2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ついに古橋亨梧が復帰、前田大然&旗手怜央がアベックゴール! 日本人が大活躍のセルティックが7発大勝 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/10(日) 00:54:01 ID:CAP_USER9.net
セルティックは9日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でセント・ジョンストンをホームに迎え、7-0で勝利した。日本人選手たちが大活躍している。

前節に2位グラスゴーとの天王山を制してその差を6ポイントに広げたセルティックは、引き続き前田大然と旗手怜央が先発。そして、昨年12月末から負傷離脱していた古橋亨梧が井手口陽介と共にベンチ入りを果たした。

試合は8分に日本人選手が動かす。ボックス左のテイラーからパスを受けた正面の旗手がダイレクトでの左足シュートを放つ。このシュートがゴール右に突き刺さり、旗手の今季4ゴール目でセルティックがリードする。

続く22分に相手のミスを突いたギアクマキスが加点したセルティックは、36分に今度は前田が魅せる。左サイドのジョタが上げたアーリークロスにゴール前で飛び込んだ前田がヘッド。これが決まり、前田の今季7ゴール目でセルティックが3-0とする。

迎えた後半、51分にはボックス内の正面でボールを受けた旗手が後方から倒されてPK獲得。これをユラノヴィッチが決めて、セルティックが4-0とする。その旗手は55分にお役御免で交代となる。

その後、70分と73分にオリリーが立て続けにネットを揺らして6-0としたセルティックは、74分に古橋が約3カ月半ぶりに復帰。すると78分には、古橋のロングフィードをペナルティアークの前田が胸トラップし、最後は流れたボールをアバダが押し込んで7点目を挙げる。

そして、セルティックは最後まで相手をシャットアウトして完勝。最高の試合を演出し、リーグ5連勝で首位の座を堅持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/038d5eb5ccd06eb33aa2291819057ecaab9a1374

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:37:48 ID:DISPPLeF0.net
外国人枠ないの?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:38:29 ID:ifYTo6HY0.net
>>266
井手口のようにベンチでも文句も言わずチームの為にバックアッパーとしてつねに準備ができてる選手は監督としても心強い
ちょっと試合にでれないくらいでモチベ下がるような選手はプロ失格だわな
ポステコの井手口への評価は高いんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:41:05.55 ID:w9nicOeO0.net
>>268
評価高きゃ使うだろ🤣

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:44:40.57 ID:8s/72AZd0.net
>>268
意味不明

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:45:00.55 ID:WieP3TSH0.net
Jリーグ上位みたいなもんだろ。Jトップなら向こうでもトップでやれる。
活躍した場合のステップアップがやりやすいから行く意味はある

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:45:06.19 ID:he/ZHVIU0.net
前田はああいうのが得意な形だからな
もともと良く走るしあまり怪我しないし居ると便利な存在

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:45:19.42 ID:SdCmnx5y0.net
ソン・フンミン最強!!

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:47:09.63 ID:KhFHjX0k0.net
>>265
チョンのことなんて誰も聞いてねえよ死ね馬鹿

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:51:10 ID:UJtzsWz+0.net
敵も味方も下手糞しかいねー

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:52:49.17 ID:38wc7fsq0.net
スコットランドリーグはJリーグより格下なのに移籍するバカ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:53:11.88 ID:vrQ9gz4q0.net
>>73
アベックて言葉はそれ思い出すから嫌い

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:54:01.58 ID:OAirtPkV0.net
スポーツ紙でしか見ない言葉や!!!

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:56:55.65 ID:8s/72AZd0.net
>>276
馬鹿すぎだろ
じゃあJベスト11と得点王はそれ相応の活躍スコットランドでもしろ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:57:00.73 ID:ifYTo6HY0.net
>>269
ターンブルがケガして交代要員がいなくなたから次は使われるんじゃね
ちょっと試合にでれないくらいでギャーギャー騒ぎすぎだわな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:01:20.22 ID:py54G4hh0.net
>>276
Jリーグ出身の選手で、元セルティックで現リバプールのファンダイクとかアンドリューロバートソンより上の選手がいるのかよ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:02:11.00 ID:LgLcnBrH0.net
でも、差別が酷いんでしょ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:02:13.91 ID:k1Ci2Kww0.net
前田 古橋 IJ
代表は前にこの3人並べて立てポンやろうぜ
三笘はジョーカーで後半30分から勝負

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:02:59 ID:OWenTm9u0.net
>>84
井手口オタなんているのか?

