2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「ドラクエ5、リメイクされて突然評価され始めた」という意見に「元々高評価だった」と反論が多数★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2022/02/06(日) 20:53:43.39 ID:CAP_USER9.net
みなさんはドラクエはどの作品が好きだろうか。僕はやっぱり『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』かなぁ。ロンダルキアのトラウマが凄いのと、ハーゴンのデザインが昔から好きで好きで。子供の頃に手に入れたカードも未だに大事にしてるし。

まあ、世代によって一番思い入れの深い作品というのは当然違ってくるものだけど、比較的よく聞くのが『ドラゴンクエストV 天空の花嫁(以下、ドラクエ5と表記)』に対しての高評価。やっぱり主人公が勇者かと思ったら、その子供が実は……というのは初見だとかなり驚いたし、歴代でも屈指の不遇な主役だからつい感情移入してしまったし。(文:松本ミゾレ)

■1992年にSFCでリリース、2004年にPS2でリメイク

先日、5ちゃんねるに『ドラゴンクエスト5って、リメイクされてから突然傑作評価され始めたよな』というスレッドが立っていた。スレ主は「やっぱり3人パーティとかいう苦行ゲーが当時からあかんかったんか」と書き込んでいる。

本作は1992年にスーパーファミコンでリリースされ、当時は3人パーティで冒険するというシステムだった。これが2004年にプレイステーション2でリメイクされると、4人編成でパーティを組むことが可能となった。

この変更によって彼は「突然評価された」と認識しているようだ。リメイク版を最初に触った人であればそういう評価をするのも分からないでもないけれど、別にリアルタイムでリリース当時を小学生として生きてきた自分からすると、最初から大人気だったなぁという印象。

『ドラクエ5』は友達の間でも面白いと評判だったし、「3人パーティはしんどい」みたいな意見は、僕は聞いたことがなかった。あ、でも主人公とその2人の子供と、奥さんの4人でダンジョン攻略したいって声はあったかも。

スレッドにおいても、僕の感想と近しい意見が目立つので、ちょっといくつか引用させていただきたい。

 「もとから高評価だったわ」
 「リメイク前からビアンカ、フローラ論争が普通に起きる程度には人気作、話題作であったかと」
 「見た目は地味だけど、遊んだらいつものドラクエで安心したな。良くも悪くも」
 「初リメイク決まったときめっちゃ盛り上がってて評価高いんだなーって印象だったけど」

一方でスレ主側に立った声も一部あって、

 「昔は本当に評価低かったよ。同時期の作品としてグラも音源もショボいという意見が多かったはず。叩いてる人間しかおらんかったよ」

なんて書き込みも。

1992年当時に同時期の作品と比較してダメ出しをするゲームキッズというのが僕の周りにはいなかったので感覚としては理解しにくいが、当時大学生とかだったらそういう目線で見ることもあったのかもしれない。

やっぱり『FF』と比較するとちょっと地味な話ではあるので。この辺りは、当時何歳ぐらいで『ドラクエ5』に触れたか、というのがかなり大きな違いを生みそうだ。

■それにしても『ドラクエ5』のリメイクって、理想的な補完だったよね

まあ、個人的にはリリース当時に『ドラクエ5』を叩いている人がいなかったし、みんな休み時間は「ひとしこのみ」の話とかで盛り上がっていた。実は当時スーファミを持ってなかった僕も友達の家でちょっとだけ遊ばせてもらって、やっぱり面白いって感じていたしなぁ。

だいぶ後になってスーファミ版も全クリして、その後リメイクが出たらすぐに購入したけど、このリメイク版も面白かった。映像が綺麗になっていて、仲間にできるモンスターの数も大幅に増えていたし、シナリオ面はそのままだったから余計な味付けにイラッとなることもなく。物凄く理想的なリメイクだった。

どうしても名作をリメイクするってなると、気合いが入り過ぎて「そんなんもう別物やん」になっちゃう作品ってあるじゃない。そういう白けた感じになることもなく、最後まで楽しく遊べたリメイク作品だった。

またポリゴンもちょうどいいよね。アレぐらいが。変にリアル過ぎず、チープでもなく。一番ちょうどいいテスクチャ具合だったというか。ああいう、余計な混ぜ物を入れないでちょっとした追加要素だけ足したようなリメイクっていいよね。

2022年2月5日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21626447/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d3b32_1591_674f6577_05d2f920.jpg

関連スレ
ドラゴンクエスト5って、リメイクされてから突然傑作評価され始めたよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642618526/

★1:2022/02/05(土) 21:21:21.86
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644109810/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:56:56.47 ID:2Dzv8FBC0.net
ブオーン、エスタークなどクリアしてから仲間になるとか意味不明
そっから育てるやついるのか?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:57:09.82 ID:/fLXKf9+0.net
ドラクエは7が至高

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 20:58:43.19 ID:A4mA2fnr0.net
戦士は単体を安定して攻撃できる
魔法使いは戦士より攻撃性能が高いがMPが枯渇するとお荷物になる
5まではこういう基本を抑えたRPGだったよ
6からはムーンサルト、ハッスルダンスするだけのゲーム
ギラが死んで、ドラクエも死んだ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:00:48.44 ID:EuO2myz80.net
俺の中学時代の人生設計だと、今頃はドラクエ35が発売される予定なんだけどな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:02:13.95 ID:NGU2hAH20.net
ドラクエ5を普通にリアルタイムにやってたけど
面白かったし評判悪くなかったけどな
ビアンカフローラ悩むし、双子微笑ましいし
ゲームシステムもバランスも普通に王道っぽかったような

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:03:45.92 ID:mRELb7nB0.net
矛盾してるよな
元が評判悪いタイトルでリマスターじゃなくてリメイクなんて存在するんだろうか

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:04:39.71 ID:tJkh6P6/0.net
>>1
堀井雄二も5は元々思い入れがあって気に入ってました

www.famitsu.com/news/201309/28040869.html
――『ドラゴンクエスト』シリーズの中で、とくに気に入っている作品、キャラクターを教えてください。

堀井氏 自分的には、『III』と『V』には思い入れがありますね。『III』はきれいにまとめることが
できた作品。『V』はシナリオとして壮大になりました。親子3代かかって魔王を倒すお話にしよう
ということで、主人公を変えていこうというアイデアもありましたが、いや、主人公はひとりだと。
子どもから大人、親になるということによっておもしろみが出て、キャラが立ちました。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:04:52.52 ID:mjghqhUD0.net
>>4
それによって魔法使いはあまり役に立たない感じになってたわ

戦士が斧を振るうように魔法使いも普通に魔法が使えなきゃおかしいだろと
当時は思ったもんだわ
僧侶が回復系の魔法を無限に使えたらどうかってのもあるだろうけど
昨今のゲームではそれでも遊べるゲームバランスをとってるわけだしな

まぁMPというものにかなり足を引っ張られたのも当時のRPGの想い出だけど。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:09:41.70 ID:rCXdke1h0.net
6の世界観、儚さが好きだわ
シナリオは他に比べて難しいけど

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:09:54.61 ID:HvCxh5JR0.net
ばくだんベビーとドラゴンキッズとスライムナイト
序盤はコレに限る

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:10:34.01 ID:I+YMnAvj0.net
SFC版の新品買ったのに何度プレーしても
序盤で呪いの音楽が流れデータが消えるエラーがあって
面白そうだったけどあんまプレーしてない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:11:36.79 ID:V42uuNsd0.net
ピサロが仲間になるような腐った改変しなかったとこは評価する

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:12:30.61 ID:Wjd0xMfd0.net
リメイクされる前の90年代末のネット黎明期のファンサイトの投票で、
人気一位が5,二位が3だった

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:15:50.60 ID:d3F+lyVp0.net
4と5はリメイクで失敗した例だ
花嫁候補を3人に増やしたりデスピサロをイケメンにしたりと酷いもんだ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:17:00.27 ID:A4mA2fnr0.net
スマホで版でメタルスライム仲間にするまで洞窟で粘ってたら
レベル上がりすぎて緊張感がなくなってしまった

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:18:40.09 ID:mPtbOo5f0.net
>>4
6はリレミトとルーラ、移動中のホイミ系にMP残して戦闘中は特技連打するだけでバランス滅茶苦茶になってたからな
5の隠しダンジョンを超える難易度!みたいな触れ込みだったのに
実際はそれのせいで勇者の虐殺パレード

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:19:51.71 ID:PdloKOIM0.net
>>14
でもリアルに発売当時は「FF5が凄すぎてついに抜かれたドラクエシリーズ落ちこぼれドラクエ5」という風潮だったよ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:20:45.38 ID:juybS/hYO.net
王家三代に仕えたサンチョには、播磨、備前、淡路三ヶ国89万石の加増が内定している。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:21:43.54 ID:8PFHgh3K0.net
リメイクで「デボラ」を花嫁候補に加えてること自体がスーファミ版のドラクエ5が失敗作だったことを物語ってるからな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:22:00.56 ID:PU3VJLrP0.net
E はんにゃのめん

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:23:20.33 ID:V42uuNsd0.net
鳥山明の劣化は5から顕著

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:23:21.15 ID:mPtbOo5f0.net
>>18
いったいどこの世界の話なんだ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:26:46.98 ID:MOrTWKh20.net
当時の評価

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tumitate03/20010102/20010102235540.jpg

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:27:41.79 ID:bvR9X9tU0.net
モンスターコンプ目的がないと割とつまらんよな
コンプすると面白い

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:28:23.09 ID:OgNS3tDS0.net
>>20
嫁選びがただのギャルゲーになってしまった。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:29:41.50 ID:DAcUKnZu0.net
PS2のリメイクにはデボラいなかったよね
ds版とスマホから

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:30:00.46 ID:KoznplhT0.net
4はPS版5はPS2版があるからあれだけど6のDSリメイクって言うほど駄リメイクかね

29 : :2022/02/06(日) 21:31:23.91 .net
FF5の完成度は素晴らしかったな
グラフィックだけじゃなく全てが完璧

DQ5
https://i.imgur.com/YyGDdjp.png

FF5
https://i.imgur.com/Q0xoomg.jpeg

同じ年発売でこの画面クオリティの差…
ドラクエもっと頑張れよって思ったな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:31:42.36 ID:OgNS3tDS0.net
>>28
仲間モンスターマニアが文句言ってるだけ。

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:32:25.64 ID:ckH2YEZP0.net
俺は7(ps版)が一番好き
以降5、11、3、6かな
8はあんまり好きじゃないな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:32:32.97 ID:FvMeespr0.net
>>14
やっぱ元々人気あったか

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:33:01.30 ID:bvR9X9tU0.net
>>4
6の特技良く言われるけど
ムーンサルトとハッスルダンスは覚えるまでに凄い時間かかるぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:33:06.65 ID:ckH2YEZP0.net
>>28
バーバラの弱さ放置は残念だった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:33:57.94 ID:h9ebqE280.net
つーか映画版は最悪

36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:34:21.74 ID:bvR9X9tU0.net
>>28
一番出来が良い
リメイクで最高傑作の1つに名乗りでた

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:35:23.23 ID:SZhkLoL70.net
>>32
ないないw
FF5がFFの中でも特に神作扱いされてんのってジョブシステムの凄さもあるけどドラクエ5に圧勝したというポイントが大きいから
そこまでのFFはどうあがいてもドラクエには勝てないという負けシリーズだった定説がくつがえったのはドラクエ5が不評だったことが大きい

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:35:41.05 ID:QUh6IIgC0.net
Vはパーティを3人にしたのがかなりマイナスだったけど十分評価高かったわ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:35:43.31 ID:ckH2YEZP0.net
7のリメイクこそドラクエリメイクのワーストだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:35:55.86 ID:MnXQiRQ30.net
DQ5〜7の時代はFFに完全に追い越されてたな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:37:00.89 ID:TKvXL2Bw0.net
仲間のイエティ、自分もキャラ造形が好きでよく使う
育てた後でも吹雪系ブレスはかなり強力だから、今でも好き

42 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:37:43.78 ID:AmVBNXc30.net
>>4
俺はMP無くなるから宿屋に泊まってたぞ。
戦闘を単にボタン連打するんじゃなく効率よく全体攻撃呪文やバフデバフすると早く戦闘終わるもん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:38:30.02 ID:RqEDwIv+0.net
>>37
そんな目線でFF5評価してる奴見たことないわw

44 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:39:25.83 ID:bvR9X9tU0.net
5は育成があまり意味無いんだよな
仲間にしたばかりのモンスで特効できるから
敵が弱いから逃げなければレベル上げも必要ない
もともとヌル仕様なのに
モンス目当てで戦っているとアホみたいにレべルが上がってしまうという謎仕様

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:39:28.73 ID:TKvXL2Bw0.net
>>39
職歴技の職歴経路オンリーの削除、人間上位職が使用できるのはその職業で必要となる人間下級職で経由した特技・呪文のみ、とか意外と面白い改変だと思うけどな〜

46 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:40:40.67 ID:E/yzuHSX0.net
演出はFFだけどストーリーはDQって感じだったよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:40:45.77 ID:bvR9X9tU0.net
>>39
正解
あれは失敗

48 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:41:16.39 ID:BXGM4Haf0.net
実際に発売当初はそれほど大した評価ではなかったでしょ
仲間モンスター以外はそれほど評価されていなかった

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:41:39.29 ID:vVJBWGEf0.net
もう一回リメイクしてさんぞくウルフ仲間にできるようにしてくれ
3の盗賊みたいな性能で

50 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:42:38.36 ID:OgNS3tDS0.net
6はみんな同じようになっちゃうんだよなあ。
メラゾーマを覚えるためには戦士を経由する必要があるとかそんな仕様だから、特技呪文で個性付けができない。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:42:57.11 ID:BXGM4Haf0.net
リアルタイムで4とか5から入った人なら思い入れも強いし当初から評価も高かったのかもしれないけどロトシリーズからやってる人の評価はあまり芳しくなかった記憶

52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:43:19.31 ID:nWfEYY780.net
いつの間にかスマップがドラクエシリーズのCMタレントになってた

53 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:44:09.06 ID:E/yzuHSX0.net
FF5のストーリーって覚えてないや
暁の四剣士だっけ?
DQ5はリメイク抜きにしても一発でストーリー刻まれる

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:44:18.81 ID:3W3ZhO6G0.net
5は人気だろ
6が叩かれた

55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:44:47.26 ID:EuO2myz80.net
次回のリメイクはパパス青年期からプレイ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:45:06.14 ID:nheMljaz0.net
>>44
育てたキャラより途中で仲間入りしたモンスターの方が強いの萎える
あとじゅもんせつやくが賢すぎたり、ベホマラーが馬車にも有効だったりのヌルゲー

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:45:30.42 ID:CWYNY3Rc0.net
5はよかったよ
子供生まれるし、天空いけるし

58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:46:05.90 ID:E/yzuHSX0.net
6ってFFに影響受けたのかもしれないな
話がよく分からない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:46:31.25 ID:hEngOfZJ0.net
ドラクエ最初の仲間ロリやぞ
これがなかったらフォズはいなかった可能性すらある
娘とリッカに感謝しろよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:46:55.26 ID:bvR9X9tU0.net
>>50
無個性になるのはクリア後じゃね?
やり込まないと無理だぞ
そもそも上級職1つマスターするのにめちゃくちゃ時間かかるからな
普通にやってたら終盤でやっと1個マスターできるくらいだった気がする

61 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:47:28.37 ID:ckH2YEZP0.net
>>45
そこはまぁ、許せるんだけど
個人的な不満点は
・職業つくとその職業グラに強制変更になるのが嫌
・そもそも中途半端な3DならPS版のポリゴンのままで良かった
・石版レーダーとかいくら何でもゆとり仕様すぎた、on/off設定があれば良かった。占いババアの立場なし
・期間限定の石版とか今じゃ遊べないから、配信関係やめろっての

62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:49:36.76 ID:OgNS3tDS0.net
>>60
なんていうの、みんな同じ特技だから無個性ということじゃなくて、みんな攻撃も守りもできる、みたいな感じで差別化できない。
全員3の僧侶のパーティで冒険してる感じ。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:50:16.27 ID:DMuSfKeE0.net
スーファミの頃にグラが酷いなんて言う奴は居なかった。以上

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:50:48.16 ID:+YIUK7dj0.net
何十年もかけていつの間にかドラクエ内の覇権を3から奪ってた
堀井を始めとした開発陣は未だ3を別格扱いしてるけど

65 : :2022/02/06(日) 21:51:17.17 .net
DQ5エンディング
https://i.imgur.com/eQBuCRl.gif

FF5エンディング
https://i.imgur.com/qyRsGpH.gif

同じ空撮だけど、これだけ見てもDQ5がショボいのがわかる
センスがない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:52:49.85 ID:mjghqhUD0.net
ドラクエはゲームの楽しさを教えてくれたと思う
5で花嫁を選択出来てその後の展開というかパーティーが変わるというのは
ドラクエ初だったのではないか

とにかく選択によってその後の展開が変わるっていうのは無かった
ゲームの容量が限られていたからそんな余裕はなかったのだろうけど。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:53:57.24 ID:PLhkg7nc0.net
>>64
3はやり込みできるからゲーマーには人気なんだろうが、一般層にはやり込みよりストーリー重視のほうが響くんだろうな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:54:21.27 ID:bvR9X9tU0.net
>>62
ああなる程
全員に回復魔法覚えさせるのねそれはやるね
そこは自由よな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:56:29.60 ID:pu6Kf+EY0.net
ドラクエ自体が一時評価を落としたんだよ。
一般層にはネームブランドあったけど、スクウェアのRPG全盛期に
再評価と逆の意味でドラクエは過去の栄光までなくしてた時期があった。
FFがムービー全盛のホストゲーになってから、昔のドラクエのスタイルが
再評価されるようになった。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:57:18.75 ID:E/yzuHSX0.net
3は昔の1と同じなんだよな
レジェンド扱い

71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:57:52.81 ID:clOzOGOr0.net
>>53
むしろドラクエ5はギャルゲー選択以外ストーリーまったく覚えてないわ
FF5は第一世界、第二世界、第三世界があってクリスタル1個ごとにジョブが5個追加されるのとか
ガラフが死んでるのに特攻するのとか
ギルがメッシュと対決するのとかオメガと戦うのとかすげー覚えてる

72 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:58:14.39 ID:xfpGL6q50.net
ドラクエがFFに負けてた時期はFF7〜FF10の時だけだろ
その後ドラクエ8が出てからは相手になってない

73 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:59:23.54 ID:ckH2YEZP0.net
次の3リメイクはGB版の仕様にならんかな
噂のルビスの剣使ってみたい

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:59:25.89 ID:uJgV7cP10.net
ドラクエ5のときはもう高校生だったから
簡単すぎたし、鳥山明の絵柄も子供向けに感じて
FFのほうが好きになってた頃だわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 21:59:47.46 ID:IW80rcs50.net
ドラクエ8のBGMが何気に良すぎる

76 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:00:19.15 ID:ckH2YEZP0.net
>>72
FFが13から自爆したんだろうな
12は好きだから叩かない

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:02:00.70 ID:MOrTWKh20.net
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル                         機種   発売日
 1位    231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・        FC    88.02.10
 4位    146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁            SF    92.09.27
 6位    138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち        FC    90.02.11
 12位    85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々           FC    87.01.26
 17位    72185 ドラゴンクエスト                     FC    86.05.27
 19位    70221 ドラゴンクエスト 幻の大地              SF    95.12.09

ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月3日) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル                         機種   発売日
 3位    387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・        FC     88.02.10
 4位    211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2    04.11.27
(5位)    176946 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁            SF+PS2 92.09.27 (SFとPS2のポイントを合算)
 9位    140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち        PS    00.08.26
 14位    116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち        FC     90.02.11
 17位    106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々           FC    87.01.26
 30位    61080 ドラゴンクエスト                     FC    86.05.27
 34位    52993 ドラゴンクエスト 幻の大地              SF     95.12.09

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:02:02.33 ID:mjghqhUD0.net
>>75
今後のドラクエはどうするのだろう?
いやマジで。
ドラクエは音楽もかなり大きな要素だった

79 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:02:09.26 ID:Z5z29Y910.net
ドラクエの評価が下がったのは6からでは
というか飽きられてた印象
リリースに間が空きすぎてたしテイルズやメガテンといった脇もバラエティーに富んでた
でもPSの7でまた話題になったのは凄いと思ったな
とはいえ7は面白かったけど疲れてしまった。石板探しやフリーズがしんどすぎた

80 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:03:23.40 ID:S6uHUiOK0.net
突然評価されはじめたってのが全く意味わからんよな
当時のゲーム誌でも概ね高評価ばっかりだったのに

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:07:33.80 ID:V42uuNsd0.net
結婚イベントは
ファンタシースター3のパクリだったりするのだけれど

82 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:07:39.58 ID:bvR9X9tU0.net
>>75
音楽から入るのがドラクエ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:08:04.22 ID:MOrTWKh20.net
「ドラクエ」シリーズ、一番好きな作品は?(2020)
https://news.yahoo.co.jp/polls/easy/41448/result

ドラゴンクエスト「ナンバリングタイトル」で最も人気があるのは……?(2020)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/21059/2#outline_5

ドラゴンクエスト「ナンバリングタイトル」で最も人気があるのは……?(2021)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/180979/2#outline_23

84 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:25:13.63 ID:dmlp6t5Z0.net
>>71
魔界に連れ去られた主人公の母親を救出してくれという、父親の遺言を守る目的があるのが5
そのために天空の勇者と装備を探して世界を旅をしている
天空の盾をもらう為にフローラ選択するとビアンカ萌えオタクに人でなしと人格否定されるクソみたいなシナリオ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:25:27.56 ID:3vSITGOy0.net
>>4
6のハッスルダンスするだけってのは超同意だわw
そして全バージョン、リメイク版からブーメラン系無双すぎてただのヌルゲーに成り果てた。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:26:27.33 ID:vpol8PhQ0.net
ブオーンが強かったイメージ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:30:32.01 ID:M3h3Zvha0.net
生きている間にドラクエをもう一度1から順番にクリアーしたい
発売時では5はビアンカだったが、次はフローラでトライしたい

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:30:45.42 ID:8uPPXv6d0.net
リアルタイムで、グラフィックがこれファミコンじゃねーのか!
というぐらい酷かった。あと、音楽も。
しかも、3人パーティーで、モンスターが仲間になるのに家族で十分というクソ使用。
ライバルのFFの方が遥かに上。
当時の評価はね。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:36:50.52 ID:3M0UQGJJ0.net
リメイク4のエビルプリーストみたいにゲマを追加裏ボスにして欲しかったな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:38:52.13 ID:M7854nNS0.net
5は、FC時代からドラクエにハマってた層と、5から始めた層では思い入れが全然違うだろうな

FC時代からのファンはちょうどその時はFFを始め他のRPGも本格的に楽しんでた時期だ
ドラクエが古臭く思える時期だった

91 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:52:48.86 ID:nh65qQNp0.net
敢えて言おう!
イブールさんが好きです!

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:53:21.50 ID:fMKMpGmT0.net
>>90
自分なんかは年上の兄弟がいたのもあって、PCエンジンのイースT・Uとかを知ってたのもデカいな
あの音楽を聞いた後にSFCのDQ5の音源で満足しろって、そりゃ無理だわ

それはそれとして当時DQ5のゲームは買わなかったが、すぎやんのオーケストラアレンジは好きだったのでCDは買ったw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:54:34.76 ID:KXEHPIFG0.net
完璧な幕引きをしたロト三部作に更に手を付けるという禁を犯しておきながらこれ以上ない完成度で物語を見事に着地させた11
正直12があれを上回れるとは思えんのよなぁ
今度は天空シリーズにでも絡めるんだろか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:56:18.34 ID:wbhUBBKz0.net
スーファミのDQ5は難易度高かったしバグだらけで完成度低かったしグラフィックきたなすぎだし普通に不評だったよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 22:57:27.10 ID:yiJnLWYv0.net
>>1
リメイク5が当時イケイケのPS2だったのが一番の理由
より世に知られたって感じ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:00:07.61 ID:zYAqaUG50.net
ガッキって自分発信じゃないと満足できないからな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:05:55.84 ID:gAGfF6Id0.net
>>71
親父と二人で旅をしていた少年が道中で親を殺され
奴隷として強制労働させられていたが脱出し
後に結婚し子供ができるが妻と自分は石にされた後
なんやかんやで母親が殺された後に魔王を殺す話

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:06:30.16 ID:jWj9YfoF0.net
テレレレレレレレレレレレレレドゥードゥダー、
テレレレ、テッテッテッテッ、テッテッテッテッ、
テッテッテッテッ、テッテッテッテッ、
ドゥッドウッダー、ドゥッドウッダー、ドゥッドウッダー、ドゥッドウッダー
って戦闘音のやつだっけ?
これ4かな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:28:11.63 ID:BWAhC2910.net
https://i.imgur.com/sMikjG9.jpg
https://i.imgur.com/b0BJfXS.jpg

SFC版DQ5はやけに角ばっているのが当時から気になっていた

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:30:13.65 ID:KjG7MKwx0.net
>>77
6は売れたのに一貫して人気や評価が微妙なんだな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:32:14.92 ID:TKvXL2Bw0.net
>>99
ファミコンをターゲットに開発してたという話もあるので、その影響かも

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:32:53.16 ID:Vvr+tIIt0.net
SFC版は4人必要なバランスで3人PTだったわけではないので関係なかろう
PS2のリメイクはスクエニリメイクにしては出来が良かったというだけの話でそれを曲解してないか

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:42:55.92 ID:tWeWZYdL0.net
嫁論争や4コマネタで

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:44:34.08 ID:hWRgbg/i0.net
5リメイクは出来悪いだろ
隠しボスもいないしAIはびっくりするほど馬鹿で使い物になら無いし

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:47:04.12 ID:q7ZSi7yEO.net
ドラクエ5は断然PS2リメイクの評価であると思う
何しろ仲間モンスターが増えたこと
序盤の頃のアプールは使えるぞ
フローラの家の町からはメッキーは絶対に仲間にすべき
子供が成長するまで使える万能

あとは会話が出来ることだよな
特にビアンカとの会話は良い。結婚してハネムーンの間は特にね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:49:10.18 ID:vVJBWGEf0.net
>>87
HD2Dの3リメイクみたいなん1と2も出してほしい
というか1からやってってほしかった

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:53:51.39 ID:oNN0Cgi90.net
ファミコンからやってる世代には評価が低く
スーファミから始めた世代には評価が高い
そういう印象
だいたいファミコン世代は3が最高と言って、スーファミ世代は5が最高と言うよね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 23:56:04.10 ID:RdpYzwoG0.net
最近のピクセルリマスターのFF5がバグ祭りだっただけに
ドラクエ3もどうなるかわからん
もうややこしいフラグ管理の資料とか散逸してるんだと思う

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:00:38.78 ID:agvER6/h0.net
>>106
3でどれくらい売れるかの指標にして、1と2でマイナーフィックスでしょ
4以降が出るかはちょっと怪しいが

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:00:50.15 ID:IPBPp9km0.net
もとのドラクエ5も評価は高かった。まあ傑作のFF5よりは低かったが。
カジノとモンスター仲間と結婚で何とか対抗してた。
あとはPS2リメイク版がかなり良くできていて欠点がつぶされて評価が高まった。
FFの方はリメイクが少ない。元ゲームの完成度高すぎてかえってリメイクむずかしいのかもな。

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:05:34.91 ID:eYCoEsap0.net
SFCのRPGの中では五指に入る名作だと思いますが
寧ろガッカリ感を味わいたくなかったのでリメイクはやってない
評価は高かったみたいだけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:07:40.45 ID:hPKOdFLC0.net
FF5も結構リメイクしてない?
GBAとか旧スマホ版とか最近のピクリマとか
どれも何かしら難があったけど

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:07:51.77 ID:NhgYdrZR0.net
DQは5以降の曲がなんか残念なんだよな
1〜4の曲はどの曲も印象に残ったんだが、音源のせいか?
オーケストラで聴いても音源のせいとは思わなかったんだが

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:08:20.96 ID:mwpxe+Vo0.net
RPGのターン制バトルが苦手
賛同してくれる人少ないけど

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:10:01.18 ID:hPKOdFLC0.net
>>109
だと嬉しい
めっちゃ嬉しい

116 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:15:57.75 ID:l8Qmowo50.net
>>10
妹好きにはたまらん

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:20:02.56 ID:FG0IiPh80.net
ターンバトルはもう化石みたいなもんだな
過去を懐かしむ人向け

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:20:02.73 ID:zex/IxaG0.net
ハードが変わったからだろうなw

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:20:36.70 ID:8vC8RAq9O.net
やっぱり色んな面で泣けるから
俺自身も年取った事もある

