2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「歌がうまい」ってどういうこと? 玉置浩二、布施明、チャゲ&飛鳥、尾崎紀世彦ら昭和の歌ウマ歌手たちの歌声から考える [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/24(日) 05:30:33 ID:CAP_USER9.net
2022/04/18

「歌がうまい」「歌唱力がある」とはいったいどういうことなのでしょうか? 昭和に活躍した名歌手たちの歌声からシンガーソングライター・音楽評論家の中将タカノリと、シンガーソングライター・TikTokerの橋本菜津美がその答えを考えます。



【中将タカノリ(以下「中将」)】 菜津美ちゃんは「歌がうまい」ってどういうことだと思いますか?


【橋本菜津美(以下「橋本」)】 音程やリズムが正確なことも大事だと思いますが、私は作詞をするので歌詞の世界観をいかに表現できているかということも重視しています。聴く人の胸を「じーん」とさせられているかという部分ですね。英語や中国語、全然知らない言語でも、そういう力がある人の歌声って響きますよね。

【中将】 最近はテレビ番組の影響なのか、ただただ音程、リズムが正確であれば歌がうまいと勘違いしてる人が多いですよね。音程やリズムが取れないのはまずいけど、あえてずらして抑揚やインパクトをつけることは重要なテクニックです。菜津美ちゃんが言うように、歌詞の世界観を表現しようという意識も昔にくらべて薄まっている気がしますね。

 僕は声がでかいこと……声量も歌のうまさの重要な要素だと思っています。声のボリュームの幅が広くて長く息が続かないと、テクニックを知っていてもそれをうまく活用することができないし、表現力も限定されてしまうんですね。たとえば尾崎紀世彦さんの「さよならをもう一度」(1971)を聴いていると、声量が歌の表現に果たす役割の大きさがよくわかります。

【橋本】 マイクから1メートルくらい離れても聴こえそうな声ですよね(笑)。世界観のスケールがすごい!

【中将】 ささやく部分から張り上げる部分まで声量をいろいろ使い分けているし、声の表情もすごく出ていますよね。

【橋本】 そういう表現力って、特にライブの時にめちゃくちゃ活きますよね。尾崎さんはもう亡くなってしまったので生で歌声が聴けず残念ですが……。

【中将】 ほんと残念です。尾崎さんのように聴いていて声に支配されるような感覚になれる人が僕にとっての歌がうまい人なので……。

【橋本】 中将さんにとって歌がうまい人って、他にどんな方がいらっしゃるんでしょうか?

【中将】 いろんな方がいるんですが、尾崎さんと同時代に活躍した方だと布施明さんが代表的じゃないでしょうか。若い世代の人にとっては「君は薔薇より美しい」(1979)みたいな声を張り上げていかにも声量ある感じの曲が有名かもしれませんが、僕があえて聴いてほしいのは「そっとおやすみ」(1970)。

【橋本】 声がまだお若くてイメージ変わります! でも当時からすごい歌唱力ですね!

【中将】 ささやくように細く甘い声で歌っているんですが、これができるのは声量があるからですね。布施さんはもともとカンツォーネなど西洋の歌曲を勉強されていて、歌手デビューするにあたって歌謡曲的な歌い方を研究されたそうです。だからなのか、表現の幅がとても広いですね。

 日本のポップスを語る上で演歌も無視できませんが、僕はこのジャンルでは五木ひろしさんが圧倒的に歌がうまいと思っています。たとえば「夜空」(1973)。

【橋本】 やっぱ演歌っていいですよねぇ〜。

【中将】 五木さんは1971年に発表した「よこはま・たそがれ」が大ヒットして以来、長い人気を保っている演歌歌手の大御所ですが、この人が登場する以前と以後では演歌の歌唱法は大きく変わっていると思います。

