2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<ラモス>提言!リーグの開催時期を欧州に合わせることを本気で考えるべきではないか?更にクラブ数を絞り競争意識を高める [Egg★]

1 :Egg ★:2022/02/26(土) 12:18:58.99 ID:CAP_USER9.net
誕生から30年目のJリーグが開幕した。新型コロナの影響で入場制限もあり、盛り上がりはいまひとつ。同様に日本代表の試合もかつての熱狂ぶりが薄れている。月刊ラモスのラモス瑠偉編集長(65)は「今こそJリーグは世界に打って出るとき。そのためにもまずはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で優勝できるクラブづくりを」と提言する。ACLで優勝し、さらにクラブW杯で実績を積み上げる。折しもアジア・サッカー連盟(AFC)は2023―24シーズンからACLを秋春制に移行し、外国人枠も拡大することを発表した。日本サッカー界全体が大転換期を迎えている。

   ◇   ◇

 1993年5月15日、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)と横浜マリノスが国立競技場で戦ってから、30年目のシーズンが開幕した。私は日本サッカー界の未来を考えたとき、今こそJリーグが世界に打って出る節目の年だと考えている。Jリーグの歴史を振り返ると、誕生時は地域密着を打ち出し、サッカーを日本の文化に根付かせるという理想を掲げ、多くの人たちに受け入れられた。Jリーグは世界からも注目され、W杯で活躍した大物外国人も数多く加入し、彼らから世界のサッカーを学び、リーグは成長した。

その次の段階が、日本人選手の海外進出だ。Jリーグの発展とともに日本代表の強化を両輪とし、98年W杯フランス大会でW杯初出場。2002年にW杯を日韓共催で開催し、多くの日本人選手が欧州のクラブに移籍し、実績を残していった。W杯出場は6大会連続。そして3月24日、7大会連続出場を懸け、オーストラリアとの大一番を迎える。

 ただ、Jリーグにせよ日本代表にせよ、このところ頭打ち状態が続いている。新型コロナの影響で入場者数は激減。W杯最終予選の中継が放映権料の高騰のため、地上波ではホームゲームのみ。かつての熱狂が懐かしく感じる。

 今こそ次のビジョンにステップを踏み出すときではないか。30年目の節目を迎えたJリーグは、今後、世界に打って出るべきだと考える。その第1歩がACL制覇だ。ACLを獲得すれば、クラブW杯がある。そこで実績を積み上げれば、世界の注目は再びJリーグに集まるだろう。

 ブラジルでは、クラブW杯の権威を高めるために、欧州を中心に出場クラブを増やすことが検討されていると報じられたという。現行の大会方式では優勝が欧州、準優勝が南米、3位がアジア、アフリカ、北中米のクラブという図式が出来上がっており、3位のクラブが世界3位などとは誰も思ってくれない。しかし、出場クラブが増えれば、3位の価値も変わる。

 ACLを勝ちきり、クラブW杯でJリーグの存在感をアピールする。そのためにはJリーグ、そして日本サッカー協会(JFA)が一体となって改革を打ち出していく必要がある。

   ◇   ◇

 そんなことを考えていたら、衝撃的なニュースが飛び込んできた。ACLの開幕が、2023―24シーズン大会は9月になるという。そして、外国人枠も現行の国籍を問わない3人プラスアジア国籍の1人から、国籍を問わない5人プラスアジア国籍の1人に拡大し、出場停止になる累積イエローカードも2枚から3枚に緩和されるという。

ACLは東西アジアとも秋春制に移行し、欧州と同じカレンダーになる。今季も来年2月に決勝が行われることになっていたが、今後は恒常的になる。となれば、現状ではJクラブはさらに厳しい戦いを強いられることになる。現行の大会方式になってからは、浦和が2回、G大阪と鹿島が1回ずつ大会を制し、クラブW杯へ出場している。

 しかし、近年は4強に残ることも難しくなっており、協会関係者と話していると「中東のサッカースタイルが変わってきた。以前はロングボールを蹴ってスピードのある選手を走らせるカウンターが軸だったが、今はきちんと組み立てる組織的サッカーを目指している。それは代表だけでなく、クラブも同じで、下部組織を充実させ、取り組んでいる」と言う。今や韓国、中国、中東の強豪クラブを倒し、タイトルを獲得するのは並大抵のことではない。

 


中日スポーツ 2/26(土) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7c81af5d4bb8c11843924e74762374d6a0e521

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00000006-chuspo-000-2-view.jpg?exp=10800

2 :Egg ★:2022/02/26(土) 12:19:06.90 ID:CAP_USER9.net
では、どうやって世界に打って出るのか。まずはリーグの開催時期を欧州に合わせることを本気で考えるべきではないか。これまで何度か浮上してはJクラブの反対が強く、消えた秋春制。雪国問題など、カレンダーに工夫は必要だが、ACLも秋春制になるのであれば、ちゅうちょしている場合ではない。

さらに、猛反発されるのは分かったうえで提言する。以前もこのコラムで提言したが、クラブ数を絞り、各クラブの競争意識を高める。現状のJ1・18クラブでは上位と下位の格差が開きすぎている。せめて16クラブに絞り、地域に密着しつつ、地域から世界に打って出るためのプレミアリーグを創設する。

 J1、J2のクラブは地域に根付くことを主眼にする。もちろん、J1から世界に打って出ることを目標にするクラブは、強化して入れ替え戦を勝ち抜き、プレミアリーグに参戦すればいい。リーグのレベルを上げるためには改革が必要だ。

 そして外国人監督の積極的登用をさらに進める。ただし、外国人監督にお任せではなく、アシスタントに日本人コーチを必ず置き、チームづくりや戦い方を徹底的に吸収する。人材育成の面だけでなく、クラブの強化を含め、多角的に改革し、世界と戦えるクラブづくりを目指す。

 選手は海外に飛び出して、欧州のサッカーを吸収できるが、指導者が海外のクラブで学ぶのは難しい。ならば、海外からいい指導者を呼ぶしかない。これから先、中身の濃いリーグにしていかなければ、世界においていかれる。

 W杯でベスト4、さらには優勝を狙うなら、選手の海外移籍だけでなく、自国リーグのさらなる強化、活性化は不可欠。大改革の機は熟した。(元日本代表)

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:19:37.43 ID:NjHsZxWl0.net
雪がねえ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:20:46.57 ID:Z7vBfnlB0.net
ACLも秋春制に移行だしなあ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:21:11.61 ID:AlvxLrio0.net
ラモスがわルイ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:21:54.93 ID:Rkbcbj540.net
嫌いな監督が来るからって移籍して逃げるような選手はダメだよね

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:23:06.70 ID:GG9KZVKb0.net
それを考えるんだったら、FIFA認定の人工芝のスタジアムでの試合開催を先に認めろよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:23:33.73 ID:bKRVFLz/0.net
浦和の言う通りにしとけばよかったのに

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:24:20.27 ID:j0J9iV0q0.net
2月には開幕してるんだからやってやれないことは無い

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:24:55.69 ID:OmSKIHlB0.net
3月に卒業した高卒選手はどうすんだよ
半年は浪人か?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:26:20.73 ID:S1fGB3010.net
南米は欧州に合わせてるのか?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:26:30.79 ID:wcE8ii+00.net
>クラブW杯の〜現行の大会方式では優勝が欧州、準優勝が南米、3位がアジア、アフリカ、北中米のクラブという図式が出来上がっており、
>3位のクラブが世界3位などとは誰も思ってくれない

なるほどそうだよなあ
かといってワールドカップほどのお祭り感もないし
もっとうまくできそうなのにね
それともファン的にはそういうのは欧州クラブ大会でいいからって感じなのかな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:27:46.44 ID:ngbP6Y+30.net
じゃあまずベルディ消滅な
それでもいいのか?ラモス

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:28:28.45 ID:jwiw6QUe0.net
日本ほど上下の差が少ないリーグはないだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:29:15.03 ID:lYdNr1bR0.net
結局、プレミアリーグを作ったとしてもスポンサーは付かないよ
今やそれぞれの地域がクラブを支えているからな
金持ちクラブで別リーグを作ってスター選手を集めて運営したとしても客は集まるかな?
所詮欧州崩れのスターしか集められない

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:29:20.88 ID:SUSIRDj00.net
ラモス瑠璃「国際政治学的に見てプーチンはまさおのJリーグカレーでコロナは終息」

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:29:37.18 ID:hVm9tgBN0.net
さすがにチームが多すぎるんよ
食っていけない弱いところは選手も可哀想だ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:31:04.81 ID:j0J9iV0q0.net
>>10
加入させてJで戦えるようにみっちり鍛えれば良いじゃん
半年もあればそこそこ慣れて身体も出来てくるだろうし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:31:16.86 ID:lYdNr1bR0.net
じゃあ神奈川は1チーム
静岡も1チームのように絞っていかないとな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:31:37.72 ID:c1vaQVbH0.net
何年この話すんだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:32:04.35 ID:rLsd9SxN0.net
そんな事してもJ2J3のサポーターはJ1なんか見てないんだから、縁の無いJ1クラブのサポーターなんか増えないだろ

面白いサッカーが見たいなら、イングランドプレミア見るわ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:32:34.13 ID:3Ue2//JD0.net
10クラブくらいでプレミアリーグ化はもうやらざるを得ないと思う
海外への選手流出が激し過ぎて人材が枯渇しかかってるし
Jの上位クラブも国内からはまともな選手が取れなくなってきてるからJ2とかから漁る始末

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:33:14.69 ID:MyRb7RJa0.net
>>10
学校が9月になれば自動的に変わったんだろうが、無くなったのでもうこっちもないんじゃないかな。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:33:28.77 ID:uMhG5F4v0.net
夏場のダラダラ試合をするJリーグのままだとプレースピードでどんどん日本サッカーは遅れを取る
18クラブだと下手糞な選手が多すぎて試合のクオリティが下がり欧州主要リーグで得られる経験値をJリーグでは得られずこれまた日本サッカーは差を拡げられることになる
なのでシーズン移行とJ1のチーム数削減には大賛成

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:33:34.26 ID:ofkQt8VxO.net
先ずサッカーの指導者として成功して言葉に説得力持たせてから提言してくれよ
既に指導者として成功してる人達には今のラモスの言葉は届かないだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:33:53.68 ID:lyf+yYSP0.net
Jリーグで活躍してもJ以下のスコットランドしか行けなくなってるのを見ても
どんどんレベル低下してるんだよなJリーグって

