2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<Jリーグ>クラブの上場を解禁!資金力のある投資家を呼び込んだり、経営管理体制の強化を促したりすることが狙い。 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/02/28(月) 22:25:05.14 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは28日、理事会後にオンライン会見を開き、各クラブが株式上場できるようリーグ規約を改定したと発表した。資金力のある投資家を呼び込んだり、経営管理体制の強化を促したりすることが狙い。

改定規約は3月1日の施行。これまでは、15%以上の大口株主が新たに発生する場合などには、その適正チェックのため、理事会の事前承認を得る必要があり、上場は事実上不可能となっていた。

半年以上に渡る議論を経て、上場は企業価値の向上につながり、リーグ理念に反することはないと判断した。敵対的買収などのリスクについて、鈴木徳昭クラブ経営本部長は「クラブがきちんと管理すべきこと」とした上で、「リーグとしては事後に報告してもらい、適正性を判断していきたい」などと述べた。

産経新聞 2/28(月) 21:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11f836f16876352407b57466128705070c49ffc

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:27:23.46 ID:3scEZ6JF0.net
敵対的買収されるぞ?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:29:14.48 ID:ds6cxZKD0.net
鹿島ですらあんなに激安なのに変な輩に買い叩かれてしまうな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:29:14.86 ID:srZ4A0X90.net
アラブ 中国 アメリカ投資家
「もう興味ない 日本はオワコンw」

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:32:10.07 ID:JYmPb83u0.net
海外に売却されるのがおちだろ。

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:33:49.03 ID:BsqwQIvj0.net
マンチェは昔、ケイマン籍で上場してた。
というか、自分が持ってた、
日本の普通の金融機関で売ってる投信に
組み入れてあった。

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:33:53.64 ID:Tv7Axt+d0.net
>>1
中国やタイに買われるクラブも出てくるんだろうな…
J2辺りの背伸びしているクラブとかが

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:34:43.65 ID:cP0ggpza0.net
村井「Jリーグをぶっ壊す!!」

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:35:58.53 ID:I8Z3v0zO0.net
よっしゃ仙台空売りしたろ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:37:00.64 ID:cgwFc2B30.net
Jリーグで上手くいったらプロ野球も間違いなくやるだろうな
野球の場合はアメリカが投資して実質メジャーリーグの下部組織球団になるかも

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:37:16.49 ID:BsqwQIvj0.net
上場すること、そして上場を維持することには
大きなコスト(年間最低で数億)がかかるので、貧乏クラブには無理。
それから、業種的に単年度でずっと黒字じゃないと
東証は上場を認めない。まあ、海外で上場するなんて
手もないわけでもないが、コストが余計にかかってしまう。

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:37:45.07 ID:8qis83n80.net
逆シントみたいなチームが出来るんだろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:38:18.75 ID:lhN/vBlh0.net
上場できるほどのクラブがあるんかいな?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:39:02.91 ID:WTiNR/se0.net
どっかの富豪が面白がって南葛SCを買収しそう

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:40:11.59 ID:MUba5MVR0.net
Jリーグチームなんて儲からないのに株買う奴いるのか?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:40:29.12 ID:BsqwQIvj0.net
上場っていうのは、不特定多数に会社の所有権=残余価値請求権を
切り売りするってこと。
大金持ちに買収してもらうのであれば、上場する必要はない。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:42:58.88 ID:Oc8tMXio0.net
レッドブル大阪の誕生か

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:45:22.97 ID:T/RuNTUP0.net
近鉄はセレッソ買ってプロ野球チームに変更しろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:45:37.18 ID:E6oq56c20.net
>>10

本国のマイナーですら削減してるのに?
どう考えても時Jリーグの方がそうなる可能性高いと思うが。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:45:42.56 ID:Kq5NUCfv0.net
ハハ、ワロス

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:48:39.51 ID:UosQk1aA0.net
>>3
鹿島は別に売り飛ばされた訳じゃないからね。
日本製鉄が株を持ち続けているしメルカリ側が勝手に株を売ることも許されてない。

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:50:02.44 ID:LmMonltG0.net
>>10
FAで引っこ抜けばいいだけだからそんなことしないだろ
どうせトップオブトップしかMLBで通用しないし

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:57:29.79 ID:2jgMKPGL0.net
外資規制とかまだあるんだっけ? 金呼び込めればいいけどねー

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 22:58:29.21 ID:7hTMrl6G0.net
日本サッカー界のこういうリスクのある野心的な試みは嫌いじゃないぜ。
今の日本に足りないところ。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:01:30.72 ID:Qr7fT8ST0.net
海外爆買いオーナー来い!

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:04:15.19 ID:i5E+eR2t0.net
地域密着を捨てて資本家のおもちゃになるのか
もうJリーグの理念を変えた方が良くね?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:06:18.37 ID:J39duQ9O0.net
>>18
近鉄はラグビー2部リーグの経営がやっとだから無理

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:06:25.84 ID:cP0ggpza0.net
1億あったらJ2クラブ買えそう
愛媛とか龍騎とか金沢とか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:12:29.62 ID:dGSpfxxm0.net
ドルトムントが一回これで潰れかけた

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:12:32.19 ID:UEwp9X+D0.net
浦和レッズ買おうと思ったらどれくらいいるんだろう?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:12:37.19 ID:FS28hZvP0.net
>>3
上場するということは株がっつり買い占められて乗っ取られるのもアリってことでしょ
大株主がしっかりしてないとまずいことになるよね
鹿島の場合は慎重に買い手を選んだから
あえて安い値段のところに売った

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:13:25.08 ID:FS28hZvP0.net
>>30
まあゾーゾーの人なら楽勝で買えるな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:14:25.45 ID:dGSpfxxm0.net
実際やりそうなのは親がいなくて(という設定)それなりの規模の浦和と札幌あたりか

34 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:15:24.84 ID:cP0ggpza0.net
>>32
売らないだろ
三菱が

35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:17:32.54 ID:/p/i6wed0.net
買われて東京に移転するクラブが多数出てくんじゃないの
お手軽に首都クラブオーナーになれる

36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:24:00.26 ID:cP0ggpza0.net
>>35
ホームスタジアムが無いじゃん東京

37 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:25:15.51 ID:7hTMrl6G0.net
手を挙げる人は結構居そうな気がする。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:38:50.16 ID:CruUIIiu0.net
投資家呼び込めるのは浦和ぐらいだろうけど浦和は上場する必要なさそうだし
活用するクラブはなさそうね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:40:56.98 ID:QrKz6cym0.net
こういうのはよくないね
つまらない海外の1強リーグになるだけだし

40 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:41:51.54 ID:WTiNR/se0.net
DMMがベルギーのよく分からんクラブ買って何か意味あるのか?と思われたけどかなり日本サッカーに貢献してクラブの知名度や企業イメージアップしたからな
東南アジアあたりの富豪がJクラブで同じようなことをやっても不思議じゃない
Jリーグの価値をよく分かってないのは実は日本人だったりする

41 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:45:47.21 ID:QrKz6cym0.net
>>10
プロ野球はサッカーの真似はしないだろう
ドラフトがありパが人気になったのも
マネーゲームだけが勝つシステムじゃないからだし

42 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:48:11.18 ID:/p/i6wed0.net
>>40
DMM企業イメージアップしたのか?

てかJクラブのオーナーでイメージアップした企業なんて
個人的にはジャパネットたかたくらいだけどなあ
ちなみにジャパネットなんて利用したこと一度もない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/02/28(月) 23:58:19.43 ID:uYeg9lhJ0.net
前から言われてるが上場企業の利益を出して
株主に還元するのが目的だがサッカークラブは
潰れない程度に金使って少しでも強化するだから
無理があるんだよなあ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:03:17.10 ID:JsiJjwoy0.net
>>40
そのDMMはアビスパに出資してるけど全く何の話題にもなってない。
DAZNの時もそうだけど基本的に国内市場でビジネスしてるのだから日本での評価に目を背けても大コケするだけ。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:09:14.57 ID:Wi50HA2l0.net
J2のままでも夢の1部昇格を果たせるかもな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:10:38.58 ID:N2zRf82t0.net
>>44
自国のサッカー強化のために海外の富豪が買収するんじゃないのって話だけど

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:14:38.76 ID:lmBq1ABI0.net
大きく分けるとリアルサカつくしたい人と地元に貢献したい人とサッカークラブのオーナーになりたい人の3パターンだろう。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:46:15.77 ID:2HhUW1HE0.net
j1でも中小不人気クラブには関係ない話
実際上場できるのはj1で優勝争うような人気クラブだけ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 00:50:49.69 ID:rDuEv4gX0.net
お遊びで購入する富豪とか出てこないかな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 01:07:59.50 ID:JHQ+hWFG0.net
金ネンだわ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 01:08:42.74 ID:LX/qctDU0.net
ポンコツ選手獲得したら株主代表訴訟か

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 01:56:25.10 ID:HG736j4J0.net
>>28
愛媛はJ3に落ちた

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 02:00:13.42 ID:xvMcV7NJ0.net
サッカーなんてこれから衰退するだけ
若者はティックトックやユーチューブに夢中
世界一の育成大国ドイツですら子供がゲームやネットに夢中で
地域の少年向けサッカークラブが10年前から3割減った

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 02:01:36.69 ID:a/AjLSBP0.net
所有して転売みたいな価値はあんまり無いだろうけど欲しいと思ってる企業は多いよ
トヨタは名古屋を子会社化する前から事実上チームを所有してきたから
特に海外の活動ではそれがステータスとしても話題としてもかなり有用だったらしい
大昔の労働者のスポーツみたいな認識が完全に過去になってからは特に

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 02:03:16.51 ID:VbrXGXJ20.net
>>23
日本支社作ればOK

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 02:37:31.52 ID:lIgjqn3S0.net
同一資本による複数クラブの株式保有の禁止とか言うJリーグ村のmyルールを認めて
上場させてくれる取引所とかあるの???これって立派な株主の権利の侵害じゃん

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 05:15:59.94 ID:G+nBlzgM0.net
さっぽこがタイの富豪に買われて、アジアのシントトロとなる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 05:36:20.61 ID:3TpkJxcx0.net
鈴鹿が八百長で追放されたw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 05:51:12.38 ID:+6j7rrpG0.net
れいわと共に日本サッカーはオワコン

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:28:41.74 ID:txC8kD0k0.net
金満しろ
都会に弱いJだからそこに金集まればすごいことになるな
Jリーグがどんどん盛り上がっていくの確実だから楽しみだな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:28:43.83 ID:Y5FqmgkL0.net
マジで焼豚は日米野球不人気心配しとけば(笑)

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:31:00.93 ID:fgxZ7qC10.net
富豪のおもちゃになるだけの価値があるかな三木谷でさえアレなのに

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:44:22.31 ID:dP3ZsCcK0.net
クラブ運営なんて儲かるものじゃないのに
チーム成績と株価が連動するからリスクがデカいし
ヨーロッパでの上場する流れもあまりうまく行かなかった

投資を呼び込むのは良いんだけれど
単純に外国人資本家が直接オーナーになることを認めたり
Jのアジアでの立ち位置を強化する施策を合わせて行うとより面白くなりそうと個人的には思う

