2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】早生まれの子どもは不利? スポーツ選手も遅生まれが多く…ひろゆき「前の年でも後の年でも好きに選べれるよう変えればいい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/03/29(火) 17:55:00.88 ID:CAP_USER9.net
https://times.abema.tv/articles/-/10018800

卒業、そしてまもなく入学シーズン。この時期、1月〜4月1日に生まれた「早生まれ」の人の中に、不安を抱える人がいる。日本トレンドリサーチが調査・発表した「誕生月に関するアンケート」(2020年)のデータで「早生まれは不利」と感じていた当事者は42.8%だった。

実際に4月1日生まれで“早生まれの最後”であるHaruさん(24歳)は「振り返ってみると、劣等感を感じたことはたくさんあった」と話す。ほかの同学年の生徒と最大約1年も違ったHaruさん。幼少期は周りとの差も顕著だったという。「運動面が一番大変でした。かけっこや鉄棒は、どう頑張っても遅生まれの人たちには追い付かないし、引き離されちゃう。もう無理と思っていた。早生まれの人たちは努力して、遅生まれと一緒の学年で生活しようと頑張っている。苦労を知ってもらえたらうれしい」

また、琉球大学教授の西本裕輝氏は、教育・社会学の観点から「早生まれの不利は多岐にわたる」と指摘する。「運動能力だけでなく学力、学歴、社会に出てからの収入などのデータを見ても、早生まれが不利になっている。本来であれば、発達の観点からすると幼少期だけの話であるはずなのだが、大人になるまでそれが尾を引いてしまうことがある」

「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は「どこかで区切りをつけなきゃいけないという考えは間違っている」と発言。「フランスは9月区切りだが、8月生まれの子は前の年か後ろの年か選んでいい。『別に数カ月ぐらいずれてもいいじゃん』って言うぐらいだったら、今のシステムでは、(最大で)12カ月の差がある。6カ月ぐらいなら好きに選べればいい。『11月以降に生まれた子は、前の年でも後の年でも、好きなところにどうぞ』に変えればいいだけだ。
早生まれ・遅生まれの問題ではなく、文科省の問題だと思う」

また、ひろゆき氏は「学校の先生は“できる子”に教えたがる。野球も“できる子”に教えるので、1年の差を無視した場合、Haruさんもやれば本当は野球がうまくなるかもしれないのに、それより早く生まれた子の方がキャッチボールとかを早めにやるから、そういう子ばかりに先生が教える。だからプロ野球選手も4月生まれ、5月生まれが多い」とコメント。

西本氏によると「ひろゆきさんがおっしゃるように、野球選手やサッカー選手に遅生まれの人が多く、早生まれが少ないというデータがある」という。「運動面だけではなく、主に経済学の分野の研究で、学力にも差があることがわかっている。学力の差が収入の差にもつながっていて、いずれも早生まれの方が低い。いろいろなデータから見ると、残念ながら現段階において早生まれは不利であると結論付けざるを得ない」と述べた。

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/aGTcYRB.jpg
https://i.imgur.com/CRaZCGd.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 17:55:57.23 ID:kP2bwf+p0.net
ひろゆきって本当にどうしようもないバカだな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 17:56:05.75 ID:/PvoaOkM0.net
ばーか
生まれたときも場所も因果なんだよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 17:58:23.25 ID:iRdQAHJl0.net
それより、サッカーとか、野球のマネージャーは男にやらせるべき。尻軽女達がうざい。

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 17:59:27.02 ID:6QhvKVsl0.net
小学校12学年、中学高校6学年、大学8学年に増やせば?
春入学と秋入学で

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:00:00.73 ID:SCPd2ubL0.net
>>1
社会に出るのは遅い方がいいのか?
海外に比べて日本は遅い方だから小学校に上がる歳を1年早めようって話が2年前にあったくらいなのに

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:00:04.52 ID:3sDI1MCL0.net
むしろ大学以降はメリットだろ
ダブったり浪人しても目立たないし

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:00:34.02 ID:W1fbr2iu0.net
早生まれより馬鹿でチビな4月生まれもいるぞ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:00:57.24 ID:LVjJBg3P0.net
早生まれは不利って桑田に言えるのかよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:01:09.22 ID:dR7nCbsn0.net
とりあえず早生まれじゃない子を遅生まれって呼ぶのはヤメロ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:01:49.87 ID:6QhvKVsl0.net
>>8
寒ければ寒い程、頭のいい天才が生まれやすいからな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:01:57.44 ID:FJuTO1Qp0.net
不利を無視する天才が観たいんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:01:58.60 ID:4LBvW3sQ0.net
早生まれは4月生まれに比べて生涯賃金一年分多くもらえるらしいよ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:02:00.14 ID:W1fbr2iu0.net
早生まれのデメリットは免許取れるようになるのが同級生より遅いくらいかな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:02:10.58 ID:EzGsKFMc0.net
早生まれの方が有利な場合もある

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:02:53.38 ID:a3xk8cxg0.net
河野玄斗は3月6日生まれ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:03:15.05 ID:W1fbr2iu0.net
>>15
中学生で人殺しても罰が軽いとか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:03:30.09 ID:I+567b8N0.net
ガチャだし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:03:34.63 ID:IkKK+z7R0.net
>>13
入社は4月に一斉にするのに定年は誕生日なのはどうしてなんだろうね

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:03:51.27 ID:tL8Pynfn0.net
幼稚園の時は足遅くて不利だったのを思い出す
中学入ったら学年で4番目の速さになったし体の成長の差は補えないね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:04:10.47 ID:Q8AIjSpQ0.net
11月生まれ以降がこぞって次の学年を選んだら8〜10月生まれが早生まれと同じハンデを負うんじゃないの?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:05:08.85 ID:SISmNg9u0.net
ほぼ一年違うし、子供の頃は訳がわからないことが多かったw
早生まれにクリエイターが多いのは想像力で補う訓練がされてるからかもな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:05:37.35 ID:iLo4WDLG0.net
サッカーもプロ選手は見事に4月から9月が断然多い
10月生まれ〜3月生まれは少ない側になってしまってる