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:34:28.31 ID:MyRb7RJa0.net
>>25
秋春派は昔から一定数いるだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:34:38.44 ID:Ek7uPt3P0.net
日本は豪雪地帯も多いからなかなか難しいってのが主流の考えだな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:34:44.01 ID:rLsd9SxN0.net
>>22
んな事してもサポーターもスポンジも増えないと思うぞ
海外から金を引っ張れんの?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:35:27.12 ID:rLsd9SxN0.net
俺の頭がスポンジだったわ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:35:36.04 ID:neArmu2f0.net
日本では6チームずつの2リーグ制がベストだと歴史が証明してる

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:35:43.29 ID:GFUf29Ad0.net
税金にたからず好きにやれ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:35:55.34 ID:FxfXyZgn0.net
今年のJリーグも信じられないほど空気だよな
え?開幕したの?ってくらい
だから春に開幕する必要もない

34 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:36:42.10 ID:ShS9Wu+Y0.net
またバカサポーターが寒い!言うてんの?w

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:36:46.00 ID:pVMLn8U70.net
【秋春制のメリット】 

『Jリーグのメリット』
・欧州の契約切れの夏にチーム補強が出来るので欧州から移籍金0円で選手や監督が取り易く、キャンプをして戦術浸透させ易くなる
・リーグ中に欧州クラブに選手が引き抜かれにくくなる
・五輪期間がオフシーズンになるので主力選手が五輪選出でリーグ戦に出れないとかの影響なくなる
・天皇杯がシーズン中になるのでオフ期間の不平等が無くなる
・冬に大雪で試合延期しても春に代替試合が出来る
・リーグ終盤戦に代表中断が無くなる

『代表のメリット』
・FIFAの大会は秋春制の欧州リーグのオフ期間に開催されるので、W杯や五輪やコパなどに日本代表が参加し易くなる(国内選出を招集し易くなる)

36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:36:57.09 ID:Ek7uPt3P0.net
日程くんに冬季の豪雪地帯を避けるスケジュールお願いしたら
上手く組んでくれそうな気もする

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:37:21.55 ID:so60pqrD0.net
クラブ数少ないとつまんないよ
野球がそれ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:38:36.46 ID:aBUYstP40.net
次のチェアマンは積雪地のことよく理解してるから
田嶋みたいにただわめくだけじゃなく
具体案持って進めると思うよ

とくに冬場の練習場問題をどうするかとか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:38:59.79 ID:lYdNr1bR0.net
元々レベルは高くないだろ
今も昔もたいして変わらない

40 ::2022/02/26(土) 12:39:01.65 ID:cV0VaOy50.net
ラモス「更にいえばカレーだけでなくシチューやハヤシも必要だ」

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:39:20.49 ID:mCw0Ltbo0.net
>>34
アホーターがねw

42 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:39:59.94 ID:f3K0aXXs0.net
>>38
野々村チェアマンは秋春制賛成派だぞ?

<野々村流>冬の環境整備議論を
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/135080
雪国でも年間を通してサッカーをしたり、見たりできる施設やインフラの整備には秋春制導入のような大きなきっかけが必要だと感じるからです。

 日本サッカーの発展には選手育成が重要だという認識は多くの人が共有しているでしょう。ただ、私はどう選手を指導するかということと同等かそれ以上に、冬場のサッカー環境の整備が大事だと考えています。

 雪のために冬場、外でプレーできないデメリットは相当大きい。
「雪は仕方ないのだから、冬場は体育館でやればいい」と言うのは簡単ですが、果たしてそれでいいのでしょうか。
東北より北の雪国の選手育成を切り捨ててもかまわないということにはなりません。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:40:45.79 ID:UO4dH7t/0.net
結局スポーツもキャラゲーなんだよな
チームごとのキャラを把握した上で楽しむ

野球は球団数が少なくて選手もFAまでいるから各球団のキャラが立ってる
Jはチーム数が多過ぎるし選手流動も激しいから各チームのキャラが立ってなくてごちゃごちゃしてるだけ
だから盛り上がらない

44 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:40:51.60 ID:Wuwzp0pg0.net
前期後期で4試合+ルヴァンカップ2試合だと、作業になってレベル落ちそう

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:41:05.18 ID:AlRa7IGt0.net
岐阜で監督経験あるのにこういうこと言っちゃうんだな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:41:08.39 ID:+cQ+IdWf0.net
日程くんがどんなに頑張っても秋春制で日程が組めないことが分かっている

47 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:41:21.09 ID:f3K0aXXs0.net
>>38
秋春制「現施設でも可能」 山形市サッカースタジアム構想 (河北新報)

サッカーJ2山形の本拠地誘致を視野に入れた山形市の新スタジアム構想をめぐり、
Jリーグの大河正明理事・クラブライセンスマネジャーは21日、河北新報社の取材に応じ、
市が構想の前提とする秋春制へのシーズン移行に関し「(仮にシーズン移行が実施されても)新施設は必須の条件ではない」と語った。
 山形市は、Jリーグがシーズン移行を検討している点を挙げ、J2山形の現在の本拠地である山形県天童市のNDソフトスタジアム山形(県総合運動公園陸上競技場)について
「冬季の使用に耐えられない。新たなスタジアムの整備が選択肢となる」と、構想の背景を説明している。
 シーズン移行が実施されリーグ戦が7月開幕になった場合、12月2試合、2月2試合の計4試合が冬季の試合として新たに加わる可能性がある。 大河氏は「J2山形は現在も事前に除雪をした上で3月のホーム開幕戦を開催している。
12月や2月の試合でも除雪の対応が可能と地元が判断すれば、現行の施設でもリーグ戦は可能だ」と述べ、Jリーグ側から特に施設整備を求める考えがないことを明らかにした。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:42:42.97 ID:f3K0aXXs0.net
>>46
Jリーグ戦略会議が7月下旬開幕5月末閉幕(ウィンターブレイク有り)で秋春制移行を検討
https://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130101-1066807.html
Jリーグ戦略会議が、7月下旬〜翌年5月下旬の日程で2016年から実施する案をまとめている
カップ戦を含む新シーズン制のモデルは2通りあり、12月第3週から翌年3月第1週まで中断するか、2月にも試合を組み込むかを討議している。
中断を短くする場合、冬は北海道や東北、北信越など寒冷地のクラブのホームゲームを外す方向。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:42:50.03 ID:G0Va4bYY0.net
全世界のリーグでJのみがチーム多すぎなので
成功例が皆無と言っていいが減らせばレベル上がる

読売やブラジルではどうか知らんが世迷言といってもいいんでないのか

50 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:44:02.70 ID:Ek7uPt3P0.net
あとはサポーターが寒い中での観戦どうかだな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:44:31.13 ID:E/7FA2J10.net
日本には豪雪地帯があるからなあ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:45:54.78 ID:5P9Kv/1n0.net
今やサッカー王国の青森を始め雪国が中心になってるのに賛同得られるわけない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:45:59.55 ID:bZiSnvuM0.net
ま、秋春制に移行しても
試合の開催時期は
春秋制と変わらないんだよね

春秋制でも2月から12月まででリーグ戦、天皇杯、菓子杯をやってるから

54 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:47:13.72 ID:8+qwdd3j0.net
J1のクラブ数は少し減らして、下位カテゴリーJ2,J3を増やせよ。
同じJ2,J3内の地域リーグ制にして、移動距離を短くさせ地域リーグ1位2位3位くらいまでが昇格トーナメント戦に進めるとかさ。
それでJ1の最終的な下位クラブは、入れ替え戦無しの問答無用で降格にすると。
そうすれば、J1,J2,J3全ての試合が熱いぜ。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:49:26.12 ID:xrA0ZQ3V0.net
川崎Fマリノス
浦和レッドアントラーズ
名古屋Sビロビロ
ガンバッソンガセル神戸
 
合併して資本を集中させればアジアに太刀打ち出来るだろう

56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:52:03.65 ID:WPZFdeak0.net
余計に注目逸れる感じになるんじゃないの
不人気だし

57 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:56:02.34 ID:y9xRpT8l0.net
夏場で選手バテバテの流しサッカーなんて見る側もやる側も価値がない
さっさとやめろ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:56:11.03 ID:l4NRXx0y0.net
10チーム位のSリーグを新設しておもきし格差つけてやればハングリーさが出ていいんでない
アジア系は外国人枠に入れないとかもやって

59 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:57:40.01 ID:9JBmCwmC0.net
冬に観客来るかよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:58:29.88 ID:nLLf/vhw0.net
欧州が本場やから
そっちに合わせたほうが移籍とかしやすいしいいね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:14.10 ID:anDn3SMf0.net
そんなにやりたきゃ除雪費用はリーグ側が全部出せ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:17.96 ID:jwiw6QUe0.net
>>48
2013年の記事な、それで検討して無理って結論で議論終了した

63 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:24.51 ID:If938Kry0.net
もう手遅れ
日本は破滅するまで変わらない

64 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:44.31 ID:g1EyT4Xo0.net
コアな人しかいなくなりそうね 地元だからで応援してる人が多いのに
多くの人を巻き込んでこそ人材も金も集まるんだがな
下位リーグに落ちたら見ないわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 12:59:46.78 ID:Z7vBfnlB0.net
夏移籍すると1年以上休み無しになって怪我しやすくなるな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:00:39.08 ID:MZs3xvJU0.net
冬は試合はやれなく無いけど
観客来なくて収入減って結局いいことないって結論になる

67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:00:54.42 ID:nLLf/vhw0.net
チームは減らすべき
いい選手をよりひとチームにまとめたほうが面白い
ACLも中韓のカスに負けたら国の屈辱なので
毎年くらい優勝しなきゃダメだわ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:02:08.20 ID:UjUpNlXF0.net
ACL完全無視のほうが効率良さそう

69 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:02:15.84 ID:lRXB4U7c0.net
こういう昔のJリーグの人達の意見ってなんかズレてる

70 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:02:23.96 ID:ljxbJRXh0.net
クラブワールドカップで勝っても大して変わらない。

今のまま、選手が外国行けばいい

71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:03:38.14 ID:ljxbJRXh0.net
ACLなんて糞大会だろ

ワールドカップに力入れればいい

72 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:04:30.94 ID:vgo16XOi0.net
サポ事情を全然わかってないな
だいたいチーム減らせばレベルが上がるとか小学生レベルの考え、Jリーグはもっと上を見てんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:05:29.59 ID:T6wU7y5c0.net
吃驚リーグって初めて聞いた

74 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:06:25.32 ID:nLLf/vhw0.net
タイ人とインドネシア人
Jに来たら現地人大盛りらしいぞ
金儲け出来るわ
Jリーグを魅力的に改善して外国で放送して金儲け

75 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:08:27.25 ID:nLLf/vhw0.net
チーム数は減らす
そして野球の巨人みたいな食いつきやすいようなクラブを作る

76 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:09:08.15 ID:bZiSnvuM0.net
>>62
サラッと嘘言うなw