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:05:22 ID:z7AyS2Fs0.net
>>259
たまたまとか偶然って言葉で片付けて批判したいだけじゃん

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:08:42.59 ID:siPHCnck0.net
>>285
何もおかしい事言ってないだろ
南野がCLでリバプール相手にゴラッソ決めてその後どうなった?
井手口が代表でミドル決めてその後どうなった?
旗手の場合それがレンジャーズ戦だったってだけ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:09:45.45 ID:vASOI7cv0.net
こんな雑魚リーグでふんぞり返ってた中村さん…

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:11:19 ID:it49cOuA0.net
>>263
お前は移籍前に得点王独走してた奴と実際の得点王とベストイレブンがJ2でこれ以下の活躍しか出来ないって結論なのね
ロジカルな組み立ても出来ないバカに皮肉めいた嫌味は無理だから諦めな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:14:26.01 ID:siPHCnck0.net
Jリーグベスト11と得点王が超格差リーグの最強チームに行って及第点かそれ以下の活躍なんだから
スコットランドもそらJと比べたらレベル高いわな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:14:33.97 ID:InUxuJGm0.net
チーム合流即レギュラー
慣れる時間もない中数字も見栄えがいいレベルで残してるしスットコ厨には悪いけどこんなイージーリーグないです

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:19:20.68 ID:xuGxs6+O0.net
古橋が特別凄かったわけではなかったのね、、、

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:19:50.88 ID:siPHCnck0.net
レベル低いと言うならもちろんスコットランドでも得点王とベスト11級の活躍してるんだよね?
ましてや超格差リーグの最強チームにいるんだからイージーよな?

前田11試合5ゴール1アシスト
旗手13試合4ゴール2アシスト
古橋15試合8ゴール0アシスト
井手口2試合0ゴール0アシスト

ベスト11得点王は取れそうですかね

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:20:57 ID:+MQUPZ7M0.net
スットコのレベルの低さ、リーグのつまらなさ
この辺が周知されただけでもう終わり

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:21:16.96 ID:w9nicOeO0.net
>>280
ちょっとどころか全然出てねえよ😂
井手口は海外向いてないから帰れ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:21:28.37 ID:InUxuJGm0.net
スットコがレベル高くないと困る人たちがいるよね
マジでウケるんだがw

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:22:50.84 ID:/cTqZCWB0.net
ACLで苦戦してるジャップリーグ厨がスコットランド見下してるとか笑うわ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:23:21.72 ID:ldiXP+rX0.net
>>292
怪我してたとはいえ、思いの外、古橋が微妙な数字で終わったな
もっと取れたと思うんだけどな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:24:53 ID:zTGvVMp50.net
>>12
ドイツやスペイン相手にはあれが良いよな
前田の鬼プレス(犬追い)

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:26:43 ID:z7AyS2Fs0.net
>>286
誰も南野や井手口の話なんかしてないけど?そのサンプル数で何を主張したいの?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:27:08 ID:ifYTo6HY0.net
>>292
前田は7ゴールだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:31:03 ID:PZ11td9e0.net
前田はリーグ戦だと5ゴール1アシストだな
古橋は8ゴール2アシストが正しい

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:31:04 ID:siPHCnck0.net
>>299
実力がなくても偶然点を取れる事はあるんだよって事の具体例出しただけだが?w

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:31:25 ID:GxYOCEYB0.net
誰も観てねーよ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:32:34.44 ID:siPHCnck0.net
>>299
旗手はたまたま立て続けにゴール決めれただけでスコットランドでは通用してない雑魚って事

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:32:59 ID:siPHCnck0.net
>>300
リーグ戦

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:37:23.69 ID:V2nHBkh90.net
井手口…(ノД`)

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:37:50.93 ID:he/ZHVIU0.net
冬の移籍だしな
前田もマリティモからかえってきた横浜初年度は頭が悪いだのなんだの
ボロクソ言われてることがあったよ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:38:41.49 ID:ldiXP+rX0.net
井出口は予想通りの結果だよな
前田は古橋怪我のおかげだな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:40:13.51 ID:XY4LC72W0.net
>>18
おじちゃんもうセンタリングやサドンデスなんて誰も言ってないよ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:42:01 ID:odF5nSFq0.net
ジョタを日本に連れてこいよ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:49:46 ID:wTBpwCmN0.net
選ばれるのは大迫浅野でした!!得点力なんか必要ない日本代表FW