少年期の1年間で数ヶ月早く生まれてるってのはだいぶ有利だな
それが毎年同じ学年で争ってるんだから
遅生まれはまず同期との競争に負け挫折したやつが多い

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:06:37.06 ID:ia8xtW4+0.net
高校一年から活躍してる桑田がいるからなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:06:55.36 ID:wR+kG20B0.net
生まれながらの飛び級だね。生まれた時期に
関わらず、入学年度は前後1年の幅で選択可とか?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:09:14.06 ID:U7OfsiLe0.net
自由に選べるっていいこと思いついたとでも思ってんのアホタラコは?
11月を境に同じ問題が出るだけだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:09:32.56 ID:25qBQOAh0.net
お前は余計なことを考えなくていい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:09:55.37 ID:8KeD3O8B0.net
あと子供部屋が3階の一戸建てとか、団地の上とか日常的に階段多用する生活も強い

身体的優位も勿論だが、優越感スタートってのも強力だ
「劣等感をバネに」なんてよく言うけど優越感ほど物事への強力なモチベは無いよ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:10:41.20 ID:5dNAf8us0.net
遅く生まれたのに
早生まれって
納得いかん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:13:37.16 ID:MPX1z0sK0.net
スポーツが早生まれ少なく見えるのは団体競技の育成がアホだから

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:13:56.76 ID:3UaUQLuX0.net
若い頃って早生まれコンプレックスってあるよね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:16:06.09 ID:+scWnlTs0.net
桑田はあと1日遅く産まれてたら、清原の一つ下の学年だった。
中3で甲子園優勝したようなもんやな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:16:20.58 ID:tOJ4BdK20.net
>>29
早く産まれてしまったが故に1つ上の学年と思ってください

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:17:25.69 ID:8QnBBh6T0.net
サッカーの年代別だと学年は上なのに下の代の年長になって得なケースがけっこうある気がする

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:18:31.93 ID:bYe6Y0FW0.net
アホだなどこで区切っても早遅の要素は付き纏うだろw

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:20:23.87 ID:Q0gwA05O0.net
昭和30年代初頭くらいまで早生まれは誤魔化し放題だった。
そのせいで4月一桁日生まれが不自然なくらい多い

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:20:52.13 ID:U5v2/qwG0.net
4月5月産まれでチビとか哀れ過ぎってことにもなる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:22:06.73 ID:l0uFXsCd0.net
そうね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:22:18.23 ID:pSSnyPF+0.net
>>19
両親公務員だったから3月退職が当たり前だと思っていた

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:22:51.11 ID:yyj4Ph3W0.net
早生まれのほうが親孝行だけどな
面倒見なきゃいけない期間や金がかかる期間が短いし

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:24:22.74 ID:OIHRzvHE0.net
これはガチ
3月産まれとかゆるい子多い

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:26:04.90 ID:SFSSBQjz0.net
留年したらいいんじゃねえの 大学とかやってるべ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:27:57.27 ID:byycXlbu0.net
友達も兄貴も2月生まれだったが
身長も学力も学年でも上位だったな
まぁたまたまかもしれないが

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:28:34.80 ID:ixALe3ia0.net
小学校時代は神童扱いされてる満点マシーンだったぞ
3月生まれでも運動以外は環境でなんとかなる

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:30:03.84 ID:UfZWI8NU0.net
可哀相なのは運動面じゃなくて学力面だろ
単純に詰め込める期間が短いわけだからな
運動は1年程度なら本人のセンス次第でどうにでもなる
中学高校は成長期のタイミング次第で残念な事になるけど
それは早生まれでも起き得るからな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:30:20.97 ID:nYwVnN490.net
桑田真澄
15歳で甲子園優勝

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:30:31.01 ID:Ueu0lUvv0.net
>>22
脳の軟らかいうちに多くの刺激を受けるからな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:31:28.84 ID:vt+rcjLW0.net
じゃあ4月1日にガキが出て来そうになったら また中に押し戻せばいいわけでつね?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:33:33.10 ID:o567sMnv0.net
やっぱ反証は桑田真澄だよな すごかった

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:35:11.38 ID:VwEWjYqP0.net
大きくなれば差はなくなるけど
小さい時から年次区切りで横に比較されて教育にせよスポーツにせよその結果が進路に影響する
後その比較の結果「自分は出来る」と思えるか「自分は出来ない」って思うかっていう事の心理的効果も大きい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:36:38.62 ID:lpRoymqq0.net
早生まれでずーっと体育は五段階で2だった
高校でようやく10段階で8とれた

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:36:44.49 ID:byycXlbu0.net
中学受験とかでは不利なのかもね
そこまでバースコントロールするのも面倒臭いな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:37:15.95 ID:ixALe3ia0.net
>>51
おまおれ 高校で20cm伸びたわ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:39:20.38 ID:s/nL1ujm0.net
香川真司3/17

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:40:00.84 ID:UDvzrkDT0.net
俺なんて3月31日生まれ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:40:17.69 ID:ipZwOt090.net
早生まれの人にはスポーツテストとかポイントかさ増ししてほしい

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:41:14.68 ID:Jlovl4qs0.net
>>9
あの人は努力の人だから・・・

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:42:57.81 ID:Kvpk6h7k0.net
おれは明日が誕生日だけど運動が得意だったからあんま感じなかったな
体は小さかったけどかけっこ速かったし勉強って子供の頃はあまり他人と比較されないよね
著しくできないとかならまだしも
うちの母ちゃんの場合は4月2日でトップだったけどトップなのに勉強できなくてコンプレックスだし学年で一番最初に年取るから嫌だったって言ってたわ
だからおれも4月2日にずらそうと思えばずらせたらしいがしなかったって言ってたな
でも母ちゃんの言うとおり逆に言い訳できていいかなと思う
むしろそういうことよりも車の免許が高3で取れないってのが一番ネックだったな
あとはおれらの時代は大学生で1819でも酒飲んでたけど今って確認厳しいから早生まれだと成人式に酒が飲めないんだろうなって