欧州の動向を見極めて秋春制移行する事にJリーグJクラブが全会一致で合意
https://www.jleague.jp/sp/release/article-00005135/
https://thepage.jp/detail/20130612-00010005-wordleaf
併せて、今後は降雪・積雪地域のクラブを中心として、JFA、Jリーグ、Jクラブが協力して12月や2月に試合が開催できるよう観戦環境の整備等を継続的に検討することも共有されました。
その移行時期に関しては現時点で具体的に明言できませんが、欧州やアジアの日程を見極めながら決定する予定です。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:12:41.94 ID:XgRBbIYi0.net
18チームは多すぎなんだよな
1〜6位総当たり
7〜12位総当たり
13〜18位総当たり
J2の1〜6位総当たり

の5試合やったら、6,7位、12,13位、18,J2ノ1位の
入れ替え戦1試合挟んで試合してくれ

36試合で1〜18まで戦って入れ替え戦やるより
5試合+1試合で1〜6まで戦って入れ替え戦やってくれれば

上位1〜6位と、格下相手の試合がなくなるし、試合も拮抗する
36試合で入れ替えじゃなく、6試合なら1年で6倍入れ替わりがあるから
実力のあるチームは上に上がりやすいし、弱いチームは落ちやすくい
J2より弱いチームが1年間J1に居続けるなんてこともなくなる

78 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:20:22.57 ID:+zLuV5Ka0.net
欧州に合わせるというなら、2020年から言われてる欧州が秋春制から春秋制になったら、また戻すの?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:23:38.43 ID:6aM+/7fT0.net
やっぱチーム数多いよな
チーム数絞れば1チーム辺りに金も選手も集まって
大きな都市にフランチャイズ置ける
トップ選手は海外行っちゃって残った選手が18チームにばらけたら
レベル低いチームだらけになる

80 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:26:11.08 ID:Om5Ur1Nk0.net
秋春制推してる奴はラモス並のバカってことだね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:27:21.33 ID:zqyy3k7t0.net
Jとか観ても目が腐るだけだしな
欧州リーグ見てたほうが遥かに面白い

82 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:27:35.87 ID:DJFO5/PQ0.net
まさおカレー食べたい

83 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:27:51.39 ID:lOmnlIc/0.net
>>77
J1、J2、J3とも全12チームで前後期かなw

あと天皇杯はアマチュアのみの大会にする、とかw

今のチーム数は明らかに多過ぎだよなw

84 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:29:17.79 ID:lOmnlIc/0.net
>>80
雪の多い地域だとドーム必須になっちゃうんだよなw

その資金をどこが出すのよ、って話だよなw

J3のチームで出せると思うのか、って話だよなw

それを言わないのはおかしいよなw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:32:08.03 ID:XprfYOyY0.net
ラモスって誰?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:33:04.02 ID:NcThL8sc0.net
夏に牧歌的な試合をすると世界から遅れをとる
しかも夏が長い

87 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:37:34.91 ID:avltgxB/0.net
ジョーダンじゃナイヨ胸に付いた日の丸の重みなめとんかいダヨ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:38:05.03 ID:bZiSnvuM0.net
>>84
いや春秋制でも12月や2月に試合やってるから
秋春制で今より冬に試合はやらない
つまりドーム要らない

89 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:38:46.59 ID:cF9mvSz10.net
欧州に合わせるメリットがそもそもない

90 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:39:22.42 ID:bZiSnvuM0.net
>>35
秋春制メリットだらけだな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:39:59.14 ID:j0J9iV0q0.net
>>89
行くにしても取るにしても移籍関連は楽になるんじゃね

92 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:41:18.41 ID:a0NPwbxK0.net
指導者 失格

93 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:42:29.98 ID:WAoFkpxe0.net
そもそも月刊ラモスってなんだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:43:42.20 ID:ttEE1RqP0.net
冬にサッカーできない地域を守るために日本全体が損をする必要ありますか?
切り捨てるしか無いでしょ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:44:35.29 ID:lOmnlIc/0.net
>>88
いやいやw

雪国でやる時、どうするのよw

Jチームあるのにw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:45:35.40 ID:82hX2ulE0.net
開催時時期を合わせたら、欧州のスカウトがチェック出来なくなって、欧州移籍出来る選手が激減しそう

97 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:45:51.12 ID:lOmnlIc/0.net
>>94
それならもっと設備、環境を充実させなきゃw

あとチームも減らさなくちゃw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:46:07.10 ID:t2VWILvT0.net
>>3
新潟とか雪があるだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:46:33.13 ID:j0J9iV0q0.net
>>95
っても、今月から開幕してるんだし
今のままで続けてても北国クラブは雪との戦いにはなるでしょ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:47:30.87 ID:lOmnlIc/0.net
>>96
それ自体は別にOKなんでw

本当にいい選手と判断してるならチェックしてるはずだしw

青田買いなんてことはなくなるでしょうしw

101 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:48:53.50 ID:lOmnlIc/0.net
>>99
だからって問題ない、ってことはないよなw

雪が降る可能性が高い以上はw

102 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:50:04.71 ID:3vz920BK0.net
ピクシーだっけ秋春制賛成だったけど開幕戦で東北行って反対派になったの

103 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:50:06.27 ID:dI3uGWLd0.net
札幌みたいな大都市ならなんとかなるだろうけどJ2以下にいるようなところだと日本の半分の地域は無理じゃね?
となるとJ1だけ秋春制にするしかなくなると思うけどどうやって入れ替えるんだ?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:52:01.50 ID:+8JtuIQy0.net
野々村がチェアマンになったんだから8年は変わらん
こんなスレで議論するだけ無駄だしラモスも変わらないの分かってて言ってるだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:52:23.12 ID:j0J9iV0q0.net
>>101
雪が問題ってなら今もそうだしこれからも問題になるんだから
開幕遅くして途中で週2とかのギューギユー詰めの日程にするしかないんじゃない?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:53:51.77 ID:jefnp5Be0.net
世界で勝つために、世界がこうだから、ACLが移行するから…
世界世界うるせーししつけーよ。
世界の中での日本も勿論大事は大事だが、世界関係なく日本や地域のサッカーを日常的に継続的に楽しめる環境がより大事だよ。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:54:51.04 ID:bZiSnvuM0.net
>>95
春秋制も秋春制でも
冬は連続awayだぞ?雪国クラブ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:55:08.08 ID:Tusenrti0.net
>>3
北欧って雪の対策どうしてるんだろ?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:55:27.88 ID:lOmnlIc/0.net
>>105
ドームが出来ないんじゃそれしかないんだよなw

なかなか世界に合わせるのは難しいよw

110 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:55:43.31 ID:bZiSnvuM0.net
>>101
それ春秋制や秋春制関係なくね?
秋春制の反対理由に成らないでしょ?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:55:43.77 ID:aPQmRdMG0.net
開催時期を変えて強くなるわけない

112 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:56:03.95 ID:V4TzO0zk0.net
チーム数を絞ると競争意識が上がると言う謎理論

古い時代を生きたお年寄りに多い頓珍漢な思考

113 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:57:10.26 ID:bZiSnvuM0.net
>>104
ACLの秋春制導入でJもシーズン移行への動きが本格化か【担当記者の視点】
https://hochi.news/articles/20220225-OHT1T51205.html
3月に新チェアマンに就任する野々村芳和氏はシーズン移行に前向きといわれる。Jリーグの決断の時が迫っている。

114 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:57:48.93 ID:6rtq/jDa0.net
メヒコですらベスト16なのに
日本がベスト4とか優勝ってなに?

馬鹿なこと言ってるなよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:57:53.60 ID:lOmnlIc/0.net
>>107
現行ではそうやるしかないんだよなw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:59:31.19 ID:+8JtuIQy0.net
>>113
ラボで否定してたやん
ワッキーがゲストに来た回

117 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:59:34.04 ID:lOmnlIc/0.net
>>110
冬の最中にホームでやれないのは不公平なんじゃないかなw
>>112
強くなるかどうかはわからないけどチーム数は絞った方がいいかもw

118 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 13:59:37.40 ID:XgRBbIYi0.net
>>101

雪ってホントに問題か?
もうJリーグ開幕してて
福井ですら雪降ってる状況だし

東北、北海道とか雪なのに
どうやって試合してるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:00:55.94 ID:1ZS6Bbd60.net
>>72
だったらその見てるさぞかしレベルの高いものを語ればいいんじゃないかな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:01:23.45 ID:lOmnlIc/0.net
あ、俺?

今の半数でいいと思うよw

無理に世界基準にする必要がないと思ってるよw

歴史と文化の点では追い付かないわけでw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:01:26.76 ID:bZiSnvuM0.net
>>115
そう
現行でやってる事と同じ事を秋春制でもやるだけ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:01:55.15 ID:auFb3RWz0.net
ラモスが悪いと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:03:54.15 ID:bZiSnvuM0.net
>>116
否定してないよ

オフの不平等の話が出た時も
天皇杯決勝を前倒ししなくても、リーグ終了前に天皇杯決勝が終われば良い
って秋春制移行を仄めかしてたじゃん

124 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:03:56.23 ID:lOmnlIc/0.net
>>118
やっぱ冬に試合がある以上、ドームは作るべきだと思うよw

ただその資金をどこが出すのか、って話になってるわけだよw

J2、J3レベルのチームにそんな資金あるのか、って話になってるわけだよw

125 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:03:56.55 ID:aljnMSFs0.net
現状ですら青田買いされてるのに移籍の流動性も何もないだろ
活躍したらJ2ですらオファーきてるのに

移籍のしやすさってメリット消えたらもう秋春制の良さなんて一個もないだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:04:37.75 ID:dI3uGWLd0.net
シーズンを半年単位で区切れば?
選手は半年単位で契約するの

127 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:04:48.16 ID:bZiSnvuM0.net
>>117
>冬の最中にホームでやれないのは不公平なんじゃないかなw

それ今の春秋制に対する批判かな?
今も冬の最中にホームでやれないのだから

128 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:05:05.41 ID:yQGwO2wX0.net
チームを減らしてレベルが上がる理論って実績あるのか?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:05:09.42 ID:40qcBdoB0.net
>>102
名古屋が攻めまくってたあの試合、
全く映らなかったGK楢崎の安否が心配されてたな。

130 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:05:13.38 ID:dI3uGWLd0.net
>>127
期間違いすぎるだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:06:35.69 ID:bZiSnvuM0.net
>>124
どうやってお金を引き出すか?と言う話では
【秋春制移行を理由に】お金を引き出すしかないんじゃないの?
【クラブライセンス制度導入を理由に】お金を引き出してスタジアム整備した前例があるし

132 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:06:42.18 ID:lOmnlIc/0.net
>>125
ていうか無理に世界基準に合わせる必然性がないw

