2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK BS】「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」実写映像化で『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』など 4月放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/02/10(木) 20:14:49.35 ID:CAP_USER9.net
https://amass.jp/155106/

NHK BSプレミアムで4月より『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』が放送決定。今なお読みつがれる作家・星新一の作品を1話15分の「短編ドラマ」シリーズとして実写映像化します。ドラマ化候補作品は『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』ほか。火曜日午後9:45〜10:00放送予定。放送開始日は後日発表されます。

■『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』
【放送予定】NHK BSプレミアム 火曜 午後9:45〜10:00 ※放送開始日は後日発表

今なお読みつがれる作家・星新一の作品を1話15分の「短編ドラマ」シリーズとして、実写映像化する。未来を予見していたとも言われる星の作品世界を令和の今、実写ドラマを通して幅広い世代に向けて問いかけるシリーズを目指す。

ドラマ化候補作品『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』ほか

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2022/122704.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:15:28.31 ID:8h/oCLjT0.net
  ス    02/10 20:15
  ク
?ルラ
 ブン

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:15:33.91 ID:K5XNLcAE0.net
窓際のボッコちゃん

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:16:17.27 ID:7fW2+Uwh0.net
ボッコちゃんキター

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:16:46.79 ID:7fW2+Uwh0.net
穴になんでも投げ捨てるやつやらないかな
映像だと無理か

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:16:53.57 ID:8YVXUOKr0.net
昭和三大過小評価の偉人きたああああああああああああああああああああああああああああ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:17:28.55 ID:QQPWnX3T0.net
おーい出てこーい

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:17:29.10 ID:reOY636I0.net
それは見たい
NHKはこういうドラマうまそう

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:17:52.72 ID:Xpexzeph0.net
>>5
世にも奇妙な物語であった気がする

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:17:58.61 ID:qDJQXmlK0.net
女性の口が
お尻の穴だったっていう話の
タイトルは?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:17:58.62 ID:CCdsc86O0.net
星新一の小説をいっこも読んだ事はないがこれほど好かれているからには面白いに違いない

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:18:35.76 ID:fIolLJ9Y0.net
「声の網」は出ないの?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:19:00.16 ID:nSj4l/9Z0.net
>>11
読むといい
時代関係なく楽しめるSF

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:19:04.39 ID:MA/kGeAG0.net
前にやったのの再放送?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:20:00.56 ID:xMeyaHjP0.net
>>10
なんとかのあいさつとかだっけか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:20:10.07 ID:GsW1SNCQ0.net
>>10
口が黄色い女

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:20:59.38 ID:xxT3+52j0.net
この人のおかげで読書が好きになりました
もっと評価されてもいいのになぁ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:21:07.72 ID:S1e3szg90.net
まだまだ書き足りないほどアイデアがあったと言うんだからすごいよね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:21:38.39 ID:GsW1SNCQ0.net
神林長平もやってくれんかな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:21:51.07 ID:i7g76xSR0.net
わしが育てた

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:22:32.34 ID:8YVXUOKr0.net
真井国三とか普通に居そうだよなあ、今こそ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:22:34.10 ID:dw2YZuS80.net
>>5
おーいででこーい
だっけ?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:22:55.73 ID:MA/kGeAG0.net
これの再放送でいいやん

星新一 ショートショート
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010555_00000

放送期間:2007〜2008年度

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:23:10.60 ID:qDJQXmlK0.net
>>15
>>16
違う気がする
異星人の女性にキスしたら
お尻の穴だったっていうヤツ
だけど

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:23:37.33 ID:fE8R0Q/h0.net
俺は「処刑」がいい。

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:24:49.72 ID:XXsyh1fY0.net
>>24
親善キッスだったかなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:00.54 ID:1MhhrKsP0.net
星新一のショートショート面白かったな
小学生の頃ずっと読んでたわ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:02.88 ID:QoZU91t80.net
名作もあるけど
駄作もけっこう多いよな

とにかく作りまくったから
仕方ないけど

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:05.24 ID:cjvKff8G0.net
おーい出てこーいはちょっと無理か
核廃棄物を穴に捨てる話だし
福島の原発想起させるからな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:23.38 ID:hm/ZPA6p0.net
ちゃんと表現できるかなぁ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:31.35 ID:B1FyrF6J0.net
生活維持省いいよね好き

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:52.47 ID:qDJQXmlK0.net
>>26
ありがとう
そうだ!

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:25:55.17 ID:1MhhrKsP0.net
>>24
地球での挨拶はキスが基本なんですよ〜ってやつかな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:26:31.09 ID:fiC3kP+E0.net
神が言った
「地球上の生命達よ、○月○日○時○分に一つだけ願いを叶えよう」
世界中で話し合いが行われてやっと一つの願い事が決まった
そして運命の時間世界中の人が一斉に願いを祈った


地球上から人類は消えていた  


こんな話が頭から離れない
題名わかる人いる?
星新一は天才だと思う

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:05.01 ID:9Hsd/jaK0.net
実写化むずいよなこの人のは
昔見たやつは微妙だった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:08.93 ID:ED6T4Kk/0.net
映像化すると味わいが大幅減少すると思う

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:19.03 ID:uHmVyxzO0.net
昔やってたよな
売れる前の田中圭出てた

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:31.16 ID:ILdDCLpg0.net
へー楽しみ
でもオチ知ってる人は多いよねw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:34.58 ID:qDJQXmlK0.net
>>33
そうそう
ありがとう

40 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:27:44.71 ID:lefnRlY50.net
「鍵」が好き

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:28:47.51 ID:sn/hdsMF0.net
学生のとき、星新一とオー・ヘンリーにはまったな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:29:32.62 ID:fjlZJMj70.net
夢魔の標的が好き

43 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:30:24.09 ID:9Hsd/jaK0.net
>>36
そもそもエヌ氏エス氏って時点で相当抽象化されてて
多くを想像にゆだねてるんだよな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:31:17.67 ID:mLDSM35Q0.net
星新一は天才だと思う、もっと評価されて欲しい作家さんですね。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:31:29.86 ID:z8r+G9I80.net
フルボッコちゃん

46 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:32:19.28 ID:jWaIJg5S0.net
読んだけどなんと言うか刺激がないね
映像にしたら面白いかも

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:32:28.50 ID:gb83lFqt0.net
>>10
親善キッス

48 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:32:58.17 ID:SSDyU+YG0.net
>>10
親善キッス

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:34:03.11 ID:FEoQfwuM0.net
ンモー

50 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:34:11.81 ID:8j4fhj/a0.net
高校の時にたまたま自習の時に担任が「どうせお前ら自習だと騒ぐんやろ、これでも読んで大人しくしとれや。」って、図書室に大量にあったボッコちゃんのタイトルの本をクラス全員分持って来た。
本は嫌いじゃないから試しに読んでみたら面白い短編集で、即、星新一にハマった。
文庫本のショートショート載ってる物についてはほぼ集めたわ。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:34:20.71 ID:uv+VIgrW0.net
「殉教」
いろいろ考えさせられる

52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:34:23.26 ID:kT0wS4nZ0.net
>>5
松本大洋が漫画化してたような

53 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:34:27.80 ID:KlFeytJD0.net
小説の挿絵も何か好きだった
均一な線で幾何学模様っぽいイラストの

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:35:00.30 ID:UYRAJ8Hm0.net
>>23
これこれ、これでいいじゃんね

55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:35:05.98 ID:g5udQS0KO.net
なぜか全然覚えてない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:35:42.87 ID:KEPG44Ut0.net
エヌ氏が主人公のやつ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:36:22.34 ID:uv+VIgrW0.net
>>53
真鍋博だな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:37:02.17 ID:Q6GSFTLG0.net
>>34
書いたのは星新一じゃないらしい
編者は星新一
ショートショートコンテストの優秀作を集めた作品集「ショートショートの広場」8巻収録の『みんなの願い(八塚顔高)』

59 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:38:05.47 ID:MHDNhPuK0.net
地球から来た男って 以前映像化されてなかったか

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:38:11.96 ID:1MhhrKsP0.net
味を電波で流し続けてる話好き
味が亡くなった途端人々がパニック起こすやつ
あれ面白いわ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:38:15.01 ID:D0WdBarF0.net
午後の恐竜が好き

62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:39:04.35 ID:Ejt0oDs/0.net
物故ちゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:39:56.79 ID:fiC3kP+E0.net
>>58
ありがとう!


神様の使いが
  地球にやって来て
  みんなに呼びかけました。

  「地球は誕生から
   宇宙時間の一周期に達したので
   これをお祝いして
   神様がみんなのひとつの願いごとを
   叶えることになりました。
   1週間後に、神様に向かって
   自分の願い事を一つだけ念じてください。
   その中から一番多かった願い事を
   一つ神様が
   叶えることになってます。

   みんなそれぞれ懸命に考え
   1週間後のその日
   それぞれの願い事を心に念じました。

   神様の使いが再びやってきて
   その結果を発表しました。

   神様が叶える願い事は
   人間以外のほとんどの生物の願いである。
   
   『人間を地球上から
    消滅させて下さい』というものに
   決定しました。
   皆様、次の1周期を目指して
   地球を大切にして下さい。
   それでは、ごきげんよう。

   人間達が
   最後に聴いたのは
   動物たちの歓喜にも似た喜びの声でした。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:39:56.93 ID:gfQ+jV3W0.net
>>25
あれは15分では足りない

あと、午後の恐竜のエンディングは原作通りに時間を流して欲しい

65 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:40:11.54 ID:g5udQS0KO.net
改造モデルガン

66 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:40:27.20 ID:DZR0k4Rl0.net
山田正紀『チョウたちの時間』を実写化してくれ。
高校生のころ読んで、さらに
木村敏の『時間と自己』とかも読んだ。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:40:35.61 ID:HNvgX3+Y0.net
英語の睡眠学習教材買って使ったけど英語喋れなくて文句言ってたら
寝言が英語になってたやつ好き

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:41:53.68 ID:U24D+NXz0.net
N氏

69 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:42:16.61 ID:YF6Js0kk0.net
俺は、「四で割って」が好き

70 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:42:28.26 ID:IGoWVQRu0.net
星新一の父親・星一(ほし はじめ)は実業家・政治家で、星薬科大の創立者。
野口英世にさんざんお金を搾り取られた。

これ、豆知識な。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:42:37.95 ID:e2WVfP0F0.net
星新一といえば

ナイナイ矢部

72 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:43:27.41 ID:PBVEG5nQ0.net
シャワーとか食事とか歯磨きとかロボットが全部自動でやってくれるんだけど実はその人はもう死んでるっていうのがあったな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:43:27.73 ID:Ij3nJL5N0.net
クソガキが臓器売られる話も実写化してほしい
コンクリ事件の犯人か誰かをキャスティングで

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:44:40.84 ID:L+RnDojy0.net
>>23
以前、NHKでやっていたよなぁ?
と朧気に憶えていたのはこれだったか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:44:47.43 ID:gfQ+jV3W0.net
>>68
カタカナだよ
Nだと目立つ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:46:03.22 ID:6OZxTMm+0.net
セクサロイド

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:46:03.75 ID:gb83lFqt0.net
>>23
それロリペドアニメもあったけど円盤化されなかったんだよな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:46:13.44 ID:MA/kGeAG0.net
テレビのチャンネルを合わせると世界中のライブカメラの映像が見られるって話
これってYoutubeを予言してたよね

79 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:46:32.60 ID:v3K0ZB0Z0.net
結婚を反対されたカップルが無理心中する話が泣ける

80 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:46:46.46 ID:85HsyoSN0.net
>>24
お尻の穴とは直接言ってなくて、お尻から飲んだってだけだから
頭の悪いやつには意味がわからない

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:47:05.24 ID:O/h3NMWl0.net
空から設計図が降ってくる
   ↓
色々揉めたけど、とりあえず作ってみる
   ↓
椅子っぽいのができて、座ってみたらサイコーにキモチイイ
   ↓
大量生産
   ↓
人類皆キモチイイ
   ↓
設計図を落とした宇宙人「アチャー」


これのタイトル教えて

82 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:47:23.73 ID:2BPV037y0.net
>>70
『人民は弱し 官吏は強し』面白かった
祖父・小金井良精の記とか、歴史ものも面白い

83 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:47:49.06 ID:MA/kGeAG0.net
植物性の毛生え薬の話

84 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:47:50.63 ID:MHu6wjJO0.net
なんか久々に星新一読みたくなった

85 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:48:51.12 ID:6OZxTMm+0.net
>>80
路地裏で吐いてる奴もいるんだよな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:49:35.39 ID:lwjCrOYz0.net
繁栄の花で小さい頃恐怖を覚えたわ
小さいながらもビジネスの肝ってこれだなと思った

87 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:49:49.00 ID:Q6GSFTLG0.net
>>81
特許の品

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:50:16.99 ID:Yn06K8BK0.net
不思議なガレージ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:50:24.70 ID:1MhhrKsP0.net
>>83
おいやめろ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:50:54.22 ID:1MhhrKsP0.net
久しぶりに読みたいなぁ
電子版あるかな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:51:29.99 ID:hDOncwGK0.net
これは面白そう
予約しとこう

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:51:59.69 ID:9aukoc5w0.net
ドラマかよ
アニメの方が良かったなあ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:52:05.61 ID:O/h3NMWl0.net
>>87
ありがと

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:52:21.13 ID:vsUBOq5B0.net
懐かしいなぁ
「処刑」が一番好き
「劣等感」もいい
短編じゃないけどほら男の話も好き

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:52:59.17 ID:35gD/REQ0.net
地球から来た男 好きだー

96 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:53:05.06 ID:WF9rsKa00.net
全部和田誠の絵で頭で再現してたので実写化って想像つかん

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:54:06.94 ID:k2PsyZBU0.net
昔NHKでアニメなかった?
嫌でも脳内に広告が流れ続けるっての見た記憶が

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:54:32.45 ID:VQZU2OKr0.net
前にフジでやったやつはあまりのくそつまんなさに1本目の前半でテレビ消した。
あの面白い原作をどうやったらあそこまでつまんなくできるのかとそっちの方が不思議だった。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:54:34.27 ID:5aFPtfuP0.net
夏が暑くて去年結婚した話は怖い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:55:51.41 ID:MA/kGeAG0.net
星新一さんのサイン
https://i.imgur.com/Q6aQ9NC.gif

これをアニメ化すればいいのに(´・ω・`)

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:57:11.98 ID:I7yAFWCv0.net
星新一はSFより歴史小説の方が面白い

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:57:42.75 ID:a9bUY2NI0.net
処刑が一番好き
映像化は難しそうだけど。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:57:50.27 ID:4ZPPuIoR0.net
なんでもできる拳銃は現代のスマホ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:57:56.07 ID:gfQ+jV3W0.net
>>85
部屋の隅っこだったような

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:58:06.10 ID:v3K0ZB0Z0.net
星新一あるある

本名なことに驚く

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:58:36.51 ID:hky4qVRy0.net
あれ?
昔、やってなかったっけ?
実写ではなかったか?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:58:41.78 ID:nsYZVsQX0.net
>>94
処刑良いよね
近い将来自分を殺す玉に感情移入するとか孤独って怖いと思ったわ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:58:55.41 ID:nO90llq30.net
林檎が食べられなくなる夢を見るという話をして店を出た男が
直後に交通事故にあって顎を複雑骨折して林檎を食えなくなる話が妙に忘れられない

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:59:03.82 ID:mnehAuzd0.net
死んだ恋人が犬になるやつ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 20:59:31.82 ID:agApWnek0.net
フフフってやつ何だっけ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:00:04.47 ID:tzid0jpT0.net
若い人は面白いと思うんだろうか

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:00:10.62 ID:I7yAFWCv0.net
>>105
本名は星親一じゃね

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:00:19.55 ID:HNvgX3+Y0.net
猫が宇宙人と遭遇するやつ
飼い猫様の描写をこれだけ見事に文章で描いたのは元祖だな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:00:19.71 ID:xHyiTDGe0.net
ボッコちゃんはエレキテル連合みたいな感じ?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:00:46.33 ID:XtcaERg70.net
>>71
俺、星新アカンわー

116 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:01:33.83 ID:hky4qVRy0.net
>>23
これだ!
実写より、こっちのほうがいい

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:02:29.86 ID:96HAk6fT0.net
マネーエイジが好きだな。賄賂のやつ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:02:31.57 ID:aX7KBNgM0.net
1975年頃星新一の世界というラジオ放送があった。
再放送して欲しいですね。ダンダ!ダンダ!ダンダ!ダンダ!
小林桂樹 上田俊也 朗読が良った。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:03:27.12 ID:xy313F/p0.net
筒井康隆は?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:03:50.97 ID:lwjCrOYz0.net
星野仙一
ワシが育てた

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:05:32.10 ID:nO90llq30.net
懐かしいから読み返そうと思ったら全部実家に置きっぱなしだったわ
ショートショートはほぼ全部そろえてあるのに
電子版あるなら買おうかな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:05:55.83 ID:ImSLQh9L0.net
かんべむさしは星新一がいたから
評価されることなく死んだ。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:07:01.80 ID:i8jE5N010.net
>>119
筒井のショート 実写化お願いします。
腸を手術でメビウスの輪にされてウンコが出なくなり、再手術で元に戻した途端家がウンコまみれになった話

124 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:09:21.06 ID:7mLhTDpG0.net
>>11
昭和の世界だけど会話のフレーズに合わせてCM入りまくるタダ電話とか
今の時代を予言するような話もある
人間の闇の部分の風刺が鋭すぎて刺さる

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:09:54.02 ID:fAuD39Hu0.net
「終末の日」が好き
うんと短い尺で実写にできそうだけど結末の見せ方難しいかな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:10:15.00 ID:NUBASw4k0.net
地球最後の日って映像化したっけ?空間に恐竜とかの映像が流れるやつ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:11:45.67 ID:7mLhTDpG0.net
鏡の中からたまたま出てきた悪魔を虐めてストレス解消してるうちに加虐性が加速していく夫婦の話が怖かった

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:11:49.33 ID:o6P+2O/v0.net
小人を虐待する男がいて、それを見た市民が人権侵害だからやめろと要求するんだけど男は「小人は人間じゃないからその指摘は当たらない」と拒否する。
じゃあ裁判で白黒つけようぜという話になって最高裁まで争った結果、「小人も人間だから人間と同じ権利があるよ」という判決が出る。
やったぜこれでハッピーエンドだぜかと思いきや、判決が出たとたん地下に潜伏してた小人がゾロゾロ出てきて「判決ありがとう。今は小人にも人権があるからおまえらは我々を排除できないのだ」と言って合法的に日本を乗っ取る話が怖かった。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:12:06.89 ID:a5JkRvdu0.net
妖精配給会社やってほしい
いまの時代とぴったりだ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:12:28.80 ID:AWJLhX6D0.net
まつりあげだ。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:12:46.53 ID:aX7KBNgM0.net
ラジオドラマの方がいい。
想像力が増すからね。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:13:15.09 ID:Q6GSFTLG0.net
>>122
けどまだご存命

