2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】 戦術的な制約や縛りがほとんど見えてこない…それでもジダンが“名監督”であり続けた“決定的理由” [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/26(土) 11:47:43.61 ID:CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/52164

『サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来』より #1

龍岡 歩 5時間前

「名選手名監督にあらず」という言葉があるように、スポーツ界では現役時代に優秀な成績を収めたからといって、指導者として大成するとは限らない。しかし、ジネディーヌ・ジダンは違った。
選手としてはフランス代表の10番を背負い続け、監督としても計6シーズンの在任期間で11ものタイトルを獲得。さらに、2019-20シーズンにはリーガ最優秀監督に贈られるミゲル・ムニョス賞を受賞するなど、その実績は疑いの余地がない。

 しかし、関西リーグの「おこしやす京都」でサッカー戦術兼分析官を務める龍岡歩氏によると、ジダンのチームには戦術的な制約や縛りがほとんど見えてこないのだという。
それでは、なぜジダンが率いたレアルマドリードは好成績を残し続けられたのだろうか。ここでは、同氏の著書『サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来』(光文社新書)の一部を抜粋。監督・ジダンの戦略的発想に迫る。(全2回の1回目/後編を読む)
https://bunshun.jp/articles/-/52163

◆◆◆



監督ジダンは選手ジダンを使えるのか?

 アンチェロッティはファンタジスタ(スター選手)を使うために苦悩し、ダービッツやガットゥーゾのような選手でギリギリのバランスを取る発想に至った。
ジダンが選手として所属したマドリーでは、監督のデル・ボスケが労働者マケレレにその負担を一手に担わせジダン、ルイス・フィーゴ、ラウール・ゴンザレス、ロナウドらのスター選手を同時起用するためのバランスを図った。

 翻ってジダンは、労働者のカゼミーロをまずチームのヘソに据えるところから組み上げて、最終的にファンタジスタのイスコとハメスをベンチに下げる決断に至っている。この、アンチェロッティとの発想の違いは、もちろん一つには当時のチームバランスの歪さにあったのだろう。
前線にすでにスター選手を3枚も並べているチームの構造上、中盤にこれ以上のスター選手は配置出来ない。中盤に必要なのはバランスを取れる労働者で、当時の状況を考えれば当然とも言える判断だった。

 ところが、ジダンはその後も「労働者優先」のチーム作りを加速させていく。出場機会を充分に与えられなかったハメスとベイルは、ジダンと仲違いするかたちでチームを出ていった。そしてチーム最大のスター選手であったロナウドも新たな挑戦のため、ユベントスへ移籍する。
しかしチームから次々とスター選手が去っていったにもかかわらず、ファンタジスタのイスコは相変わらずベンチが定位置のままだ。代わりにジダンが重宝したのはルーカス・バスケスやフェデリコ・バルベルデといった労働者たちであった。

次のページ監督ジダンのチームに選手ジダンがいたとしたら

https://bunshun.jp/articles/-/52163?page=2

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 11:48:32.34 ID:c0RFsyLM0.net
2323だから

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 11:51:11.33 ID:rsXWTSR80.net
>>1
長嶋監督と同じでしょ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 11:56:38.11 ID:ppLvAuLI0.net
しかし関西リーグの

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 11:58:08.85 ID:uY+RSEnH0.net
まるでスター選手は労働しないような言い草だな
走らない、守備しないスター選手は必要ないが

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:03:48.42 ID:Y3DJJ4Uj0.net


7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:15:07.70 ID:OmejUhv+0.net
労働者のイニエスタはスターやったけどカミカーゼはそんな地味なんか

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:20:27.61 ID:3YEvnsYE0.net
クロース、モドリッチも十分スターだろ
カゼミーロ入れてこの三人のユニットは
歴代トップに近いレベルじゃん
何年この3人でやってるよ
流石に衰えが見えるけど

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:22:36.22 ID:R36bH09s0.net
現役時はマケレレ過労死な

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:49:04.98 ID:Y+dkvYeE0.net
>>8
> クロース、モドリッチも十分スターだろ

アホか。前線の攻撃選手を助ける労働者だ。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:52:16.84 ID:mkyjbp0f0.net
>>1
アンチェロッティはオーソドックスな442をやりたいけどジダンがいるから出来ないと言ってたんだよな
戦術よりいる選手を優先するタイプ

ジダンは攻撃の選手が監督になったら守備的なチームを作り守備の選手が監督になったら攻撃的なチームを作ると言われる典型的な人

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:58.10 ID:opHnljn80.net
CL三連覇したのに
いまいち最強感がないジダンレアル