どうしても合わせたいのであれば設備を整えなければいけないw

冬にホームで2、3ヶ月試合出来ないのはハンデ以外の何物でもないからなw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:06:44.58 ID:aljnMSFs0.net
>>127
ぶっちゃけると冬に試合しても客こないから南のチームも反対してる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:08:24.39 ID:CAnQorIM0.net
他所は大体九月一日付更新なのに何で日本だけ四月一日付更新なん?ってのは正直ある

135 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:09:08.41 ID:bZiSnvuM0.net
>>125
引き抜かれる話じゃなくて
Jリーグに引っ張ってくる話

春秋制だと、チーム作りは冬で
欧州はシーズン中で選手や指導者は契約中で引き抜くには移籍金(違約金)が掛かる

夏は欧州で契約切れ目だから
Jリーグが秋春制に移行して、チーム作りが夏になれば
移籍金(違約金)0円で選手や指導者を取れるようになる

136 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:09:43.98 ID:+8JtuIQy0.net
>>123
どこを切り取ったら仄めかしてるんだよ
そもそも天皇杯の日程の話ってカタールワールドカップの日程が秋だからお前の書いてる流れのこと言っただけだろ
お前ボケてんじゃね?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:09:50.11 ID:bZiSnvuM0.net
>>133
春秋制を?
春秋制で冬に試合してるけど

138 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:10:46.29 ID:bZiSnvuM0.net
>>130
秋春制でも12月下旬は天皇杯だし
1月は代表日程が入るから冬季中断だし

139 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:11:24.80 ID:BE8U2Uk80.net
>>19
人口が違いすぎる
静岡県全体より横浜市の方が多い

140 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:11:51.96 ID:Xa/qrRyk0.net
もう地上波で観れないサッカー

141 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:12:08.02 ID:jefnp5Be0.net
レベルの高い国低い国色々あれど日本ほどクラブ数を多い多い減らせ減らせと言い続ける人々が多い国もないだろうな。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:12:28.25 ID:eVW9hZb20.net
サッカーやってる国がほとんどからビジネスも時代に合わせて色々変える事が出来るのが強みだよな。インドネシア選手獲得とかもそうだし

143 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:12:43.60 ID:66boZ5qb0.net
開幕時期は知らんけどチーム数絞って少数精鋭で競争激化させた方がレベルが上がるってのは完全にウソ
J創世記はJ2が無くてプロチームは10〜18個しかなくてまさに称す数精鋭だけどレベルはめちゃくちゃ低かった
1998年にJ2とJ3を作ってプロ参入チームと参入企業を爆発的に増やしてたくさんのプロ選手をたくさんの施設で練習させてから
WC常連国になり欧州で活躍する選手も生まれて日本のサッカーのレベルはぐんと上がった
これからもどんどん拡大していくべきだよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:12:55.48 ID:+8JtuIQy0.net
>>140
一時間後NHKでやるよ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:13:19.57 ID:CAnQorIM0.net
>>133
言うて11月から3月までもフツーに試合してますやん

146 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:13:35.39 ID:bZiSnvuM0.net
>>136
>そもそも天皇杯の日程の話ってカタールワールドカップの日程が秋だから

全然違うって
動画を見変えせるなら見返してみ?

新チェアマンの野々村に
「ずっとチームによってオフ期間が違う問題が放置されてるから、それを解決して欲しい」
って要望した時の野々村の回答だよ?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:13:49.18 ID:lOmnlIc/0.net
>>141
ぶっちゃけ多過ぎるw

そして設備が充実していないチームも多いw

148 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:14:54.48 ID:UZYhiNON0.net
うちにザ・ラモスって保温性のいいタンブラーがある

149 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:00.46 ID:CAnQorIM0.net
>>143
プレミアリーグ構想全否定奴w
あれなんかまさにトップリーグのクオリティ向上のためにチーム減らしたのに

150 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:01.85 ID:NKWyWlI30.net
j2.j3いらん

151 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:02.77 ID:lOmnlIc/0.net
>>143
その設備が充実していないチームが多いので減らすべき、と言っているw

それに拡大したところでプロスポーツとして人気が出なきゃ何もならないw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:07.17 ID:+PZ5OJ8f0.net
増やした方がいいよね
オリテンやJ2なかった時代なんてただの思い出補正

153 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:19.36 ID:yQGwO2wX0.net
そもそも多いって人は何と比較して多いって言ってんだ?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:16:57.49 ID:stIyVimE0.net
ラモスが主張するのは、いいが
あんまりヒートアップして
また病気でぶっ倒れないか心配

155 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:17:10.24 ID:nLLf/vhw0.net
既に鳥栖、仙台、札幌までが赤字でやばいからなぁ
チームが多すぎても無理して破産することにもなりかねない

156 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:17:58.53 ID:+PZ5OJ8f0.net
ラモスの言ってることで正しかったことなんて一度もない
負けた原因を問われて「俺は悪くない選手が悪い」なんて堂々という監督なかなかいない

157 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:18:25.76 ID:lOmnlIc/0.net
>>150
それには同意出来ないw

ただチームが多過ぎるのは確かw

個人的には

J1は12チーム、J2も12チーム、J3も12チーム

でいいのでは、と思っている

158 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:18:29.80 ID:nLLf/vhw0.net
地方は少子高齢化にともなう人口減少があるからなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:19:04.99 ID:e2ATuYPq0.net
チーム数って多いんだろうか

と思ってプレミアとブンデス見てみたら20と18だった
まあ市場規模と収益配分とか考えたら少ない方がいいのかな分からんけど

160 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:19:45.33 ID:+PZ5OJ8f0.net
>>155
仙台の赤字はたいしたことないよ
貧乏に変わりないけど

161 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:19:53.48 ID:lOmnlIc/0.net
>>155
Jリーグの選手のサラリーが安過ぎる、って言われてるのになw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:20:08.53 ID:7RvqjaIL0.net
欧州って雪対策どうしてるんだろうね
降雪地帯もあると思うけど

163 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:20:10.82 ID:oN6ife1Q0.net
都道府県の金を当てにしてるから、各都道府県に作ったんだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:20:18.74 ID:DARfQL8/0.net
>>153
日本の経済規模、選手の育成環境から考慮するとトップリーグは14くらいが好ましいとよく言われる

165 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:20:37.74 ID:nLLf/vhw0.net
クラブワールドカップで南米王者倒せるくらいまで
レベルあげてほしい

166 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:21:12.94 ID:0p2TKbi30.net
>>162
降るにしても日本ほどじゃ無いでしょ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:21:56.94 ID:+PZ5OJ8f0.net
若手が試合できない環境がないのが1番やばい
エリートリーグ見てたら思う

168 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:22:18.04 ID:stIyVimE0.net
>>162
北欧当たりを見習わんといかんけど
あそこを見習うと金がかかりまくりやろうな
そしてコンパクトシティ構想なんてコロナがぶっとばしてくれたし

169 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:22:31.63 ID:XgRBbIYi0.net
J2から若手をバンバン引っ張って来れるようにしてほしいね
1年契約じゃなく、3か月契約ぐらいにしてガンガン上の
チーム行けるようにしてくれ
レンタルでも良い

170 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:22:32.73 ID:lOmnlIc/0.net
>>162
基本、雪が降っても試合しているw

観客もそれ理解した上で観戦しているw

なお実際にやるサッカーの試合のレベルは・・・w

171 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:23:03.59 ID:hlrtHbrS0.net
正論だろうな
世界のサッカーカレンダーは欧州中心にまわってるんだから
欧州に合わせるメリットは非常に大きい

172 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:23:23.70 ID:nLLf/vhw0.net
サッカーは世界一番の人気スポーツだから
クラブワールドカップで他の大陸の王者クラブ蹴散らせば
日本の印象も見栄えが良くて
ビジネスチャンスも増えるだろう

173 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:24:44.10 ID:P1q9lPaH0.net
>>162
日本の雪国降雪量は世界トップと言って良いからな
世界がどうってより日本がどうするかでしかなかったりする
それに他国の降雪量多いとこなんてほとんど人住んでないけど日本はがっつり人住んでるからね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:24:46.84 ID:+PZ5OJ8f0.net
本田がロシアにいた頃にスカパーでやってたから見てた人はいるだろう
雪国でサッカーやるのは無理がある
裸族とかいたけど

175 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:24:50.03 ID:hmzEYDkS0.net
10はちょっと物足りないけど俺もトップリーグは14クラブくらいで良いと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:25:20.85 ID:lOmnlIc/0.net
>>169
なぜJ2から引っ張らなきゃいけない?

サテライトがあるのにおかしくないか?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:25:22.88 ID:stIyVimE0.net
>>172
というかコロナのおかげでクラブワールドカップも微妙な存在に

178 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:26:15.53 ID:r1iToYFf0.net
青森八戸秋田盛岡山形新潟金沢富山鳥取

こいつらには退場願おう

179 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:27:22.72 ID:lOmnlIc/0.net
>>171
なぜ合わせる必要がある?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:28:35.76 ID:lOmnlIc/0.net
>>178
なぜ特定の都市が退場?

って問題も出てきちゃうなw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:28:41.69 ID:9acey6s+O.net
シーズン途中で主力が海外移籍とかリーグ戦にとっては盛り下がりにしかならんしな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:28:44.66 ID:+PZ5OJ8f0.net
どっかの北欧の国とか天井にボール当たったら相手ボールとかあったよな
客席数も1000もなかった
欧州見習えって夢のような環境のスタジアムは金がある国もロシアでもほとんどない
結局ドーム型にすると芝問題があるしな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:28:47.55 ID:waKUYCea0.net
正論過ぎるわ
このままアジアで成長の止まったガラパゴスとして見せ物になるよりいい

184 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:31:25.49 ID:lOmnlIc/0.net
>>183
それでやるしかないんだよw

結局世界基準に合わせても世界が止まるわけじゃないから追いつかないんだよw

185 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:31:31.79 ID:yZ69lrAu0.net
ラグビーみたいに関東関西圏内にまとまってすれば良い
九州日本海北海道から撤退すれば冬でも問題なく開催できる

186 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:32:49.63 ID:lOmnlIc/0.net
>>185
>>178で言ってるけどどうやって退場させるのかが問題なわけでw

187 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:35:06.33 ID:+PZ5OJ8f0.net
どうせ何も変わらない
変える必要もない

188 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:35:40.84 ID:1ZS6Bbd60.net
>>128
まぁ裾野が広がるってことは敷居が下がる、足切りラインが下がるってことだからレベルは下がるよね

189 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:36:20.83 ID:wBBkmY400.net
>>82
ミロのCMも確かやってたよな
最近はセノビックが幅を利かせてほとんど見なくなったけど

190 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:36:56.36 ID:wNlQQKk20.net
何玉蹴りごときに真剣になっちゃってんの?笑笑笑

191 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:38:40.90 ID:RJgl0rKW0.net
>>35
観客にメリット一切無し