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:43:16.39 ID:+3e7R4xj0.net
年取ってくると同学年より1歳増えるのが少し遅いのでちょっと嬉しい
早生まれでメリットだと感じたのはこれくらいかな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:44:26.77 ID:VkysPq9+0.net
究極の早生まれ4月1日生まれの桑田は高1の夏からエース

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:44:37.23 ID:Kvpk6h7k0.net
>>53
おれも身長のびるの遅かったな
高校入ったときは160くらいだった
いまは177だけど
だから中学以来の人に会うと驚かれるな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:47:07.56 ID:iB7Z4jb+0.net
ジャンボ鶴田
「俺スポーツ万能。バスケとプロレス。」
小川直也
「俺は柔道とプロレスで活躍した。」
白鵬
「俺は相撲で45回優勝。」

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:47:23.23 ID:VkysPq9+0.net
松田優作は2歳逆サバよんで入学
でかいから絶対いじめられないんだと
朝鮮人の知恵w

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:47:53.06 ID:9uCCadF40.net
負け癖が付くのが一番マズイ
逆張りするようになるし
早生まれは魂の殺人だ

真っ当なやり方では勝てなかった幼少期が与える悪影響はでかすぎる

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:49:08.96 ID:mR+rJP970.net
中田、宮本、松田

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:49:54.64 ID:S6cuG6kK0.net
桑田真澄「そうだな」

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:50:31.43 ID:VkysPq9+0.net
中村俊輔は小さくてユース昇格できず

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:51:16.46 ID:Of4f+8qg0.net
でもドリフなんて5人中3人が魚座だし、松田聖子とか長嶋茂雄とかなんか知らんけど愛嬌あるのは魚座多い気がするけどな
あと漫画家とか作家も11月以降の年度後半生まれ多い気がする

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:52:28.05 ID:VkysPq9+0.net
不利なことは確実だな
馬でも人間でも若いときの一年差はデカい

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:54:01.74 ID:VkysPq9+0.net
俺物語の主役は1月1日生まれだな
純日本人であの設定は無理がある

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:55:32.92 ID:mOjpvKVp0.net
逆に言えば3月生まれに負ける4月生まれは
間引いていいと思う
1年近く長く生きてるのに同じことができないとか
生きてる価値無いだろ
生き物として重大な欠陥があるわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:57:09.61 ID:yowvqT3m0.net
小4くらいまでオミソな記憶しかないよ…
なおそれ以降もオミソ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 18:59:20.99 ID:IFocFevY0.net
名前あげてる人いるけどそういう稀な人の例を出しても意味ないと思うよ
平均的な人の話なんだし
たとえば中卒はバカとか言って中卒でも頭いい人いるし成功者もいるって名前出すことに意味があると思うか?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:00:35.76 ID:Kvpk6h7k0.net
>>68
むしろそういうのこそ学校の勉強で評価されずはじかれた人間ってことなんじゃないのかな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:02:04.85 ID:6FDL3bwU0.net
>>29
数え年では早いんや

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:04:39.29 ID:VkysPq9+0.net
俺も弟も狙い通りの5月生まれやったな
おかげで体格と知能で不利はなかった

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:05:07.09 ID:I/aOpm370.net
1つ上のお兄ちゃんたちと頑張ってるんだから、逆に強くなりそうなもんだけど
競争させるからダメなのか。教育の仕方じゃねえの

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:05:51.02 ID:m2rU4kd+0.net
そもそも同じ学年内では遅く生まれてるのに早生まれというのがややこしい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:06:21.18 ID:nRZB5Agb0.net
12月生まれ損じゃん

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:06:30.20 ID:l44uv65n0.net
>>68
勉強とは違う部分で勝負しないといけないから

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:08:13.81 ID:YL0/wTEb0.net
そろそろフランスに帰れよ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:13:15.23 ID:/zcSNuBS0.net
>>68
早い段階でスポーツに見切りをつけて芸術分野に興味が移るから
早生まれは芸術家が多いらしい

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:18:19.69 ID:Q0gwA05O0.net
元プロ野球選手とその弟が同学年という話しがなんか凄かった。
元選手が4月生まれで弟が翌年2月生まれだった。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:27:51.33 ID:qG4oQM6L0.net
>>13
これはマジある
うちの会社で仲いい部長さん二人の定年が今年の6月と11月らしいんだが
「俺らくらいになって半年違ったら最後の年の年収相当変わってくるわな」だって
年収1200万でも5ヶ月で500万は変わる

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:38:50.50 ID:saUfdQgv0.net
これが不利とか言ってたら有名スポーツ選手の多くは次男だから長男を優遇しようとか言い出して収拾がつかなくなる

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:42:54.51 ID:LqDTMMqL0.net
>>71
具体的な解決策ってこれだよな
早生まれに加点することが無さすぎるのが問題
体育だったらそいつは2とか1で早生まれは5でいい

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:46:36.19 ID:41tTX5rP0.net
サッカー選手なんかは一月一日からが世代の区切りになるんで、ひとつ上の学年で揉まれて一年のアドバンテージの中で台頭出来た早生まれがトレセンの主軸になっていく

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:48:31.42 ID:VkysPq9+0.net
野球もリトルシニアはアメリカに合わせて9月始まりじゃなかったかな?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:49:21.87 ID:1qwaDHeu0.net
小学校の同級生に、3月31日産まれがいたが、ソイツは県内最強偏差値高校から京大医学部にストレートだったそわ。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:53:18.55 ID:QzR8vuJP0.net
同じ能力ならば
成長の早い4〜8月生まれが有利
幼少期の実体験は重要
勝ち癖が付きポジティブになる
反対は負け癖が付きネガティブになる