特にビアンカ奪還のあの教祖様の城には必ずサンチョを連れていく
会話が感動できる

あとサンチョでも楽勝なくらいラマダとイブールが激弱だから
サンチョには魔人のかなづちを装備させる

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:24:04.28 ID:LZ5RcFkV0.net
ドラクエは3も5もプレイしてたけどFFのほうが面白かったからFF派になってた

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:27:17.51 ID:pMTWFiPF0.net
>>111
リメイク6めちゃくちゃ面白いよ
>>114
任天堂の宮本茂がそうだよ、昔から意味わからんといってる
ただ、この人ドラクエだけは好きなんだよなw

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:30:13.36 ID:pMTWFiPF0.net
>>107
5が最高は有り得んな
PSから入った奴の7最高の方がまだ理解できる
6は最高

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:32:12.55 ID:AWkN2GK90.net
>>122
7はナンバリング最下位
異論は認めない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:33:16.83 ID:IPBPp9km0.net
ドラクエのリメイクは結構な追加要素とかあるけど、FFは大概そのままの移植とかグラが綺麗になっただけのパターン多い。
だからドラクエの場合は徐々に評価あがるけどFFは評価が変わらない。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:34:12.97 ID:/QhAAHwo0.net
他のRPGやるといつも「これやるくらいならドラクエのどれかをもう一回やったほうがよかったな」と思う。
ドラクエはやっぱり格別。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:41:06.87 ID:CVv+7OpS0.net
>>124
そのままの移植ならどれだけ良かったか
FF3とか何となくFF意識してるっぽい三流RPGに成り下がってしもうた

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:41:32.69 ID:FG0IiPh80.net
6はリアルタイムではこんなもんか程度だったが、何十年かぶりにYouTubeで他人がやってるの見て
ストーリーも音楽も素晴らしかった事に気付いた

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:44:07.15 ID:LZ5RcFkV0.net
あーそういえば前に海外ではデフォルメ絵のゲームよりリアルのが人気で、つドラクエよりFFらしいって聞いたことあるけど、例外でクロノトリガーがあるね
ドラクエもクロノトリガーも堀井や鳥山が関わってるし、もうなんか絵とか関係ない気がしてきた…

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:51:12.25 ID:HT6cqFVF0.net
>>124
FF1、2と違ってドラクエ1、2の追加要素ほぼないが。

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:51:43.85 ID:IeUQeNMU0.net
>>123
7って何でそんなに人気無いんだろ
当時結構楽しんだ覚えあるけどな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 00:55:02.63 ID:IPBPp9km0.net
>>129
たしかにドラクエ1,2の追加要素は無かった。あれで評価は上がらなかったと思う。
ドラクエ3はSFCからGBとやりこめる追加要素増えていったのに

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:00:04.00 ID:Wm+eXadg0.net
7さん
無駄に長い
チビィを筆頭にカタルシスがない胸糞鬱イベント連発
仲間が最下位争いをする6に比べても、キャラが立ってないし愛されない
リメイクの追加要素が期待外れ
(ストーリー追加とかいって期待を持たせたが、結局キーファ一人で冒険する回想みたいなクソイベントだった)
この失敗を踏まえた8リメイクが結構よかったのでさらに地位低下

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:11:24.56 ID:Wb8tw8cv0.net
1 ○DQーFF●
2 ○DQーFF●
3 ▲DQーFF▲
4 ●DQーFF○
5 ●DQーFF○
6 ●DQーFF○
7 ●DQーFF○
8 ▲DQーFF▲
9 ●DQーFF○
10 ●DQ11ーFF10○
11 ーDQ12ーFF12
12 ーDQ13ーFF13
13 ーDQ14ーFF15

ONLINE ○DQ10ーFF11●
ONLINE ▲DQ10ーFF14▲

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:13:00.87 ID:ytonF3hz0.net
リアルタイムで遊んでた層は3人パーティーだからとか4はめいれいさせろがないからみたいな感想は持ってないんよね
そんなん関係なくめちゃめちゃ面白かったから夢中になれた
今みたいにゲームに多様性がある訳じゃなかったから、友達みんなDQ5やってて攻略の話とかしてた

3人パーティーだからとか言ってるのは多分色んなゲームに慣れてる奴が後からSFCDQ5やってみた時の感想だと思う
当時はそれでもめちゃくちゃ面白かったし十分評価されてた
だから6もめちゃくちゃ期待されてライバル多かったにも関わらず5以上に売れた
6は同時期?のFFより100万本くらい多く売り上げてる

135 : :2022/02/07(月) 01:21:00.46 .net
クロノトリガーが海外で人気あるのは
ドラクエみたいに中世オンリーじゃないのと
グラフィックがFFクオリティだからじゃないの?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:38:26.22 ID:pMTWFiPF0.net
>>135
音楽がキャッチ―なのとストーリーが分かりやすいからかな
後、レベル上げも割と簡単
ドラクエでこれに当たるのは4と9かな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:38:51.54 ID:t2yEiBnq0.net
>>22
無知w
5から鳥山はキャラクターデザインが主だよ何も分からないくせに書き込むな死ね糞ゴミ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:39:01.03 ID:aa4olRca0.net
今じゃDQ5といえば嫁選びみたいになってるけど
嫁選びよりパパスが死んだことの方が印象に残ってるし
嫁よりモンスターの方が愛着あった

139 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:43:43.19 ID:t2yEiBnq0.net
>>125
誰しもが思っている本音はそれだよ
思ってるけど言ってない奴が多いだけ
お前のレスが全くもって真理。
ファイナルファンタジーのあの戦闘シーンのチャチさ。細かいところの稚拙さ。全てにおいてドラクエは神

140 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:46:38.00 ID:Hgq5KujT0.net
>>84
天空の盾以上に大事で重要な天空の花嫁がビアンカだからな

>>91
俺も好き
小説版のイブール好き

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:47:38.13 ID:8x0FQGDG0.net
ドラクエ5の頃はネットがなかったから評価されてたかどうかなんてよく分からんだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:48:58.02 ID:ApgRe5q10.net
リメイク何回しても娘はなーんも特殊能力無しは無念無想。
モンスターが仲間になりやすくなる能力くらいつけてやれよ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:49:01.90 ID:BcOasriF0.net
ファンタシースター3で画期的システムだとワクワクしたのに
実際は偶然なんだろうけど、まるでパクられたかのようにドラクエ5がすぐあとにでたものだから
メガドラ版PS3のユーザーは絶望した

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:50:44.72 ID:AREMqN1R0.net
>>4
ブーメランだの特技だので殺したのが5だろ何言ってんだ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:50:54.50 ID:ApgRe5q10.net
先ず主人公が勇者ではないと分かってえええ???とみんな期待していなかった。
やってみてまぁまぁ楽しいねとなったんだが、当時の一番のハードであるPS2でリメイクされてからの漠あげっプリは凄かった。

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:54:22.11 ID:v01aTXPz0.net
>>113
街の曲は6が一番好きだけどね
https://youtu.be/502pMo2QKzA?t=240

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:58:44.47 ID:ApgRe5q10.net
御代すぎやん的には5の戦闘曲はイマイチだったらしいんだけど結構使われてんだよねドラクエシリーズで笑

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:59:44.33 ID:4uwysWM80.net
>>1
リリース当時にひとしこのみで盛り上がったとか妄想記事な時点でクソ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 01:59:49.88 ID:pMTWFiPF0.net
>>125
いろいろやってからドラクエやると完成度の高さに驚くからね
5は中の下くらいだけど

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:01:14.92 ID:ApgRe5q10.net
5がまたリメイクされたらやって欲しいこと

イブールさんが仲間になる。
パパスとマーサがクリアー後に生き返り仲間になる。
マスタードラゴンさんと本気の決闘を出来るようにする。
リパスト物語のマスタードラゴンさんは時を止めたり反則的に強くてありゃやりがいあるだろうなと。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:02:32.26 ID:pMTWFiPF0.net
すぎやんは6リメイクに嵌ってたんだよな
やっぱプロゲーマーなだけあって見る目あるわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:08.69 ID:aa4olRca0.net
6が好きなんだけど
今も評価低いよね
あの世界観が好きなんだけど

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:13:52.68 ID:hPKOdFLC0.net
>>150
さんぞくウルフを仲間にさせてくれ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:15:38.53 ID:ApgRe5q10.net
6は大人になって凄く好きになったなぁ。システムだけだよあの転職システムと特技MP使わなくてアホ火力。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:18:08.36 ID:hPKOdFLC0.net
>>143
どっちも楽しんだだけで別に絶望なんかしなかったけど
まぁ周りと楽しさ共有できないのはファンタシースターの寂しい所だったが

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:24.80 ID:Hgq5KujT0.net
>>153
やっぱりスラきっさん、ウルフくん、タタック、ジジイ、ライ蔵くんは揃えたいね

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:20:57.75 ID:hPKOdFLC0.net
6はまず魔法使いで最初に覚えられるメラミだけ持っとけばなんの職業でも安定したな
FF5でとりあえず全員に格闘取らせる感じで

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:23:37.61 ID:OZadJkQA0.net
俺のドラクエはロト三部作で終わった

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:24:39.52 ID:hPKOdFLC0.net
>>156
それそれ
リメイクの度に仲間にできないかなぁと思い続けてる

160 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:26:27.21 ID:yF/HHFEj0.net
今の子供がドラクエやるわけないよな、もっとおもしろいゲーム山ほど出てるし

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:30:13.15 ID:cMzX4/EK0.net
ベホマズンスライムや、キングスライム。メタルキングスライムを仲間にしたいのですが、全然起き上がりません・・・。この3種は仲間にならないモンスターなのでしょうか??

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 02:31:09.84 ID:MHYDxfCR0.net
グラフィック云々言ってる人は当時のゲーム誌レビュアーの意見を鵜呑みにしちゃった人じゃないの?
確かに個人的にもグラフィックショボいなと思ったのは事実だし、
他にもそう思った人がいるのも事実だけど、それが世論の総意ではないだろう

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:01:08.08 ID:b1T7YqwA0.net
リアルタイムで経験している人にとっては
3が絶対的な存在だからね
そういう人たちが減って5のストーリーが評価されるようになったんじゃないの

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:08:31.28 ID:1bWzUqQe0.net
V W と4人組だったのに
X は何で3人組になったんだ
X が3人組だった記憶無くなってたわ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:22:24.44 ID:pMTWFiPF0.net
5は別にストーリー良く無いけどなw
当時はモンスターが評価されてたというか人気あったねつかそれしか話題になってなかった

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:31:32.45 ID:IPBPp9km0.net
DSの6リメイクはモンスター仲間システムなくなっててやる気全くでなかった。
仲間は同時期のジョーカーで集めようみたいなことスクエニは言ってた気がするw
プレイしてはないけど、やる気なくすようなリメイクは良くないリメイクだと思う。

167 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:33:21.30 ID://mw1iXP0.net
4も斬新で好きだったけどな
トルネコのとこが好き

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 03:59:44.17 ID:cz7tqND50.net
>>24
ドラクエ3以外は接戦だな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:00:55.21 ID:SywLZ7Gy0.net
三人パーティーだと、
主人公、息子、ピエールで固定だからな。
四人だったら、色々な組み合わせ出来るけど。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:11:16.07 ID:czQXutyp0.net
ドラクエは6と7の暗黒期を除けば全部面白い

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:15:39.49 ID:OPKa/Dul0.net
>>128
海外版ドラクエのパッケージて鳥山絵じゃなくリアルな絵だった気がする
クロノトリガーみたくドラクエも鳥山絵を前面に出してたら海外でも人気出たかもな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:16:09.38 ID:s5JyGgnW0.net
>>66
ファンタシースター3は花嫁2択で3世代出来ると思ったが
発売はドラクエ5の2年前

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:18:38.37 ID:vCH/F8GC0.net
5を嫌いな人って5chのハード業界板でしか見かけません

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:39:29.34 ID:vCH/F8GC0.net
>>1
5ってプレイヤーが大人になって親になるとより味わい深い作品になるのが凄い
そこも時間が経つと評価が上がる理由
元ネタのスレ立てたアホには分からないだろうけど

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:40:21.31 ID:Cq2MfG2J0.net
>>1
5ってプレイヤーが大人になって親になってからプレイするとより味わい深い作品になるのが凄い
そこも時間が経つと評価が上がる理由
元ネタのスレ立てたアホには分からないだろうけど

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:43:30.19 ID:SNN0ECzN0.net
5がSFCで発売された時点で遊ぶ年齢に届いてないお子ちゃまが今にして因縁を付けてるだけの話だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 04:48:05.68 ID:2krBzF2I0.net
主人公が弱いしかっこ悪いから感情移入できない
何だよ最強装備が「杖」って

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:01:46.34 ID:Ggw7Kcln0.net
ゲハのレベルの低さやべえな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:01:54.33 ID:oZ/M8iMK0.net
原作は移動速度も遅いしだるいだろ?w
あとボリューム不足

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:07:04.48 ID:Cq2MfG2J0.net
ハード業界板って365日何かのネガキャンばかりしてるアホのたまり場になってるから

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:09:00.16 ID:2krBzF2I0.net
この記事の通りだな
5を評価してるのはスーファミから入ったニワカのガキばかり

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:12:40.24 ID:uKKl18mv0.net
>>1
3人パーティだから不評だったとかデマを流し始めるハード業界板民さん
そんなんだからまともな人たちが寄りつかなくなるんだよあの板

183 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:16:58.04 ID:4pxrRzM+0.net
ドラクエが11作まで出てみて分かったこと
・4のキャラの立ちっぷりはシリーズの中でも抜きんでてる
・5のシナリオを超えるものは今後もう出そうにない

両作がテレビゲーム総選挙で上位だったのは必然

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:34:06.92 ID:6Z/Uu0nu0.net
ドラクエ10での使用BGMも5が1番多い気がする。10やって改めて楽曲の良さ(どのシリーズにも共通するが)に気付いたし、やっぱ5はストーリー含めても名作だよ。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:38:31.32 ID:AYwFFgwo0.net
>>175
子供では分からない奥行があるよね。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:41:34.98 ID:YrRBYgAR0.net
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202112/27246207.html
2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁
6位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
15位:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
27位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
44位:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
46位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々
54位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地

圏外:ドラクエ1 ドラクエ9

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:43:23.59 ID:OcT5tHmJ0.net
>>130
プレステだからじゃね?
2D性能スーパーファミコン以下だし

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:44:45.71 ID:pAMK4rQW0.net
いや伸びすぎだろ
いい加減ビアンカフローラ決着つけろ
何回やってんだこれ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 05:48:19.12 ID:QpinvcuAO.net
5は単純に2回ヒットしただけだよな
SFCでも普通にヒットしたし
PS2版はリメイクと言うか別の作品レベルに変化してたからまるでシリーズ新作みたいな感じで話題になってたし

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:04:54.32 ID:mtshWRL/0.net
当時の低評価を覚えている人がいるからこのスレが伸びるわけで

191 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:05:39.23 ID:pHfYfjgd0.net
ルドマンが花嫁として選べるようになったらそのリメイク版から高評価に変わるのが現代の流れ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:15:08.10 ID:Jx0aMx4Q0.net
リアタイ組だが当時から高評価だったけど
みんなの気を引きたくてエスターク仲間にしたって嘘ついた奴いたしw

193 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:37:47.90 ID:4q0oOA0R0.net
5あたりになってくると、FCなどの初期のDQ世代とは違ってくるだろうね
そういう世代は評価すんじゃね

小学4年〜中3の年齢

71〜76年度生まれ 45〜50 ドラクエ1、2
72〜77年度生まれ 44〜49 ドラクエ3 大ブーム、社会現象
73〜78年度生まれ 43〜48 ドラクエ4 ダイの大冒険、DQ4コマ
77〜82年度生まれ 39〜44 ドラクエ5 少年ガンガン
80〜85年度生まれ 36〜41 ドラクエ6
81〜88年度生まれ 33〜40 FF7〜8
81〜89年度生まれ 32〜40 ポケモン赤緑〜金銀
85〜90年度生まれ 31〜36 ドラクエ7
89〜94年度生まれ 27〜32 ドラクエ8
94〜99年度生まれ 22〜27 ドラクエ9 地図ブーム
93〜03年度生まれ 18〜28 モンハンP2G〜4
99〜04年度生まれ 17〜22 妖怪2
02〜07年度生まれ 14〜19 ドラクエ11

40代中盤〜後半 ドラクエ直撃世代
40代前半 ドラクエ世代かFF世代
30代中盤〜後半 FF世代かポケモン世代かちょっとドラクエ世代

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:38:37.61 ID:LvhxWCfC0.net
>>190
FF厨が目の敵にしてるからやで

195 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:51:45.23 ID:CUAmH3pm0.net
>>188
ビアンカフローラも同じねとらぼでフローラの方が人気あるって事で決着ついてる

【ドラクエ5】花嫁候補キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位は「フローラ」に決定!【2021年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/349336/

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:53:44.11 ID:vkCZigyd0.net
>>177
そうそう
発売前の情報で、勇者じゃなく主人公とかいってターバン巻いた悟飯が出てきて、こりゃダメだと思った

197 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 06:55:28.83 ID:FbyQ8pKB0.net
>>189
FF5がDQ5に圧勝した事がこんだけ話題になってるしSFCでは普通に駄作扱いでしょ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:01:57.24 ID:qbJsiii70.net
>>194
3 転職システム
4 全員主人公章立てシステム

5はパッとした新システムが無かったのが明らかに悪評に繋がってFF5の方がジョブシステムが斬新だったと比較されちゃうんだよで

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:02:08.69 ID:LvhxWCfC0.net
>>197
FF5約245万本
DQ5約280万本
圧勝とは一体?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:04:17.01 ID:1N0krpcE0.net
やっぱPS2だろ
DQ5はあれが一番おもしろい

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:09:50.67 ID:9vFPau6C0.net
ドラクエ5はゲーム初心者にもおススメできるRPGなのが大きい

202 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:10:53.89 ID:qSHB46400.net
>>199
前作からの推移を見ればFF5の圧勝は当然だろ

FF4約144万本→FF5約245万本→倍増大躍進
DQ4約304万本→DQ5約280万本→減少大爆死

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:12:54.95 ID:oq0z1YXA0.net
発売当時はまわりにフローラ派なんて当時はいなかったけどな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:14:10.05 ID:LvhxWCfC0.net
>>198
名前まで付く仲間モンスターは新しいシステムで裏ボスエスタークと併せてクリア後のやり込み要素にもなってた
3つの世代に渡るストーリーも斬新

205 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:14:37.64 ID:6Mk/NjO90.net
ドラクエ5はあんま評価されなかったのは事実だよ
面白いけど3.4と比較されてしまってたし
嫁選びがよく言われてるけどそれはそこまでなんよなあ
5の面白さはモンスター仲間にできたことなのになあ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:15:09.97 ID:czQXutyp0.net
ドラクエは5の次が出たのが13年後の2004年だからな
それまでにFFは11まで出てるし相当差がついてる感じはあったな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:16:35.98 ID:cPjneavh0.net
フローラとは幼少期すれ違っだけってこれリメイクでもなんの手入れもされてないってええんかこれ
更にはポッと出のデボラとか誰が選ぶねん

208 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:16:48.83 ID:zxINgdAE0.net
>>202
自分に全く関係ないことで圧勝だの爆死だの馬鹿じゃねえの?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:16:56.12 ID:hPi6Xxlk0.net
>>198
モンスター仲間はよかったよ
でも3人パーティーはクソ
多分ドラクエ5の支持層に当時のバトル鉛筆世代で後から遊んだ小学生が入ってるんじゃねえの?
ポケモン世代

210 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:17:16.16 ID:6Mk/NjO90.net
>>206
育てた主人公が勇者じゃない世代を超えるってのはストーリー的に褒められてるけど
当時の子どもにしてはえ?ってなってたからね

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:17:42.75 ID:NefTJAJ/0.net
ハード面がショボかったんだよな
主人公が勇者じゃないというのは賛否両論

ただ、面白いかはともかくとして、嫁選びシステムは後にも先にもこれだけだし斬新だったな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:18:24.42 ID:LvhxWCfC0.net
>>202
それはFFの躍進であって圧勝ではない
お前の世界では最下位から2位に躍進したチームが1位に勝ったと言うのか?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:18:43.71 ID:6Mk/NjO90.net
>>211
そう
だからリメイクされて評価ってのはあってると思う
大人になるとストーリー楽しめる

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:20:07.39 ID:mtshWRL/0.net
>>194
いや俺も当時の低評価を覚えているし

215 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:21:39.48 ID:h5Dg6+dn0.net
>>203
プレイヤーがゲーム内で幼少期を共に過ごしといるビアンカに情がわくのは必然な流れで
初見プレイでフローラを選択する奴は中々の天の邪鬼

216 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:22:07.06 ID:czQXutyp0.net
発売当時めちゃくちゃな低評価でリメイクでなぜかもてはやすのが現れたのは6と7なんだけどなあ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:23:38.32 ID:ZN7MMPnf0.net
>>188
ビアンカ正ヒロインで決着ついてる
堀井雄二発言、鳥山明デザインと発言、公式ストーリー全てビアンカ嫁、
メディアミックス小説、CDシアター、漫画
歴代人気投票 ほぼ全てがビアンカ最人気

・公式人気投票ベスト30
第1位 勇者(III)
第2位 ビアンカ(V)
第3位 アリーナ(IV)
同率3位 テリー(VI)
第5位 主人公(VIII)
第6位 主人公(V)
第7位 ヤンガス(VIII)
第8位 トルネコ(IV)
同率8位 パパス(V)
第10位 バーバラ(VI)

第11位 ピサロ(IV)
第12位 クリフト(IV)
第13位 ゼシカ(VIII)
第14位 ククール(VIII)
15位 ハッサン(VI)
同率15位 主人公(VII)
第17位 キーファ(VII)
第18位 主人公(VI)
第19位 サマルトリアの王子(II)
第20位 主人公(IX)
同率20位 主人公(全シリーズ)
第22位 勇者(IV)
第23位 マーニャ(IV)
第24位 勇者(I)
同率24位 男の子(V)
同率24位 ミレーユ(VI)
第27位 フローラ(V)
第28位 男勇者(IV)
同率28位 ライアン(IV)
第30位 モリー(VIII)

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:26:11.02 ID:gK3agDRr0.net
鳥山明の絵の子供も金髪だったしビアンカがデフォだと思ってビアンカにしてるのが大半だったと思うけどな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:26:14.67 ID:bjx1cHGD0.net
>>216
6のリメイクなんか仲間モンスター廃止されてんのにどこで持て囃されてんだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:27:04.67 ID:JANPxQ8b0.net
>>183
テレビゲーム総選挙は全然売れてない幻想水滸伝2でも組織票で19位に入る無意味投票だから

それはさておきシナリオでも4のシナリオの方が5のシナリオより遥かに上だろ
だって5はストーリー全く覚えてない、だから3人パーティだったのすら覚えてない人がこのスレでも続出してるしな
覚えてるのは嫁選びイベントと子供の髪色が青か金色に変わるギャルゲー要素だけ
これじゃ5のストーリーは全く評価されてないよ

4で天空城出てくるストーリー覚えてる人は大勢いるが5でも天空城出てきたのを覚えてる人はほとんどいないって事だ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:27:31.52 ID:lJ76r2Zi0.net
リアタイ組
友達同士の会話でよく出てたのが「ショートストーリーの詰め合わせ」だった気がする
割と重要な話もぶつ切りで納得できないまま最後までやってうーんってなってた

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:27:51.81 ID:9vFPau6C0.net
名作なのは子供時代から大人まで時間の流れをしっかり作れてるのがポイント
世界名作劇場のように普遍的な万人受けできるポジションに落ち着いた

223 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:29:05.66 ID:K3Wk5sTl0.net
リメイクで評価されたのは間違いないけど、
当時も言うほど酷評されてなかったけどな
評価芳しくなかったのは発売日二度も延期して焦らした割にはという思いと
先行したFF4のグラフィックと比較された影響があったから

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:30:09.83 ID:ZN7MMPnf0.net
5には「天空城」ってそのものなBGMもあるんだけどな
4は「謎の城」

225 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:30:10.35 ID:czQXutyp0.net
>>221
ドラクエ7の話か
あれ無駄に長い上6と同じゴミみたいな成長システムのせいで本当にクソゲーだったな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:31:25.56 ID:gK3agDRr0.net
>>221
それ7じゃないの?
延々と過去行ってショートストーリーをクリアし石版とって現代に戻って島浮上させてって作業がだるくなって唯一途中でやめたドラクエだわ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:31:52.00 ID:ZN7MMPnf0.net
それに5は天空城そのものを乗り物として操作できるってのもあるし
殆どの人が覚えてるでしょ
4は気球のイメージ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:32:10.10 ID:DhUM15B/0.net
主人公の名前→トンヌラ
ベビーパンサーの名前→ゲレゲレ
嫁→フローラ

これが当時の主流

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:32:53.45 ID:ZN7MMPnf0.net
>>228
主流は嫁ビアンカ一択でしょ
逆張りしかフローラは選びようがない

230 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:33:59.90 ID:fa51L1Zn0.net
>>220
ストーリー憶えてないのは単にお前の記憶力の問題じゃね

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:34:15.27 ID:K3Wk5sTl0.net
あとDQ3神格化されてるけど、発売当時は批判もそれなりにあったよ
オープニングで音楽流れないなは味気ないとか、
最初からルイーダの酒場で何の関係もない人をパーティーに入れるのは興醒めとか

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:34:56.83 ID:ItR2X1pn0.net
>>212
グダグダみっともない言い訳を
FF5が大躍進ってお前自身も認めてる事がFF5の圧勝を意味してるじゃんw
ドラクエ5は前作のおかげで凡作だったとしても300万本売れる下駄を履いてるのに300万本切ってるんだからな
駅伝で前走者のリードを保てず僅差に迫られた走者はその走者自身は負けなんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:37:59.90 ID:FziKGMcq0.net
>>223
だからそれをみんな言うてるんだろ
別にクソゲーとは誰も言ってねーわ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:38:10.94 ID:czQXutyp0.net
子供の頃露骨に評判が悪かったのはサガ3時空の覇者とドラクエ6くらいだったわ
基本的にどんな内容でもゲームを悪く言う風潮はなかったな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:38:26.60 ID:mtshWRL/0.net
当時の子供たちが5に望んでいたのは転職システムやったよな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:38:39.04 ID:LvhxWCfC0.net
>>232
40万本が僅差?
FF厨ってヤバい奴多いな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:39:31.54 ID:3NaV9Man0.net
>>229
逆張りってあなたの感想ですよね
現実には2021年最新の人気ではフローラの方が人気
【ドラクエ5】花嫁候補キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位は「フローラ」に決定!【2021年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/349336/

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:40:30.70 ID:ZN7MMPnf0.net
>>237
偏ったもの出してもしょうがない
それまで出てる人気投票全てビアンカの圧勝よ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:40:41.00 ID:2AM9SE6l0.net
本当の低評価は7だろう、それとも何か?俺は特殊か?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:40:54.09 ID:nKMs8KWT0.net
FFと比較されてしょぼいってのは言われてたな
中身は面白いけど見た目古臭いみたいな感じで
あとドラクエ5って最初発表された時は
背景のグラもっと遠近感効いてて鳥山が描く様な背景だったのに
それが無かった事になったも残念だったなぁ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:41:06.33 ID:ZN7MMPnf0.net
逆張りってのはフローラ選んでる人らだって認めてるでしょ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:42:43.95 ID:LvhxWCfC0.net
>>235
望んだのはドラクエ3原理主義っぽい古参
子供はそんなもん関係ないやろ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:42:52.92 ID:czQXutyp0.net
>>239
6と7だけはリメイクする価値ないって思ってたら結構シリーズで一番好きってやつがいて驚いたんだよな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:44:30.83 ID:OcT5tHmJ0.net
>>239
そもそも遊んだ人数が多くないと評価されないんだよ。
7のPS版やっていた人なんてこのスレに5人くらいしかおらんやろ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:46:08.13 ID:LvhxWCfC0.net
>>240
評価は高かったけど
もっと頑張れたやろって感じだわな
そこのギャップをリメイクが埋めた

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:47:26.25 ID:mtshWRL/0.net
>>242
4で転職がなくてみんながっかりしたからね

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:47:38.30 ID:6Mk/NjO90.net
>>242
子どもにしたらモンスター仲間にできた!が魅力だったよ
結婚とかシナリオとかは後からやった大人

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:47:50.92 ID:tsqWSohJ0.net
5は売上300万本切ったんだよな
6から開発がチュンソフトじゃなくなったりその前に堀井鳥山はスクウェアでクロノトリガー作ったり
あそこでドラクエ終わっても不思議じゃない空気を感じてたわ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:47:52.87 ID:nKMs8KWT0.net
>>244
5より売れてんだからそれはねーわ
クリアまでとなると減るだろうけど

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:48:26.05 ID:czQXutyp0.net
6のクソっぷりを見てたら完全に見えてる地雷だったからな7は
発売前情報だけでも成長システムを改良する気がまったくないのはわかってたし
しかも近い時期に超神ゲーのFF9があったから落差がやばかった
弟が買ったからやったけどFF9とは比較しちゃいけないレベルのクソゲーなことだけは確実

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:52:09.61 ID:Jk6i7ynR0.net
6からテリワンという派生作が生まれたのにリメイクで仲間モンスター廃止したのは許されない

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:52:23.33 ID:LvhxWCfC0.net
>>248
それが今になって再逆転されるとはね
IPとしての幅の広さの差が出てきてる

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:53:27.89 ID:tsqWSohJ0.net
>>1
リリース時の休み時間にひとしこのみで盛り上がった?
嘘つけよあれは今世紀に入って解析で発見されたバグだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:53:43.02 ID:yjhhVAhx0.net
摩訶摩訶をリメイクして大絶賛されたら認めるわ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:54:02.31 ID:LvhxWCfC0.net
>>251
人間に特技盛った事でモンスター仲間にするシステム的なメリット台無しにしたからしゃーない

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:54:35.38 ID:mtshWRL/0.net
>>250
FF9ってそんな評価高くないぞ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:54:42.99 ID:Hxk1MJgb0.net
1、2→インターフェース類の全体的な整理
3→性格システム、盗賊追加、すごろく、全体攻撃武器、天界
4→命令させろが追加、6章が追加(賛否両論)
5→仲間モンスター増量、4人パーティ、ゲマが増量(賛否両論)
6→仲間モンスター削減(否)
7→全体的な最適化、移民システム
8→仲間キャラの追加

リメイクで目立った要素はこんなもんか
割と批判多かった6でも全体的な遊びやすさは色々向上してるし
リメイクではっきり評価が上がったのは7だな
3は元々が評価高いからどうなのかわからんが、わからんってなってる時点で良リメイクなんだろう

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:56:23.83 ID:6uAbyVpT0.net
パパスの死にざまがなにか納得できないんだよなぁ
花嫁選びもあるけど。壮絶な人生だよなぁ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:57:06.05 ID:6uAbyVpT0.net
んあ?