192 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:39:52.25 ID:xSTJo6eg0.net
雪国は切り捨てよう

193 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:17.06 ID:CAnQorIM0.net
>>191
死の危険がある炎天下に外出しなくてよくなる

194 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:17.86 ID:lOmnlIc/0.net
>>187
結局変えるにしても問題を片づけて行かなきゃいけないんだよなw

変えればいい、ってだけの話じゃないんだよなw

今のJリーグの組織にその力があるのか、って話になっちゃうんだよなw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:21.71 ID:1/pgBwdO0.net
学校の9月スタートも全然話進まんなあ
そりゃ世界から取り残されるわ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:29.87 ID:xSTJo6eg0.net
>>173
日本は豪雪地帯に無駄に住んでるだけ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:47.16 ID:Wuwzp0pg0.net
食指伸ばした東南アジアの選手の移籍無くなりそう

198 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:40:58.42 ID:v4KluXeF0.net
欧州だってウインターブレイクを設けているリーグも多いことだし、むしろ外国が春秋制にすべきなのではないか?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:42:20.27 ID:+PZ5OJ8f0.net
>>191
12月1月2月とかクソ寒い中に観戦とか絶対に嫌だよね

200 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:43:07.03 ID:lOmnlIc/0.net
>>195
案が出る度に反発喰らってるんで変えるのは不可能かとw

201 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:43:13.15 ID:jMtcAEQ70.net
シーズン開始は秋にして夏1.5ヶ月冬1ヶ月の休止期間を作れば雪問題はかなりマシ。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:43:15.60 ID:XgRBbIYi0.net
欧州に合わせた方が、Jリーグ底上げの意味でも
欧州のピーク過ぎた選手が日本きやすくなっていいんじゃねーの?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:45:23.90 ID:lOmnlIc/0.net
>>202
それは別に変わりないのでは?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:46:47.93 ID:/vq59/8N0.net
これでフリー移籍なくなるのか
素晴らしい

205 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:47:28.94 ID:/vq59/8N0.net
>>199
熱中症で死ぬことあっても凍死は稀だろ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:47:41.14 ID:4yT0Ups30.net
>>193
まるで氷点下では死の危険が無いみたいな言い方だな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:48:56.17 ID:/vq59/8N0.net
>>206
ドイツと英国は4月も雪降ってる時あるけど
観客が死んだ話聞いたことないわ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:49:54.63 ID:+PZ5OJ8f0.net
移行のメリットがうっすいよね
メリットが大きかったらとっくに変わってる
どうせ移行しても海外に行くやつは冬でも行くし有能な選手ほど移籍しやすい契約にしてる
雪国じゃなくても100%観客動員は落ちるしな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:50:50.17 ID:1ZS6Bbd60.net
観戦環境で死ぬ率<フーリガンに殺される率

になりそうなイメージ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:50:57.93 ID:+PZ5OJ8f0.net
>>205
今まで夏の観戦の熱中症で何人死んだの?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:51:50.06 ID:rSmsbzUH0.net
>>18
ちょうどいいよね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:52:33.93 ID:vcfj59rK0.net
ACLは罰ゲーム、今でもこの程度の認識だからな
そらACL優勝の価値も権威付けも無いわ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:52:42.75 ID:/vq59/8N0.net
>>210
甲子園でよく聞くや
熱中症で選手が倒れる

214 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:53:51.48 ID:u53lY/yQ0.net
>>134
そのためには東大の9月入学を待つ必要がある

215 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:54:52.00 ID:+PZ5OJ8f0.net
>>212
浦和と鹿島見てたら優勝したメリットを感じないのも事実
現状一番の勝ち組は川崎だしな
時点でマリノスでしょ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:58:30.86 ID:8a0v37yb0.net
ACLなんて2017、18とJリーグ勢が連覇して19は浦和が準優勝したけど、殆どニュースにもならないし賞金も少ない。

そりゃ勝てるには越した事無いけど、カップ戦なんて強いチームがいつも勝てる訳でも無いし、そこまでACL優勝を目標ってする物でも無いわな。

そもそも日程的にACL優勝を目指すとリーグ戦でメンバーをサブでローテーションしないといけなくなりキツ過ぎるわ。失うものが多過ぎる。

217 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:59:23.24 ID:wgVi8Tgb0.net
暑い夏に試合しない秋春制にして降格なしの16クラブによるプレミアリーグ化
ここから大切で、土日に4試合ずつ計8試合行う
13時、15時、17時、19時試合開始と時間帯かぶり無しで
見ようと思えば全試合生中継で楽しめるようにする
こうすることで多分活性化する
日本の土日はサッカーを楽しむのが一つの文化となる

218 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 14:59:57.15 ID:pR/FQNcn0.net
秋春にして俺は賛成
反対するアホはサッカーファンやめちまえ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:00:24.79 ID:pR/FQNcn0.net
別に雪降ったってできるだろうよ
甘いんだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:00:42.72 ID:VXgI5c/80.net
年間スケジュール的にはJ1は16チームが理想ではある。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:01:02.08 ID:pR/FQNcn0.net
 雪国住んだことないから事情なんて全く知らんけど

222 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:01:07.47 ID:8a0v37yb0.net
だいたいACLで勝てねーと批判するが、3シーズン前、Jリーグで優勝も出来ないJリーグチームが連覇した時点でもう強さなんて関係ねーよ。

ACLで勝てねーと騒ぐ奴も3シーズン前は連覇してたの知らない奴多いだろ。そんな扱いだろ。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:01:43.83 ID:VXgI5c/80.net
天皇杯との関連をなんとかしないとなぁ。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:02:01.80 ID:pR/FQNcn0.net
秋春反対とか言う馬鹿は野球でも見てろやカス

225 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:02:17.72 ID:iAeUgMrB0.net
>>1
J1が多すぎるのなら
上位10チームを選抜して
J0創設したら

226 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:03:20.02 ID:VXgI5c/80.net
夏開幕5月下旬もしくは6月頭で終わるスケジュールにするにしてもドイツみたいに長期の冬休みは必要になる。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:04:04.48 ID:pR/FQNcn0.net
雪だから試合できないとか言い訳だろ
そんなんだから日本は甘いんだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:04:50.72 ID:lOmnlIc/0.net
>>220
J1、J2、J3とも12チームが妥当でしょw

それで4回戦うとw

ルヴァン杯は廃止の意向でw

カップ戦は天皇杯だけにするとw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:05:37.08 ID:BnM6i//P0.net
秋春はさておきチーム数を絞るのは賛成やな。あと2部リーグから代表選ぶ様な事も考え直したら良いよね。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:06:36.50 ID:dI3uGWLd0.net
>>228
J2以下を減らすメリットは何?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:07:30.25 ID:VXgI5c/80.net
ま、正直今後もフロンターレやマリノスがガチで強いだろうし、東西に分けてもMLSみたいに認められる方向に持っていくのもありだな。
ファイナルで東西対決チャンピオンシップ復活。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:07:47.29 ID:8a0v37yb0.net
秋春は高校、大学との関係をどうするかだなぁ。
シーズン途中に補強って形になるのか。。

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:08:03.04 ID:+PZ5OJ8f0.net
>>228
100%そんな割り当てにはならない
ルヴァンもなくならない
書いてて虚しくならんか?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:08:27.45 ID:lOmnlIc/0.net
>>230
多過ぎるので減らしましょう、ってだけで深い意味はないw

235 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:08:49.41 ID:pR/FQNcn0.net
>>232
日本も年度を9月始めに変えるべき
4月始めなんて日本だけだろうよ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:09:10.73 ID:J0mkB8uJ0.net
秋春で普通にバスケットボールB.LEAGUEやっていますよ。
学生からスカウトも普通にしていますよ。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:09:11.65 ID:lOmnlIc/0.net
>>233
ていうかカップ戦2つもいらないかな、ってw

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:09:21.77 ID:dI3uGWLd0.net
>>234
多すぎるとどんな問題があるの?
覚えきれないから?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:10:05.11 ID:WdM8f7qg0.net
欧州に合わせても強くなるとは思えない

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:10:07.68 ID:+hXpI0F/0.net
>>228
ナビスコ時代から支えてくれたルヴァン切るとか頭おかしいんかお前

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:10:50.85 ID:CAnQorIM0.net
J2西J2東
J3AJ3BJ3C
みたいな分け方はいずれ必要にはなる

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:10:55.72 ID:8a0v37yb0.net
チーム数を絞っても、上位の戦力は多分強くならないよ。チームの資金力が増えるとは思えんし。

親会社が強いオリジナル10プラス2が残るだろうけど、そこに他のJリーグチームでスポンサーやってた企業がスポンサーするとは思えない。むしろ、トップレベルで試合経験を積める場が無くなりデメリットばかり増えると思う。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:11:41.39 ID:pR/FQNcn0.net
J3JFLは東西制でよろしい

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:00.29 ID:VXgI5c/80.net
取り敢えず横浜のYSCCはJFLに戻ろうぜ。天皇杯はJリーグチームとアマチュア(あくまでも形だけど)に分けるべき。
ジャイアントキリングは面白いが、結局天皇杯ずーと優勝してんのプロチーム。
アマチュア向けの小さい良い箱は一応あるからね。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:02.71 ID:lOmnlIc/0.net
>>238
設備が充実していないチームが何チームかあるからw
>>240
至って正常w

ルヴァン杯が必要なら天皇杯をアマチュアだけの大会にすればいいw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:16.88 ID:dI3uGWLd0.net
>>242
J1減らす分にはJ1以外ありえないと思ってる選手が濃縮される可能性もあるとは思うけど
J2以下も減らせって意見は単に頭悪いと思うんだよね

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:24.81 ID:8a0v37yb0.net
Jリーグの特徴は、代表未満の同じ様なレベルの選手が沢山居るって事。チーム数を絞っても、同じ様なレベル選手がサブに増えるだけ。そして海外に流出が増えるだけ。

Jリーグのレベルアップにはならんだろ。

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:47.04 ID:BG6nV1go0.net
>>213
野球に関しては、
夏場は熱中症で運ばれ、
早春オープン戦や晩秋日本シリーズでは低体温症で運ばれる、
西武ドームとかいう地獄が。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:13:52.06 ID:1ZS6Bbd60.net
削減論ってのは基本的に
リーグの参加クラブ数を増やして賑わいを出すために
経営難だったり運営に問題あるクラブをリーグとして過保護にする意味あるかなぁ
って疑問から来てる気がする

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:14:12.55 ID:pR/FQNcn0.net
>>244
あそこもNPOから株式会社に転換してJ2ライセンス取ったという事実

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:15:57.52 ID:dI3uGWLd0.net
>>245
お前はJ2に何を求めてるの?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:16:07.87 ID:8a0v37yb0.net
だいたい18から12に絞っても、降格する6チームの面子がサブに入ったからってレベルがそれ程上がるとは思えん。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:16:24.09 ID:lOmnlIc/0.net
>>246
別に問題ないと思うがw

J2もJ3もプロという話なんでw

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:16:52.45 ID:pR/FQNcn0.net
プロ志向クラブが増えてJ3〜JFL〜地域がそろそろ変わらなきゃ
9地域からいきなり全国1地域も世界見ても日本くらい
東西分割とかはあっても良い

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:17:28.97 ID:lOmnlIc/0.net
>>251
普通に強いチームを望んでいるわけだがw

経営難のチームなど求めてないわけだがw

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:18:09.36 ID:+hXpI0F/0.net
凄えなこのスレ
基地外がID真っ赤にしてる

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:19:36.81 ID:8a0v37yb0.net
>>253
Jリーグの設立理由が全国くまなく、ユース組織を持つJリーグチームを作り、代表に良い選手を供給してワールドカップで勝てる様に(出場出来る様に)って所にもあるからなぁ。

J2、J3を絞ったら、選手が供給力が落ちて行き、長い目で見ればデメリットが大きいと思うが。

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:19:49.04 ID:KtIRfjYz0.net
秋春制なるでしょ
上に従うのが日本だ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:19:54.41 ID:lOmnlIc/0.net
>>252
選手を1チーム44人ぐらいにすれば問題ないのでは?