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:53:53.98 ID:Xy67N7wl0.net
>>89
昔東大実戦模試受けたら灘とか桜蔭の高1が名前載っててビビったけどそいつら中学生でも東大くらい受かったはず
そういうやつは毎年それなりにいるからな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:54:34.41 ID:KyDgs8bD0.net
早生まれは収入でも不利だし自殺も多いんでしょ
社会が早生まれをいじめているのに黙認

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:54:44.61 ID:YDLzBAlL0.net
4、5、6月生まれの奴は3月生まれの奴に呼び捨てされたくないから
1月〜12月生まれを同学年にするべき
4月を新年度にする必要なんてない

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:55:01.41 ID:dsSysj+w0.net
サクラップは早生まれ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:56:51.04 ID:0i7wEZkN0.net
姪が4月1日生まれで早生まれ扱いだった
当時は、そんなのありか? と疑問に思ったわ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:57:40.92 ID:3uTvW3Ix0.net
早生まれ不利はヨーロッパでも問題になってるからね

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 19:58:13.27 ID:8+tENP0H0.net
プロは4月1週目に産まれるように仕込みますね。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:02:15.12 ID:kpoZYMi/0.net
>>95
「年齢が変わるのは厳密には誕生日前日の24:00」と何かの法律に記載されてるかららしいね。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:04:07.90 ID:3uTvW3Ix0.net
>>98
閏日に生まれた人でも年齢を毎年重ねることができるようにするため

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:04:33.21 ID:Nq93e61l0.net
かけっこはともかく鉄棒はそこまでじゃない気がする

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:05:45.45 ID:A1GG+LXV0.net
ただのフランスかぶれになってしまった

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:06:14.17 ID:8+tENP0H0.net
究極の平等は公文みたいに
細かい等級に分けて消化できたら進める方式にすればいいだけ。
これだけ映像授業やタブレットが普及して対応できないなんて言えないはず

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:09:01.92 ID:Nq93e61l0.net
早産の子は特にこれが問題になるんだよね
ただでさえ早産で発達的にハンデある上に予定日が6月とかで3月生まれだと早生まれでもハンデになるから二重に辛い

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:14:19.60 ID:3cABEEkT0.net
どこで区切ろうが、境目の人が出てくるんだから
どーしよーもなくね?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:15:44.12 ID:KyDgs8bD0.net
区切りを細かくすれば格差は減少する

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:15:58.08 ID:VkysPq9+0.net
早生まれの竹山は敢えて誕生日ずらして下の学年にしたんだよな
今はできないんだっけ?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:16:44.15 ID:8+tENP0H0.net
>>104
東大総長が筆頭でがんばっても9月入学を覆せなかったの見ると
4月1ぴへのこだわりはじゃぱん民族にとって相当強烈かもな
これも適当に決めた感じなのにな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:17:53.13 ID:GKdv22Om0.net
個人競技は早生まれのほうが有利だぞ。特に冬季競技。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:20:08.94 ID:ghYcrtRN0.net
桑田真澄は15才4か月の時、3か月後巨人にドラフト1位で指名される水野から甲子園でホームラン放った

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:21:49.74 ID:y6T1NB1b0.net
有利っていう訳じゃないけど、早生まれが伸びやすいのは卓球と水泳だよ
シンキングタイムをあげよう
きっと優秀な4月生まれが答えてくれるよ

↓↓↓↓















答え
おもに学校、学年制でやるものでなく、しかもガキの時から大人とすら勝負するから

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:22:20.42 ID:0r/vH1KZ0.net
フィギュアスケートは、4年に一回の種付けチャンスに合わせると聞く

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:26:16.44 ID:GGMktSnE0.net
4年に一度しか歳とらない2/29生まれが最強か

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:27:16.58 ID:D0rax3RQ0.net
早生まれでも上に兄姉がいるような子はそれほどでもないと思う

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:31:02.32 ID:6p6w8/M40.net
子ども手当も早生まれは申請時に損する

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:33:11.36 ID:LqDTMMqL0.net
部屋が狭すぎるゆえに下のまるっこいやつのせいで避けたら結果的に引き金引くというテコの原理
まんさんはこういう脳なんや

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:41:02.18 ID:JJlQOW5d0.net
年末に産まれると実質早生まれみたいなもんなのに早生まれのカードも切れないんだぜ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 20:45:40.56 ID:mMGAtIPh0.net
氷河期は20年ほどやり直したら?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:03:20.98 ID:8q2yep3Z0.net
10月生まれの俺はどうしたら良いん?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:09:12.80 ID:D0rax3RQ0.net
6 そういや鎌田とか古橋とか前田とか中島とか井手口とかどこいったんやろ・・

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:13:54.10 ID:XxjSrCkX0.net
3月生まれだけど体格の差は中1まで感じてたな。
頭の差は全く感じなかった。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:17:28.86 ID:ArwQRie90.net
普通に早生まれは不利だよ
特に1年間での成長が著しい子供の頃だと

15歳でPL学園の実質的エースになって甲子園で優勝した桑田は例外中の例外

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:33:14.99 ID:Of4f+8qg0.net
>>118
10と11で壁作ったら今度10が損すると思うけどそこに目は向けないんかね

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:42:37.90 ID:06HSqY5Z0.net
>>111
マジレスすると早生まれが多い
幼少期の体格差や能力の遅れで野球サッカーみたいなメジャースポーツにいかなかった結果だろうと言われてる

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:44:44.55 ID:q+nq2sYa0.net
>>120
同じく3月生まれ
小学1年からかなり成績良かったからなんの問題もなかった

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:56:59.19 ID:Q4dmS1xs0.net
うん、選ばせてほしい
飛び級も、就学遅らせるのも

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:57:38.32 ID:Q4dmS1xs0.net
>>124
あなたは出来の良い子