【橋本】 えっ! そうなんですか? 私はこういう歌い方がいかにも演歌的なんだと思ってました……。

https://jocr.jp/raditopi/2022/04/18/423566/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:31:04 ID:IqRCCiAA0.net
>>1
https://i.imgur.com/M8eRGDu.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:32:27 ID:FPP7L0DR0.net
たまにいるよな、ケツ出てる女

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:36:06 ID:tqD85IMr0.net
キンタマは日本人の中では上手いね
よく過大評価って言う人がいるけど、キンタマ以外の歌手でまともなのを挙げてる人がいない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:36:47 ID:lRr3i9Ku0.net
声量があって声が響く歌声っていいよな。
聞く場面によってはうるさいけど。
自分はかなりユニゾン好きだからピンの音声重ねでも充分いいって思っちゃうけど。

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:38:04 ID:H+bAkZD60.net
おっとMay J.の悪口はそこまでだ!

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:39:58 ID:zvTSd34M0.net
「歌が上手い」奴の歌ってしゃらくせえんだよな
「味がある」方が上なんだよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:42:18 ID:SHotmdTg0.net
声量があれば歌が上手いと勘違いするバカの多さ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:43:10 ID:IMHX5Ap00.net
プロで稼いでいる歌手に歌うまいって
大谷に野球が上手いとか、藤井に将棋が上手いとか言ってるようなもんだ
馬鹿にしてると言うか言う奴の感覚が安っぽい

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:43:48 ID:GKzWqS3a0.net
鈴木雅之がNHKの歌番組で、
身体を前に折り曲げたりクネクネしながら唄ってるのを視て上手いんだけどなんか萎えてしまった。


逆に藤井フミヤはほぼ直立不動で最小限の手の動きだけで歌い上げてて見惚れてしまった。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:46:03 ID:z57btfgk0.net
へたな人は売れないのでは

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:49:04 ID:41/DWKua0.net
>>8
松田聖子や中森明菜のファンってそんな奴らばっかりだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:49:20 ID:dmGBURSj0.net
声量があって音程外さない事だろ

でも個人的には声質厨なんで歌の上手さは特に魅力ではない
歌のうまい人は10年に1人くらいの割合で適当にいればいいんじゃないすか

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:51:10.19 ID:i3U/vNZ+0.net
>>8
MISIAやドリカムを有難がるアホが多い事

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:53:00.72 ID:gV1iq9Dh0.net
>>13
ボーカルも楽器の一種な所あるからな
このギターのこの音色が好きとかと同じだな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:53:08.25 ID:z57btfgk0.net
本当にうまいのは島津亜矢じゃね

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:53:18.12 ID:9xMuDhZY0.net
よくカラオケの点数を競う番組があるけどさ
上手い下手を機械に委ねる時点でなんか違うなと思うわけよ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:53:44.65 ID:x1Y7uQqR0.net
本格派歌手って、なぜか人気が長く続かないんだよね
飽きちゃうのかな
むしろ、上手くない方が売れ続ける

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:54:07.82 ID:rqAnU9AF0.net
無駄に長く伸ばす奴は聞いててもうええわと思えてくる

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:54:38.99 ID:WNTG067P0.net
歌が巧いとか、どうでもいいな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:54:46.38 ID:mbyXOcTx0.net
タマキは上手くない

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:55:30.80 ID:FypGtTV60.net
日本はロシアウクライナよりも中国に対して警戒しとくべき


国内与党に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/wXeRyTg.png
https://i.imgur.com/jTFcsYm.jpg

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:56:22.96 ID:k2sf/oFa0.net
身体に共振して楽器のように声を出せる人
口先だけのこの時代まさに口先だけの高音質マイクに向けて歌う人しかいない
宇多田ヒカルからそういう下手でもマイクの力で良く聴こえる時代になった

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:56:53.65 ID:7lER6ASt0.net
2ちゃんのスレでもう結論は出てるんだって言い張ってるキチガイが昔いて
そいつのランキングただの高音ランキングだったというオチ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:57:02.39 ID:39u6sGR+0.net
>>6
あの人はあまり上手くないよ
張り上げなきゃ高音出ないし

