2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<東京ドームの「現金お断り」に賛否両論>「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/06(日) 20:07:17.94 ID:CAP_USER9.net
過去最大のリニューアル工事を済ませ、3月2日にオープンした「東京ドーム」。巨大なLEDビジョンや“顔パス”を実現する顔認証システムも話題だが、場内で現金が使えない完全キャッシュレス化には異論も多い。東京ドームを運営する東京ドーム社に話を聞いた。

【その他の画像】場内で使える決済手段の一覧(東京ドームのWebサイトより)

 東京ドームは場内チケットカウンターの他、グッズを販売する売店や客席販売に至るまでキャッシュレス化した(場外チケット売り場は現金可)。決済はクレジットカードか「Suica」などの電子マネー、「PayPay」などのコード決済となる。コインロッカーは交通系ICカードに対応している。

 これに対しSNSでは「時代の流れとはいえ……」「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」といった慎重論も目立つ。東京ドーム社は「そうした意見があるのは把握している」と話す。

 「キャッシュレスというとPayPayなど最近登場したコード決済を思い浮かべる方も多いと思いますが、東京ドームではSuicaなど交通系ICカードも使えます。場内にはICカードに現金をチャージする機械を設置し、必要な方には(スタッフが)案内します」という。

 Suicaは2021年に発売20周年を迎え、PASMOなどを含めた交通系ICカードの累計発行枚数は2億枚超(2021年9月時点、JR東日本メカトロニクス調べ)。野球観戦者のコア層といわれる中高年男性を含め、十分に普及しているという判断だ。

 また場内には複数の「DXサポートデスク」を設け、決済方法や各種デジタルサービスの使い方などを案内する。さらにキャッシュレス決済手段を持たない人のために1500円チャージ済みのSuicaを2000円で、チャージしていないnanacoを300円で販売中。場内で唯一現金が使える場所といえそうだ。

ITメディアニュース 3/5(土) 21:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dac2a178feff00ca3d73e7b5b075fb4f8f3457

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000064-zdn_n-000-1-view.jpg?exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:08:50.55 ID:DKANDfoU0.net
Suicaが使えるなら90%は困らないだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:08:59.89 ID:69T6XtTO0.net
ドームでチャージ済みのSuica買えるんだから別にそれでいいだろ 同じことだ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:09:16.84 ID:8gR1l/8G0.net
ほっとけ
今どきキャッシュレス使えない奴なんざ切り捨てても無問題

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:09:24.40 ID:tKqCoUyw0.net
Suicaで買い物も年配は経験無いんだろうか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:09:46.63 ID:uX4L05xa0.net
老人がレジでバイトを殴って逮捕のニュースが来そう

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:10:30.05 ID:8S4TsM9s0.net
70代なら余裕でSuica使えるし
80代以上はもう球場こないだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:10:49.18 ID:WD8SW/F80.net
ペリカでええよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:11:34.96 ID:u6bngxme0.net
ここでジジババ切り捨てして大丈夫かね

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:11:46.08 ID:PSYaoeYy0.net
東京ドームの文句は俺に言え

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:12:08.10 ID:c7x6PY+90.net
トンキン土民をニヤニヤ笑って見てる地方都市民

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:12:33.71 ID:aJwBgGyC0.net
スイカくらい使えるだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:13:57.86 ID:NrRBvfF00.net
>>5
んなわけない。
このスレタイみたいに、「老人はクレカや電子マネーが使えない」なんていうのを条件反射的に言うのいるけど、10年20年前ならいざ知らず、今時まだそんなの言っている人間の脳みそが古過ぎんのよ。
このスレタイつけたスレ立て人(ソース記事の見出しをわざわざ変えた)も、脳みそが平成初期で止まってんだろうな。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:14:34.34 ID:gK6fJHyB0.net
年配が合わせろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:14:41.18 ID:oWPDA+EM0.net
微妙な高額商品、1万円台〜2万円台が売れ渋ったりしそうだけどな
グッズとかで
それぐらいなら財布につっこんでたりするけどチャージはどうなにゃろ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:15:27.95 ID:GSfh+7pb0.net
Egg「やきうは年寄りがー」

Egg自身も50代とかなんだろうな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:16:08.90 ID:Zf+QHMQ40.net
水道橋なんかみんな電車で来るんだからSuica使えりゃ困らん

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:17:16.95 ID:GTtN4KZE0.net
野球賭博はキャッシュレスでとはいかないからな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:17:25.72 ID:KsflcRUx0.net
もう硬貨とか紙幣とか刷るの止めて
端末を配れよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:17:29.46 ID:ge/RIT2B0.net
お札のみで「お釣りはでません」でいいじゃん
毎回だったら90才でもペイペイ覚えるわw

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:19:00.16 ID:P0I3nKj30.net
じゃあいつまで待つの?
情弱はいつになったら学習すんの?
分かんないならググればいいだけだよね?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:20:18.92 ID:uEozzaT20.net
>>19
端末に年金や給料が振り込まれるようにすればいいよな
わざわざ年寄りも郵便局に行かなくていいし

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:20:53.51 ID:/fwEQJ7B0.net
場内にSuicaのチャージ機械を100台設置するんなら問題ない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:22:11.11 ID:QiFVG4WU0.net
地方在住、車通勤だがSuicaってどれぐらい必要?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:23:02.44 ID:BXkj3GWg0.net
東京ドームは入場もSuicaか顔認証なんだよ 認知症の爺さんはお断り

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:23:39.78 ID:4YdaojWQ0.net
>>1
んなわけない。こう書いて世代間を煽ってるけど
現実の80代ジジババは「ぺいぺい」も「わおん」も使いこなしてるよ
大事なのは「現金払いよりトクかどうか」だとさ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:25:13.94 ID:tiQ01Q7R0.net
日テレは親中のギドゥンドゥンおるしな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:25:42.62 ID:ge/RIT2B0.net
Zeppもドリンク代Suica
ドリンク代500円が消費税2%増税で10円あげりゃいいところお釣りを理由に600円にした
お釣り理由なら510円に価格直せやw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:27:04.33 ID:sabqs8Fa0.net
もう家から水筒に青汁入れて持っていく