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:45:43.98 ID:VUVwSeFi0.net
>>12
タイやインドネシアに王族や富豪が鳥栖でも買って、スタメン半分タイ人とか嫌だな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 06:56:53.76 ID:vpOW/LQg0.net
税リーグは何やっても手遅れだろーにwwwwwwww

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 07:05:37.35 ID:fYINp1zj0.net
>>2
するしないはじゆう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 07:10:16.95 ID:S6sJZ/JI0.net
サッカーも代表が人気あるくらいで
Jリーグはなあ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 07:13:23.73 ID:dSy5wBWM0.net
場合によってはお金持ってる会社がオーナーにすぐなれちゃうのか
スポーツチームは結局ちゃんとした親会社が付いてると安定する

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 08:13:45.29 ID:E5ilN1au0.net
全クラブが赤字で親会社が広告料という名目で赤字を埋めている状態なのに、上場できるわけない。
上場とか夢見すぎw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 08:45:17.29 ID:PQpyICly0.net
>>65
たしかに16球団構想ブチ上げたのに全然決まらないもんな。税リーグことNPBw

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 08:47:26.05 ID:BN1wp23Y0.net
地方寄生しなくてすむなら国民にとってもいい

WINWINだ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 08:48:56.20 ID:VE0vnM9G0.net
これは10年後が楽しみ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 08:55:16.01 ID:6LN7WZMH0.net
こんなん上場ゴールやんかw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:06:21.21 ID:fYINp1zj0.net
株主特典なんだろな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:28:13.14 ID:asnmKzUB0.net
>>45
残念、もうすぐ東証一部とか二部が廃止される。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:29:38.81 ID:BjYuSfaH0.net
>>68
なんかJリーグ発足当初の「プロ野球のような親会社を持たないJリーグは素晴らしい!」って思想は間違いだったと自ら認めたような気がする

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:31:27.67 ID:6DMLbqgu0.net
90年代にイタリアのクラブが上場したとき
企業の業績としては勝利することっていってたけど
そのあたりは変わってるのかな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:32:30.15 ID:GvgoattA0.net
>>76
サッカーライターも認めてたよ

そもそも野球ファンに言わせりゃ
あんなにユニホームに企業名付けまくって「サッカーは企業の宣伝ではナアイ!」とか意味不明だわ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:33:58.87 ID:Og+gozry0.net
>>76
親会社の名前をクラブ名に入れるな、とは言ってたと思うけど

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:36:18.33 ID:oVc+5rgi0.net
今日本で一番のビッグクラブってどこになるんだろ?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:41:11.20 ID:E5ilN1au0.net
>>79
何年か後には、クラブ名に親会社の名前が入るはず。
具体的な時期は、DAZN との契約が切れて、今までのような放映権料が入ってこなくなった時だと予想する。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:41:41.24 ID:JsiJjwoy0.net
>>79
もうそこだけなんだよな。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:42:53.06 ID:JsiJjwoy0.net
>>81
いや、サカヲタはDAZNとの契約が終わる頃にはJリーグの放映権料は何倍にも跳ね上がってるって言ってたけど。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:49:17.30 ID:pA/i8yCM0.net
>>78
チーム名にハムとかヤクルトとか入ってる方がよっぽど企業の宣伝だと思うけどな
あと侍ジャパンのユニにリボDとかガンホーの宣伝ロゴがベタベタじゃん

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 09:56:52.43 ID:fYINp1zj0.net
降格したら、ガバっと下がるのかな、株価、

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:05:57.39 ID:JsiJjwoy0.net
>>85
それもあるし、中田のいた頃のローマみたく優勝したら選手の年俸が上がって株価が下落することも。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:09:56.74 ID:GvgoattA0.net
>>84
ユニホームに企業名入れまくろうがチーム名に企業名入れようが本質は一緒で、どちらも広告料さ
で、税リーグは週一で試合では全く稼げないから売り上げの大半が広告料なのさ

プロ野球より遥かに企業の宣伝で成り立っているのが税リーグ
小学生でもわかるお話

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:18:48.41 ID:JsiJjwoy0.net
>>84
プロ野球は企業の広告になるのを否定してないじゃん。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:18:50.85 ID:WuCs5H/M0.net
焼き豚イッライラ

野球なんて企業スポーツだからこんなことは絶対に出来ないww

万年大赤字のスポーツ風芸能興行だしなwww

野球に出来ないことをサッカー界がやると焼き豚はイライラするしかないww

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:26:04.20 ID:GvgoattA0.net
>>89
野球はカープみたく単体黒字が可能
週一の税リーグは広告費補填当たり前の全クラブ大赤字

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:36:27.11 ID:WuCs5H/M0.net
むりですよ
野球なんてもはや何の価値も無いもん

親会社にスタジアムを買ってもらってそこで好き勝手にイベントをやる場所になりましたね
野球はあくまでおまけww

広島も新スタジアムを税金で建てましたよね

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:43:47.40 ID:Q4Tueedx0.net
>>3
鹿島は上場してれば「買い取られちゃったから仕方ないわー(棒)」で鹿島脱出できたなw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:46:34.48 ID:a8dbUYpE0.net
>>92
都心の新スタ狙いかw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:49:18.58 ID:WuCs5H/M0.net
焼き豚はいまだにJリーグの仕組みを理解できない知的障害者なのな

Jリーグはプロ野球みたいな企業のお遊びじゃないから
JクラブはJリーグのルールに従わなければならないのです
読売グループは川淵に怒られて撤退したよね確か

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:51:02.65 ID:Q4YURoPZ0.net
>>10
野球の上場はあり得ない
チーム辺り20億から30億の赤字補填で生きながらえてるのに
チームか正式に決算を開示したことがないが親会社の決算発表で漏れてくる
(2020/5/12) 日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想

球団事業は、入場料やグッズ販売が落ち込むと想定。
赤字幅は前年よりも39億円拡大して60億円になると見込んでいる。
(つまり、21 億円赤字が 60 億円赤字になると予想。当然、2年連続赤字でコロナ前から赤字だった。)

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:53:14.44 ID:0kUMfi/s0.net
買っても、収益でお荷物にしかならんのに

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 10:57:44.05 ID:VbrXGXJ20.net
>>94
株の世界にJリーグのマイルールは適用されないけどね

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:04:28.27 ID:E5ilN1au0.net
野球は、ヤクルト以外のセリーグ 5 球団とソフトバンクは上場できる可能性がある。
それ以外の6 球団は無理だな。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:04:41.84 ID:Q4YURoPZ0.net
80年経っても海外から中継の需要がない野球が上場したところで外資系が
買うわけがない
子供の野球離れとか定番の野球が国内の投資家を振りむかせるのはムリ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:07:10.67 ID:/l5F/Eui0.net
アントラーズが二束三文の価値しかなかった
これは親会社や身内の支援ありきの
クラブ運営だったと言っているようなものだったし
真に稼ぐ力のあるクラブは少ないよ
参入枠自体に価値があるプロ野球とは違う

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:07:59.52 ID:E5ilN1au0.net
>>99
お前、阪神などの人気球団がどれくらい儲かってるか知らないだろ。
一度DeNAの決算報告書見てこい。
プロ野球がどれだけ儲かってるかわかるから。

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:09:21.90 ID:VbrXGXJ20.net
>>99
パリーグtvがアメリカ放映始めてるよ
https://full-count.jp/2021/03/24/post1064427/

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:11:37.73 ID:+prU7+/b0.net
空売りしたいな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:13:12.58 ID:5s0Zk/wK0.net
ますます金のあるところが強いチームになっちゃわない?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:13:20.66 ID:VE0vnM9G0.net
焼き豚ってほんと馬鹿
パチンコ業界はまだこれだけ金を集めてるとか言ってるパチンカスと一緒

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:14:33.74 ID:E5ilN1au0.net
>>91
阪神は、100億かけて自前で二軍の施設を作っているんだが。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:14:59.55 ID:Nt+0se1Y0.net
>>99
外資が買わないと上場できないとでも?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:17:10.16 ID:Nt+0se1Y0.net
>>55
その条件も撤廃だよね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:18:10.36 ID:OjMG9jbq0.net
一企業の単なる広告塔とスポーツへのスポンサーの違いだね
コピペねぇねぇねぇ馬鹿はそれが理解できない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:18:51.17 ID:Nt+0se1Y0.net
>>84
Jリーグは商品名ばりばりw

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:21:41.53 ID:JsiJjwoy0.net
>>104
株主による。
チームを強くする為に投資したい株主ならそうするだろうけど、逆に利益を上げたい株主なら出費を抑えたり選手売ったりするかも。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:21:58.78 ID:pA/i8yCM0.net
>>101
デナなんて売上150億とかでしょ?
外資がそんなもん買わないでしょ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:22:11.74 ID:VbrXGXJ20.net
>>108
撤廃だろうね
同一資本が複数の株持てないってのも有るけど
それも撤廃かな?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:23:25.10 ID:Nt+0se1Y0.net
>>97
おいおい
サッカー界はFIFA規約が国の全ての法律に優先するんだぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:24:53.71 ID:6LN7WZMH0.net
もっと規制緩和してちゃんと株主に運営権を渡さないと外資は買わないぞ。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:25:52.57 ID:JsiJjwoy0.net
>>109
元々そう言ってたのがどんどん変わらなくなってるのを揶揄されているんだが。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:32:09.61 ID:JsiJjwoy0.net
>>112
売上が150億だと外資が買わないとか言う意味が分からん?
株式投資知らないの?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:32:15.75 ID:Nt+0se1Y0.net
普段は地域密着がー言ってるくせに、なぜか外国の金持ちが買ってくれるのに執着してるバカ豚がいるw

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:33:35.10 ID:pA/i8yCM0.net
>>117
客入れて飲み食いさせる商売だから厳しいでしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:36:47.33 ID:VbrXGXJ20.net
>>119
売り上げ云々ならJリーグはもっと厳しいんじゃない?
150億以下のクラブがいっぱいあるでしょ
DAZNが〜ってもJ1で貰える金は4億くらいだし

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:38:06.61 ID:acWM/nzN0.net
グルージャ盛岡に石油王が付くのか

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:38:27.84 ID:dP3ZsCcK0.net
外国人が買ったら地域密着出来ないってのが世間知らずな発想

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:38:50.46 ID:JsiJjwoy0.net
>>119
世の中に客を入れて飲み食いさせてるサービスはいくらでもあるが?
もっと具体的な話をしろよ。
球蹴り関連で仕入れた知識だけじゃなくて。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:39:02.35 ID:wjb2HCPk0.net
もう税金に頼るのが厳しそうだからな
何が地域密着だよ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:39:34.88 ID:pA/i8yCM0.net
>>120
試合がやたら多くて開催経費かさむし年俸も不必要に高いから客入らないと赤字がすごいでしょ
コロナ収まらないと買い手は現れないよ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:43:04.39 ID:JsiJjwoy0.net
>>125
試合数が多い方が開催経費はコストダウンできるんだが?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:43:04.76 ID:+prU7+/b0.net
地域寄生税金頼み

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:43:12.01 ID:Nt+0se1Y0.net
>>120
いっぱいどころかそれ未満。100億にも届かず、多いクラブでも50-60億円