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:58:17.36 ID:Kkn0Mh2D0.net
これ区切りが変わるだけで何の解決にもならんやろw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 21:59:07.89 ID:WEQZVFx70.net
2月生まれで物心ついたらクラスで一番身長でかかった
頭はむしろ中学からどんどん悪く

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:02:27.84 ID:8sX0KEXg0.net
スポーツ界には4月5月生まれが多いけど
芸術系の人間は冬生まれが多い
スポーツだけがすべてじゃないから
あっちがダメならこっちで頑張るってなれば別に同じだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:02:32.14 ID:BNwt/ILr0.net
幼少期の成功体験の少なさは人格形成にも影響するからな

どうやっても公平にならない以上、周りの親や教師が早生まれゆえの発育の差を理解して
単に「出来ない子」として扱わない事しかないと思う

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:04:43.80 ID:stOhZPLf0.net
勉強もスポーツもなんでもより幼い時に取り組んだほうが良いって言うやん?
その理論だと早生まれのほうが同学年と比べてより若いうちに同じことに取り組める分、成長には良い気がしないでもないんだけどな

それよりも同い年に負ける挫折経験が上回ってしまうのか

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:04:57.31 ID:WwWTir+u0.net
>>34
中田英が77年早生まれで五輪最年長だったから
恩恵一番受けた

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:07:15.59 ID:a6k2KRzK0.net
年後の後半、10月以降に生まれた人は
1年浪人しても「現役扱い」にすればいいのにな
そうすると、10月に生まれた人間が一番余裕があるのか?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:12:53.84 ID:vhKKCeoG0.net
世界的に6月生まれのアスリートが最も多いんだっけ
とにかく北半球で春から夏の4月から8月くらいまでが多い
外国は日本と同じ区切りじゃないから気候なんだと思うよ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:15:13.02 ID:ay3t/DDz0.net
2月後半産まれだけど、特にハンデは感じなかったな。
小学校入学時点で体格は平均以上あったからだろうな。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:16:59.58 ID:A/XZ05Qz0.net
>>55
自分も、あと1日遅く生まれたかったよ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:17:28.99 ID:FGcPm9NZ0.net
夏までに仕込んどけって話だろ。
3〜6月はセックス禁止にすればいい。

138 :ああああ:2022/03/29(火) 22:27:12.39 ID:q/t8jMJu0.net
>>1
今度は9月が10月生まれが不利になるだけの話だよ。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:28:02.58 ID:zUdRUrpw0.net
親が阿保だよなホントなぜ少しは調べないのかわからんわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:28:34.51 ID:ay3t/DDz0.net
具体的に体力や知力でどのくらいの差があんの?
自分が活躍出来ない理由を早生まれに求めることもあるだろうし。
アンケートは意味無いんじゃない?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:34:29.25 ID:NL/kG9qB0.net
これ成長したら差はなくなるって統計なかったっけ?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:34:35.15 ID:RgC0DMXz0.net
レアケースを出して反論した気になってるバカの多さには恐れ入るね

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:35:31.48 ID:WEQZVFx70.net
一見、分母が小さいガキの頃は影響あるだろうけど
自分の経験からすると無いね

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:42:50.17 ID:5IsFEsLv0.net
5月予定日だったのに3月末に産まれた娘は予定通りなら1学年下のはずだから
流石に不利ではある

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:43:45.40 ID:HVDt94Qq0.net
>>24
桑田しかいねえだろ
他の例が全く無い

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:46:25.01 ID:4wY1SUfA0.net
中3が甲子園で投げてると言われた桑田
4月1日生まれの究極早生まれ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:51:58.39 ID:83VK2T+b0.net
うちの子2月生まれで体は小さいけど、50m走、シャトルラン、長距離は学年1,2位で
勉強もできて頭も良い

けど何故かモテないんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:55:31.03 ID:g5Qfu/Bz0.net
>>62
モンゴルは4月年度じゃないから。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 22:58:32.71 ID:g5Qfu/Bz0.net
勉強は割と挽回効くと思う。
問題はスポーツ、自分も先週誕生日だったけど子供のころから、
運動神経にはコンプレックスある。

こういうときよく出てくる桑田は例外中の例外。野球とサッカーは花形スポーツだから、
4〜5月生まれ多いね。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:00:39.91 ID:ZaoovGEj0.net
まあ不利だよな
桑田なんて特殊すぎて参考にならんし

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:01:39.19 ID:8YPW5Nv90.net
野球ならアメリカと同じ学年の仕切りのリトルリーグでは
同「学年」の中で発育が遅くなるってことはなくなるらしいが

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:04:42.44 ID:J+Gr/n3Y0.net
>>13
社会人になるのも早いしな
一人暮らしをして親元を離れる場合、親からすると生活費養育費の負担も4月生まれに比べて早く終わる。
子ども手当の給付額は早生まれは損だが親からするとトントン
生涯賃金で考えれば早生まれの方が得

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:07:20.42 ID:/AAaCR7S0.net
村上、サトテルあたりは早生まれだな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:16:10.55 ID:8sX0KEXg0.net
勉強は意外と学年後半チームが優秀なんだよ
まあそれもスポーツでは勝てないから勉強頑張るって理由込みで
体の成長は中学生くらいで殆ど差がなくなって
頭の方は小学校低学年で殆ど差がなくなるとからしいから

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:19:48.22 ID:LHQCLmfU0.net
>>129
親ガチャ問題に似たようなことがあるわけですよ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:21:00.03 ID:zga3sbIb0.net
騎手とか競艇の人は早生まれが多いよね

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:21:29.40 ID:LHQCLmfU0.net
>>154
ちゃんとした調査はないが、東大で最も多いのは4月生まれという話ですよ。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:23:12.31 ID:smmsT43j0.net
最初の優位性が後々まで尾を引くんだな
リーダーになるのも4〜6月生まれが多いらしい

