2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ついに古橋亨梧が復帰、前田大然&旗手怜央がアベックゴール! 日本人が大活躍のセルティックが7発大勝 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/10(日) 00:54:01 ID:CAP_USER9.net
セルティックは9日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でセント・ジョンストンをホームに迎え、7-0で勝利した。日本人選手たちが大活躍している。

前節に2位グラスゴーとの天王山を制してその差を6ポイントに広げたセルティックは、引き続き前田大然と旗手怜央が先発。そして、昨年12月末から負傷離脱していた古橋亨梧が井手口陽介と共にベンチ入りを果たした。

試合は8分に日本人選手が動かす。ボックス左のテイラーからパスを受けた正面の旗手がダイレクトでの左足シュートを放つ。このシュートがゴール右に突き刺さり、旗手の今季4ゴール目でセルティックがリードする。

続く22分に相手のミスを突いたギアクマキスが加点したセルティックは、36分に今度は前田が魅せる。左サイドのジョタが上げたアーリークロスにゴール前で飛び込んだ前田がヘッド。これが決まり、前田の今季7ゴール目でセルティックが3-0とする。

迎えた後半、51分にはボックス内の正面でボールを受けた旗手が後方から倒されてPK獲得。これをユラノヴィッチが決めて、セルティックが4-0とする。その旗手は55分にお役御免で交代となる。

その後、70分と73分にオリリーが立て続けにネットを揺らして6-0としたセルティックは、74分に古橋が約3カ月半ぶりに復帰。すると78分には、古橋のロングフィードをペナルティアークの前田が胸トラップし、最後は流れたボールをアバダが押し込んで7点目を挙げる。

そして、セルティックは最後まで相手をシャットアウトして完勝。最高の試合を演出し、リーグ5連勝で首位の座を堅持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/038d5eb5ccd06eb33aa2291819057ecaab9a1374

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:22:59 ID:6nalAb2C0.net
>>415
移籍した選手がフィジカル的な強度は明らかに日本より高いと言ってたから肉弾戦に慣れるためにはもってこいのリーグだと思う

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:49:20 ID:ifYTo6HY0.net
>>417
レンジャーズ戦で機能すればそういえるが今回の相手は最下位
これぐらいやれて当然というより欲を言えばまだ物足りない

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:49:57.08 ID:29aVNB/N0.net
スコッチは評価は保留

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:50:41 ID:vksf6zCx0.net
今はアベックじゃなくてカップルなんだよな
カップルゴールは違和感しかないけどw

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:56:08.16 ID:wzLDbJAY0.net
久保くん見て寝たわ
DAZNのサッカー今後の予定分かりづらいよな
終わった試合ばっか上に並べんなよくそ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:26:15 ID:xa31sCYO0.net
野球でいえば中南米リーグで活躍してるようなもん
知るかよ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 13:30:43 ID:c+P8e2QS0.net
>>423
野球の中南米は3Aレベル
日本のプロ野球は2Aレベル

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:22:01.10 ID:O7hLP3pA0.net
>>6
中村俊輔選手すごいと思ってたけど、普通だったのかもね

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:22:52 ID:EoGoUNUr0.net
カップルという意味で
アベックという言葉は確かにもう使わんけど

アベックゴールは他の記事とかでも
そこそこ出てる表現だと思うが

なんでここにツッコミが入るのか
マジでわからん

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:24:34 ID:3F6vAF3k0.net
>>423
野球みたいなドマイナーレジャーで例えても意味がない

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 14:36:07 ID:QMqgm/Ay0.net
>>423
日本人でそこのリーグで通用するヤツそんな多くないと思うよw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:08:46 ID:VfA/l9ty0.net
旗手がびっくりするぐらい使えなかった
こりゃ古橋も怪しいわ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:10:45 ID:gpRKMkyg0.net
旗手は焼き豚ちょん

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:19:45 ID:gpRKMkyg0.net
>>429
焼き豚だから

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:23:20 ID:XBNVwIX00.net
古橋はカップ戦決勝の賭けに勝った時点で
やめときゃよかったのに
リーグ戦の雑魚相手に出して怪我
結果、ギアクマキスを復活させてしまった

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:23:52 ID:e+w5yABG0.net
>>404
衣紋掛けは使ってもいいですか?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:24:26 ID:jSEgAmXw0.net
>>47
それでも去年フルにリーグやACL、そして五輪代表を戦ってほぼ休みなくスコティッシュプレミア参戦だから疲労は間違いなくあったと思うよ
今日くらいの相手なら休ませて井手口でも良かったかもね

435 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:29:14.20 ID:1y+A/bNm0.net
>>429
親父はPL野球部

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:30:12.55 ID:4YVky6aW0.net
DAIZEN ate my dog♪
HATATE ate my dog♪

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 15:33:50 ID:gpRKMkyg0.net
>>435
だから絶対ごみ
日本代表によぶなそもそも在日なんだし

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:25:01 ID:d4V+BPHQ0.net
地元のサポはそれでいいのか?
日本ならチームに4人ブラジル人がいるような感覚

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 16:40:49 ID:mQILpymK0.net
俊輔ヲタはこんなリーグで活躍して有頂天になってたのかよ
そりゃW杯で通用しないわけだわ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:27:35 ID:m9dwZA3y0.net
>>425
>>439
俊輔選手はほぼ毎試合フル出場で活躍してましたからね。
同じMFの旗手選手は5〜6試合に1試合程度しか機能してないですし。