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:13:26.77 ID:Xz8DUCXR0.net
>>29
昔「世にも奇妙な物語」でやったな
「穴」というタイトルで、いかりや長介が出てたような

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:13:26.84 ID:v3K0ZB0Z0.net
>>131
「夜のドラマハウス」みたいなのね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:13:53.34 ID:0w8iXvkF0.net
午後の恐竜は良かった
くせつよのアニメのやつ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:17:28.67 ID:LKVWR4j60.net
>>123
よりによってそれかよww
「腸はどこへ行った」だっけ?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:17:30.33 ID:vn1PDQuX0.net
>>119
傷ついたのは誰の心 が好きかな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:17:32.34 ID:BZ3Bamnh0.net
中学生の頃読みまくったなー
オレに星新一を教えてくれたO君ありがとう

139 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:17:52.00 ID:JMWRPKQR0.net
おれの実力を見せてしまうか
即興ショートショート

出勤したら前の席に知らない顔が
目が合った あちらが会釈したので私も返した
出入りの業者だろうか
(あれは誰?)
茶をいれてくれた事務員に小声で聞くと
(さあ 私も分からないんです)
妙な話だなと思っている内に始業時間に
朝礼でもその人物についての説明は無く
業務が始まっても何も説明が無い
(あれ誰?)
(さあ)
誰一人として彼が誰だか分からない
昼になり弁当を広げて食べだした彼に
さすがに声をかけてみた
「すいません あなたはどなたですか?」
すると彼はにっこり笑って答えた
「成功のようだね 我が社の新薬は」

140 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:18:00.67 ID:xq/fVM5W0.net
>>17
何がもっと評価されてもいいだ
お前が知らないだけで充分評価されてる

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:18:45.09 ID:6/Kd4nJP0.net
フルボッコちゃん

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:18:58.70 ID:qIj6tSpj0.net
>>100
DAICONWOPアニメに星鶴が出てきたな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:19:37.38 ID:v3K0ZB0Z0.net
>>141
北京でスーツ測っとるわ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:19:58.90 ID:Fc78hR310.net
エヌ氏の遊園地とか良かった

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:20:02.42 ID:gfQ+jV3W0.net
>>126
それ、午後の恐竜
オチまで含めてちゃんとした映像化は難しいと思う

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:20:23.21 ID:VDImvg180.net
「おーい出てこい」が好き

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:20:34.95 ID:3lGd5x0F0.net
午後の恐竜もやってほしい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:21:10.09 ID:8YVXUOKr0.net
>>140
で、どう評価されているわけ?
世間的には

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:21:11.40 ID:3UHlPofc0.net
おーいでてこーい もドラマ化されるかな。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:21:34.99 ID:yp3QAUqD0.net
わたしボッコちゃん

151 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:22:21.71 ID:iZCiik0b0.net
>>34
本家よりこっちのが秀逸だと思う

152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:22:24.45 ID:VDImvg180.net
>>19
無理だろうけど海賊やってほしい

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:22:33.47 ID:kUivnbbI0.net
昔放送したな、岡あゆみが出たりして。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:22:39.89 ID:A6HIrQUq0.net
ホシヅルがwikipediaに載ってるのか

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%83%85%E3%83%AB

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:22:50.36 ID:WAYIDv/l0.net
昭和生まれなら1度は読んだことあるだろうけど今時の小僧にも読まれてるのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:23:30.13 ID:mb/BxKYr0.net
幕末未来人を眉村卓の原作に近い形でやってくれないだろうか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:23:45.45 ID:qIj6tSpj0.net
ワンダー3の主人公星真一とボッコ隊長は星新一にちなんでる

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:23:56.63 ID:ZERuphwt0.net
生活維持省とかイキガミのパクリじゃん
権利大丈夫なの?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:24:13.96 ID:S22OI+TQ0.net
読みやすい文章だから小中学生に人気だけど
大人になってから読み返してみるとかなり深かったりする

過小評価されている作家だと思う

160 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:24:55.48 ID:ED6T4Kk/0.net
>>110
ガソリン値下げ隊

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:24:59.83 ID:xM/+0WDL0.net
生活維持省て維新のことだろ?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:26:10.34 ID:Gfh/v9M10.net
「笑うな」を完璧に撮れるスタッフで作って欲しい
テンポカメラ役者全て揃えばきっと面白い

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:27:01.92 ID:1MhhrKsP0.net
>>155
星新一のショートショートは学校の図書室にも置いてあるんじゃない?
俺平成8年生まれだけど読んでたよ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:27:22.39 ID:4naLBytS0.net
幼女を言葉を使わないまま育てる話ってこの人のだっけ?
めっちゃ好きなんだけど今なら虐待って言われそう

165 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:27:54.09 ID:Z9/LRBVE0.net
>>159
ちゃんと評価されてると思うけど

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:27:58.25 ID:9QjLCM+p0.net
教科書にも載ってたな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:28:18.84 ID:SSDyU+YG0.net
皮膚を溶かすウイルスをばらまく宇宙人の出現が待たれる

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:28:26.56 ID:BQsL1ufT0.net
実写化映像化なの?
アニメ化がよかった
星作品に生身の人間をはめ込まないでほしい

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:28:32.41 ID:XNslaP5V0.net
声の網とか、広告のやつとか凄いよな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:29:31.35 ID:Xz8DUCXR0.net
おーいでてこーいの実写化

https://youtu.be/qwxeObOS57Q

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:30:16.74 ID:6OZxTMm+0.net
>>166
小学校の教科書に鏡の中の犬が載ってた
後に星新一と知って驚いたな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:31:26.97 ID:00J4SOF80.net
思いつきは面白いけど「だから何?」みたいな作品ばっかりでな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:31:35.16 ID:iu/n8hoc0.net
岩合さんの前?

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:33:30.80 ID:blO8dYWi0.net
ボッキちゃん

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:33:44.37 ID:NUBASw4k0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/El_Payo_J/20100603/20100603002548.jpg

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:35:04.09 ID:htB/4jSH0.net
>>11
星新一作品はショートショートだから
多くの作品が1話5分とか10分とかで読めたりする
現代人向け

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:36:11.04 ID:g5udQS0KO.net
殺し屋ですのよ
マイ国家

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:36:31.35 ID:S1a3EqZ20.net
ちょっと見たいなあ
テレビ買おうかな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:36:48.49 ID:4mBxOqYj0.net
>>172
小松左京の短編もそんな感じだったな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:42:38.43 ID:bow7Ol6k0.net
読書入門にうってつけ
子供がもう少し大きくなったら読ませようと思う
読書好きに育ってくれればいいな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:42:39.43 ID:Q6GSFTLG0.net
>>164
月の光 かな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:43:10.56 ID:4OzCEFQW0.net
「囚人」すき

183 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:45:13.83 ID:JVi/LwFl0.net
宇宙からの客だっけ?
あれ好き
誇大妄想の患者のやつ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:47:08.56 ID:+oprBZobO.net
星新一読んだことないな

ドラマ見てみるか

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:47:29.67 ID:7r2GAl420.net
はなとひみつが好き

186 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:48:11.74 ID:SBtZyJOG0.net
「成熟」が好きです

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:48:18.56 ID:fpWcStxm0.net
>>10
チューしまくるんだよねw

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:49:01.69 ID:u9BDdmLQ0.net
メロンライスにガムライス

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:49:23.70 ID:/ho2zauJ0.net
ノックの音が
白い服の男
声の網

挿し絵は真鍋さんと和田さんが好き
真鍋さんのテイストでアニメ化してほしい

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:51:07.77 ID:vIrvmuIg0.net
気になると電子書籍ですぐ買っちゃう

191 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:53:59.26 ID:g5udQS0KO.net
たくさん読んだが全然覚えてない

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:54:35.96 ID:5036Tuus0.net
門のある家好き

193 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:56:34.12 ID:8YVXUOKr0.net
>>190
ただ電子書籍だと新潮に金を入れることになっちゃうんだよね
星さんが亡くなったのって例の酒鬼薔薇事件が起きたあたりで、灰谷健次郎が作品を引き上げたりしていたからもし星さんが元気だったらどうしただろうなあ、と思うと未だ新潮の文庫本を電子書籍で買う気になれないんだよね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:56:49.23 ID:0KProLYX0.net
プルギさんがいいなと思ったけど一回ドラマになってたんだな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:59:00.49 ID:s5FkfH+j0.net
門のある家は特撮CG一切いらないね

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 21:59:48.55 ID:n9fHw0fp0.net
あなたがミドンさんですか

197 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:00:21.63 ID:QH+m0pud0.net
やけに安いアパートを紹介してもらって住んだら、どこを見ても広告が表示される
っていうのがあったね
どういうオチだったかは忘れたけど、インターネット時代そのものだと思った

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:00:57.42 ID:JvphZTrm0.net
「生活維持省」は素晴らしい切れ味の傑作だと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:01:29.61 ID:g5udQS0KO.net
いっぱいあるけどな
ようこそ地球さん
白い服の男
エヌ氏の遊園地
未来いそっぷ
進化した猿たち
おせっかいな神々
盗賊会社
午後の恐竜

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:03:30.39 ID:lefnRlY50.net
>>179
「恋の女神」のオチは力技でSFに持って行くからな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:04:53.01 ID:tr4lC1In0.net
大根畑に宇宙人が来る話と宇宙からなんか落ちてきて最終的に核爆発する話が好き

202 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:06:02.65 ID:ww+AqjBw0.net
オフィスの妖精ってそろそろ実現してもいいと思わない?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:07:14.54 ID:8z5QFx/M0.net
「ある夜の物語」が1番好き

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:09:22.83 ID:JzCTlSRQ0.net
>>199
未来イソップは発売日に買ったな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:10:36.36 ID:OeNHN+s00.net
白い服の男

現代のポリコレ地獄を予言している

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:12:54.05 ID:dZCfLZqc0.net
>>139
全員新入社員かなんかなん?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:15:05.38 ID:Z9/LRBVE0.net
>>178
こんばんはNHKです

208 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:15:54.19 ID:vzczMLRh0.net
なんか同じ作品ばっかり映像化されてるような気がする

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:16:08.48 ID:dxSmv8iO0.net
>>11
気軽に読めるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:20:10.64 ID:UmZdv62J0.net
>>55
同じ人がいて安心した
自分も沢山読んだのに覚えてない
面白かったから読んでたのは間違いないんだけど

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:22:43.70 ID:WEpWg4WG0.net
世にも奇妙な物語は星新一使いまくってたな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:23:53.51 ID:ww+AqjBw0.net
ショートショートの中でも殊更短くてでも感心したやつ
「そんなのを認めたら世の中がメチャクチャになってしまいます」
タイトルわかる?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:24:00.95 ID:rch8kXMU0.net
星新一で読書感想文禁止やったな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:26:57.23 ID:k32O1/Jp0.net
やっぱりボッコちゃんが秀作

「私ボッコ、パパはフランスで貿易のお仕事してるの」

215 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:30:19.68 ID:Xz8DUCXR0.net
報酬をすべて古銭で受け取って、税金がかからないようにしてる男の話って何だったっけ?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:31:10.83 ID:OraXnloT0.net
シンイチツメタイ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:32:32.83 ID:GWNQEYDs0.net
星さん、親が読書入門として自作を読ませる風潮をめっちゃ嫌ってたんだよね
入門書扱いは物書きとして許容できなかったんだろう

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:35:02.79 ID:ImSLQh9L0.net
>>217
自虐的に
「有名イラストレーターの絵に
文章を載せてる作家です」
って文壇で言ってたらしいからな。

219 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:37:26.80 ID:RwsKHpPi0.net
声の網もAIに支配される現代っぽくて良いな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:39:30.24 ID:9Hsd/jaK0.net
>>217
難しい言葉も言い回しも出てこないししょうがないよね
でも児童文学とは違うし読書が楽しいと思う入り口として
誇っていいと思うけどなあ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:40:42.41 ID:XNslaP5V0.net
>>220
まぁ教科書に採用されちゃうしなぁ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:43:28.86 ID:ww+AqjBw0.net
星新一作品って中身覚えてるけどタイトル思い出せなくて苦しむんだよな
https://o.5ch.net/1weaq.png

223 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:45:17.28 ID:7VzGc/000.net
意外と背が高くて180ぐらいあった
これ豆な

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:47:23.59 ID:CYydB+EK0.net
TVCMが死ぬほど嫌いだということは伝わってきた
憎んでいるといってもいい

225 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:47:57.45 ID:g5udQS0KO.net
新井素子っていたな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:51:58.36 ID:Q6GSFTLG0.net
>>212
どっちにしても

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:53:29.24 ID:ww+AqjBw0.net
>>226
これだったありがとう!

228 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:56:10.38 ID:8E1jlanh0.net
星新一は偉大。どれ読んでも楽しめる。N氏いいよな。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 22:59:54.48 ID:cjvKff8G0.net
>>199
全部読んだ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:01:08.89 ID:GWNQEYDs0.net
後期のエッセイ読むと、気難しい性格+えろ親父っぷりが垣間見えるけど
作風と真逆なのが面白い

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:01:54.65 ID:Q6GSFTLG0.net
>>215
税金ぎらい

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:02:15.45 ID:XNslaP5V0.net
>>230
「人民は弱し官吏は強し」がめちゃくちゃジャップで面白い

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:03:01.96 ID:Dx4j7pZ30.net
全部持ってたんだけど、人に貸すうちに10冊くらいに減ってた。返せよなーw
なお、ショートショートも良いけれど、エッセイはその数倍良い。
進化した猿たちもイケてる。
小論文上手くなりたい人おすすめ。

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:04:16.96 ID:cCoC5PKc0.net
アニメもやってたよね
あんまり話題にならなかったが

235 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:05:02.58 ID:Nbq+f+KJ0.net
キター(゚∀゚)

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:05:10.39 ID:XtFV7PVE0.net
>>9
いかりや長介だったかな?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:05:53.38 ID:m0zeCfch0.net
囚人が廃墟の惑星に行って
水を作るボールを持たされて生きていく話好き。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:05:55.91 ID:o+svpRvc0.net
声の網は薄ら寒くなる

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:06:13.41 ID:Nbq+f+KJ0.net
>>227
いっぱいあるけどな だけ読んでない

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:06:39.91 ID:CYydB+EK0.net
ショートショートは全部読んでるはず
SF色の強いものより、現代を舞台にしたサスペンス風味の話のほうが好き
ノックの音が とか

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:06:50.51 ID:dTSZRssi0.net
アニメの奴全部再放送しろ地上波で

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:07:35.36 ID:nrGqDId20.net
小松左京曰く、美少年が好きだったって本当?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:08:10.41 ID:cjvKff8G0.net
中高と星新一と筒井康隆と小松左京ばっかり読んでたな 
他の作家のを読んだ記憶がほぼない

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:10:37.37 ID:Dx4j7pZ30.net
処刑場としてどこかの星に送られ、渡された銀の球体から出る水を飲んで
生きながらえている囚人。一定の確率で球体が爆発して死ぬので、
水を飲むか我慢するかで葛藤する主人公。
結局は開き直って水のボタンを押しまくり、果てはその水で入浴までしてしまうのだが、
最後のシーンは主人公の心が解放されたことを描いているのか、
それとも、死を迎えたことまで示唆しているのか?
中1の時に同級生と議論になったなぁ。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:11:09.57 ID:MyO4KzBn0.net
フルボッコちゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:11:53.88 ID:BXNrE0VJ0.net
>>11
たぶん賢い幼稚園児ならパラパラ読んでるはず
俺は絵本がわりに夜に聞かされたもんだ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:12:15.51 ID:FffOcI7W0.net
世にも奇妙な物語で、三本全部星新一って回があったはず。
おーい出てこいはいかりや長介で。
殺し屋ですのよは観月ありさで。
あと一本がなんだったか思い出せない。

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:15:58.76 ID:qAwupElU0.net
>>23
『午後の恐竜』はこれじゃなかったか

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:18:16.41 ID:g5udQS0KO.net
星鶴しか覚えていない

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:21:34.10 ID:qAwupElU0.net
>>53
ガキの頃は和田誠の方が好きだったが、
いつからか真鍋博の方が好きになってた

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:21:46.95 ID:tRAlDZTg0.net
エヌ氏

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:24:59.99 ID:vIGrxqmL0.net
中学のとき図書委員やってて講演頼もうと電話帳で調べて自宅に電話したら本人が出て「言いたいことは小説に全部書いてるから講演は引き受けないんです。講演依頼が年に500件くらいあるけど全部断ってます」と断られた思い出がある。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:26:27.04 ID:vIGrxqmL0.net
>>252
補足。
文化祭で呼ぼうとしたんだったはず

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:26:44.59 ID:wBQgEOej0.net
バカにも読めるショートショートは貴重だね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:26:57.83 ID:R5Jn/UWH0.net
今のNHKなら視聴者に「望んでいたのはこれじゃない」と思わせるものを
充分作ることが出来る
熱心な星新一ファンは関わらない方が無難

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:27:03.61 ID:g5udQS0KO.net
ダンディな紳士だったんだよ
筒井とかかんべむさしとかみんな仲良かった

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:27:48.93 ID:wSZyXO2w0.net
星薬科大学と関係あるんだっけな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:27:58.40 ID:SSBC1lEqO.net
オボッちゃん

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:30:15.22 ID:eZKve8Uq0.net
>>5
死後もお世話するの見たい。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:30:45.36 ID:qbAjOhFN0.net
>>1
子供の頃、ひと通りよんだけど、タイトルに きまぐれ が付くと良くわからなかった(はっきり言えば面白く無い)印象がある。
あれはなんだったんだ?