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:57:02.70 ID:V99hodRn0.net
松崎しげるは肌の黒さも歌の上手さも絶品だろ?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:57:32.10 ID:2WALR89Y0.net
まぁ最低限ピッチとか不安定で
聴き手に不安を与えない事だよな
それが味になってりゃ別にいいけど

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:57:55.88 ID:5YIiKLs80.net
単に高音程が出せるからだけだとオペラ歌手が一番てことになるが

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:59:29.66 ID:y0Yvu/oI0.net
聴く側次第なところもあるから
結局は好みの問題で

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:00:05 ID:nYMpquHx0.net
中島みゆきより上手い人がたくさんカバーしてるけど
どれも本人にはかなわない
つまりそういうこと上手いだけで曲の本質を理解してないんだよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:00:56 ID:KpsNHuMj0.net
声量が全てではないけど声量がないといくら上手いと言われても感動しにくいな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:01:53 ID:m7O9sbIr0.net
>>30
かなうかかなわないかじゃなく、カバーなんて結局借り物でしかないってこと
どんなに上手に歌っててもオリジナルの価値を超えるものなんてない

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:02:14 ID:wbIuG6xn0.net
ASKAがめっちゃ歌うまいのはわかるんだが
あのねちっこい歌い方がな
あれはライブには映えるとは思うし実際ライブ映像みたらすごかった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:02:49 ID:NAv7bahH0.net
デーモン小暮が入ってないやん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:03:03 ID:GKzWqS3a0.net
>>30
中島みゆきをカバーする女性歌手は大体ヤケクソに唄ってるように聴こえる説

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:03:09 ID:mxx3jM/40.net
声量と表現力だろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:03:50 ID:fF8izEaT0.net
>>9
そうでもないぞ
特に資格もない世界だからこそ上手い下手の評価は他人がしないと
野球選手みたいにドラフトかかって目で見える数字を残したり
棋士みたいに奨励会で昇段して名人みたいな称号がある訳でもない
これは俳優にも言える事だけど

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:04:17 ID:8jU0BWNF0.net
https://youtu.be/c49K_YzfRwY

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:05:02 ID:wbIuG6xn0.net
今は高温だせばいいみたいになってるけど
あの人たちは年とっても歌えるのかな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:05:09 ID:NAv7bahH0.net
>>10
鈴木雅之上手いと思うけどやたら。おぅいぇーみたいなの所々に入れて行くの辞めて欲しいは

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:06:35 ID:6UHE04bM0.net
ウィリー沖山

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:07:41 ID:6x2Fl/yk0.net
May J.は歌がうまい

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:09:29 ID:je8rEOFx0.net
声量だろ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:10:27 ID:PhfVarju0.net
また聞きたくなるかどうかだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:11:35 ID:I5vdDQ990.net
上杉昇が一番上手いよ
稲葉は上手い下手以前に声質がゴミw

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:12:04 ID:M4uSTujC0.net
>>8
宇多田が歌上手いという風潮だから逆だよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:14:44 ID:PhMgiqGE0.net
歌上手く歌えるって頭の良さの一つの要素だよな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:15:05 ID:2WALR89Y0.net
宇多田はコーチェラ酷かったなぁ
元々高いキーも出さないし音域も狭いのに
声も出てないしフラットしまくりで全く唄えてなかった
SNSで出演ドヤってる場合じゃない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:15:45 ID:vjenS9vZ0.net
山下達郎は音外さず歌えていわゆる上手いボーカリストなんだろうが粘っこくて好きじゃない
CMで聞こえてきたら即チャンネル変える

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:15:56 ID:9xMuDhZY0.net
歌を聴いてて心を激しく揺さぶられたのは美空ひばりと玉木宏だけ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:16:04 ID:0uAU538P0.net
奥田民生