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:28:18.64 ID:PTnTQscl0.net
SuicaもPASMOもpaypayも何も使わない使えない地方のおのぼりさんは球場内で飲まず食わずか
またはダフ屋に騙され一万ドーム($)紙幣を買わされて、売店で使おうとして「偽札ですよソレ」と言われて警察に通報され、ダフ屋からチケットを買ったことを説教されて試合を観ることもなく、とぼとぼと故郷へ帰ることに
東京読売巨人軍というのは現金を使わせないで金をぼったくる恐ろしい巨大な組織だったんだと肌で感じるのであった

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:28:30.93 ID:BXkj3GWg0.net
もう東京ドームは読売グループの持ち物じゃなくなって三井不動産の連結子会社
なんで三井不動庵とソニーで大幅リニューアルした

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:31:56.27 ID:BZ1PTHW10.net
顔認証って顔を登録させるのかな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:33:24.78 ID:BXkj3GWg0.net
東京ドームでパナソニックの顔認証技術を活用した入場・決済サービスが運用開始|パナソニックのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004585.000003442.html
三井不動産 |東京ドーム 過去最大規模のリニューアルとDXを実施
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1213/

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:38:21.55 ID:fCiyqhU50.net
否なんかねえよ
現金でお釣り出ると売り子からモノ買いにくかったし便利になるわ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:38:41.15 ID:GnfY4my20.net
>>1
フェルティンスアレーナと同じやな。
あそこのカードに12オイロくらい残金残したままやわ。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:40:32.23 ID:5phrkdHm0.net
お爺ちゃんやお婆ちゃんに
食事代やグッズなど奢ってもらうのは
難しくなるような
息子や嫁や孫に現金渡すだろうけど

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:42:31.05 ID:7QC8YpJw0.net
割と田舎の集落の方がジジババがネット通販とか電子マネーを使いこなしてるらしいな
生活に支障が出るから

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:45:39.12 ID:BXkj3GWg0.net
顔認証はGIANTSアプリが要るのか

キャッシュレス・顔/Suica認証|東京ドームリニューアル特設サイト|読売巨人軍公式WEBサイト
https://www.giants.jp/G/sp/dome-renewal/digital/

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:46:09.55 ID:3ifGe5030.net
>>1
球場に行くようなアクティブな老人は既にキャッシュレスに対応出来るようにしてるわ
してないのはTVでしか野球見ないような連中だから問題なし

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:47:35.08 ID:CkGy75RK0.net
>>37
お前はそう思っとけよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:49:00.42 ID:O0uRUKq40.net
むしろ世の中オールキャッシュレスにして欲しいわ
自分のお金下ろすのに手数料かかるとかアホらしい

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:52:16.05 ID:oUvMHDJW0.net
数十年後、更なる機械化についていけず「年寄りに合わせろ」と言い出す5ちゃんねる民であった

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:53:00.19 ID:/TlrO9z90.net
ビールの売り子も?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:53:49.64 ID:ge/RIT2B0.net
ペイペイもジジババのためにらくらくホンみたいな感じのチャージと支払いだけの端末つくってやりゃいいんだわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:54:49.62 ID:gIOTOaeh0.net
公認の年配のダフ屋を用意したらええだけやん

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:56:52.18 ID:ge/RIT2B0.net
>>42
いま「お支払いはビットコインのみ」にされるようなもんだな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:57:28.66 ID:oemnQ3Vy0.net
最低でも東京ドームの入口にsuicaチャージ機を10台は置けよ。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:57:54.64 ID:5QwXkFC50.net
年寄りの方が電子マネーを使っとる

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:58:06.27 ID:tfdj1PuG0.net
>>32
ドーム前売り券売り場も、
事前にネットで会員登録しないと買えなくなったからな。
それに顔が追加って感じ。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:58:22.18 ID:029U7y9Z0.net
コード決済はともかくクレカやSuicaが使えない老人が独りで野球観にこれるのか?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 20:58:44.40 ID:xkrIGJOZ0.net
流石にSuicaくらいは使ったことあるのでは?
公共交通機関で通勤してた人なら

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:00:54.75 ID:0qatft4w0.net
SuicaとWAONがあれば国民の90%は対応可能

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:03:43.84 ID:YGquyck20.net
>>41
何言ってんのw
買い物に手数料かかってるじゃん

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:04:18.04 ID:ylgWsvNO0.net
そうやって甘やかすからダメなんじゃないの
中国や韓国じゃジジババが普通に電子マネー使ってるじゃん

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:05:02.24 ID:+fEohKBt0.net
>>1
うちの80超えた婆さんでも、
Suicaくらいは普通にチャージもできる。
モバイルSuicaは教えたけど無理だった。

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:05:18.12 ID:qbFtD0ZJ0.net
nanacoも使えるならOKだな
野球とか見に行かないけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:05:31.66 ID:9EdVrqWP0.net
楽天とか去年ぐらいから球場でキャッシュレス化してなかったっけ?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:05:39.47 ID:3/JV12HR0.net
通勤でsuica使ってても頑なに買い物には使わない層がいるんですよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:05:46.46 ID:eS3u4ZNB0.net
場内にチャージ機があって
係員が教えてくれるのなら
別に困らないだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:06:27.05 ID:ahXaPfeT0.net
Suicaならスマホじゃなくてカードもあるしチャージ専用機置いておけば現金の人も覚えるでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:08:37.51 ID:AU85XXzu0.net
年寄りでも交通系ICはさすがに使ってるから回りが助けたら何とかなるやろ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:09:02.47 ID:HvOb3SPO0.net
チケット代がそもそも高価なんだから全部食べ放題飲み放題にすりゃいいのに
年間シートの料金だけでも回収できるだろこんなの