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:30:46.32 ID:qAwupElU0.net
学級文庫にあった『ホラ男爵現代の冒険』が入口だった
短編ものはほぼ全巻持っていたはずだが、段ボールにしまったままどこにやったか

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:31:41.28 ID:XtFV7PVE0.net
>>107
ラストがまた秀逸

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:31:54.36 ID:g1YRWu7x0.net
昔フジテレビがスペシャルで星新一ドラマやって滑った思い出。

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:32:09.33 ID:sRYkQXvC0.net
>>11
登場人物がいいそうなセリフ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:32:52.70 ID:g5udQS0KO.net
文庫本タイトルだけは覚えている
おのぞみの結末
妖精配給会社

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:33:09.52 ID:vIGrxqmL0.net
『どこかの事件』がいちばん好き

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:33:31.36 ID:skyN50ti0.net
>>70
これは良い2世

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:34:33.24 ID:qAwupElU0.net
異国の少女を飼っている話のタイトルが思い出せない
読む度に何故か頭の中にジムノペディが流れる

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:34:40.20 ID:vIGrxqmL0.net
確かこの人、たばこを人差し指と中指で挟む謂れはない、とか言って、小指と薬指で挟んで吸ってたらしいな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:34:58.48 ID:FWkFXYH30.net
ある研究
叙述トリックを使ってるので映像化不可能

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:35:00.75 ID:PixhbUox0.net
ハヤカワの翻訳SFが難しすぎて
国産SFばっか読んでたわ

小松左京筒井康隆星新一
あといろいろ読んで最後に平井和正で今でいう厨二病に

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:35:46.02 ID:qAwupElU0.net
>>269
一時期真似て吸ってたわ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:35:57.68 ID:cCoC5PKc0.net
「進化した猿たち」は面白かったな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:36:50.09 ID:n9fHw0fp0.net
産業スパイがライバル会社に入って重要な秘密を知るために一所懸命働いて最後には偉くなっちゃう話

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:37:06.78 ID:vIGrxqmL0.net
SF作家仲間の宴会の隠し芸で、
落語のオチの台詞だけ延々つなげてしゃべる芸を持ってたらしい

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:37:14.72 ID:qAwupElU0.net
>>269
中指と薬指じゃなかったか

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:38:33.13 ID:epF2anQW0.net
ボッコちゃんてエロネタじゃん
いいのかよw

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:39:03.41 ID:5KWihqVn0.net
週刊ストーリーランドからいくつかパクってたよな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:40:08.29 ID:qAwupElU0.net
>>269
禁煙の言い訳だったね
人差し指と中指で吸うのを禁じただけで、中指と薬指で吸うのは禁じてないからセーフみたいな言い分

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:40:11.23 ID:pPiSVXUi0.net
>>82
星新一が書いた歴史物なら「明治の人物誌」が面白いが、最近では星新一自身の人物を書いた
最相 葉月の「1001話作った人」が面白かった

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:41:58.13 ID:Pp7RRUAH0.net
うろ覚えの話なんだけどローカル線で旅をしていてたまたま支線に乗り換えて着いた村で宴会になって調子にのって口に出したフレーズが実は言ってはいけない世界の破滅を招く言葉だったっていう話はこの人の?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:42:37.76 ID:wbzyVzvN0.net
誰の作品か分からないが子供の頃に読んだ話のオチが思い出せない
声がきれいなリップスみたいな宇宙人の密航者を見つけた宇宙飛行士の話

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:44:34.49 ID:SwWgxCis0.net
空の死神を覚えてる
ドラマ化はされなさそうだけど

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:45:05.03 ID:XNslaP5V0.net
まぁ上級なんだよな、星新一

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:46:09.74 ID:cj6TuuQw0.net
中学校の時図書館の全集借りて沢山読んだなあ

鍵の穴?は以前実写化してたな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:46:18.46 ID:uNqUl9aF0.net
いまだ星新一を超える短編作家が出てこない

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:47:34.03 ID:cj6TuuQw0.net
>>286
星新一が作品だし過ぎたからネタ切れになったのかも

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:50:22.46 ID:b+uLkEZX0.net
月の光だっけ?あれは無理だろうな。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:50:42.47 ID:cj6TuuQw0.net
星新一の最高傑作は「午後の恐竜」だと思う

悲劇の話なのに何故か感動する

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:51:22.68 ID:u9BDdmLQ0.net
>>281
熊の木本線
筒井康隆

291 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:51:46.22 ID:jAyBOKH60.net
読んだの30年以上前だが「おカバさま」が現代社会に起こってる気がする

292 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:53:09.61 ID:HQmnPmDu0.net
>>277
夜の店の話ではあるが、エロ要素なんかあったか?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:54:03.13 ID:cj6TuuQw0.net
>>244
「処刑」も名作だな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:54:19.42 ID:uNqUl9aF0.net
NHKのBSは2月にファンタスティックプラネットもやるな
NHKには色んな人種が所属してそうだ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:54:57.33 ID:YZ5773W30.net
宗教か何か?…相言葉を唱えて「ややっ?!あなたもそうでしたか!!」と現金輸送車を奪取する話し

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:55:14.90 ID:Be6yfUwU0.net
>>11
この機会に是非。損はさせないよ。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:55:20.65 ID:YZ5773W30.net
題名忘れた

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:55:56.03 ID:cj6TuuQw0.net
今のNHKは「植物に学ぶ生存戦略」という神番組をつくってるから期待してる

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:56:44.08 ID:vrPtQQ7i0.net
>>148
昭和の三大SF作家の一人だろ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:57:13.67 ID:0UzAAn4E0.net
M氏

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/10(木) 23:59:33.39 ID:HQmnPmDu0.net
題名は忘れたが、この世の存在全てが疲れはてて朽ち果てていってしまうという、見た事も無いようなこの世の終わりを書いた話が好き。

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:00:22.25 ID:FQ6NWT5d0.net
>>288
タイトルが思い出せないでいた
ありがとう

303 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:00:49.09 ID:udZYceHW0.net
戦争後の世界で洞穴に住んでるんだけどある日見た目が違う人間がやってきて仲間に入れてくれって言うんだけど気持ち悪いので追い出したらそれが唯一の生き残りの女性で結局人類が滅んだって話が星新一だったか気になってる

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:01:19.75 ID:fsWIytbK0.net
>>303
筒井康隆

305 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:03:43.92 ID:CsAlQj7Y0.net
終末的な話も多いよな
未来の話も夢がある話にはならないことが多い

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:04:55.32 ID:4clb+W7t0.net
イキガミで問題になったやつはなんてタイトル?

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:06:25.14 ID:AKIwI4Cp0.net
処刑は読んでみて鋭利な赤い砂漠と鈍く銀に輝く玉が頭の中に絵が浮かんだ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:07:31.79 ID:wquWr0VkO.net
インターネットが無かったから読書が趣味という人が多かったし
作家は今の音楽スターのような存在だった

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:09:49.80 ID:aHAozLqm0.net
星さんきっかけで他のSF作家作品を読んだ人も多いだろうけど、
小松筒井以外のSF作家の質の低さに(失礼だが)驚いた記憶ある
商業レベルに達してない人が多かった。

310 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:10:01.99 ID:lSJFpz+z0.net
>>286
漫画だと岡崎二郎のアフターゼロが
星新一テイストのSF短編集で面白い
絵も丁寧で分かりやすいタッチで刺激的な描写もないから読みやすい。我が家では世代を越えて読んでいる。本人はもう筆を折られたらしいが今でも売ってると思う。

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:10:27.22 ID:nSnEO4VV0.net
「鍵」が好きだけどあれは映像化難しいだろうな
最後の一言の余韻は文字だからこそ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:10:31.48 ID:Za+EnVRN0.net
未来はなんでもタダだけどCMばかりって話が好きだった
ほぼ現実通りだな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:12:00.54 ID:nSnEO4VV0.net
>>306
生活維持省かな?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:18:23.13 ID:16lUlhi+0.net
気まぐれロボット

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:19:43.78 ID:Ujc6FYdN0.net
>>5
いかりや長介でやらなかったか

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:19:43.92 ID:CXG3q2l90.net
鍵、処刑、殉教
これら忘れられないインパクトのあった話

317 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:20:48.55 ID:qU8OAlc50.net
ボッコちゃんてどんなだったっけって
思い出そうとするといつも
「殺し屋ですのよ」が思い浮かぶ
観月ありさの

318 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:21:22.52 ID:/ueV07et0.net
『見習い天使』は、佐野洋さんが三十四、五歳のころの作である。
今回、読みかえして、そのうまさを再認識した。
読み切り連作となると、たいてい同一の主人公でと考えるものだ。
しかし、それをやると、結末の意外性に枠がはめられ、あっという効果を上げられない。
天使の声で、さらに大きなどんでん返しをやった作品もある。

再認識は、ほかにもある。古びていないのだ。
風俗描写は不要と、切り捨てているためである。そして、バラエティのはばの広さである。

本書など、推理小説を書こうという人への、最適の教材になるのではなかろうか。

また、なににも増して驚かされるのは、作家となってから推理小説ひとすじ、
今日まで休むことなく書きつづけ、一定の高水準を保っていることである。

これは、気の遠くなるような航跡なのだ。雑誌などで、佐野さんの短編がのっていると、つい読んでしまう。
そして、ああ面白かったと思う。読者が裏切られたと感じることはないのだ。
さすが佐野さんの才気と片づける人もいようが、それがどれだけの苦労の産物か、同じ文筆業者として、ただただ敬服する。
その苦労のあとを作中に残さないのも、苦労のひとつなのである。

佐野さんは執筆について、三つの信条を持っているとのことだ。
@小説としての面白さ。A一貫性と構成美。B先人の試みへの挑戦。
そして、それを実作でやってのけているのだから、感嘆のきわみ。
推理小説のひとつの完成を示した中興の祖と、後世において評価されるのではなかろうか。

なぜ、中興なのか。問題はBなのである。時は流れる。
佐野さん自身がいまや先人となり、新人はそれへの挑戦をやらなくてはならないのだ。
これは、ただごとではない。乗り越えるべき対象の山脈としてみて、はじめてどんなに大変な存在かわかる。

佐野さんの作風について、強烈な個性がないとの感想を持つ人もいるらしい。
それなら、亜流が出てきてもいいはずだが、それらしき新人はいない。
佐野洋の世界が、独自性を持ち、いかに高い所にあるか、こう考えてやっと気づくのである。

佐野さんと同じ分野を進まなくてよかったと、私はあらためて、ほっとしている。
競争していたら、とっくに息切れしていただろう。

星新一

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:21:58.28 ID:KMX2ZAgo0.net
>>11
エヌ氏の遊園地オススメ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:22:45.77 ID:Tz/bmlId0.net
>>309
広瀬正とか面白い作家もいるけどあまり有名ではないな。
司馬と星が絶賛していたが早世した。
あとは梶尾真治とかも結構面白い。こちらは星新一とは方向性がまるで違うが。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:23:45.40 ID:9LaKn/fI0.net
ボッコちゃんもいいが最高傑作は「おーいでてこーい」
あらすじを説明するとみんな面白いって言う
俺もこれで星新一好きになった

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:24:56.41 ID:zwE93h+G0.net
子供の頃は星新一のショートショートと加納一朗の荒馬是馬シリーズご好きだった

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:24:59.84 ID:Imz+xju/0.net
殺し屋ですのよ
は観月ありさがタイムリーな感じでナース役で出てたな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:26:33.05 ID:Vjt2+vA00.net
>>63
その話は既に週刊ストーリーランドでアニメ化されてるな
確かに名作だよ
俺も今だに印象に残ってる

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:27:50.76 ID:9LaKn/fI0.net
>>324
それはむしろ駄作
動物はそんな願いしない

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:28:03.13 ID:B2G9sjkv0.net
昔はこういう“不思議な短編話”ってやたら多かったけど今はすっかりなくなったね

テレビでもそれこそアメリカのトワイライトゾーンはじめ日本でも一話完結ものがいっぱいあったのにね

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:29:04.19 ID:Imz+xju/0.net
そのボタン絶対押すなよー押すなよー
的な話もあったな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:29:57.36 ID:9LaKn/fI0.net
>>326
単純にネタ切れ
世にも奇妙なとかほん怖の新作たまにやるけど駄作ばかり

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:31:34.01 ID:KMX2ZAgo0.net
>>139
???

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:34:19.13 ID:pcnr1Zcc0.net
>>140
お前が認識するせま〜い世界ではな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:36:34.34 ID:fsWIytbK0.net
>>329
そりゃまあ意味が伝わるよう書かなきゃアウトだが
分かるだろ〜それで

332 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:36:53.04 ID:pcnr1Zcc0.net
>>63
中二病だなあ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:42:13.48 ID:Vjt2+vA00.net
星新一の作品は実写化するにはカネがかかりすぎる作品が多いからな
例えば「宇宙通信」とか「プレゼント」なんかは名作だが実写化は難しいだろうな
実写化するとしたら「かくれ家」あたりかな

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:47:35.02 ID:nvdgHeQ/0.net
夜の流れ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:51:18.58 ID:Ogsn1nOk0.net
>>24
まあ、地球でも女のケツなめてる奴もいるから構わないのでは?

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:51:43.73 ID:/mxwHNNx0.net
筒井康隆が星新一に声かけて薬回して貰って
作家が集まってハイミナールでラリラリになってたんだよね
そんな時でも星さんは飲んでなさそうな気がする

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:55:12.11 ID:xji4zTbx0.net
前こんなんやってなかった?

338 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:55:19.02 ID:ph6EtdAa0.net
前にNHKでやった時には
ドラマはコントみたいなセットだったな
生活維持省はアニメでやってたけど、あんまり良くなかった

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:57:17.85 ID:juaVNBE40.net
筒井康隆か星新一だか忘れたけど自分は間違った人間を許せなくて訴訟しまくって裁判中に死んで天国に行ったら周りが正しい人ばかりで自分にとったら地獄のようなとこだったってオチの内容のタイトルわかる人いる?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:57:42.82 ID:4clb+W7t0.net
>>313
ありがとう

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:58:36.01 ID:l1WDHzaO0.net
>>289
ひとりの人間の人生なんてなんてちっぽけなんだろう

私も最高傑作だと思います

あのクオリティのまま映像作品化するのは難しそう

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:59:01.41 ID:3DoWpK4C0.net
>>63
セカオワかな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 00:59:55.22 ID:Ogsn1nOk0.net
ぼっこちゃんって名前の女ロボットをバーに置いといて、
客が飲ませた酒をケツから抜いてまた客に出す商売してたら
毒入りの酒をぼっこちゃんに飲ませた客がいて、 、って話だったかな

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:04:45.71 ID:y5t510jA0.net
面白い作品はあるけど信者がくっそキモくてなぁ
1作でもマンセーできない作品あったら「理解できないのは読解力がニチャア」
他人の作品に「星新一のパクリだけど遠く及ばないなネチャア」

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:04:59.53 ID:B2G9sjkv0.net
>>343
それだ!

そんで静まりかえったバーの中でボッコちゃんだけが「あたしボッコちゃん…」て喋り続けてる

346 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:06:17.06 ID:+BgJhnAD0.net
録画し易い時間に再放送してくれ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:13:28.83 ID:9LaKn/fI0.net
星新一は映像化すると意外と面白くない

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:15:18.12 ID:mPD6sPMV0.net
これは楽しみ

満島乱歩岸部露伴とBSはいいドラマやってくれるわ
次は夢野久作あたりか

349 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:15:24.61 ID:il8cHvtI0.net
>>347
イメージを固定せずに読み手の想像力に任せてるからでしょうかね
具体的な金額を書かずに「大金」としか書かないとか

350 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:16:57.16 ID:3cMYAXiu0.net
>>347
小学生の頃に読むとワクテカして面白いんだけどな

351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:17:26.28 ID:bqx5ZgMn0.net
はなとひみつが小学校の国語の教科書に載ってた

352 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:19:32.65 ID:HSjEzkRd0.net
>>268
月の光

353 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:21:35.23 ID:xji4zTbx0.net
星新一は
ひとつの装置と鍵だな

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:22:34.12 ID:UIKapWfC0.net
おのぞみの結末がいい
メロンライスにタコライス

355 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:23:25.87 ID:xf1AffTx0.net
つーかよ、N氏って犬HK職員イメージしてね?

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:23:50.47 ID:xji4zTbx0.net
>>320
俺の中ではカジシンと草上仁がセットだわ
どっちも有能なSF短編作家
まだ書いてるのかな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:27:09.86 ID:7nYt65E40.net
筒井康隆のお助けをドラマ化してほしい

358 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:27:47.73 ID:wUjgjbVn0.net
>>352
ありがとう

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:28:53.53 ID:qU8OAlc50.net
>>347
おーいでてこーい(=穴)は面白かったけどな

でもNHKでやったやつは全部ダメだな
もう期待してない

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:32:32.01 ID:afgISQOw0.net
実は歴史小説も書いている

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:32:33.36 ID:ph6EtdAa0.net
単純に一話15分はなげーわ
ボッコちゃんに15分もいらん
不必要なくだらない飲み屋の会話で埋めるのが目に浮かぶ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:33:44.28 ID:fsWIytbK0.net
>>339
タイトルまで覚えてないから本棚をひっくり返してみたが
筒井康隆「正義」

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:34:15.55 ID:Ogsn1nOk0.net
>>350
どっちかというと中学生くらいで読まないか?
小学生には早い気がする

364 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:35:09.05 ID:Ogsn1nOk0.net
まあ、俺が中学生のころ読んでたのは藤沢周平なんだがなw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:36:32.17 ID:juaVNBE40.net
>>362
そうだそうだ!ありがとう!

366 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:39:47.94 ID:16lUlhi+0.net
>>355
安直にA氏でもB氏でも良かったはずで 
何故N氏なのか
アルファベットの丁度真ん中ぐらいの人って事だろう
何処にでもいる様な平均的な人が1つの考え方によって右にも左にも行くのだ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:46:55.66 ID:afgISQOw0.net
N氏ではなくエヌ氏なのも意味があるんだよな

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:49:15.14 ID:TJV2b+sN0.net
>>252
有名人の住所とかがオープンだった時代だね
知人がアポなしで宮本輝の自宅に行ったらしい

369 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:51:56.76 ID:k0/20kj+0.net
星新一と筒井康隆ははまるよね

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:52:15.05 ID:laUyepDR0.net
>>23
こレ。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:53:41.45 ID:laUyepDR0.net
落語Theムービーやってくれ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:58:37.41 ID:ZmiPR6wf0.net
今NHK-BSでやってる「にんげんこわい」も落語の中でも不思議でちょっと怖い話を一話完結でやってて面白いよ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 01:59:18.85 ID:/ToYTOUQ0.net
実写映像化で『ボッさん』『地球から来た男』『生活維持省』など

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:03:49.25 ID:iWtYc2E40.net
色々朗読データあるといいのにな。少ししかない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:08:07.17 ID:s5NNqtn90.net
実写だと文字を追ってる時のあの雰囲気はでないだろーなー

376 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:08:44.08 ID:fsWIytbK0.net
>>369
おれは筒井康隆をほぼ読んでる筈だが
少なくとも虚構船団あたりまでは全て読んでる筈だが

星新一は2冊目に入れなかったねえ
ひと言で言えば「面白くない」
やっぱり面白くないんだよ星新一は
読んでいて面白いものではない

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:19:30.37 ID:Rs8i5eNC0.net
>>94
『ほら吹き男爵 現代の冒険』かな。私も好き。

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:19:41.37 ID:0gofS2wh0.net
ノックの音が

379 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:21:55.17 ID:BFFE3qj50.net
芸人とジャニタレが出るなら観ないなあ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:23:21.47 ID:Zu19IUVu0.net
『おーい ででこーい』はゾッとした

381 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:25:32.50 ID:4z/Vy29G0.net
オチが面白くてはまったな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:30:29.14 ID:ciG6OrFR0.net
今更感が凄いな
国民から金搾取してまでやる事か?