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:16:07 ID:PhMgiqGE0.net
>>30
ファイトを笑顔で歌ってる女性がいたな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:16:21 ID:KpsNHuMj0.net
歌の上手い素人のカバー>中島みゆき だと思うよ 俺はね 本人だから一番上手いなんて感情論でしかない

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:16:43 ID:zacjTdD/0.net
楽器を持たないパンクバンドのアイツが今は上手いって言われてんでしょ?
マジかよ?と思ったわ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:17:29 ID:KpsNHuMj0.net
>>49
同意かな 俺は山下達郎はそこまで知らないが同じような印象を持っている

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:17:55 ID:TIapw3Co0.net
>>14
ずっとMisiaのライブ通ってる。アンプあるんだから声量なんて関係ないのにね

ひとつずつの曲の良さで感動することあるし、ライブ全体通して、人間って修練すればここまで
デキるのかっていう感動も毎回あるんだよね。嫌なこととか忘れてスッキリできるんだよなー
そういう相性のある歌手が見つけられると幸せだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:18:33 ID:wbIuG6xn0.net
うまいであげてる「抑揚や表現を切り替える」っていやつ
ASKAや玉置
これがねちっこさに感じる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:18:42 ID:CQvhXFca0.net
頭じゃなくハートで感じろよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:20:42 ID:N0tayOYe0.net
五木ひろしは演歌じゃなくて歌謡曲だろ。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:21:09 ID:Eo0PJggK0.net
坂上二郎
松崎しげる

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:21:38 ID:4GCVA0Cu0.net
>>30
中島みゆきや荒井由美は上手くないけど美味いんだよ
ああ言うのがシンガーとしての恐ろしい強み

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:23:40 ID:BF4MzTyr0.net
歌詞の世界観とか言うけど
曲により歌い方が変わる人ほぼいないよな
歌詞が大事というバラード系を歌う人ほど

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:24:17.99 ID:7gnpQfjvO.net
男性歌手の多くは声量自慢あるいはハイトーン自慢に走りがち
来生たかおみたいなアンニュイな歌声の男性歌手は珍しい
三波春夫の俵星玄蕃は発声と所作が素晴らしい
一人ミュージカル、まさに芸

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:24:33.00 ID:qMLx5U6q0.net
カラオケ採点の弊害だろ
ゲーム感覚の只の遊びが数値化することで技術に全フリされて芯が無くなる
芯がある人の歌すら目立たない技術が取り沙汰されてテクニックがクローズアップされる
音楽学校出の人がテクニックに振って作って全然届かない曲になるのと一緒
テクニックに振ってる曲も芯があるのもどっちも良いものっていう価値観すら持てないバカが量産される
採点ゲーム始まった時から言われてたことだよねww こういうのって昔はゲーム脳ってのに括られてたんじゃないの?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:25:18.60 ID:OA9juij+0.net
>>30
>>35
研ナオコは中島みゆきファンでも認める上手さ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:30:44.96 ID:BhMWuTxL0.net
定期的にききたくなる

尾崎紀世彦 innocent world
https://youtu.be/VItekZlhlYM

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:33:48 ID:wxrI31HJ0.net
二万ヘルツ以上の超音波が出てる声は、脳に直接働くから心地いいらしいね。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:33:52 ID:BF4MzTyr0.net
声量あるロック系の人が
たまにバラード歌うとちゃんと変化を感じるけど
声量ないバラード系は結局いつも同じ歌い方

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:37:09 ID:jbjiAmiX0.net
ぶっちゃけ、歌の上手さって顔面偏差値に関係するよな
もし玉置浩二や布施明が一重まぶたのメガネデブだったら全く評価さなかったと思う