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:13:58.93 ID:BZ1PTHW10.net
>>49
ビジターもそうなの?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:14:17.86 ID:CxhKUBzJ0.net
東京ドームまでどうやってきてるんだよ
年寄りだって98%はJR使って来てるんだろ
そんなら98%はSuica持ってるだろ
スマホ持ってない年寄りは結構いるだろうがSuica持ってないで東京ドーム来る年寄りなんてほとんどいないよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:14:41.73 ID:tj3/QR2u0.net
それよりシステム障害出たらどーすんだ?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:15:21.35 ID:g8RuCQFD0.net
年寄りみんな死ぬまで待てってか?
アホか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:15:57.85 ID:zK7W1H8J0.net
東京ドームは屋内だからコロナ感染リスクが高い
特に今年は座席の間隔を空けずに全席売る
だから高齢者の来場者をできるだけ減らすためにキャッシュレスにしたのさ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:16:14.72 ID:HYREMg0e0.net
日本国通貨を認めない企業は
国が速やかに罰しろよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:16:47.94 ID:zqhdMDHR0.net
バイトに金を扱わせたくない場合、こうするしかない

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:17:56.80 ID:zK7W1H8J0.net
>>64
うちの親は切符買う派

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:20:28.85 ID:O8QtX61W0.net
時期尚早と言いつつ十数年たってるんだよな
いつ時期が来るんだよと、日本の衰退がよくわかる

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:21:30.16 ID:kCaIo1Z70.net
スマホもネットもやらないしな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:22:40.29 ID:5phrkdHm0.net
>>61
地方や田舎にいるとそもそも電車利用しないので
交通系ICとは無縁の世界ではないか
少なくとも親類は無縁

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:23:41.05 ID:DmoqrSaA0.net
年金貰ってるババアでも近所のスーパーでカード作って入金してるわ馬鹿
老人だから情弱でも許されると思ってる老害なら一生利用すんな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:25:56.80 ID:OzxZiw7Q0.net
都合悪い時だけ、ジジイぶるからね

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:29:20.95 ID:3c/LPFJ00.net
こういうのについて行けない
使えないって声が大きいのは大概団塊

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:30:12.90 ID:bQMyMMZl0.net
WAONかSuicaに巨人のマスコット印刷したカード作ればそれで解決

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:34:31.30 ID:XbGEakVA0.net
FeliCaとはさすがお金持ちやのう
マツダは安上がりにPayPayだというのに

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:35:58.98 ID:DEoN3cz90.net
>>13
ウチの頑固親父、未だに頑固に切符買ってるw

「小銭使わない=頭使わないとボケる、バカになる」
とかいう理屈らしいが…

世の中の動きに柔軟に合わせて行けない時点で
あんたよっぽどバカだしボケてますよっと\(^o^)/

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:36:19.82 ID:zK7W1H8J0.net
>>73
通勤も車だと電車なんか2ヶ月に一度くらいしか乗らないからな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:36:38.42 ID:029U7y9Z0.net
>>77
ジャビットのTカードはあったよな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:37:53.25 ID:OLj2962M0.net
ジジババ観光客は持ってないと思う
電車なんて普段乗らない

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:39:03.52 ID:DEoN3cz90.net
>>28
まあ今はどこのライヴハウスも600円だけどなw

チケット代そのものも爆上げだし
音楽業界のインフレ率はおそらく日本一凄まじい…

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:39:35.65 ID:z46BQZdi0.net
>>1
これは酷な話だわな

焼き豚の9割は昭和生まれだぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:40:21.32 ID:PYr0u4Rr0.net
楽天は数年前から既にキャッシュレスだぞ
導入時には批判もあったが、問題なく移行した

仙台でも出来てるのに、東京では無理なの?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:41:19.12 ID:YttI6bzu0.net
楽天イーグルス見てればなんとかなるのくらい分かるだろ。
年配の方やキャッシュレス未経験者がこういう場所を通じて便利さに気付いてもらって、本来最も有効かつ便利に使うべき人達に普及していってほしい。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:41:20.69 ID:+F6EqSKM0.net
ライブやるときも入場顔認証でキャッシュレス?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:41:47.05 ID:DEoN3cz90.net
>>70
やっぱりまだいるよなw

ちなみにまだ71でコレw
頑固すぎて先が思いやられるわ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:41:49.76 ID:aojaSU360.net
スーパーのレジで小銭探してるBBAもイライラするし
高齢者はともかく中高年はダメ ゴミ
キャッシュレス推進大賛成

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:42:04.86 ID:Gx+upyNs0.net
売り子にチップどうやって渡したらええねん

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:43:45.72 ID:wDeE9ZIS0.net
>>1
電子マネーができてから何年立つと思ってるんだよ
Suicaなんて20年以上前からあるんだぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:43:54.26 ID:H3zli14N0.net
お前はとにかく判断が早すぎる

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:44:26.28 ID:KYUrUJJc0.net
Suica使えるなら楽天系のキャッシュレスしか認めてないイーグルスよりはいいよな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:44:38.40 ID:NR5mgJ6y0.net
>>47
Suicaのチャージは東京ドームのすぐそばの
水道橋駅と後楽園駅で出来るじゃん

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:45:02.78 ID:E8o7uNFP0.net
停電のフラグか

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:46:41.20 ID:YGquyck20.net
>>89
5ちゃんみたいな掃き溜め見るほど暇なのに?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:46:43.96 ID:DEoN3cz90.net
>>90
チップも電子マネーの時代やでw

中国ではちょっとした祝いなどで気軽に現金を贈り合う習慣があるそうだけど
そういうのもとっくに電子マネーに移行してるってさ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:47:10.71 ID:CxhKUBzJ0.net
>>91
それどころじゃないだろ30年以上前からあるだろと思ったが
ぐぐったらそれはSuicaじゃなくて別の名前のサービスだったもよう

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:51:38.19 ID:wfl3Yy0r0.net
昔は昔で磁気カードが沢山あったと思うのですが…

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:52:07.94 ID:PYr0u4Rr0.net
>>98
イオカードってのもあったな
https://i.imgur.com/wBRgiZp.jpg

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:52:50.33 ID:fYPOdZzy0.net
>>94
それ只の釣りはいらねえだろ
チップなら別に用意しとけよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:53:19.53 ID:tSCild9q0.net
現金でクーポン売れよ
110円×10枚綴りのやつ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:53:52.90 ID:snwCONk60.net
うちの父(85)でもスイカ持ってるらしいから平気だろ
ローカル電子マネーしか使えない楽天とは違って

