸軍は最新鋭の大軍勢であり、鳥羽伏見の戦いは、無勢の薩摩必勝の戦いではなかった。
西郷が江戸薩摩藩邸を拠点に、幕府御用商を襲撃させたのは事実だとしても、治外法権の江戸薩摩藩邸で、
まさか幕府が大殺戮を実行し、悲しみに暮れる間もなく徳川軍が侵攻して来ようとは。必死の応戦だろう。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:37:05.39 ID:21fUd96x0.net
>>155
渋沢栄一が帝大教授らに書かせた『徳川慶喜公伝』は、後付けの結果論で、歴史を徳川に都合よく「捏造」する試みの書物。
鳥羽伏見での薩摩藩勝利という結果を、徳川にとって最も都合よく後付けするには、西郷鬼畜設定が最も都合がよかっただけのこと。

159 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 23:21:21.33 ID:jPJtnIJt0.net
>>130
だったら気にしなきゃいいだけだろ
数字より自分は見る目があると自惚れたナルシシストだから納得がいかないんだろ
自分には見る目がないんだとは認められないよなw

160 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 01:18:06.72 ID:N+m9r7mz0.net
最後の最後で地図で日本列島を縮小して半島大きくするという無茶苦茶な汚点残したな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 01:19:08.99 ID:INcTjaQ50.net
孫に土下座したって本当のことなんだなw

162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 07:49:51.46 ID:mqqXESzl0.net
>>161
渋沢敬三は生物学の研究者になりたかったのに夢を諦めさせて後を継がせるんだから孫と言えども土下座して頼まないと義理が立たないと思ったんだろうね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 08:03:17.00 ID:M/LR11jz0.net
ナルシスト天狗党はなんJに帰れ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 09:05:04.28 ID:fmNs3BKZ0.net
>>159
何突っかかってんの?反論があるんなら「視聴率と面白さって完全に比例すんのか?」に突っ込んでくれや。視聴率10%と10.5%と11%の作品があったとして、あんたは後者にいけばいく程必ず面白いって思ってんのか?思ってないなら同意しろ、思ってるんなら反論しろ。それ以外の意見はイラン。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 10:30:04.08 ID:k2XiKfUM0.net
全部録画してるけどまだ観てない
正月に一気観する予定

166 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:47:08.58 ID:4OO362IG0.net
>>164
「一度意見が衝突しただけで、この人とは合わないと決めつけてしまう」

このように「白か黒か、0か100か」で物事を考えがちな人は、「二極化思考」の癖がついてしまっているのかもしれません。二極化思考は、自分のメンタルにも仕事にも悪影響を及ぼします。

167 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:49:03.03 ID:Z+4c2DFy0.net
ドラマのレベルが低すぎて見るのが辛い

168 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:50:48.31 ID:2a8zfEcs0.net
見なきゃいいじゃん。馬鹿なの?

169 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:51:15.41 .net
>>51
真田丸は面白かったよ
視聴率も良かったし
5ちゃんでのスレ伸びも凄かったし

そしてネットsnsでもずば抜けて話題になってたし

170 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:52:11.11 ID:JA/MP9550.net
いい、シーンだったね

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:52:23.12 ID:uSpG4N/00.net
青天と沈没は失敗作でした

172 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:53:22.98 ID:yGyqPtij0.net
>>159
今どき視聴率ってw
おまえは今期日本沈没がそんなに面白かったのか?

173 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:55:31.96 ID:0qjS9Ig60.net
三谷信者の布教活動

174 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:56:15.21 ID:JWaHqPJR0.net
>>78
そんな何年も前の作品と視聴率比較とか
まったく意味ないのがわからんの?
年々世帯視聴率の数字の価値は変わってるし
八重の桜なんて当時ワースト2位の爆死だったんだぞ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 12:59:39.50 ID:xWteyaA80.net
来年、再来年はふざけた大河になりそうなので見ない

176 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:03:22.03 ID:xqGF/U8w0.net
>>174
ワースト4位ですが?
馬鹿ですか?w

年間平均視聴率ワースト4 (八重の桜終了時点)
4位 八重の桜 14.58%
3位 竜馬がゆく 14.5%
2位 花の乱 14.08%
1位平清盛 12.01%

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:04:08.82 ID:VZdZyR510.net
良いラス前だったわ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:04:59.81 ID:KrYOkFy00.net
>>176
2000年以降のワースト2位だったんだよ八重の桜
それ以前の大昔の大河なんかいれるなよ馬鹿

179 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:09:44.05 ID:hvT0WmCc0.net
視聴率はよほど専門的に分析しないとわからんだろけどね
配信の影響で下がってるのは事実だろうけどコロナで在宅率はこの2年は圧倒的に高いだろしそのプラマイがどれだけか