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:24:43.67 ID:7E83WJed0.net
そりゃ幼児のころはだいぶ違うだろうけどそんなに影響するもんなんか

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:25:34.00 ID:SCTuc2YW0.net
遅生まれは子供の頃からずっとリーダーだからリーダーに慣れてるんだろうな
早生まれはその逆になりやすいか

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:28:59.85 ID:UUTOO+wv0.net
>>154
まさにそれだ
3月生まれで図体はでかいが鈍臭くて幼稚園に上がっても鉄棒の前回りすらできなくてずっと馬鹿にされてた
その後もずっと体育は苦手なままだったけどその分勉強に打ち込んで学年1位から国立大
早産じゃなくて予定通り4月生まれだったら良くも悪くも別の人生だったろうな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:32:28.89 ID:Iy8kLRyz0.net
来月から18才が成人になるから早生まれはますます可哀想

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:39:09.18 ID:iRtwfE2Q0.net
>>1
同級生の中で一番遅い早生まれの女子だったけど、六年生で身長156センチあったし足も上位で速かったし、勉強も人並み以上だったから全然不利だと思ったことないし、親も気になったことはなかったって言ってた
けど1つ学年が下に産まれてたら、無双状態だったと思う

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:44:33.24 ID:uZ/Khdz20.net
>>116
( ;^ω^ )誕生日とクリスマスや正月が被ったら最悪やな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:45:15.43 ID:SISmNg9u0.net
>>159
小学校低学年までに染みついた勝ち癖負け癖は
人生全体に響きやすいのでは
三つ子の魂百まで

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:45:49.84 ID:+NJD/MNo0.net
>>163
絶対そんなことないと思う

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:48:35.37 ID:SISmNg9u0.net
>>154
高校の偏差値にも所得にも差が出るのが現実

>「入学した高校の偏差値を比べると、3月生まれの子は4月生まれの子より
>4.5も低いことがわかりました。大学進学率が低いという研究報告もあります。
>大人になってもその差は解消されず、早生まれの人は30〜34才のとき、
>早生まれ以外の同世代より所得が4%低いという研究報告も出ています」

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:48:57.62 ID:dExo6E/n0.net
芽が出る前に心が折れてしまうという理屈なんだろうか
ハンディを負った幼少期の影響?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:54:51.43 ID:ROf4PcjI0.net
>>50
小さい頃に受けた劣等感はなかなかなくならないよな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:58:57.81 ID:M7fkGb6m0.net
テストも最大11ヶ月ほどの成長遅れている子が競うんだよな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/29(火) 23:59:47.75 ID:y3vkBDyu0.net
おれ3月31日生まれだけど
宮迫もそうなんだよ
やだやだ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 00:00:25.94 ID:0Dt83f4a0.net
4月生まれと3月生まれでそりゃ差はあるだろうな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 00:01:40.39 ID:7alz0ovI0.net
( ;^ω^ )1〜2月生まれが最悪だと思うぜ
免許の更新が毎回真冬w

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 00:02:41.35 ID:Q//nos4b0.net
介護保険かかるのが遅くなるじゃん。めっちゃ有利だよ。大人になったら早生まれ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 00:06:24.37 ID:VM8F8Bni0.net
音楽業界の成功者は早生まれが多い

1月
宇多田ヒカル
松任谷由美
坂本龍一
hyde

2月
桑田佳祐
中島みゆき
山下達郎
福山
中田ヤスタカ


3月
ミスチル桜井
米津

ちなみにスピッツ草野、久石譲、ゲス川谷は12月

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 00:47:01.26 ID:mPMJHocz0.net
>>9
勝昭も仲間だな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:02:10.48 ID:J3ZrTn7k0.net
>>174
年金もらえるのも遅いぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:06:52.99 ID:XMe7hyfM0.net
>>1
全く不利じゃないな
身体測定では成長が遅いのが顕著に出るけど
脚も速かったし喧嘩も強いし運動神経も良かった
勉強は出来なかったけど
一月生まれ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:07:12.59 ID:J3ZrTn7k0.net
>>140
それはすごく思うよ
早生まれだから…って周りからも言われてできない言い訳にしてるのあると思う
遅生まれは言い訳できない

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:09:25.60 ID:XMe7hyfM0.net
>>140
一月生まれだけどかなり差はあったよ
と言ってもこっちが上という意味でね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:17:29.31 ID:zT5/Bcgx0.net
中学の時にクラス仕切ってた不良が思いっきり早産まれなんですが
体育の成績もぶっちぎりで高かったよ
なんなら早産まれの奴らの方が運動得意な奴多かったまである

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 01:24:43.16 ID:zdzp5Tmy0.net
>>1
こういうの見る度に思うけど、何でネットって現実と逆のことばかり主張するの?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 03:43:17.71 ID:7gcjoEuu0.net
これ子供の頃は分かんなかったけど、結構デカいよな〜
確かにそういう子いたもん

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 03:57:03.62 ID:RfTqv1zV0.net
柔道の小川直也
3月31日生まれ 小学6年時で身長165p

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 05:05:23.27 ID:3kRzPr/50.net
俺早生まれだけど
中学まで短距離トップだったよ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 07:40:53.38 ID:mPMJHocz0.net
ヤクルトの村上も2月生まれ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 09:41:20.27 ID:HQjxGIFl0.net
俺は3月後半の生まれなんだけど、同級生より鈍臭くってさ。
中学生でやっと追いついた感じだわ。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 10:52:41.57 ID:7uCmyAlE0.net
子供のうちは早生まれにデメリットが多いの事実だが、大人になると遅生まれより年齢が若く感じるメリットもある

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:23:01.88 ID:CIANU7dU0.net
ひろゆき急に白髪目立っててビックリした

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:43:38.08 ID:MwTIUifu0.net
>>1
同学年内の生徒にもっと大きな年齢差が生まれるのか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:45:20.83 ID:MwTIUifu0.net
要は責任を生徒側に押し付けるだけだな
あなたが選んだんでしょって