リメイクなんかしなくても
かなり名作だろ

父親が目の前で焼き殺されるとか
ほとんど奴隷生活とかな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:58:03.07 ID:mtshWRL/0.net
>>258
ザオリクで生き返らない納得できる理由がないしな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:58:16.36 ID:6uAbyVpT0.net
スーファミ版がよかったから
リメイクされるんだろ

ドラクエ5はまさにストーリーだよ

フローラは噛ませだったな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:58:48.26 ID:xsPie1cA0.net
>>256
メタスコアがFFシリーズでFF9が一番とは以外と知られてない。

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:59:18.90 ID:4yOLAQD50.net
>>243
好みはそれぞれだよ
ボリュームたっぷりでじっくりコツコツ楽しみたい奴もいる

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:59:34.20 ID:6uAbyVpT0.net
ドラクエ5とはまさに人生なり

母親の死に方も雷直撃で死亡とか

なんかほんと物悲しい

堀井らの絶頂

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 07:59:59.05 ID:sJsPe3Fe0.net
>>4
特技を全員が取得出来る事で、キャラや職業の特色が無くなった感じ。6は途中で止めた。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:00:54.93 ID:9qVGb+rS0.net
>>262
マニアが好きってだけだから

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:02:13.58 ID:fd0vMfjP0.net
ハード面がしょぼい
それまでの王道から外れた主人公
勇者と魔王が空気
ストーリー特化で自由度とか探索要素があまりない

こんな感じか

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:02:34.10 ID:J57dRRM/0.net
>>257
>4→命令させろが追加、6章が追加(賛否両論)

命令させろの追加はFC版のプレイヤーからも好意的に捉えられてて「ゆとり仕様」「戦略性が減った」「クリフトのザラキ無駄撃ちあっての4だろ」といった批判は皆無

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:03:33.63 ID:xsPie1cA0.net
>>266
後フランスでアニメ制作するからねFF9
https://www.famitsu.com/news/amp/202106/22224594.php

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:04:38.18 ID:nKMs8KWT0.net
>>252
国内においてはそうだけど
海外まで含めるともう相手にならんレベルで溝空けられてるしなぁ
mmo版でも11や14には敵わないままだし

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:06:09.87 ID:QqMAJLEE0.net
話題にはなってたな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:06:17.92 ID:J57dRRM/0.net
>>234
サガ3完結編は悪くは言われてなかった
サガらしさが減ったとはいえGBにしては大作てのが好意的に捉えられてる
批判が大きくなったのはロマサガシリーズが熟成された頃からかな

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:07:02.43 ID:YwF+AxHI0.net
>>248
ドラクエ5は明確にFF5に負けましたと白旗上げた世間の風潮になってたからなぁ
さらにスクウェアは追い打ちでロマサガ2もドラクエ5を撃ち落とす追撃をしてきたのも大きかった
エニックスが負けを認めてスクウェアと合併する気になったのって実はドラクエ5がFF5に敗北したことが原因じゃね

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:07:57.60 ID:jn0r9H5r0.net
リアルタイムでやってたけど5めちゃくちゃ人気だっただろ、当時知らないにわかかよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:08:59.64 ID:pD1yTPGf0.net
>>261
リメイクでデボラが花嫁候補に追加されてることがビアンカこそ花嫁候補として噛ませだという証明だろ
ビアンカフローラで決着ついてるならわざわざデボラなんて追加してかきまぜないからな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:09:08.63 ID:czQXutyp0.net
特技がつよいのはいいんだけどそれを単純な戦闘回数で覚えるのがゴミオブゴミの根源
戦闘回数が極端に重要になって、経験値やゴールドの価値、もっと根源的にいえば
強い敵と戦えばより強くなるというRPGの基本的要素がうすまってドラクエ1より退化したゲームになってしまった。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:10:24.25 ID:J57dRRM/0.net
>>223
FF5じゃね?
かなり早くから開発画面が公開されてたしジャンプでも大きく取り上げられてたからなぁ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:11:53.27 ID:6uAbyVpT0.net
パパスを焼き殺されなかまモンスターのゲロゲロがゲマに連れ去られた後に
うろうろするのが悲しいんだよな。そのあと再開するのだけど

なかなか泣ける話を作るのがうまいんだよ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:12:59.61 ID:C9Vnpkfj0.net
>>235
ほんとそれ
FF3のジョブシステムを超パワーアップしたFF5の系譜があるだけに
DQ3の転職システムを超パワーアップしてDQ5も凄い転職システムになるのを皆が望んだよな
その結果がしょうもないブサイク嫁との結婚というお通夜要素

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:13:15.46 ID:ZN7MMPnf0.net
>>275
その理屈はおかしい
フローラが噛ませとしても機能してなかったって解釈になるんじゃないのかその場合

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:14:04.79 ID:OcT5tHmJ0.net
ドラクエ5のときはFF5は発売していないかは、5と比較されたのはFF4なんだよな。ドラクエ3をFF3と比較する人もいるけどFF3が出たのはドラクエ4の後だからな。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:15:22.97 ID:Fw7K0F9W0.net
>>273
合併比率エニックスの方が上なんですけど

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:16:16.76 ID:qDGyhg0P0.net
>>280
いや、それは思わないでしょ
フローラが噛ませとして機能してないなら、そもそも花嫁選択イベントがなくなってビアンカ花嫁の一本道になるからな
デボラを花嫁候補として追加したのはフローラがビアンカを食ってるフローラ好反応に制作側が過剰反応して「だったらデボラさらに追加してビアンカ潰しましょうぜ笑笑笑」となったからだろ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:17:24.51 ID:NefTJAJ/0.net
>>281
そうだけど差は2ヶ月くらいだったし
情報はよく公開されてたからな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:18:20.86 ID:MGtk/8Ij0.net
>>18
FF5は遅れて2か月後に発売したのにDQ5発売当初にそんな評価存在するはずないだろ
嘘付くなよゴミ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:18:22.12 ID:pd9f8IAe0.net
>リアルタイムでリリース当時を小学生として生きてきた自分からすると

多分これが原因だろ
リアルタイムで2、3、4もやった人間からはおもったより評判はよくない
SFCのドラクエとして比較される6の評判が悪すぎるせいで相対的に評価が上がった面はある

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:19:03.06 ID:OcT5tHmJ0.net
ドラクエの真価が問われたのはドラクエ6なんだよな。
ドラクエだからみんな遊んでくれるだろうという甘えがあったんだろうな。
現実は他のソフトに手一杯でとりあえず触りだけプレイして引き込みが弱いからそのまま放置して気づいたら別ゲーに移った人が多いんじゃないかな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:19:39.85 ID:Mb7ht1ZR0.net
>>282
そりゃそうだろうよ、だってドラクエ5を除いたドラクエ作品はFFに常に圧勝してる国内一位シリーズだったんだから
それなのいドラクエ5があまりに駄作でFF5に追いつかれたからこりゃやべーぞドラクエシリーズ終わるぜってエニックスが危機感持って合併案をスクウェアに持ちかけたんでしょ

289 : :2022/02/07(月) 08:19:56.83 .net
FF5はとにかくすごかった
細部まで徹底されていた
クオリティが全然違った

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:20:14.02 ID:mtshWRL/0.net
>>265
6はクリア時点で全職を極めるなんてことはないし
勇者になれたのは主人公ぐらいだろう
発売日にプレイした人が使える職業だけ選ぶこともないから
キャラの個性は十分にあったといえる

291 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:20:27.52 ID:ZN7MMPnf0.net
というか合併したのは2003年、DQ7とFF9〜FF11以降でしょ

>>283
デボラは更に誰も選ばないの入れるって趣向だったみたいだけどね

292 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:22:19.41 ID:xsPie1cA0.net
エニックスは儲かってたから映画で傾いたスクウェアと合併する必要なかったね。

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:23:04.61 ID:OcT5tHmJ0.net
>>292
坂口は映画で大損したけどFF11でお釣りがきたからな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:23:20.32 ID:TcaT+Yi70.net
>>285
たった2ヶ月後じゃ同発作品として比較されるわ、さすがに
同じようにFF9もDQ7と同発作品として比較されてDQ7に客全員持っていかれたFF最大の汚点クソゲーと罵られてたもん

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:23:44.98 ID:0GRtCN4I0.net
>>288
時系列確認してから出直して下さい

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:23:53.54 ID:Ma4HONkE0.net
>>202
280万本で減少したから爆死w
それじゃFF15とか大絶滅じゃんw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:24:45.22 ID:OcT5tHmJ0.net
>>284
そもそもFF4と比べてもドラクエ5の音はしょぼかったからな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:25:12.19 ID:LvhxWCfC0.net
なんかFF5推しのFF厨が暴れてて草
多分荒らしなんやろな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:25:45.80 ID:TOcsq58t0.net
ゲームヲタはやはりキモいな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:26:21.59 ID:xsPie1cA0.net
>>296
現状970万売れてるみたいねFF15

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:27:34.53 ID:WNAxXuKp0.net
リアルタイムでやったけど、滅茶苦茶盛り上がってたけどな
まだSFC持ってないヤツもそこそこいた
存在だけは発覚しったひかりの盾をみんなで探して回っても全然見つからんのw

で、隠しダンジョン発覚した時はクラス中でずっとその話だったわ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:28:32.27 ID:a0p71nfx0.net
>>298
FF5押しっていうか当時を経験した連中なら「あのドラクエが陥落するなんてRPG業界サイコーに盛りあがってるねファイファンありがとう」って感じだったからw

エニックスがドラクエ5じゃファイファンに勝てないって思ったからこそスクウェアに忖度してクロノトリガーを一緒に作ろうぜってなったんでしょ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:29:20.99 ID:5jydS18p0.net
FFを意識したんだろうというのが当時の感想だな
そしてかなり地味な印象だった
4と違ってラスボスがマジしょぼいw

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:31:02.98 ID:bL3cbPi60.net
>>62
元々の個性に合わせてバーバラを魔法使い系呪文のみ
チャモロを僧侶系呪文のみを習得させるなんてこともできないしな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:31:11.64 ID:qpQDisIN0.net
ダークソウルもリマスターで評価された
PS3版はカクカクのバグまみれクソゲーって評価だった事実

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:31:38.13 ID:NGIzYnwl0.net
>>291
クロノトリガーでエニックスとスクウェアが協力したのは1995年だから
実質そこで合併の話はガンガン水面下で進んでたでしょ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:31:41.76 ID:WNAxXuKp0.net
FF5はドラクエシリーズとFF4くらいしかやってないヤツは第二世界の途中くらいで投げるヤツが多かったわ
FF6ではそんなのもいなくて殆どクリアしてた

ちなみにゲームとしての作りとかバランスなら、FF5が今でも一番すげえと思ってる

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:32:03.31 ID:dL5LkGdH0.net
>>268
賛否両論は6章の方だろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:32:19.76 ID:LvhxWCfC0.net
>>302
当時ファイファンなんて言ってる奴は殆ど居なかった(特殊な地域の例外は除く)

310 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:33:20.48 ID:iz5dUUOU0.net
>>268
AIのレベルが下がったのはたまに言われてたな
学習機能が無くなったせいで、AIじゃなくてオート戦闘じゃんって

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:33:28.44 ID:lxugv3dR0.net
確かに同時期に発売されたFF5に圧倒されて日陰に追いやられていた感があったな
今のbPRPGのイメージとは随分違うものを感じる

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:33:31.97 ID:pd9f8IAe0.net
>>303
確かにラスボスが印象に残らなくなったのって5からだよな
クリア後のエスタークのせいもあるとは思うけど

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:34:30.30 ID:DxWZAuHu0.net
>>293
坂口は映画とFF9で二連敗したからスクウェア追い出されちゃったんだよね…
FF9をメルヘン作品にせずにFF7FF8みたく現代物として作っておけば追い出される事もなかっただろうに

314 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:35:42.00 ID:Xck6f8q50.net
ドラクエは4まで
あとは同人
そもそも勇者じゃないとかアホかよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:36:06.02 ID:vLv9KQhr0.net
>>270
販路を広めてるだけだろ

別に海外でトップクラスの人気な訳じゃないし

各種海外マーケットの下の方に混ぜて貰ってるだけ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:36:43.73 ID:qrILq0re0.net
>>309
3まではファイファン言ってたな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:37:02.06 ID:vWb2ZRa30.net
ドラクエは3と5が至高、6の序盤でつまらなさすぎて引退。

やってないけど7は評判いいのか!知らなかった。

318 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:37:23.00 ID:sQfrQxYH0.net
過大評価

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:37:32.87 ID:/YwVInX40.net
>>288
スクウェアがコンテンツの不人気化、映画の失敗、任天堂への不義理などで潰れかけたんだよ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:38:15.34 ID:FL1xeleQ0.net
天空シリーズが不人気だったからな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:39:45.08 ID:IbwBx65N0.net
5までは楽しんでやったわ
悪いところとかそんな感想なかったわ
ネットとかニフティとかあった時代かな?
そんなところ見なかったけど、いろいろな評価があったんだな

6からはゲームが面白い歳じゃなくなって、ゲーム自体やらなくなった

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:41:08.41 ID:/HwCcag80.net
デボラのいる4コマ漫画劇場が見たい(´・ω・`)

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:41:11.01 ID:qbvOA7Gi0.net
>>227
ドラクエ4の天空城は神々しかったけどドラクエ5の天空城は気球レベルの移動手段として安売りしだしたって感じだったな

案の定それを真似してFF8でガーデン学校が動いて移動手段になってたし安売りするから真似されるんだよ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:42:36.51 ID:tnfHmoml0.net
6は6で評価高かったぞ
5の評価高いってのと同じ
プレイしてる奴はそりゃ面白いからやってる訳で

ただそもそもプレイしなくてもいいか、ってミーハー層が多いって事が不人気って事なんだよ、ドラクエにおいては

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:42:44.59 ID:nu04ZbdW0.net
5から6になった時のグラフィックの進化はビックリしたわ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:44:21.17 ID:pd9f8IAe0.net
>>317
7のオリジナルは評判クソ悪かったよ
そもそもPS2が発売から時間がたってそれなりに普及もしてるなかPS1で出した時点でねぇ
オリジナルがクソ過ぎた分リメイクが過大評価され気味ではある

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:44:34.78 ID:03ZsAqiQ0.net
>>307
FF5はDQ3の転職システムを神とあがめてる連中がこぞって「次の神」としてあがめだしたからなあ
ぶっちゃけDQ3のファンがFF5に流出したせいでDQ5は売り上げ爆下げしたと思う

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:44:59.30 ID:2kyVL/my0.net
PS2のリメイク版はキャラのグラフィックがレゴブロックみたいでかっこ悪い

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:45:33.47 ID:pd9f8IAe0.net
>>324
6が評価高いってどこの時空で生きてたんだ?w

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:46:07.12 ID:hPi6Xxlk0.net
当時のファミ通とか持ち出せばはっきりすると思うけど
難しいよな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:47:10.51 ID:TwQEEKqq0.net
なんかもういちいちネットの意見とやらに反論すんなよ
しかも当時を知ってるであろういい歳したおっさんが
もう本来下の世代のいうことなんてどうでもよくなってる年代だろ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:48:11.53 ID:GerYxVzC0.net
>>329
頭の悪い子は夢と現実の二面制の世界を理解出来なくてつまらなそうだったなぁ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:49:40.87 ID:PB8pH1ew0.net
ドラクエは5〜6しかやったことないけどおもしろかった
小説から入っておもしろかったから手をだしただけだから他のシリーズはやってない

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:49:49.72 ID:/wwa5A6c0.net
>>329
ストーリーとかキャラクター人気とか、転職とモンスター仲間てんこ盛りなとことか、好きな人はめちゃくちゃ好きになってる印象
モンスターズもテリーの派生からだしな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:51:48.76 ID:pd9f8IAe0.net
>>332
そんな性格じゃ友達いなかったんだろうなぁ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:53:42.94 ID:7G1vjchc0.net
ドラクエは5で初めて売上本数を落としたよ。これは紛れもない事実。
前作4は300万超えていたのにね。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:54:17.55 ID:SOXCVM+/0.net
>>335
あれが悪い、これが悪いと、否定を繰り返すだけのID:pd9f8IAe0の事ですね

338 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:56:36.52 ID:pd9f8IAe0.net
>>337
それではレッテル張りしてないで6の良いトコロ存分に語ってください
現状俺以下でしかないよw

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:56:38.09 ID:+cDG0M5+0.net
>>90
5から始めたわけじゃないけど5から一般向けになった感じだな
それまでは小中学生男子が熱狂してる姿を大人と女子が冷めた目で観てた印象

340 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:57:34.35 ID:XXwT1vqs0.net
7は長いだけの苦行
20年前にクリアした時は確かにそう感じたんだけど最近改めて遊んだらかなり面白かったわ
シナリオが大人向け過ぎるんよ
ついでに当時は何とも思ってなかったマリベルが超絶かわいい

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:57:46.74 ID:El9/buRm0.net
>>321
いやいや流石に5は「え?スーファミになったのにファミコンの4より劣化しとるやん。アリーナいねえしヤル気出ねえ」ってなったでしょうに、嘘はいかんぞ

3の武闘家女と4のアリーナですっかり「女の武闘キャラが男キャラより強いから女こそ至高」ってムード作ったのに
5はビアンカとかいうマンコ脳のよわよわ女で結婚のことしか考えてないから「あれれ?女の武闘キャラ最強説はどこに?」って幻滅されてたわ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:59:07.97 ID:piu2N6v70.net
多分それなりに諸手を挙げて評価されてたのは、(差はあれど)1 2 3 8 11くらいで
4 5 6 7 9 は、どれも賛否のある感じではあった

その中でリメイクで1番大きく跳ねたのが5ってとこだな

リメイクで跳ねたからと言って元がその分つまらなかったって訳では無いんだけどね
まぁ3と並ぶかもってほどの評価なのは明らかにリメイク後

343 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 08:59:10.08 ID:pd9f8IAe0.net
>>336
ナンバリング作品は前作の出来に引っ張られる部分もあるから、それだけで語るのも違うと思われ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:00:59.30 ID:KSC7g3be0.net
>>341
5はゴレムスちゃんに心奪われてたろ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:01:48.39 ID:UxPbIYWY0.net
>>343
FFは7に引っ張られて8が一番売れて
9が反動で売れなかったからな
評価で言えば殆どの人が9>8なのに

346 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:02:00.53 ID:mtshWRL/0.net
>>325
だけどもうプレステ・サターンが出てたから
SFCにしてはきれいって感じしかなかった

347 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:02:36.55 ID:GME6h9jd0.net
>>342
ここでも頻発してるように結婚以外は5のストーリー全然覚えてねえってのが大半だからリメイクで跳ねたといっても所詮はストーリー全然覚えてねえ状態から脱却出来てないんよね、5は
その結婚ですらデボラというライバル追加してストーリー薄いのをごまかそうとしてるし

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:03:57.76 ID:U2Ih1ior0.net
>>345
頭身をFF8と同じ八頭身に戻したFF10が売れてるから三頭身FF9が駄作だっただけだぞ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:04:34.12 ID:pd9f8IAe0.net
>>347
5はストーリより仲間モンスターがメインになってしまってるからな
家族よりスライムナイトのピエールの方が印象深い

350 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:05:15.73 ID:K/bneIPj0.net
>>346
そもそもプレステサターンはポリゴン導入で、かえって汚いと感じる人も多かったよ
ドット美麗はまた別のジャンルだし

6エンジンをさらに進化させた3リメイクが超絶評価高いんだよね

351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:05:20.37 ID:tqXM1G8S0.net
5が評価されてなかったとかただの捏造だよ
ライダーマンが当時人気だった並みのデマ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:06:22.33 ID:7G1vjchc0.net
>>343
悪い。3から4にかけても売上落としていたな。
で、前作の出来に引っ張られるのなら売上落とした4も、3の出来が悪かったからということになるが、それでいいのか?

353 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:06:47.80 ID:Tlplrzch0.net
>>4
魔法使いが全体魔法使って無双するのは3までで終わった
4〜5は惰性で続けていた印象が強い
5では強過ぎるブーメランや鞭
6で魔法使い・賢者以外の"死に職業"が息を吹き返した

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:06:52.31 ID:Z8kZgfWn0.net
>>328
禿同

355 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:06:59.47 ID:edKMbJLF0.net
1992年当時、スーファミのドラクエ5が好き過ぎて、これ以上のモノはこれからも出来ないだろうと思った。
友達8人からパッケージに入っていた、アンケートハガキを貰い自分のも含めて9枚、エニックスにもうこれでドラクエを作るのはやめてくださいと書いた思い出がある。
今でも間違って無かったと思うな。

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:07:42.01 ID:ag6kpm350.net
>>345
9はそもそもよっぽどのマニアしか手に取ってないから、その中での評価高くて当たり前
客の少ない店の食べログがやたら評価高かったりするのと同様

357 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:07:45.98 ID:NYALpeSZ0.net
>>46
FF(俺はXまでしかやってないが)もストーリーを大人になってから見ると
結構酷いんだよな
まだ子供でその他のファンタジーについてあまり知識がなかったから
Wから導入されたキャラによる寸劇演出で誤魔化されていただけだった
(ただしFFUは除く)
ストーリーに関してはDQの方が実は意外としっかりしてる

で、これはレスへの返答とは全然関係ないんだが
DQはYからリリース速度が低下して、FFに差を開けられたという声があるが
そもそもDQはRPG定着だけでなくT〜Vの三部作を作りたいが為のゲームだったんだろうし
その三部作を終えて、WとX、天空シリーズの最後のYを出した事で
作りたいネタが尽きたんじゃないかなって気もする

358 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:09:17.33 ID:DH2q4xdF0.net
>>352
それはオッケーでしょ
ドラクエ3とFF5は日本RPG史に残る二大神タイトルだし
ドラクエ4はそれと比べると転職出来ないのと5章で自分で命令出来ない問題があるからドラクエ3と比較するなら劣って見られるのは当然
で、そのドラクエ3より劣ってると思われてるドラクエ4から見ても劣ってるのがドラクエ5というドラクエの汚点

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:10:29.85 ID:pd9f8IAe0.net
>>352
ドラクエ3はアホみたいなロングセラーだから
少し事情が違うわ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:10:42.97 ID:7G1vjchc0.net
>>327
ドラクエの転職システムもFFのジョブチェンジシステムも、
周りは絶賛していたけど俺は違和感しか感じなかったわ。
なんで遊び人が魔王を倒す旅してんの?って感じで。

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:11:03.26 ID:NYALpeSZ0.net
>>51
T〜Vのロト三部作の完成度が高すぎるんだよな
中身は別として、ストーリーとしては本当によくできてる
Yはプレイ動画でしか見た事ないんだが
それまでの作品と比べると、どうしてもストーリーの面で見劣りがある
過去作で没ネタになった物を詰め合わせてるんじゃないか的な印象すら受けるし

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:11:41.00 ID:ZN7MMPnf0.net
>>358
6で売り上げ上がってるんだから前作5の評価は高かったって話になるよ
それいったら7も上がってるから6も評価高かったってことになるけど

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:12:22.22 ID:Tlplrzch0.net
>>265
全キャラが特技を取得しても個性は無くならないけどね
キャラクターやモンスター独自の特技もあったりしたし
個性ガーって言っているのはエアプ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:13:30.49 ID:4YPRfpHi0.net
>>352
たしか初動は増えてたんじゃないかな
トータルじゃなくて初動じゃね、前作の影響出るのは

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:13:36.73 ID:gtccN5gG0.net
>>355
FF5というライバルに敗北した分際でドラクエ作るのやめて下さいは無いわ
むしろドラクエ5は残念すぎたので転職システム復活したドラクエ作って下さいが1992年当時のキッズの総意だろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:14:44.72 ID:pd9f8IAe0.net
売上げ厨はなんで物事を総合的にみれないんだろうな
売上本数だけでみて、それを否定されると今度は前作との比較だけでアーダコーダと
糖質かよ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:16:04.17 ID:fd0vMfjP0.net
>>364
DQ4はいきなり8,500円と超強気な価格設定だったよな
それも影響したのかもしれん

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:17:29.53 ID:j+dZW48F0.net
>>134
いやリアルタイムで3人は大不評だったろ
仲間モンスターシステムと致命的に合っていなかった

369 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:18:00.71 ID:Tlplrzch0.net
>>15
ピサロのキャラなんて、幼稚な腐女子のエゴ剥き出しな感じだったなw
あれ以降のドラクエは一般向けでは無いなぁと思い始めた切欠だったわ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:18:03.67 ID:7G1vjchc0.net
>>358
勘違いしないでもらいたいが、俺も君と同じ意見だよ。
>>343が、「ナンバリング作品は前作の出来に引っ張られる部分もある」と言っていたから
それに対して言ったまでさ。

>>359
どんな事情?発売日から馬鹿みたいに売れて、「ドラクエ強盗」とか新聞に出たのは覚えているよ。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:19:04.65 ID:NYALpeSZ0.net
>>72
相手になっていない、というより、DQ[自体の出来栄えが物凄くいいんだよな
RPGをハードのスペックに合わせて正統に進化させたらこうなるという見本的なゲーム
変な方向に迷走していたFFではとても太刀打ちできない

372 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:19:12.98 ID:Urh9FVZU0.net
>>367
DQ4はどのおもちゃ屋も売り切れ続出で抱き合わせ商法が全盛時だったんだよ
DQ4とスクウェアのトムソーヤを抱き合わせで1万数千円で買わせるとかそういう時代

とするとDQ5は抱き合わせ商法の対象にすらならなかった売れない凡作だったという事になるな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:22:05.56 ID:uio9UnABO.net
まずはオッサン助けた最初の洞窟でがっつりレベルを上げる

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:22:08.80 ID:YQ5tX/9e0.net
>>363
まぁ3でも全員賢者からの戦士とかやってたからな、やり込みのやつは

375 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:23:27.36 ID:Tlplrzch0.net
>>14
なぜか'90年代末から突然人気が出始めた感じ
プレイヤーがFFに流れていった後の話だし
5は'90年代中頃までは意欲的なキワモノ扱いもあったし、3を評価する人が一番多かった

376 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:24:25.06 ID:Tlplrzch0.net
>>17
MPをケチったプレイングを繰り返していただけじゃん

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:24:25.14 ID:YRreC03I0.net
モンスター仲間にできるってだけで最高作だろ。
未だにffには搭載されてないゲーム性だし。
当時幼稚園生だったけど、兄がプレイしてるの見てるだけでも凄い楽しかった。
はぐれメタル仲間にした時は二人で興奮した記憶。
セーブ消えて八つ当たりされた記憶もあるがw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:24:36.13 ID:1oXVv/UV0.net
>>362
6の評価はそれなりに高かったんだろうけど、7は出るの遅すぎて前作の影響どこまであるのかわからんとこあるな
てか3リメイクの評価やたら高かったし、直接的な前作は3リメってことになるのかもしれん

379 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:26:21.29 ID:UlXoIYs20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
3人に増やしてうれるわけねーだろ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:27:40.54 ID:VErTiUxX0.net
>>368
そもそも減るっていうのが当時受け入れられなかったよな
3は4人だったのに

他のRPGでもFF4で5人にまでなってたからな

381 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:27:50.45 ID:hPi6Xxlk0.net
>>353
ドラクエ5までは
最後はメラゾーマ無双だったわ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:28:42.32 ID:3iK5YkuE0.net
糞AIだったがドラクエ4はやっぱり素晴らしい。

383 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:30:11.75 ID:7G1vjchc0.net
>>366
で、総合的に見た結果、1位は、お前が青春時代にやったドラクエなんだろ?w
お前の年齢が10歳違えば全く違った結果になるんだろ?w
そんな糞みたいな意見、誰が聞くんだってのw

384 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:30:22.34 ID:fd0vMfjP0.net
>>380
別に3人でもいいが、
豊富な仲間モンスターシステムとは合ってなかったな
確か、入れ替えを頻繁に使って欲しかったかららしい

385 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:30:33.25 ID:3iK5YkuE0.net
5はブオーンさんの強さとゲマの汚いゲロじゃなかったやけつく息で全員マヒったら全滅仕様が印象的。
ラスボスがあんなに空気なドラクエもないぜ笑

386 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:30:35.93 ID:hazn0byG0.net
4人家族で3人パーティーとか考えた奴頭おかしい

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:30:54.67 ID:NYALpeSZ0.net
>>143
ファンタシースターUの衝撃的なラストは今でも話題になるな
あとMDはそういうの多いよ
ランドストーカーが出て「これは凄い!」って話になったら
システムが全く同じレディストーカーがSFCから出て話題持って行かれたり

それとファンタシースターVのあれはあくまでもマルチシナリオの分岐点であって
結婚に焦点を絞ってたわけではないから、ちょっと違うとは思うよ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:31:23.02 ID:e6gU3AAh0.net
まあ3人パーティめちゃくちゃ不評だったからリメイクで4人にしたのにな

389 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:31:30.77 ID:Haqvyb+v0.net
>>377
モンスター仲間にするのは女神転生で5年前からやってることだし二番煎じ感が半端ないからビミョー

390 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:32:25.36 ID:pd9f8IAe0.net
>>375
6がでてからの比較で再評価という流れかと
初プレイが5って人も結構多いからな
当時すでにFCは廃れて5,6どちらをやればいいかと聞かれたら5を薦めるし

391 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:32:27.30 ID:mtshWRL/0.net
>>386
というかモンスターを使いたいのだから家族なんていらんかった

392 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:32:59.14 ID:QhbrgKHb0.net
>>347
>結婚以外覚えてない

目の前でパパスが殺されたシーンを覚えてないのか

393 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:33:36.74 ID:P2D/5JPW0.net
マジでPS2の方やりたくなってきたなあ
中古買おうかしら

394 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:34:01.29 ID:Z5JMp33K0.net
>>384
そういう開発者のエゴによる不便は大抵失敗する
レースシーンを見てほしいからスキップさせないっていうダビスタとか、対戦メインにして欲しくないからってBCを削るダビスタとか

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:34:26.66 ID:pd9f8IAe0.net
前作の出来が良ければ次回作を買う気にもなるし
前作がクソゲーなら次回作を買うのを躊躇する

そんな当たり前の感情もわからん奴が売り上げだけでエラソーに優劣をつけるスレなん?