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:29:05 ID:8lhQ0PG+0.net
>>196 >>257
>12チームが3回戦総当りで33試合を戦った後、
>上位6チーム(Championship Group)と下位6チーム(Relegation Group)に分かれて、
>総当りで5試合を戦う。最終順位は計38試合の勝ち点で決まる。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 17:41:20 ID:1y+A/bNm0.net
>>439
フリーキック決めてから言えよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:26:27 ID:NrgevIwe0.net
ずっとジョタが輝いてるチーム
なんでこんな逸材がスコットランドなんやろ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:34:47 ID:yU5M+lrt0.net
フンミンのプレミア17ゴールとどっちが凄いの?

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:47:42.15 ID:iCYX0Lou0.net
FWは古橋以外考えられないっしょ
前田も必要だし

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:49:17 ID:JxvB6jNC0.net
セルティックやザルツブルクって誰が出ても得点量産するよな

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 18:56:04.15 ID:3F6vAF3k0.net
>>446
試合出るにはそこそこの実力が無いとダメだからな
奥川は試合出れるようになるまでレンタルドサ周りしたし井手口はベンチだからな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:33:26 ID:2VaxF8nr0.net
アベックゴールって表現が気持ち悪い

449 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:34:03 ID:tTuoCINk0.net
>>443
リーガでは何もできなかったからな
出戻りしたらまあやれるはず

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:34:38 ID:tTuoCINk0.net
>>446
水野をディスるのやめろ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:35:30 ID:tTuoCINk0.net
>>444
同じぐらいかな
プレミアはレベル落ちてるしソニーは悪くはないが周りに取らせてもらってる感じ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:36:28 ID:Wt+lrNCO0.net
>>446
ザルツブルクは世界中から期待の若手が入って来る登竜門じゃん
貶すわけじゃなくてセルティックとは全然性質が違うクラブだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 19:57:02 ID:CObNuT5h0.net
>>441
3試合+1試合ってホームアウェイの内訳どうなってんだ?上手くいけばホーム3試合とか出来るのか?

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:47:18 ID:5wStKzPk0.net
>>439
気づくの遅かったな
俊輔もスットコだと流れからゴールやアシストバンバンできてた
その他リーグだと全く流れでゴールアシストできなかったけど

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:05:26.64 ID:tjLm7ss60.net
>>454
今の日本代表選手でセリエで13ゴール10アシスト出来る選手なんておらんやろ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:13:25.05 ID:v/PwUPhu0.net
それほとんどPKじゃん
ってか止まったボールにリーグレベルなんてほとんど関係ないし
難易度的にリーグレベルの影響をもろに受ける流れの部分で全くゴールアシストがないっていう話をしてるんだよ
分かる?

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:21:11.28 ID:tjLm7ss60.net
いやPKFK込みでセリエでレギュラークラスで試合に出て数字残せる攻撃的な選手は居ないよね?
って話ね。

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 00:24:43.76 ID:joHpxR0S0.net
中村が特段凄かったってわけでもないな

古橋 15試合8ゴール2アシスト
旗手 13試合4ゴール2アシスト
前田 11試合5ゴール1アシスト

中村俊のセルティック初年度
中村 33試合6ゴール8アシスト

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 01:37:54 ID:czVigEMZ0.net
>>458
古橋はドルトムント1年目の香川みたいだな
香川も8ゴールぐらい決めてからシーズン後半怪我で離脱、最終節にものすごい声援を浴びながら復帰した

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 02:11:06 ID:O2gbnq9/0.net
>>356
無理だろ普通は前田呼ぶくらいなら浅野呼ぶだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 02:28:44 ID:0BbtdjrS0.net
>>458
2試合に1試合くらいならみんな数字出せるんだな
むしろ中村俊輔の割合を上回ってるやん

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 04:02:00 ID:vlZcWWHX0.net
セルティックとかシントトロイデンとか日本人多いところ強いなw
こういうクラブもっとほしいな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 04:09:15 ID:zAAf+6x80.net
>>426
爺さんに馴染み深い「死語」だからなw

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 04:10:30 ID:e1ZxQz/e0.net
古橋に期待してるんだけどどうかな
代表にいいパサーいるといいんだけど

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 04:11:10 ID:F3iGbYXs0.net
>>69
お前めちゃくちゃ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 08:38:05 ID:I2TzzD7u0.net
>>463
王、長嶋のアベックホームランみたいで
爺の俺には耳障りがいい

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:11:02 ID:DwAv0LOW0.net
サンペール魂の古橋

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:13:40 ID:DwAv0LOW0.net
茸は、セリエでサイドライン背負ってプレーしてりゃもっとやれたのにな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 11:19:01 ID:dGiKgmVw0.net
こう言う展開だとよく言われるように2チーム以外はJ2レベルなのかなって思ってしまう

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 12:51:27 ID:0gABDOgu0.net
前田と旗手が恋人関係だったらやだなぁ

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 12:54:13 ID:rs8vGsRk0.net
キョウゴ凄いパス出してるやん

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 23:08:05.52 ID:MOLu9BLt0.net
>>268
論理破綻してるぞw

総レス数 472
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200