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:48:50.94 ID:ZM9S0ucq0.net
まさか、ひろゆきに同意する時が来るとは
これは本当に恐ろしいほどの格差だよ
永遠に縮まらないからな
社会人になってから影響も残る

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:49:54.41 ID:ZM9S0ucq0.net
>>13
児童手当もたくさん貰えるんだよ4月生まれは
スタートは生まれ月なのに終わりはみんな3月
なんだこれ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:51:43.54 ID:ZM9S0ucq0.net
>>45
運動は他の者との比較や協力でやるから、
体格差とかの影響がモロに出るんだよ
勉強はまだ個人で完結するから

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:53:06.86 ID:ZM9S0ucq0.net
>>61
俺も小中9年間一番前で、
中3で10センチ、高校で10センチ伸びたから
地元の奴に会うたび、半分の奴が抜かされて悔しがっていた

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:56:50.05 ID:8XjgY59N0.net
幼児教育の効果ってどうなの?
早い時期に教育を与えた方が効果的なのだとしたら3月生まれとかの方が将来的には伸びる事になると思うけど。
入学した時点では辛いとしてもね。

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 12:59:22.18 ID:MwTIUifu0.net
18歳と19歳の知能に大した差などなかろう

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 13:34:51.44 ID:d++jN1kP0.net
これがとおるんだったらうちは就学を一年後にしたと思う
9月入学案でたときがあったけど、あれは実現してほしかったな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 13:36:42.35 ID:d++jN1kP0.net
>>192
今の日本のシステムでパーフェクトベビーを望むなら仕込む時期も計算したほうがいい
実際意識高い系の人はやってそう

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 16:00:58.41 ID:zKOm6sYg0.net
まぁ人格の根底に劣等感があるよね

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 18:48:29.13 ID:2dqWoDAE0.net
>>196
実際に伸びたというデータが見つけられない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 18:58:20.56 ID:6NE6VbZG0.net
みんな遅らせるから結局同じだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 19:07:55.92 ID:6cvGCFTb0.net
歳食うと早生まれがうらやましくなる
周りよりギリギリまで若いし
4月とか5月だと早々に歳食うから嫌だわ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 19:15:02.61 ID:2JAXAnnz0.net
>>1-10

SPY×FAMILY スパイファミリー

番組PV
htt
ps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜

制作 WIT STUDIO × CloverWorks←初のタッグ制作!

テレビ東京が社運を賭けた渋谷ジャック!
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000356-oric-000-1-view.jpg

海外の春アニメ期待作品1位!
https://imgur.com/a/XDKZ6is

アーニャ役の種崎敦美の演技集
htt
ps://youtu.be/N1gxJuBfwwU

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 19:47:32.42 ID:WR75zcyj0.net
4月生まれだから名門幼稚園受験ヨユーだわと思ってた
実際幼児教室通っても周りの子は立ち歩いたり泣いたり走り出したりと動物みたいだったけど娘はきちんと座って指示された事をしていた
でも帰りに先生に言われた、4月生まれはなんでもできて当たり前と見られるので逆に厳しいですよ、と

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 19:48:46.11 ID:3kRzPr/50.net
>>204
これ
ほとんどのスレにあるけどお金払って宣伝してるの?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 20:30:26.23 ID:mPMJHocz0.net
>>193
生涯賃金は早生まれ有利だよ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 20:32:50.06 ID:ZM9S0ucq0.net
>>207
今どきの主流は退職は誕生月じゃなくて3月だよオッサン

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 20:34:01.91 ID:ZM9S0ucq0.net
>>199
やってるようだ
8月生まれに天才が多いらしい
暖かい時期に外に出るから刺激がある説あるな
冬だと引きこもりがちで刺激を与えにくい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 21:37:34.56 ID:mPMJHocz0.net
>>208
ごめんね〜うちの会社は誕生日の翌月なんだよね

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:15:40.11 ID:2dqWoDAE0.net
>>207
嘘でしょ
まず良い仕事につくチャンスが下がるのに

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/30(水) 23:17:56.97 ID:D4+2s2A60.net
>>207
学力も年収も低いってデータあるで

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:34:31.76 ID:dGH4MFyN0.net
子供の1年デカイよなあ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:38:30.97 ID:ClnD70D80.net
桑田真澄のスレだなw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:39:43.56 ID:ClnD70D80.net
まあ差があるのは小3とか小4ぐらいまでだろう

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:40:41.61 ID:ClnD70D80.net
>>203
早生まれを得生まれと言ったりするからな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:44:21.03 ID:bsSvqRw40.net
早生まれか
1月2月の水瓶座生まれは芸術家肌が多いってのは当たってる

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:44:46.92 ID:GsUjj9Rh0.net
>>61
羨ましい
高校入学時160で3年間で5センチしか伸びんかった
18で身長止まった時点でいろんなことを諦めた
それまでより閉じこもって人と距離をとるようになったね

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:47:33.96 ID:bsSvqRw40.net
>>214
1日遅かったら清原の後輩になってたのか

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:47:47.71 ID:KJ0Sb60X0.net
うちの子は三月生まれの四歳だが身長110
公文の算国は小二のテキストやっててピアノとフットサルに熱中してるけど四月生まれだったらどうなってたのかなとは思う

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 01:53:28.76 ID:bsSvqRw40.net
子供の頃は早生まれが嫌だった
好きな子がクラスにいても歳上だと思っちゃって
今は少しでも歳取るのが遅い早生まれサイコー

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:06:39.22 ID:wJyZH+l60.net
子供の成長や能力なんて個人差の一言だよ
集団になれば体格差も出てくるだろうが
個々の問題なら運動も勉強も、出来る奴は数ヶ月くらい遅く生まれても関係ない
特にプロ野球選手に遅生まれが多いとかね
たまたまだろ
プロとかオリンピックに行くような連中は子供の頃から別格なんだよ
同学年どころか一年や二年の差は軽く飛び越えてくる
子供の頃に苦労したのは早生まれだからではなく、お前だからだ
別に悪いことじゃない
こんなどうでも良いことよりも考えることがあるんじゃないのか
教育界は