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:53:23 ID:H98q+TpA0.net
>>276
Jと比べるのはナンセンス
全英やヨーロッパに その活躍が放送されればステップアップとしては最適なリーグ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 07:58:21 ID:hNh8oLVa0.net
冗談抜きに、J3よりレベル低いだろ。スコットリーグ。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:00:38.47 ID:4Na+bcxL0.net
井手口は怪我だから。知らん奴多いのな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:01:31 ID:+fh5GQr70.net
>>314
嘘つくな

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:01:33 ID:2bAkXug00.net
>>97
ステップアップしたいなら後者。CLでスカウトの目に止まってトップチームにってルート。南野や本田がそれ。
年俸とかなら5大リーグ(って言い方もどうかと思うが)。

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:02:23 ID:VnLOLhN20.net
前田は11試合5ゴール1Aなので
WGとしてはかなり良いスタッツ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:02:45 ID:9lcwskO70.net
>>276
昔よりマシになってきたが、Jはインテンシティに欠けるやん

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:03:06.52 ID:VnLOLhN20.net
>>316
5大リーグなんてカテゴリーはないだろ
4大リーグ
フランスは明らかに落ちるし

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:05:15 ID:ldiXP+rX0.net
久保が別格で貰ってるだけで、リーガ中下位は給与かなり低いよ
基本プレミアくらいだろう、リーグ全体で給与高いのは

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:05:51 ID:OimllShC0.net
戦力差ありすぎる雑魚相手に点取るだけの簡単なお仕事

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:13:15 ID:tTuoCINk0.net
>>262
大体合ってる
柴崎のリーガ唯一の得点もバルサ戦だったりな
ブンデスでは高原、香川、岡崎、細貝、清武、大迫、堂安
これだけ多くの選手がバイエルンから得点してるしなw

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:13:16 ID:EvB0JXhT0.net
ハイライトどこで見ればええんや

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:13:43 ID:SXBmsXwb0.net
こいつらを使いこなせない森保は本当にやばい

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:14:04 ID:SXBmsXwb0.net
>>321
まあベトナムよりは強いけどな

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:14:29 ID:tTuoCINk0.net
>>268
井手口は絶対にそういうタイプじゃない
ベンチだとふてくされる宇佐美タイプ
来季はまずいないだろう

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:15:10.18 ID:1z+sHqYc0.net
レベルが低すぎる

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:17:07 ID:tTuoCINk0.net
>>314
怪我で出遅れただけでもうとっくに治ってるよ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:17:40 ID:hNh8oLVa0.net
>>324
アホ? レベル考えろよ。J3以下だろこんなレベル

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:18:20 ID:DEZjkoWp0.net
>>268
わけわからん擁護やめろやアホ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:19:07 ID:7+K7cBWX0.net
旗手さぁベスト11のくせに苦戦してんじゃねーよ
Jがスットコなんかよりも遥かにレベル低いのがバレるやんけ
得点王前田もパッとせんしなぁ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:19:14 ID:tTuoCINk0.net
>>319
媒体とかにもよるが今は5大リーグと言われてる場合が多い
5番目はフランスかポルトガルの入れ替わりで

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:22:03 ID:DEZjkoWp0.net
>>332
いや4大だぞ5大なんて普通は言わない

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:24:23 ID:DEZjkoWp0.net
>>276
Jとどっこいどっこいのレベルなんだからステップップには丁度いいだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:26:14 ID:v5ZjGOqC0.net
これでスコットランドリーグにわんさか日本人選手が

J1やJ2の選手に各クラブからオファーが

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:28:39 ID:On06AesQ0.net
Jベスト11 旗手  13試合4g2a
J得点王   前田  11試合5g1a
J暫定得点王 古橋  15試合8g0a
J新人王   井手口 2試合0g0a

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:30:18 ID:p9PAKVCo0.net
アベックってダサいよな
野球みたい

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:31:23 ID:v5ZjGOqC0.net
ベルギーリーグとスコットランドリーグは日本人選手の欧州リーグの入口やな。

まれに直で欧州主要1部に行く選手もいるけど。去年はJ1から出ずにJ2から出たけど

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:33:30 ID:XIJG3y4b0.net
>>335
ガンバ大阪の食野が現在3位のハーツにローン移籍したけど通用しなくてポルトガルリーグに再ローン出されているね
20試合3ゴール保有権はシティにあるみたいだけど

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:35:32 ID:MwChhoBb0.net
アーセナルのフレンチコネクションみたい

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:36:21 ID:vZvR2lYC0.net
>>263
お前は馬鹿か