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:44:47.51 ID:VbrXGXJ20.net
>>125
コロナで厳しいのはJリーグも同じでしょ
コロナ前と比べて赤字ってクラブが増えてるし債務超過になってるクラブも出てる

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:48:09.97 ID:pA/i8yCM0.net
>>126
それは固定経費だけでしょ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:50:17.58 ID:T0Cfprfs0.net
株式上場したところでどれだけ市場流通するんだって話だよなあ
安定株主で固めて一部放出だけでしょ。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:53:23.06 ID:Nt+0se1Y0.net
>>131
株主総会で暴れるサポーターが見てみたいw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 11:57:31.90 ID:JsiJjwoy0.net
>>130
その分1試合あたりの利益が増えるのわからない?
頭悪いの?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:10:40.68 ID:pA/i8yCM0.net
>>133
変動費は?
客いっぱい入れてたらふく飲み食いさせて風船飛ばしてもらわないとすげえ赤字じゃん
どこかの球団が60億とか赤字出してなかったか?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:18:47.16 ID:mdNQaTAa0.net
>>134
DENAはその年でも野球事業は黒字だっだが?
まあ企業の決算の内容を疑うなら確固たる根拠を出さないと風説の流布になるな。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:20:22.17 ID:mdNQaTAa0.net
でもってお前の言ってる内容が最初の売上150億だから外資が買わないとか言う説明からどんどんかけ離れていってるのは何故?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:23:53.08 ID:VbrXGXJ20.net
>>134
ファイターズが赤字で60億を親から貰ったけど
JリーグとNPBの補填の計算方法に違いがあるからね
例えば神戸なんて人件費が60億超えで日ハムの3倍近いけど黒字だし
試合のチケットや飲食だけでこれだけを賄うのは不可能だから
親の楽天から広告費が物凄い額が入ってるのが容易に想像出来るし

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:25:59.15 ID:mdNQaTAa0.net
あとファイターズは基本的に飲み食いの利益は札幌ドームの収入だし、客が入りすぎたら札幌ドームの使用料が割り増しになる。
まるで見当違いなサカ豚。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:38:01.06 ID:GvgoattA0.net
>>125
週一の税リーグは固定費を税金負担に依存してるだけ
サッカースタジアム、まさかタダで建ってると思ってる?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:38:38.57 ID:GvgoattA0.net
>>137
野球基準なら税リーグなんて全クラブが大赤字だからね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:40:07.31 ID:VbrXGXJ20.net
つか、出店は指定管理者が幾らかをもらって残りは店の利益って契約だと思うよ
直営店でもやらないとそのまま利益にはならん

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:41:25.65 ID:vt+gM/a/0.net
経営に口出しするようになるのかサポーターが

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:44:10.52 ID:ucMNmELO0.net
タイのお金持ちとかが狙ってそうだな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:45:16.75 ID:5Z3I9AqS0.net
バス囲みなんて古いよねー
これからは株主総会で社長を囲まないと

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:52:10.21 ID:5Ui99v120.net
>>10
プロ野球はやろうと思えば今でも出来るんじゃないか

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:55:18.25 ID:GvgoattA0.net
>>95
税リーグが広告費補填無かったら全クラブが赤字だぜ
野球は広告費補填なくても黒字になり得るってだけさ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:55:45.58 ID:GvgoattA0.net
ちなみに税リーグはスタジアムがもっと大赤字です

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 12:59:34.69 ID:kGUcefew0.net
セレッソがレッドブルに買われてしまううう…

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:00:48.13 ID:q99iCDvv0.net
株主になったサポーターが選手の起用方法に口を出すようになるのか(

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:02:15.01 ID:Nt+0se1Y0.net
>>137
親のハムの連結会計で野球事業60億円の赤字
これはファイターズが60億円もらったという話じゃないよ

もともとファイターズは約30億円の広告宣伝費もらってるから、ファイターズがそれ以上の純利益出さないと連結会計では赤字
ハムの野球事業にはボールパークの会社もあるし、こっちの赤字額も(出資比率に応じて)上乗せされてる

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:04:20.37 ID:5Ui99v120.net
>>150
別に良いんじゃないか
債務超過だと問題があるだろうが

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:09:44.82 ID:RM0H7Ptl0.net
サッカーも野球も上場するメリットがない。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:11:32.02 ID:5Ui99v120.net
>>152
阪神は上場した方が良いんじゃないかと思えるけどな
親会社の役にたってるか?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:14:04.15 ID:uiNzCxSa0.net
これで一気に日本でもメガクラブが生まれそうだな
サッカーは世界中で投資の対象だし世界中の金を集めよう
30年目にいよいよ日本のフットボールも次の段階に入ったな
サッカーは日本でも突出した存在になりそうだ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:19:16.05 ID:Nt+0se1Y0.net
>>153
株主総会で暴れる危険性w

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:20:01.35 ID:r2f1rKdX0.net
>>137
神戸とか広告費名目だけで処理しきれず普通に金もらってるからな

>一方で、特別利益が52億5000万円あり、その損失を補てんする形となった。
>「広告活動に制限がかからざるを得なかった昨年の中で。広告活動という形ではなく、
>強力なご支援を楽天グループから頂いているというのが特別利益にも反映されている形
>だと思います」

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:37:21.88 ID:VbrXGXJ20.net
NPBで上場して高値付きそうなのは阪神、巨人、ソフトバンクかな
広島は地元民が抱え込みそうw

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:38:14.50 ID:TbUFu23U0.net
これ外資に開放という理解でOK?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:42:24.63 ID:1dV/IPSf0.net
>>10
プロ野球はやらないだろうな
かつて村上ファンドが阪神タイガースを上場させろと言ってたな
親会社の株式保有を3割に抑えて7割を市場に出せばファンや企業が買うという理屈だった
投機や乗っ取りの火種になるとかで否定的だったな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:43:26.85 ID:Nt+0se1Y0.net
>>158
違う
これまででも日本法人を作れば問題ない

外資の巨額の金が目当てならそういう人探してコンタクト取ればいいだけ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:44:28.24 ID:aGmoTR360.net
親会社があるクラブがわざわざ上場する理由もないような気もするが、過半数さえ維持できてれば無くもないのかな、資金調達の意味では

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:45:47.27 ID:TbUFu23U0.net
>>160
でも株式を50%以上買われたら子会社化じゃない。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:45:47.61 ID:dIXyD+7a0.net
ドイツの真似ばっかするな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:46:39.58 ID:ucMNmELO0.net
レイソルの瀧川社長なんて総会でボロクソ叩かれそうだけど

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:47:04.12 ID:TbUFu23U0.net
昔 FC岐阜とかロアッソ熊本が販売していた株って何?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:47:29.47 ID:lmBq1ABI0.net
そもそもスポーツビジネス自体お金は大して稼げない。
それより社会貢献とかソフトパワー目的でクラブを買う人は出てくると思う。

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:47:36.08 ID:TbUFu23U0.net
>>164
日立が守るから何の問題もねーやろけどな。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:49:57.42 ID:Fjj37GFS0.net
>>155
??「阪神電車の色がオレンジやから黄色にしろ!」

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:51:53.16 ID:TbUFu23U0.net
>>168
阪急で統一させていただきます。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:52:09.79 ID:Fjj37GFS0.net
>>144
その前に株主になれそうですか?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:55:27.96 ID:O90pupSY0.net
>>160
日本法人が無くても口を出せるようにはなるんじゃない?
法人持ってないと口出し出来ないなんてマイルールは通用せんだろうし
つか、大量の株を持つ=スポンサーとして毎年金を出すってことになるんかな?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 13:59:43.70 ID:GvgoattA0.net
>>150
なんで連結で黒字を求められるんだよ
豪快にファイターズ黒字だわ

https://catr.jp/settlements/dc9ec/750
 
おまえの理屈ならヴィッセルとか60億の大赤字になるけどオーケー?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:01:53.07 ID:9SIEPrIC0.net
株の半分は地元企業やサポが持つとかできんのかな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:02:05.56 ID:GvgoattA0.net
>>159
そもそもスタジアムともども経営成り立ってるプロ野球がやる必要ないからな
税リーグがなをで迷走してるかっていうとスタジアムもクラブも両方が大赤字だから

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:03:06.61 ID:E5ilN1au0.net
>>153
親会社の経営を助けてる。
だから、親会社はタイガースの経営に本腰を入れてる。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:04:22.37 ID:cKyDIIya0.net
まーたやきうの負けか

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:05:28.33 ID:morJIKzH0.net
Jリーグじゃなく
日本代表≒JFA?
が欲しいんだけど買収可能でしょうか?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:07:06.53 ID:TbUFu23U0.net
>>175
まあそんなに稼いでるなら阪急に買収されることはなかったがな。

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:08:25.26 ID:E5ilN1au0.net
>>177
日本代表も人気が落ちてきたから、「売り」だな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:09:07.63 ID:1dV/IPSf0.net
>>174
Jリーグの上場で心配するべきは大赤字のクラブが多いってことなんだよな
親会社が所有するのがしんどいから売るってことが横行するかも知れんな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:10:10.42 ID:E5ilN1au0.net
>>178
阪急に買収されたのは、球団だけじゃなくて、阪神という会社全体だ。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:10:47.84 ID:1dV/IPSf0.net
>>178
阪急が阪神を買収したのは阪神が優良企業過ぎたことに原因があるんだよ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:14:11.36 ID:Q4YURoPZ0.net
TOTOさえできないプロ野球が株式上場なんて出来るわけない
先ず、決算の情報開示とアンチ・ドーピング機構に加入
最低限のことが出来ず上場したら株主代表訴訟を起こされ上場廃止もあり得る

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:20:30.49 ID:E5ilN1au0.net
>>182
発端は、村上ファンドが「阪神は企業価値に比べて株価が安い。よし、買い占めてやれ」だったな。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:24:28.54 ID:JD+FWsqO0.net
金が無いってのはわかるよ
理想論だけじゃ無理って

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:26:17.59 ID:G1du0poJ0.net
東南アジアの金持ちがオーナーになって、
母国の有望株を、移籍させるみたいのもネタとしては面白い
タイ代表クラスなら、J1でもやれてる選手いるし

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:28:23.07 ID:og3Xkoes0.net
>>183
Jリーグのあの適当な会計だと上場出来ねーぞ
毎年きっちり利益を0にするとか上場会社としては利益操作してるだろって言われる

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:29:44.75 ID:TbUFu23U0.net
>>182
松坂屋と同じ理由だけど。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:31:40.06 ID:Nt+0se1Y0.net
>>162
何を言いたいのかよくわからんが、例えばAppleの日本法人が100%株式保有しても問題ないってことだ
米アップル本社が直接持つのは禁止

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:32:10.09 ID:1dV/IPSf0.net
>>184
そうなんだよ
今でこそリッツカールトンやハービスが建ってる西梅田一帯の一等地を阪神電鉄が持ってて何の活用もしてなかった
そこに目を付けたのが村上ファンドで、電鉄株を抑えてタイガースを上場させてその売買益で西梅田を開発したら儲かるみたいな話しだったと思う

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:39:09.51 ID:Nt+0se1Y0.net
>>172
親会社の連結決算と子会社の単体決算の区別くらいつけろって