396 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:34:33.03 ID:edKMbJLF0.net
>>365
当時のFFに完敗してたと思ったのは、俺はグラフィックだけだったな。
システムやストーリーは、ドラクエらしさを追求するばFFとは当時から路線が全く違うと思ってた。
俺の想像通りというか、ドラクエはその後もシステム面などは伝統を引き継いだのはいいが、ナンバリング作すら評判落としたし、未だに5の話題が出るのがその証。
FFもその後はなんだかんだあって、今じゃなにそれのゲーム。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:34:52.92 ID:5vweYcdE0.net
>>391
その辺のストーリーと戦闘システムの矛盾もドラクエ5が駄作になった原因だな
ストーリーはブス結婚からの家族押し
戦闘システムはモンスター押し
両者を成立させない3人戦闘

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:36:09.66 ID:pd9f8IAe0.net
>>397
主人公、息子、ピエールでプレイするプレイヤー多数で結果的に成立はしてたと思う

399 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:36:10.81 ID:oybskYfe0.net
SFCの頃は他との比較で相対的に低く見られることが多かっただけだよ
年月が流れてそういう比較がされなくなって純粋に評価されることが増えただけ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:36:18.95 ID:Tlplrzch0.net
>>34
それこそキャラの個性だからな
6はキャラの個性ガー特技ガーって言っている声だけ大きいエアプ勢がいるから敢えて放置されてる感じがするw

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:36:48.88 ID:Z2JIhETT0.net
まあ6と比べれば比べものにならない程度には高く評価されてるよな5は今も昔も

402 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:37:29.81 ID:QhbrgKHb0.net
>>386
これよ
製作側はなにを想定して三人パーティにしたのか

・主人公と息子とモンスター一体
・主人公と妻と息子
・主人公と息子娘

どれでもちょっと足りない感あって不自然だと思うけど
一番上が一番ましなのか?

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:37:55.84 ID:hPi6Xxlk0.net
>>402
どっかでみたけど
モンスターをいろいろ入れ替えるのを想定してたらしいよ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:38:13.02 ID:jWSBgC970.net
>>389
そんなマイナーIPでやってるとか言われても

敵を味方になんてのは将棋でもやってる遥か古からの発想なんだし

405 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:39:31.79 ID:hPi6Xxlk0.net
>>377
>>当時幼稚園生だったけど、兄がプレイしてるの見てるだけでも凄い楽しかった。

そういう人が入ってくる話題じゃない気が・・・・

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:41:01.19 ID:j+dZW48F0.net
人間枠とモンスター枠別にするとか
もっと工夫する必要があった

407 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:41:36.18 ID:QhbrgKHb0.net
>>403
やっぱりそうなのか、ありがとう
なら尚更もう一枠欲しいよね…

>>398
そうなるよね

408 : :2022/02/07(月) 09:43:12.71 .net
DQ5
https://i.imgur.com/zN3Pg0m.jpg
FF5
https://i.imgur.com/gOiFg7I.jpg

ずっとドラクエ派だったのだが、アンチになりそうなくらいレベルが違った

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:43:53.95 ID:rGOWYbhG0.net
>>404
FFでも敵だった召喚獣を味方にして戦うのはFF3からやってるしそういう意味でもドラクエ5は三番煎じ四番煎じでパッとしないよな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:47:04.91 ID:FgiifgDn0.net
>>408
当時はゲーム雑誌全盛だったし、プレイする前の時点でまぁいいかなってなりがちだったんだよね、開発写真で
そういう意味で時代にピッタリハマったのがFFで、合わなかったのがドラクエ

まぁ、現状の各シリーズを見るとどちらが正解だったのかは微妙だが

411 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:47:14.88 ID:PB8pH1ew0.net
みんなちゃんとモンスター使ってたんだな
プックルとピエール以外使ってなかったわ
というか強いモンスターこっち見てこないし

412 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 09:52:15.36 ID:hPi6Xxlk0.net
>>407
4人だと完璧な布陣ができて
3人だと常に物足りないって状態だから入れ替える必要が頻繁にはっせいする
ってことらしいよ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:00:30.54 ID:Tlplrzch0.net
>>63
ファミコンの時代からいたからな
お前が異常

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:01:53.40 ID:hPi6Xxlk0.net
>>63
同時期のFFからしたらグラしょぼかったぞ
本当にリアルタイムでみてたか?
開発中の戦闘画面の画像とかみたことないだろ?
明らかにしょぼくなってるから

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:02:37.19 ID:nKMs8KWT0.net
>>315
それがさドラクエも海外に販路を求めてんだわ近年は
でも11は売れずに終わった訳

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:03:26.12 ID:Tlplrzch0.net
>>62
そこは装備で差別化されているよ

全員僧侶なんてそれは進める側の問題であってゲームのシステムとか関係無い

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:04:41.74 ID:Tlplrzch0.net
>>304
それは可能だけどね
バーバラは魔法使いにだけ、チャモロは僧侶だけにすればいいだけ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:05:32.80 ID:NYALpeSZ0.net
グラフィック云々の話は、当時のゲーム機事情を知らないと理解できないよな
新しいゲーム機が発売される度に、音源がよくなり、処理速度が速くなって
グラフィックも綺麗になって
ゲーム機のスペックが上がれば上がる程、面白いゲームができるという高スペック信仰みたいなものがあった
だからハードの能力を最大限に引き出して美麗なグラフィックを作るゲームが称賛されて
その筆頭だったのがFFシリーズだったから、DQもそれと比較されてしまった
「ファミコンからあまり進化してないじゃないか」って書き込みがあるのは
当時のそういった事情が関係してる
ただ個人的にはDQXの音楽は普通によかったと思うけどな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:09:51.72 ID:fd0vMfjP0.net
>>418
楽曲そのものはいいと思う
音源が6とかリメ3と比較するとショボいだけ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:10:06.81 ID:oybskYfe0.net
>>408
グラフィックだけでなく音質も段違いだったからなあ
FF4のあとでこれ、そして直後にFF5が出ることで技術の差が浮き彫りになってしまってた

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:10:09.34 ID:OcT5tHmJ0.net
>>418
音楽は良かったけど音源がしょぼかった

422 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:10:15.87 ID:7oJwN+hM0.net
独身中高年無職と豚ニートしかいないな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:13:27.38 ID:hPi6Xxlk0.net
>>130
PSでボリューム増えてるのに
従来のレベリングでつくったから

424 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:19:47.30 ID:Tlplrzch0.net
>>285
当時を知らない人?
何ヶ月間も雑誌上でどちらも特集組んでいたから、自然と比較されていたよ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:20:04.49 ID:s3B++BlV0.net
5の頃は、FFに乾杯して追い抜かれたという暗黒時代でしかない。
ゲームも平凡。
発売延期が許されるDQだが、急進歩するFFにまるで旧態依然のDQってなった。

結婚システムが好きな馬鹿メス信者がネットでずっと声で隠してたら
まるでシリーズ1の人気みたいにされて映画まで作られたというのが笑えるw
そして作られた映画大コケってのが事実w

426 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:21:38.76 ID:Tlplrzch0.net
>>286
6は5に比べて格段にグラフィックが良くなっていたし、
6と比べても5は酷かった
5の評価云々で6は無関係
6を叩けば叩くほど、5の立場が無くなる

427 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:24:20.08 ID:jjVHcN0B0.net
ドラクエのナンバリングタイトルが評価低いなんて当時皆無だったろ。
当時のドラクエだぞ?最上級のおもちゃだろ。

428 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:24:26.07 ID:Lm7KVlDu0.net
>>422
反論出来ない馬鹿で中傷しか出来ない癖に公共の場の日本語掲示板使うなよ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:25:32.11 ID:hPi6Xxlk0.net
>>427
最近のテレビゲーム総選挙の結果を踏まえて
発売当時はまだ3のが圧倒的って話じゃないの?

430 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:26:51.66 ID:R5IDJTBc0.net
>>63
何が以上じゃ
ファミ通レビューでもグラがショボいって書かれとったわ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:33:31.81 ID:jjVHcN0B0.net
戦闘中の背景ができて攻撃のエフェクトも多彩になってSFCになって凄いなって印象だったけど
グラフィックに文句言うのなんか当時の大人だけだろ
お前らいくつだよw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:35:35.79 ID:QhbrgKHb0.net
>>123
ナンバリング最下位はリメイク8
異論は認めません
リメ前の8はナンバリングでも一二を争うくらい好きだったけどリメ8はダメ
仲間の入れ換えいらん、モリーもゲルダも好きだけど仲間にはいらん
あれは仲間が固定だからこそゼシカが操られてパーティから抜けたときの絶望感がより増すのだ
モリーとゲルダがパーティメンバーじゃないからこそ、ラプソーン戦で「勝利を願って待っててくれてる人達のためにも頑張ろう」と思えるのだ
そして再登場マルチェロの服装デザインが解釈違い
あんなFFみたいな厨二かっこいい服じゃなくてもっとダサい感じの独特のドラクエ臭い服着せろ
そもそもマルチェロの再登場共闘も解釈違い
マルチェロがあのあとどうなったのかはプレイヤー各自の勝手な想像に委ねろ
亡くなったトロデーン王妃がミーティアの回想に出てくるのはいいが、その時の服装も解釈違い
ミーティアの服装からしておっさんの嫁はトランプの12みたいな格好を想像してたのに、あれ作るのがめんどくさくて首から下はアスカンタ王妃の使い回しだろ!

433 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:35:59.51 ID:3CFaOLXI0.net
>>411
は?誰よプックルって
まさかチロルのこと?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:36:29.60 ID:Tlplrzch0.net
>>242
そんな子供から見たらドラクエでなくてもいいや、ってなる
だからFFにRPGの軸足が移ったプレイヤーが多かった

435 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:38:25.83 ID:R5IDJTBc0.net
ドラクエ5はグラだけじゃなくスーファミなのに音がめっちゃしょぼい
ドラクエ3リメイクはグラも音もスーファミトップレベルだから見比べるといい

436 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:39:20.81 ID:Tlplrzch0.net
>>255
それは関係無い
耐性や属性、2回攻撃もあったから

かなりプレイヤーの立場に立って自由度を増やしたのがDQ6だが、仲間モンスターの個性もあった

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:39:39.02 ID:mcI62fv50.net
むしろ4以降のリメイクはクソばっかじゃん

438 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:40:37.26 ID:Tlplrzch0.net
>>257
SFC3のリメイクは、グラフィックと音楽(音)だけは今でも好き
ギャルゲー臭過ぎる性格システムは駄目だな。しかも一般向けコンシューマー・ゲームで

439 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:40:43.04 ID:j+dZW48F0.net
8は元が酷いからリメイクしてもゴミはゴミだったと言うだけで、リメイク自体は良い出来
6や7のリメイクとは比べるのも失礼なほど

440 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:43:01.19 ID:0Ymqy7SG0.net
>>63
酷いというか古臭かった

441 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:44:32.87 ID:SIV9Pq3E0.net
>>393
PS2のドラクエ5リメイクは面白いよ
敵が攻撃する時に動くし、カジノも楽しい

442 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:44:40.61 ID:hPi6Xxlk0.net
>>433
ゲレゲレのことなんじゃね?

443 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:46:49.89 ID:vnbEMLTB0.net
なんで今更やってんの?
爺の終活か何か?

444 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:48:26.70 ID:owtoevuE0.net
>>439
4〜6はそれぞれ賛否両論な部分もあったけど、7は冗談抜きでオリジナルより悪い部分ひとつも無かったぞ
まじでなんかあったか?

445 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:48:46.72 ID:tTirYFKl0.net
>>436
仲間モンスターは転職不可とかにすれば人間との区分ができたかもな

いずれにしても仲間モンスター廃止は愚策でしかない

446 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:50:11.34 ID:Tlplrzch0.net
>>283
ほんと結婚イベントなんて一本道でいいのに、仰々しいイベントにしてわざわざプレイヤーに選択させているからね
少女趣味って感じのイベント
リメイクでそこで何を思ったのかエボラとかいう黒くてケバ汚いのが加わった所でね
要領の問題で削られていた部分はどこだったの?って感じ(´・ω・`)

447 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:51:59.04 ID:2DahWQRT0.net
>>444
職歴技廃止とか上級職の技はその職についてねぇと使えねぇとか改悪でしかねぇだろ
特技もMP消費するんも改悪や

448 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:53:01.79 ID:Tlplrzch0.net
>>287
自分はFF6がそれだった
FF5からの攻略本見ながらの取り返しの付かないアイテム回収ってのに疲れた

449 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:56:30.00 ID:ml4amk1w0.net
>>438
堀井がミーハーだからそういう軽薄な流行りもの要素が混じっちゃうんだよな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:56:38.95 ID:Tlplrzch0.net
>>290
ほんこれ

やり込みガイジが勝手にいらん事しておいて6に文句を言っている感じ
寧ろ6はキャラ育成にプレイヤー自由度を広く認めたシステムなのにね

難が有るとすれば一部エフェクトが煩くて、そればかり乱発に終始するAIに欠点がある事ぐらいだ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:58:24.31 ID:g51pQoZs0.net
>>447
なんでも出来るのが好みならそうかもな

でもま、少数派だよ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:58:44.74 ID:uTcg7VqA0.net
SFC版のDQ5がDQ3を超えるという評価は、当時は無かったな
ゲームの進化と共に、RPGにストーリー性が強く求められるようになったが、
DQ6〜10って、あまりストーリー性が無いから、
ストーリー性の強いDQ5が再評価されるようになったんだと思う

453 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:59:20.14 ID:X/tPjsDr0.net
この>>1のやつはSFC版をリアタイでやったのか?
当時を知らん奴が、今リメイクやって面白かったからオリジナルやってみようかなってなってもそら評価できんだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 10:59:40.91 ID:7PKb0oae0.net
ソースがゲハとか終わってんな

455 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:03:06.34 ID:/7n6KePl0.net
>>430
証拠は?

456 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:03:23.54 ID:Tlplrzch0.net
>>317
5は、結婚イベントだけで持ち上げられてきた
ゲーム内容は、妙に強い仲間モンスターが持ち上げられている
そんな所

7の評判がいいってのは初耳だ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:04:03.55 ID:/7n6KePl0.net
>>454
ゲハなんて

人間のクズの集まりだったがね
大昔から

458 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:04:05.00 ID:agvER6/h0.net
>>386
開発途中までは息子1人とかの構想だったのかな〜
家族でパーティー組めないとかはさすがに内部でも相当の意見交換あっただろうし

459 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:08:13.14 ID:Tlplrzch0.net
>>320
"天空"って言葉が陳腐過ぎてね
天空が実はキーワードで、4〜6が関係が有るって知ったのは随分後だった
ライター等が勝手に妄想して憶測する考察なんてのがありふれてて混在していて、
どれがオフィシャルだか判り難かったし熟読する気も無かったし(´・ω・`)

460 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:08:32.04 ID:uTcg7VqA0.net
>>450
それでもゲームバランスが良かったとは言えないと思うな
特技もMP消費したり、装備に応じて使えなかったり、限定要素を入れるべきだった
DQ6の悪い所を、更に悪くしたのがDQ7だが

461 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:09:11.70 ID:ZjtxkhJc0.net
>>408
同じドット絵だけど、リアルかコミカルかの表現の違いじゃないの

462 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:10:41.59 ID:Tlplrzch0.net
>>338
5の良い所語ってよ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:11:24.94 ID:5307Mxl90.net
ドラクエは初代から熱中して5で卒業したなあ
子供たちに全然感情移入出来ないのが残念

464 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:12:18.38 ID:bL3cbPi60.net
結局、総選挙で更に不人気が可視化されたのが6、7だけどな
5みたいに時代と共に再評価が進むことすらないまま終わった

465 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:13:08.32 ID:B1DzA2QB0.net
ドラクエ5の良いところはストーリーよりモンスター仲間にできて成長させられるとこでしょ
人間キャラの出番が少なくなるからやめちゃったけど

466 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:14:33.29 ID:ubnrlGjQ0.net
>>24
(個人の感想です)という修辞が当時からあったのか…

467 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:14:48.18 ID:Tlplrzch0.net
>>347
これ

自分は、DQ5はモンスターを仲間に出来て楽しい、序盤から中盤に掛けては楽しい、3人パーティーしょぼくてつまらない
って言っているが、5推しの人は結婚イベントの事しか言わないからな
ゲーム内容に触れようとしない(´・ω・`)

468 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:16:43.94 ID:9/zkex820.net
ドラクエモンスターズという派生作を産んだ6からなぜ仲間モンスターを廃止したのかと小一時間問い詰めたい

469 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:18:42.71 ID:ml4amk1w0.net
>>468
モンスターも転職出来るのはやり過ぎだったんじゃねーの?

470 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:21:38.14 ID:ml4amk1w0.net
>>469
モンスターは転職できないな モンスター仲間にして転職も出来るってのはってことだった

471 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:22:18.29 ID:hvnUL3XX0.net
>>468
ないからこそモンスターズが生まれたとは考えられないのか
あんだけキャラ立ってたら色違いでも何でもないモブを連れ回す必要がないし

472 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:27:17.60 ID:X/tPjsDr0.net
>>467
そもそもドラクエにシステム面とか戦闘での戦略的面白さみたいなゲーム的面白さほとんどないだろ

1から7までほぼ一緒の戦闘UIだし
強いていうと4の5章がAI主体だからちゃんと動く様に戦略立てるくらいで

473 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:28:12.55 ID:FG0IiPh80.net
6からは技のインフレとモンスターの職業とか、ゴチャゴチャし過ぎだったな
モンスターの個体差の意味が無くなるから、職業は人間キャラだけで良いだろうと

474 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:34:22.74 ID:cIUk6qnz0.net
ある程度の評価があったから6以降シリーズは続いたしリメイクもされたんだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:37:49.17 ID:flEvU04r0.net
>>308
そんなのわかってるわボケ
だから命令させろにだけツッコミを入れたわけだ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:38:41.07 ID:ubnrlGjQ0.net
3(と1)の主人公は王族や人外じゃない主人公として特異だったけど
結局ユグノア王家の末裔ということになった

477 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:39:24.70 ID:NYALpeSZ0.net
ドラクエは、最初は国内にウィズとウルティマのいいとこどりしたRPGを定着させる事を使命に作成された
そしてT〜Vのロト編は王道のファンタジーを日本人に提供した格好になった
ドラクエは剣と魔法のファンタジーというジャンルを日本に定着させ反映させた功労者で
ゲーム的な面白さの追求という点では、意欲的だったT〜V(+Wくらい)までは別として
それ以降は他のRPGにその路線は売ってしまった格好になってるね

478 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:39:29.50 ID:flEvU04r0.net
>>326
2ch初期の頃、石板探しがクソだのスライムとの戦闘に1時間もかかるのはクソだの言われてたな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:40:53.42 ID:flEvU04r0.net
>>346
SFCにしてもロマサガ3とかが上を行ってたんだよなぁ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:42:27.25 ID:LZ5RcFkV0.net
>>193
世代間でゲームシリーズに対する温度差はあるね
あと、地域間ギャップもあるかも
30代半ばの自分はドラクエ5から入って新作6と中古3買ってプレイした感じ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:42:43.65 ID:flEvU04r0.net
>>359
言い訳後出しジャンケンはやめてくれないかな〜

482 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:46:55.80 ID:FG0IiPh80.net
7はフリーズが多過ぎて何度もやり直しさせられた記憶しかない
3の冒険の書が消えるのより悪質に感じたがあんまり語られないね

483 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:48:44.33 ID:5s3ZUBLb0.net
奴隷になったとこでやめた

484 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:55:39.22 ID:UPFNUWT90.net
スーファミ時代はスクウェアの勢いがヤバかったから陰に隠れがちだったのはあるかも

485 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 11:56:31.48 ID:XsCqWdrs0.net
どっちかいうたらドラクエがFF4〜6に押され気味やった時代や
ドラクエ5のイオナズンのエフェクト見たときは絶句モンやったな


これでは世界救えん
ZAZYやないねんから
https://youtu.be/EQ9pjRPeejA

486 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:00:17.07 ID:zClvmWnx0.net
>>450
もて余しすぎやて

487 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:11:21.20 ID:IJ88Qr9W0.net
>>473
魔法や技のバリエーション増やしても戦闘システムが単純だから、使い勝手のいい戦法繰り返すだけになっちゃうしな。

488 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:12:50.93 ID:JnnCxFn/0.net
>>473
ただでさえ話が今ひとつなのに無駄にやること多すぎて投げたわ
欲張りすぎ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:15:48.66 ID:flEvU04r0.net
>>487
そしてラスボスが凍てつく波動でバフ・デバフ全消しするお約束が3以来延々と

490 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:21:00.17 ID:Uj1WfMhf0.net
デボラとかいうゴミ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:27:41.43 ID:X/tPjsDr0.net
>>487
6以降通常攻撃使う機会がほとんどないしな
MP消費0でムーンサルトやブレスや正拳突き使えたら呪文や通常攻撃が選択肢から消える

ドラクエウォークは戦闘バランスがロマサガチックでちょっと面白いけど
MPないと雑魚にも普通に蹂躙されるし、初見のボスとかメイルシュトローム級の全体攻撃だいたい持ってるし
ベホマ、ザオリクといった完全回復無いしこっちのHPMP3桁なのにダメージ普通に5桁出るしで

492 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:30:11.16 ID:agvER6/h0.net
>>483
まだ何も始まってない(T_T)

493 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:30:55.15 ID:MZkAS0Mc0.net
>>468
寧ろ差別化を図りたかったんじゃないの?

494 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:34:10.45 ID:Xyd1jLVN0.net
>>372
抱き合わせの全盛は3あたりだったと思う
そこで問題になった

495 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:34:16.53 ID:FG0IiPh80.net
ドラクエってターン制戦闘こそが本体なんだよな
プレー時間の8割はあの戦闘でしょ
あれが面白くない事に気付いたら、ドラクエやRPGを卒業する時なんだよ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:36:59.40 ID:JJqeYswh0.net
>>468
リメイク6から仲間モンスターを削ったのはドラクエリメイク史に残る英断。

497 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:38:14.10 ID:iTBkI6Zz0.net
個人的に5の一番ダメなところは勇者(男の子)がゲーム進行上ほぼ不要だったって所だわ
妖精城進行フラグくらいで魔界行くのにもラスボス倒すのにも連れて行く必要全く無いって…
天空装備コンプする必要すらないってパパスの苦労は一体何だったんだという…

498 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 12:38:45.46 ID:cr/C08360.net
>>495
ターン制として面白かったのはFC3まで。
AIとオートターゲットが導入された時点でターン制は死んだ。

499 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:05:43.86 ID:gO60LAzt0.net
早くSwitchでリメイクしろ!