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:55:03.93 ID:lMLdRu+/0.net
>>6
なんであいつらってすぐレジで殴ったり怒鳴ったりするんだろう?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:55:14.01 ID:W00jDM+M0.net
野球ファンはON時代に育った70代以上だろ?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:55:30.84 ID:lMLdRu+/0.net
>>7
むしろドームまでどうやって来たんだろうなw

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:57:14.60 ID:CxhKUBzJ0.net
>>100
そうそれだ
これが30年以上前からあるってことは
今80歳の年寄りでも50歳の時にはあった
今70歳なら40歳の時にはあったんだから年寄りだからって言い訳にならんわw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:57:16.36 ID:lMLdRu+/0.net
>>89
駅で自動改札の前に来てから突っ立ってsuica探し始めるやつなんとかして欲しい
前もって予期してなかったのか?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 21:58:44.75 ID:zK7W1H8J0.net
>>88
うちは74だ
スマホも持たない
新聞は紙
YouTubeもNetflixも見ない
テレビ番組は新聞で調べる
野球好きなのにスカパーもDAZNも契約しない
携帯のメールを使い始めたのが2013年頃
携帯のメールは絵文字だらけ

少しは何か覚えさせたいが、ネットの免疫ない人がネットにハマっても困るから、身体動かす習慣をなくさないようそのままにしてる

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:02:16.38 ID:I6evU1Hi0.net
>>11

トンキンなんて発音するのは日本人じゃないのでw

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:04:32.86 ID:kYStfhga0.net
年配もスイカ好きだぞ
ネットにカード登録するのは嫌ってるからオートチャージはしないけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:04:39.60 ID:zK7W1H8J0.net
>>91
Suicaが登場した頃は駅の改札でしか使えなかった
電子マネーとして駅の改札以外でも使われるようになったのはまだ歴史が浅い

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:05:12.19 ID:snYZSLrV0.net
>>1
>決済はクレジットカードか「Suica」などの電子マネー、「PayPay」などのコード決済となる。
>これに対しSNSでは「時代の流れとはいえ……」
>「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早

アホかこいつら。
その年配連中は東京ドーム行くのに徒歩か自転車、自家用車で行ってるのかと。
70過ぎた俺の親父でさえ「Suica」とかの交通機関電子マネー使ってるわ。

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:07:31.12 ID:kYStfhga0.net
手帳型スマホケースにスイカをはさむのが年よりだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:09:03.30 ID:JTGMZokO0.net
現金しか使えない少数派に合わせてたらいつまで経っても進まないから正解

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:10:42.44 ID:oWgFSE6T0.net
仙台でやっているのに東京で出来ませんはないだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:17:59.96 ID:45QUY3rZ0.net
>>85
東京って、こういうのの導入は意外なほど遅いことがある。
かつては、自動改札の導入で全く同じようなことがあった。

で、首都圏メディアが自動改札にするというがいいのか?みたいな論調の記事を一斉に書いて炎上をしかけたが、
他地区の私鉄や地下鉄ではとっくの昔に導入が進められていて、「何言ってんのお前らw」と揶揄されて一瞬で鎮火した、
なんてこともあった。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:18:02.56 ID:CxhKUBzJ0.net
>>112
カードつくってチャージして使うってことができてたなら
駅の改札以外でも使えて便利!って思うだけじゃん
何も困らん

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:19:05.78 ID:KYUrUJJc0.net
そのうち野球観戦も電子チケットオンリーになるだろうから今からキャッシュレスに慣れさしていくのがいいと思うが

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:19:12.68 ID:kYStfhga0.net
年寄りが嫌ってるのはセルフレジ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:22:33.77 ID:zK7W1H8J0.net
>>118
店員「ここにカードを置いてください」

機械を出される

「ワシにはわからん…」

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:26:41.89 ID:0fTMEbrX0.net
東京ドームまで来られるならSuicaは持ってるんじゃないかな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:29:26.34 ID:7y7cZ1f70.net
楽天もSuica使えるの知られてなくて悲しい

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:32:03.20 ID:3/JV12HR0.net
行列並んだのに「現金使えません、ここではチャージもできません」でキレる輩が出そう
場内到る所で周知しないとな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:36:57.99 ID:TnRJgfzL0.net
時代についていけない客を切り捨てるのは興味深い経営判断

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:44:27.16 ID:G/r9G+fW0.net
現金しかないようなゴミ屑は無視すれば宜しい
人間扱いする必要は無い

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 22:46:32.96 ID:Xij9SF2x0.net
爺なんか来んなってことだよ(´・ω・`)

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 23:06:04.18 ID:YReRU2SR0.net
キャッシュレス化の裏にあるのは人の管理と支配。
権力に逆らえないようにしているだけ。
今、その勢力と戦っているのがプーチンなんだよ。
Youtubeで検索「戦争と原爆とプーチン氏とオバマ氏」

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 23:24:50.46 ID:2PD19l4g0.net
>>64
年寄りはスイカは電車乗る時だけで
普通の買い物は現金なんやで

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 23:26:26.34 ID:lMLdRu+/0.net
>>120
なんであれ出来ないんだろ?
バカ丁寧にやり方書いてるんだけど
挙句恥じるんじゃなくてキレ出すし

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 23:29:57.82 ID:PGmP9Y5U0.net
バックネット裏なんてジジイばかりだよな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/06(日) 23:51:50.41 ID:CxhKUBzJ0.net
>>129
じゃSuicaを電車以外で使う練習ができてちょうどいいやん
誰にでも初めてはあるんだから

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 00:07:23.49 ID:6xmzZsE40.net
>>84
サカ豚と朝鮮人って息を吐くように嘘つくよな

[普段プロ野球を観戦する]
10代 46%
20代 45%
30代 47%
40代 51%
50代 60%
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003597.000001594.html

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 00:29:43.30 ID:ZoiMSegE0.net
電車乗る時に切符買う事ができてたならSuicaに現金チャージするのもすぐ覚えられるでしょ
対して操作変わらん