383 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:31:21.86 ID:UUD0X27P0.net
>>81
ウォシュレット?

384 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:32:33.06 ID:9LaKn/fI0.net
地球人がロケットで遠く離れたN星にたどりついた
そこは地球とそっくりでN星人が住んでいた
ただ一つ、N星には鍵という概念がなかった
N星人は地球人に聞いた。鍵とはなんですか?なぜ鍵が必要なんですか?
地球人は答えた「だって働くより人の物を勝手に盗んだ方が楽じゃないですか」
N星人の目の色が変わった

うろ覚えだがこの話好き

385 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:42:05.49 ID:fsWIytbK0.net
>>384
筒井康隆だとそれが

Y星人には強姦の概念が無かった
強姦とはなんですか?
地球ではそんな行為があるのですか?
なぜ強姦する必要があるのですか?
私は答えた「嫌がる相手を征する方がより快感が得られるでしょうが」
Y星人の目の色が変わった
私の身体を見てゴクリと唾を飲み込んだ

みたいになっちゃうけどな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:42:21.33 ID:w/XPGIX30.net
>>384
それいいな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:42:32.86 ID:ciG6OrFR0.net
国民の金でくだらない物作るなよ
民放みたいに無料なら文句は言わんが

388 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:44:14.12 ID:ph6EtdAa0.net
>>366
色々とアルファベットを試した結果、
「発音しやすくてさりげない」という理由でエヌらしい
カタカナ表記なのは、アルファベットだと日本語の文章で目立ち過ぎるから

389 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:48:21.97 ID:zCY9FJsS0.net
星新一のはもっと昔に短編ドラマ化しても良かったのに
世にも奇妙な物語が先にやっちゃったからな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:50:08.95 ID:UUD0X27P0.net
>>305
終末論広まりだした時期の手前ぐらいかな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:52:00.77 ID:iklSeesH0.net
警官は調書を書いたりで とにかく文章を書かなきゃ仕事にならない
昭和の時代 警官が文章の勉強するのに人気があったのは星新一のショートショートで
警官が書く文章はみな星新一っぽかったそうな

392 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 02:55:25.06 ID:GWhXz01i0.net
暴れ回ってるのが平和の神様でじっとしてるのが戦争?争い?の神様って話知ってる人いてる?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:06:10.19 ID:ghkpYVKC0.net
水のない世界でボタンを押すと少しの水がでるor爆発する装置を持たされた兵士?のやつもう一度読みたい
タイトルなんだっけな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:17:02.04 ID:ph6EtdAa0.net
>>393
「ようこそ地球さん」の『処刑』だろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:22:00.53 ID:wMsqUUDW0.net
俺が中学か高校の頃星新一にハマってたら
あんなくだらない本読むの止めなさいと母親に注意されたけど未だにその真意が分からん
そんな悪影響あるとは全く思えんけど

396 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:25:46.96 ID:63DZLu2O0.net
>>376
確かにね、
なんか中学時代はまって自分の中でも美化されてる感じもある
そんなに面白かったら読み返してもいいのに読み返してないし
人生で刺さってる話など特にないというか覚えてない

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:29:19.13 ID:9LaKn/fI0.net
まぁぶっちゃけ星新一は読書のうちに入らん
マンガの延長線上

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:31:13.61 ID:ld37jbbS0.net
Can Anyone Hear Me?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:45:21.30 ID:X1oAyxBN0.net
>>63
ええ話や…

400 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:47:07.94 ID:KhZpFwyt0.net
>>363
小学校の図書館に星新一の本があったけど、あまり意味が分からなかった。やっぱり
中学生ぐらいにはならないとね。

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 03:53:24.24 ID:juaVNBE40.net
中学生の頃友達がいなくて筒井康隆と星新一の本ばっかり読んでたけど大人になって思い出すのは筒井康隆の話が多いな

402 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:09:06.29 ID:Vjt2+vA00.net
>>270
「ある研究」って名作だけど、絶対映像化しちゃダメな典型例だな
文字だからこそオチがみごとに決まる話だな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:14:09.39 ID:ciz7Eqw90.net
おーい、でてこーい

404 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:14:47.52 ID:6cx9Hyan0.net
>>392
平和の神

405 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:32:08.80 ID:UUD0X27P0.net
>>395
くだらないとは思わないが長文読解力のトレーニングにはなりにくい

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:37:58.50 ID:VicNtN8v0.net
ボッコちゃんの「ボッ」っていうのが可愛くないから
こっちゃんって呼んでね

407 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:49:31.89 ID:RDlvpxVQ0.net
半村良の産霊山秘録を映画化してほしい。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:51:30.89 ID:IKFeuyZV0.net
小学校の国語の教科書に載ってた

おみやげ

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 05:53:52.73 ID:a86UrNBp0.net
「鍵」こそ至宝

410 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:06:35.63 ID:VNxgjQ9L0.net
小日向さんが昔やった気がする
世にも奇妙な物語のノリのドラマ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:10:08.00 ID:KhZpFwyt0.net
>>395
母親が理解できなかっただけなんだろうな。

>>405
長文読解のために本を読む訳じゃないけどな。

412 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:14:31.18 ID:Ov6iYA3G0.net
テレビの神様から
視聴率が事前に分かる能力を授かるやつは
映像化してテレビで流したらビデオリサーチから怒られる?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:20:40.69 ID:290PyOTV0.net
>>172
どんな作品にも効いてしまう魔法の言葉だな

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:30:07.32 ID:0ZVHXauB0.net
前もNHKで短編ドラマ作ってなかったっけあれ再放送してほしい

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:30:50.35 ID:RV1+KtjB0.net
>>395
表紙の絵(和田誠)から別の作者の作品と
勘違いしてたんじゃね

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:34:05.41 ID:j7B2Z6C60.net
>>139
この次の展開が重要だよね。どうして新薬の開発が必要だったかっていうオチだね。

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:37:19.96 ID:RV1+KtjB0.net
「星新一はどこかで観た事有るような話しばかりだった、パクリばっかりじゃね」とか言ってる輩がいたな

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:47:34.53 ID:QLHU0cF10.net
>>11
大人になってから読んだが中学とかの頃から読んでいたかったと思った。面白いのは補償する

419 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:53:09.02 ID:uxo1KtBY0.net
>>376
いまだに多いな、間違える人が

「虚‘航’船団」だ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:54:36.44 ID:3IXTmr2r0.net
>>10
清春

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:55:25.82 ID:w+K8znO50.net
変な巨大なテロップが出るから見ない

422 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 06:57:06.72 ID:9Ho4M5uL0.net
ボッコちゃん楽しみ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 07:21:52.48 ID:kh9koNGH0.net
イキガミの元ネタやるんか

424 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 07:56:48.54 ID:Tawjptoc0.net
力士に追いかけられるのは?

425 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 07:57:01.07 ID:Ngko+5kX0.net
>>40
星新一の鍵は知らないが
筒井康隆の鍵は超好き

426 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 07:58:20.30 ID:5ToriFlG0.net
>>10
くちとあそことケツは繋がっている

427 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 07:59:50.57 ID:nCoG50N20.net
>>1
エス氏
エフ氏

428 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:00:13.54 ID:4FBmQeJh0.net
半村良を映画化するなら『妖星伝』だなあ
5部作くらいで

429 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:05:43.49 ID:jkBqkEfJ0.net
ある日宇宙船が大量にやってきて、もう科学力違いすぎ
って地球人は観念、程なくメッセージが来て、TVに映し出された
宇宙人は地球人と変わらんが全員美男
俺たちの星、女絶滅したんで、地球の女の人、俺の星来て子供だけ産んで。
科学力違うんでめっちゃ贅沢に快適に暮らせるで
地球の女は全員用意された宇宙船に乗り込んで出発
呆気にとられる残された地球の男達
そしたら地球の女が乗り込んだ宇宙船大爆発。
さらに呆気にとられる地球の男達
さっきまで美男だった宇宙人全員美人に。
その星で絶滅したのは実は男で、美人の宇宙人は男求めて
地球にやってきた。
満面の笑みを浮かべ地球に降り立つ美女の宇宙人達を
地球の男もまた笑顔で迎えた

タイトル何?
っていうか、これ、ドラマ化しろよ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:16:16.23 ID:fX+DF0FH0.net
これはもう絶対見るし録画する
星新一でさ子供心にエッロって思ったやつがあるんだけど
その女の子が生まれた時から自分(男だけど父親なのかどうかは忘れた)も一切言葉を喋らないで手話かなんかで会話してて
女の子を外に出したこともなくて運動はプールで泳がせててそれも全裸で
二人だけのパラダイスみたいな話だったんだけどあれってどんなオチだっけ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:21:30.22 ID:8XK/F22z0.net
こんな事典があるw
http://www.db-japan.co.jp/hoshi/

432 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:23:08.88 ID:jkBqkEfJ0.net
先見性もあったよな
未来の若者は性的に淡白になりすぎて
困った政府がハードコアポルノを視聴することを
義務付けるやつとか

433 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:24:54.69 ID:Ngko+5kX0.net
>>428
石の血脈だろ
性描写は控えめで

434 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:41:18.08 ID:heLJ0mOu0.net
>>392
エアコンの神ってのもいるんだぞ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:44:32.17 ID:/mxwHNNx0.net
>>385
あなた天才かも

436 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:45:41.05 ID:CZ4zojJt0.net
マイ国家観たいなぁ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 08:50:18.67 ID:Gycm3G4p0.net
>>430
おっさん死ぬ

少女はおっさん以外の人間を知らない
おっさんの手からしか食べ物を食べないので当然絶食状態

少女衰弱する

困った執事が少女の前に姿を現し少女ビビる
執事パニクって思わず言葉を発してしまい少女完全に心を閉ざす

食べ物を差し出しても一切食べない


少女衰弱死 ←今ここ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:03:55.51 ID:fX+DF0FH0.net
ものすごいお金と苦労と年月をかけて宇宙船でやっとたどりついた裕福な星
そこの人はみな豊かで幸せに暮らしてて
でもまったく宇宙にはいったことないらしくて宇宙から来た地球人たちを大歓迎してくれる
その暮らしがとてもうらやましくてみなが豊かで幸せに暮らせる方法をぜひ教えてくれっていったら
私たちは宇宙に行くためのお金と労力を
みなが豊かで幸せに暮らすために使っているだけですっていわれて愕然とするって話が好き

439 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:05:19.94 ID:fX+DF0FH0.net
>>437
ありがとう
そんな残酷な結末だったのか
エロい場面しか覚えてなかったわ
プールで裸で泳ぐ少女におっさんが果物あげるシーンとか

440 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:09:14.52 ID:LDKHUltH0.net
>>24
これこそ吉岡里帆で実写化すべき

441 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:09:25.85 ID:3gFanOFw0.net
中学のころ星新一が好きなやつが2人くらいいたが
今でいうキモオタみたいなやつだった

442 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:11:21.78 ID:4qSLt9em0.net
フルボッコちゃん

443 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:20:18.54 ID:z1VWig9N0.net
お前ら阿刀田高のほうが面白いぞ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:23:33.61 ID:ouE862LK0.net
ラジオドラマで朗読が一番いいですよ。
映像化向けじゃない。

445 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:25:26.28 ID:GLc0tVp40.net
当然OPはホシヅルだよな?

446 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:26:28.81 ID:QiuVIAQ30.net
>>11
昔の2ちゃんねるにあった星新一ショートショートAA化スレの保管庫があったんだけど、今はどうなったんだろう。
文化的遺産だったんだけどなあ、

447 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:26:32.30 ID:+opBQXTJ0.net
>>395
たまにいるよな
ショートショートの意味も話の内容も否定する層

448 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:26:49.15 ID:MAOkGWau0.net
楽しみだな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:28:09.47 ID:2tolKdbs0.net
>>432
ありとあらゆるものに広告が表示される代わりにお金を払わずに生活できる話とか今の若い子が見ても未来感ないんだろうなぁと思う

450 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:28:26.74 ID:z1VWig9N0.net
>>395
母親にとっては漫画やプラモデルと一緒だったんだろう。理解できないものは否定する。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:29:03.59 ID:EJTlXcQh0.net
子供の頃読み漁ったのに全然内容覚えてないわ
また読むか

452 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:30:05.02 ID:z0R5ozBp0.net
>>5
掌編小説としては傑作だけど、寓意が観念的すぎて映像化して面白いとは言えないのではないか?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:34:40.58 ID:fX+DF0FH0.net
>>11
学生時代に星新一読み尽くした自分としてはあんたがうらやましいぐらい
めちゃめちゃ面白いよ
ほんの2分で読めるのがとにかく大量にあるから次から次へと読んでもなかなかなくならない
老後星新一さえあれば退屈せずに過ごせるんじゃないかってぐらい
たまに筒井康隆をはさむとなおよし

454 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:34:57.09 ID:GLc0tVp40.net
>>1
>ドラマ化候補作品
え?4月なのに決定してないの?これから話決めて脚本書くの?

455 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:35:56.04 ID:fX+DF0FH0.net
>>395
お母さんも読んで見ればよかったのにね

456 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 09:45:09.41 ID:Kkoq7gw70.net
ピートのふしぎなガレージの登場人物とか星新一要素が多めだった
毎週ラジオを聞いてたのに終わっちゃったからドラマパートを実写化して欲しいな
ついでにアバンティーのドラマパートも

457 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:00:17.15 ID:lgu6TMYX0.net
星新一といったら
1.文体
 志賀直哉からさらに文学的情緒性をとりさって必要最低限情報しか残さない。無駄ゼロ
2.人間を見る目が極めて冷徹
 客観的に離れたところから人というものを冷めた目で見ている
3.終末ネタ
 人類を滅亡、絶滅させた回数は小説家の中で恐らくダントツ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:08:29.58 ID:lgu6TMYX0.net
>>395
SFってだけで読んでるとバカにされる時代があったんだよ
学校の先生に同じようなこと言われたことがある

459 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:09:41.57 ID:idtnxZOs0.net
手塚治虫もそうだけど根底にあるのは人間不信。

460 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:10:04.10 ID:fX+DF0FH0.net
>>458
あーたしかに
筒井さんのエッセイとかによくそんな話書かれてた気がする
純文学が一番えらくてその他一般小説、最下層がSFみたいな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:15:55.21 ID:fsWIytbK0.net
>>419
今の今まで全く疑いもせず
100%「虚構船団」だと思っていたよ

珍しいなと思いつつ
割とそういう言葉遊びをやってる気もするが
それでも「虚構船団」の方が筒井康隆らしい気も
「虚航船団」だとなんかわざわざひねった感があり

まあその通り
わざわざひねったのだが
と考えると「性春」っつーのもあったような
・・と思って念のためぐぐってみたら
「騒春」だったが

462 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:16:18.98 ID:/snIfpS40.net
>>460
そもそも、小説家なんてのが論外の時代もあったしな
今のユーチューバーみたいな立ち位置だったんだろうな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:18:58.82 ID:8XK/F22z0.net
>>459
多分星製薬社長時代(もしくはその前後)になんかあったんだろうな、と容易に推察出来る

464 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:19:18.38 ID://NLPqZk0.net
>>453
分かる
まだ読んでない人が羨ましいよな

465 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:21:29.32 ID:Jvwr7Wz50.net
星新一って
大正生まれなのに
身長180センチもあるんだぜ
当時は巨人

466 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:22:41.80 ID:/snIfpS40.net
>>463
人民は弱し官吏は強し、読め

467 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:22:53.91 ID:u+PvTkyT0.net
殺し屋ですのよ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:23:51.60 ID:bF3ZzckY0.net
>>400
いや小学生が読むのにピッタリだろ
俺も小学生でハマった。確かクラスで先に読んでたやつがおもしろいとみんなに広めて
クラスでブームになった。考えオチみたいなわかりにくいのも、そいつが解説してくれた

そこからSFを読み出し、中学ではアシモフの銀河帝国にハマり
中学生向け雑誌か何かに、みんなもっとSFを読もう。銀河帝国おもしろいぞと投稿して採用された

469 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:24:58.77 ID:z1VWig9N0.net
>>463
人類の大多数はアホだという事実

470 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:26:18.55 ID:fX+DF0FH0.net
>>464
といいながら自分なんかもうほとんどオチ忘れてるから今読んでも新鮮な気分で楽しめると思うw
引っ越しの時に紙の本全部捨てちゃったから今度は電子書籍で集める
その前にこのドラマは楽しみだなあ

471 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:26:28.90 ID:3pzUFON80.net
>>100
かわいい

472 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:27:43.45 ID:WBr1aQ720.net
>>417
あるあるだね…
星新一から影響受けてる人多いはず

473 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:28:05.95 ID:iZW30NnW0.net
>>462
ツツイハスタカは覚えてる

474 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:28:16.20 ID:p3S6P7iU0.net
>>432
未来の人間はセックスをしなくなってオーガズムを得るドリンクをデートで飲んで終わり。生殖器は小さな突起物になってるってのは小松左京の「オルガ」だっけな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:28:59.89 ID:WvS+vCoq0.net
>>454
視聴者投票から始めりゃいいのに

476 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:33:17.21 ID:XFCkBY5f0.net
昔NHKでアニメと実写で放送していたよね?
録画したDVDがあったはずだけど
どこにいってしまったんでしょうね

477 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:33:39.33 ID:AnE+KqMM0.net
淡白なエヌ氏主人公の作品が好きだけど、月光みたいな情緒的で肉感も感じる作品も好き

478 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:34:05.76 ID:WBr1aQ720.net
>>476
してたね
あれも再放送してほしいな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:35:44.38 ID:iZW30NnW0.net
>>476
そこの茶色い本棚の中段に有るだろ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:38:06.59 ID:gQj6stl60.net
ユニークな家を紹介する番組で、でかい壁全部を本棚にした家があった
近所の子供を入れて図書館状態になってるという
そこで女子小学生が「あ、星新一だ。大好き」とテンション上がってた

481 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:42:15.96 ID:05OxXEqi0.net
星新一のショートショートって全部で1000話くらいでしょ?