トップチーム22人、サテライトチーム22人でw

補強はサテライトでやればいいw

わざわざ他チームから取る必要がないw

そしてサテライトのリーグも行うとw

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:20:15.19 ID:pR/FQNcn0.net
>>257
そいつに何言っても無駄かも

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:20:41.25 ID:8a0v37yb0.net
>>255
全部が強くなる訳ないんだよ。
てか、J2なんて世界的に見ても2部レベルで見ればレベルが高い方だと思うが。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:20:56.35 ID:lOmnlIc/0.net
>>256
そりゃただ欧州に合わせろってだけじゃねw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:21:28.80 ID:fJUvmt++0.net
16ぐらいでいいんじゃないかと

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:22:04.59 ID:lOmnlIc/0.net
>>261
プロなんでそれを望んでいるw

弱くてもOK、などという考えは日本では受け入れられないのは理解出来ていると思うがw

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:22:28.51 ID:8a0v37yb0.net
>>259
その資金力は何処から?
選手を多く雇うって事はコストがかかるし。
そんなに多く雇っても、有能な選手はサブになりたく無いから来ないよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:22:42.38 ID:VXgI5c/80.net
ある意味理想なのは高円宮杯プリンスリーグからの東西チャンピオンによるファイナル1発勝負なんだよね。

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:23:28.66 ID:lOmnlIc/0.net
>>260
そりゃプロである以上は強いチームを作らなきゃ意味ないわけでw

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:24:35.63 ID:MHCIM16V0.net
今更無理だろ
北日本北陸を見捨てることになる
やるなら大流血の改革になるぞ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:26:07.77 ID:wcE8ii+00.net
>>268
むしろいいんじゃないの
その辺税金で作ってるようなクラブばっかだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:26:15.15 ID:lOmnlIc/0.net
>>265
当然資金力が足りないチームも出て来るからそのチームはJリーグの資格をはく奪ってことでw

それに有能な選手ならサブにならないのでは?

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:26:24.62 ID:8a0v37yb0.net
>>264
無理だな。ピラミッドのリーグ構造が分かってるなら、強いチームはそれより弱いチームが複数あって成り立つ。

J 2のレベルを上げたいならJ3のレベルを上げないといけないし、J3のレベルを上げたいならアマチュアのレベルを上げないといけない。

下部リーグのチーム数を絞るって事は山を小さくする行為であって、結果、トップリーグの高さも低くなる。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:26:56.94 ID:dI3uGWLd0.net
>>255
J2に強いチームを求めている?
J1みてろよアホかw

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:27:54.75 ID:lOmnlIc/0.net
>>268>>269
結局それをどう克服するのかが問題になるということでw

雪国だから2、3ヶ月ホームで試合出来ない、というのはハンデ以外の何物でもないわけでw

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:27:55.51 ID:1ZS6Bbd60.net
>>265
必要なら自分で資金を集めてやるからこそプロのクラブでしょうよ
クラブにプロの自覚があるのかと

そういうところが問われてるんじゃないの

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:28:34.41 ID:8a0v37yb0.net
>>270
44人も雇えば30人近くはサブで多くはサブ登録もされない。てか真面目に話す気ないだろ。つまらん。もうレス不要。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:29:08.18 ID:lOmnlIc/0.net
>>271
だから12チームでOKw

18は多過ぎるw

>>272
プロである以上、強いチームを求めるのは当然w

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:29:26.74 ID:fBQnc6QF0.net
16でも多いだろ
10〜12、減った分は下増やせば良い

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:29:33.15 ID:8a0v37yb0.net
>>274
ものには限度がある。44人も選手を雇うってアホかって話

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:31:33.75 ID:0eimlGYD0.net
犬養毅がやろうとしたが失敗したな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:31:35.36 ID:lOmnlIc/0.net
>>275
だからサテライトのリーグもやるとw

結局NPBと同じ方式になっちゃうけどなw

もっともJ2、J3がそれで機能するのかどうかはわからないw

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:32:27.04 ID:dI3uGWLd0.net
>>276
だからJ1みとけって
アホなの?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:32:59.99 ID:lOmnlIc/0.net
>>278
全然アホではないw

他チームから引き抜くよりそっちの方が安上がりになるw

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:34:07.60 ID:lOmnlIc/0.net
>>281
俺はJ2、J3もプロと思って見ているわけだがw

やはりプロである以上、強いチームを作るべきと思ってるw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:34:35.87 ID:dI3uGWLd0.net
そもそもクラブ数減らすってことは減らされた分だけ強いチームと試合する機会が減らされる
それが強くなることにつながるとは思えない

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:35:29.12 ID:56AhdEnz0.net
お か わ り

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:36:22.93 ID:UR3817Rk0.net
>>35
なるほど
代表選手を育てたり、積極的にファンを増やして海外から選手や監督を呼べる頑張ってるクラブにはメリットが大きくて
ファンも少なく、選手も育てず、Jリーグに寄生してるクラブにはメリットが少ないのか

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:36:25.34 ID:dI3uGWLd0.net
>>283
そんな事をしても2部以下は強くなりません

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:37:36.92 ID:wcE8ii+00.net
イギリスがプレミア作った時は強くなったの?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:40:48.18 ID:qpUBMWNa0.net
>>288
間違いなく成ったよ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:42:00.09 ID:qpUBMWNa0.net
新卒選手は今は在学中に二種登録で入団が多くなってるからな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:42:45.92 ID:1ZS6Bbd60.net
>>278
44人云々は知らん
現状ですら汲々としてるところにできるわけないし、それが問題だっつってるのに

292 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:43:37.27 ID:lOmnlIc/0.net
>>287
だから強くなるように資金を投入するんだよw

それが出来ないチームはどんどんなく淘汰される、ということでw

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:44:29.95 ID:qpUBMWNa0.net
>>257
供給力、育成力を上げる為には設備投資が必須なんだよね
雪が積もって練習場が使えませんってクラブでは満足な供給力、育成力は見込めない

294 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:44:50.32 ID:dI3uGWLd0.net
>>292
カテゴリーが下がったらその資金が来なくなるだろアホなの?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:46:02.34 ID:lOmnlIc/0.net
>>294
来なくなるという根拠は?

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:48:53.73 ID:dI3uGWLd0.net
>>295
殆どのクラブが広角とともにスポンサー収入減ってますが何か?

297 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:50:12.97 ID:qpUBMWNa0.net
素朴な疑問なんだが

裾野を広げるとJ4を作るのと
J1の上にプレミアを作るのと
何が違うの?

J1
J2
J3
J4

プレミア
J1
J2
J3

と4部制のリーグになるのは変わらないのに

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:51:29.56 ID:SG4J15ji0.net
ヨーロッパの連中と日本人じゃ寒さの耐性が全く違う

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:55:13.60 ID:dICpb5CL0.net
>>297
現状J1がプレミアって名前変わるだけだろ
何が変わるんだ
プレミアだと100億くらい出すスポンサーでも
付くの?
ただプレミアって名前に憧れてるだけだよね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:57:57.74 ID:dI3uGWLd0.net
>>299
プレミアリーグって一番の改革ポイントは放映権だったんだよな
放映権で絵高値のバラマキ敵に食わなくてリーグから脱退した
だからそもそもJリーグ主動でやったら単なる名前の変更だし名前しか変わらんわ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:59:05.27 ID:EnaZ2rDY0.net
>>299
トップリーグの入会条件を変えれるぐらい?

例えば
・冬に試合が出来ないクラブは昇格不可
・冬に雪で練習出来なくなるクラブは昇格不可
・女子クラブを持ってないクラブは昇格不可
とか

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 15:59:32.50 ID:DUyDj0Ar0.net
シーズン制を変えたりクラブ数を減らしたいと本気で思ってるんなら
ラモス自身が経営が苦しい愛するヴェルディの社長になって
J1に昇格し、なおかつ定着させるという実績を出してから
チェアマンに推薦してもらえる人間にならなければな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:00:34.31 ID:EnaZ2rDY0.net
>>300
今のJリーグの放映権はJ1とJ2は同じ会計に成ってるから
J1が稼いだ放映権がJ2に奪われる構図になってるんだよな

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:14:15.42 ID:LqKHnS9C0.net
見本としてるブンデスリーガですらコロナの影響やら諸々でPO制度の導入が議論になってる位だしなぁ
競争力という論点からズレるけども、多少なりエンタメ要素を重視したリーグ運営を検討する時期に来てるのかもとは思うのよね
反面、ピッチ上の雪かきを粛々とやって下さってるボランティアの方々に向かって、秋春制にするから貴方らの応援してるクラブは切り捨てますよとは口が裂けても言えない

305 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:17:16.19 ID:1ZS6Bbd60.net
>>304
そういうところをボランティアにやらせるってのがそもそもおかしい
そこはクラブの責任で人を雇い機材を導入して自分たちでやらなきゃいけないところ

それでこそプロのクラブでしょって話

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:18:04.36 ID:Wuwzp0pg0.net
怪我の治りが遅い、日向でしかプレーし無い。諸外国冬場の文句

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:23:06.64 ID:dICpb5CL0.net
>>305
あんたはかき回すのが好きなんだろ
会議で一番迷惑なタイプ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:24:32.57 ID:Y+dkvYeE0.net
>>212
優勝賞金を上げれないのか

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:25:52.85 ID:1ZS6Bbd60.net
>>307
反論

俺は一貫してクラブの努力が足りないと言ってる

310 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:26:48.14 ID:NMN1hj++0.net
欧州に合わせるのは構わないと思う欧州の監督、選手とか取りやすくなるだろうし

ただ、コロナ後、クリミア動乱後どれだけ元気企業がサッカーにスポンサードしてくれるか

あとグッズがうれるか、放映権取れるか

全部税金任せだと何言われてもおかしくないよ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:27:12.78 ID:mTstC8NZ0.net
俺がJリーグ改革の取っておきの案を書いてやるよ!