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 00:55:24.43 ID:2yXKie0O0.net
ようは
電車を切符で乗ってるようなやつは来なくていいってことだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 00:59:31.28 ID:2Agr8U/c0.net
楽天の球場は数年前から完全キャッシュレスじゃん

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:22:32.20 ID:ttnijowq0.net
>>136
楽天みたいな歴史の浅い球団って年寄りのファンいるのか?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:23:17.06 ID:ttnijowq0.net
>>135
地方切り捨てかよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:24:26.75 ID:/e6oPw3K0.net
いくら使ったかわかんなくなるんだよ
現金じゃないと怖いわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:25:42.19 ID:ttnijowq0.net
>>125
時代についていけないから野球観てるんだろアホ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:26:48.50 ID:ttnijowq0.net
>>127
年寄りはコロナを恐れて球場になんか行ってない

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 01:37:13.99 ID:n3AYtXHm0.net
>>139
電子マネーならいつどこでいくら何を買ったか全部記録されるのに
その言い訳は無理ありすぎ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:01:05.79 ID:/e6oPw3K0.net
>>142
いやそういうことじゃなくて

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:04:25.22 ID:u6wtgf+/0.net
ICOCA?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:05:57.63 ID:IXORMDHw0.net
>>143
それは単にその人の金銭感覚がズボラなだけ。そのような人間こそが搾取の対象であり、あらゆる業界にとってのカモ。

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:12:45.15 ID:n3AYtXHm0.net
>>143
月々チャージする金額決めときゃいいだろ
なんでそれだけのことがそんなに難しいの
財布にいくらいれるか決めるのと同じことだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:34:02.03 ID:pSx02fpP0.net
高齢者が多いから時期尚早っておかしくない?
ついてこれない方が悪いのに

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:37:36.79 ID:ovVHBMnJ0.net
弾はー飛ぶー飛ぶ〜

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 02:59:02.97 ID:+CsK8iSZ0.net
キャッシュレスってそんなに一般化してんの?
誰もやってないじゃん
みんな現金で支払いしてるけど
ネット通販だけだろキャッシュレスなんて、貧乏くさい

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:01:23.30 ID:pmD7AYJr0.net
>>146
財布の中見ればいくらあるかすぐわかるだろ
払う時も金見ながら払ってんだから
キャッシュレスだといちいちスマホとかでページ開いて確認しなきゃいけない
クッソ面倒くさい

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:26:35.61 ID:l6TDMahV0.net
>>150
残額くらい把握してるだろ
痴呆かよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:33:05.04 ID:UOzDoiHA0.net
なんかめんどくせぇ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:35:13.87 ID:n3AYtXHm0.net
>>150
月に2万円とか3万円とか決めてチャージしとけば残りがいくらかはアプリ開くたびにわかる
払う時もその残金見ながら払える
スマホでページ開く手間より財布開いてお金出してお釣りもらうほうがよっぽどめんどくさい
あんたスマホ使えないんだろ
そうじゃなきゃそんな難癖つけるわけがない

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:41:19.19 ID:q0dDGOEk0.net
>>153
どう考えてもアプリ開くより財布開いた方が早いだろアホかよw
起動までのラグもあんのにw

頭悪すぎw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:44:22.45 ID:n3AYtXHm0.net
>>154
あんたスマホもってないよね?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:45:17.58 ID:BVrdrD5T0.net
首都圏はスイカ持ってないと暮らせないみたいね
JRなんて年に一度も乗らないから持ってないし
自分の持ってる電子マネーなんて札幌の地下鉄のサピカとコープ札幌のチョコットカードだけ
東京行ったら何も買えない

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:48:20.78 ID:qFeHUCVJ0.net
>>155
スマホで書き込みしてんだけどwwwww
アプリの起動に遅延なく瞬間で繋がるんかお前?ww

馬鹿も休み休み言えやw
スマホ持ってないのはお前だよww

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:48:26.60 ID:EfnoA/MT0.net
もうほとんど現金使うこともなくなった
現金って本当に払ったかどうか?
おつりは正しいかどうかもわからない
ほんと廃れてよかったと思う

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:49:30.46 ID:buEV2LCF0.net
>>157
財布開けるよりはずっと早いけどな
財布開けるの多分1秒くらいはかかる

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:49:35.91 ID:VTyg5abS0.net
利権ありきでいろいろ乱立させすぎなんだよ
国が法律で管理して支払い方法乱立させずに締め出して全ての支払いは一つの日本ステーブルコインのみにすりゃ老人もやり方覚えられるだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:49:55.98 ID:qFeHUCVJ0.net
>>158
頭悪いとこういう思考になるんだなww

わざわざ面倒くさいキャッシュレス使うだけあるわww

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:50:56.08 ID:buEV2LCF0.net
>>161
お金を撮影しなきゃ証拠にならんからね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:51:35.01 ID:qFeHUCVJ0.net
>>159
アプリで残高確認はもっと時間かかるぞwww

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:52:31.34 ID:buEV2LCF0.net
現金は全く持ちあるかない派だけど
ガチャガチャまで電子マネーになったのは
なんとなく寂しいきがするわ 元々やらないけど
子供の頃からあれはコイン入れて回すイメージよ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 03:59:29.16 ID:D7E9SRoi0.net
Suicaで払えるならまだええやん

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:04:36.00 ID:35htUGmN0.net
>「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」

普通に甘え

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:06:27.34 ID:35htUGmN0.net
>>158
わかるわ〜、10年以上前だけどスーパーでおつり間違えられて以来現金使うの一切やめた。
それまではクレカは持ってたけど実際にはあまり使用してなかったけど、バンバン使うようになった。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:08:54.87 ID:+8F9WUAg0.net
巨人カラーのSuicaばら撒いて、その場で入金なりさせりゃええやろ。

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:09:23.07 ID:ssBnJoDu0.net
ここ数年で現金を使った場面を思い出すと、ほとんど慶弔関連だな
後は床屋とお年玉

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:10:28.53 ID:+8F9WUAg0.net
>>137
出来てから経つに、もうそこそこ年寄りやろ。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:10:55.97 ID:NHBfuDQ10.net
Suica、PASMO3枚くらいあるわ
簡単に返金できるようにしろよこれ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:12:20.01 ID:mp1WSIHA0.net
近所のダイソーが無人レジを導入したら、いつもレジが大行列になった
それに比べりゃいいんじゃないの

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:12:45.54 ID:SXsJIvFS0.net
ドームにいったやつならわかるとおもうが、こうやって決済サービスからはじき出された人も楽しめるかというと疑問だ。
それに元々値段バカ高いしメシも酒も高くてつまらん

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:13:52.51 ID:NHBfuDQ10.net
>>173
売上落ちる可能性もあるんだよなw
飲み物なんて持ち込んでくるやつもいるだろうし

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:16:12.14 ID:cRBtCab20.net
僕は現金主義ですよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:18:55.59 ID:XZdrU0Oj0.net
はい
やきう!