500 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:17:24.01 ID:G6Vz6Vgs0.net
休み時間にひとしこのみの話題って絶対嘘だろ
SFC版販売から10年たってROM解析でようやく見つかった裏技だぞ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:22:29.52 ID:kOS9Vwch0.net
モンスター簡単レベルアップ
MP0でもまんたんで回復
スライムレース

当時盛り上がるバグ系統はこれらだな

502 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:27:16.68 ID:2krBzF2I0.net
>>258
主人公が憧れる「強い父親」キャラ崩壊w
いくら人質取られてるからって一方的に凹られて情けなすぎ
あそこで何とかするのが主人公側だろと思うわ
無理にお涙頂戴ストーリーの犠牲にされたという感想しかない

503 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:30:27.56 ID:W35Nsgbi0.net
そもそもスーファミ持ってるやつがあんまいなかった
発売早すぎたと思う
もう一作ファミコンでも良かった

504 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:34:24.42 ID:C/jQ1elw0.net
リアタイ世代じゃない奴が騒いでるだけ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:35:15.79 ID:FIR1OuWE0.net
ドラクエ5はまさか主人公が奴隷になるとは思わなかったしそこから這い上がれるのかよと思ってたら更にそこから下に堕とされるもんな
FFはそこまで不遇な主人公いないから割と明るい

506 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:35:37.74 ID:yGJjhyIs0.net
今のスクエニは過去の名作を駄作に変える名プロデューサー揃いだよねw

507 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:35:47.55 ID:5s3ZUBLb0.net
SFCのROMが高くて9800円とかじゃなかったっけか?
そう考えると確かに売れてなかったかも

508 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:39:06.85 ID:aWPe41TH0.net
釣りスレタイスレがあったってスレ立ててんのかよ
ばっかじゃないの?
1立てるスレ全あぼーんにするわ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:43:54.77 ID:2krBzF2I0.net
>>425
納得
5の信者ってギャルゲー好きのキモヲタかと思ってたけど
恋愛脳の女さんもそうだったんだな
余計気持ち悪いわw

510 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:45:21.19 ID:e+3ky3+EO.net
やまびこのぼうしでやりたかったな…

511 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:45:56.03 ID:JVQP0ncB0.net
PS2のリメイクが良リメイクってまともに遊んでない奴が書いてるんだろうなあ
AIが馬鹿すぎて速攻で切ったがAIが良すぎると便利すぎるからあえて馬鹿にして使い物にならなくしたみたいな開発者コメントみてぜってー嘘だなと笑ってしまったよ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:49:18.33 ID:2krBzF2I0.net
FC版ドラゴンクエストから全部リアルタイムでやっている人に聞かないと説得力ないな
ガキの頃に初めてやればそりゃ何だって楽しく感じるよ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:52:07.14 ID:zxINgdAE0.net
>>512
全部リアルタイムでやったけど面白かったよ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:52:42.83 ID:Lhnb9a0w0.net
>>509
結婚イベント以外語らないのも5まんさんがエアプだからなんだろうな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:55:49.40 ID:2krBzF2I0.net
タイムトラベル要素は面白い
それ以外ストーリーでは印象無いな
終始誰かの人生を見せつけられてる感じだった
自分で動かせない時間も長くてつまらんのよね

516 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:58:01.57 ID:Lhnb9a0w0.net
>>497
嫁だけが売りでその嫁が生んだガキは髪の色が違うだけのモブキャラ扱いだから使わなくてもいい状態になるんだよな
つうかその嫁もビアンカとフローラという「どっちもいらないっす笑」の選択肢がない強制に一択させる不快な展開

517 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 13:58:40.37 ID:e+3ky3+EO.net
3と5はFFと差がつきまくった

518 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:00:36.81 ID:LvhxWCfC0.net
ここまでの書き込み見てるとドラクエ5を目の敵にして叩くFF厨が女性を怖がる典型的なこどおじっぽいんやな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:04:01.54 ID:rBU5nR7w0.net
>>475
命令させろには賛否両論付いてないよ

520 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:09:14.68 ID:nCvKr+l/0.net
>>500
別のナンバリングの裏ワザと記憶がごっちゃになってるのかもね
確か4で全部会心になるとかカジノコインが大量にゲット出来るやつとかは当時話題になったことはある

521 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:22:07.00 ID:yV6RGAh80.net
>>248
ないない
ただファミコンからスーファミになったからでしょ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:27:38.05 ID:yV6RGAh80.net
FF5は確かに凄かったけどグラフィックと音楽が凄かったんだよ
ストーリーは並だから今更リメイクしようって話は出てこない
時代の徒花ってとこ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:28:55.40 ID:yV6RGAh80.net
DQ5はストーリーがしっかりしてるからグラフィックと音楽をアップグレードして何度も楽しく遊べる

524 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:32:05.32 ID:rF/WWvTu0.net
>>290
ネットの評判みてるうちに記憶を改変してるんだろうな
とくぎ連発で戦闘がぬるいとか歴代でも戦闘バランスキツめな6に対して平気で言う
5が当時から高評価だったってのも同じ
キャラ萌えや嫁論争での思いで語りをゲームの評価とすり替えて顧みない

525 : :2022/02/07(月) 14:35:08.25 .net
FF5はスーファミで既に完成してるからな
手の付け加えようがない

526 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:36:32.88 ID:mPAFENlA0.net
ドラクエが評価悪いのは8だけだろ

527 : :2022/02/07(月) 14:36:43.13 .net
アップグレードとか拡張的な事を言い出したらFF7にDQは全く勝てないという事になる

528 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:37:29.48 ID:aYX+sS3c0.net
5はあえて説明しないでプレーヤーの創造性を刺激するドラクエのそれまでのやり方じゃなく
余りにもストーリーをガチガチにわかりやすくしすぎてあんまり好きにはなれなかったがモンスター仲間にするシステムは良かったな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:37:49.00 ID:/7n6KePl0.net
>>526←何いってんだこいつ。。

530 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:40:14.02 ID:0NGGeACb0.net
まあ面白さとしては4番目かな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:41:19.47 ID:yV6RGAh80.net
スーファミからPSにかけてはグラフィックと音楽を荘厳にすればとにかく名作だなという風潮があったからな
それにFFは上手くハマってた

532 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:43:01.75 ID:74eJPcY50.net
そもそもどこでの評価の話だってことよな
当時ネットも閉じた世界だったし

533 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:46:37.49 ID:yV6RGAh80.net
リメイク5は8が出る直前で、8みたいにキャラクターが8頭身じゃないんだよな
あれで8がすごく進化したって印象ついた

534 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:51:41.71 ID:2Pe/xlmD0.net
>>1
2をプレイする人はドラクエファンとして信用できる

535 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 14:59:31.53 ID:bL3cbPi60.net
>>524
呪文の存在意義が薄まったのは事実
仲間モンスターまで転職できるのは良いところどりしたように見えて
各キャラの特徴を薄めたのも事実だろ
6の転職はハッサンやドランゴみたいなのにはメリットあるが
バーバラはただでさえ紙耐久が更に紙になったし
引換券君は全く特徴のないキャラで終わってしまった

536 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:02:52.56 ID:2krBzF2I0.net
>>534
もちろんFC版ね

537 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:03:30.38 ID:flEvU04r0.net
>>501
下の世界のバグもあったっけな
>>503
FFは元々4がFCで出る計画だったな
スーファミが出てまもなく頓挫して5が4にシフトした

538 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:04:52.08 ID:flEvU04r0.net
>>505
ここで「史上初のスタート地点に戻れない主人公」が誕生するんだよなぁ
ドラクエは1〜4まではいつでもスタート地点に戻れた

539 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:07:52.17 ID:flEvU04r0.net
>>141
ネットは無かったが仲間内でアレコレ話す機会は多かったし口コミは広まってたし、当時のゲーム雑誌でも読者から寄せられたドラクエ5に対してガッカリしたような感想が結構載ってた
よく言われたのが「ドラクエのFF化」

540 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:07:54.58 ID:R5IDJTBc0.net
>>455
ドラクエ5 ファミ通レビューでggrks

>>461
関係ない
リメイク3や6はFF6にも負けてないドット絵だしドット絵よりも音は
もっと差があった。ドラクエ5の音はファミコンに毛が生えたレベルのショボさ。

541 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:11:13.15 ID:flEvU04r0.net
>>424
FF5は相当前から紹介されたしかつて堀井がFF2を何だこの変なシステムは!一本道でつまらいぜっ!あた!(※最低評価)とこき下ろしたジャンプに数ヶ月前から最新情報が随時掲載されてたほどだしな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:16:13.62 ID:CCJULrdM0.net
4人制パーティに変えただけで名作になるなら誰も苦労しねえよ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:20:08.71 ID:hj5LXTdj0.net
DQ派とFF派の違いは、DQ派は主人公自分の妄想好きで仲間との交流が濃いヲタで、FF派は女の子とイチャイチャしてファッションも好きで仲間との交流が広いヲタ
DQ派は成長するとキモヲタ、FF派は成長するとリア充ヲタになる

544 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:28:14.81 ID:3VxPXcOj0.net
キラーマシン仲間にした時は震えたよ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:34:41.66 ID:2riEZ8H00.net
ドラクエ7は面白かったと思うけど評価が低いな。

546 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:45:35.64 ID:Tlplrzch0.net
>>469
6はそこも面白かったよ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:47:45.70 ID:bL3cbPi60.net
>>546
逆に言うとそれってモンスターを中間にする意味も薄れるし
人間の仲間キャラの存在意義をただ奪ってるだけだがな
ポケモンでピカチュウがどんなタイプの技でも使えたら
あれだけの大量のポケモンがいる意味は当然薄れる

548 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:51:58.72 ID:Tlplrzch0.net
>>460
特技をMP消費にしてしまうと、魔法と同じになってしまう
結局魔法が軸になってしまって、それ以外が無駄になる
そもそもコンピューターRPGは魔法が強過ぎるという所があるが、不思議とそこに突込みが無かったってだけなんだよ
限定要素なんて入れたらゲーム中でも頻繁に使われなくなるし誰も使わなくなる
あくまでも呪文と違う何か新しい要素は無いか、として入れられたのが特技だから

549 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:53:13.19 ID:WfMn+4vX0.net
>>502
頭悪過ぎて草

550 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:53:24.72 ID:Tlplrzch0.net
>>472
なら何が楽しくてRPGをやっていたんだ?、って話になってしまう

551 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:54:46.67 ID:bL3cbPi60.net
>>548
かと言って特技だけのノーコストだと魔法の存在意義がなくなるでしょ
MP消費にこだわらなくても何かしら消費するものは必要だろ


まぁ、その後の作品見ると結局特技もMP消費で落ち着いてるが

552 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:54:56.39 ID:cPDLRYw00.net
>>1
元スレを立てた人は5が評価が高いのはリメイクのおかげとでも言いたげだけど
じゃあリメイクされても評価があまり高まらない7って何なんですかね?
論破しちゃってごめん

553 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:56:19.24 ID:flEvU04r0.net
>>547
まあ大抵のプレイヤーは個性もヘッタクレもなく最強キャラを求めがちてのが人間のサガだから仕方ない

ポケモンだって結局欲しいのはどんな状況でも強いポケモンだろ?ソシャゲだってそうだろ?

554 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:56:49.14 ID:Tlplrzch0.net
>>496
なら戦闘も削って良かったんじゃない?

555 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:57:07.58 ID:CecInIvM0.net
FF5の後にドラクエ5やったけどまあまあ楽しかったよ
でもFF 5ほどはやり込めなかったなあ
当時はFFのが販売周期短かったからドラクエの興味が薄まりつつあった

556 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:59:24.65 ID:bL3cbPi60.net
>>553
さすがに1体だけで全タイプに対応できるようなものは作れないけどな>ポケモン

557 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 15:59:28.46 ID:Tlplrzch0.net
>>502
8がそれを多用してしまって、プレイヤーは見送るだけになっていたな
そこが納得いかない、ストーリー展開がヤラセ臭いとか言われていた(´・ω・`)

558 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:09:24.69 ID:Wm+eXadg0.net
そういや少し前、旧エニックスの役員(ゆきのふ)が
昔の競馬オタクなら知ってるxxカラノテガミっていう
特徴的な馬名つけてた馬主で
その人が馬道楽やってたからドラクエモンスターズの配合を考えたって
いうのに行きついていろいろ繋がってへーっと思った

559 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:09:35.04 ID:BzagElIp0.net
9以外みんな面白い
10はやったことないが

560 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:22:52.46 ID:pr2UkBPf0.net
リメイク版はゲマがしつこい
SFC版の方が感動する

561 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:26:02.50 ID:Tlplrzch0.net
>>535
魔法の弱いキャラは打撃に弱くて当たり前じゃん
そこも個性なのに、そこを批判して個性ガーってw

562 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:29:03.56 ID:rF/WWvTu0.net
6の転職に対して有る事ないこと言われるアホにうんざりしてるおれでもバーバラの魔法職の紙っぷりは調整ミスと思ってるよ
魔法の威力が特別高くてピーキーなんてこともなかったし

563 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:33:06.52 ID:Wm+eXadg0.net
「私のことをおぼえていますか?」
>いいえ
「私よっ!幼なじみのゲマよ!」

っていうのはしつこすぎたよね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:35:11.20 ID:QHOqWWm90.net
キラーパンサーのゲレゲレが一番可愛い

フローラはデコハゲネズミ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:37:32.46 ID:RmaSDL240.net
>>461
https://i.imgur.com/bS9AET4.jpg
今は1や2もスマホにも移植されてるけどグラフィックはチュン時代ではなくSFCV風になってる

566 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:38:49.56 ID:CCJULrdM0.net
PS2版ってレヌール城とか全然怖くないし
SFC版は無音で真っ暗な階とか今プレイしても怖いが

567 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:41:44.33 ID:s939Z25V0.net
FF5も極めたら全員全てのアビリティ覚えるけど1〜3つしかアビリティ付けられないから
そこで差別化できるよな。まあ全員同じアビリティ付けてもいいけど
ドラクエ6、7、9は覚えた特技は全部使えるのが問題(9は呪文は転職したら忘れる)
戦闘の時に開くページ数が膨大。6と7は忘れたけど9は最大18ページくらいあったわ
選ぶのが非常に面倒。その反省からドラクエウォークは武器ごとに違う特技を使えるようにして
ページ数を少なくした

568 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:45:56.89 ID:s939Z25V0.net
ウリであるモンスター仲間システムも目当てのモンスターを仲間にしようとすると
ストーリーが進まずレベルが上がりすぎてしまうよね。はぐれメタルをグランバニアへの
洞窟ですぐに仲間にして主力としてラスボスまで連れて行った人はいるのだろうか?

569 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:54:36.20 ID:Tlplrzch0.net
>>547
そう考える人は転職しなければいいし、モンスターも職業に就けなければ良い
その方が余計に個性が際立つし、そう言うプレイヤーにも対処している
自由度が高いって事がDQ6の良さでもあるんだよ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:54:41.78 ID:Wz+V2Odf0.net
はぐりんかわいいよはぐりん

571 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:56:25.71 ID:k1ghGkHX0.net
北京五輪スレで
「イマジンは911の時に反戦ソングとして世界的に有名になった」
と書いてるのがいたな
そいつがその時に知っただけなのに

572 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 16:59:47.77 ID:CEqgRAEO0.net
スーファミ版でモンスター仲間にできるけど妻子がいない中盤では誰使ってたっけ。ピエールとまほうつかいとか。キラーパンサーが入るまでは

573 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:01:31.62 ID:mWUlVg5A0.net
ドラクエは5と3以外凡作だと思う

574 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:03:23.42 ID:mWUlVg5A0.net
モンスターが仲間になるという神システムを次作でわざわざ劣化させるとか頭おかしいと思うわ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:15:08.72 ID:kh4rOL740.net
狭い見識で分かったつもりになっちゃう人がいるのはどんな分野でもあると思う
けどゲームとかのオタク界隈はよりねちっこく分かったつもりになるから気持ち悪い

576 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:19:41.93 ID:nu04ZbdW0.net
7の一番の功績は仲間との話す機能を作った事

577 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:28:03.78 ID:iTBkI6Zz0.net
>>558
つまり星降りの祠は種付けから着想を得た…?

578 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:31:03.81 ID:hwWMjBFj0.net
コマンド式の戦闘って怠くないの?
全然煽るつもりは無いけど、思い出補正で実際いまプレイしたらキツいんじゃ…

579 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:31:17.01 ID:yicq8ADK0.net
>>571
当時の不評なんて知らないって言い張ってるこの記者には耳の痛い話
ひとしこのみで盛り上がってたなんて嘘をついてまで

580 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:31:22.56 ID:2krBzF2I0.net
ポッと出の取って付けたようなラスボス
曲使いまわしの手抜きエンディング
やれやれやっと終わったか…って感じでなんの感動も残らなかったのがドラクエ5

581 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:34:12.86 ID:x4TzFR2a0.net
4と5はドラクエのわりにあまりにも簡単すぎて不評だったんだぞ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:34:59.84 ID:2krBzF2I0.net
>>578
おう
男ならAI戦闘一択よ
めいれいは甘え

583 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:41:14.06 ID:P2Hbx4EL0.net
>>581
ドラクエ4が簡単だったのはアリーナのキラーピアスがかいしんのいちげき連打しまくるチートだからラスボスもデコピンで倒せるってだけでしょ
逆に1〜3ではなぜアリーナがいなかったのかとか、なぜ武闘家女にキラーピアスを持たせなかったのかとかそんな感じになってる
ドラクエがアリーナゲーと言われる元になってるのがドラクエ4だから「簡単だから不評」とは言いがたいよな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:41:37.46 ID:c6RJ2YU10.net
リメイク盤ではゴーレムがいらない子になってるな
最強パーティーは主人公、ピエール、息子orサンチョ、ホイミンだよな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:42:16.34 ID:7kc64MR+0.net
モンスターを仲間にできるシステムが画期的ですごく評判が良かった
当時はネットもないしゲームの頂点はドラクエかFFかって感じだったから
文句言ってる奴はほとんどいないし
いたら変なオタクって扱いだった

586 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:46:18.37 ID:rjQ3cjIj0.net
>>585
そりゃみんなモンスターなんて使ってないからね

主人公
息子


結婚出産ゲーというストーリー通り行くならこのパーティー以外に組むモチベーションが沸かないわけだし

587 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:47:21.85 ID:x4TzFR2a0.net
>>583
ちがう
4はレベル上げがものすごく簡単だったから
メタルの狩場が存在していた

588 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:48:39.04 ID:stMZF1hj0.net
>>567
差別化っていったってすっぴん(二刀流、乱れうち)orものまねし(連続魔、時空、召還)の2択だろ?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:49:38.43 ID:Wm+eXadg0.net
結局、人間キャラおらん炎のリングを取りに行くところで
馬車のモンスターを出し入れしながら溶岩魔人みたいなやつと戦うくらいのとこが
一番ゲーム性高くておもろいっていう

590 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:50:05.78 ID:KsXghuZl0.net
その当時って今みたいにネットやSNSなんて無かったんだから「叩いてる人ばかり」と言っても「そいつの周りで」ってことでしょ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:51:36.15 ID:+LlFP/lw0.net
>>587
メタルの狩り場ならドラクエ3もはぐれメタルの狩り場あったやん

592 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:54:43.36 ID:pHpry6PA0.net
>>588
もっと簡単に二刀流&バーサク、白魔法くらいじゃね

593 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:55:37.60 ID:NefTJAJ/0.net
>>591
3はルビスの塔かリムルダール?

いずれにせよ、4の王家の墓では聖水使ってかなりお世話になったわw

594 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 17:57:15.99 ID:OOpDh3U10.net
バーバラすぐ死ぬから全く使ったことなかった
なのにエンディングで重要人物みたいに出張ってきてポカーンだった
あれは調整不足と断言できる

>>584
ゴレムスいらんのか?今からPS2版5始めるんだけど

595 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:01:41.40 ID:K6msPcaV0.net
>>347
そんなことないだろ
お前が認知症になっただけ

父親が殺され
奴隷にされて大きくなり
今度は一年石造にされ

双子が生まれてそれが勇者
こんなに忘れにくいエピソード忘れてる方がおかしい

596 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:02:43.01 ID:2krBzF2I0.net
早期攻略だけを考えたらドラクエ4は確かにアリーナゲーで簡単に感じると思う
いろんなキャラ使いつつAIを育てるのが楽しいのに

597 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:08:39.48 ID:K6msPcaV0.net
>>593
バラモス城かな

最近またDQ3始めてみたけどアレフガルドに来て中だるみして放置してた
昨日前スレに書き込んでからレベル上げしてゾーマ倒した

ゾーマ戦くそつまらんなあ
そんなにいてつかんでもいいだろう
バランス調整でけんじゃのいしを置いたんだろうけどそれがさらにゾーマ戦をつまらなくしてる

598 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:11:20.92 ID:K6msPcaV0.net
DQ3面白いって言ってるのは思い出補正
当時は

キャラの個性が全くないとか
船を取ってからがつまらんとか
転職して弱くなって話が進められないとか
何をしていいのかわからないとかいろいろ言われていた

バラモス倒してアレフガルドに行くのもノーヒントだった気がする
昔それで悩んで友達に聞いて教えてもらった…

599 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:13:13.13 ID:2krBzF2I0.net
DQ3も過大評価だよ
1や2の世界に依存してるわけだから3だけ持ち上げるのはアンフェア

600 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:13:49.23 ID:K6msPcaV0.net
当時のDQ3は最大の敵はぼうけんのしょが消えてしまうこと
これでやめた人間がいた

601 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:18:23.31 ID:KwFpkCqN0.net
>>598
自由度を高くして色々探索しながら手がかりを見つけて道を切り開いていくのは
当時は普通
限られた容量で遊ばせるためのベストなゲームデザインだと思うが

当時からそんな観点で意見できるプレイヤーっていたか?

602 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:22:09.70 ID:pZ7rFuTU0.net
>>590
褒めてる人ばかりってのもそいつの周りだけだな
ファミ通でもSFCのわりにしょぼいとレビューされたりドラクエを批判する声が目立ち始めた

603 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:22:43.24 ID:x4TzFR2a0.net
>>598
3の目玉システムなのに転職すると弱くなるのはすごいよな堀井雄二
どれだけ性格悪いのか

604 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:26:04.06 ID:ubnrlGjQ0.net
別れの比重が大きいとプレイヤーにはしんどいかな
6の場合、夢の世界のターニアも、バーバラともお別れになってしまうからな
そういうストーリー、世界観ではあるが、何か回収しきれていない感じ

お兄ちゃん、なんだか眠いわ…いつでも帰ってきてね

605 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:26:46.42 ID:FHaRwdq20.net
>>595
複雑構造でわかりにくいし数年経ったら忘れるわそんなストーリー
3のように世界を平和にするためにラスボス追っかけてたら途中にトーチャンがいてなんか相打ちでおっ死んでたって方がストーリー覚えやすい

606 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:30:41.15 ID:QAVVZXsz0.net
>>598
当時のファミコンソフトはお前みたいなヘタクソはクリアできないのが当たり前だった。

607 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:33:01.27 ID:OOpDh3U10.net
>>600
母ちゃんの掃除機と猫がバラモスより怖かったなw

608 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:34:15.92 ID:qXxRq/sH0.net
ダントツで好きなのは4だな
3年前にむすこがやらなくなったDSがあったのでソフト買ってプレイしたけど、20数年前の子供のころの記憶や思い出がよみがえってきてホントに楽しめた

609 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:34:42.04 ID:2krBzF2I0.net
DQ3の地下編は1や2と絡めるために無理やり付けた感じで、地上の世界とは全くと言っていいほど関連性がない
単独作品としてみればあれは蛇足だ
ネタとしても驚くのは1回目だけで2周目プレーからは馬鹿らしくなるただの引き延ばし

610 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:38:14.81 ID:MOJomiKh0.net
>>603
もっと前から転職システムあるけどな。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:41:12.87 ID:K6msPcaV0.net
>>601
幅広いプレーヤー層がいた
当然小学生低学年とかもいた
そういう人からは文句が言われただろう

堀井雄二自身がよく「ふねを取った後何をしたらいいのかわからないと言われた」と言っている

612 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:43:22.13 ID:Wm+eXadg0.net
FF3とドラクエ3転職どっちが先だったとか言い争ってるとこに
パソコンでウィーザードリィやったことあるお兄さんや金持ちの子供が颯爽と参上
って昔もよくあった会話

613 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:44:49.18 ID:K6msPcaV0.net
>>606
そんなことはない
当時は老若男女、猫も杓子もDQ3だった
社会現象だった

それがDQ4発売時には相当はがれた
DQ3で自分がターゲットじゃないと分かった人が大勢いたんだと思う

ドラクエは難しい…初心者には無理

堀井は失敗を反省しその点を危惧してDQ4を世界を狭く区切り一人パーティーから始めるようにした

614 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:45:58.48 ID:KwFpkCqN0.net
>>611
ロト編は船とってから面白いんだけどねえ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:47:24.47 ID:2krBzF2I0.net
今ネット上で声がデカいのが当時小学生だったニワカ世代だからな
全国的に社会現象化して低学年でもやるようになった3がアンケートで一番人気になるのは仕方ないわ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:48:40.66 ID:K6msPcaV0.net
>>614
2は船をとってもどこどこに行けみたいなヒントがあった
DQ3はそれがなかった

堀井は好きなところへどうぞと言ってたけど

そんなの推奨レベルもわからんしいきなりやまたのおろちに会ったら手も足も出ない

617 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:49:00.08 ID:ABqHuFuA0.net
ドラクエ3〜5が全盛期じゃないかね
1から順当に進化してると感じたし

6は暗いイメージがあるし、7は何か違う気がした
8は面白かったけど、それ以降は遊んでないや

618 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:49:43.99 ID:x87CaIXO0.net
ドラクエ3の転職システムは当時だから評価されたけど
普通にプレーすればパーティーメンバーの1人を悟りの書使って賢者にするだけなんだよな
何人も何度も転職させたのはやり込みプレイヤーだけ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:50:04.64 ID:K6msPcaV0.net
>>607
俺は弟がいてもちろん一個のカセットで同時期にプレーしてたので
最悪自分のデータ飛ばしても絶対弟のデータは飛ばしたくなかった

620 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:51:11.39 ID:QAVVZXsz0.net
>>613
だから、当時はヘタクソがクリアできないのは当たり前だったの。
そんなことが理由でマイナス評価になることはない。
だいたいその前の2はもっと不親切設計だったんだからその理屈なら3が社会現象になるわけない。

621 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:51:53.65 ID:K6msPcaV0.net
>>618
悟りの書は普通にプレーしてたら1つだけなんだよな
それもクリアするまでいくつあるかわからないから温存して転職しなかった

622 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:51:58.49 ID:rEtVGGxB0.net
リメイクされても評価が上がらない7
上がりそうにない9

623 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:52:50.81 ID:2krBzF2I0.net
>>607
エアコンとドライヤーのコンボも怖いぞ
消費ワット数が…

624 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:53:10.46 ID:K6msPcaV0.net
>>620
みんな友達に聞いてクリアするんだよ

カンダタどこ?

625 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:56:09.40 ID:wfD9I9em0.net
>>473
項目だけ増えて全然まとまってへん
3と4と5のエエとこ取りしようとしたけど失敗
7でも進歩なし

逆に9のシステムはバランス良すぎ
まず勇者おらんのがすごい
賢者より僧侶が重用されるんもすごい

626 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:56:37.14 ID:k5k1VThm0.net
>>616
やまたのおろちどころか海をうろついてるだけでも何処で強敵に出くわすかわかったもんじゃない
そんな緊張感を味わいながら行ける場所を探索する船旅が楽しかったけどな
推奨レベル?そんなもんやってみて自分で判断しろ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:58:24.61 ID:KwFpkCqN0.net
>>616
3も船取った直後のポルトガ南の灯台で情報が聞ける
2に比べれば不相応な場所でいきなり殺される場面は緩和されたんだけどなあ

でも船取ったらジパングに行きたくなる気持ちはわかる

628 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:59:51.73 ID:2krBzF2I0.net
>>620
低学年やOL、オッサンなどの情弱層にはいきなりDQ3はやはり難しいと思う
でも、当時はそれなりに攻略本も充実していたね
学校や職場の会話でネタバレ喰らうのも当時のあるある

629 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 18:59:57.42 ID:OOpDh3U10.net
>>619
分かるわ。ウチも兄ちゃんがいてセーブ2個は兄、一つがワイやった
んで兄ちゃんのデータだけは消したくなかった
殴るような兄じゃなく仲良かったんだけど、それだけに
迷惑かけたくないんよね・・・あの頃は楽しかったな
スト2とかマリオ1の殺し合いとかも楽しかったな・・・

>>623
ホットプレートとレンジもな 当時はインフラが貧弱やったな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:01:24.65 ID:d3oUw9js0.net
>>1
3人パーティの部分しか叩ける粗が無い名作なのは分かった

631 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:09:37.39 ID:+QtawMfP0.net
4人パーティ制なのに5より評価が低い他の作品って立ち場なし

632 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:09:52.85 ID:esEKnL290.net
>>550
シコシコ金と経験値貯めてキャラを強くして俺ツエー、てのが快感なんだろうよ
昨今のスマホゲーだって、ドラクエで芽生えた「プレイ技術がなくてもシコシコ成長させれば最強になれる」という快感を求める欲望を重課金やプレイ時間増加と結びつけてるフシがある
>>556
作れないけど、"もし"あったら欲しいはず
>>616
やまたのおろち以前に鬼面道士のメダパニ食らって自分達に殺されかねない

633 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:12:04.72 ID:Tlplrzch0.net
>>561
訂正
×魔法の弱いキャラ
○魔法使いのような弱いキャラ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:14:11.74 ID:Tlplrzch0.net
>>556
それがポケモンというゲームだからね
ポケモンの個性で売っている
無理にでも個性を強調させるために殆ど使われない捨てポケモンも多数加えられている

635 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:15:31.52 ID:IwCWzPmY0.net
ナンバリングが当然の世界に生きていると分からないだろうが
当時は5ぐらいになって来ると
まだそんなもんやってんのかよという雰囲気はあった
大ヒット映画の5作目なんて見ないだろ?
ナンバリングの感覚は確実に変わった

636 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:15:41.26 ID:+QtawMfP0.net
ゲハのバカはデマ流すのやめろよ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:20:46.05 ID:K6msPcaV0.net
>>635
SFC初のナンバリングドラクエ
期待が高まっていたよ

PSのFF7も同じ感じだった

638 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:23:47.07 ID:OOpDh3U10.net
>>635
そういう空気はあったね
インディ・ジョーンズにしろバック・トゥ・ザ・フューチャーにしろ
ビバリーヒルズ・コップにしろ3で終わりだもんな
ワイもドラクエは3で卒業して、5をやったのは大分後だったな
発売直後からDQ4やってる奴は確かに微妙な目で見られてた
まだゲームから卒業できないの?みたいな

639 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:23:59.42 ID:Tlplrzch0.net
>>616
それを試行錯誤してゲーム中で見つけるのもRPGの楽しさだよ
どこどこに行けと細かく言われるから"お使いゲー"と言われた訳で
DQ3は2の時の批判が色々と活かされているんだよ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:25:16.48 ID:FG0IiPh80.net
リアルタイムだとグラフィックもシステムも取り残されてる感じがして、イマイチだったんだけど
85年生まれの中川翔子が世に出た時に、5をめちゃくちゃ気に入ってたので
スーファミ世代と女ヲタには評判が良いんだなと思った

641 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:26:40.93 ID:hPi6Xxlk0.net
>>598
>>キャラの個性が全くないとか
この時点で当時の話じゃないじゃん
SFCのリメイクからはいったのか?
キャラの個性とかFFとかが発展したSFCあたりだろ?