> おまえの理屈ならヴィッセルとか60億の大赤字になるけどオーケー?
楽天本社の連結決算では、サッカー事業というカテゴリー作れば当たり前に大赤字。ハムの場合はポスティングでダルビッシュ売れたとき連結でも黒になったが、ヴィッセルは未来永劫黒にならんね

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:39:58.13 ID:og3Xkoes0.net
>>190
土地は会計上取得価格で計上してて、時価評価はしないからその土地を売れば利益が出るって考えだったかな
昔取得した梅田の一等地が帳簿上は数千円ぐらいだったんだろうな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:40:09.92 ID:1dV/IPSf0.net
>>188
西梅田がオシャレで高級な街になり、銀座松坂屋がGINZA6になったことを考えると村上ファンドが貢献してるのかもなw

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:43:12.90 ID:Nt+0se1Y0.net
>>187
サンフレッチェが自白したタダ券配って売上にして同時に経費の粉飾技から見てわかるように、Jリーグ発表の数字じゃ上場基準通らんわなw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:44:03.25 ID:UrnVC0eA0.net
税金ガー焼き豚発狂しすぎ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:44:29.01 ID:TbUFu23U0.net
>>193
一等地の再開発目的で会社を乗っ取られた方はたまったもんじゃないけどな。

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:45:57.42 ID:og3Xkoes0.net
>>196
再開発目的じゃないぞ
その金を配当に回せって言った
配当が多くなれば株価も上がるから売却益も増えて両得だった

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:47:31.77 ID:E5ilN1au0.net
>>193
タイガースも今の方がまともな球団経営してるよね。
常に優勝争いできるチームを作って、球団の価値をあげてる。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:47:43.49 ID:5Ui99v120.net
阪急がタイガースを抱えてても宝の持ち腐れでしょ
関西のテレビ局とか欲しいんじゃないの

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:51:26.17 ID:E5ilN1au0.net
>>199
利益の面でも親会社の経営に貢献してるから、阪急阪神ホールディングスは売らないよ。

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:53:24.95 ID:5Ui99v120.net
>>200
価値相応だし高いに決まってんじゃん

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:54:17.77 ID:VbrXGXJ20.net
>>199
タイガース自体はずっと黒字で一昨年に初めて赤字だから
持ってて損は無かった
エンタメ事業で赤字出しまくりなのが宝塚の方

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:54:20.58 ID:GvgoattA0.net
>>191
いやヴィッセル神戸に限らず、税リーグは単体黒字は不可能だよ
週一だから

単体黒字が可能なのはカープみたくプロ野球だけ
ちなみにスタジアムも黒字な

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:56:31.54 ID:5Ui99v120.net
カープも上場した方が良いに決まってる
個人が持ってて何の役にたつんだ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:56:39.74 ID:Nt+0se1Y0.net
>>203
単体じゃなく親から見た連結決算上の話

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:57:52.48 ID:TbUFu23U0.net
>>197
不動産を何かしらの手段で金を産むものに変えないと配当は増やせんからな。
いくら資産価値が高くても。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 14:58:34.60 ID:VbrXGXJ20.net
>>203
仙台が赤字続きで親の行政に怒られてるでしょ
減資までやってくれてんだから

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:00:09.71 ID:TbUFu23U0.net
>>198
阪神が経営努力してるんじゃなくて、
中日とか広島とか横浜とかヤクルトが渋ちん経営してるからというべきか。

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:00:10.34 ID:ElQ1+PmG0.net
株主優待が何かによってはひと株くらい買っても構わないけど

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:00:47.17 ID:5Ui99v120.net
球場もセットで売ればいい
甲子園の価値ってどのくらいなのか興味あるわ
まあ金額は非公表になるだろうけど

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:00:49.46 ID:1dV/IPSf0.net
>>198
そう思う
甲子園の球場ビジネスの他に阪神タイガースをコンテンツとして売り込むビジネスでもうまくやってると思う
ホームゲームの中継をタイガース自身が著作権を持って放送局に配信してるな

村上ファンドのいうように阪神タイガースは上場しても上手くいくだろうなw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:03:51.98 ID:JD+FWsqO0.net
>>190
駅前に甲子園があるから甲子園駅が長年栄えてると言うのに
村上ファンドは、「甲子園を潰して車やバスでしかいけない
遠いところに甲子園に移転させ甲子園あった場所に
ショッピングモール作る」といってたな

甲子園近くには今もモールはあるわけだから
甲子園球場とショッピングモールは共存できたわけなのにね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:06:50.97 ID:GvgoattA0.net
>>205
君の話だと親会社が赤字出したら赤字になるけど
例えば三菱が赤字なら浦和がとんとん経営でも赤字だな
別に議論するのは勝手だけど単体決算で話すのが当たり前だろう
連結で赤字かどうかなんてスポーツ記事みたことないし

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:08:17.56 ID:GvgoattA0.net
>>207
そう
だから税リーグは
売上の大半を広告料補填で賄い(野球なら赤字と言われる)
スタジアムコストを税金負担してもらいながら
綱渡りで存続してる

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:09:48.93 ID:G1du0poJ0.net
軽井沢に別荘あるゲイツが、どっか買わないかね?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:12:00.13 ID:5Ui99v120.net
>>215
金を入れるんなら上場なんかしない方が良いに決まってる
利益を他の株主に取られるからな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:14:24.55 ID:9SIEPrIC0.net
プレミアとかオーナーだから一社独占?的な経営やってんの?

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:15:17.61 ID:TbUFu23U0.net
>>217
あれは金持ちの道楽

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:16:49.61 ID:6LN7WZMH0.net
数多の上場企業と比べて、資産が少なくて安定しない感じ。

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:18:09.00 ID:0PVQKIAa0.net
森保を無能と認めれず選手を問題視するバカ猿共は本当に知能が低過ぎる
田嶋森保と共に死ね

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:18:21.87 ID:aq3XOp9Q0.net
上場したところでJリーグに価値ないしね…

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:19:44.25 ID:V++uP12B0.net
>>179
つい最近、地上波で20%取って野球を軽く一蹴
DAZNでも過去最高視聴者数を記録した代表が「売りだな」って…

さすが焼き豚、あたおかだわ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:20:33.72 ID:9SIEPrIC0.net
>>218
タクシンとかアブラモビッチとかアラブの王族とか
政治的なもんも人種も関係ないよなプレミアのオーナーって
セリアのインテルのオーナーも中国人だっけ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:21:05.94 ID:HB6bCVQI0.net
>>1
J2に落ちればストップ安確定

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:21:15.87 ID:GvgoattA0.net
>>222
サッカーはCM視聴率クソいから消えたんだよ
わかってないなあ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:22:00.71 ID:V++uP12B0.net
つーか、こういうスレになると焼き豚の野球モー野球モーばっかりになるな

どんどん進化して行くJリーグに危機感を感じるのは分かるが…

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:23:24.02 ID:PPCDN4fi0.net
税金に甘えないように努力してほしい

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:23:33.72 ID:TbUFu23U0.net
>>222
市場開放してるからな。
Jリーグも外資OKにしたらJ1のクラブとか9割がた中国と韓国資本のクラブになりそう。
少しは東南アジアの富豪にも買ってもらえるかな。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:23:55.19 ID:TbUFu23U0.net
>>223

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:24:09.99 ID:qDwBgiC20.net
名古屋グランパス上場か
胸熱

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:24:18.21 ID:V++uP12B0.net
>>225
野球はやたらCM入れられるのに地上波から排除されたのは何故なんだい?w
放映権が高騰したのかい?w

是非ともキー局にCM時間長い野球を毎日中継するように進言してくれたまえ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:24:26.47 ID:HB6bCVQI0.net
>>32
千葉ロッテが欲しかったんだろ

サッカーはホーム試合が少なすぎて厳しいよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:24:40.30 ID:GvgoattA0.net
>>226
迷走してるだけだよ。
進化でもなんでもない。
金が無いからこうなる

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:25:09.07 ID:GvgoattA0.net
>>231
排除されたのは税リーグや

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:26:13.37 ID:HB6bCVQI0.net
>>231
サッカーもCM4回は入るようにFIFAがルール変えればいいのに

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:26:28.56 ID:1dV/IPSf0.net
>>226
プロ野球は保守的だから無いと思うが、Jリーグがいくつか上場したらどうなるか見てみたいのはあるだろうな
中国人の大金持ちが買い取って上場廃止するとかあるかもしれないし

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:29:01.57 ID:E5ilN1au0.net
>>222
お前、株知らんやろ。
4年に1回業績上げるけど、それ以外は業績が右肩下がりの株なんか買えるわけない。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:29:16.97 ID:V++uP12B0.net
>>233
迷走する最近のJリーグ
観客は過去最高、企業からの投資が相次ぐ、サッカー専用スタジアムの建設ラッシュ、国内最高の放映権収入
これからは上場解禁に海外展開

確かに迷走してるなwww

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:29:41.11 ID:O90pupSY0.net
世界と戦う〇〇ってのが好きな国民だから
サッカー代表の人気は高い
同じようにカーリングや去年のオリンピックの野球の視聴率が凄く良かった

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:29:49.96 ID:uFtV3Cod0.net
仮にタイガースが株式上場した場合に配当金派生した分は補強費に回しますとなったらどうすんだろか?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:31:20.33 ID:v9U1puNG0.net
日本ではマイナー競技の癖してクラブ数大杉なんやって
サカ豚の世界ではーは聞き飽きた
ここは日本だ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:31:50.88 ID:GvgoattA0.net
>>238
じゃあなんでスタジアム維持費すら稼げないんだい?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:31:55.12 ID:V++uP12B0.net
>>237
そもそもサッカー協会って安定して200億前後の売上を維持してるがな
日本代表は地上波での放映権は大したことなくて、スポンサー収入、競技人口が増えたことによるグッズ収入が大きいらしい

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:32:05.63 ID:VbrXGXJ20.net
経営権に影響する量は市場に出さないと思うけどね
外資がオーナーになるのは不可能になるし

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:32:09.98 ID:E5ilN1au0.net
>>240
タイガースファンは、喜んで配当を差し出すよ。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:33:19.04 ID:E5ilN1au0.net
>>243
人気が下がるとスポンサーは逃げるんやで。

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:34:12.89 ID:JsiJjwoy0.net
>>240
意味がわからない。
タイガースが上場したとして配当金を出す出さないはタイガースが決める事だけど、出した配当金をどうするかは株主の問題。

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:34:53.13 ID:V++uP12B0.net
>>239
そういう国際大会のコンテンツが強いのは武器だな
サッカーだとW杯や五輪もだし、アジアカップやクラブW杯も成績次第で大きな盛り上がり
アジア予選に関しては枠が広がって次回からは期待出来ないだろうけど

あとカーリングや野球と違うのは若い世代の視聴率が飛びぬけて高いこと
これもサッカー界の大きな強みやな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:35:28.82 ID:JsiJjwoy0.net
>>243
自社ビルを手放すほどの赤字。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:36:11.50 ID:TbUFu23U0.net
>>245
株主はタイガースファンだけじゃないからな。