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:25:14.75 ID:w9wL0VT40.net
>>1
客席の売り子さんが千円札挟んで歩かなくなるのは大問題だな
あれ、なんとなくセクシーなのに・・・

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:27:32.77 ID:w9wL0VT40.net
>また場内には複数の「DXサポートデスク」を設け、決済方法や各種デジタルサービスの使い方などを案内する。

かえって人件費が掛かりそう
失業対策で政府に頼まれたのか

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:27:34.29 ID:xwor4Sz90.net
Suicaくらい持ってるだろ
年寄を舐めるなよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:31:49.45 ID:w9wL0VT40.net
>>179
Suicaがないと球場帰りの駅でエライ目に合うからな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 04:38:40.18 ID:Ey9srErH0.net
というか、やきうは高齢者ってのをみんな受け入れてるんだなw

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 05:10:25.69 ID:XGkdxr1B0.net
うちの田舎の85の親父、ナナコとホップマネーとコジカ使ってるぞ。歩いて行ける店の店員にむりやり作らされてるんだろうけど

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 05:13:38.76 ID:UyOxgqDQ0.net
スイカ入金上限2万円なのに
グッズ買い漁る時は途中でチャージしなきゃならないのか

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 06:19:33.59 ID:bjdJNQ6v0.net
家でテレビ観戦しかしてないこどおじじゃあるまいし
いくら老害世代でも電子マネーぐらい使えるだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 06:25:37.31 ID:ZoiMSegE0.net
>>183
高額使うならクレカでいいじゃない

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:17:35.53 ID:7Xy0NVjs0.net
>>166
そもそも記事を読む限り
年寄りが実際に文句言ってるんじゃないのでは

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:32:55.76 ID:w9wL0VT40.net
「会社の幹部が年配の方も多いから時期尚早」って感じだろうな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:38:13.26 ID:59ni3bMS0.net
>>24
同じく自動車通勤だがコンビニ寄って買い物したり自販機でジュース買う時に必要だろ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:38:14.80 ID:NPLFIA4C0.net
何かしらのキャッシュレス決済を覚えてください

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:43:09.88 ID:Qxbyhpz40.net
Suicaがベストだわ
流出危機ないし、最悪でも損するの2万だけだし
これ使えりゃ別にいい

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:52:34.96 ID:59ni3bMS0.net
WAONもそうだけど、スーパーが会員カードで電子マネーやってたりするから買い物に電子マネーって年寄りも使えるよな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 07:58:47.65 ID:5JGb2jFp0.net
nanacoとTOICA持ってるから平気だ
コードは使ったことないや

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:00:45.33 ID:59ni3bMS0.net
>>85
問題あったからSuicaも使えるように変わったんだけどな

最初は楽天ペイと楽天Edyしか使えなかったけれどそれはあまりに不便だねと

導入時に取材で来た記者に10000ポイントだかチャージしたカードを配って体験記事書いてもらったから批判は無かった
そのカードを受け取らず、取材時に金配ってるのと変わらんだろってその事を問題にした記者がいた

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:01:08.66 ID:nWg6aaqB0.net
東北の田舎者でも対応してんだから大丈夫だろ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:04:35.05 ID:w9wL0VT40.net
>>85
それより仙台の地下鉄はSuica対応するようになったのか
ユアスタ行くのに一々切符買わせるなよ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:07:02.74 ID:tN9dY8nD0.net
日本だけだぞ
ジジババにあわせて後進国より遅れて行ってるの

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:08:05.16 ID:yo7kCdku0.net
賛否って…
反対してる人いるの?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:09:52.53 ID:+QUCx6Ub0.net
ジジババはnanaco使う

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:11:00.08 ID:w9wL0VT40.net
>>196
造幣局が優秀過ぎてお札の信用度が高いせいもあるけどな
逆に中国で電子化が進んだのは・・・

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:22:12.26 ID:59ni3bMS0.net
残高確認の流れ笑ったわ
モバイル スマホの立ち上げ、アプリを選んで表示 最大3秒
財布 財布取り出して開いて札が何枚あるか確認
   札が5枚以上あると額面の確認割と面倒
   小銭のカウントは言わずもがな

財布だと手持ち5万くらいかなって確認が4万7千円だったり5万2千円だったり一瞬で分からんよ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 08:39:02.67 ID:WyFYc9AO0.net
グッズ買うのに1万円札出すのと
事前に1万チャージするのは抵抗感が違うと思うな
買い渋りは起きそう

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 10:55:21.57 ID:HRw4bVUF0.net
>>63
西武なんかも転売対策で窓口購入では会員証必要だから、
ビジターファンでも無料会員証持ってる状態や。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 13:03:12.93 ID:ps4xUVRJ0.net
>>200
クレカと紐付けしとけば残高確認の必要もないのに
チャージオンリーで使う人はそりゃ使い勝手さほど良くないと思うよ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 13:23:04.86 ID:Kw5c3SxB0.net
nanacoよりスイカがいいやん

丈夫だし、デポジットも入ってるし

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:39:03.62 ID:bITZUONN0.net
おGちゃん発狂しそうだなw

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:42:24.77 ID:+Ws8xG9y0.net
>>186
いや、ジジババのnanacoWAON率むっちゃ高いよ
もしくはイオンのクレカ持ってるか