180 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:12:32.26 ID:tYf90DVo0.net
>>179
つか
民放だって、10年前は世帯視聴率12%とかじゃコケと言われてたのが
いまは世帯視聴率10%で合格扱いだからな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 14:02:47.44 ID:Og03NS6E0.net
視聴率って地上波だけの数字なんだっけ
BSで6時からやってるのを見てる人けっこう多そうだけどそっちは数字出ないのかな

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 14:03:23.53 ID:Q6W0TVL90.net
>>164
>>172
病的な執着心でドラマを見て自分には決して目を向けることがないナルシシストと
選択肢を持ってチャンネルを変えるかもしれない他のやつらとでは視点が同じなわけがないだろ
馬鹿は自分には見る目があるといつまでも十代の自己中心さで自惚れていればいいさ
発達障害は治らないらしいからなw

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 14:05:10.06 ID:skwQdFHI0.net
>>1
国民から毟り取った金でこんな糞ドラマを作ってるのか

184 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 14:47:16.90 ID:5T9iWnJU0.net
>>180
大河は凄い大金かかってるんじゃないの?

185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 15:27:39.79 ID:4FjxCw310.net
>>161
この大河は本当によく調べてんだよな。やりすぎだろってエピがほぼ史実w

186 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 15:31:08.84 ID:YiUgKDRd0.net
畳水練と
人間としての勤め…
妾とセックスやないかーい
って実況で誰も突っ込まんのか…

187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 15:41:49.77 ID:uUJItiX80.net
>>161
とくじの子にしては有能だよな、敬三
虫に行ってたらどうなってたことか

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 15:47:01.31 ID:XhwSRSrG0.net
お涙頂戴の臭い演出無しで無能篤二を廃嫡したのは正解

189 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 16:19:45.22 ID:R55dgDPE0.net
篤ニが芸者玉蝶とのスキャンダルあって廃嫡されたのって40歳前後のことでドラマ見てると若気の至りみたいに見えるけどさすがにそれでは済まされない年齢
そのへんは脳内補完しながら見ないといかん

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 16:29:31.22 ID:3BrUJiI/0.net
ただのスキャンダルじゃなくて玉蝶を家に入れて嫁を家から追い出そうとしたから廃嫡する事になったらしい
でもこのあと徳二は援助も受けて暮らしたっていうから優しい廃嫡ではないかと

191 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 16:46:27.65 ID:mxMdQehW0.net
音楽が経済ドラマのハゲタカと同じ人だからか
明治の経済ドラマぽくてワクワクしてたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 18:38:18.07 ID:oVKsz/aF0.net
渋沢栄一や伊藤博文は日本の朝鮮半島進出や日清日露戦争を反省してたのか
偉いなww

193 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 23:59:54.83 ID:3j26Ylyk0.net
>>181
芸スポの視聴率スレは関東地方の地上波だけの比較だから

194 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 12:49:21.56 ID:EsjAWyD+0.net
>>192
伊藤が韓国併合反対派だったのは事実

195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 09:15:50.68 ID:1lc6UFiQ0.net
>>54
大当たりって程はバズってないよ
事前の予想ではもっと低い予想もあったから、健闘したねってレベル
本当によい作品なら終盤1ヶ月がラス前で盛り上がって数字もあがるだろうけど、低空安定だしな

196 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 11:27:16.63 ID:WCxo8VIC0.net
>>164
まず面白さなんてのが測定できないのに何言ってるんだか
面白いと思って見てる人間が多いと視聴率が上がる傾向はあるだろうから
視聴率と面白さは相関があると考えられるが
個人の感想とかより余程視聴率の方が面白さと比例しているだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 11:31:39.30 ID:yTYMBq8o0.net
すごく面白いから、みない人は損してるぞ。

198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 11:57:31.86 ID:yTYMBq8o0.net
>>113
まじか。
知らなかった。

199 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 12:41:31.55 ID:FSXYUadn0.net
篤ニは廃嫡されたけど結局その子を代わりに跡継ぎにしてるし
廃嫡後も金銭的に援助してて10年くらい経ってから会社の要職に戻してるから本当に見放したわけではないんだな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 13:03:58.51 ID:wwOTG3cL0.net
先祖代々養ってきた一橋家の家来も水戸家の家来も慶喜を見捨てたのに、薄い縁の渋沢が最後を看取ったのか

忠義なんてクソだな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/24(金) 13:06:16.63 ID:dkBR42560.net
>>115
イギリスくらいには軟化してたと思うけどね
古い体質自体はしっかり残ってるけど今も

総レス数 201
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★