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:37:06.32 ID:V++uP12B0.net
>>246
まあ競技人口が下がり続ければ危機感はあるわな
ただ野球に次いで2番手だった時代でも150億以上あったことを考えたら、まだ余裕はある
ちなみに田嶋になって売上下げてるから、会長の無能さも問題だ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:37:09.71 ID:a85eZj1d0.net
外国人がオーナーになれないのかな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:41:00.71 ID:Nt+0se1Y0.net
>>213
60億円赤字言ってるのは日ハム本社の立場の記事なんだから、連結で話すのが当たり前

>>228
日本法人作れば外人でも買えるんですよ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:42:39.29 ID:yLAg/KEK0.net
逆に上場しそうなクラブある?ないだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:44:56.34 ID:Nt+0se1Y0.net
>>240
納得するんじゃね?w
仮に上場したとすれば、優待で無料チケットつけるだろうし、配当の代わりにチケット増やせば文句出ない
文句言いたい株主はさっさと売却

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:45:06.11 ID:E5ilN1au0.net
赤字のうえに成長の期待もないから、上場できないよ。

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:46:13.06 ID:O90pupSY0.net
>>252
日本法人作れば大丈夫だよ
日産の親会社はルノーだけどマリノスの筆頭株主だし
シティグループも日本法人作ってマリノスに出資してる

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:47:30.25 ID:xCVvrknl0.net
税金や公園とか使っての上場て問題ないのか?
こんなの市民や自治体が上手く利用されるだけやん

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:48:09.53 ID:JsiJjwoy0.net
>>255
そもそも株買う時点で配当のあるなしは調べるだろ。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:52:58.53 ID:N2zRf82t0.net
>>240
NPB球団は上場なんかしないと思うよ
一般株主にいろいろ言われながら経営するような度量はない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:53:15.21 ID:BaTXJg/Z0.net
上場すると選手でもサポーターでもJリーグでも日本人でもなく、
株主利益を優先した経営方針になるからな。
必ずしもトレードオフになるわけではないが、WinWinになるとも限らない。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:56:10.67 ID:awNN9fFq0.net
バブル銭でビッグクラブになったところで、大したことできないだろう。
怖いのはグループ化して排除してくるといやだな。
二極化で調和がなくなる。地域のユーススカウト制も、全国どこでも下部組織を作れるようにする議論になっているらしい。
大帝国かよ。

263 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 15:56:27.75 ID:VbrXGXJ20.net
タイガースファンは電鉄の株主総会に乗り込んで暴れるから
タイガースの株主総会ってなれば凄く荒れそうw

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:10:13.76 ID:5Ui99v120.net
>>243
日本代表の放映権は高いに決まってるだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:11:55.10 ID:5Ui99v120.net
>>248
カーリングは若いだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:16:35.37 ID:5AyBbcBo0.net
>>30
100%のM&Aは考えにくい
凡そ50.1%の株式を取得するとして20億から30億程度でいけそう
当然コロナ禍なのでこの数字は前後する

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:16:39.62 ID:lXch1t0f0.net
プロ野球ってプロスポーツで売り上げ?12位とかじゃなかった?
凄いよなそれ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:16:45.69 ID:1HGvU5m20.net
親会社の援助がすべてのJリーグを上場しても
時価総額10億円とか5億円とかレベルだろう
Jリーグは本当意識高い系のアホしかおらんから
全部がごっこ遊びだな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:18:18.35 ID:1HGvU5m20.net
Jリーグの問題は収益性がないところ
国内市場をまったく開拓出来ずにマネタイズ出来ない
その根本から逃げているからJリーグは永遠に始まらない

270 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:21:46.05 ID:nvjEIr6Z0.net
>>258
>>261
この話自体を腐すつもりはないんだがJが伸びまくっていて各クラブの利益も鰻登りと言う時期に新たな戦略としてという話では無くて、
コロナ下で何処も経営が厳しい所に打ち出して来た所を見るとある意味「泣き」を入れているクラブが多いのだと思う
そこのガス抜きとして投資家というより株主と言う名の「経営方針や不利益に不満を言わないスポンサー」を入れても良いよ、と言う話でしょ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:23:15.68 ID:JPOaLALL0.net
財務諸表すら公開出来ないプロ野球が上場とかw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:26:13.45 ID:Np63v0840.net
>>265
ゲートボーラーが見てるんだろw

273 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 16:31:08.24 ID:aNKTHa9Y0.net
>>264
高いのはFIFAやAFCの管理する国際大会ので親善試合は落ちてきてる。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 17:48:48.34 ID:V++uP12B0.net
>>264
そもそも主催試合が少ないので、親善試合が仮に1億だとしてもせいぜい5〜10億程度にしかならん
大きいのはスポンサーやサッカー用品の売上だから、サッカー界は普及面に力いれてる
普及すればするほどスポンサーも関連用品も売れるからな
サッカー少年は野球人口の3倍との話しだから、この圧倒的な人気が大きい

ただ、田島になってから競技人口も落ち気味、W杯で挽回したいところだね

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 17:53:03.53 ID:5s0Zk/wK0.net
サポーターの他に昔の総会屋みたいなのが来て
負けたら糾弾の嵐で殺伐としそう

276 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 17:54:29.69 ID:Ezi5Uwva0.net
NTRが横行、しないか。あまり投資の価値を感じないもんな
やっぱサッカーはヨーロッパのものか

277 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:02:27.82 ID:og3Xkoes0.net
>>271
プロ野球って多くが100%連結子会社だから個別の財務諸表なんて公開する必要が無い
親会社と比べて規模も小さいし財務諸表に与える影響なんてほとんどない

278 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:24:21.64 ID:Vqnbr1sJ0.net
ここの焼豚共は自分達が妄想の中で作り上げたJリーグ像を自分達で現実のものだと思い込んでるから、いつも現実と酷く乖離した話ばかり言ってる
「Jリーグは斜陽で衰退し続けてもうすぐ潰れる筈なのに、何でこんな話が出てくるんだ!投資する人間が出てくる筈がないだろ!」って、そう思い込んでるのはお前ら焼豚だけだ
現実は実際に上場の話が出てるからルールを変えたんだよ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:27:21.23 ID:Nt+0se1Y0.net
>>268
一昨年度のJ1で利益剰余金プラスのクラブは5つ
浦和6.2億 FC東京7.7億 川崎15.9億 G大阪2.6億 神戸6.8億(減資増資前科持ち広島と極少額の大分は除外)

結局、親会社がでかくないと数字上の利益も出せねえんだよな
他のクラブは年々赤字積み上げてるだけ。こんなんで上場して維持できると思えん

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:27:56.04 ID:ve4DVZ130.net
つまり外国人経営者OKってことだよな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:30:25.38 ID:ve4DVZ130.net
勝ってもたいして上がらず負けたら株価ぐんと下がるだろうからすげえ嫌だな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:39:25.47 ID:JO7t3mty0.net
着々と日本はサッカーの国になってるな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 18:53:39.45 ID:Nt+0se1Y0.net
>>281
勝てば残留負ければ降格
負けたら月曜日からS安
勝っても大して上がらない

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:04:59.72 ID:awNN9fFq0.net
地域密着型のDAZN前のJリーグが結局よかったんだよ。
バブル金で大資本がさらなるマネーゲームしつつ娯楽も虚栄心も満たせますって、
チート操作とかグループでいじめとか不当な扱いとか、そんなんばっかじゃねえか。
ヨーロッパはもう数百年間拡大バブルしつづけているからな。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:07:17.33 ID:F28IlaT80.net
>>270
そしてやったはいいが、物言う株主
だらけになって東芝のごとく迷走しそう。

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:10:22.49 ID:3dIumLg30.net
そもそも上場出来そうなクラブあるの?
経営的に

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:20:14.68 ID:5Ui99v120.net
>>274
サッカー少年は野球人口の3倍
これは違うだろ
野球人口は草野球も含むんだぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:20:26.20 ID:O90pupSY0.net
>>286
実際にやるやらないは別にして出来ると考えるなら浦和、川崎、神戸、名古屋辺り

289 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:22:02.24 ID:3dIumLg30.net
>>288
神戸はやるかあ?
三木谷自身の影響力下がるし

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:23:41.01 ID:O90pupSY0.net
>>289
だからやるやらないは別にしてさ
神戸と名古屋はやらないと思うけどやる気になったら上場は可能だと思うよ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:23:58.69 ID:JsiJjwoy0.net
>>278
サカ豚はDAZNと契約した時も「DAZNはJリーグに10年2000億円の価値があるから契約したんだよ」ってイキってたけどやっぱりそんな価値なかったじゃんw

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:43:51.52 ID:Nt+0se1Y0.net
>>288
ヴィッセルは債務超過寸前になると楽天から金もらって回避してるクラブだから、まあ上場は無理だろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:52:59.14 ID:q3k/M1j40.net
DAZNとのJリーグ放映権料12年 2239億円

東南アジアの富豪投資するかも? タイ、インドネシア ベトナム等々(笑)

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:54:40.24 ID:q3k/M1j40.net
居酒屋野球コロナで閉店 大赤字

時代は安定の高額放映権料

295 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 19:56:28.93 ID:VbrXGXJ20.net
>>294
言うてJ1で4億だけどね

296 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 20:01:05.73 ID:Nt+0se1Y0.net
>>293
だからな、日本法人作ってそこが親会社になるのは問題ないの。その会社が100%外資でもいい
現時点でタイの富豪とやらwが話持ちかけてない時点で諦めなよw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/01(火) 20:07:27.16 ID:N2zRf82t0.net
>>295
1試合あたりだとカープとほぼ同じ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 03:31:39.69 ID:W9X4QfzZ0.net
>>253
じゃあ三菱が赤字なら浦和も赤字な

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 03:33:07.02 ID:W9X4QfzZ0.net
>>297
そんなの全く無価値だよ
スタジアム維持費すら稼げない試合数の一試合あたりだの平均だの、なんの意味も持たない数字。
年1で試合されたらたまらんわ税リーグ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 03:33:53.79 ID:W9X4QfzZ0.net
>>293
払われてない最大金額(笑)

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 05:25:45.12 ID:NNX/itEh0.net
>>298
三菱重工のサッカー事業という括りは赤字じゃないすか?
ここは自工から重工に事実上の筆頭株主が移ったことで金がどう出てるか不透明だけど

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 05:26:32.01 ID:S6eU8Tuf0.net
>>1
金をドブに捨てるのと同じ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 06:00:29.94 ID:W9X4QfzZ0.net
>>301
Jリーグは税制優遇措置があるから、赤字補填は親会社の広告費扱いだよ

http://i.imgur.com/Q9djxFk.jpg

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 07:33:39.18 ID:NNX/itEh0.net
>>303
経費として認められることと、赤か黒かの話には何も関係ないよ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 11:51:44.24 ID:W9X4QfzZ0.net
>>304
税リーグは赤字補填の広告費込みで黒字と言っているよ(それでも赤字のクラブもたっくさんあるが)
もちろんそれで正しいわけだけど

ファイターズも当然のごとく黒字決算続き
https://gurafu.net/jpn/fighters


あくまで連結で赤字扱いする書き込みへの反論さ
君の理論なら税リーグは全クラブが大赤字

306 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 11:54:52.32 ID:t3s+Qu0R0.net
ガスプロムくるー

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 11:58:38.20 ID:OVv339MK0.net
同一資本が複数クラブの株を持てないとか日本法人を持たない外資が経営に参加出来ないなどのおらが村ルールがあるけど
その辺はどう折り合い付けるつもりなんだろうか
株ののルールにはそんなのは無いし

308 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:01:38.68 ID:Q4V50VLA0.net
>>305
子会社の単体決算と親会社の連結決算の話を混同しないでくれる?
違いを理解できてないよね?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:16:50.38 ID:Vlddj02b0.net
>>300
オーナーが5000億円払って全部の借金帳消しにしたから払ってる

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:50:25.05 ID:W9X4QfzZ0.net
>>308
君の主張が全くわからない

例えば、税リーグでよくあるケースとして
クラブはトントン決算や僅かに黒字だけど、親会社が何億、何十億と広告費で補填してるケース>>303

これは君の理論だと黒字か赤字なのかどっち?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:51:36.52 ID:W9X4QfzZ0.net
>>309
払ってないよ
3年目までは年170億しか払われてない
そして一昨年だかに年数伸ばす代わりに単年度の額がさらに下がった
一回たりとも年210億なんて払われてない

312 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:56:02.96 ID:Q4V50VLA0.net
>>310
質問にYesNoで答えられないの?
理解できてないっていうことでいいよね?