642 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:27:42.09 ID:hPi6Xxlk0.net
>>616
当時の感覚なら
船とって世界中くまなく探索するのは当たり前だろ?
なにいってんだ?
どこに行ったらいいかわからないとかさ・・・

当時のゲーム環境ってノートにメモしながらやる時代だぞ?知らんのか?

643 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:29:03.31 ID:K6msPcaV0.net
>>642
堀井雄二は多くの人に聞かれたって言ってたけど
堀井に文句言えよw

644 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:29:43.50 ID:hPi6Xxlk0.net
>>638
50-60歳か?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:32:25.63 ID:K6msPcaV0.net
>>642
いやいやw
ドラクエ2やってないの?
ムーンブルグの王女とサマルトリアの王子シランの?

ドラクエ3は勇者以外は何でも入れれるんだよ?

646 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:34:56.99 ID:jfO5m1Wa0.net
ドラクエ3での自由度の反省から4や5みたいなほば一本道ゲーができたんだろ
そんで6の時はこんな一本道ゆとりゲーはゲームじゃねえわってことで町人の会話や探索なしでは話が進まないように謎解き必要なゲームにしたがドラクエみたいな大衆ソフトではそれはあまり歓迎されなかった
この辺は6発売後のインタビューで堀井が話してたこと

647 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:35:07.59 ID:33x49W2+0.net
>>361
6のストーリーというか上の世界と地上の世界という設定は面白かったけどなあ
少なくとも5の有りがちなシナリオよりは考えられてる印象

648 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:35:22.88 ID:K6msPcaV0.net
ごめん
>>645>>641 あてだった

649 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:35:24.93 ID:hPi6Xxlk0.net
>>643
どこへいったいいかわからないってことと
世界中を廻るのが当たり前ってことと
お前がゲームがへたくそなのは全部別の話だろ?
なにいっしょにしてんだ?

650 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:35:43.04 ID:MOJomiKh0.net
>>637
FF4やったおかげかあんまり期待してなかったな。

651 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:36:55.63 ID:hPi6Xxlk0.net
>>645
その程度で個性のあるなしとか言わねーよw
リメイク版ドラクエ4コマ以降の発想だわ

652 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:37:23.68 ID:K6msPcaV0.net
>>647
印象はそうだろうけど
6はそれがめんどくさいので自分は途中で放置した
自分は絶対5のほうがいい

7も冒頭のアレで放置

その後の8は素晴らしい出来だった

653 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:37:43.43 ID:KwFpkCqN0.net
>>646
4の5章は多少は自由度残してたけどね
5はガチガチやね

堀井は1と2のリメイクやって、放ったらかしにされるのも面白いと再認識して6で探索要素増やしたと言ってたね

654 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:37:45.59 ID:DSpWCO3K0.net
7はフリーズで心折れるから語るまでも無い

655 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:38:01.18 ID:hPi6Xxlk0.net
>>652
そりゃゲームが下手なんだからとしか・・・

656 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:38:12.57 ID:FG0IiPh80.net
船取ってどこでも行けるのが嬉しすぎるという時代だからね
3の時代は一本道RPGなんて存在しないし
まだ街とかフィールドをただ歩いてるのが楽しかったんだよ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:38:39.18 ID:kr0qU6gz0.net
FF信者がやたらでしゃばってるけど
当時はDQ5もみんな買ってやってたよ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:38:40.84 ID:K6msPcaV0.net
>>651
当時から自分は感情移入しづらいと思った
傭兵連れてる感覚だった(個人の感想です)

659 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:38:51.29 ID:MOJomiKh0.net
>>646
元々3で終わる予定だった。上からの命令で4作ることになったからとりあえずやってみたいことやったんじゃないかな。

660 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:40:44.02 ID:33x49W2+0.net
まあ結婚相手はデボラ一択だけどな
SFCだと仕方ないからビアンカ選ぶけど

661 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:41:03.27 ID:OOpDh3U10.net
>>641
いやDQ1・2と比べても没個性的だったよ
量産できる名無しさんじゃあ、すけさんやアイリンと違って愛着が持てなかった
実質的に戦士(それか武闘家)・勇者・僧侶・魔法使いパーティー固定だったし
商人・遊び人は普通プレイじゃ使わんからね

>>644
40代だよ うちの中学は色気づくのが早い奴が多かったんや
ワイは本当はまだゲームしてたかったけど、女の目を気にして
早くセクロスできるように頑張るポーズを決めなあかんかったんや

662 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:41:06.32 ID:K6msPcaV0.net
>>655
堀井雄二がゲーム作りでやってはいけない〇か条みたいのを発表してて
そのまんまの内容が7の冒頭にいくつか合ったので堀井終わったと思った

663 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:44:03.53 ID:hPi6Xxlk0.net
そもそもなんでゲームの簡単難しいの前提が
今の基準なんだよ

当時ならクチコミで情報交換したり
攻略本みたり当たり前だろ?
ゲームだけで完結してたわけないじゃん

664 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:44:46.07 ID:kr0qU6gz0.net
俺個人的には5のリメイクってドラクエリメイクの中でも糞リメイクだけどなぁ
おまけ的だったフローラに無駄に個性を付けたりゲマをやたらと格上げしたりとさ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:45:04.42 ID:ZZMzpEam0.net
DQ9で致命傷を負ったシリーズだな

666 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:46:31.55 ID:Jd08bub70.net
>>638
そんな空気なんかねーよ
むしろ全盛期だぞ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:47:09.68 ID:oybskYfe0.net
DQ5のリメイクは蛇足多かったけど
音源がN響のオケってだけで満足だったな

668 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:52:05.78 ID:FG0IiPh80.net
ファミコン世代の圧倒的支持に、スーファミ世代もリメイク版最高と言ってるし、その後の世代にもRTAで人気が高い
3が最高傑作は間違いじゃなかったんだな、と思うね

669 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:53:39.65 ID:K6msPcaV0.net
>>663
昔の基準だよ

DQ2は完成したときゲームバランスが無茶苦茶でテスター達がクリアできなかった
それで1か月ずっとバランス調整してて堀井雄二はそのストレス胃潰瘍になった

サマルトリアにたどり着けないパターンが多く
サマルトリアをムーンブルグ近くに移動させた

670 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:55:10.80 ID:MSCm0hhG0.net
職業システムがないのが一番ダルくなくていいんだよな
ただでさえ、レベル上げが面倒なドラクエなのに、熟練とかいう職業システムのおかけでプレイ時間を稼いでるだけだろよ。

671 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:55:30.55 ID:uio9UnABO.net
6と8はプレイ途中で必ず寝落ちしていたというくらい、毎度強烈な眠気に襲われていた
10よりも酷かった

672 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:56:06.72 ID:OOpDh3U10.net
>>658
そうそう、まさに傭兵って感じで感情移入できんかったわ
特にワイはハードカバーのDQの小説とかも読んでたから
感情移入できないのがスゲー評価下がるんや
荒いドット絵に妄想力をプラスして頭の中でストーリー補完して
楽しんでたんや DQ3はそれがようできん

673 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:59:10.32 ID:5paS8HeJ0.net
>>665
あれはナンバリングにすべきじゃなかった・・・

674 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:59:25.30 ID:FG0IiPh80.net
2は今考えるとローレシアからムーンブルクまで距離があり過ぎだな
船取るまで全部最初の大陸で済ませても良いぐらい、マップ使い過ぎ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 19:59:43.42 ID:K6msPcaV0.net
ドラクエ7

ストーリーもアレだけど見た目もあれだったね
疑似3Dのような…
よくあんなものをプレーできたもんだと思うけど噛めばするめのような味わいがあったのだろうなあ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:01:17.05 ID:MOJomiKh0.net
>>672
ウィザードドリィ全否定してそう。

677 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:02:07.52 ID:Wm+eXadg0.net
いやー、しかし例え一人で施設に入ることになったとしても
お前らとお茶を飲みながらこういう会話ができると思えば老後もまんざら


早く自○しとこ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:02:51.64 ID:K6msPcaV0.net
>>669
ムーンブルグじゃなくてローレシアだった

開発中はもっと西の端っこの方、大陸の最先端にあった
普通にたどり着けるわけがない

679 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:03:27.21 ID:FZEFuEb30.net
リアルタイムで4までやってて5を触ってないって奴は
FCからSFCへの移行に乗り遅れた奴と
SFC独占下のソフトの高額化で気安く新作に手を出し難くなった奴だろ

それを認めたくないから>>635みたいな的外れになる

680 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:03:48.32 ID:MSCm0hhG0.net
ドラクエ5リメイク要望
幼少期のストーリー少し追加
少年期の奴隷時代のストーリーを追加
青年期ストーリー追加
クーパー タバサ サンチョがストロスの杖を探すストーリー追加
フローラデボラの幼少ストーリー追加戦闘曲はジプシーダンス姉妹でかなり似てるから
モンスター追加 各モンスターに合わせて特技追加
戦いのドラム吹雪の剣等のバランス調整
グラフィックを超凄いドットにする

681 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:06:11.27 ID:MSCm0hhG0.net
あと、裏ダンジョン追加神竜を追加して、願いを生き返るにすると、パパスマーサが行き帰り、親子3代での大冒険ができるようになるこれこそ大ハッピーエンド。

682 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:08:39.92 ID:KwFpkCqN0.net
>>672
最近の喋りまくる仲間キャラや仲間同士のこってりしたイベントなんて
当時はほとんど皆無なのが普通だから
別に淡白感もなかったんだよね
3の場合、職業がキャラだった

4ですらそのキャラ性を確立させたのって後の4コマ漫画とかじゃね
ちなみに4の小説はキャラがイメージと合ってなくて嫌いだったな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:09:18.47 ID:Ct943gTf0.net
ドラクエ5でどっちと結婚するかという選択によってその後がちょっと変わるのは
画期的だったと思うのだが
それをなぜ6や7でやらなかったのだろう

自分の選択でこうなったというのがある方が面白いのにね

684 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:10:04.25 ID:OOpDh3U10.net
>>666
キミとワイは年が違うから感じ方が違うんや ただそれだけの話や
ワイの頃は中学に入ってまでファミコンやってたら
幼児性の抜けない奴みたいに見られてたわ
アニヲタだってバレたらイジメの対象やったしね・・・

>>676
アレはアレでエエんや 現在エルミナージュ2プレイ中やで
3はドラクエで没個性的になったのが嫌なんや 6・7もアカンわ
9は転職システムの中でも個性が出るよう頑張ってたな

685 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:10:37.39 ID:K6msPcaV0.net
>>682
サマルトリアの王子 弱い
ムーンブルグの王女 犬

これだけでもう感情移入できる

4コマ?しらん
オタクの世界では有名なんだろうが俺は知らないよ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:14:45.66 ID:Dj71QoWq0.net
>>682
さすがに4は発売当時からキャラついてたぞ
お転婆姫が壁破壊して脱走するとか
マーニャがカジノでダメ人間してるとか
普通に原作ゲーム内の話だぞ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:18:16.12 ID:esEKnL290.net
>>678
だから銀の鍵の洞窟の水路が綺麗なんだよなー
けどアレは脳筋ローレならレベル8あればなんとかなる。もっと厳しいのはラーの鏡が元々風の塔にあったとこ。あれは3人でもキツイのに2人だなんて正気の沙汰ではない。

この辺のくだりはファミコン神拳の番外編で中村光一が語ってた。

688 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:19:33.40 ID:KwFpkCqN0.net
>>686
言ってることは理解した

689 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:24:09.47 ID:eDlBk5Nh0.net
3の次に5が好きだわ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:24:27.21 ID:K6msPcaV0.net
>>687
自分はログイン読んでて堀井雄二が連載していたのでそこで見た

691 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:24:50.31 ID:FG0IiPh80.net
うちの姉も中学辺りからゲームに関心示さなくなったからな
もう小5ぐらいからゲームやらないヤツはいたと思う

692 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:36:58.09 ID:ZGVfdrCP0.net
>>679
調度中学上がる時くらいだったから
ゲームなんて子供の遊び卒業だよねって背伸びした奴が多くて
ファミコンで止まった同級生も結構多かったな
ソフト価格に関しては3→4よりも遥かに値上げ幅低かったので影響は低いと思う

693 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:38:15.71 ID:rpUVYy2+0.net
リアルタイムでSFC版に大ハマリしたけど
大人になってからやり直したら粗さばっかり目立ったな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:42:22.45 ID:OOpDh3U10.net
ファミコン神拳なついな・・・
ジャンプの袋とじ破るんは兄ちゃんの仕事やった
ログイン読んでた人は5歳くらい年上やな
ワイは当時はBUGBUG読んでたわ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:44:21.63 ID:FZEFuEb30.net
>>692
だからそれが乗れなかった言い訳だって言われる程度には卒業なんて空気も雰囲気もなかったよ
って話だろ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:48:14.79 ID:FBzYZdzr0.net
>>695
そう言ってゲームしてた奴を下に見ようとしてる奴が
このスレでID真っ赤にしてゲーム談義してるのが正にそれを現してる

697 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 20:55:01.68 ID:IOSJKw770.net
>>522
FF5はシステムの面白さとゲームバランスの絶妙さが凄さだと思う

698 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:00:46.60 ID:FBzYZdzr0.net
>>522
普通にリメイクされてるんですけど

699 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:01:45.92 ID:x87CaIXO0.net
>>682
それを考慮しても2のサマルトリアの王子、ムーンブルクの王女はロトの子孫で固有の設定、固有のグラフィック、固有のイベントがあり3の量産型個性0のキャラとは相当な差がある

700 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:05:21.64 ID:b+gaAKtm0.net
非リアル世代がわざわざ否定せんでもいいのにな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:06:03.75 ID:NhgYdrZR0.net
いい歳したグラフィック厨が湧いてて驚いた
グラフィック云々言い出したらドラクエ1〜4のFC版は
DQ9よりつまらんことになっちゃうよw

702 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:09:13.67 ID:kr0qU6gz0.net
当時のドラクエファンからするとドラクエ5はファイナルファンタジーに屈したイメージだな
ドラクエってストーリーはあえてオマケで冒険を主体にしてたから
プレーヤーの想像力を刺激するスタイルだったのに
5はFFみたいな泣かせにいく舞台劇に寄っていった

703 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:13:51.53 ID:FG0IiPh80.net
ドラクエ3は縦のストーリーとゲームシステムで楽しませる物だったからな
漫画的なキャラの個性とか横の会話で言うと、FF4みたいなやたらキャラがしゃべる物が出ちゃったから
それと比べるとキャラ設定してる割にほとんどしゃべらないドラクエ5.6は、中途半端に思えたけどな
リメイクで会話が追加されたのは自然な流れだと思う

704 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:16:50.62 ID:NhgYdrZR0.net
ドラクエ5の評価が低いのはせっかくモンスターを仲間に出来るという
アイデアが前評判良かったのにラストまで使えない仕様にしたのが原因
レベル制限、碌な装備が出来ないモンスター、1レベル上げるのに
何時間もかかるとかテストの段階で気が付いてほしかった

705 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:19:23.34 ID:ELYZlU7a0.net
DQ5はFF5と同時期でどんどん進化してる感があったFFに比べDQはあまり代わり映えしなかったから追い抜かれた感じだったけど低評価だったわけじゃない

706 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:21:36.79 ID:2krBzF2I0.net
>>701
その時代の中での話だよ
DQ4はファミコン最高峰のグラフィックと高く評価されている
たとえばOP画面ではロゴ文字が高速で動き回ったりとプログラミング技術の粋が詰まっている

707 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:22:21.20 ID:tcsF1OWg0.net
>>703
そこら辺はシステムとトレードオフだね
3はシステムとは調和してたからな

708 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:26:06.49 ID:OOpDh3U10.net
DQ9はリアルタイム民には普通に大人気作品やったで
すれ違い通信求めてみんな街を歩いたもんやで
個人的に転職システム自体が好きじゃないから評価は低いけど

709 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:27:18.27 ID:49Q0K7110.net
1〜3の他人事感覚が好きだった
4以降は自分でめくる紙芝居のようだ

710 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:29:17.62 ID:rQTLdm+/0.net
むしろSFC5の音源は個々の楽曲パートが目立って好きだけどな
SFC3はアレンジに徹して良いけどSFC6は崎元仁?のせいか方向性が迷走してたし

711 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:30:05.39 ID:Ct943gTf0.net
>>705
FFは毎回システム面とかすごく考えて作ってて本当にものすごかったけど
遊ぶ楽しさを忘れていたと思う
4〜6ってストーリーもシステムも凄く良いのにクリアできないような難しさだった

これを言うと毎回アホが出てきて「簡単だった」とか言い出すのだが
攻略本とか無しにクリアするのは無理なレベル
その点、ドラクエは地道にレベルを上げていったりすればクリアできるという
プレイヤー側が安心して遊べるものだった

FFは攻略本も買わなければ楽しめないような悪質な商売だったともいえる

712 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:32:19.75 ID:D67BevNa0.net
>>711
簡単とは言わんけど攻略本なしじゃクリアできないはないわ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:36:50.96 ID:DAhSjkHM0.net
発売前は雑誌の写真とかでFFに比べてグラが微妙とか言われてたけど発売されたらシナリオとモンスター仲間システムでかなり高評価だったぞ

ちなみに売り上げ落ちたとか言われてるけどそれでも当時急成長中のFF4〜6に国内売り上げで勝ってるからな
たんにハードがスーファミになった影響

714 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:37:52.12 ID:OOpDh3U10.net
>>712
謎解き聞ける友達いなかったんやろ 言わせんなや・・・

715 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:39:30.30 ID:DAhSjkHM0.net
>>711
スーファミFFを攻略本無しで解けないとかwww
あんなん小学生でも解けるだろw

716 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:41:25.45 ID:vkCZigyd0.net
FC版1-3以外はDQに非ず

717 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:42:04.85 ID:NhgYdrZR0.net
なんにせよ、容量増えてボイスをガンガン入れないといけなくなったせいで
これからのDQは自由度が無くなって3以前の自由な冒険が出来ない
ゲームしか作れなくなったのは悲しいね

718 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:42:08.46 ID:x87CaIXO0.net
FFは3までは理不尽さを感じるゲームバランスだったけど4、5、6は難易度並でちょうど良かった
特に4はキャラをレベルアップさせれば決められたように強くなって
ジョブとか覚える魔法の順とかで育て方による強さの差がでないので初心者向けだった

719 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:42:43.75 ID:FG0IiPh80.net
正直FF4~6も誰でもクリア出来るゲームだと思ってたが(特に4はドラクエより簡単)
戦闘は相手とこっちの武器、魔法の相性を考える等、謎解き要素がある分難しかったのかも
FFは適切な武器魔法選べば秒殺出来るボスとか居るからね

720 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:44:35.90 ID:G79IQ0+b0.net
>>715
磁力の洞窟で何度全滅しても金属装備を外さないような間抜けなんじゃない?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:45:53.18 ID:b+gaAKtm0.net
そういえばFF4のイージータイプってあったな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:48:08.54 ID:oWUpVrOe0.net
>>717
3くらいでいいなら十分できると思うけどな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:48:39.53 ID:FG0IiPh80.net
FFは敵によって全員ジョブ変えなきゃいけないとか、武器変えなきゃいけないとか
戦闘に謎解き要素があったのが、ドラクエに無い新しいところだった

724 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:48:45.83 ID:pMTWFiPF0.net
ドラクエ5を一言で例えるなら「ゆとり」

725 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:49:12.08 ID:1YILdIqg0.net
>>717
11ってわりかし自由だった気がするが

726 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:50:02.69 ID:OOpDh3U10.net
まあFFクリアできるかはともかく、当時は攻略本が100万部売れて
ベストセラーになるっていう時代だったからね
自力クリアできない人も多かったんじゃないの
特にFFはドラクエと比べるとユーザーフレンドリーの無い会社だったよ
FF6で飛行艇が動けなくなる致命的なバグとかあったし
ドラクエはシリーズ通してビアンカのリボンが分かんなかっただけで
他は全部自力で問題なくいけた

727 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:50:53.88 ID:1YILdIqg0.net
>>720
>>723
ただそれだって基本レベル上げて物理で殴れはなんとかなるでしょ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:51:46.16 ID:pMTWFiPF0.net
>>715
スーファミに限らずFFって楽だからな
普通にやってれば難なくクリアできる
逆にドラクエはレベル上げないとつまる所が所々にある5以外は

729 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:53:30.94 ID:u/WQH+xl0.net
当時から評価高かっただろ
3か5か
という感じだった

730 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:54:16.38 ID:FG0IiPh80.net
スーファミFFは簡単だったけど、FF3は終盤がかなり難しいと思ったな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:54:16.97 ID:nuZYu3dG0.net
>>727
金属装備付けてると麻痺状態なんで全員がそうだと戦闘開始即詰み

732 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:54:22.73 ID:tWuPiAj20.net
プレステ2のリメイクのクオリティでデボラまで付けてスマホで出してくれ。無理か?

733 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:55:03.24 ID:tcsF1OWg0.net
>>727
FF5とかはそれじゃ済まないな
謎解きとかパズルみたいな要素
嵌れば敵を秒殺できるんだが

ただこれはどっちがいいか悪いかではなくて
ちょうどDQのシンプルな戦闘に当時飽きてただけかな
今じゃDQが心地良い

734 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:57:06.50 ID:DAR6Ev150.net
>>497
小説版やCDシアター版では大魔王ミルドラースにダメージを与えとどめを刺せるのは勇者のみ、
ユアストでは魔界の門を閉じれるのは勇者だな
メディアミックスものだとその点を補完してる傾向にある

735 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:57:26.87 ID:etjLRYKw0.net
スーファミ以降のFFの難しさって隠し要素の部分だけのような

736 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:57:39.34 ID:6sAkpxUG0.net
リアルタイム小学生だったら多分分かる話
1.DQ5は難易度が子供向け、話は重めだかガキにはよー分からん、ので評価高かった
2.なんだか比較にFF5が挙がるが当時のガキには高難易度で(後半ぜになげと召喚頼り)
どっちかっつーと当時の評価はFF5の方が低かった (FF5は当時としてはCMにインパクトがあった、チョコボいまいくぞ〜!とかは割と学校で流行ってたり)
3.昨今だと超強い!扱いのブオーンさんだが3人PT主人公、ピエール、息子で当時なら超有名事項だった
テルパドールのファイトいっぱつ のおかげで雑魚ボス扱いだった
4.ひとしこのみ は発見されてません(あれ解析で見つかった代物だし)
5.エスタークを5ターン以内に倒すと・・・?
6.イブールの本は実は・・・!
7.スライムをlv99にすると・・・!?(これだけガチなのは今にして思うと笑える)
8.スライムレース1-2賭け 同種モンス2匹でまんたんmp0&簡単レベル上げ
9.やまびこのぼうし の強さは噂になるほどではなかった、ふぶきのつるぎも同様
とりあえず9個出してみた、当時小学生ならマジで分かってもらえると思う

番外:今と当時で評価がクソほど違うゲームの代表はFEシリーズだと思う
当時中学生だったんやが自分以外で持ってたの学年人数250いて2人だけとかだった
自分のDQ5、FF5,6、ロマサガ3はアホみたいな貸し出し回数誇ってたが(多分各5人以上には貸した覚えある)
FE紋章(小学)、聖戦(中学)は貸し出し回数も0
後タクティクスオウガも当時はパッとしない扱いのゲームだった
FFT何かもFFの名を冠してるのに人気なかった・・・あれ発売日台風来てた中買いに走ったからすげー印象に残ってる

737 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 21:57:53.04 ID:pMTWFiPF0.net
FFは全部楽だよ
面白いのは2568かな
8は何も考えて無いと結構難易度高いかも

738 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:00:15.67 ID:pMTWFiPF0.net
>>729
それは有り得ない
5が人気ある風になったのはネットが普及してから
当時は空気だったのになまあFF7とか9もそうだが

739 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:01:57.75 ID:AviIczwc0.net
ゲレゲレ派よりチロル派のが少ないのはショック

740 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:03:07.55 ID:XyTkKxGh0.net
>>735
概ね同意だが8に関しては常にレベル高めで進行するタイプの人は詰むかもしれん

741 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:03:15.03 ID:2krBzF2I0.net
5発売当時小学生だった奴の評価なんて当てになるかよ
客観的な比較もできないガキだぞ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:06:09.56 ID:OOpDh3U10.net
>>736
フィン君は誰とくっつける?

743 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:06:55.37 ID:FG0IiPh80.net
小学生にシミュレーションゲームはハードル高いね
RPGと全然違うもの

744 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:09:08.49 ID:/QhAAHwo0.net
全部面白いよ。
9のガングロ妖精だけは許しがたいけどゲームそのものとは関係ないしまぁ許せる。

ドラクエは町の人の台詞にみんな味があるんだよな。あれは堀井雄二しか出来ない。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:11:27.87 ID:RmaSDL240.net
>>613
>堀井氏にとっては、三部作の完結編としての物語展開や完成度、そして“ダーマの神殿”で転職する新たなシステムも含めて、
>『DQIII』には“やり切った感”があったという。
>それだけに、続く『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(以下、『DQIV』)の開発では、相当悩んでしまったという。
>悩んだ結果、これまではプレイヤー自身の分身である主人公の物語を描いてきたが、
>今度は“脇を固める仲間にも人生がある”という発想で、仲間の物語をオムニバス形式で描いていくというアイデアを生み出した。
https://www.famitsu.com/news/201812/08168586.html

反省とかいう感じではないようだが

746 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:13:08.58 ID:yBsJ+/r90.net
>>738
FF7は次世代機のどれで出すかって発表前から次世代機の覇権を左右するレベルの注目度で
ポリゴンRPG化作品だの、デジキューブでコンビニで量販店の開店前に買えるだの
空気どころかハード上げての大目玉だぞ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:13:51.56 ID:yicq8ADK0.net
>>725
いや全然

748 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:14:03.11 ID:OOpDh3U10.net
ワイはDQ5は発売から大分してから買ったけど
それでも中古でいい値段してたよ 当時から人気あったはず
FFやロマサガの方が値崩れしてたで

749 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:15:05.38 ID:pMTWFiPF0.net
>>740
詰む事は無いよドローがあるから
ただ、ラスボスが糞強かったな、封印とかほぼ無視して特攻したら超絶な死闘になった
あそこまでの死闘は初見の七英雄依頼だわ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:16:04.97 ID:yBsJ+/r90.net
>>747
あれで自由じゃなかったら3は自由ではないだろ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:18:30.97 ID:i2/WWjNR0.net
じゃなきゃ6があれほど売れねえっての。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:18:33.40 ID:pMTWFiPF0.net
>>746
発売前はな発売後は空気
>>748
スクウェアゲーが一瞬で値崩れするのはデフォ出荷が多いんだろうな
特にロマサガなんて3日で値崩れする面白いけど

753 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:21:38.05 ID:OOpDh3U10.net
>>746
FF7がPSで出るって決定するまではSSの方が押してたんだよな・・・
それをPSの圧勝に持ち込んだんだからFF7は超注目ソフトだよ
>>738はただのアホやろ

ワイはサターン買ったけど後悔はしてへんで!!

754 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:21:54.50 ID:FG0IiPh80.net
女神転生ばりに、味方モンスターをじゃんじゃん取り替えていくドラクエも見たかった気がする

755 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:21:55.37 ID:fZkLo0Lf0.net
DQは5で易化したのを67である程度は難化させたし、
初心者ばかり向いているわけではなくね

756 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:25:53.75 ID:MOJomiKh0.net
>>753
PSが押しぎみでFF7で一気にきた感じ。
海外ではサターンはさっぱりだったのでワーストクラスの売れてないゲームハードでもある。

757 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:28:40.02 ID:pMTWFiPF0.net
>>753
FFだけじゃねえよ
スクウェアのPS参入で大勢が決まったんだよ
直後にエニックスもPS参入決めたしな
当時のスクウェアブランドは凄かった任天堂やセガより全然影響力があった

758 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:28:40.30 ID:NhgYdrZR0.net
>>750
ロマリア行った辺りからカンタダ2までも結構自由だったし
船取って6つのオーブ取るのも最後の鍵さえ手に入れられたら自由だった
11は長いから1度しかプレイしてないから覚えてないけど、そんなに自由だったっけ?