2リーグに分けて年間126試合行う
リーグ戦の途中に交流戦を実施し
リーグの上位3チームずつの優勝戦を行い
各リーグの優勝同士で日本一を争う

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:29:38.00 ID:49SwlwDm0.net
>>3
モンテディオはこの前ホーム開幕戦のためにサポーターがスタジアムの雪掻きやってたな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:33:59.90 ID:2BYj1+Pk0.net
欧州に合わせたほうがいいな
J見ないから関係ないは関係ないけどたまに海外に行ったばかりの選手がオフがどうたら言う奴いるしピンとこない
Jがいつ開幕とかそれで知ってもすぐ忘れるしな
面倒くさいし欧州に合わせてしまえよ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:34:32.69 ID:DAo8qelD0.net
>>217
夏に試合しないスケジュールなんて不可能なんだが
欧州でもやってない

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:41:18.48 ID:udki3nLy0.net
だってJリーグ面白くねーじゃん

316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:42:11.10 ID:dICpb5CL0.net
>>310
0円移籍が加速するんだけどな、クラブの
経営考えてないよね
税金がーって言う割に

317 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:43:40.88 ID:THu5TEhb0.net
名古屋以西の関西のチーム要らんだろ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:48:36.30 ID:4yT0Ups30.net
>>207
シートヒーター完備のユーロのスタジアムならそら快適だろうさ

あと日本は豪雪で交通も止まるからな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:48:50.50 ID:oYl34xTW0.net
税金泥棒玉蹴りなんて必要ないだろ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:50:58.41 ID:UGzQbofE0.net
プレミアしてスポンサー付くのか?
むしろ分散するだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:54:39.46 ID:EnaZ2rDY0.net
>>304
クラブが雪掃きの人を雇えば良いのに

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:55:48.15 ID:GKfPqJhv0.net
>>313
Jリーグがいつ開幕してるかわからんのはガチ
気が付いたら優勝争いとか言ってる

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:55:48.66 ID:EnaZ2rDY0.net
>>314
6月7月は欧州はオフ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:56:10.73 ID:EnaZ2rDY0.net
>>316
複数年契約しとけよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:56:32.69 ID:TbzFVEao0.net
現在のJリーグってぶっちゃけ世界的にどの程度のレベルなの?
スコットランドリーグよりは完全に上だと証明されたけど

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 16:57:25.75 ID:kBjwAnLg0.net
北陸のクラブはどっかに吸収されたら良いんだよ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:09:31.15 ID:v08cgpFQ0.net
サッカー部サッカー経験者の俺でもJのことを全然知らないんだがw

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:12:49.17 ID:/vq59/8N0.net
>>316
なんで0円移籍加速するんだ?
移籍市場同時に空いてるならシーズン終了後に欧州へ移籍スムーズになるや
現状ズレてるから主力選手をシーズン途中で放出しなきゃいけないや

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:17:15.62 ID:ZKpmGRDP0.net
まずはJ1を減らそう
14チームくらいがちょうどいいよ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:25:32.78 ID:ojgRhz1q0.net
>>325
リーグの平均レベルだと

プレミア、スペイン、ドイツ、イタリア
─────
Jリーグ、オランダ、フランス
─────
ポルトガル、ベルギー、スイス、オーストリア、スコット
─────

こんな感じ
ポルトガルとかトップ3チームだけ強くて、他は弱いから
リーグ平均としてはJリーグ以下

331 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:30:10.80 ID:NqYXmTCm0.net
春秋制でも雪掃きしてたな今日のスタジアム

332 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:37:32.38 ID:fKlVCYIc0.net
Jリーグがはもう関東より西の太平洋側チーム限定でいいよ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:38:31.25 ID:SHLk5I7B0.net
強化よりもっと儲けること考えた方がいい

334 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:46:53.06 ID:Icum6Gc80.net
>>330
オランダもポルトガル同様アヤックス、PSVが層厚いだけで
他行けばJ1スタメンなら普通にスタメン取れる程度だけどな
逆にベルギー過小評価され勝ちだがビッグクラブ無いだけでその辺のLvはポルトガルオランダと大差無い

335 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:54:29.34 ID:RqNm4A1b0.net
そうそう
税リーグは税金やボランテイアに頼りすぎ
プロなんだから何事も自力でやらないとダメ
雪かきひとつとっても人を雇い機械を導入するなどしないといけない
だから税リーグと馬鹿にされるんだよ

郷に入らば郷に従え
日本は野球様のやり方が正しいし絶対なんだから、それをマネするべき

336 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:59:11.67 ID:nheEYIco0.net
アホだなとしか思わん
プレミアって名乗ったからって価値は上がらんよ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:03:28.28 ID:Wuwzp0pg0.net
クラブ絞って海外移籍促すとレベルが上がるの相関関係が不明

338 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:08:03.39 ID:QAOjNQ4n0.net
> クラブ数を絞り、各クラブの競争意識を高める。

賛成  特に財務状況が悪いクラブは消滅するべき

339 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:16:42.80 ID:nheEYIco0.net
クラブ減らしたからって
そのスポンサーだった企業が別のクラブのスポンサーやるって保証はあんの?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:17:35.09 ID:uMhG5F4v0.net
今日のJ1を視ても改めて下手糞な選手が多すぎる
J1のチーム数を削減して厳選された選手が集うリーグにしないと代表クラスの選手も全く成長できないリーグになってしまう
下手糞はJ2以下に受け皿があるのだからそっちへ行け

341 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:19:29.13 ID:gw/Elp9c0.net
毎日雪の降る地域はサッカーはしなくていいな
バスケやスキーがある

342 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:25:47.75 ID:rUxUpTEI0.net
>>340
チーム数減らしたら更に質悪くなるのが分からないの?

343 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:29:27.05 ID:dICpb5CL0.net
>>342
わからないからそんなアホ理論になるんだよ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:31:58.02 ID:7Ex1myQm0.net
秋春になったらjリーグ放映の収益下がるよ
春秋だから見てもらえてる

345 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:32:10.35 ID:Wuwzp0pg0.net
クラブ絞ってスカスカの日程で表面上上手く見えても使えない選手量産するだけ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:35:19.52 ID:nheEYIco0.net
プレミア化が凄い制度なら世界中でやってるわ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:48:50.72 ID:B7B9VYHR0.net
>>2
欧米が日本合わせろよ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 18:57:56.51 ID:anW1kBak0.net
ラモスが悪い

349 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:08:11.40 ID:8+qwdd3j0.net
>>76
犬飼の時にやってればよかったな 単純馬鹿が大騒ぎして潰されたが

350 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:10:16.73 ID:a814goPM0.net
A級が20人総当たり、しかも先手後手2回戦だったらスカスカ感半端ない
10人だから目指す価値が生まれて緊張感のある戦いになる

真ん中のあたりだと優勝陥落どちらも無縁になってダレるし観ててつまらん

351 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:11:37.26 ID:stIyVimE0.net
コロナでもリーグ潰れてないから
客の入りは、気にしなくてOKという
ことやろ
日本サッカー協会的に

352 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:19:15.76 ID:jfygJ4S/0.net
すそのはひろくJ1は少ない方が競争激しくなって面白そう

353 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:21:28.17 ID:Wuwzp0pg0.net
>>350
何処のリーグでも同じだろに

354 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:24:20.47 ID:N3dhzrJO0.net
チーム数を少し減らして、夏場の試合数も減らしたらどうだろうか。

355 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:25:51.94 ID:DqpnsZHO0.net
>>76
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?233256-233256-fl
2018年にJリーグ理事会で近い将来の移行は否決されてるよ。
雪、移行に伴う収入減、スポンサーの期ズレなど。

ついでに2013年の決定が維持されてるソースがどこにもない。

冬でも試合も練習も可能な環境が整えばできるんじゃねーの?
多分難しいけど。

356 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:28:20.05 ID:Lk+fZLMv0.net
冬は寒い
客の事考えろよ
夏の方が観戦は楽
はいこの議論終了

357 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:29:16.19 ID:xEoNujQn0.net
改行せいよ馬鹿か?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:32:42.95 ID:Wuwzp0pg0.net
試合数多くターンオーバーが浸透すると普段の練習が熱を帯びる

359 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:34:04.64 ID:FQK1Yfyc0.net
まず税金に頼らない運営を目指してください

360 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:35:59.34 ID:gAJHV2VY0.net
海外資本を大量に投入しないと駄目だよ。
今から来てくれるかどうか分からないけど。
カネは大事。

361 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:37:51.17 ID:DqpnsZHO0.net
>>359
お前は税金に頼らない生き方をしてください

って言われたら嫌だろ?
年収900万超えてないと、公共福祉やサービスの対価をペイしてないらしいぞ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:38:31.35 ID:Lk+fZLMv0.net
リーグのレベルが上がれば客が増えると思ってる奴はアホ
サポーターは地元にチームがあるから応援を始める人がほとんど
強くてもチームが遠くにあれば客は増えない
むしろ自分の応援してるチームのリーグが下がればサポは減る

363 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 19:44:33.47 ID:fsdc9sal0.net
欧州はトップリーグのクラブ数は20がデフォだぞ。
日本の人口からしたら、まだ全然少ない。
寡占でどうやって競争が生まれるんだ。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:16:20.95 ID:EYJz0VQA0.net
欧州リーグと時期がずれてるから欧州リーグ終わった後でもサッカー見たい一部のやつが見てくれてる訳だが

365 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:21:31.72 ID:/vq59/8N0.net
>>364
海外サッカーよりJリーグの方が人気あるぞ
DAZNが簡単にCL捨てたのはそういう理由だろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:24:59.84 ID:Y+dkvYeE0.net
>>364
夏の猛暑に体力すり減らすのはどうか

367 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:30:40.94 ID:NqYXmTCm0.net
>>355
2018年に否決されたのは田嶋会長が作った協会案で
Jリーグが作った秋春制案では無いよ
村井チェアマンが否決の理由を説明でしてるが田嶋案の日程を前提に説明してゆ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:35:12.86 ID:NqYXmTCm0.net
>>355
2018の村井チェアマンの否決の理由
一部抜粋