> これは君の理論だと黒字か赤字なのかどっち?
「誰の」黒赤の話してんだかさっぱり分からない。君が理解できてないって証拠

313 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 12:59:18.62 ID:Hxlfrqa20.net
野々村チェアマンって攻めそうだよね

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:00:30.15 ID:I1brw3OE0.net
成績が株価に連動するだろうから 都会の金持ちJ1クラブ
しか株式上場しないだろうな 今まで通り親会社に広告費として
補填してもらいながら地道にやってる方が良さそう
 逆に親会社もなく 上場出来そうもないクラブはきつい
趣味でリアルサカつくやりたい人が出てくれば面白いが

315 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:00:45.93 ID:W9X4QfzZ0.net
>>312
単体と連結の違いなんて知ってるよ


浦和レッズのでいいよ>>303
まさか>>303が理解できないとかじゃないよね

316 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:01:12.22 ID:W9X4QfzZ0.net
>>313
ドーム使用料最後まで払わなかったゴミやないか

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:09:33.49 ID:OVv339MK0.net
>>316
コンサの使用料は全額入ってるよ
ただ、市やドーム社が青少年育成育成のなんちゃら支援金って形で使用料の1/3の額をコンサに出してるけど

318 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:16:54.20 ID:nxWzdjCY0.net
株主優待があれば何チームか保有したいな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:19:23.13 ID:W9X4QfzZ0.net
>>317
1/3減免と、補助金は別々だよ
だからコンサドーレは相殺で殆ど払ってない

320 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:38:56.76 ID:Q4V50VLA0.net
>>315
いや、お前は理解してないよ
振りしてるだけでさっぱり出来てない

子会社は黒字会計だが、親会社連結は赤字
子会社は赤字会計だが、親会社連結は黒字

どっちも普通にあること
レッズのそれとか数字もさっぱりだから、ハムで言うと、日ハムはファイターズに約30億円の広告宣伝費を出してると言われてる
ファイターズは30億円の純利益出さないと親のハムの連結では野球事業というくくりで赤字。そんだけのことだよ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:43:25.09 ID:W9X4QfzZ0.net
>>320
じゃあ赤字ってことでいいね
税リーグに広告費補填した以上の利益を出さないと税リーグは赤字

じゃあやっぱり全クラブが大赤字だな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:45:58.53 ID:W9X4QfzZ0.net
マリノスは10億の赤字補填なので、マリノスは10億黒字出さないと赤字

https://toyokeizai.net/articles/-/43809


ちなみに日ハムのソースが見たいな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 13:48:55.60 ID:W9X4QfzZ0.net
ちなみに税リーグのクラブ売り上げ構成は6割から8割が広告料補填だから
君の理論だとこの広告料売り上げ分の利益を出さないと黒字とは言えないな

もう理論破綻してるわ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:00:53.33 ID:u3VLhbzk0.net
>>303
浦和のケースは明確にどういう形の補填かはわからないから何とも言いようがない。
シーズン前に広告費として多額の広告費を計上していたということを損失補填と言ってるなら元々何の問題もないし。

それに、大阪国税局勤務30年+税理士事務所開設15年の現役税理士さんが、2018年時点で「通達はJリーグには適用されない」と断言しているよ。
税理士法人京阪総合会計事務所 疋田 英司
(大阪国税局勤務 1977年4月〜2006年7月)
>この取扱いはプロ野球にだけ認められた取扱いで、Jリーグなどの他のプロスポーツチームには適用されません。
https://i.imgur.com/DOAVBZr.jpg

325 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:02:10.49 ID:W9X4QfzZ0.net
>>324
もう決着ついてるよ
川淵も浦和広報も認めた時点でね
内部関係者の証言が1番重いからな

326 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:03:32.46 ID:W9X4QfzZ0.net
だいいち、もし適用されてなかったら脱税になってるはず
そっちのが大問題だ笑

327 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:34:01.41 ID:u3VLhbzk0.net
>>325
川淵が言っていたのは、
『出資企業から受け取るお金は「ユニフォームに出資企業の証を入れれば」広告宣伝費となる』という点だろ。
野球のように「球団の全ての欠損金の補填が親会社の広告費となる」なんて言ってない。

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:47:19.53 ID:u3VLhbzk0.net
浦和広報の話も川淵の話も、焼き豚の思い込みで通達とイコールだと思ってる。
勘弁してほしいね。

329 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:51:00.44 ID:W9X4QfzZ0.net
>>327
虹を掴む、って本を読めとしか言えんわ
ちゃんと赤字分の補填を広告費として認めるよう国税庁に掛け合ったと記載されている

そんで、書いてもらったことそっくりそのまま>>303で広告費として計上されてる証拠
本来なら赤字分の補填は広告費で計上なんて出来ない
これ脱税ですか?いいえ違います。通達のおかげで脱税ではありません

330 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:52:33.05 ID:Q4V50VLA0.net
>>321
おれはJクラブ赤字を否定したことなんてないから
特にヴィッセルなんて酷いもんだ

>>327
プロ野球は球団名に会社名入れる。Jはユニフォームにロゴ
宣伝手法の実態が違うだけ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:55:32.17 ID:u3VLhbzk0.net
>>329
だから川淵は著書で、野球のように「球団の全ての欠損金の補填が親会社の広告費となる」なんて言ってないよ。

Jリーグの問合せに対する国税庁回答
→親会社によるクラブへの追加の損失補填(ほてん)も全額損金算入される。プロ野球では以前から優遇されていたが、Jリーグでは今回の回答で確認された。

三木谷の著書
→「損金を親会社と通算できるのはプロ野球だけ。サッカーはそれが認められておりません。」
と完全に符合。

332 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:55:34.66 ID:W9X4QfzZ0.net
>>330
じゃあ主張は似たようなもんだな
単体黒字が可能なのはプロ野球だけ
プロ野球で赤字と言われてる経営は、税リーグなら黒字と言っている

ちなみにカープはコロナ以前はまごう事なき単体黒字だった
スタジアムも黒字

https://toyokeizai.net/articles/-/48836
>「持分法を適用しない非連結会社」という位置づけで赤字の補填や経営資金の援助は受けていない。
松田家はカープ単体で経営しながら、2013年決算まで39年連続黒字を達成している。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:56:35.14 ID:W9X4QfzZ0.net
>>331
以前から適用されてたのを確認したんだよ
じゃないと脱税になるから

334 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:57:40.76 ID:u3VLhbzk0.net
>>333
妄想結論はいいよ。
君よりJリーグにもNPBにも携わっている三木谷さんの方が詳しいし。

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:58:16.61 ID:5n/oDtM+0.net
これ上場企業になったら行政から優遇は受けられなくならないか?

336 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:58:39.16 ID:W9X4QfzZ0.net
>>330
ちなみにもっと言うと、「じゃあカープと日ハムの最大の違いは何か?」
これはスタジアムコストの違いに尽きる
日ハムは年24億近くのコストを負担している
つまりいわゆる日ハム広告補填額とほぼ一緒
それを日ハムもわかっていたから脱出する

簡単なお話

337 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 14:59:34.03 ID:W9X4QfzZ0.net
>>334
いや三木谷より浦和広報のほうが新しいよ
三木谷のそれ、ヴィッセル子会社化の前だから

338 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:00:49.13 ID:l91duZRX0.net
アラブマネーで金持ちクラブが出来そう

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:02:13.74 ID:l4VpEnW20.net
こりゃ喰われるクラブ多数じゃねーか。?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:02:18.59 ID:hMne2KIG0.net
>>331
三木谷の場合はクリムゾンレッドって資産管理会社だから広告費として認められないのは当然のような…
それにクリムゾンレッドで広告出してたっけ?

341 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:03:04.15 ID:W9X4QfzZ0.net
アンチ野球のこの人ですら、脱税って言われると不味いから税制優遇認めたしな

https://twitter.com/augustoparty/status/1179772539486326787?s=21

最近SNS上で「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」という国税庁の通達について振られることが増えた。
変な誤解が広がっているのではっきり書くと、自分の知る限りJリーグやBリーグにもこれは適用されています。川淵さんが『虹を掴む』で書いている通り。
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:03:46.09 ID:l4VpEnW20.net
マリノスみたいにシティーグループ入りたい!現実は。。。反日国資本に喰われます。
一番ヤバイのはおそらく既に喰われ気味のFC琉球。

343 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:06:04.18 ID:u3VLhbzk0.net
>>337
浦和広報部の発言をイコール通達の根拠にするのは弱いだろう。
浦和のケースは明確にどういう形の補填かはわからないから何とも言いようがない。
シーズン前に広告費として多額の広告費を計上していたということを損失補填と言ってるなら元々何の問題もないし。

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:06:15.66 ID:Q4V50VLA0.net
>>340
その通り

事業やってないのに経費(損金)として認められるわけがない
さらには広告宣伝の実態もない

345 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:07:49.97 ID:Q4V50VLA0.net
>>343
シーズン途中のイニエスタ加入時に楽天が販管費(広告宣伝費)で処理するというニュース出たでしょ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:09:14.45 ID:4X4S9SY+0.net
>>331
それについては村井チェアマンは「これまでは各スポンサーの担当者の解釈によるところが多かった」って言ってた。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:10:55.57 ID:W9X4QfzZ0.net
>>343
前と後も、結局は累積赤字を解消するためのものだから一緒だよ
本来なら広告費になり得ない
おまえそのへんの一般企業が赤字出して、その親会社が期が始まる前に広告費で計上して赤字発生を防いでたらどう思うよ?笑

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:12:00.77 ID:VPg11EZ90.net
これは野々村の意向?
それともチェアマン変わる前にやっちまえって事?