小説家とか脚本家とか漫画家とか、ストーリーテラーになりたい人は
とりあえず全部読むといいんじゃないかな
プロットの引き出し増えると思う

482 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:46:11.40 ID:/ueV07et0.net
日本推理作家協会賞に小松左京『日本沈没』が選ばれたことに、荒氏が見解を述べている。

『小松左京がちょっとへそをまげるならば、“いまさら「推理作家協会賞」などは貰いたくないよ。”というであろう』
それを読んで、そういう場合もあり得たな、と私は考えた。
小松は受賞の言葉を、つぎのように書いている。

『候補に、といわれた時も、枯木も山のにぎわいぐらいの気持で承諾した。
とても賞の対象にはなるまいと思っていたのである。
そんなわけで、正直言って仰天した。星新一さんに大急ぎで電話して、受賞の心得をきいたが、
この際参議院立候補を宣言したらどうだ、などと無責任な事しか教えてくれない。
SFといういわば「小説番外地」で、気ずい気ままにかけまわり、
いたずらしていたのを、こわいおとなに見つかったような気持ちである』

小松は星新一とともに、日本のSF界のリーダーと目されている。
一方、たしかに日本にはSFを「小説番外地」と見るような傾向が残っている。
SF界のリーダーである小松は、SFに、「市民権」を付与するためには、どうしたらいいか、
という問題を、始終考えているのではあるまいか。
つまり、小松は、SF界のために、賞を受ける気になったのかもしれない。

荒氏は書いている。
『反省すべきは推理小説のなかにめぼしいものがなかったので、「日本沈没」に代って貰った点である』

狭義の推理小説にめぼしい作品がなかったのを辛じて面目を保った形になった現象を指摘していられるのであろう。
その見解には、同感する部分が多い。それは、私が「狭い意味の推理小説」を書いている人間であり、
SFのみが受賞したことに、一抹のさびしさを感じているからである。

だが、一方、私の中には、『日本沈没』はSFと決めつけてしまう必要もないのではないか、という考えもある。
それは、主として、作者の発想形態及びそれが作品になるまでの、思考過程を考えた場合である。
それらに関する限り、『日本沈没』は、やはり推理小説の範疇にはいってしまうのである。
私が『日本沈没』を推したのは、そうした面を認めたからであった。
ついでながら、各委員の推薦の理由を、つぎに引用してみる。(笹沢左保委員は、この作品の受賞に反対した)
(後略)

佐野洋

483 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:49:41.21 ID:05OxXEqi0.net
タイトル忘れたけど、クリスマスの話が好き

クリスマスイブに本物のサンタが現れて、何でも願いを叶えてあげっていうんだけど
みんな、自分よりもっと不幸な人のところに行ってあげて、と譲って
日付が変わりそうな時にこの世を滅ぼそうとしてるテロリストのところに行くと、そいつが
「来年は俺みたいな奴のところには行くんじゃねえぞ」で日付が変わってタイムオーバー

>>102
星新一のショートショートにしては長い話だよね

484 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:50:47.92 ID:iWtYc2E40.net
>>478
過去に実写もアニメもあったよーな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:51:46.91 ID:4vupCUxw0.net
>>34
地球上の生命たちに人類は含まれてなかったの?にもかかわらず世界中の人が祈ったって矛盾してね?人類も含まれてるなら人類滅亡で話がまとまるのもおかしいし。

486 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:52:04.54 ID:/1HJ1v8i0.net
>>384
こうやってかいつまんで書いても凄さがわかるのが星新一

487 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 10:59:15.89 ID:05OxXEqi0.net
犯罪者が声をかけられて、うちでかくまってあげます、
ほとぼりがさめるまでうちで働くといいです。衣食住も提供します、と言われて
もう大丈夫かな、という時にそこを出るんだけど
出た後で、そこが新手の刑務所だったってことを知る話

488 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:00:52.28 ID:p3S6P7iU0.net
一家の主人が定年退職した日に帰宅、家族にご馳走お祝いしてもらってたら、突然ナイフでブスリ。解体されて家族の食糧にされるのが世の慣習になってるってのは筒井康隆だったか小松左京だったか。生殖器は母親にって娘がとっておいてたと思う

489 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:02:33.21 ID:2tolKdbs0.net
>>485
人間は神が人間にだけ問いかけてると思って人間だけで話し合いをしてたけど
地球上の生きとし生ける物が対象で人間以外の生物の大部分は人間いらねって思ってたってことだろ
信じられない読解力のなさだな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:05:52.64 ID:poMUD4Z90.net
ぼっこちゃん、は悲しい人間の性を皮肉的に描いて好きだな。
男を惑わす女像も感慨深い

491 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:07:58.05 ID:05OxXEqi0.net
>>287
お笑いコントはダウンタウンがやり尽くしちゃったからネタ切れ
みたいなもんだな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:08:55.91 ID:VnP+KbQn0.net
「情熱大陸」 ショートショート作家・田丸雅智
https://www.mbs.jp/jounetsu/2020/04_26.shtml

493 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:09:15.99 ID:05OxXEqi0.net
ボッコちゃんから得た教訓は「タダ酒には気をつけろ」かなw

494 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:12:41.96 ID:LgglJZjp0.net
会社に勤めて信用を得て大金を置き引きして逃げるためにずっと我慢してる
というのがあったと思う
ただしずっと置き引きをするのを夢見るだけでオチが無かった

495 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:13:37.37 ID:PfSuwVkR0.net
>>28
言わない約束
虚しい読後感の結構あるよねw

496 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:18:13.44 ID:fsWIytbK0.net
>>491
ダウンタウンを見なくても断言できるが
それは無い

497 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:24:54.28 ID:JR2ihiZ90.net
>>40
それはもう持っている、って答えが良いよね

後期の奇妙な味わいの話も好きで、「ようかん」なんか何度読んでも意味不明

498 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:28:44.41 ID:05OxXEqi0.net
>>496
見てから言わないと説得力ない

499 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:30:32.65 ID:N0fLFNqL0.net
おもちゃ会社の有能社員達だったってオチで
僻地に出張で行かされて
社命は特になく自由に過ごせってので
暇すぎるから
いろいろ遊びを考えつくやろって話は
ちょっと実践してみて欲しい

500 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:31:09.74 ID:GLc0tVp40.net
>>465
しかも乳歯が残ってんだよな

501 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:31:56.14 ID:XCeEzLHK0.net
自分のしたことなんでも肯定しくれる箱があって、その箱の言うとおりにしてたら周りに誰もいなくなっちゃったって話が好き
ちょっと前の甘っちょろい歌っぽい

502 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:32:32.85 ID:LqWG1J7Z0.net
NOPPIN国は筒井康隆だっけか?
DER ANIHCとか

503 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:32:33.55 ID:fsWIytbK0.net
>>498
見て言ったって説得力皆無な物言いだがねえ
ダウンタウンがコントをやり尽くしたなんて

504 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:33:24.58 ID:fX+DF0FH0.net
>>487
怖い系の話で思い出した
見世物小屋にいったら驚くことに身長数センチぐらいの本物の小人が数人いて見世物にされていた
小屋のオヤジにこづかれたり蹴られたりすごくいじめられながら哀れな姿でショーをやっているのを見た客たちが
あまりにも酷いと抗議して小人を助けなければと運動をおこした
小人だって人間だ、人権があるんだ、選挙権もあるんだと主張をして、
それが大きな運動になって、とうとう小人にも人間と同じ権利、そして選挙権を与えることになった
それが正式に法律として決まった瞬間、
どこからともなく数え切れないほど無数の小人たちがぞろぞろと現れて
圧倒的多数の数の力で国をのっとってしまった
最初に小人をいじめていた見世物小屋のオヤジを見つけた人が
こんなにたくさん小人がいることをなぜ黙ってたんだときかれ答えた
実はわたしは小人たちに家族を人質にとられて脅されていたんです
私たちをいじめてるふりをしろって
小人たちは最初から国をのっとるつもりだったんですって

めっちゃ現代的な話だろ
まあこの話はドラマ化はできないだろうけど

505 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:34:45.78 ID:fsWIytbK0.net
みんなの書き込みを読んでると
こういう限定の設定です
するとこうなってしまいました
というのが好きなのかね星新一は

506 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:34:59.45 ID:8Ff/Xjom0.net
>>1
実は御曹司。ええとこの子
>>498

見たけど断言出来る。

507 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:45:13.65 ID:qN/mbtg50.net
>>503
自分が多感な時にはまったのが全てと思いたがるのがいるよね

前に読んだ推理小説で、オチが古典として有名な作品そのままのがあった
前半で、まさかあのオチじゃないよなとわかるほど
アマゾンレビューを見に行ったら、案の定、よくあるパターンだの使い古されたトリックだの低評価
(そっちのネタバレにもなるから作品名まであげてはいない)
そんな中、ファンらしき反論書き込み
「みなさん、よくあると書いてますがそれは今だからそう思うんで、これが発表された時は画期的だったんじゃないですか」
いやいや、それより何十年も前に大ヒットしたんだが。知らないとそういう解釈になってしまうんだな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 11:58:02.39 ID:STWCiARw0.net
アニメはいまいちだったような

509 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:03:34.53 ID:fsWIytbK0.net
しかしやっぱり
「なにか制限をかけた話とその結果」
ってのは量産できるけどなあ

おれの誇りにかけて即興で書いてみるが
「家に天井の無い世界」と設定するでしょ
天井が無ければどうなるか考えると
まずは雨の問題がある
そしてマンションだと屋根が無いのは床が無いのと同じだ

さてこれらパーツを強引にまとめていけば

とにかくここは「天井の概念が無い世界」だ
問題は雨が降りこんで大変
すいません私の上に部屋を作って住んでくれませんか
建築費は私が負担しますから
だが上に住んだ人間も屋根が無くて大変だから
結局建築費を払って上に住んでもらう

かくして雲の上に 当然雨は降りこまない
最上階の人間は夜空を眺めながら笑顔で
「こうして私はタダで最上階を手に入れたのです」

とまあ
即興なので多少荒いのは許して欲しいが
要するにこうやって組んでいくだけの作業で

510 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:08:49.20 ID:5opvMhV30.net
>>5
星新一は一回NHKでアニメ化してるのでそこでやったはず

511 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:09:04.00 ID:1Hh4mGz60.net
>>460
「僕の目が黒いうちはSFには(直木)賞取らせないよ」

512 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:11:28.00 ID:2HNgME6d0.net
>>11
筒井康隆と星新一は日本の知的財産

513 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:17:43.74 ID:Dy2e2ryK0.net
今はもう、本が娯楽の中心であるという人はいないのだろう。

514 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:23:07.14 ID:c9eD016T0.net
>>512
私、インテリ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:23:17.82 ID:XclzHrdB0.net
星新一なら進化した猿たちが好きだったな
また買おうかな

516 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:30:00.56 ID:hOKpOxgw0.net
週間ストーリーランドでよくパクってた元ネタの方だね。

517 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:33:53.39 ID:iWtYc2E40.net
>>504
藤子SFでゴキブリが知能をもって増えてくやつあったなあ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:54:20.73 ID:84DLiuir0.net
ちょっと楽しみやわ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:57:20.77 ID:vSotC8JE0.net
岸辺露伴みたいなドラマになんのかな

520 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 12:59:20.68 ID:uQUVQp8y0.net
>>1
ある夫婦がたまたま、鏡の間を横切る悪魔を捕まえる話が面白い

521 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:08:54.50 ID:3pzUFON80.net
>>520
虐待するんだよな…

522 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:11:46.55 ID:iDKvddj/0.net
飛行機が落ちる夢を見た男が、もしかしたら今度わしが乗る飛行機が落ちるんじゃないかと心配する。
周りの人に「飛行機なんてめったに落ちないから心配するな」と言われて迷うんだけど、やっぱり気になるので飛行機旅行をキャンセルする。
で旅行するはずだった当日にこれで安心だと自宅でくつろいでいたら、家に飛行機が落ちてきて圧死してしまう。
でこの話のオチは
「教訓・気にしないなら笑い飛ばして飛行機に乗れ。気にするなら地下室に立てこもって徹底的に対策しろ。中途半端が一番いけない。」という星新一自身のお言葉。

何十年も前に書かれた作品なのに、これなんか、どっちつかずで規制と緩和をダラダラ繰り返す現代のコロナ対策の風刺になってるだろ?

523 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:13:59.59 ID:fX+DF0FH0.net
このスレ楽しいなw
星新一ファンで集まって飲み会やったら楽しいだろうな
あれがよかったこれもよかったって好きな話いいあいっこして

524 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:17:10.81 ID:fsWIytbK0.net
>>522
風刺っちゃー風刺だが
意味を付けすぎとも思うがなあ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:19:10.46 ID:iWtYc2E40.net
>>519
めっちゃシュールだな。リアル方面は考えて無かった

526 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:33:43.28 ID:UFL8aAoF0.net
>>523
3割くらい筒井康隆ファンが混じっててそれに全員気づかないとかどうw

527 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:34:25.15 ID:dzkJmXoH0.net
>>231
そのまんまのタイトルだったか!ありがとうw

528 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:44:31.88 ID:ouE862LK0.net
朗読の上手な人に効果音を入れたラジオ放送の方が良い

529 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:44:48.05 ID:8XK/F22z0.net
そういや世の中じゃ全自動自動車が市販されようとしているけど、あれ最大速度何キロなんだろ?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:46:43.82 ID:dzkJmXoH0.net
>>247
多分勘違いしてると思う
おーいでてこーいは「穴」のタイトルでいかりや主演で1992年の特別編
殺し屋ですのよは観月ありさ主演で2004年の特別編

個人的には他にパッと思い浮かぶのだと、田原俊彦主演の「ブルギさん」(原作「もてなし」)だわ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:47:23.71 ID:nmCC1TPE0.net
>>522
お前はどうせ反ワクだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:48:04.97 ID:lgu6TMYX0.net
>>522
映画のファイナル・デスティネーションや
ファイナルデッドシリーズは
もろそういう展開だよな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:50:46.44 ID:dzkJmXoH0.net
>>354
ガムライスなw

534 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:56:52.32 ID:x96dhD+U0.net
>>521
ひでえ話だよなアレw
願いをかなえてもらおうと呼び出したのに、現れたのは無力で何もできない悪魔
それがまた絶妙に嗜虐心をくすぐる見た目と言動だったことで、夫婦による悪魔虐待の日々が始まる
互いに悪魔を虐めることでストレスが解消され夫婦仲は円満だったが、ちょっとした油断から永久に逃げられてしまう
それまで悪魔を虐めることで培われたサディスティックな性質と、もう悪魔を虐めることができないというストレスが引き金となって、ついには……

うん、映像化無理だわコレ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:57:00.60 ID:GrRO3HOX0.net
>>522
中途半端は最悪の道
って今でも何か迷った時言葉として使う事あるけどここから引用してたのか俺は
その事すらすっかり忘れてたわ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:57:44.54 ID:dzkJmXoH0.net
>>432
その政府推奨のポルノを見て「おとうさん、ぼく興奮してきましたよ」と、親を気遣って思ってもない言葉を口にする息子と、それに気づいてますます落ち込む父親、みたいなシーンがあったよなたしか

537 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 13:59:04.34 ID:dzkJmXoH0.net
>>481
さらにいえばボツにしたアイデア集「できそこない博物館」とかもあるからもっと増える

538 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:06:28.20 ID:05OxXEqi0.net
>>503 >>507
言い訳や御託はいいよ
駄作ももちろんあるが、今後、あのレベルのコントを果たして作れるのか、ネタはあるのか、という話

だから、やっぱり見て、その上で、反論するなら
  は同じクオリティのものを作っている、と反例を挙げられないと説得力がない

  がすべてと思いたがるだの、全く意味のない戯言

539 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:09:58.58 ID:05OxXEqi0.net
>>504
日本国内にそういう存在のあれがいるからねえw

ダウンタウンの猿回しのコント、実は猿が猿使いを支配している、というやつ
台本書いた人はそのコビトのショートショート読んでたのかも

540 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:16:53.31 ID:4SbEXc/90.net
イギガミのパクリ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:22:56.99 ID:HFKHupRi0.net
50付近のおっさんだけど唯一、作者とざっくりとした作品内容を覚えている作家
近未来(現代)を見通した作品が多くてすごい

542 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:30:19.91 ID:Ngko+5kX0.net
ボタンのついた機械を街に置く変わり者の科学者
まったくなんの役にも立たない
それでも人は好奇心をおさえられずボタン押し続ける
何も起きず、なんだよつまらないと捨て台詞
だがとてつもなく頑丈に作られていたので
核戦争で人類が滅び、誰もボタンを押さなくなって
数千年経って後、いきなり動き出す機械
そして静かなレクイエムを流して永久に止まる
そのために置かれたのだ・・・

543 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:30:31.17 ID:QiuVIAQ30.net
>>499
あったなあ
麻雀に匹敵するようなものすごい新ゲームを発明とか有り得ないトップ思うけど、お話としてはアリ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:37:55.97 ID:ES36CNeC0.net
うろ覚えだが、手品師?がなんでも帽子から取り出して宇宙人がその帽子を取り上げたら手品師が困った困ったと泣き出してしまい不憫に思って宝石(その星では石コロを置いてく話。それと、子供の頃から人生でここぞの瞬間に開けなさいと妖精かなんかに箱を渡されて、それを結局開けずじまいで人生終わりそうな時に…って、この2つの話が何と言う時ではなくふっと頭に浮かぶ時がある

545 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:38:40.27 ID:J0ReSW5X0.net
小説の映像化よりも本人主人公の朝ドラが見たい

546 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:38:49.44 ID:fsWIytbK0.net
>>538
見てないったって天下のダウンタウンだ
さすがのおれだって全く見てないわけではない

ただコントを多くは見てないから
やっぱり「見てない」と言うべきだが
その立場から言わせてもらうと

>今後、あのレベルのコントを果たして作れるのか

作れるね
それはこういう理由だ
仮にダウンタウンが「コントを終わらせた」というレベルにあるなら
おれが目にしたダウンタウンはもっとおれを驚かせている筈

おれが目にした範囲のダウンタウンは
「コントを終わらせているわけがない」
さらに言えばおれならダウンタウンを作れるね
ダウンタウンは容易に作り出せる

547 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:42:20.57 ID:F2G3FtNd0.net
同じネタで山ほど書いた人やね
すぐ結末が分かっちゃう

548 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:42:52.75 ID:J0ReSW5X0.net
松本人志は星新一好きだって言ってたね。松本の源流の一つかも

549 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:47:02.94 ID:HdMVLmGK0.net
「殺し屋ですのよ」の観月ありさのひどさを思い出して

550 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:47:18.58 ID:Vfb5BvXa0.net
NHKは定期的にやるな
前は短編アニメをやってた

551 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:49:30.15 ID:zc+os2Ce0.net
科学者が科学的に分析した後パチンコで1000円負けるのとかあったな

552 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:54:58.06 ID:fsWIytbK0.net
ファンというのは一つ挙げるのが難しいが
それでもおれが昨日からなぜか頭に浮かぶのは

・駝鳥
砂漠を旅する男と駝鳥
ある時駝鳥が男の金時計をうっかり呑み込んでしまった
男は怒って
おい金時計の代わりにお前の肉を貰うぞ
そう言って駝鳥の身体から肉をもぎとった
駝鳥は少し悲しそうな顔をしただけで抵抗はしなかった

旅は続き 食料が尽きてきた
あの金時計はあの程度の肉では釣り合わない
だからお前の胸肉も貰えるんだ
そう言って駝鳥から胸肉をもぎ取った
その後もまだ足りぬまだ足りぬと男は駝鳥から肉を奪い
ついに駝鳥は骸骨となってしまった
骸骨の中ではあの金時計がカチカチと

やがて町が 助かったと喜ぶ男
だが食料や水を買う金が無い
男は金時計を売ろうと駝鳥の骸骨の中に手を伸ばすと
「お前はそれを手にするのか」
駝鳥の声に男は驚いたが 構わず時計を抜き取ると
「そうか ならばお前の胸は私の物だ」
駝鳥は男の胸をついばんだ
「この腕も私のものだ この腹も」

町の住人は驚いた
骸骨の駝鳥が人間の骸骨を背に乗せて現れたからだ
その手には金時計が

筒井康隆だが

553 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 14:58:31.21 ID:ZS6S6W440.net
開発した惚れ薬を間違えて車にかけちゃって、車に付きまとわれる話かあったな。

554 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:01:52.10 ID:J/9HYKVy0.net
>>551
玉と釘の弾性係数とかを計算して結局負けるヤツだなww

オレ覚えてるのは、合理主義者が魔法使いの入ってる壺を拾って、出てきた魔法使いが
『3つの願いを叶える』って言ってるのに、最後は壺を拾った事の記憶を消してもらうヤツ。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:15:42.90 ID:FFZX/lXF0.net
子供の頃は全くわからなかったけど
ボッコちゃんの回収したごちゃ混ぜ酒ってやばくね?
あんなのまともな味してるの?