759 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:33:10.09 ID:x87CaIXO0.net
>>752
ff7は発売から現在まで一貫して評価高いぞ
FF7以後の3DポリゴンRPGは全てFF7と比較されるような状況だったし
クラウド、セフィロス、ティファとかキャラクター人気も極めて高い
音楽も良い

760 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:34:04.88 ID:OOpDh3U10.net
>>756
ワイもイメージ的にはそうだと思ってたけどFF7PS発売発表前までは
SSの方が出荷台数上らしいで

サターンが海外で売れんのはメガドライブが売れてたからやで
MDはSFCより性能ええからな

761 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:36:58.39 ID:MSCm0hhG0.net
ドラクエ5はリメイク何回もしてこうやって、話題にも出るしゲーム総選挙でも上位だろ?FF5はどうだ?俺は今やりたいとは思わないしドラクエ5とFF5を比べてるけど、まーそういう事だ。

762 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:38:42.46 ID:yBsJ+/r90.net
>>758
順不同なだけなのを自由って言われてもなぁ

763 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:38:54.22 ID:FG0IiPh80.net
FFは7ぐらいから、好きか嫌いかになってくるからね

764 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:39:00.79 ID:flczlfye0.net
>>752
ほんまに当時の世代か?
というかだな、当時のゲームの中古の値段ってな、地方や店によってピンキリだったんだよ
何故なら個人経営店が乱立するほどには成り立ってたから
ロマサガ3の値下がりが早いとか幸せな地方住んでたんだな、としかいえない
有名ソフトで全国的にちょっぱやで値段下がったんじゃねーか?ってのは聖剣2くらいじゃねーかな
あれ進行不能のバグ(今でいうセレクトバグ)が有名になりすぎたみたいだからな
それでも発売1月後くらいからだと思うが
新宿サクラヤで2980で売ってたのを親にねだった思い出
FF7もエアリス復活ルートなんてガセが口コミで全国的に広がる程度には発売してからも話題だったよ

765 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:40:47.40 ID:6ypqSgqq0.net
おまえらいつまでおもんないドラクエの話ししてんだよ
ほんと飽きねぇな
馬鹿しかいねぇのかよ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:44:19.26 ID:+Pb3mZAo0.net
リアルタイムでの5の評価は正直そんなでもなかったわな
初のスーファミ版ドラクエだったけど3を越えるような評価は当時なかった

767 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:48:08.99 ID:WDuXUreD0.net
パパスはサクッと殺されるのにトンヌラは奴隷だの石化だので済んでる辺りがご都合主義すぎてなあ…

・スタート時点の主役をパパスとしてマーサ失踪前後のエピソードを追加
・トンヌラ石化ではなく死亡にし、主役を勇者に完全移行

で、主役交代制の三代記として下さい

768 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:49:03.20 ID:1hw958Dq0.net
当時でもつまらなくはないが、他にも大衆向けにバランスが良くて面白いRPGが出てたってとこかな

769 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:50:47.54 ID:flczlfye0.net
ちょい捕捉すると当時は一駅二駅移動すると中古買い取り価格>中古販売価格 とかが本気であった時代
自転車で走り回って差額で小遣い稼ぎしてその金でまたソフトを買う、とか
(親の承諾書貰うのが一番面倒くさかった)

普通にネットでひょいと調べられる時代じゃなかったから足で探す、が成り立ってて
ほんと中古の掘り出し物とかは楽しい時代だったよ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:52:10.79 ID:NefTJAJ/0.net
主人公のデザインも4までの王道じゃなくて、結構勝負に出たなと思ったが
結構人気なんかね

771 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 22:57:08.68 ID:NefTJAJ/0.net
>>767
それはそれでジョジョっぽくていいなw

772 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:02:52.66 ID:OcT5tHmJ0.net
ファミコンは分納システムだから100本発注しても発売日には20本しか届かないことが当たり前だった。
発売日に100本売りたかったら500本発注する必要があった。
もちろん残りの400本は発売日を過ぎてから入荷することになる。旬を過ぎていたら売れないから値下げする。
これがちょっと待てば新品を激安で買えた理由。

773 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:03:42.28 ID:V3JV53rb0.net
スライムやキラーマシーンが育てられるのに評判悪い訳ないだろ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:06:00.12 ID:OcT5tHmJ0.net
ロマサガ3の頃はスクウェアとエニックスは卸価格を引き上げていた。通常は定価の70〜75%のところを80〜85%で卸していた。ちなみにアスキーのダービースタリオンは90〜95%で卸していた

775 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:06:06.74 ID:esEKnL290.net
>>683
ファンタシースター3が先にやってたから画期的もクソもない
ビアンカと結婚したらベラが救援を求めてきて妖精の国イベント再びorフローラと結婚したらルドマンが光の教団に洗脳されて光の教団イベントスタート、というようなドラスティックな変化でもないし

776 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:08:20.08 ID:esEKnL290.net
>>281
FF5が出たのはDQ5のすぐ後

777 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:11:42.14 ID:yV6RGAh80.net
FF7はコスタデルソルのリゾート地の表現がすごい斬新だった
太陽の光とかを表現できてたのは初めて見た

778 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:15:09.96 ID:agvER6/h0.net
>>758
11に分岐はない
攻略順を自分で決められる場面はあるが極めて限定的、ひとことで一本道と言って問題ないレベル

779 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:20:04.76 ID:ifG5Yc1x0.net
11は仲間会話で次に行くべき場所先回りで教えられるし
街についたら街の全景見せられてイベント用意されてる先回り感で
レールに乗ってる感だったね
久し振りに再開したら何やって良いか分からなくなった時のためのナビ目的なんだろうけど

780 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:52:12.83 ID:Dj71QoWq0.net
>>771
ジョジョは初代のジョナサン以外は死んで交代じゃなくしつこく出て来るけどな

781 :名無しさん@恐縮です:2022/02/07(月) 23:53:16.44 ID:PHQODJyZ0.net
自分は1〜8までしかやってないけどやったのが小中学生の頃だった4と5がドラクエのトップってイメージだわ
3のころは丁度ファミコンあんまりやってなかった時期で買わなかった
2のころは買ってやったような記憶はあるがまだ物心ついてなかった気がする

782 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:03:52.88 ID:rZbW51kZ0.net
7がピークだったな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:10:03.80 ID:SS3hwkH80.net
>>778
それ言ったら3だってロマリア以降は必須なものがないだけで自由ではないし
オーブの入手順が順不同なだけで分岐もない一本道じゃんって話だよ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:15:25.44 ID:7Z8Cg1uB0.net
PS2版リメイクがグラフィックにしても操作性にしても良かったのは間違いないけど
3みたいなモンスター人気ではないにしてもなんのかんのドラクエナンバリングは好評だった印象
むしろ下地と言うかストーリーや展開が当時と比べて再評価されたのは4のほうじゃないかな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:17:26.15 ID:BzbH6FTY0.net
>>783
そう
そして3はノーヒントでぶん投げられるだけで
ヒント満載の自由とは程遠いゆとり仕様の一本道と同じ
別に自由じゃないただの不親切とも言える

786 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:24:07.21 ID:RwdoowY50.net
4も5も、3と比較してこれじゃないと評価されてた気がするな
3こそがドラクエのシステムと、みんな感じてしまってたから
ドラクエがウィズ、ウルティマ型の3タイプで発展してたらどうなったのか、見てみたかった

787 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:26:30.30 ID:qzLFNUBe0.net
当時学校では「あのモンスター仲間にした?」とか「あいつも仲間になるのか」とか言ってた気がする

788 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:29:01.96 ID:4pvzKvON0.net
>>782
テキストの進化はそこで止まったな

789 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:29:25.48 ID:fcTbQ2Mu0.net
DQ56もFF456も友達勢揃いでワイワイ言いながら大絶賛だったわ
いい時代だったわ誰も文句言ってなかったよ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:40:13.40 ID:qzLFNUBe0.net
まあ俺はFFやドラクエよりメタルマックスだったが

791 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:43:54.19 ID:zNe9AWaR0.net
>>34
マダンテの人だし

792 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:44:54.30 ID:zNe9AWaR0.net
>>786
3やってなかった

793 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:47:42.78 ID:zv12Yk+y0.net
色んな意見はあると思うが
リメイクされたことで急に評価されたということが間違いなことだけは確かだ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:49:13.01 ID:zNe9AWaR0.net
てか、確か任天堂のロムの問題か何かで本数を準備出来なかったからきちんと買えなかった層がいたやつだろ
3以降のオフラインで唯一300万すら売れてないナンバリング

795 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 00:55:52.77 ID:H02V4APl0.net
5に期待したのは「女神転生」の様な感じなのに
主人公+二匹の戦闘パターンが多く、
モンスターの仲間も育て甲斐もないから
はっきり言って詰まらんかった。
だからこのゲームの評価は低い
FF4.5に確実に負けていた

796 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:26:47.56 ID:Y1WnB0t60.net
>>795
そうそう
『女神転生みたいなマイナーIPでやってるとか言われても
敵を味方になんてのは将棋でもやってる遥か古からの発想なんだし』
とかほざいてるドラクエ5信者がいたけど負け犬の遠吠えだよな

モンスター仲間にするならモンスター仲間を一番目立たせるようなストーリー構成にしないのがドラクエ5最大の汚点
バッカじゃねーの?嫁選びからの双子の子供イベントがストーリー構成で一番目立ってたらそりゃモブ役のモンスター使わないって

797 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:29:10.26 ID:+Y2olooi0.net
>>789
友達揃ってたらバンゲリングベイですらワイワイ言いながらそこそこ楽しめちゃうから、ハドソーンって言いながら
誰も文句を言わないもんだし、だからって良作扱いは違うんじゃないの?

798 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:29:27.40 ID:voUnnSjq0.net
>>796
そうか?
寧ろ人間キャラの方を殆んど使わなかったけど

799 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:33:24.68 ID:eM2oo5fv0.net
>>786
しかもドラクエ3の期待通りの進化形として出て来たのがFF5だったもんだから
みんなのDQ4とDQ5の駄目出しっぷりったらなかったよなw

ただDQ4はあえてDQ3と違うオムニバス形式を取り入れてるのは一目瞭然だから許されてた
本当に駄目なのはDQ5だってやり玉にあげられてたな

800 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:36:13.35 ID:OKI158mz0.net
>>798
そりゃビアンカ厨しかいない5では矛盾してる意見だろ
フローラ蹴飛ばしてもビアンカにしたんだからビアンカと双子の子供使うのが人情じゃん
モンスターしか使わないなんて人間側に思い入れゼロだったらそもそも5にはビアンカ厨なんて生まれないだろ

801 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:38:13.69 ID:h0qgB0Qw0.net
高評価でも低評価でも構わんのだけど、
なんでお前の評価が世論の評価だと思うのか意味不明
俺の周りもそうだったと言うかも知れんが、
お前とお前の周りがそうだったというだけの話だろ
当時ネットなんて無いわけだし、世間の評価なんて分かるわけないわ
俺も当時グラフィックショボいなと感じたのは事実だが、
それがゲーム全体の評価を下げるほどのものではない

クロスレビューでも歴代のDQで比較しても5はそこまで評価低くない
https://dq10.news/wp-content/uploads/2021/02/wCxRGX0.jpg

802 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:38:17.47 ID:H02V4APl0.net
>>798
人間キャラクターに比べて使えなさすぎなんだよ
それに人間キャラクターを育てないと詰みそうだから
いろんなモンスターを育てる機会がない

803 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:39:53.08 ID:H02V4APl0.net
>>801
クロスレビューは信用性ないぞw

804 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:44:02.45 ID:qzLFNUBe0.net
>>800
それとこれとは別としか言えない

805 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:44:41.20 ID:EL/HY/it0.net
>>803
結局持論に合わない意見を否定してるだけじゃん

806 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:46:03.22 ID:qzLFNUBe0.net
雑誌の評価が信用出来ないってのはまあ理解出来る
かと言って個人のローカルな意見なんて更に信用出来ないがw

807 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:46:20.03 ID:voUnnSjq0.net
>>800
確かに選択したのはビアンカだけど「ぽっと出のフローラよりはね」程度でして
っていうか人情とか言ってもどのみち一家4人なんだから誰か1人は外さざるを得ないんじゃね?

808 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:47:15.15 ID:GvTnOsZE0.net
ピエールに愛着湧きすぎてポッと出の息子なんかいらねーよってくらいだったのに
人間使うに決まってるなんて本当に当オリジナルをプレイしてたとは思えないな

809 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:49:27.27 ID:qzLFNUBe0.net
当時自分はどんなパーティーでプレーしたか忘れたな
ただ最終メンバースタメンにグレイトドラゴンは入れてたような気はする
あといろんなモンスターのレベルも結構上げたと思うな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:51:53.55 ID:MmQr97lK0.net
4でキャラ増えてスケール大きくなったのに5ではある家族の冒険みたいな話になって
スケールが小さくなったなあと思ったわ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:54:45.29 ID:VxEZI0k70.net
>>808
髪の色まで母親に合わせて是非使えって用意されてるのにモンスター使うんだったらそもそもビアンカからストーリーにいらねえって話だわな

812 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:54:55.21 ID:GvTnOsZE0.net
4だって勇者の物語なのに勇者が出るまでが長すぎるって章立て自体に批判的な意見もあったわけで

813 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:56:00.18 ID:GvTnOsZE0.net
>>811
は?

814 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:58:08.17 ID:EL/HY/it0.net
>>811
そうだな戦闘メンバーは3人だから4人目以降の仲間はいらないよな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:58:45.55 ID:8b5Q3XvF0.net
>>810
そうだよな〜だったらロマサガ2みたいに何世代にも渡って王家を守るみたいな壮大な話にしろよ、と

816 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:59:29.03 ID:gz0xzLWU0.net
第5のすごろく場は無限に、すごろくが無限に遊べる
セレブリティパスを入手するまで苦労したな
(消費アイテムのすごろく券を入手しなくてよくなり
すごろくだけに集中できるようになるキーアイテム)

817 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 01:59:49.83 ID:Rgb790S60.net
ネット攻略が出回る前は
確率1/32〜1/256で仲間入るようなグループで
たまたま手に入ったからつこうたみたいなエースが
それぞれの人にいて他人のデータ見ると面白かった記憶

818 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:02:30.06 ID:mZd9H8DS0.net
>>802
人間キャラに比べてモンスターこそポッと出感がハンパないからな
例えるならFF6のガウのあばれるみたいなもんで覚えたモンスターのポッと出の技を使うという浅っい浅っい使われ方しかない

819 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:04:52.05 ID:Y2BsHStZ0.net
個人的には5からつまんなくなった
>>810多分そのせい
ストーリーもよく覚えてない

820 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:04:57.30 ID:fvIu0aai0.net
>>811
使うか使わないかはプレイヤーに委ねられている
それを半ば強制で使わねばならないかのような解釈で自ら自由度に制限をかけるなど勿体無きことよ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:13:01.50 ID:qzLFNUBe0.net
ストーリーで言えば3とか結構薄いストーリーだと思う

822 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:17:25.41 ID:vJK6/cCO0.net
システム重視派だとDQ3、FF5を評価して、ストーリー重視だとDQ5、FF4を評価するんだろうね

823 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:31:25.38 ID:zBq8gfPh0.net
>>821
1      512キロビット
2      1メガビット
3      2メガビット
4      4メガビット

5      12メガビット
1・2(SFC) 12メガビット

6      32メガビット
3(SFC)  32メガビット

容量の関係でオルテガ周りのエピソードが削られてると聞く

824 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 02:48:21.17 ID:Qhj6G6l30.net
1~6までがドラクエというもの6以降は別物

825 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 03:00:12.39 ID:jUkeGRtf0.net
>>822
ストーリー重視派でもビアンカよりアリーナを重視するだろ
アリーナはラスボスを倒す勇者として強くなるストーリーだけど、ビアンカはただのギャルゲー選択だから

826 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 03:16:04.85 ID:uZkUmaTr0.net
>>821
3はジパングならジパングだけでミニストーリーが展開されて教訓も与えられるからダラダラ家族ストーリーやってる5よりは良ストーリーだよ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 03:32:46.85 ID:4pvzKvON0.net
5から7はシナリオメインで勝負してたけど
8以降は3みたいにあっさりシナリオだと思うわ
mother3とかFF8とか無駄に考えさせるシナリオが2000年代一時流行ってたなぁ

828 : :2022/02/08(火) 04:46:56.60 .net
5よりは4の方が圧倒的に好き
一番好きなのは2
面白いのは3だが

829 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 06:09:59.36 ID:QM+jdfLB0.net
3は実は行かなくてもいい街があるのが好き
装備品とかそろわないし宿屋とかで体力回復できなくなるから縛りプレイでもしてない限り
ノアニール以外は寄るだろうけど

スーもいかずちのつえ手に入るくらいか

830 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 06:44:23.56 ID:Hn0jr6bT0.net
そもそもリメイク版遊んだ人そんなにおらんやろ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 07:00:00.60 ID:it+63G7J0.net
シナリオゆうものは削れるものは削った方が良い
容量が大きいからといって盛り込みすぎるとドラクエ7みたいな事になる

832 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 07:16:20.68 ID:RA0roE5u0.net
別に大して凄くないぞ
凄かったのは社会現象起きた2、3、4
2はゲーセンでも稼働してるくらいだったしな
5の時点でffより劣ってるのが明らかになって関心も薄かった

833 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 07:19:27.09 ID:5bnnv5yO0.net
>>829
ムオルは?

834 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 07:40:44.11 ID:Hy3L7Dak0.net
>>830
ドラゴンクエストX 天空の花嫁 SFC 約280万
ドラゴンクエストX 天空の花嫁 PS2 約161万
ドラゴンクエストX 天空の花嫁 DS 約123万

らしい。「そんなおらんやろ」言う程は少なくないかな

835 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:05:37.22 ID:C++1w8Fb0.net
DQ5の時に中二病こじらせた奴が流行りの物を「大して人気じゃなかった」って言いたいだけやろコレ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:07:20.96 ID:lzLLlCpv0.net
>>834
PS2版に至ってはむしろリメイク最高売上

837 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:07:57.13 ID:VI8ptLvo0.net
おっさんが必死になってみっともない

838 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:09:41.19 ID:JKJD1v880.net
SFCになってグラフィックが大幅進化したFFに対して、
DQ5は大して変わりばえしなくてショボいという意見は見かけた記憶あるな

839 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:10:40.51 ID:4OIUL4ja0.net
一般の人にはピンと来ないだろうがドラクエ5はPS2のお陰で流行った
って事にしたくてしょうがない変な信者が一部居るんだよな
その層がいくら否定されても壊れたレコードみたいに同じ主張を繰り返してる

840 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:11:09.25 ID:4hQQjiby0.net
冒険しないでカジノに入り浸ってた奴w

841 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:11:10.66 ID:n7+THDad0.net
しかしYouTubeのドラクエやり込みは凄すぎるよな!モンスターパーティーレベル1でラスボス撃破とかなぁ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:21:07.50 ID:Z6BjWBWc0.net
最初に仲間になったスライムをついにLv99にしたら最強になったのが感動的だった

843 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:21:12.65 ID:Br2A7sr40.net
ドラクエ5でキャラが3頭身になったけど
先行していたFF5の二頭身でしょぼかったし
FF6からはそれも真似て3頭身になっててくすっとしたなあ

844 :頭から陰毛が生えてくる特殊頭皮のFラン夜間王:2022/02/08(火) 08:21:53.07 ID:HPIVTghS0.net
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb

845 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:25:28.16 ID:p1/9v/QH0.net
>>839
流行ったというよりもPS2のおかげで声のデカい信者を増産した
5と8はヤバイ
同じPSでも4と7はそうでもないんだけどな

846 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:27:59.15 ID:p1/9v/QH0.net
>>815
ロマサガ2と聖戦は本当よくできてるよなぁ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:28:02.60 ID:Ddjn5y6P0.net
6と7は評判あまりよくないが5まではずっと良かった

848 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:28:17.38 ID:h+UKPbJr0.net
>>843
ロマサガ2は?

849 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:32:47.71 ID:CmaOjFYY0.net
>>843
FF5に追い抜かれたとされる肝心のジョブシステムはドラクエは真似られなかったんだよな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:33:19.12 ID:lzLLlCpv0.net
>>846
その二つは大して一般受けもしてないが

851 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:37:11.10 ID:Ddjn5y6P0.net
>>37
FF3の時点ですでに勝ってたぞ
一般受けならまだまだDQの勝ちだったが

852 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:37:41.85 ID:1wb7YQa90.net
>>846
ロマサガ2はFF5に追い越されて弱ってたドラクエ5にトドメをさしたとも言われてるしね

853 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:42:53.76 ID:Qug3tjTg0.net
>>834
オリジナルが280万だから多くないだろ
その280万買ったやつがリメイクの161万も重複して買ってるだけだからプレイヤーが増えてない
ドラクエの他作品はオリジナルで400万本前後売ってるんだから少なくとも400万プレイヤーは買ってるんだしドラクエ5は足元にも及ばない

854 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:42:54.16 ID:ZZeLQvHV0.net
ドラクエ6は信者が居ないから声が小さいだけで名作だよな。
SFCでの限界使ってるし。
FF6が変な方向でしか進歩しなかったので一気に追いついて追い越せた。

単純明快ならヒーロー物じゃないからってケチつける馬鹿が未だにいるだけ

名作なのに、1からリメイクされてない不遇の作品だよ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:45:05.89 ID:p1/9v/QH0.net
DSの6リメイクは名作だぞ一番面白いかも

856 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:46:46.76 ID:kxXkr5vr0.net
>>854
うーんドラクエ6がFF6を超えたかといわれると微妙
はっきりとドラクエがFF超えしたのはFF9が失敗作となり同時期発売されたドラクエ7がバカ売れした時だな

857 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:48:24.53 ID:Ddjn5y6P0.net
>>81
ドラゴンボールのパクリだと思う
悟空の相手は当初年増のブルマだったはずだがチチになった

858 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:49:05.76 ID:0Kk2Apc90.net
>>855
ゲームとしては本当に上手く纏まってるよな

モンスター仲間に拘ってる層には不満だろうが、元々システム的には蛇足気味ではあるからな

859 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:49:53.72 ID:H80FITRa0.net
>>832
> 5の時点でffより劣ってるのが明らかになって関心も薄かった

これに尽きるよな
そもそもFF3の時点でドラクエシリーズ危うしと世間で言われてたのがFF5の時点でトドメを刺された
ドラクエ5がドラクエ3をパワーアップした転職システムだったらまだFF5に対抗出来てたんだけど
小学生にまったく受けない「嫁システム」に走って大コケしたし

860 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:50:38.95 ID:KVc1gA4/0.net
FF9は売上落ちたけど評価は高いんだよな
売上=評価ではないわかりやすい例

861 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:52:17.17 ID:OHPaHgHx0.net
>>856
全く考えが逆
常にドラクエが上で、FFは瞬間風速で7が盛り上がっただけ

4は何も出てない隙間に目立っただけ
5は跳ねてギリギリおいついたかもってところだが6で通常に戻って隙間、普通にドラクエの後塵になってた

862 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:52:18.65 ID:p1/9v/QH0.net
FF3はそんなに面白く無いし人気があったわけでもないぞ
暇つぶしにみんなやってたけどな
キャプ翼の方が全然人気あったわ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:53:49.29 ID:/pnJ/TnV0.net
>>859
トドメってのははっきりおちぶれたのを言うんだよ
FFが大盛り上がりしたのは事実だが、ドラクエと並んで二大RPGって呼ばれるのが最盛期
ドラクエ自体が凹んでる時期は無いよ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:54:27.96 ID:p1/9v/QH0.net
FF9は外人の評価が高いんだろ?
グラに全振りしてるからな
確かにグラと世界観はよくできてるが

865 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:55:11.03 ID:XKQUeZ0b0.net
>>862
マイナーゲームの中ではスマッシュヒットしたってだけだよな
その他大勢との混戦から抜け出して単独2番手になれたかもってのがFF3

866 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:56:46.58 ID:w5GtirUN0.net
人気と面白さは別やからね
ドラクエが人気だったのは疑いようのない事実だよ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 08:57:14.44 ID:DKsNJXKu0.net
ドラクエは全部面白かったけど5は確かにあまり印象に残ってないね多分キラーパンサー連れた箱絵のやつ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:00:17.58 ID:N1kYpfax0.net
>>852
ロマサガ2がドラクエ5にとどめを刺したなんて、誰が言ってんだよ。お前だけだろ。
ちなみにロマサガ2もグラフィックはひどいぞ。
ドラクエ5より下だと思う。

869 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:01:00.90 ID:JQkmycqf0.net
>>863
だからドラクエ5がFF5に倍速で抜かれてドラクエ自体が凹んだというスレじゃん、ここ
いい加減認めろよ、みっともない

870 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:01:02.37 ID:otH2vdEN0.net
FFはゲームとしての完成度ではついぞドラクエの足元にも及ばなかったからな

ハード性能向上に付随したグラ絶対の時代にグラで一気に跳ねたが、グラ絶対時代の終焉と共に一気に落ちぶれた
FF6くらいから明らかに雰囲気変わってるしな、それまでの「ゲームのための演出」から、「演出のためのゲーム」に、本末転倒的な感じが出てきていた

871 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:01:58.73 ID:KVc1gA4/0.net
>>862
キャプテン翼は原作、アニメ、ゲームとか合わせての人気だろう
ファミコンソフト単体ならFF3の方が遥かに人気あった

872 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:02:14.94 ID:mtqUSDRR0.net
>>869
凹んでないじゃん、普通に売上も人気も高いよ
抜かれたってのも何ら客観的な指標が無いよね

873 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:02:29.73 ID:Pr5495Jr0.net
>>868
ロマサガ2が凄いのは閃きシステムでしょ
ドラクエ5はそういう一世風靡したシステムなくて地味だからな

874 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:03:03.75 ID:4OIUL4ja0.net
>>865
そういう感じだな
まだまだドラクエに勝てるほどのタイトルとは認識されてなかった
でもドラクエに次ぐナンバー2ぐらいの感じにはなっていた

875 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:04:01.77 ID:p1/9v/QH0.net
FFの完成度が高くなったのは6から
それまではかなりガバガバで桃伝の方がよく出来てる
ただ2だけは奇跡的な完成度をもってる、ロマサガ2と同じで偶然できた産物かもしれんが

876 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:04:15.71 ID:Ttuhfy6D0.net
FF3の頃は貝獣物語やサンサーラナーガとどっこいの作品群って感じはまだまだあったけどな
FF4ではっきりとドラクエの次はこれって言い切れる存在になったけど

877 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:05:23.16 ID:p1/9v/QH0.net
>>871
キャプ翼人気に火をつけたのはファミコン

878 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:05:30.43 ID:UNkJx9/q0.net
ドラクエ5の前にスーファミで北斗の拳のゲームが息子の目の前で主人公が倒されてその後ラオウに鍛えられて敵討ちするって世代交代するのがあったから新鮮味薄れた記憶はあったなぁ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:07:26.18 ID:wHaLDhSJ0.net
>>876
単に知名度が無かっただけ
作品としては3が突出してる出来だろ
当時のFF3は10年後のハードのワンダースワンで移植できないくらいのオーパーツだったんだぞ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:08:22.72 ID:MsUnFTP80.net
当時は女神転生とかメタルマックスとかギガゾンビとか、挑戦的で面白いRPGも色々あったからなぁ
2番手争いは激戦でどれも抜け出したとまでは言えなかったかも
まぁでもシリーズとしてはやっぱFFが一枚上手の安心感はあったのかなぁ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:08:40.05 ID:ZkwkxKwJ0.net
>>870
完成度ごにょごにょってなんでドラクエファンって完成度なんて曖昧な表現で濁すかねw
ドラクエはゲームとしての遺産度で及ばなかっただけ
これはドラクエ1が築いた遺産(鳥山明の絵とすぎやまこういちの音楽と古臭いインターフェース)を変えなかったお陰

882 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:09:48.01 ID:w5GtirUN0.net
船を取った後どこに行ったらいいかわからないとの苦情を受けてより一本道にしてしまうような
ゲームの面白さを捨ててでも一般に受ける方を選んできたのがドラクエなんだよね

883 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:10:48.65 ID:wHaLDhSJ0.net
>>880
ギガゾンビ入れるお前
センスあるわ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:11:27.07 ID:KVc1gA4/0.net
>>877
嘘を書くな
ファミコンソフト発売以前にテレビアニメの視聴率が20%超えてたんだぞ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:11:31.23 ID:oSDsXpRm0.net
>>879
FF3の出来が良すぎてFFは以後のシリーズでFF3を超える作品が出て来ないんじゃないかって言われてたもんな
でもFF5であっさりFF3を超えちゃったもんだからもうDQ5なんて崖から蹴落とす勢いだったよ、あのDQシリーズ追い込んだFF5は神

886 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:13:35.68 ID:p1/9v/QH0.net
>>882
堀井も3の後やる事なくなったって言ってたからな
中村光一も3で終わる予定だったらしいし

887 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:13:57.35 ID:dBVVEWgy0.net
>>880
女神転生だけは落ちぶれたドラクエ5にモンスター仲間にするシステムをパクられたんだから立派といえば立派か

888 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:15:16.58 ID:pc5BhekP0.net
>>877
ガセしてんじゃねえよ

889 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:15:51.23 ID:4OIUL4ja0.net
FF3はあの当時においては確かに良く出来たRPGであったけど
ゲームバランスの取り方一つにしてもまだまだ雑だったし
とてもじゃないがドラクエに並んだとまでは言い難い出来だよ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:16:00.22 ID:7P87VWX20.net
RPGなんだからキャラに特徴がないと辛い
何かが優れてるけど、何かが劣っているでバランスとってたのに
急に万能な特技とか出てきて萎えた

891 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:17:18.35 ID:cYL4pAQf0.net
>>886
やることなくなった割に4は頑張った方だな
と考えると4のように新規要素でドカーンと売れなかった5がドラクエ最駄作ということになるか

892 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:18:35.59 ID:N1kYpfax0.net
>>883
ドクキエール
メガサメール
マヒナオール

これらのネーミングセンスは神だと思う

893 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:18:38.33 ID:JXloWSrp0.net
>>889
ドラクエもアリーナがチートでFF3よりゲームバランス悪かったしどっこいどっこいでしょ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:21:48.69 ID:N1kYpfax0.net
>>889
FF3の飛空艇の倍速移動は
本来ファミコンじゃできないバグだと聞いたことがある。

895 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:23:09.61 ID:4vYvix1J0.net
ファミコンのRPGといえば、天地を喰らう2諸葛孔明伝も、名作だったな
単体の完成度で言えばFF3よりも上だろ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:24:13.33 ID:j5x9Nirg0.net
>>875
むしろFF5が完成度高くてFF6は完成度ボロボロだったでしょ、ウーマロとか使わないキャラ盛りだくさんだったし

897 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:26:56.33 ID:4OIUL4ja0.net
>>875
新桃太郎伝説とFF6は悪役のキャラが似てる事は良く話題になるね
発売時期は新桃の4か月後にFF6が出た
開発時期は被ってるからパクリとかじゃなくておそらく偶然の一致。不思議な事もあるもんだ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:27:05.56 ID:KVc1gA4/0.net
自分はFFシリーズの中で3が1番好きだな
荒削りだけどラストダンジョンが長すぎる事以外は致命的な欠陥ないしRPGの純粋な楽しさが詰まってる

899 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:27:58.71 ID:Cl0s7vPc0.net
>>896
だよなー
まぁ7のプロトタイプ・叩き台って感じかな、6は

900 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:28:52.61 ID:wHaLDhSJ0.net
当時を知らない奴は、現代から俯瞰してるだけだからスーファミのソフトは似たような物に見えるんだろうけど
ドラクエ5は型落ち感がやばっかったんだよね
開発が難航して延期に継ぐ延期でようやく出たらグラやシステムは2年落ちくらいのイメージ
時代の先頭を走ってるようなスクエアとの開発力の差に絶望したもんだよ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:32:05.82 ID:4OIUL4ja0.net
>>900
いや逆だろ。当時の空気感を知らない人は、ドラクエ5も何やかんやで
「え?主人公奴隷になるの?衝撃的だわ」とか
「お前ビアンカ選んだ?フローラ選んだ?」とか
「お前もうあのモンスター仲間にした?」とか
色々話題になってた事を知らない

902 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:35:20.76 ID:TRPb37Eq0.net
ドラクエ5はいいぞ。いろんなことを教えてくれる

903 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:35:52.34 ID:TRPb37Eq0.net
昔のゲームのほうが面白かったよね

思い出補正とかいわれようが

脳死ゲームより

904 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:37:25.49 ID:Cvb01OS30.net
>>901
なんでグラの話なのに中身の話に入れ替わってるんだよw
当時はゲーム雑誌全盛でバンバン特集組まれてそれ見て期待膨らませるってのが普通だったから、単純にグラで最先端感の無い5は期待の段階でしぼんでたんだよ
それでも買う層には受けて当然なんだよ
だってグラがそんなもんってのは初めからわかってるし、分かった上で買ってるし、中身はドラクエなんだから普通に面白くて当たり前なんだから
好きなやつが好きってのはどのゲームにもあること
ドラクエはマニアのためのゲームじゃない、一般層もミーハーも大して興味ないやつすら巻き込んで売れるだけの人気と知名度があるのがドラクエ
その基準からすれば5は些か期待はずれだったということ
ベースとなる期待が大き過ぎるってのはあるけども

905 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:38:09.94 ID:zb6fYsD50.net
>>900
全然型落ち感なんか無かったよ

906 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:40:25.31 ID:TRPb37Eq0.net
もうドラクエ5から30年?