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:09:44.64 ID:RlhVR/4C0.net
>>147
坊やだからさ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:13:37.73 ID:VXYR1fPR0.net
オリンピック金メダリストは早生まれが多いってデータもあるみたいだが。
実質一学年上の子に混ざっての先取り教育は逸材も生み出す

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:17:20.55 ID:t8dTJ8wE0.net
これって1月や9月から始まる国はどうなんだろう

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 02:40:27.42 ID:VXYR1fPR0.net
金メダリストは1月生まれが最多らしい

・早生まれは最初は不利になること(とくに体格面で)
・同じ学年でも春生まれと1年近くの差があること
・いずれ差がなくなってくること

こういうのを教育者か親が小さいうちから説明して劣等感を持たないようにするのが大事。
早生まれなのに同学年に劣らないような子はたいてい化ける。1歳近く若いのに同じ能力だからな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 08:25:28.17 ID:QWeyfmjK0.net
統計データに対して、一つの例外出して否定って馬鹿文系かな?
知恵遅れすぎんだろ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 09:17:21.34 ID:/rOc/Xhv0.net
>>222
データで年収などの格差が大人まで残ってると言ってるのに何言ってんだこのスカタンは
お前は少し頭を使えよ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 10:14:01.47 ID:6K1xkUnL0.net
例外も何もハッキリと書いてあるが
野球選手やサッカー選手には遅生まれが多いと
常識的に考えてプロの事だと思ったが
まさか誰でも入れる部活や町クラブの話だと
どちらにせよ誕生日を血液型と言い換えても同じ事が言える無意味なデータだけどな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 11:26:04.42 ID:olomfMWR0.net
>>225
アメリカは9月から入学や始業だけど早生まれとか無い

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 17:58:28.49 ID:KJ0Sb60X0.net
>>225
どこの国でも問題になってるよ
イギリスやアメリカでは日本より研究が盛ん

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 17:59:39.04 ID:/OSewRuj0.net
年食うと1つサバ読めてラッキーでしょ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 20:08:13.59 ID:673zeXvL0.net
>>232
店員「60歳以上は割引です!」
遅生まれ「俺たちは60歳だから割引だな」
早生まれ「………」

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/31(木) 21:37:18.73 ID:FJDOQwR50.net
マイナースポーツとか個人競技だとそれほどハンデはないと言う
データはあった気がする

人気がある団体競技とかだとレギュラー争いもあるから・・

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 12:47:44.73 ID:z6nMLHPi0.net
>>22これはすごいわかる

内省を繰り返すから社会人以降はむしろ評価高くなっていく

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 12:59:05.55 ID:+W212oWdO.net
>>10
同意
無理に対になる言葉を作る必要ないし、変な言葉

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 14:24:15.15 ID:OQH4WaNS0.net
>>234
そんなデータはない
スポーツでも勉強でも早生まれなど何も関係ない

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 14:44:37.05 ID:M4XYAZDR0.net
>>233
早生まれはその分長く働けるから収入は多くなるけどな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 14:45:24.60 ID:zgnqg+sT0.net
>>237
成長が遅い子で早生まれは悲惨だぞ
勉強はまだしも運動でついていけない

やっと中学後半で差がなくなって
高校で追い越した感じだけど運動嫌いがトラウマになってたので遅すぎた

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 14:49:12.70 ID:1eG84BHo0.net
ウチの娘は三月下旬生まれだが
体格もよく学業成績も良かったぞ
息子は二月生まれだが同じ
二人とも立派な社会人になってる

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 14:52:05.24 ID:vlySnN/w0.net
俺は11月後半生まれだから真ん中よりちょい早生まれ気味だけど それでも春先誕生日の奴よりは成長に差を感じたな
うちの弟は2月生まれだから1年生に上がったとき上級生のお姉さん達から「かわいいー」とやたら可愛がられてた思い出

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 15:10:34.45 ID:eppCmQMB0.net
年取ると早生まれが羨ましくなる…

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 15:22:34.83 ID:N+T8inLH0.net
4月生まれが赤ちゃんになってる時に3月生まれは親父の精液にもなってないんだから負けるの当たり前なんだけど子供に説明はない

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/01(金) 17:49:22.44 ID:LCgngKYz0.net
じゃあ一日も言及していなとおかしい
だろ?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 15:58:47.43 ID:S9ZPqyjm0.net
>>238
長く働けるって中卒が多いから?

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 16:07:36.03 ID:q/ubgGXg0.net
小学校時代のそれも10歳までなら多少運動で劣っても仕方ないけど
10歳の時点で引き離されるとか
それはお前の能力が低すぎるだけだろうにw

実際早生まれでも凄いやつは凄いからな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 17:06:44.59 ID:wWDUzFFy0.net
スポーツや囲碁将棋とかで「xx歳xヶ月での快挙」というのを見ると、
早生まれのほうが有利のような気がする

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 17:45:06.56 ID:S9ZPqyjm0.net
早生まれは運動能力を伸ばす機会が乏しいので大人になっても追いつけないことが多い

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 17:48:04.81 ID:S9ZPqyjm0.net
12歳11ヶ月の小学6年生が快挙を達成。「小学生が快挙!」
12歳0ヶ月の中学1年生が快挙を達成。「中学生が快挙!」

なぜか上のほうがすごいように見えてしまう

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 17:48:41.54 ID:Qmsf6NQi0.net
早生まれなのにまあまあだった俺は実はすごかったんだな!

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/02(土) 17:53:34.59 ID:R/9JJ0gyO.net
不利な人も有利な人もいるんだろね
個人的には別に…小6で165pあったけど成人して167にしかなってなかったわ…

総レス数 251
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★