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:37:26 ID:wY9cQDDf0.net
声質

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:38:44 ID:x2cptJap0.net
コンピューターに歌わせたら毎回100点だよ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:41:43 ID:DSatgpTQ0.net
動画消えてるけど
ZARDの心を開いてを
尾崎紀世彦と今陽子が歌ってたけど
今陽子の方が遥かに声量あったな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:42:39 ID:wbIuG6xn0.net
なんだかんだ声に特徴があるのが好きだな
小田和正だのエレカシだの

そんなんでも尾崎紀世彦の圧勝なのだけはわかる

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:42:52 ID:YjO6N2i00.net
灰田勝彦

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:43:44 ID:xvBTjRIA0.net
何年か前にラッパーの人が歌謡曲歌ってたけど
凄く音痴で悲しくなった
名誉のため名前は伏せる

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:44:04 ID:kLmA7GBk0.net
アスカは違うだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:44:55 ID:S+eQHmgj0.net
玉置浩二は切長の一重にメイクした怪しげな雰囲気がカッコ良かったのに
なんであんなお目目にしたんだろうね

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:45:28 ID:k6woikh/0.net
薬師丸ひろ子とかいいよな
同じ「時代」を歌ってもひろ子とみゆきで違うよさがある
ただ音程はずさないだけのカラオケプロには出せない

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:45:52 ID:/+MPoBkF0.net
>>65
確かに
みゆきの歌を持ち歌のようにサラッと唄えるのは研ナオコだけかもね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:47:16 ID:5v8mmrFx0.net
>>77
吉川晃司の悪口はやめろw

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:47:43 ID:jN4qmJ8+0.net
ウルトラセブンのオープニング曲の
3回目のセブンを歌ってるのは尾崎紀世彦

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:48:00 ID:k6woikh/0.net
高い音を無理して出してる小室系は聞いててほんとにキツかった
グローブとか

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:49:23 ID:wz12mbMR0.net
桑田佳祐ってめちゃくちゃ歌上手いと思うけど、評価は人によって両極端だよね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:49:43 ID:vehP7vHU0.net
本当に歌が上手い人ってのは技術とかじゃないよな
心を震わせる何かがあるよな。それは練習とかでは身に付かないもの
歌手の世界も結局は適正って気がする

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:50:27 ID:4i96OYUP0.net
夏の終わりのハーモーニーきくと玉置より井上陽水のほうが歌上手くないか?
陽水は別格だよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:51:15 ID:0k1OsLNs0.net
>>69
いや歌手やアーティストとしての評価は顔面偏差値に比例するとは思うけど、歌の上手さは関係ないと思うぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:51:38 ID:wjTJaOs80.net
玉置浩二もイジる前は常にグラサンかけてた一重やねん

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:52:04 ID:2OTb3m710.net
>>78
薬師丸ひろ子若い時はアレな歌唱力だったけど
近年は良い
ただし「LOVERS Concerto」は尾崎紀世彦みたいに英語のオリジナル歌詞で歌うべき
岩谷時子がクソみたいな替え歌にしたのがよく知られてるが
薬師丸ひろ子がそっちのバージョンを使ってるのは同意しかねる

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:52:14 ID:FUc0zoB20.net
>>82
でものちにキー落として歌うと文句言うだろ?
盛り上がりに欠けるから
元を知らなければそういうものと思うかもしれないけど

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:52:25 ID:CITWAZOu0.net
布袋寅泰みたいに歌声そのものが致命的なのもいるし

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:52:42 ID:PC6xWkGu0.net
松崎しげるは歌うますぎてそれに見合う曲に恵まれなかったイメージ
開運ざいふの通販番組出てるけど印税ないのかな?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:52:47 ID:k6woikh/0.net
>>85
ハーモニーは玉置は繊細さがある
陽水はのどかさがある