556 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:28:06.19 ID:w4iFDtsZ0.net
>>512
小松左京は入らない?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:32:50.19 ID:fsWIytbK0.net
>>554
まあしかしそれは筒井康隆で

あの湯川博士がパチンコ店に現れた
何やら計測しながら台を慎重に選び
まずは100円だけ買って打ち出した
なかなか入らないが やがて一個入ると
すかさずその音を録音し計算解析を

計算を終えた湯川博士は玉を千円分買って席に
さあすごい勝負が見られるぞ
玉を全て取られるのではと半泣きの店員
一発目 入らない 二発目入らない
玉はどんどん打ち出され やがて最後の玉が穴に
見守る野次馬に 湯川博士は照れ臭そうに言った
「千円スッたあ」

史上最大の勝負 かなんかだったかなタイトル

558 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:34:13.70 ID:w4iFDtsZ0.net
>>172
「思い付きは面白い」ということが最大級の賛辞だなと。

それをひねり出すためにさんざ苦労したというのは本人も述べていることだし評価されてよかった。

559 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:38:03.41 ID:zc+os2Ce0.net
>>557
筒井康隆だったかw
どうもこの辺がごっちゃになるな

560 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:44:34.12 ID:mxbevc7b0.net
>>11
どうみても読んでる文

561 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 15:54:56.91 ID:b2SraESN0.net
なんでBSやねん。

562 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:00:05.79 ID:odmD7OxG0.net
>>325
落ち着けよ
フィクションやぞ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:18:59.98 ID:rm1K5Txh0.net
ショートショート専門の作家って今誰かいるのかな
令和の星新一は

564 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:31:32.96 ID:c9eD016T0.net
>>172
乞食した甲斐があったね

565 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:31:36.82 ID:ouE862LK0.net
1980年5月に放送されたルポルタージュにっぽん
ひとはピンクというけれどもう一つの日本映画を放送して欲しい。
三条まゆみや日野繭子の濡れ場のビデオ映像が見れりようです。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:35:00.69 ID:THnQXqGK0.net
>>549
当時ナースのお仕事が人気だったから適任じゃなかったのか

567 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:36:31.27 ID:lMpnTOmS0.net
小中高と色々と図書館で読み漁ったけど、金だして単行本を買ったのは星新一。
昭和の時代から見た星新一のあの未来はツルツルとした質感の優しい地獄。

568 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:37:43.52 ID:290PyOTV0.net
>>432
神林長平もそんなん書いてたかな
やはりそういう兆候は前世代は現世代を飼われた草食にしか見えず、おいおい大丈夫かよと思うもんなのか

569 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:38:45.17 ID:A/c1Ws2M0.net
小中学生でちょいブームになる星新一だな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:41:25.58 ID:dyDPrwRK0.net
ドラマ化はうれしいけど草葉の陰の原作者が怒りそう
たしか映像化大嫌いな人だったから

571 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:41:57.88 ID:ICOMw4TT0.net
『ブランコのむこうで』
『気まぐれ指数』
『声の網』
このあたりも個人的に好き

572 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:42:22.43 ID:1Hh4mGz60.net
>>549
星新一じゃないが筒井康隆の七瀬を堀ちえみがやった時は「こんなん違うわ!」って泣きそうになったわ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:46:18.60 ID:w4iFDtsZ0.net
>>432
エッセイではあるが、SFというか未来の世界での食事のシーンといえば、
栄養素をコンパクトにまとめた錠剤で済ますみたいな描写をされることが多いが、
そうはならず逆に、栄養面でみたら低く抑えてたくさん食べても問題がないようにして大量に食べるのようになるではないか、
みたいな考察をしてたな。

あと、まだネットワーク社会になる以前、ATMも普及していないころに
自宅のキーはパスワード化され、しかもワードではなくフレーズになる(パスフレーズ化)、みたいな話を書いてたり、
指紋認証で主人を認識して動作するロボット(それが仇になってすべてのデータを取り出せなくなる、みたいなオチ)とか、
よくひねり出したな、というのがあるな。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:48:01.74 ID:w4iFDtsZ0.net
>>572
そりゃ違和感しかないキャスティングだ。誰だそんなの決めたのは。

575 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 16:51:06.68 ID:jh7hdKIc0.net
今こそ「白い服の男」をドラマ化すべきだろ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:02:01.82 ID:fsWIytbK0.net
つってもなあ
知的でスラッと背の高いのが七瀬のイメージなんだろうが
そんな女がやったってイヤミっぽくなるだけだし

菜々緒 ったってなあ
米倉涼子の七瀬ったってなあ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:08:42.23 ID:ouE862LK0.net
宇宙旅行とアンドロイドは実現しなかったね。

578 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:15:02.59 ID:Wtqx+eSo0.net
>>1
前に放送してたミニシリーズを再放送しろよ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:15:27.82 ID:16dIRU8b0.net
>>117
あれ印象に残るんだよな
実際にやったらどうなるのか社会実験してほしい

580 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:23:51.24 ID:3IXTmr2r0.net
>>539
ダウンタウンは豆っていうコントもあるからな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:24:13.45 ID:KMANKjjj0.net
あまり映像化に恵まれてないイメージだ
前に色んな人がアニメ化する企画があったけど
映像作家のオナニーみたいなのばっかりになってうんざりしたな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:25:39.58 ID:bf8nVaQB0.net
>>11
私ボッコちゃん

583 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:26:11.64 ID:89lCR1jn0.net
>>23
まーたアニメか
ほんとキモオタは…

584 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:29:21.85 ID:ouE862LK0.net
SBSのラジオ放送をデジタル音声にしてFMで放送するのが一番いい!
ラジカセを当時持っていなかったのが悔やまれる。

585 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:30:13.12 ID:CWNfV6ld0.net
>>3
大好きだー

586 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:37:05.75 ID:rrww72uT0.net
インターネット社会が来る前に亡くなったのか
無念だな

587 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:41:48.52 ID:zPARtgVC0.net
>>522
週刊ストーリーランドに似た話し合ったな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 17:50:45.06 ID:PW/TGg/c0.net
>>583>>23を見てないでしょ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:01:40.78 ID:Hakx9Pkh0.net
タマネギを剥いても剥いても無くならなくて、最後核落とす奴好き 

590 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:10:58.02 ID:PW/TGg/c0.net
>>589
でもやられるんだよね

591 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:30:39.51 ID:lRsPG8Rs0.net
星新一大好き

592 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:44:57.54 ID:51bhcotB0.net
生きてる星新一を観たことある人
このスレにいなそう

593 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:50:04.23 ID:Ngko+5kX0.net
>>592
テレビでなら見たことある
亡くなる前にね

594 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:50:21.09 ID:FFZX/lXF0.net
>>592
きれいなみのもんたみたいな

595 :392:2022/02/11(金) 18:52:07.52 ID:YePphTou0.net
>>404
ありがとう!

596 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 18:55:46.17 ID:8fGcP8i70.net
新井素子が星新一の文庫の何かであとがき書いててその話が流石上手くて面白かった。
新井素子が中学生ぐらいの時に星新一読んで自分でもショートショート書こうと思って何本か書いてお母さんに見せたら「面白くない」「わかりにくい」って散々酷評された。きっと娘の作品だと思ってバカにしてるなって考えて「じゃあこういうのは?」って星新一の話のスジをかいつまんで話したらすぐに「それは面白いわよ、書いてみたの?」って返されたみたいな話。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:03:09.70 ID:lMpnTOmS0.net
>>592
中1のとき、星新一に手紙を書こうという授業があって、学校宛てに星新一から直筆返信葉書がきた。
国語教師が見てられないくらいあからさまにはしゃいじゃって、パウチした葉書を授業で見せてもらった。
あの葉書はどうなったんだろう?40年近く経つんだけど。

598 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:11:33.90 ID:hXN+YMfx0.net
>>203
真夜中に宇宙人が侵略してくるけど遊園地の入り口にいた受付嬢ロボを地球人だと思い込んで、受付嬢ロボの簡単な自動音声応答と侵略宇宙人とで偶然うまいぐあいに会話が噛み合って
最後には「地球人は強いうえに心が広く優しい…高次元の種族すぎて我々には到底勝てないから撤退しよう!」ってなるやつかな
好きだったな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:12:12.06 ID:h0zqxc710.net
>>596
星新一もあとがきで私の作品を読むとこの程度ならば自分でも書けると思う人がいるらしい、だが実際は...みたいなことを言ってたな

600 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:25:45.92 ID:fsWIytbK0.net
>>599
そりゃまあ長編よりは書ける感じがするし
書いてみれば
なかなか難しいなってのも実感できる

だが結論だけ言えば
星新一程度なら「書ける」
もちろん何十年もかけて1000本書けるという意味ではなく
10本程度ならまあ誰でも書けるという

601 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:31:30.77 ID:05OxXEqi0.net
>>597
星新一って、割とそういうのに返事書いてくれたよね
高校時代文化祭で、「現代の若者についてどう思うか」という問いを
100人くらいの有名人に送って、1割くらい返信がきたが
そのうちの1人が星新一だった

602 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:35:25.90 ID:hXN+YMfx0.net
>>555
ボッコちゃんはジンフィズしか飲まない
お客が
「ボッコちゃんもなんか飲みなよ〜おごるよ〜」
って言ってくれるときだけ付き合って飲むんだけど
必ず「じゃあジンフィズを飲むわ」って答える
確か常連客たちもいつのまにか覚えてしまって
「ボッコちゃんはジンフィズ好きだよね!ジンフィズおごるね!」
って空気になってたはず
だからボッコちゃんの体内から回収できるのは常にジンフィズ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:35:44.33 ID:7d8/5WIh0.net
・オリンピックが終わった後の競技場を作家仲間たちと通りかかった時、「今頃あの中で、選手たちの手足をへし折ってパラリンピックの準備をしているんだぜ」

・ガイナックスにアニメ化許諾を求められて、「自分の作品を他人にいじられるのはイヤだ。死んだ後なら文句は言わないから俺が死んだ後にしてくれ」

・雑誌の自薦短編特集の冒頭文で、「今回選んだのは何らかのかたちで盗用されたものばかりです。盗むだけの価値があった、という事なのでしょう」

特に最後のがたまらなく好きだな。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:37:47.64 ID:Dy2e2ryK0.net
昔、とある小さな飲み屋にいたら白髪で長身の爺がやってきて、お店のママと何やら物のやり取りをして嵐のように去っていった。
一緒に飲んでいた人から「いまのが星新一だよ」と言われて驚いた。

605 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:38:07.02 ID:+r33wMoe0.net
ふと思い出したが「金属磨き」の話が好き

606 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:38:56.73 ID:h0zqxc710.net
>>600
そりゃ亜流なら誰でも書けるだろw

607 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:39:46.55 ID:LnaHlnBC0.net
星新一と藤子って同じような話があるけど、
どっちかがパクった?(´・ω・`)

608 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:40:38.54 ID:+r33wMoe0.net
>>572
「七瀬ふたたび」の多岐川裕美は?

609 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:41:25.66 ID:RV1+KtjB0.net
>>607
藤子

610 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:42:10.46 ID:rFTBabvW0.net
相当な苦労人だよなこの人

611 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:45:31.01 ID:2N1lP/Jq0.net
実写ドラマはやめて欲しい・・・俳優女優によっては完全にイメージ崩れる。
アニメでやって欲しいな。

612 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:46:06.50 ID:5Q7OCIHO0.net
>>295
「おのぞみの結末」だね
メロンライスにガムライス……

613 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:47:06.15 ID:141sLAfo0.net
>>599
長編大作は無理だけど四コマ漫画くらいなら俺でも書けそう、ってのと似てるw

614 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:53:44.12 ID:OivSoU7+0.net
小学生の頃読んで凄く面白くて、かつ1話1話が滅茶苦茶短かったから
「俺にも書けそう」と思って学校の自由作文の時に書いて出したことがあった。
みんなの前で音読で発表したけど、みんな微妙な顔してた。
今思うと黒歴史なのかなこれ。。

615 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:57:17.16 ID:5Q7OCIHO0.net
>>424
たぶん筒井康隆の「走る取的」

616 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 19:58:33.22 ID:/u9/TnCb0.net
>>614
漆黒

617 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:15:14.16 ID:hXN+YMfx0.net
>>549
「殺し屋ですのよ」を壇蜜にやってもらいたかったけど、壇蜜さんは人の死で大金をせしめるような役はやりたくないだろうな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:16:15.28 ID:lgu6TMYX0.net
>>612

貴方はどちらがお好きですか?

619 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:20:51.91 ID:5Q7OCIHO0.net
>>618
もちろん、ガムライスですよ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:21:28.66 ID:pGoQNmNZ0.net
おもしろい会社の就活みたいなやつ大好きだった

621 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:21:35.27 ID:lgu6TMYX0.net
>>599
俺も中島らものエッセイみて
ちょっくら面白いの書いてやるって真似しようとしたけど
自分にいかに才能が無いか思い知らされたよ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:34:33.77 ID:YhBt6DAj0.net
>>23
全部録画してたのにHDDがクラッシュしてしまったのを思い出した

623 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:36:38.64 ID:YhBt6DAj0.net
>>148
SFの巨匠、教科書にも載ってる、いくつも映像化されてる、英訳されて海外でも人気

624 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:37:31.68 ID:YhBt6DAj0.net
>>162
筒井康隆だろそれw

625 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:39:16.93 ID:fsWIytbK0.net
>>606
599の星新一はなにが言いたかったわけ?

>この程度ならば自分でも書けると
>思う人がいるらしい、だが実際は・・

「なかなか書けないのです」と続くと思ったから
結論だけ言えば「書ける」と

だが実際は・・亜流なら誰でも書けるんです

これだと星新一の説明がおかしい
「だがそれは私の亜流だから誰でも書けるんです」
みたいに続けないと

626 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:42:58.46 ID:Ur4zmeQ00.net
>>575
おいらもそう思う
ポリコレの危うさを何十年も前に予言してるすごい話

627 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:49:12.38 ID:DQ11j7ey0.net
タイトル忘れたけど星新一にしては珍しくちょっとエロい内容で
裸の美少女(のような生物?)を温室で飼育する話…何だっけ?

628 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:57:46.31 ID:/u9/TnCb0.net
>>627
多分月の光だと思うけど、あれはエロくない。

629 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 20:58:36.51 ID:xhGK9XDG0.net

ルブ
ラン    02/11 20:58



630 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:15:52.91 ID:Ct5XlrXz0.net
>>596 新井素子の解説は新潮文庫の「未来いそっぷ」に収録されている。
解説自体は40年前に書かれた物だった。

631 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:16:26.59 ID:UUD0X27P0.net
>>412
マックスヘッドルームはNHKで普通にやってた

632 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:19:06.71 ID:UUD0X27P0.net
それにしてもこれほどひどいネタバレスレも稀有

633 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:20:09.97 ID:UUD0X27P0.net
>>480
書架に近所の子供がいっぱい挟まってる絵を想像した

634 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:20:47.69 ID:2q369kE60.net
繁栄の花が好き

635 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:22:19.85 ID:UUD0X27P0.net
>>499
勤め人てクリエイティブ職は厳しいとは思う

636 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:22:31.56 ID:jRvgH4Ci0.net
初めて読んだのは気まぐれロボット

637 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:23:23.72 ID:141sLAfo0.net
>>480
そこが新井素子邸というオチだったらよかったなあ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:24:01.93 ID:UUD0X27P0.net
>>517
「じょうじ・・・

639 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:24:41.47 ID:6+tPX4PU0.net
>>72
あれも面白かったね

640 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:24:56.90 ID:jh7hdKIc0.net
タイトルに捻りを利かせた「なるほど」も好き
劇中そのものにその言葉は出てこないのだけど、登場人物の最後のセリフに
読者が思わずそう漏らさざるを得ない仕掛けになってる

641 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:25:50.77 ID:LkRFUXcJ0.net
キスしたら肛門だった

642 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:28:11.69 ID:6+tPX4PU0.net
>>641
最後の種明かしが鮮やかなんだよなw
すごく印象に残ってる
本当に素晴らしい作家だよ大好きだ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:30:56.06 ID:UUD0X27P0.net
>>602
ボッコちゃんの炭酸ガス・・・

644 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:31:01.81 ID:8txcH6pG0.net
>>628
今、あらすじ読んできたけどそれだ!星新一だからと油断してたら
野生動物みたいな美少女をペットとしてただ愛でるオッサンの話でちょっとドン引きした思い出が…
エロいと思ったのは餌のメロンを食べさせる場面かな?
オチはよく分からなかったけど
印象深いと言う意味では名作なんでしょうね

645 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:32:11.43 ID:lFa1TKzT0.net
番号をどうぞ
生体認証になったら解消されそうだけど、今こういう感じ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:33:17.06 ID:o8GRC8Pw0.net
>>639
あれも面白かったわ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:34:47.20 ID:UUD0X27P0.net
>>645
ペットにやるようなタグを人間につける試みは一部でやってるな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:35:21.81 ID:UUD0X27P0.net
>>646
たしか悪魔のいる天国に収録されてたような

649 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:38:13.65 ID:jORHvC+t0.net
>>70
野口英世は成績が優秀なだけで全然優等生じゃなかったからな
実際は遊び人でしたたかな奴

650 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:39:53.04 ID:jh7hdKIc0.net
「ナンバークラブ」も実現化しつつあるわなあ
成育歴やら行動履歴やらからコンピュータが共通話題を検索して
初対面の相手でも打ち解けた話ができるようにするシステム

651 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:40:09.28 ID:zPARtgVC0.net
>>607
両方とも同じ海外の元ネタがあると思う

652 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:41:29.80 ID:pgSvYrfX0.net
長編だったけど、子供の頃「ブランコの向こうで」好きだっな〜

653 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:43:59.87 ID:FFZX/lXF0.net
>>627
星新一作品で一番エロいのは雪女のやつだと思ってる
異論は受け付ける

654 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:44:15.63 ID:Lgly8EWi0.net
>>636
俺も俺も

655 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:51:09.12 ID:/snIfpS40.net
「おみやげ」ってまだ教科書に載ってんのかな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:56:54.69 ID:kLnjEDR+0.net
SFものだけかと思いきや
時代ものとかも書いてるんだよな
特に城の中の人は面白い。オススメ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 21:57:34.36 ID:eHz+3llE0.net
アニメ版一挙再放送してくれ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:01:55.45 ID:F7ecMLKf0.net
>>29
逆に是非やるべき
ドラマやアニメでもやったみたいだがアニメが相性良さそうだな

659 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:03:22.78 ID:iXNsiLKY0.net
>>18
後年はかなり創作に苦労していたぞ
ショートショートより長い話でキレがなくなった
箱に単語を書いた紙を入れ、それをランダムに取り出してそれをもとに話を作ると言う事までしていた
落語の三題噺みたいなもんだね
ショートショートはアイデア出しが過酷だから可哀想だよな
小松左京の方が創作としては楽なのかも
もしこういうことが起きたら政府や大衆はどうするだろうで良いんだもん

660 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:11:26.53 ID:F7ecMLKf0.net
>>127
あったなー

661 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:26:51.52 ID:+m46CpIu0.net
チンボッコチャン

662 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:46:11.58 ID:3BBNTvzx0.net
>>6
えにしの会

663 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 22:53:05.27 ID:C7J51N210.net
死体ですのよって話が好きだった

664 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:09:57.35 ID:141sLAfo0.net
>>659
創作上の縛りプレイを貫いたのも苦労を増すことに繋がったのかも
封じ手が多すぎて他の作家だと大抵何らかにはかかってる

665 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:20:20.98 ID:fsWIytbK0.net
まあ何千というアイデアを出し書き上げた
というだけで評価されて良いからなあ
確かに大変な作業だし
ただ毎日2つと考えると3年で二千だから
寿命が3年余計に貰えるなら挑戦してみたい気もするが

666 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:45:34.55 ID:qU8OAlc50.net
>>665
逆だろ
命削って書いてんだよ!