349 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:14:35.37 ID:u3VLhbzk0.net
スポンサーの広告費は寄付扱いではなく損金算入できるかどうかというのは、昨年Jリーグが国税庁に問い合わせて確認したことだな。
今までJリーグもNPBもできなかったけど野球も恩恵受けられるようになって良かったね。
@税理士の見解が分かれていたのは、
→スポンサーの広告費は寄付扱いではなく損金算入できるかどうか

Aプロ野球では以前から優遇されていたが、Jリーグでは今回の回答で初めて確認された
→親会社によるクラブへの追加の損失補填(ほてん)も全額損金算入される。

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:14:49.51 ID:hMne2KIG0.net
>>348
ソースに半年以上の議論って書いてるから野々村は関係無しに
どっかのクラブから問い合わせかなんかがあったんじゃない

351 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:14:54.27 ID:4X4S9SY+0.net
三木谷本にしてもその次のくだりで「だからユニフォームの旨の楽天ロゴの広告料を上げ下げして調整してました」って書いてるのになw

352 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 15:38:40.14 ID:4X4S9SY+0.net
>>349
>スポンサーの広告費は寄付扱いではなく損金算入できるかどうかというのは、昨年Jリーグが国税庁に問い合わせて確認したことだな。
>今までJリーグもNPBもできなかった

広告費は元々損金扱いできるし、企業が確認しないとそんな事知らないはずないだろう。
こんな事書いてる時点でこいつが何も理解してない事がよくわかるわ。

353 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 16:21:10.28 ID:u3VLhbzk0.net
>>352
すまん
端折りすぎて無茶苦茶だったな

グループ関連企業やスポンサー企業が支出した金銭が一部契約不履行となっても、寄付扱いではなく損金算入できるかどうかというのは、昨年Jリーグが国税庁に問い合わせて確認したことだな。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 17:29:50.79 ID:FggiIL1v0.net
全然優良企業じゃないなw
誰か投資すんねん。とてつもない配当を出してくれるのかな?

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 17:55:54.25 ID:wQl+NSsy0.net
これは楽しみ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:04:14.13 ID:Q4V50VLA0.net
>>354
サッカーの夢という配当を期待してください

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:09:22.20 ID:T2dcSWec0.net
配当は期待できないがそのうち中国かアラブの大富豪が買収することを期待してTOB狙いで株を買う人がいるかもな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:21:34.09 ID:iyc1RXyj0.net
広島カープだけは上場して真の市民球団になるべきだと思うな
黒字だし配当もだせるだろうし

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:33:38.98 ID:IetuDUOs0.net
>>358
そんなことしないでしょ
NPBの球団なんて企業の宣伝のためにあるんだから一般市民も入り込むガバナンスなんて受け入れる訳かない
親会社の意向どおりに好き勝手やりたいはず

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:46:13.38 ID:OVv339MK0.net
>>359
カープは親会社無いし古くから樽募金だのって市民に愛されてる球団だから言ってるんじゃね

361 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:48:04.01 ID:IetuDUOs0.net
>>360
大株主は松田一族だもの
独立採算なだけで市民球団とかそういうのではない

362 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:49:36.58 ID:6RNWrhRk0.net
ドイツ堅実路線はどこへ?
もう身売りか日本

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:53:16.89 ID:3GO4oqz10.net
親会社が大手だったり、スポンサーが大手だったりしても
今まで同様に金出してくれるかわからないから
この案出してきたんだろうな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:54:15.94 ID:Q4V50VLA0.net
>>359
なるほど
Jリーグで一般人株主に加えてるのはコンサドーレなど極一部のクラブだけだから、それ以外は一般人が入り込むガバナンス受け入れたくないからですか?

上場関係なく一般向けに株売って増資は今でも可能なのに、Jクラブはなぜやらないの?理由があるんでしょ?w

365 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:55:50.00 ID:cTXbWA9Y0.net
>>172
アホすぎて草
お前いつもの発達障害爺だろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:56:30.87 ID:T2dcSWec0.net
>>363
クラブを所有してる大手企業がこの話を進めてる気がする
富士通とかパナソニックとかトヨタとか

367 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 18:57:50.19 ID:OBpSiTdi0.net
>>203
親会社があるJクラブなんて限られてるのに何いってんのこのガイジ🤔

368 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:12:08.99 ID:Q4V50VLA0.net
>>366
そのへんの規模の会社がクラブ上場する目的は?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:19:12.65 ID:T2dcSWec0.net
>>368
ビッグクラブにするなら資金がいるからな
有名外国人選手を買うにも金がいる
だからと言って親会社が無尽蔵に資金を投入できるわけじゃないし、楽天みたいにオーナーの一言で莫大な金を出せるわけでもない
なら資金調達を市場に頼ろうとするのはあるだろう
3割なら4割を保有して信用を担保しながら残りを市場に放出する可能性は高い

370 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:32:46.00 ID:Q4V50VLA0.net
>>369
上場で得られる金はその場限りですよ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:35:26.68 ID:3GO4oqz10.net
>>369
プラス思考のプロフェッショナル

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:53:49.37 ID:T2dcSWec0.net
>>370
時価をどれくらいで維持できて、どこまで新株が出せるかじゃないかな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:55:40.89 ID:Q4V50VLA0.net
>>371
プロフェッショナルバカです

374 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:57:56.30 ID:Q4V50VLA0.net
>>372
君、まともに株やったことないよね?
せいぜい、なんかのインデックスでも買った程度の知識

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 19:57:58.49 ID:T2dcSWec0.net
>>373
じゃあなぜJリーグは上場解禁を考えてると思うんだ?

376 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:04:16.40 ID:Q4V50VLA0.net
>>375
バカの考えてることは分かりませんw

需要があるなら新株発行してそういう金持ちに引き受けてもらえばいいんじゃないですか?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:05:07.66 ID:yExW1UqK0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ))))))))776

378 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:06:14.23 ID:T2dcSWec0.net
>>376
俺が解禁しろと言ってるわけじゃないけどなw
解禁するのはJリーグな
つまりJリーグはバカってことかよw

379 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:09:47.95 ID:Q4V50VLA0.net
>>378
理由を聞かれてビッグクラブがーって答えてるのがお前だけどw

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:13:22.71 ID:T2dcSWec0.net
>>379
だから違うっていうなら、お前が考えるJリーグが上場解禁する理由を聞いてんだけど?

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:14:46.91 ID:Q4V50VLA0.net
>>380
お前がなぜこれに答えられないの?

> 需要があるなら新株発行してそういう金持ちに引き受けてもらえばいいんじゃないですか?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:16:11.71 ID:T2dcSWec0.net
>>381
市場に出した方が株価が上がるじゃん
人気クラブほど

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:20:27.55 ID:dVqgF8o00.net
>>366
どっちかというとそれだろうな
ベガルタ仙台やコンサドーレ札幌みたいに、財界の天下り役員が
20人ぐらいいるようなクラブは上場基準には程遠いし

384 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:28:04.95 ID:Q4V50VLA0.net
>>382
って妄想

お前はこれにも答えられない
年俸払うために毎年新株
株板行ってみな。そんな会社あったらクソ株扱いだからw

> 君、まともに株やったことないよね?
せいぜい、なんかのインデックスでも買った程度の知識

385 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:31:14.87 ID:T2dcSWec0.net
>>384
年俸を払うためにとは言ってないけどなw
資本金増やせば他から年俸を捻出できるようになるだろ

揚げ足ばかり取ってないで、お前が考えるJリーグが上場解禁する理由を答えたらどうだw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:50:06.95 ID:Q4V50VLA0.net
>>385
> 資本金増やせば他から年俸を捻出できるようになるだろ
はい、バカの戯言w

387 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:51:01.54 ID:6d/eEdWp0.net
>>386
お前偉そうだけど何にも答えてないじゃん

388 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:51:27.18 ID:h2Dv2ivj0.net
>>10
やらないと思うよ
チームを株主のものにするとか
なんか気持ち悪いし

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 20:54:21.86 ID:T2dcSWec0.net
>>386
結局そんなことしか言えないのねw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:14:31.84 ID:h2Dv2ivj0.net
ファンが使った金が株主配当金にwww
いやーいいっすね〜
流石サッカー、ビジネスモデルがしっかりしてますねwww

391 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:14:51.53 ID:Q4V50VLA0.net
>>387
ID変えたの?
お前、何も答えてないんだけどw

392 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:15:48.04 ID:Q4V50VLA0.net
>>389
えっ?
資本金が何か分かってないのがお前でしょw

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:17:49.98 ID:h2Dv2ivj0.net
税金で運営してるJリーグが株式会社になったら俺も株買って配当金ウマウマして
経営にも口出ししまくろうw
試合なんか一切見ず選手の年俸下げろ!俺たちに配当金寄こせ!言いまくるはwww

394 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:19:17.28 ID:qZkMD/4M0.net
せっかく株式会社にしても親会社が全株保有したりするんだろ?w

395 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:19:17.98 ID:lNNocOXk0.net
レッドブルあたりなら抵抗感は恐ろしいほどないと思うよ
特に大都市圏の人気のさほどないクラブは
むしろ歓迎されるくらいじゃね

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:22:19.51 ID:qZkMD/4M0.net
プーチンやトランプにクラブ保有してもらおうぜ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:24:01.08 ID:qZkMD/4M0.net
ゴーンにマリノスうろうぜ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:26:31.15 ID:T2dcSWec0.net
>>392
何故Jリーグが上場解禁するかお前の考えはまとまったか?w

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:42:26.61 ID:Q4V50VLA0.net
>>398
バカの考えることはさっぱりw

400 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:44:36.31 ID:IetuDUOs0.net
>>394
株式会社じゃないJクラブなんてあるのか?

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:45:04.07 ID:T2dcSWec0.net
>>399
つまりJリーグは馬鹿ってだけかよw
何の意見もないんだな

402 :名無しさん@恐縮です:2022/03/02(水) 21:45:41.27 ID:bHyYuDAW0.net
金をかけたからってそんな簡単に勝てるリーグではないよ
Jリーグを舐めて貰っちゃ困るね

403 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 00:12:02.47 ID:NysOImxH0.net
焼き豚が必死にデマベースでjを下げるスレ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:04:38.83 ID:HZg3Qf3c0.net
Jリーグって収入の半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費で
ファンが落とすお金は少ないし
一般投資家が出資するような魅力あるコンテンツではなさそうな気が

405 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:14:10.71 ID:Sf2lcaga0.net
>>390
配当はさすがに出さないだろ。
原価がかからないような株主優待を設定するだけ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:18:34.54 ID:Lp4fTlM30.net
>>404
その上サポーターとかいう暴徒にスポンサーやその商品を棄損されることもあるしね
こんなのやってもいいことないよ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:32:24.22 ID:BN3tN3su0.net
>>98
親子上場なるけどな

408 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:34:31.90 ID:BN3tN3su0.net
>>149
阪神の株主総会ではよくあるから

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:36:29.04 ID:BN3tN3su0.net
>>181
正確には買収したくてしたわけじゃなさそうだけどな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 07:38:01.99 ID:BN3tN3su0.net
>>382
個人オーナーがおおそうたから、口出しされんのいやがるんじゃないのな?

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 09:24:23.42 ID:1vvfeXGO0.net
Jクラブに関しては中東の王族とかが面白半分に出資する可能性はあるな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 09:39:09.46 ID:fSI3uoW90.net
自治体が市民の税金を使って出資した金をほぼ全部減資したようなチームもあるだろ?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 09:56:07.07 ID:X84TLtu/0.net
>>411
今でも出資できるけど?