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:39:05.74 ID:BD5YNoku0.net
相手酷すぎる
同じリーグの試合とは思えなかったわ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:39:53.59 ID:IAfg2ZKM0.net
活躍してる間は批判は出ないだろう
井手口は予想通りだめなのか

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:40:01.12 ID:CY/MutJj0.net
他の海外組はワールドカップ選出されるために必死に結果を出そうとしてるのにこいつら下手くそトリオは楽でええな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:40:36.99 ID:v5ZjGOqC0.net
>>342
トランスファーマーケットの市場価値だとセルティックとレンジャーズ以外のクラブはJ2クラブと同じくらいの市場価値だから。まあそんなもん。

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:42:57.29 ID:WbBk7q0x0.net
古橋ってあのイケメン?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:43:13.51 ID:KLiZnr7t0.net
相手クラブの守備崩壊の大きな原因に
「回数も多く速すぎる前田へ対処する為のバランスを崩した無理なポジショニング」
「旗手の速く動かすパスセンスとミドルシュートへの対処で無理にでもチェックしにいかなきゃならない」
これはあるだろう

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:45:15.94 ID:iY3p3Pv/0.net
まあ低レベル日本人を4人獲得して無双しているくらいだから、他クラブは幾らでも存在する日本より強い国、他のW杯出場国や日本がW杯に出られてそこがW杯に出られないのはおかしい、アジア枠を減らしてそこを出せ国から4、5人補強すればセルティックなど簡単に上回れるし、レンジャーズなら全勝優勝もできるだろ。
こんな素人でも思い付くことをなぜレンジャーズ他の11クラブはやらないんだ?
バカなのか?

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:47:34.77 ID:IAfg2ZKM0.net
>>120
右で決めたか
フェイント含め上手いな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:49:45 ID:/Umg2fBr0.net
>>120
めちゃくちゃ上手いな

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:49:58 ID:IAfg2ZKM0.net
原口も決めたみたいで日本人好調だな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:52:13 ID:jvvKSzv70.net
>>14
どうもこうも中盤はスコットランド代表主将、オーストラリア代表の中盤の格、そして旗手の3枚で埋まってるから井手口としたら彼らを上回らないとスタメンでは出られないという立場

まあその競争を覚悟して行ったんだろうからこれから見てみよう

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:54:07 ID:2bAkXug00.net
>>348
下手の考え休むに似たり。
他の11チームじゃなくて素人の君が馬鹿だからそんなやり方が上手く行かないのが理解出来ないだけ。
セルティックが上手く行ってるのはポステコグルーがいるからに尽きる。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:54:32 ID:H98q+TpA0.net
マラドーナ板倉

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:56:41 ID:6QSP4oVW0.net
>>210
海外もビックリマンみたいな現象あるんかな ドントノウアクシデントマン’sステッカーファックオフみたいな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 08:58:21.86 ID:KSfOa0mi0.net
前田メチャクチャ褒められてるけどミドルシュートほぼないし
ポストとか出来るっけ?
WCまさかこいつがレギュラー?

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:02:14.44 ID:IAfg2ZKM0.net
代表のスタメンにはまだ遠いだろ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:03:15 ID:Y7PAUaxb0.net
きょうご復帰おめでとう

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:05:07 ID:SsJbc4Lf0.net
スコットランドの結果など一切評価してはならない
どんなにゴールしようが
スコットランドリーグレベルが代表にいられても、W杯でプレーされても興ざめする
まだJリーガーの方が良い

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:06:12 ID:61c4QO2M0.net
来季はJの若手5人くらい取りそうだな
古橋、前田、旗手が当たってくれたおかげでセルティックの転売ビジネスが確立しそうだわ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:08:02 ID:v5ZjGOqC0.net
レンジャーズ以外のクラブのスカウトはJリーグ見てるかもしれん

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:08:23 ID:IAfg2ZKM0.net
プレミアに売ってくれるなら歓迎なんだが

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:09:07 ID:4lV5GCOU0.net
>>352

スコットランドリーグのレベルは低いけど
セルティックでレギュラー取れるか、目の肥えたファンの支持を掴めるかは別の話だからな。

ある程度の実力がないと無理で誰でも活躍できるわけではない。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:09:24 ID:KLiZnr7t0.net
>>359
前田はJでも得点王を取ってJリーガーの中でもっともいい選手でもあったわけですが

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:10:56 ID:Y7PAUaxb0.net
>>359
そのJリーグで得点量産してたのが古橋と前田なんだけど

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 09:11:31 ID:cVXH9VgB0.net
>>361
でもその二強以外はゴミ

総レス数 472
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200