667 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:47:15.68 ID:eDF/hMpw0.net
複数読んでるようなファンは明らかに後期クオリティが落ちてることに気付く

668 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:49:09.40 ID:q9qg9+nN0.net
代わってもっとおもしろいショートショート作家が登場したわけじゃないから
この人がやり尽くしたということ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/02/11(金) 23:57:23.01 ID:d/874wto0.net
>>429
面白さがよく分からんな。
女は妊娠期間などの都合でたくさん必要だけど男はせいぜい100人くらい捕まえて連れて行けば事足りるのに。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:00:52.86 ID:8oUT94tq0.net
>>549
ナース=観月のイメージあったからキャスティング自体は良かったと思うけどな
殺し屋と言っても軽めな話だし
演技力とか細かい部分までは覚えてないけど

671 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:16:40.35 ID:tmcmFgKn0.net
>>669
捕まえてきたらいいとか理詰めで考えるなら星新一なんか読まなくていいんじゃね

672 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:21:49.69 ID:3ahPRG1N0.net
>>1
どんなきっかけだったかは覚えてないけど、同級生の星田君が星新一を貸してくれた
そこからどハマりして片っ端から買っては読み買っては読み、当時出版されてたのはほぼ読んだ
1,000話到達してしばらくした頃からキレの悪さが目につくようになり読まなくなったけど、やっぱり名前見るとこうして来てしまう
筒井康隆と小松左京も読んでた
あの頃の物書きはとにかく文が上手い

673 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:36:49.75 ID:3ahPRG1N0.net
何度も読んでたのにここで見た題名も内容もうろ覚えだな、なんかさみしい
年間200冊超ペースを30年位続けてたから何をどう読んだのか自分でも覚えてないけど、当時SF軽視に憤慨してたのは覚えてる
「10月はたそがれの国」に出会ってしまったからSFが出来るはずない
ブラッドベリ大好きだったな

674 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:39:00.46 ID:aBTW2oOE0.net
筒井康隆の名前めっちゃ出るけど似てるの?
星新一はかなり読んだけど
筒井は
家族八景と時かけとエンガッツィオ司令塔
しか読んだことない

675 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:55:42.70 ID:p52cd7nG0.net
>>674
似てはいない
家族八景で面白く感じなかったら
無理して読む必要は無いかも
まあもったいないから七瀬ふたたびまで読んでから
好きかどうか判断しても良いかもだが

676 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 00:59:43.20 ID:oKN4YzAF0.net
>>674
名前出してるのはほぼひとりだろ
それも星新一は1冊読んでそれ以上読む気にもならなかったが、あんなのなら俺でも書けるとこんな過疎スレでドヤるしか能のないやつ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:06:02.09 ID:IKc3nwiw0.net
以前もアニメ版というか紙芝居版やってたよね>NHK

678 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:08:30.17 ID:aBTW2oOE0.net
>>675
読んでみよかな
エンガッツィオはつまらなかったけど
家族はまあまあだった

>>676
同じやつか

679 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:14:14.30 ID:UOUFyx310.net
とりあえずR氏は大抵悪い奴

680 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:15:31.44 ID:z99uu8+F0.net
隣の住人が夜になると体分裂して親指みたいな生き物になる話も星新一の作品だったっけ?それを壁の穴から覗き見た主人公が近頃やけに夜ぐっすり眠るようになったのだが…?みたいな結末で

681 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:15:39.54 ID:p52cd7nG0.net
>>678
言いにくいけど676の言ってるのはおれです

ただ676が言うほど悪い人間でなく
この話のタイトルなんだっけとかで
知ってたらそれはこれだよと親切に教えてたり

どちらかと言えば676が悪意に取りすぎと言うか
だって「あんなの書けるだろケッ」みたいな態度でなく
おれが何を言いたいかを一応そこで書いてるし

682 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:18:28.84 ID:Prnd0jtS0.net
>>653
「はだかの部屋」もそこそこエロかったような
あとタイトル忘れたけど、入院中の死期の近い3人の体を手術で繋いで、イケメンで腕っぷしが強くて性技の限りを知り尽くした人間になるやつも、エロいってほどではないけどシモネタだった

683 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:26:07.89 ID:+9P63uhc0.net
>>678
農協月へ行くええよ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:28:15.96 ID:vYjpXrUC0.net
一話一分とかの方がいーんじゃね?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:36:36.55 ID:dBi9811f0.net
>>625
簡単に書ける作風ならば星を脅かす作家が出てきてもいいわけだが結局現れなかった
つまり俺凄いを言いたかったんだろ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 01:55:20.83 ID:p52cd7nG0.net
>>685
まあでもねえ
星新一はそれをやってる本人だから
大変さと簡単さを知ってたとは思うがなあ

ショートショートを書いてる職業物書きがどれくらいいるのか知らないが
数百編ぐらいならそこそこいてもおかしくないような
まあでも星新一に迫るまではやらないだろうけど
水増ししてカネ稼ぎたいだろうし
一編いくらなんて出版社もくれないだろうし

687 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:07:06.80 ID:XSxXs3Bp0.net
中高生の時に何十冊も読んだなぁ
頭使わなくていいから楽しい

688 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:40:09.10 ID:6u138zDf0.net
>>312
オチ含めて未来を予言してるよね

689 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:43:21.73 ID:XKffvkMS0.net
白い服の男に収録されてた話で動画がシール感覚で貼れて
生活のあらゆるところに存在している話が印象に残ってるな
後に薄型テレビや薄型ケータイなんかを見た時にやっと時代がこの作品に少し追いついた感があったな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:46:32.09 ID:gHuggHdR0.net
>>659
小松左京は「復活の日」を書くために世界最先端のウィルス学事情が知りたくて
国会図書館に通い詰め最新刊の海外医学誌の論文を手で書き写していたらしい…創作資料として
当時はコピー機がなかったから大変だったみたいよ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:51:31.50 ID:+9gIKJav0.net
>>688
『トゥルーマン・ショー』の原案考えた人は
星新一読んでたんじゃないかなw

692 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 02:55:20.35 ID:A5V3QVV20.net
どうせ製作者の自己満足みたいな映像化で終わるんだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 03:38:08.80 ID:mRBcsoF60.net
小学4年の頃一年入院して暇だったから
読んだ。短編で面白かった。
大人になって偶然面白い漫画を見つけた。
Y氏の隣人って漫画。
星新一を久しぶりに思い出した。

694 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 03:41:06.16 ID:5UCJlb7F0.net
マキタと佐々木希のやつはフジテレビだっけ?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 06:13:37.52 ID:zUTEypr80.net
>>674
筒井さんは星さんが禁じ手にしてたエロも残酷描写もするから
星さんはおしゃれなカフェで読める本
筒井さんは酒場や薄暗い部屋で酒飲みながら読める本って感じ
自分はどっちも好きだよ
星さんのほうが好きだけど
新井素子とかも好きだったんでもうそこらへんのSF全部好きってだけなんだけどw

696 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 06:15:57.69 ID:E8gCzf8i0.net
>>692
どうせ製作者の自己満足みたいな映像化で終わるわ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 06:42:33.57 ID:Ns1fHlBx0.net
>>669
美女宇宙人達は単に自分達の絶滅を防ぎたかっただけじゃなく、地球の男をすべて自分達で独占したかった
だからイケメン男達に化けて地球の女を宇宙船に集め一人残らず爆破した
面白さのポイントがあるならそこかな…
冨樫のレベルEに出てくるマクバク星人の女王サキみたいな性質持ちの宇宙人達なんだと思う
あと、星新一としては「イケメンにつられて地球の男共を捨てた女さん達ざまぁw」みたいな狙いもあるのでは

でもこの話だと女児とかはまだ生き残りがいそうだけどな>地球の女
妻に先立たれて父と幼い娘ふたりで暮らしてて、娘と離れ離れになりたくなくて宇宙船に乗せなかったとか全然ありそう
まあ雑な話はたまにあるよね…

698 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 06:47:12.15 ID:+OGnaoOr0.net
>>686
実際は苦労しかしてないけどな
作品の品質を落とせばもっと量産できたかもしれんが数を書けば良いってもんじゃないからな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 06:55:29.72 ID:JsPFtR4c0.net
>>695
あーわかるw新井素子好きだったわ
自分は平井和正も好きだけどマニアックな豊田有恒も好きだった

何の本か忘れたけど筒井康隆がSF王国の王は星新一お姫様は新井素子宰相は小松左京自分はお姫様を誑かす悪魔っていろんな作家を例えていたのが面白かった



後小松左京は図書館で読む本だと思う

700 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 07:37:41.02 ID:daATX/Sa0.net
期待していい?

701 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 07:50:17.08 ID:zUTEypr80.net
>>699
わかるw
もうそのへんのSF作家さんの作品みんな読んでるわ
新井素子は少女小説家出身で女の子文体だから格落ち扱いされやすいけど面白い作品いっぱいあるよね
星へ行く船とかグリーン・レクイエムとか
今でも思い出すわ
自然保護のために戦ってる人たちが
でもそれ生存競争の視点から見たらおかしくね淘汰されるのも自然の摂理じゃねっていわれて
人間以外にネズミとゴキブリしかいない星なんてあんたは住みたいかって
子供心になるほどなーって思ったわ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 07:59:18.19 ID:FQQHgia+0.net
平井和正かw
幻魔大戦を途中で裏切って世間が忘れた頃に完結させやがって
新興宗教の高橋佳子に精神的にフラれたから腹いせに書いたのが幻魔大戦
たかとりけいすけが悪いやつなのも高橋佳子への当てつけだもんなあ
平井和正と桑田二郎のデスハンターはびっくりするほどの傑作

星新一って素顔は作風から想像できない皮肉屋らしいな
筒井康隆は虚構船団辺りから読まなくなった
残像とか夢の木とかは好きだけど
読み手の教養を必要としすぎだろw
小松左京はさよならジュピターかなあ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 08:04:09.31 ID:FQQHgia+0.net
萩尾望都の百億の昼と千億の夜、電子で読めないのだが
何か理由があるのだろうか?
原作を超えていると記憶している
それと山上たつひこの初期SF作品も電子で気楽に読みたい
昔出した全集を買えばよかった

星新一は数年前に甥が図書館で借りてたから普通に読んでるんだと思う
なんせ水木しげるが無断で丸パクリしてたくらいだからな
水木しげるも平気でパクるよね
バックべヤード?も盗作だし
当時はゆるゆるだったんだなあ
そもそも鬼太郎自体他人の作品だから

704 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 08:35:44.34 ID:xxFLg32f0.net
「劣等感」という題名だと思っていたのは「治療」が正解だった
こうやって記憶のすり替えが起こるんだなと実感
「箱」も好きだな
また読み返したくなったな

705 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 09:51:32.74 ID:SkKzMgfI0.net
「走る取的」とスピルバーグの「激突」は似た恐怖がある。結末は逆だが

706 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 10:02:43.23 ID:O5pxVb8p0.net
>>703
鬼太郎パクりなのか…

707 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 10:08:55.78 ID:SkKzMgfI0.net
奥さんバレリーナだったらしいな
https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/13/kimokenblog/82/d8/j/o1000074814766952845.jpg

708 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 10:11:29.92 ID:V+tx1tzN0.net
あの映画を見た第一印象は、筒井康隆の
おれに関する噂

>>691
>>688
>『トゥルーマン・ショー』の原案考えた人は
>星新一読んでたんじゃないかなw

709 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 10:51:35.32 ID:Prnd0jtS0.net
>>707
その写真のおばあさんが森鴎外の姪の精さんか

710 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 11:11:24.27 ID:DaiSjIgl0.net
星新一と筒井康隆は同時代で色々比較されるが不条理の定義が違い過ぎる
筒井はギャグ寄りで品が無い

711 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 11:23:12.08 ID:EfUqTjmG0.net
>>703
百億電子版持ってるが
加筆された方のバージョン

712 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 11:39:03.87 ID:KpLZ6u5Q0.net
>>711
萩尾望都はどのあたりを加筆してるの?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 12:58:45.90 ID:dUoRI8AhO.net
>>23

そうそう、これこれ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 13:11:53.67 ID:EfUqTjmG0.net
>>712
萩尾望都版だね失礼
読み落としていた
>>711は無しにしてください
スレ汚し失礼

715 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 14:04:22.92 ID:SkKzMgfI0.net
>>710
そもそも「品」を求める読者は筒井康隆を読まないだろう

716 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 15:16:25.04 ID:MLyuLmfH0.net
>>394
マジでありがとう!

717 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 16:47:23.21 ID:9iaPYgRp0.net
ショートショートばかり言われるけど長編の夢魔の標的も良い
小中で本読む癖付けるのに向いてる

718 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 17:14:23.64 ID:dWhZDbRU0.net
星新一は小学校の図書館で読んだなぁ。
確か教科書にも載ってたよね

719 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 17:24:02.94 ID:Gfwp/Mhe0.net
>>718
「おみやげ」が載ってたね
はるか昔に宇宙人が、ある程度の文明がないと破壊できない硬い卵に夢のような技術を詰めて砂漠に埋めていってくれたのに、中身を見ることなく原爆で消し去ってしまう話

720 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 17:25:49.11 ID:dSwWD2D/0.net
声の網で当時まだ俳優に比べて低く見られてた声優にスポットを当ててたのも
先見の明があったな

721 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:16:43.17 ID:cqxxgjNf0.net
当たるを幸いは1977年頃
名古屋のプラスαという2時のワイドショーの終わりのコーナーで実際に放送された
ヒッピー風の男が政界やら世相を毒ずくのだが星のショートショートのように人気が出ず
自然消滅した。

722 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:17:31.21 ID:zNTykUXa0.net
ボッコちゃんあんな短い話で15分も持つのかね

723 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:27:16.47 ID:cqxxgjNf0.net
SBSのラジオ放送がだんぜんいいですよ。
テレビ向けではないです。

724 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:30:00.04 ID:oaj9U8JK0.net
過去(雰囲気として)を描く星新一
現在を描く筒井康隆
未来を描く小松左京
だそうだ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:34:53.45 ID:cqxxgjNf0.net
当たるを幸いは人気が出る事はなく消滅したが
ほんとうに作品のように単独の番組として昇格していたら著作権の侵害で訴訟を起こして
いたのだろうか?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:40:39.77 ID:LctNZ5bL0.net
ノックの音が、ってタイトルに引かれて星新一を知ってからもう30年もたつのか

727 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:44:13.65 ID:V9emaEQb0.net
「There was a knock」だっけ?英語版

728 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:46:41.70 ID:+9gIKJav0.net
星新一は特定の時代を感じさせる描写は意識してやらなかったが
宇宙人が地球に置き去りにしたペットの猛獣が暴れる話で
「あの猛獣はタロウ、ジロウという名に違いない」と
南極観測隊(の犬)の批判をやってるんだよな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:48:03.78 ID:KpLZ6u5Q0.net
>>728
なんとなく以上に時代を感じさせるのはそれとセキストラぐらいじゃないのかな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:48:10.67 ID:FeNdACSG0.net
メ〜テレのアクロバチックハゲ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:49:49.99 ID:wP109NlH0.net
>>710
筒井の作風には「不謹慎」も山盛りだからなーw
自分はそこも含めて筒井も好き
>>699はホントよく言い表してる

732 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:51:27.62 ID:avtzzA250.net
『遊星からの物体X』こそSFの最高傑作
異論は認める

733 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 18:53:49.79 ID:8UhG4eYa0.net
眉村卓や半村良の名前は挙がっているけど、横田順彌が出てきていないな。

734 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 19:21:25.46 ID:MeZ5dDrI0.net
星新一の短編は映像化したら成り立たないの多いからな
ラジオドラマくらいがちょうど良い

735 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 19:37:40.35 ID:dWhZDbRU0.net
>>719
ノックの音がで始まるのも載ってたきがさる。

736 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 19:54:21.82 ID:26uSH+Da0.net
小説があまりにも有名な作品の場合
個々が頭の中で想像したイメージってもんがあるから
実写化が良いとは言えないな
無名な小説ならみんな知らないんだから映像化でもいいけど

737 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 19:56:40.20 ID:5iKQWSoY0.net
>>733
収集癖で童貞気質

栗本薫にバカにされてたけど、日本のヲタを悪い方向に導いた気がするわ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:38:56.59 ID:4vm3gPDt0.net
>>72
ゆきとどいた生活、だったかな

739 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:39:53.88 ID:419zyxEw0.net
映像化したらツマラン話しになりそう

740 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:43:06.17 ID:tmcmFgKn0.net
絵にしたら少しゲームのMOTHERっぽい雰囲気なんかな
ミステリアスな雰囲気ははっきりした形で見せると萎えるんだよな

741 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:45:41.63 ID:r9GwZx0Z0.net
>>1
盲人の女の子が宇宙人に善意で改造される話は今読んでもトラウマ.
星新一って凄く残酷だと思う。

742 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:47:15.44 ID:RqTt8YvN0.net
エヌ氏

743 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:47:48.14 ID:D9zU9dek0.net
地球征服に来た宇宙人から催眠術師が救う話やって。

744 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 20:57:40.52 ID:cqxxgjNf0.net
実写 アニメ 紙芝居
どれも不評を買いそうだ。
小林桂樹の朗読が一番です。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 21:07:09.02 ID:LPJF/zdX0.net
>>734
そうなんだよなー。過去作みてるとなかなか難しいよね。速いと印象残らないし膨らませると微妙になる。ナレーション付きのフラッシュアニメ位がいいのかも

746 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 21:30:14.19 ID:zLQp60yK0.net
1クールでノックの音がをドラマ化してくれないかな

747 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 21:45:49.57 ID:n5rDBShr0.net
加齢臭漂うスレだなw
日本のSF界は福島正美御大による例の事件で崩壊して、そのまま衰退したと解釈していいのか?