うっそだろおい

俺は好きだぜ 仲間モンスターが強力なんだよな

907 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:40:38.99 ID:wHaLDhSJ0.net
>>901
そらもちろん話題になったし、大ヒットしたし、当時のゲーマーはほぼ全員やったレベル
俺も中古屋に売っぱらった後隠しダンジョンあるのを知って
また即定価で買ってクリアし直したりしたけど
型落ち感は間違いなくあったし、雑誌なんかでもグラの事は言われてたんだよ
実際FF5が見えてる状況で、ドラクエもなんか微妙になったなとがっかりしたもんだ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:40:45.53 ID:HpC3Ljhr0.net
>>80
それな
元々評価されてるのに

909 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:41:26.00 ID:tekpYrPY0.net
自分の周りはフローラ派が多数だったなあ
「幼馴染よりイオナズンが大事か!」と憤慨したわ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:41:29.32 ID:4OIUL4ja0.net
>>904
つまりグラフィックの問題なんて些細な話って事だね

911 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:42:37.38 ID:jIvaQUsV0.net
>>900
当時から良く言われてたのが
「ドラクエ5はファミコンで出して、ドラクエ4こそスーファミで出すべきだった。ナンバリングで出す順番が逆」
ってやつな
ドラクエ5の地味なシステムであれば余裕でファミコンで出せただろっていう罵倒が半端なかった
ドラクエ4は逆にファミコンのマシンパワーでは足らずに無理してたのがスーファミだったら各キャラ編ももうちょっと盛りだくさんに出来ただろうと残念がられた

912 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:42:47.58 ID:4OIUL4ja0.net
>>907
しかしその理屈と、ドラクエ5はPS2で再評価されたって理屈が微妙に噛み合ってないんだよな
PS2版も時代から考えると全然グラフィック良くないからな。ドラクエ8が出る直前くらいの時期だからな

913 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:44:33.91 ID:py5qNhu/0.net
>>910
プレイする分にはね
やってりゃ気にならない
美人は3日で飽き、ブスは3日で慣れる

でも受け付けない人はそれだけで評価下がるのよ
手に取らない、取っても集中出来ない、同じ内容でもなんだかチープに感じる

当時はグラに依存する部分がさらに大きかったからね

914 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:46:52.43 ID:0elzg/Vb0.net
評価低いのは7か6辺りからだろ
7は人間性が腐ってるから言い訳できん

915 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:46:57.92 ID:IMCMBe1Y0.net
ドラクエ5は発売前の雑誌紹介時点でファミコンレベルのグラフィックと3人パーティーでかなり失望
ドラクエ1以来の戦闘画面の背景が復活とか売りにしてた記憶があるがそんなものFF4でも普通にあったしな
あとはいかにも子供の意見だけど主人公がダサいとか結婚とか別に興味ないとかで3や4は買ってても5買わない奴は多かった

916 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:47:12.28 ID:/w6OPCSr0.net
>>901
いや奴隷が衝撃的とか無いわ、嘘をつくな
ドラクエ5で話題になったのは「お前ビアンカ選んだ?フローラ選んだ?」の一点のみ
だから今でもドラクエ5で語られるのあビアンカフローラのみで他の事は全く語られないし
なんならドラクエ5のストーリー何も覚えてないとこのスレでも散々言われてるのが現状

917 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:47:24.11 ID:fWEwiqJO0.net
>>912
その頃にはグラフィックの進化なんて頭打ちになってきてたし、ユーザーも飽きてた

テレビだってそうだろ、ブラウン管からデジタルになった時はかなり加熱したもんだが

そのわずか数年前まではファミコンのドットだったんだぞ?
みんなグラフィック向上の熱に浮かされてた
だからハードもどんどん性能が上がって、新しいものが登場してた

918 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:48:39.78 ID:RkajqbMB0.net
>>915
えー主人公勇者じゃないの?てのはあったな

919 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:49:54.54 ID:wHaLDhSJ0.net
>>911
あー言ってた言ってた


>>912
俺はPSで再評価された説は違うと思ってるぞ
6がさらに微妙で7が苦行だったから、そいうや5っていいゲームだったなと後継作の出来で再評価されただけ
期待値が高すぎて同時代的に微妙扱いされた面が強い
FF12の不遇に似てると思う
だいたいリメイクなんか出来のいいリメイクが出来たってだけの話だからな

920 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:50:24.55 ID:bDUZ73u90.net
初見でなんか、トロッコの洞窟がだるかった覚えがあるなぁ
グルグル回って、あ、この道じゃあない、もう一度戻って、とかめんどくさかった

921 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:50:35.33 ID:Q9qQdH8x0.net
>>886
ロト三部作の出来の良さは半端ないからな
WとXは如何にしてストーリーを魅せるかに焦点絞ったような作品になってる
それに対してYは、プレイ動画しか見てないわけだが、だしがらのような印象を受ける
ネタが尽きて、過去の没ネタを出して寄せ集めたかのような印象

922 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:51:33.60 ID:zb6fYsD50.net
当時のグラなんて100%ドット絵だろ 各メーカーそこまで大差なかっただろうに
どっちかっつーとFFとか女神転生のグロいグラフィックのほうが受け付けなかったわ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:52:01.27 ID:TRPb37Eq0.net
ノスタルジーは完全否定派
純粋にゲームの面白さのみで評価するおいら

RPGにはこれぐらいの波乱万丈を望みたい

ドラクエは理不尽さをよくかけてる

7はキーファが嫌いだから。マリベルは好き

924 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:52:28.26 ID:4OIUL4ja0.net
>>914
ドラクエ7は当時酷評されてたな。あまり批判意見とかが多くない傾向だった
Yahoo掲示板ですら結構ボロクソに言われてた覚えがある。リメイク版ではある程度
改善されたが再評価までには至らなかった。光る部分もあるにはある作品なんだけどね
>>918
主人公=勇者ってのが定着してたから、当然5もそうだと思ってたから驚かされたな
ドラクエ5って新ハードに移行した事もあってか、当時のドラクエの王道をあえて壊して来てる感じがしたよね

925 : :2022/02/08(火) 09:52:53.21 .net
ドラクエ5よりクロノトリガーの方が評価高いよな
クロノトリガーってスクウェア主導だろ
スクウェアが鳥山明を手に入れてFFを作ったらどうなるか?って完成したのがクロノトリガー
ゲーム作りに関してはエニックスよりスクウェアの方がセンス・技術ともに上だったと思う

926 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:53:58.96 ID:uKU0b9e00.net
>>921
DQ5はいかにしてストーリーを魅せるかがテーマな割にモンスター仲間にするのがストーリー無関係すぎて完成度低かったな
モンスター仲間ならまだDQ4のホイミンが仲間になった方が印象に残ってるし

927 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:54:00.98 ID:TRPb37Eq0.net
5はよくこんなシナリオを思いつくなーってのが良かった
ゲームの面白さはグラフィック&リアルじゃないんだよね
あの頃はピカチュウショックとか殺人光線とかいろいろあったし
ドラクエ1は本当に目にまぶしいけど

928 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:55:32.42 ID:TRPb37Eq0.net
ドラクエ芸人死んじまったな・・・・・・・

もう一度やりなおそうかねぇ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:55:42.03 ID:J8jm3/o20.net
男ならドラクエ3一人旅だろ
そもそも子孫に1人旅させて自分は
遊び人女3人連れて悠々クリアじゃしめしがつかん

930 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:55:51.42 ID:CtKMq3gW0.net
>>925
ただクロノトリガーが一発屋で終わりFF5の続編がFF5前提としたアビリティシステムで大盛況だった差は大きい
クロノトリガーってただの雰囲気ゲーで特に目新しいシステムもないから続編が続かなかった

931 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:55:59.98 ID:PbxIGugE0.net
ゲーム総選挙2位は伊達じゃない

932 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:56:06.34 ID:N1kYpfax0.net
>>916
横からすまんが、お前の意見の方がないわ。
父親が目の前で殺されるのも、奴隷にされるのもどちらも衝撃だっただろ。
お前本当はリアルタイムでやってないだろ。

933 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:57:24.20 ID:wHaLDhSJ0.net
スーファミってロムの容量が年々増えていったし、カセットにチップも仕込めるから
年がたつごとにやれること、見せられる事が増えていくんだよね
時代と年度で出来が変っていく
開発がスーファミに慣れる側面もあるだろうね
初期からスーファミと付き合ってた人間は、ほぼ全員ドラクエ5に型落ち感
これ今年の最新大作なの?がっかりだなという感情、感想を薄くでも持っていたのは間違いない
俺は最初期のガデュリンから延々とスーファミRPGやってたから特に強く感じた面はあるかもだが

934 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:57:29.07 ID:MHw96JTl0.net
FC版2が一番

935 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:57:34.68 ID:J8jm3/o20.net
>>889
FF2の修行の成果が見れるのじゃないとね

936 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:58:16.02 ID:zb6fYsD50.net
>>930
タイムスリップで過去と未来行ったり来たりするのは当時斬新だったぞ
味方との連携攻撃も当時としちゃ大変珍しかった

937 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 09:59:27.91 ID:N1kYpfax0.net
>>925
>>スクウェアが鳥山明を手に入れてFFを作ったらどうなるか?って完成したのがクロノトリガー

これに一番近いのはブルードラゴンだと思うよ。
クロノトリガーは鳥山明より堀井雄二の色の方が強く出ていると思う。
主人公しゃべらないしなw

938 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:00:24.13 ID:4OIUL4ja0.net
>>935
FF2のシステムは前進的過ぎて受け入れられたユーザーは多く無かったのだろうな
ゲームバランスもあまり良くなかったし。だから3からはオーソドックスなシステムに戻された

でもFF2のシステムがその後発展してロマサガのシステムになるんだしそういう意味では
意義が大きい作品だった

939 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:01:57.02 ID:k5TCIN330.net
あー、あと5は、ロトシリーズのように4と密な繋がりあるの期待してた面も大きかったから、全然別物じゃん…って失望した子も多かったのを思い出した

940 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:03:56.98 ID:wHaLDhSJ0.net
>>939
あったあった
ロト三部作のそこにつながるのか感動はあったからね
もうやらねーのかよっていうがっかりもあったね

941 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:05:19.97 ID:4OIUL4ja0.net
当時ポケモンなんてまだ発売されてなかった時代
仲間にしたモンスターを見せ合ったり、仲間に出来るモンスター全コンプを目指す者
レアモンスターの複数取得を目指す者、とにかく鍛えて最高レベルを目指す者 などが続出した

ある意味後のブームを先見してたかのような作品だね

942 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:06:31.89 ID:TRPb37Eq0.net
ゲーム業界は子供たちから課金脳死スマホアプリに路線が変わっていったけど
汚れてない時代の面白さは格別なもんがあるな

943 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:06:50.71 ID:YBfJ1qyv0.net
>>932
父親が目の前で殺されるはドラクエ3で既出だから劣化版二番煎じで印象に残らん

944 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:07:08.27 ID:3sJXz2gf0.net
ファイナルファンタジー信者が叩いてただけじゃね

945 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:08:59.28 ID:TRPb37Eq0.net
リメイクされて評価はずっこけだよな

リメイクしても泣かず飛ばずじゃ意味がない

リメイクするものはすべて名作だからこそ

元生地がしっかりしてるから

スーファミリメイクみたいなのが流行するかもしれない

946 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:09:06.36 ID:Wcr0JN/40.net
>>932
親が目の前で殺されて奴隷にされるとかコナンやん

947 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:10:09.97 ID:TRPb37Eq0.net
でもさぁー 当時あれだけシナリオがしっかりしてる
SFCってドラクエぐらいしかなかったよなー
ライブアライブとかも再販してほしいよなー

948 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:10:23.85 ID:7jKxUClg0.net
>>938
確かにFF2はFF2でロマサガシリーズに受け継がれて今でもシリーズ大盛況なのが凄いよな
FF3はFF5に受け継がれてこっちもFFシリーズの大前提になってるし

949 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:11:10.91 ID:rNguhhB+0.net
3と5が
FFでいう6か7かみたいな論争になってたと記憶してたが

950 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:11:31.87 ID:TRPb37Eq0.net
出来の悪い作品もクソゲーといわれて愛される
そんなことはないわけです。クソげーといわれながらも
愛される作品はきっと不出来だったけど心の名作になったんだ

951 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:12:17.59 ID:Hv+8yyTr0.net
>>947
当時はアドベンチャーゲームというシナリオがしっかりしてるジャンルがあったからね
それと比べるとドラクエなんてショボいシナリオだったしアドベンチャーゲームでやればいいことをドラクエは何でロープレでやってるんだという批判も結構あった

952 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:12:42.44 ID:W3IWyaTf0.net
当時めっちゃ人気あった記憶があるわ。
ドラクエは1から5までは全部よかったんじゃね?

953 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:15:00.55 ID:knbNDLMZ0.net
当時FFやってた奴は全員メガネかけてた
ドッジボールで最初に狙われる奴らだった
FF5の時点ではそういう層にしか人気なかったよ
ドラクエ1強で大きく離された2番手がファイファン

954 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:15:09.31 ID:4OIUL4ja0.net
>>947
ファミコンの頃のRPGってストーリーは淡白てあってないような感じだったからね
あの時代にドラクエ5ほどドラマ性がしっかり出来てるRPGって他に無かったよね

逆に後の時代から知った人はその当時の状況を知らないから凄さがピンと来にくいかもしれない

955 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:15:12.10 ID:TRPb37Eq0.net
出来は1番ではないわな。
でもなんか妙に愛着がある。
結局最後までやってしまった。
ゲームはグラフィック&リアル&難易度ではない
ぷよぷよは頭の体操にいいけど

956 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:16:19.04 ID:zb6fYsD50.net
ってかリメイクされて再評価されたのは4だろ
FC当時は味方がAIってのがかなり致命傷だった
めいれいさせろ導入でやっと本来の評価を受けたって気がするわ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:18:35.48 ID:hAlYuleS0.net
>>953
そのFF5のドッジボールメガネ君がクラスの人気者になって学級委員長で万引きやらかしたのがドラクエ5って感じだったわ
あのドラクエ5の転落ぶりは学級委員長が落ちぶれるって感じがピッタリ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:20:01.87 ID:EDuCUWKI0.net
リメイクが全く同じ内容でGCで出てたらこういうSFCでは人気なかったがリメイクで評価されたなんて話はされなかっただろうと思う3-5がドラクエ人気の最盛期だと思うし

959 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:22:17.77 ID:Y1xNE0aO0.net
>>954
そのドラマ性とやらが足を引っ張ってそんなんいらんねん!って感じで小学生に人気が無かったんだよな

960 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:23:02.01 ID:y/T083lX0.net
4でライアンをプレイさせられた時点でドラクエは終わったよ
あんなの誰も望んでない

961 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:23:04.91 ID:N1kYpfax0.net
>>943
ずっと一緒に旅してきた父親が殺されるのと、実質ぽっと出の親父が殺されるのはわけが違うだろ。

>>946
名探偵コナン?それともマニアしか知らねーアニメ持ち出してマウント取ってるつもり?

962 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:24:30.07 ID:JVsqnWgU0.net
>>960
ライアンはアリーナの前座としてあえての登場だろ
先にドン臭い騎士出しておけばアリーナがさらに映えるわけでその試みは大成功でアリーナは押しも押されぬドラクエシリーズNO1キャラ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:26:15.37 ID:knbNDLMZ0.net
>ゲーム作りに関してはエニックスよりスクウェアの方がセンス・技術ともに
>上だったと思う

これは同感 純粋なゲームとしての面白さならスクエアだった
ドラクエの強みはジャンプと連携していたこと
そしてそのおかげで決して差が埋まらないほど圧倒的にDQ1強だった
FFやってる奴は学校ヒエラルキーの最下層メガネ集団だった

964 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:28:00.81 ID:ICuaJlMD0.net
今でも凄く良く覚えている5が出たのは小5の時
発売前のファミ通とかジャンプとかの写真でFFに皆大興奮
ドラクエは出てすぐに「どっちと結婚した?」くらいは言ってたけど
皆すぐFFの話しかしなくなった
それくらいドラクエ5は影が薄かった

965 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:28:39.91 ID:JPOh92Z40.net
>>958
リアルタイム世代だが5がシリーズで1番評価されるようになったのが当時を知る俺からしたら信じられない。1絶賛、2絶賛、3大絶賛、4今回のドラクエつまらん派が出てくる、5普通
俺の周りじゃこんな評価で圧倒的に3が大人気だった。歴代シリーズを遊んできて他のRPGも遊んできた人と5かは入った人とで評価が違うのかも知れないな

966 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:30:44.59 ID:ICuaJlMD0.net
あとピアノでビッグブリッジ弾いた女がヒーローになってたな

967 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:30:47.38 ID:ecoxtxNS0.net
なんだこの全てが酷い記事
全てマッチポンプ臭

968 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:32:18.58 ID:JPOh92Z40.net
この1も小学生の時に5に出会ったんだから5が初RPGだったかも知れんぞ
俺達はその間にドラクエ1から4、イース1&2、メガテン2、FF1から4、ヘラクレス3と色々通過してるからな

969 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:32:39.00 ID:eWiOXF360.net
>>961
開始2時間で死ぬオヤジとか印象に残らんでしょ、そういうRPGの設定多いし
逆に終盤でラスダン途中にいたオヤジにようやく再会かと思ったら即死んだ3の方が印象に残りまくる

970 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:35:35.62 ID:Qrc6XSsw0.net
昔かは高評価だったな
ストーリーが1番優れてた

971 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:36:58.76 ID:/K6PpNQP0.net
ストーリーはどうでええな
FF4みたいなただただ一本道辿っていくだけなんは最悪

972 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:37:24.35 ID:TEDoY/L10.net
>>965
ドラクエ5はドラクエ4派からも罵倒され、FF5派からも罵倒され、とどめにロマサガ2派から罵倒され、ぶっちゃけ当時はクソゲー扱いされてたよな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:38:13.35 ID:/K6PpNQP0.net
>>964
その頃はFF4〜6の勢いに押されとった時代
売上自体はドラクエの方が上ではあったけど

974 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:39:36.21 ID:/K6PpNQP0.net
PS2の5は戦闘とかサクサクでストレスフリーな作り

975 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:40:46.36 ID:knbNDLMZ0.net
このスレで必死になってFF上げDQ下げしているやつも
当時のイジメられっ子メガネだと思うとなんだか和むw
当時イジメられたストレスを発散しているのでしょう
女子の前でパンツ脱がしてごめんよ 給食のプリン毎回奪ってごめんよ
あとFF4・5・6・ロマサガ全部借りパクしてごめんよ
でもDQ5が売上下がったと言ってもFFよりはるかに売れているんだよ・・・

976 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:42:35.93 ID:N1kYpfax0.net
>>969
可哀想に。その程度の認識しか持てなかったんだな。
ドラゴンクエストは一緒に旅してきた仲間は基本死なないし、
世界が崩壊したりして元の世界に戻れなくなるような要素なんかも基本的に無い。
ある種の安心感があるんだよ。それが見事にぶち壊された衝撃は相当なもんだったよ。
あと「開始2時間で死ぬ親父」って何?「早解きする俺カッケーだろ?」ってか?そういうの、いらないからw

977 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:42:53.84 ID:/K6PpNQP0.net
>>972
頂点レベルの評価された3から比較された4がちょいちょいケチつけられてからの5でもっと文句が増えた感じ
でも10年20年たって改めてシリーズ全体で見渡したら4も5の上位やんけ、っていうことに気付かれた

978 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:42:53.95 ID:URLORFws0.net
6くらいのボリュームで5みたいな話だといいね

979 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:42:59.39 ID:7pggRXrE0.net
>>675
自分はあの独特なグラフィックと2Dを混ぜた表現法は好きだった
DQ8のような完全ポリゴンで表現するのが不可能だったから出来た苦肉の策だけど

980 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:43:43.27 ID:miA8rVdZ0.net
天空シリーズロトシリーズと比べたらいまいちなんだよな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:45:16.62 ID:/K6PpNQP0.net
>>675
ネームバリューだけで売った感じ
PS2の1発目の8はそこらへん強化して丁寧に作られた感じ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:46:13.41 ID:Wcr0JN/40.net
>>961
世界的俳優が出演してる実写映画やで

983 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:47:42.24 ID:cYGkrpqF0.net
>>976
親父が死ぬのってプロローグの幼少期でしょ
DQ7で過去に飛べるようになる戦闘なしロローグと同じぐらいのボリュームだから大したことないぞ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:50:13.52 ID:puZGreEZ0.net
>>975
その表現だと墓穴を掘ってるというか、FF4・5・6・ロマサガは借りパクするほどみんなが持ってるバカ売れタイトルで
DQ5だけお前しか持ってない売れ残りタイトルって感じになるなw

985 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:52:55.47 ID:FyWuMJWw0.net
>>783
挙げ句ファミコン版では任意イベントだったシャンパーニュの塔攻略が、スーファミ版ではバハラタでのカンダタ出現条件(シャンパーニュの塔でカンダタを倒して逃さないと、バハラタに行っても胡椒屋の娘を助けることはできず船を手に入れられない)になって必須イベントになってしまった

986 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:54:24.00 ID:7pggRXrE0.net
>>701
トンチンカンな極論厨が何か言っててワロタ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:54:43.30 ID:N1kYpfax0.net
>>983
日本語理解できないみたいだけど、早解きする俺カッケーとかいらないから。
幼少期ってプロローグって言葉で収まるもんじゃないんだよ。
サンタローズの洞窟も妖精の国もレヌール城もラインハットもそれなりのボリュームあって、みんな冒険を楽しんでいたんだよ。

988 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:55:07.36 ID:knbNDLMZ0.net
>>984
ドッジの時メガネ壊してごめんな
プールの授業で海パン脱がしてごめんな
お前のランドセルにこっそり女子の縦笛入れてごめんな
クラス会になって2週間くらい登校拒否してたな・・・

今思い出すと結構笑えない内容だなw

989 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:57:01.51 ID:cqTavORb0.net
>>987
ドラクエ4のプロローグ1〜4章に比べればドラクエ5の幼少期は明らかにボリューム少なかったけどな

990 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 10:58:36.45 ID:FyWuMJWw0.net
>>962
1章は最初ということで脳筋かつシンプルな戦士ライアン
2章で本格的なパーティプレイ、ただし戦士だと面白みがないのでおてんば姫にして武闘家のアリーナ
3章は王道から外して商人トルネコ、商売やカネで解決するイベントと助っ人有料化で世の中銭プレイ
4章は難易度上げの意味も兼ねてメイン2人がマジックユーザー

991 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:00:26.00 ID:N1kYpfax0.net
>>989
ドラクエ4の1〜4章をプロローグ呼ばわりするならもう何も言うことないわ。
キミにとってはドラゴンボールはフリーザ倒すまでがプロローグなんだろうな。

992 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:07:01.65 ID:9B2QeoyL0.net
DQ5の幼少期長かったか?
DQ2のサマルトリア王子仲間にする所ぐらいのボリュームだったと思うが

993 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:14:47.76 ID:7pggRXrE0.net
>>833
そこがとても良いね
物語の補足としてとても大事な情報が聞けたよね
ポカパマズさんの痕跡を窺い知る事ができる大切な町だ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:14:56.36 ID:knbNDLMZ0.net
TASじゃあるまいし普通にやってたら5時間はかかるよ

995 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:20:35.23 ID:7pggRXrE0.net
>>854
DQ6は、ドラクエの雰囲気をそのままに新しいシステムを導入して進化した良作だし、やり込みする人にも対応して作られているよね
基本状態で既に街中やダンジョン内では早足だったのは本当に快適だった
いくら探索が大事なゲームでも、移動が面倒臭かったらイヤになるし

996 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:21:44.79 ID:2UxWFbvb0.net
FF5がDQ5より優秀だったのはパーティー5人全員がストーリー上の職業がありつつ好きなジョブにつけたところだな
DQ5はDQ3の転職システムを全く踏襲してないから主人公一家が転職するみたいな事が出来ずに凡作となってしまった

997 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:24:14.99 ID:7pggRXrE0.net
>>858
蛇足ではないな、DQ6の楽しさの一つの要素だ
仲間モンスターはDQ5でも、3人でしか戦闘できないシステムだったが好評だったし
リメイクを無理やり持ち上げようとするのは結構だが、仲間モンスターのシステムを好きな人も少なくないから良い手では無いな

998 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:25:47.52 ID:knbNDLMZ0.net
つーか小学生なら10時間はかかるぜ

そんなことよりオメ〜ら、今ABEMAでドラゴンボールやってるぜ・・・!?
ペンギン村編バリよ!!

999 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:38:51.70 ID:ruEgnI5a0.net
俺はDQとFF、どっちも楽しんだぜ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/02/08(火) 11:40:07.25 ID:yljpYfMW0.net
5は最高傑作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★