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:53:25 ID:YjO6N2i00.net
>>78
意外と衰えてない、ボイストレーニング続けていたのかな。
>>83
早口言葉で絶対に音も外さないけどいかんせん地声があまりよくないかも。
>>85
若いときの井上陽水はめちゃくちゃうまいとおもう。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:55:15 ID:k6woikh/0.net
あーーーーー時の川を〜の
あーーーーーが
薬師丸ひろ子の声のあーーーーでないとダメなんだ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:56:28 ID:4GCVA0Cu0.net
>>84
技術者だよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:58:16 ID:wjTJaOs80.net
八神純子、岩崎宏美、河合奈保子
この辺は文句なしに上手いわな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:58:46 ID:zR59hbq50.net
すごい人はまず声量に圧倒される。
喉痛めるような大声とはまた違う。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:58:58 ID:/+MPoBkF0.net
>>54
なんでーっwwwなんでーっwww

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:00:05 ID:/+MPoBkF0.net
>>77
>>80
もうあの眼の持主は岸谷五朗だけになってしまった

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:01:29 ID:KpsNHuMj0.net
>>83
ふざけるからね 好きな歌は多いけど俺がサザンのファンになり切れなかったのは桑田がふざけるから

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:03:14 ID:KpsNHuMj0.net
神宮の時は井上陽水>>玉置浩二だったと思う たぶん玉置はその後、凄く上手くなったんだと思う 

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:05:03 ID:W/eNKOL70.net
玉置浩二は録音するときに録りやすいってエンジニアから評価されて持ち上げられるようになった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:05:38 ID:FUc0zoB20.net
ホイットニーとかマライアとか
何オクターブも出るのが上手いと言われてたけど
アメリカもそういうのいなくなったしな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:07:01 ID:nYMpquHx0.net
高橋真梨子やちあきなおみ聴くと
本当にプロだと思うよ
上手いとかそういう次元じゃない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:07:33 ID:WzRe5H7V0.net
>>14
分かるわ
下手とは思わないけど、声の質も歌い方も嫌い
曲の表現と関係のない声の出し方
自分の歌い方や声の出し方を、曲そのものと関係のないところで一生懸命表現している感じ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:07:47 ID:9NqBZcgI0.net
星の王子さま風に言うと、
大切なことは点数に出来ないんだよ。
って事か。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:08:27 ID:2aBiRgTf0.net
売れるには声質が一番大事だと思う
素人のど自慢にも上手い人は、沢山いるが
声質がありふれた人が殆ど

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:08:42 ID:fpneNMn70.net
声量があって伸びる声は聞いてて気持ちがいいけど上手いとは違うと思う
自分が歌ってみて上手く歌えない歌歌ってる奴が上手いよ
宇多田ヒカルとか

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:08:44 ID:TZ1sDwFh0.net
歌がうまいってのは個人的には安定感
つまらんけどそういう事

高音低音に強弱も付けて表現力やなんやを加えていくとか
もっと細かいテクニックとかそんなの知らんけど
うねりまくるように歌は流れていくのに
言葉が間っ平らかなのように
ちゃんと安心して発音が聴こえてくる事

歌詞があるのだから当然っちゃ当然の話か
どんな不調の時でも安定感だけはブレないってのが
ある程度、歌がうまいとは言えるって印象

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:09:47 ID:KpsNHuMj0.net
>>104
高橋真梨子は声が魅力的 声質が素晴らしい 

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:10:09 ID:wbIuG6xn0.net
つい最近きいた元ちとせの歌は
加齢でとんでもないことになってた

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:10:49 ID:FUc0zoB20.net
歌や音楽で稼げる時代じゃなくなったし
ボイトレとか時間の無駄なのかもな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:10:50.63 ID:fpneNMn70.net
>>103
マライアは声域よりも声色の使い分けが細かくて凄いよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:10:56.21 ID:YjO6N2i00.net
ビブラートなしでも表現つけて歌える人がうまいと思う。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:12:00 ID:Js2G+s2P0.net
今は口パクだらけ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:12:54 ID:1WwUKJy10.net
21世紀生まれにはどう聞こえるのだろう?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:13:56.74 ID:HrzezQv80.net
>>26
松崎しげるの歌うドリカムの何度でもは良かったな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:14:15.42 ID:rIe5wu550.net
>>11
下手でも売れてるのわんさか居るだろ
松任谷由実とかミスチル桜井も浜崎あゆみも