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:16:32.43 ID:/FvSlVrL0.net
ジダンはよく分かってたんだろ
スターだけじゃいつか破綻すると
自分も選手としてそのなかにいたんだからな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:24:12.95 ID:El3ECRs00.net
つまりベッカム最強と

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:31:36.79 ID:chiSMXPk0.net
VARがなかったからでは?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:45:19.92 ID:O9A/OMts0.net
>>8
前線に比べたら超がつくほど地味だわ
レアルの選手ってだけで

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:49:21.99 ID:O9A/OMts0.net
前線には個の力で何とかする選手がいるのだから中盤は労働者を並べるのが順当だわな
前線の分も守備してその代わり得点は個の力で何とかしてくれとした方がチームが安定する
無駄に中盤が上がると守備の穴になるし上がってきた中盤の選手がフィニッシュするより
前線の選手が打つ方が得点になる確率が高い

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:51:35.42 ID:6io8n8Vf0.net
>>1
>この、アンチェロッティとの発想の違い

いや同じじゃんジダンとアンチェロッティの考えて この龍岡歩てバカなのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:54:59.79 ID:D90FGosN0.net
前はベンゼマが汗をかき、中盤はカゼミロ、最終ラインはラモスが色々暴れてた

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:45:38.81 ID:/vq59/8N0.net
良い選手が集まってCL三連覇しただけでジダン別にすごくないだろwww

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:20:23.66 ID:d63AZ8NG0.net
>>13
ベッカムとってマケレレ捨てた当時のマドリーにいた当事者だったんだからそのあたり骨身にしみてるわな
監督としてのジダンはアンチェロッティやデル・ボスケの影響が強いね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:13:26.12 ID:GZ0JfObo0.net
CL三連覇した時のマドリーは最強
これは反論させねえよ流石に

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:59:41.08 ID:EYsc6set0.net
ジダン成績

   リーグ CL コパデルレイ その他優勝
15/16 2位  優勝(32強)
16/17 優勝  優勝  8強 UEFAスーパー杯
    ーーーーーーーーーー クラブW杯
17/18 3位  優勝  8強 UEFAスーパー杯
    ーーーーーーーーーー 国内スーパー杯
    ーーーーーーーーーー クラブW杯
18/19 3位 16強  4強(クラブW杯)
19/20 優勝 16強  8強 国内スーパー杯
20/21 2位  8強 32強

15/16は16年1月、18/19は19年3月就任
()はジダン無関係

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:24:36.54 ID:xWr0gCQO0.net
今思うとマケレレ追放して没落したときのレアルってなろう作品みたいだった

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:02:37.43 ID:Rz18k6JF0.net
マケレレほどではないけど、ベッカムも守備結構してたんだよな。

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:10:53.20 ID:dICpb5CL0.net
>>20
じゅ森保でも勝てたと思うのか?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:31:32.62 ID:d63AZ8NG0.net
>>25
干してたカペッロが勤勉さ見てまた使いだすくらいには走ってたけど
さすがに守備の本職ほどボール狩りのセンスがあるわけでもなかったのと
サブに当たるメンバー銀河系確保のためにごっそり売ったからあの時期シーズン終盤になると大体ガス欠起こしてた

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:39:39.79 ID:/vq59/8N0.net
>>26
勝てると思うよ
ポイチは何気に勝率良いんだぜww

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 16:20:35.34 ID:6DlainmJ0.net
アンチェロッティというとミラン時代の4-3-1-2とかクリスマスツリー4-3-2-1おまけに選手と揉めないオーナーの機嫌も損ねないイメージ
今でもベンゼマを引き気味のポジショニング取らせる4-3-3で「誰が点取ってもいいサッカー」「誰もが起点となるサッカー」
やってて選手たちのモチベーション引き出してるイメージ

ジダンは長嶋巨人のイメージ。補強してたらこうなった4-3-3

イスコよ日本に来い!

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 16:37:44.94 ID:OGmdRAs10.net
ハゲは基本的に名将

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 16:52:17.78 ID:cM86k0yI0.net
>>20
プライドの塊のトップ選手相手に「こうやるんだよ」で自分が見本見せて黙らせるのはジダンにしか出来ない技だわ
戦術以上にチームマネージャー、モチベーターとして優秀なんだろう

>>28
ポイチじゃアジア人差別を差し引いてもレアルの選手が言うこと聞かんだろ、、、

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:15:53.23 ID:ucMNmELO0.net
フランス代表も王様だったカントナを追放して強くなったからねー

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 23:34:42.26 ID:m8V7MPXw0.net
結局ジダンが一番強く影響を受けたのはエメ・ジャケかもな

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★