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 22:38:17.99 ID:QhTDNjnk0.net
ジジババ金持ってるのに

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 22:40:26.43 ID:NS36drvZ0.net
毒光ミスタージャニハゲにちゃんと適用するんだろうな
じゃなかったら徹底的やぞ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 22:41:53.99 ID:ULesxnvV0.net
こうやって年寄りに気を使ってデジタル化から逃げてきた結果が今の日本よ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 22:49:06.22 ID:hiAC1UFp0.net
>>193
>>194
ていうか東北はイオンが強いからな
EDYよりWAONの方が馴染むと思う

>>199
中国でデジタル決済が進んだのは偽札が多すぎて貨幣に信用がないのと
屋台のオヤジとか明らかに確定申告してないだろうから
追跡調査をしやすくするため
日本のデジタル決済が進んでるのは中国を見た経産省の官僚が真似したから

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:01:40.60 ID:OZXSFeeK0.net
完全キャッスレス化で
場内で販売されてるチャージ済みのスイカは
何で買うの

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:06:07.42 ID:0uV/71Dt0.net
今どき、現金お断りに議論が出る事自体に野球を取り巻く社会の時代遅れを感じる
現金お断りに反対意見の奴らなんて、タイや香港はおろか中国の天津市や広州市で旅行出来ないぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:11:36.94 ID:0uV/71Dt0.net
>>211
デビットカード、クレジットカード、スイカ以外の電子マネー、コード決済とか諸々だろ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:47:35.07 ID:59ni3bMS0.net
>>211
>>1 の最後の方に場内で唯一現金が使える場所と〜って書いてあるのを読んでない?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:28:01.87 ID:xbb5V1Wo0.net
Suicaって駅の改札とか、チャージ用の機械だとどこに置けばいいか分かりやすいけど、それ以外の場所だとどこに置けばいいのか分かりにくいことが多い

例えばタクシーでSuicaで支払いのとき、リーダー端末にカード置き場のマークがなくて、端末上のどこに置けばいいのか分かりにくい
しかもSuica用とは別にカード差し込み口があったり、横から通すカードリーダーみたいなのがあったりして、初めての人はどれが正解か迷う

運転手や店員の人はやり方知ってるでしょっていう態度で説明してくれなくて、カード置き場間違えると、どんくさいなぁみたいな態度をとる

そういうのが最初の一歩目を遠ざけてると思う
外国人店員も薄給だろうし日本人に対して優しくない態度の場合も多いし

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:34:29.95 ID:uWxGbYZZ0.net
そういや1週間ぐらい前に首都圏のターミナル駅でスイカ専用の
改札機に必死に切符を入れようとしてるおっちゃんがいたなあ
自分より見た目は若そうだったのにデジタル音痴はいるもんだと

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:36:25.16 ID:xbb5V1Wo0.net
Suicaは残高確認が簡単にできないのが困るかもな
売店で食べ物購入しようとして店員に盛り付けしてもらって、支払いでピッとやったら残高不足ですみたいな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:37:45.51 ID:vem2maND0.net
年寄りだってsuicaくらい持ってるわw
QRコード専用だと思ってるのか?

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:56:51.36 ID:ALFAIbbU0.net
>>216
その逆もあるけどな。
つまり、磁気タイプの券に対応した改札機の切符投入口にうっかりSuicaのカードを入れてしまうというミス。
ガタガタッと音を立てて詰まるらしいw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 01:34:16.38 ID:df0fWUG20.net
>>217
自分のスマホに当てれば残高表示されるがな
参考で、ICカードすべてだ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 01:42:57.27 ID:df0fWUG20.net
>>217
それに、残高不足なんてクレカ登録しといてオートチャージ設定すれば
残高なんて気にせずに利用できんのに

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 07:50:23.28 ID:aNiP+/Qd0.net
> 決済はクレジットカードか「Suica」などの電子マネー、「PayPay」などのコード決済
すごいじゃん、こんだけ揃えてくれてる
東京に住んでてSuicaすら持ってないとか使えないとか逆にやばいでしょw

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 07:58:14.91 ID:xbb5V1Wo0.net
>>220
>>221
情強側視点にしか立てないで、困ってる人が何に困ってるのか想像できないのは逆にコミュ障だろ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 08:06:52.11 ID:GNtVBw9X0.net
子供なんかさ
お金握りしめ買いに行くのを楽しみにしてるんだわ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 10:26:00.60 ID:wjO03CaB0.net
もう物理カードとしてのSuicaも持ってねえわ
モバイルで集約できるものをわざわざカードで持つ意味が分からない

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:10:01.69 ID:Gh0OsV2g0.net
>>225
情報流出、紛失、充電とかいくらでもあるだろw

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:11:35.21 ID:r3Tq2pch0.net
年配の方も多いから ×

年配の方しかいない 〇

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:16:02.99 ID:BoF+E7B+0.net
年寄りで電子マネー使わないのって
もう「意地」でしかないよな

上沼恵美子なんかもそうだっけ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:24:13.18 ID:2jE7Atfv0.net
>>226
これな
決済を一つに集約させるのも危険性ある

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:31:40.71 ID:id36LbH40.net
>>224
お金握りしめるのを楽しんでるんじゃなくて買いに行くのを楽しんでるだけだから

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:37:02.27 ID:3Z2SbZsW0.net
時代だよね
楽天やソフトバンクはとっくにキャッシュレス化済みだしな
野球に限らず大型イベントは今後こうなるだろう

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:43:17.71 ID:1fSHLCdQ0.net
未だにバスで整理券取って、小銭ジャラジャラ入れて払ってるもんな
流石に交通系ICぐらいは使えよとは思う

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:45:38.74 ID:xpVVb6Db0.net
だから日本人はダメなんだよ
昔からの風潮を大切にするとかいうクソな国民性だから世界に遅れを取ってるんだよ老害共が

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:47:06.81 ID:Ec/Wyyk/0.net
というか若いやつ東京ドームにいるのかな?