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 11:26:13.82 ID:qk0H3oyE0.net
地道な努力で着実な拡大を実現してきた

【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544714429/

454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78
ファジアーノ岡山予算
2005 400万(個人で100万の寄付含む)
2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる)
2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破)
2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破)
2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する)
2010 7億(監督の要望で雪山キャンプ開始)
2011 8億(ストヤノフと契約も練習後にビニールプールで汗を流す姿を写真にとられ話題になる)
2012 8億8000万(専用施設場建設への署名が28万人を超える)
2013 10億3000万(専用練習場建設開始)
2014 11億300万(専用練習場解禁。ビニールプール卒業)

455 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:23:49.17
何もないところから始まって、いろんな苦労してJ2定着まできたんだな。素晴らしい。

456 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:27:14.39
やきうが何の努力もしてこなかったことがよくわかるわ

474 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 06:44:09.82
ファジアーノの地道な努力素晴らしい。
うちの地域はまだJFL止まりだけど、同じように頑張ってほしいな。

459 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 00:34:23.63
こないだ出張で岡山に泊まってローカルニュース見てたら

1.ファジアーノのファン感謝デー
2.卓球Tリーグの試合で水谷と張本が来た
3.カマタマ北野監督退任インタビュー
3.バスケのファイブアローズのハイライト

こんな順で紹介してた
広島や北海道では契約更改やらやってるんだろうけど、地元コンテンツがないところは野球が忘れ去られる構図がよくわかったわ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 11:35:13.42 ID:8hxRpXEV0.net
金で勝利を買おうとするあたり
サッカーって感じだな
税金や賭博してでも金を集めようとするし
とにかく金にがめついのがサッカー
資金力のないチームは一生優勝できないシステムを作るあたり何も考えてないのがわよくかる

416 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 12:52:57.25 ID:e97xViJC0.net
2000年からの20年間は野球の「転落・衰退」の時期だったけれど、2020年は間違いなく
野球「崩壊」のはじまりの年として後世記録されるだろう。


「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

国税庁のこの通称「通達」によって、プロ野球だけは税金をじゃぶじゃぶ使って
かかった経費を補填できる、実質的な脱税ツールとして政財界に重宝されてきた。
昭和の昔から年間数十億の赤字を垂れ流していたプロ野球がまがりなりにも存続し
マスゴミはじめ企業が必死に持ち上げてきたのは、ただただこの「通達」の恩恵を
守り、自分たちもおこぼれにあずかりたいという欲求によるものだった。
これが実態のない「野球人気」の幻想を日本人に押し付けてきた主因だった。

ところが2020年5月19日に日本のプロスポーツ史をひっくり返すような大事件が起きた。

国税庁が「税優遇」新解釈示したJリーグ専務理事のスゴ腕。歴史的回答の全貌を解説する
https://real-sports.jp/page/articles/392989459454362769

19日、Jリーグの村井満チェアマンと木村正明専務理事が理事会後の会見で報告した内容は
「プロ野球とJリーグが同じ扱いとなった」と国税庁から明確に提示されたというもの。
「(税優遇の対象は)すべてのスポーツになります。サッカーならJFL、アマチュアも該当します」

プロ野球だけに許されていた税制優遇が、アマチュアを含む野球以外のスポーツ全般に
適用されることになったのだ。
端的に言えば、プロ野球だけが持っていた特権がすべてのスポーツに開放され、
きちんと経理を示せる企業はプロ野球にこだわる必要がなくなったのである。

時代遅れの野球利権に絡み取られた一部マスコミや業界人は果たして対応できるのか?
Jリーグによってとんでもない時代が扉をこじ開けられたものだ。

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 12:53:21.34 ID:e97xViJC0.net
■「サッカー = ファンが金を払ってくれるコンテンツ」

431 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:32:31.83 ID:vidNNh+Rr
Jリーグは有料視聴するコンテンツとして地位確率した感じだよな。
日本のプロスポーツでは先駆けじゃね?

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:49:13.54 ID:wGJU9veKd
唯一無二、今後とも追随できるスポーツはないだろう
スポナビライブ500円さえ払えない焼き豚には驚いたわ🤣🤣🤣

442 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 22:02:54.75 ID:8FQsyW2u0
焼き豚はスポナビ大勝利!DAZN徹底間違いなしってはしゃいでたのにな

439 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 21:53:03.08 ID:djb6mVuya
スポナビライブはなでしこを塩漬けにしたあげく、勝手に消滅したな
DAZNが情けで野球コンテンツを引き取った感じw

513 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 06:20:08.05 ID:Dgb90/rBa
前にも誰か書いてたけどサッカーは地上波追放→スカパーの過程で
金を払って見るコンテンツとして定着したって事なんだよな
だから今になって代表戦すらDAZNに取られて「地上波がないとマニア以外ガー」とか言ったところで
サウジ戦みたいに事前煽り一切なくても重要な試合はちゃんと見る、という結果になる訳で
それを野球みたいに長年メディアの販促の手段としてタダで配ってて
客の方もそれに慣れっこになってるようなのと比べてもな

418 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 12:53:51.36 ID:e97xViJC0.net
■野球派閥、マスゴミからも放逐されたか@ 


176 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 00:31:24.99 ID:pfT57gVwM
日テレが小川特集やったってことは裏返すと、
テレビに対する野球の影響力は今はもうないってことなんだろうな

180 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 00:46:05.29 ID:pfT57gVwM
もう日テレは野球を諦めたんだろうね
それぐらいのターニングポイント特集だった

177 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 00:36:35.38 ID:dY1Zt26Qd
むしろ日テレは野球を、巨人を切りたいまであるな🤣

179 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 00:40:35.61 ID:djb6mVuya
かつてのプロレスのように、巨人もお荷物なんだろうな
犯罪するというリスクもあるし

153 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/22(火) 23:08:27.01 ID:OCGduYgA0
防ステがやたらサッカー扱いだしたな。
W杯の放映権とったからか?現金な奴らだなw
社長の辞任がスポーツ局の派閥争が絡んでるとかいう話もあるけど関係あるのか?

157 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/22(火) 23:15:39.14 ID:GSqH94Krd
言われてみればクーデターは関係ありそう🤓
社長がスポーツ局を牛耳って言いなりにしようとしたので、
反乱されて週刊誌にチクられたという話しだよな。方向性は変わるかも

166 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/22(火) 23:44:15.50 ID:Dqn/YRjW0
スポーツ組が勝ったということはやべっちの番組とか無理矢理に打ち切った連中は消えたのか

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 12:54:07.58 ID:e97xViJC0.net
■野球派閥、マスゴミからも放逐されたかA


461 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:06:39.30 ID:fIbeAaqA0
防ステサッカーたっぷりw
これ絶対スポーツ局のクーデターと関係あるだろw
現場介入してまで野球ゴリ推してた亀山だっけ?前社長への当て付けだろww

464 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:11:56.52 ID:wGJU9veKd
間違いなく連動してるな
不自然過ぎる

466 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:14:42.91 ID:fIbeAaqA0
月曜セルティックとズヴォレの中山
昨日シントトロイデン(笑)
今日Jたっぷり
急にどうしたんだw
おかしいってw
サッカーもやりたいスタッフいたんだろうなw

470 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:17:19.33 ID:wGJU9veKd
やり過ぎ🤣
そこまでやらんでもいいのにな、サッカー反対派への当て付けもあるんだろうな

482 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:35:16.92 ID:75vxn76WM
テレ朝の焼き豚幹部の元締めは早川会長だと思ってだけど、まさかの亀山なのか?

483 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:38:23.92 ID:djb6mVuya
いや、依然として会長の力は大きいようだけど、
スポーツ局のクーデターで会長が亀山をかばいきれなくて
切り捨てたみたい

467 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:15:35.38 ID:djb6mVuya
コンテンツが社内の派閥争いの道具にされてるのか…
テレビがオワコンなのは良くわかった

476 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:21:41.85 ID:g07Q6kSP0
大越どんな顔でやってるん

483 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/23(水) 23:38:23.92 ID:djb6mVuya
大越も前社長が引っ張ってきたのなら、後ろ楯を失って針のむしろだろうな
どのくらい編成権があるか知らんが、サッカーたっぷりでスポーツ局の機嫌取りかなw

420 :名無しさん@恐縮です:2022/03/03(木) 12:54:43.76 ID:e97xViJC0.net
■野球派閥、マスゴミからも放逐されたかB

496 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 00:22:08.89 ID:aG/jhGbDd
真相はわからんが、テレ朝のサッカー切り捨て方は酷かったから是正されると良いけどね。
金がないのは変わらんだろうから、できる範囲で普通にやってくれればいいんだよw

498 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 00:24:33.07 ID:LVx7A8jK0
テレ朝は一気に赤字になったところでクーデターした感じか
今までサッカーを扱わなかったのに、社長交代からサッカーが出てくるのが不自然すぎた

499 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 00:28:10.38 ID:KtBto3jtd
ミズノもそうだけど野球ごり押ししてられる経営状況じゃないからな

505 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 02:16:17.87 ID:UACIDPjKM
今年まともにMLBが始まりそうもなく大谷アゲできそうもないから、ってのは関係してるのかな。
あとアジア予選の放映権問題って亀山が主犯なんじゃね?

506 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 02:22:37.95 ID:aec3ESvpa
読売の清武の乱を思い出したわ
野球先輩も抗争で衰退してくのだろう
もう若い人は野球に興味ないから、これからは負け戦ばかりだろうなw

517 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 06:32:25.62 ID:UACIDPjKM
野球しか持ち上げる方法知らないから、サッカーをあの手この手で
ネガキャンしまくってマウント取る、これを30年くらいやってきて
野球はおろかテレビ新聞すら窮地に

514 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 06:22:46.37 ID:Ej/rj6/or
しかしいまさら改革しても完全に手遅れだろ

516 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/24(木) 06:26:20.88 ID:UACIDPjKM
そうだよ、だからテレビ新聞は野球と心中するしかない。

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 11:54:09.72 ID:WsSPDw4y0.net
>>76
30年経って時代は変わってるからね
時代について行かないと

422 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 12:19:56.37 ID:epUm9IzD0.net
Jリーグクラブの収入の内訳って半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費
地域のサカ豚から得る収入は2割程度にすぎない

親会社の赤字補填や自治体の税金補填に依存してるJリーグより
まだ入場料収入やグッズ収入の割合が多い野球の方が地域密着型といえる

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 12:50:16.09 ID:Fg4XdA8b0.net
>>421
時代の変化じゃなく最初から間違ってたんだと思うぞw
そもそも、発足時から親会社ありきのクラブがほとんどだったじゃん

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 13:28:28.00 ID:cDBOB75n0.net
>>423
そりゃ70年代だか80年代だか川淵チェアマンの見たドイツの総合スポーツクラブとやらを今の日本でやろうとする時点でかなり無理あるわ。
どこまで本気だったのか知らんけど。

425 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 19:36:24.49 ID:1pZzHuf00.net
中東マネーくれ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/03/04(金) 22:17:02.74 ID:MYgsqFxv0.net
頭文字がRBになる地方があればレッドブルが買うかもしれんが

総レス数 426
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★