2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】徳光和夫さん、鈴木誠也の発言を受けプロ野球の応援に提言「鳴り物がない日を作ってもらいたい」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/09(土) 10:07:30.50 ID:CAP_USER9.net
4/9(土) 8:56
スポーツ報知

徳光和夫さん、鈴木誠也の発言を受けプロ野球の応援に提言「鳴り物がない日を作ってもらいたい」

 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが9日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、カブスの鈴木誠也外野手が7日(日本時間8日)、本拠地リグレー・フィールドで行われたブルワーズとの開幕戦に「6番・右翼」で先発し5回の第2打席に、昨年のサイ・ヤング右腕バーンズからメジャー初安打となる左前打を放つなど、2打数1安打1得点2四球1三振で、デビュー戦を飾ったことを報じた。

 徳光さんは、試合後の鈴木が「これまでにないほどのファンの熱気を感じた」とコメントしたことを紹介。この発言に「メジャーの球場でよくわかるんですけど日本と違って鳴り物がないわけです。人の声が中心となって応援になっている。これは、スタジアム全体が一体感になって観客の存在がより大きく感じる一面があるんで、そういうことで鈴木選手はいままでにないというファンの熱気を肌で感じたんじゃないですかね」と指摘した。

 さらに「こういう日を作ってもらいたいね、日本のプロ野球も。鳴り物はにぎやかでいいんだけど、あれが入ることによってちょっと冷めるんだよね、応援が。モノを持たずに応援している人間が」と提言していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7259da4a28b98f5b7de226160c86526f93a63f5a

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:08:02.19 ID:nLNLHFnh0.net
これには安倍晋三もニッコリ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:09:03.94 ID:FGf2MTsL0.net
俺が日本のプロ野球見なくなったのも
まさにあの応援の鳴り物が耳障りだから

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:09:30.04 ID:gYugwvd70.net
徳光にしては珍しく同意できる意見じゃんか

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:10:30.36 ID:NyxZmNJv0.net
歌ってる馬鹿とかいるよな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:10:43.36 ID:gSyUWfsA0.net
Jリーグも鳴り物やチャントがコロナ禍で禁止になってかなり見やすくなった

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:11:12.10 ID:+SfE1nTy0.net
無観客で野球の音だけで試合やってたのがめちゃくちゃ見やすくて良かった
変な応援歌やチャンスマーチとか鳴り物全部いらない

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:11:43.03 ID:+qMftrcB0.net
昔鳴り物無しデーやってただろ
お通夜みたいだったけど
日本人はガヤガヤしてる所なら騒げるけど静動静動とか性格的に難しいんじゃないの?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:12:01.73 ID:wZyNPEhk0.net
鳴り物やら打楽器やらは禁止でいいよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:12:58.22 ID:3MJOhX4L0.net
鈴木誠也はコロナで応援ないの寂しいってずっと言ってたから鳴り物云々じゃなくて単純に歓声がうれしかっただけじゃね
もともと守りながら応援歌歌ってるくらいだし

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:12:58.91 ID:LVFZm+DI0.net
捕球音 打球音 ベンチからの声出し聞こえるほうが良いよな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:13:09.59 ID:TTLdQWQx0.net
まぁラッパとか笛や太鼓でドンチャンやるよりも
アメリカみたいに自由に野球観戦を楽しむ方がクールだよな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:13:10.17 ID:KXlJW9pk0.net
長嶋さんあたりの六大学野球のスターがプロに?なときにやり始めたんだろうか
川上さんときはなかったみたい

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:13:11.83 ID:2i6tNlsw0.net
でもビジターチームの攻撃のときシーンとするから寂しいんだよね

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:13:19.37 ID:INLvYAbj0.net
これには思わず参道

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:13:24.38 ID:P96EqYCO0.net
千葉みたいな気持ち悪いオナニー応援の方が嫌だけど

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:14:05.24 ID:PU+N0H7t0.net
いまホークスにいる小久保がマツダスタジアムに解説で来るたびに、この雰囲気で野球ができる選手が羨ましいと言っていた 誠也は恵まれていた。
まあカブスは人気チームだから雰囲気はいいと思うけどメジャーでも他のチームはさほどではない所が多い

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:14:10.39 ID:OKPPbRTz0.net
野球の視聴率が悪い原因だな
うるせーからすぐチャンネル変えるわ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:14:15.65 ID:5OaslsX40.net
「球音を楽しむ日」とか長嶋あたりがやってた記憶
今はやってないのか

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:14:34.43 ID:AWhXTQlE0.net
コロナで声出せないんだから鳴り物でエエやろ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:15:14.47 ID:7SRIDxGI0.net
誠也さんはまだ若い。AKBのひとりやふたり妊娠させられる

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:15:35.69 ID:chRoYiRU0.net
もう野球見ることないけどこれは同意

128 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/27(火) 20:41:39.40 ID:KeyjTXQQ0
スポーツ・芸能イベントって
スタイルに縛られずに自由に楽しみたい人がだんだん居心地悪くなるようなことばっかしてるようなきがするわ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:15:35.65 ID:LVFZm+DI0.net
>>19
コロナで強制的にそうなってた

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:15:36.32 ID:5OaslsX40.net
凡退した時の「パッパラパーの〜パッパー♪」って選手バカにしてねーか?といつも思う
応援したいのか貶したいのか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:15:45.19 ID:gtChjaSz0.net
高校野球から見直せ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:16:07.72 ID:Z8S3kVNi0.net
鳴り物応援はじまったのって昭和50年以降ごろからみたいね
徳光みたいな長嶋信者世代からしたら鳴り物のほうが違和感あるんだろ

27 :名無し募集中。。。:2022/04/09(土) 10:16:21.09 ID:JFkyFoEt0.net
勝手に解釈してるだけじゃないか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:16:45.79 ID:VuGsyGwW0.net
助っ人選手は鳴り物でテンション上がると言ってるけどなw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:16:50.36 ID:S/u7aICP0.net
ジャイアンツジャイアンツジャイアンツジャイアンツ


うぜえからやめろよ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:17:12.29 ID:GU0xrO/50.net
コロナ前は指笛ピーピーやってるやつまで出現した

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:17:16.71 ID:iTiLPRvo0.net
鳴り物無しはやってただろ
徳光は野球とかニュースとか見てないのか?

総レス数 445
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200