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:47:59.77 ID:Ec/Wyyk/0.net
>>233
単純に団塊付近の爺婆の頭わるすぎるから失われた30年なっただけ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 12:57:35.68 ID:PRlZ0alR0.net
>>233
遥か昔からカードも交通系ICも使えてキャッシュレスが当たり前だが

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 16:16:09.56 ID:df0fWUG20.net
>>236
そうだね、俺は最初に使ったのがEDYで今の楽天EDYだったな、25年位前じゃないかなあ
コンビニ買い物で重宝して、そこから派生しておサイフケータイ、クレカやデビットカード、各種ICカードやコード決済等のキャッシュレス生活で、
通常は財布に常に千円札を3枚で通してる。日銀券3枚は2週間くらいで補充する

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 16:25:41.28 ID:T3OHD0nl0.net
>>1
流石にドーム来る奴でSuicaもPASMOも持ってない人なんていないだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:04:16.20 ID:hIRXABVb0.net
初期はラッシュ時は入場記録や退場記録がつかないことがあって係員のとこ行って説明と手続きとで時間とられたことが
何回かあったから敢えて磁気定期にしてたがここ10年んくらいなはなく安心してSuica定期でうまくいってる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:25:53.18 ID:n9zCncFf0.net
年配こそめんどくさがりだからsuica好きだろ
ネットを信用しないからオートチャージとかモバイルスイカは嫌うけど

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 17:29:51.71 ID:N5uoFP3F0.net
suicaってチャージ上限2万だから
大きい買い物には使えない

242 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 19:19:50.89 ID:PRlZ0alR0.net
普通のクレカで良い
今のはカードだけでタッチ決済に対応し出してるし

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 23:08:09.14 ID:0SijzXFG0.net
>>229
だから支払いを現金に集中したくないんだよ
財布の中の金は取っておきたい

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:27:30.68 ID:QdkpIpwq0.net
>>73
地方じゃ交通系ICを読み取る機械は1台しかない所がザラだから
切符の方が駅を出るのが早くなるんだよね。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:28:53.10 ID:EcStqkba0.net
ジジイどもはデジタルを覚える気がさらさら無いね

日本を駄目にした団塊の世代のジジイども

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:30:45.78 ID:UO7q1RUw0.net
>>240
おばあちゃんに教えてあげたらめっちゃ喜んでいた
もう現金には戻れないとw

だだ、いまだに現金しか使えない自販機を
迷惑がって怒っているから 小銭は少し持つように伝えたわ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:32:25.86 ID:UO7q1RUw0.net
>>236
ただ、海外へ行くと日本の遅れを実感するわ
屋台ですら現金いらないもんな
日本は屋台のたこ焼き買う時ほぼ現金よ、、、

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:34:32.76 ID:sLzwV38w0.net
たこ焼き屋なんかでクレカ使われたら潰れるわw

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:37:16.47 ID:UO7q1RUw0.net
>>248
それでも現金で買う人が多少でもいるから
他国に比べて遅れるんだろうね ほんと迷惑

250 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:38:42.07 ID:l6DJQGF40.net
昭和の爺達は足引っ張りまくりだな。。

251 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:39:03.27 ID:7cDZm0/n0.net
>>249
電子マネーを扱ってなさそうな個人店に寄らなきゃ良いだけやん。

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:41:19.48 ID:UO7q1RUw0.net
>>251
行かないというか 払えないから行けないわ
だから迷惑なの

253 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:41:36.65 ID:l6DJQGF40.net
小銭出して落として床にばら蒔く。。それが爺さん達だからな。。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:43:45.21 ID:UO7q1RUw0.net
うちだけじゃなく 世間一般的にそうだと思うけど

婆ちゃんら対応早い
すぐに電子マネーに切り替えられた

爺さんは鈍臭い
いまだに財布持ち歩いているw

男の人は年齢に限らず慣れるの遅いんだと思う

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 11:44:58.31 ID:7cDZm0/n0.net
自分では行かないのに文句を言ってるのはなぜ?

あのな、世の中全部あなたの思う通りにならないのよ。
20年もすれば綺麗に切り替わるのに、過渡期に文句を付けてもしょうがない。

256 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 12:52:27.89 ID:Pk8DE++20.net
いつまでもパソコンどころかスマホすら使えない年寄りに合わせてるから
日本はどんどん遅れていく。

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 13:48:58.91 ID:9C6dCdvU0.net
>>256
少子化、老人が増えすぎた弊害だな
結局力の強い方に合わせられる

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:00:13.09 ID:KaxFpvnF0.net
こま銭あっても後ろに並んでる人がいると財布探ってる時間待たすのを気にしてとりあえず沢山買って万札出すうちのジジババは買い物できないな…

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:34:21.75 ID:W+hn4a9T0.net
東京とかだと移動に電車使うやつ多数だろうしSuica使用してるやつとか結構な割合あるんじゃねえのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:36:47.05 ID:5Jn7YXcc0.net
お前らそれを上沼恵美子の前で言ってみろ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:45:03.23 ID:mc1hTaS/0.net
正直、スイカがあれば十分だろ
QR決済とか面倒臭いだけだし

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:45:49.44 ID:mc1hTaS/0.net
>>256
年寄りは孫とコミュニケーション取るからスマホは使える

263 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 14:57:15.15 ID:4pqyQHHb0.net
ドームに何ヶ所かクオカードみたいなプリペイドカードの自販機置いとけばいいのでは

264 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 15:02:42.26 ID:wwNhGP6C0.net
>>263
それでOKw

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 15:04:05.00 ID:wwNhGP6C0.net
>>256
実際に使えないんだからしょうがないw

そういう風にならないように教育していくしかないw

その教育面が遅れているのが現実だよw

266 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 15:05:15.90 ID:wwNhGP6C0.net
>>253
それを理解出来ない、と言うのはおかしいよなw

高齢化社会になってるんだから老人に寄り添わなきゃなw

切り捨てるんじゃなくなw

267 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 15:05:50.70 ID:wwNhGP6C0.net
>>255
これから20年もかかるのかw

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:02:55.36 ID:5rlHfEB00.net
>>258
そういう性分なら電子マネーとか教えたら小銭の細々が無くなるって喜んでくれるのでは?

総レス数 268
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★