748 :名無しさん@恐縮です:2022/02/12(土) 21:46:41.55 ID:nVAKwjwd0.net
ラクス    02/12 21:46





749 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 00:19:10.38 ID:l1FTtDfL0.net
>>732
ゼイリブを地上波でやらなくなったからだろ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 00:43:07.45 ID:rONVzQGK0.net
>>40
鍵って書こうとしたら書かれてた
生活維持省の雰囲気とか好きだったなあ
前にNHKでやってたやつ録画してたけどまた見たい

751 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 01:07:29.24 ID:9Ib+TOpY0.net
>>488
筒井康隆。確か『定年の日』ってタイトルだったと思う。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 01:11:07.58 ID:w1ltY9m70.net
おまえ達、すげえな
どうしてこう次から次へと
作品のタイトルが判るんだ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 01:14:50.68 ID:XrYt66TT0.net
>>751
惜しい。定年食 やね

754 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 02:00:36.29 ID:BbY/AuFf0.net
>>11
読みやすいから手を出しやすいと思う
自分は中学生の時にめちゃくちゃハマった

755 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:01:06.60 ID:7mAOEX3r0.net
もっとドラマ化やアニメ化して欲しいわ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:18:42.84 ID:WxaEshtE0.net
星新一の文庫本捨てた記憶はないので倉庫に眠ってると思うけど相当黄ばんでそうだわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:41:56.98 ID:VxZR3EH50.net
>>532
いやあれは、どう気を付けてても細心の注意をはらっても
結局は運命から絶対運命からは逃れられないって話なんで

758 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:44:06.98 ID:VxZR3EH50.net
>>534
あれは悪魔が凄く弱々しいってところが斬新だった。
でもオチを読むとなるほどってなる。
悪魔の所業w

759 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:46:08.10 ID:3XRB+bMi0.net
えらいニッチなところ狙うなぁw

昭和のオサーン、大笑い

760 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:47:33.04 ID:VxZR3EH50.net
>>541
既出だと思うけど、全自動化された未来の話で、
ある男の、朝から出勤の準備をして出社するまでを描いたのは
あれは未来の話だけど実際に起こりそうだと思った

761 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:47:42.17 ID:3XRB+bMi0.net
次は

クトゥルーを現代日本に置き換えたドラマでw

762 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:49:11.51 ID:VxZR3EH50.net
>>542
それすっごい印象に残ってる。
人類が滅亡したそのときじゃなくて数千年後ってところがまたなんとも

763 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 03:56:28.72 ID:yuMpZvS60.net
くっそつまんなそう

764 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 04:02:51.44 ID:6QDzzHqG0.net
>>697
残されたのが女なら結末が単純な侵略になっちゃうけど、男が残ってるなら「女ざまぁ」と言いつつ実はちゃっかり侵略されてるよね、とも取れるし、実はなかなか深い話なのかも。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 04:03:36.60 ID:VxZR3EH50.net
>>667
ファンじゃなくても、なんなら読んだことがとがない人でも
初期より後期の方がクオリティ落ちるってのは分かるだろうね。
どんどんアイデア使っていくんだから当然

766 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 04:17:05.62 ID:VxZR3EH50.net
>>756
黄ばんでて文字の級数が凄いちっちゃい本を電車で読むオレかっこいい
とイキってた若い頃のオレw

767 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 04:56:13.60 ID:fxm66knp0.net
箱が一番好きだ
なぜか忘れられない

768 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 07:06:33.99 ID:GkzOtUsi0.net
>>728
後年反省してたらしいぞ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 07:29:24.73 ID:LBui6MG90.net
おカバさまが印象深い。

770 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 07:45:55.72 ID:pWufP5NX0.net
星新一のベストワンを選べだと選べないから
ベスト3を選べ
としたら何を選ぶ?
俺なら

処刑
おーいでてこい

あと一つはなんにしよう

771 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 07:48:09.92 ID:VxZR3EH50.net
>>770
午後の恐竜

タイトルも展開もオチも本当に素晴らしい

772 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 07:55:35.41 ID:zPskAaln0.net
>>770
「ある夜の物語」がいちばん好き

あとは記憶に強く残っている
処刑
信用ある製品

信用ある製品は、客の突っ込みは予想できるが、オチに驚かされた。そう来たか、と

773 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 08:55:50.53 ID:XEUGuUnY0.net
星新一筒井康隆小松左京は読んでいて当然の時代だったからなあ
筒井康隆にははまったわ
最近読み返したら何がよかったのか見つけられなかった
赤塚不二夫、筒井康隆などは時代の寵児になり手を繋いで没落した印象
ガがきデカ、うる星やつらとか筒井康隆の影響なしでは語れない

774 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 09:00:15.06 ID:XEUGuUnY0.net
この3人以外のSFを読もうとしてもハヤカワは絶版だらけだし読めなかった
かんべむさしは元気に作家をやっているのだろうか
関係ないがマカロニほうれん荘も最近読んだら楽しめなかったなあ
あの時代に青春してた若者しか面白くないのだろう

775 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 09:02:22.69 ID:aFj2Sa+X0.net
>>770
「ある研究」
「しぶといやつ」
「小さくて大きな事故」

10代時点での評価に基づいた選出だから、
今読み返したらもっと評価の高い作品があるかも

この「小さくて大きな事故」とか「かくれ家」あたりが実写映像化に適してると思う

776 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 09:38:35.77 ID:m3ey6N4l0.net
小松左京に代表されるパニックものの舞台を持ってきてある種のセカイ系として再構築したのが新井素子

777 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 09:46:35.68 ID:L0Kh4Uh60.net
無垢な宇宙人と鍵の話が怖かったな。

驚くほど平和で警戒心のない宇宙人が住む星で
地球から来た博士と助手が色々セールスするのだけれど
どれも興味は示すけど、買うまでには至らない。
ところが一つ、錠前だけに妙に食いついた。
「これは何に使うものですか?」
「これは大事なものを盗まれないようにするものです」
「盗む?盗むって何ですか?どうしてこんなことをするのですか?」
「だって・・・その方が簡単じゃないですか」
宇宙人たちはハッとした顔をして、博士と助手をそっちのけでその話をし始めた。
博士と助手は怖くなって慌ててロケットでその星から出て行った。

みたいな話。
盗みの概念を得た宇宙人によって
博士と助手の荷物が盗まれる
とかの短期のオチじゃなくて

おそらく迎えるであろう
その星の破滅的な未来を暗示する形で
終わるのが凄く怖かった。

778 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 10:10:21.98 ID:l1FTtDfL0.net
>>760
AI「検死されるまで死んだ扱いにならないからずっとトラック運転してもらいますよ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 10:15:42.53 ID:tLVaaJWs0.net
>>40
鍵は名作と言われてるがガキの頃は良さがわからなかった
最近良さがわかるようになった

780 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 10:25:51.65 ID:80SmGcB50.net
>>773
きみが見つけられなかったと言うのを
徹夜しても見つけろとは言えないが
面白いものは不変な筈
ギャグマンガ たとえばマカロニ〜なんてのも
あの時代だから面白かったという人間も多いが
それは単にマカロニ〜がくだらないだけという

筒井康隆は面白い
うる星やつらもそう
赤塚不二夫微妙
ガキデカ微妙たぶんくだらない

星新一は
ああいうアイデア集を面白く感じる人間がいるから
そういう人間が絶滅しない限りは評価され続けるし
ひょっとしてグリム童話的に残るかも
だがまあ筒井康隆やうる星やつらより面白いと言っては言い過ぎ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 10:53:21.88 ID:52WXCWV30.net
なんでBSなんだよクソが。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 11:02:19.93 ID:qCXAaqiL0.net
>>781
値下げを断行する地上波なんかでは見せませんよ、というNHKの固い意思

783 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 12:18:56.06 ID:ymTRJ6Qj0.net
筒井康隆とか今読むとつまらないんだよね
勢いで読ませる作風だから今読むときつい
星新一はまだ読めるレベル

いかに現代の小説の質が向上したかが分かる(文化とはそういうものだけど)

784 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 12:56:02.99 ID:/CDuBImt0.net
>>5
アニメ化のときにやったぞ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 12:57:15.32 ID:v1IiBohJ0.net
小説の質の向上とは?まだまだ自分達は先達の文章に触れなさ過ぎではなかろうか?。小手先の技法で笑わせる泣かせるの駄文が多い中、もう少し謙虚に温故知新を試みるのも良いのでは(;^ω^)ナマイキ言ってスマソ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:18:37.60 ID:ExFP/mLM0.net
>>72
エコエコアザラクにパクられたやつな。

787 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:25:40.78 ID:KqhqElbU0.net
>>5
世にもでやった

788 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:31:05.12 ID:cFfx0e0K0.net
>>783
つまらなくはないどころか今でも面白い。

789 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:32:10.61 ID:7h0IwcQf0.net
>>264
それな
11はわざとだろう

790 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:32:43.42 ID:cFfx0e0K0.net
>>773
山上たつひこは、がきデカよりも面白いのが色々あるぞ。

791 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:33:34.40 ID:7h0IwcQf0.net
>>25
処刑は2回読んでも意味がわからなかった
大人になるとよく分かる

792 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:35:31.22 ID:5aYNf+j/0.net
ボッコちゃんって飲み屋の人形だっけ?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:35:57.15 ID:7h0IwcQf0.net
>>483
その話は、譲ったみんなが幸せな気持ちになって眠る、ってところがまた秀逸だった

794 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:39:23.48 ID:cFfx0e0K0.net
>>792
バーで働くアンドロイドじゃなかったっけ。

795 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:40:59.81 ID:SwpdzJr20.net
星新一中学生だった20年前に読んで
すごい好きだったけど今読むと
そうでもないのは歳を取ったせいか
未来のことを色々と想像できなくなった

796 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:41:06.20 ID:diZviGeq0.net
たまに眉村卓のショートショートも映像化して欲しいな
生活維持省は傑作だけどぼちぼち他作家のも

797 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:41:19.56 ID:7h0IwcQf0.net
>>193
星新一にそんな左翼思想あったっけ?

798 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:43:37.01 ID:7h0IwcQf0.net
>>770
作風が違うけど、友を失った夜、かな

799 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:46:17.19 ID:7h0IwcQf0.net
>>719
小学校のときは「おみやげ」で
中学校のときは「繁栄の花」が載ってた
繁栄の花は授業でも結構時間をかけてやった

これが星新一を読み始めたきっかけだからなあ

800 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 13:51:26.52 ID:UN814TXp0.net
今の時代、星薬科大学に入った学生でさえ知らない奴がいるからな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 14:15:37.84 ID:g4ifwOjk0.net
処女かどうかを判別出来る液体の話もあったな
テレビ番組で司会者がこっそりアイドルに垂らしたら非処女判定なのがお茶の間に流れてしまったとかいう所だけ憶えてる

802 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 14:39:44.38 ID:zPskAaln0.net
>>801
そのアイドルが結婚しているということはスタッフはみんな知っていた、とあって
ああ結婚するまでは処女じゃないといけないって言ってるのか、真面目だな、と思った

803 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 14:45:33.75 ID:I+jcM8IM0.net
だれかさんの悪夢

804 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 14:53:53.85 ID:80SmGcB50.net
話が南極まですっ飛ぶかもだが
おれは昔熱狂したけど
今そーでもないって事がほぼ無い

半分カッコつけて無理矢理読み出し
読んでいる最中もずっと苦痛で苦痛で苦痛で
小説とはなんて面白くないジャンルだろう
おれはなぜこんな苦行しなくてはならないのだと半泣きで耐えた赤川次郎は
今思い出しても胃が痛くなるほどくだらないと思う

筒井康隆は不変に面白い
赤川次郎は不変にくだらない
他のマンガでも映画でもそれは同じ
「食わず嫌いで読まなかった(見なかった)けどすげえ」
ってのがたまにあるが

そんな中で唯一と言っていいのが
おれは日渡早紀なんだな
当時は熱狂した 画集などまで買う勢いだった
その記憶も鮮明に残っている
だが今読み返すとちっとも良くない
良くないマンガの見本みたいに良くない
なぜあの時のおれはこんな代物に熱狂したのか
だからひょっとしてみんなの言う
「当時だから面白かった」というのは
これなのかなあと思わないでもないが

805 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 15:40:04.94 ID:pX7dq/ta0.net
一番短いショートショートは2行なんだよな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 15:41:45.46 ID:pX7dq/ta0.net
>>790
光る風とかな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 15:46:58.84 ID:pX7dq/ta0.net
>>761
ギミアブレイク内で放送した佐野史郎主演のインスマスの影は良かった

808 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 15:47:36.39 ID:KSTODADQ0.net
>>96
イラストは真鍋博の方が思い浮かばない?

809 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 16:15:16.99 ID:hcmvplC90.net
副作用

って言葉をこれで覚えた小だか中学時代
実際はちょっと意味合いが違ったけど

810 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 16:49:06.53 ID:IpceiF9M0.net
>>680
そう
珍しく淡々とした怖い話で好き

電話で話してただけなのに殺人に加担しちやった話も好き

811 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 17:33:10.34 ID:01mvg1t00.net
これを読んでるあなた以外全員吸血鬼だけど安心してねって話はすごく納得した記憶w

812 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 18:11:51.75 ID:h7dLRgJn0.net
午後の恐竜は好きだな
あの読後感は特別なものがあった

813 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 18:45:30.67 ID:klDL2lNi0.net
中学生の頃に同級生の女の子に星新一の本貸してもらってからハマッた

814 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 19:12:40.68 ID:pX7dq/ta0.net
星新一のショートショートは極限まで登場人物から個性をそぎ落としてるから
ドラマにするのは難しい

815 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 19:14:45.92 ID:wyUGI/TX0.net
アニメ化したいと思うアニメ監督がいないのが不思議
すごくビジュアルイメージを自由にできて面白そうなのに

816 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 19:23:03.95 ID:h7stDl8V0.net
マンガのアンソロジーはなかなかおもろかった

817 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 20:03:10.66 ID:OsB+rnUR0.net
>>813
彼女の家に行ったら本棚にあったから借りてみた。みたいな感じなのかな
学校で星新一の話題になる事自体なかったから
今思うと周りにも読んでた人結構いたのかもしれん

818 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 20:04:57.36 ID:nDOgooPm0.net
>>806
光る風は当然読んでるが
旅たてひらりんとかハードSF系が読めない

SF作家は漫画家になりたかったがなれなかった人が多かったな
筒井康隆、小松左京は漫画書いてるがとても下手
平井和正と桑田二郎のコンビはとてもよかった
平井和正って変人だけど桑田とはうまくいったな

819 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 20:43:29.88 ID:c85qIIdu0.net
>>814
絶対的なイメージというのがなくて、読み手の相対的なイメージに任せてるんだよね

その中で「税金ぎらい」はちと異色

820 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 21:19:57.87 ID:ccfi9CiS0.net
1970年代前半に民放ラジオで夜の9時台に「星新一の世界」と題して、5分くらいの枠で1話ずつショートショートの朗読やってたな。パーソナリティはたしか小林恭治だったと思う。中学生だったが、毎日欠かさず聞いてたわ。

821 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 21:21:11.60 ID:ccfi9CiS0.net
>>806
喜劇新思想体系だろ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 22:07:03.91 ID:IhhFKKQe0.net
声の網って長編があるんだけどインターネットとAIを予見してたかのような内容

823 :名無しさん@恐縮です:2022/02/13(日) 22:14:02.67 ID:Hig8nu650.net
教科書に載ってるのもあるし、自分が中高生の頃は模試とかの現代文の問題に採用されてることが多かったな
ちゃんと文を読めればテーマが分かりやすいし、よく国語の問題で話題になる「ここで筆者が言いたかったこと」に個人のブレが出にくいから、問題文に向いてると思う

824 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 00:20:55.43 ID:CrBrC5c30.net
見もしないうちから否定的なのは良くない

乱歩の映像化も露伴の映像化も良かったんだから、俺は期待してる

825 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 08:39:22.47 ID:DU2r44oF0.net
おまえらは人生フル凹ちゃん

826 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 08:44:56.24 ID:DU2r44oF0.net
>>707
なんか一周回って未来的だな
それにしても197,000円とか

827 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 08:56:11.51 ID:JNMwwDTX0.net
  ス
  ク
  ラ
 ブン
 ル?    02/14 8:55

828 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 16:46:47.67 ID:7ljAEppS0.net
上田俊也氏 死去
SBS星新一の世界の朗読をした。

829 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 18:13:07.74 ID:6aW2NLSp0.net
真鍋博のイラストが、とてもマッチしてたんだよね。

830 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 20:09:30.26 ID:bu0bM/on0.net
時代ものの短編、城の中の人、
はんぱもの維新、正雪と弟子、
すずしい夏、春風のあげく、も面白いオススメ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/02/14(月) 20:11:12.07 ID:wXeCypsR0.net
>>779
同じようなモチーフで、道端で大きな石に彫刻掘り続けの人生送ってる人が、
完成間近だったこともあったけど些細な失敗でダメになったりなんかして
いつの間にか素材が小さくなって、というのもあった
あれもよかったな
タイトル覚えてないけど

総レス数 831
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★