2、移行するとシーズン終盤の4、5月にAFCチャンピオンズリーグのグループステージ終盤やラウンド16が入る。出場4クラブだけがリーグ戦最終局面を厳しい日程で戦うことになる。
9、移行カレンダーの1、2月に計4試合予定されているルヴァン杯は、検証したところ他の期日にプロットできない。
Jリーグはルヴァン杯を全国のホームタウンで通年開催したいと考えており、移行カレンダーではルヴァン杯が成立しておらず、Jリーグの考えではカレンダー自体が成立していない。
───
明らかに1月はウィンターブレイクのJリーグ実行委員会が作成した日程では無く
田嶋会長が作成した1月にルヴァン杯をやるスケジュールの否定を語ってる

369 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:37:27.88 ID:NqYXmTCm0.net
>>355
逆だアホ
2013年の決定が破棄されたソースが何処にも無い

370 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:46:19.84 ID:DnsuMkdX0.net
秋春制やるにしても1月と2月はウインターブレイク入れなきゃ無理じゃね?
降雪だけじゃなく凍えるほどの寒さの中試合しても観客集まらないだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:46:26.86 ID:EYJz0VQA0.net
>>365
世界の話だよ
日本人ではなく

372 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:49:19.38 ID:/ThnFEIW0.net
>>370
2012年から秋春制では冬季中断が基本として話されてるよ>>48

373 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:53:40.89 ID:hpq2w/Jt0.net
秋春制って名称が馬鹿を呼び込む
正しくは夏春制

374 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:54:18.23 ID:chiSMXPk0.net
サッカーは冬のスポーツだしな
体育の授業で夏にサッカーやらないし

375 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:55:42.48 ID:nbDPb7V90.net
もう雪国のチームはさっさとJから退場してくれよ
日本サッカーにとって癌でしかないんだから

376 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 20:58:58.41 ID:AHQJOjVa0.net
寒いのは着込めば何とかなる

377 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:09:00.83 ID:/ThnFEIW0.net
>>373
今は春秋制じゃなく、冬冬制

378 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:26:47.42 ID:EYsc6set0.net
チーム数削減は賛成
外国人枠5人でもそんなに優良外国人来ないし

379 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:31:37.25 ID:vgbnafkn0.net
>>312
秋田は今日明日雪かき

380 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:34:11.96 ID:2vcMydrI0.net
>>335
毎年何十億も税金逃れするやり方か

381 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:39:56.82 ID:FH9WP0E70.net
黙れ馬鹿

382 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:47:57.66 ID:XYxauPm60.net
18クラブの内どうやっても4クラブは落ちこぼれになる
16クラブでやっても4クラブがせいぜい3クラブになるだけ

というのがリーグにおける法則なんだよなあ
ラモちゃんはこういうのを分かって言っているのかね?

383 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:54:30.01 ID:MKbyr66e0.net
>>21
長野県なんてJ3×2になってもJ1になびくようなことはないしな
J3の方が放映権料が安いからむしろ地上波中継はあるし

384 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:56:10.60 ID:0hGeMud30.net
>>1
W杯に出た事の無い老害は黙ってろよ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 21:56:45.86 ID:AHQJOjVa0.net
j1がつまらなすぎ。j2の方がレベルが低いけど見たくなる

386 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 22:11:52.65 ID:ZQ8qh2c00.net
俺達のネタクラブそう!それは!千葉!!!

387 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 00:08:45.35 ID:tTwxvro60.net
たとえばJ1減らして札幌がJ2に行くかあるいは消滅したら場合
石屋製菓や北海道新聞が他クラブのスポンサーになる状況が想像できない

“チーム減らしたら1チームあたりのメディア露出が増える”もよく減らせ論者は言い張るが
現状18チームで仮に新聞1ページにJ1記事載っていてテレビで30分間扱ってるとしたら
12チームになれば紙面の66%と20分間に減るだけ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 00:46:45.68 ID:MxqV9dyE0.net
J3まであるから毎年欧州に引き抜かれても次から次へ新しい選手が出てくる
ここだけ見てもチーム数増やしたのは間違いではないんだよね
古橋みたいな選手はチームを絞っていたら確実に埋もれていた
あと税金税金言われるけどJ参入については自治体の方が乗り気で参入を目指させるケースは多い
地方都市にとっては街の宣伝と隔週で数千人でも集まるイベントにはそれだけの価値があるんだよ
この2点はほんとずっと言われてるのに頑なに否定して事実関係を調べようともしない奴が多いね

389 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 01:25:36.17 ID:VmOROQeY0.net
>>388
君の言ってるのは日本サッカー会としてのメリット

2010年前後ぐらいまでは4大リーグに引き抜かれてたのに
今は欧州2流リーグに流出してしまってるんだよ?

それはJリーグとしてはマイナス、デメリット
有名選手が流出すればそれだけ動員力を失うのだから

390 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 01:45:27.89 ID:IrxT24qJ0.net
>>389
だから現状維持でいいんだよな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 01:45:37.21 ID:rKioGcvU0.net
降格は自動で4でOK。

392 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 02:46:16.56 ID:7W11gzg60.net
競争意識を高める必要はある、特にJ1で。
日本では雪の問題もあるしACLは重視しなくてもいいんじゃないかな。
大事なのはいい選手を育ててじゃんじゃん若い選手を欧州に送り出すこと。
それが代表の強化にも繋がる。

393 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 02:51:21.60 ID:VmOROQeY0.net
>>390
Jから次々と流出してJリーグの地位が落ちれば良いと思ってるのか

一昔前は4大リーグの1個下って位置付けでベルギー移籍とかオーストリア移籍とか鼻で笑って断ってたのに
今ではステップアップだと宣い移籍する
2流リーグ以下のポジションに落ちたのに

394 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 05:19:38.35 ID:XkpduauV0.net
>>378
昔はいい選手が海外から来ていたけどな。
結局、お金がないから呼べない。
チーム数が少なくなって、チーム内で使えるお金はほとんど増えないと思う。

395 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 05:24:28.93 ID:9ptnC1nK0.net
サッカーの土地として魅力が皆無な以上金満リーグの道しかなくね

396 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 06:29:52.33 ID:+ZAXmdnM0.net
>>182
人工芝解禁しかないだろうな>ドーム化

397 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 07:13:41.63 ID:iSM8FUoO0.net
日本って世界1の積雪するところで欧州は意外と全然降らない
だから電気自動車のトラブルも欧州ではあまりないそうだ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 07:14:20.74 ID:iSM8FUoO0.net
>>396
人工芝膝壊すらしい

399 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 09:42:11.14 ID:tVhw5DD90.net
>>397
だからこそ日本は欧州より積雪対策の設備投資しないとな

400 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 10:41:13.67 ID:yORBnPtw0.net
1年間現地観戦したことのないにわかは秋春制に賛成するの禁止な
こいつら現実が分かってないから

401 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 10:49:46.27 ID:82TEDLOJ0.net
>>400
秋春制に反対してる雪国クラブサポは現在の春秋制の日程を理解してないからな
現実を知らずに秋春制を反対してるから癖が悪い

402 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 11:15:18.96 ID:Zk+6guDA0.net
先にクラブ数だけ絞っちゃえ
あと毎節1試合は地上波中継させる努力も

403 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 11:18:47.00 ID:fy5do2HH0.net
Jリーグ潰す気かボケ

ブラジル人は黙ってろ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 12:28:55.14 ID:xCjmruNI0.net
12、1月やめれば何とかならんか
あと雪国は11月と2月はホームを雪のない県に変えればいいんじゃね?

405 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 12:36:01.69 ID:uN1jEY870.net
練習場等の事も考慮できない人の意見は説得力が違うな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 15:30:58.08 ID:3n2cl7nj0.net
チームは18チームで構わない

407 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 17:02:02.70 ID:5WRLmms60.net
年間52。
夏のオフ期間と冬休み取るとなるとドイツのようにやれば良いとなるかというとそれは日本は天皇杯もあり、観客がドイツ人のように寒さに強くもなく(皮膚の厚さが違う)集客出来ない。
ハード面もまだまだ厳しい状況である。
J1は16チームに減らさないと先ず無理ゲー過ぎます。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 17:12:18.49 ID:uN1jEY870.net
16はない、むしろ20がベスト

409 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 17:15:25.82 ID:bTxCDu4C0.net
>>407
ワールドカップ年とか夏に2ヶ月中断しても日程破綻しなかったのだから、余裕では?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 17:20:02.23 ID:j8eWfjCc0.net
さんせー

411 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 18:26:38.50 ID:30htdEF60.net
金で血の色がコロコロ変わるプロ日本人は黙ってて

412 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 20:57:17.85 ID:5VwWFdVb0.net
欧州が秋春制なのは理由あるのか?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 20:57:36.00 ID:5VwWFdVb0.net
夏を休暇に当てるためか

414 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 21:03:16.99 ID:uN1jEY870.net
ベンゲルは春秋で良いって言ってたな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 21:36:29.29 ID:s4e+jUYX0.net
欧州バカンスで観客不在

416 :名無しさん@恐縮です:2022/02/27(日) 22:33:49.14 ID:MsTPP4y70.net
>>414
ベンゲルの話を信じるなよ
あいつの言う事なんて山師と変わらないんだから

417 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 01:03:22.34 ID:dBPxOCVE0.net
ラモスなんか山師どころじゃねえだろ
誰がラモスの話を信じるんだよ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 03:00:54.70 ID:OAuRNoCu0.net
ラモスはブラジルフッチボルが至高でヨーロッパのフットボールは嫌いじゃなかったか?

419 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 06:25:43.86 ID:xH7xCrZ50.net
秋春にすると雪の降るなか交通に1時間、試合の2時間前に到着し、試合を約2時間見て1時間かけて帰る
つまり1日6時間雪の日は外に出てるわけだ
客が辛いからやめろ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 06:34:05.66 ID:0TssC8oD0.net
>>1
ジョウダンジャナイヨ
ハナシニナラナイ
ゼンゼン

421 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 06:40:12.06 ID:QvkP/6as0.net
日本人ならお茶漬け

422 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 07:34:28.04 ID:SsX6Q4nD0.net
>>42
青森山田は冬はとうしてんの?

423 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 15:25:29.89 ID:pNddqHtY0.net
偉そうな事はW杯に出てから言え定期

424 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 15:26:54.05 ID:uM6IAuXQ0.net
>>422
寄付で立派な室内練習場とトレーニング施設持ってる
下手なJクラブより設備整ってる

425 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 15:31:56.62 ID:21CDHMyN0.net
お願いです卵を返してください

426 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 15:55:31.21 ID:qgueXR5f0.net
>>3
それは今でも変わらないんだってば

427 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 16:40:44.77 ID:BK0WMQfC0.net
お茶漬けCMはあれ企画した人は最高だよ笑
バカ売れしたもんな笑

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:38:05.69 ID:9Q9COsin0.net
一度秋春やってみればいいじゃん

総レス数 428
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★