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:14:23.21 ID:wbIuG6xn0.net
今はまず生歌で聴く機会が少ないから
上手い下手を判断できない
ライブだとノリで上手い下手とかふっとぶし

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:15:28.11 ID:HrzezQv80.net
マイリトルラバーは下手くそだけど歌声が大好きだった

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:15:49.75 ID:nesG4Nyy0.net
玉置浩二って言っとけば通ぶれる風潮嫌いだわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:16:00.36 ID:rIe5wu550.net
歌唱力があっても響かない歌手も居るし
歌唱力がイマイチでも響く歌手も居る
歌唱力がアレば売れるっていう単純なものじゃない

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:16:06.30 ID:HrzezQv80.net
>>118
ユーミンは下手だよねー
曲がいいんだよ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:17:25.82 ID:wbIuG6xn0.net
演歌の人がJ-POP歌うと個性がでて面白いよね
確かに声量はあるんだけどこぶしがまわるし
何より歌詞をはっきり歌わずにはいられないから
歌詞をおさめるのに苦労してた

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:17:38.40 ID:WIzZVdrw0.net
氷室京介

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:18:21.36 ID:aJp3Slyj0.net
>>56
俺もMISIAの楽しみ方同じww

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:19:16.65 ID:nJHeo7ba0.net
玉置なんて平凡じゃん

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:19:33.40 ID:wjTJaOs80.net
最近では和楽器バンドのボーカルが上手いと思ったわ
名前は知らんが

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:20:23.24 ID:A7IK3eG60.net
布施明『貴様と俺』

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:21:07.94 ID:ZUJRYNYb0.net
音楽なんてまともに勉強したことがないチンパンどもが
大勢で上手いって言ったら世間的には上手いってことだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:22:50.12 ID:wjTJaOs80.net
Wagakki Band - 焔 (Homura) + 暁ノ糸 (Akatsuki no Ito)
https://www.youtube.com/watch?v=ponTbDDMYjw

上手いよな
演奏も皆上手いし大したものである
ちなみについ最近つべで知ったわ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:24:35.60 ID:/+MPoBkF0.net
>>126
>>56
俺はコブクロの君が代大好きで聴く度にニヤニヤ出来るんだけど、
つまりはそう言うこと?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:25:08.93 ID:BhMWuTxL0.net
上手さとは真逆の大槻ケンヂのライブの歌が好き

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:25:52.56 ID:1G6dd1+X0.net
らあ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:27:58.54 ID:bMaGLRx/0.net
上手いなって思う基準てのは人の数だけあるけど
30代頃の玉置浩二に関してはどの時代どの世代が聴いても
上手い!って思える歌唱力だ

今は良い時代でyoutubeに玉置浩二の30代頃の安全地帯ライブ映像が見れる
フックとなる程よい癖もありつつストレートな高音も出せ
豊かな声量は無敵

安いPCの安いヘッドホンやコンポでも十分伝わるが
あの時代にライブ会場で生で聴いたら赤ちゃんから爺ちゃんまで納得絶対にさせる
それこそ英語発音さえもっと高けりゃ世界レベルの歌唱力は持ってる唯一の男

玉置浩二の30代40代の歌唱力は異論も反論も絶対に出ないと確信してる

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:28:49.78 ID:vvDRBlFB0.net
Superflyとか声量あるだけで全然響かん

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:30:45.40 ID:Mn1qkipK0.net
より多くの老若男女の心を揺さぶるかどうかという観点から言うと
布施明が当代一だと思う
10代からテレビに出て歌ってたから、見る人もそこに歴史を重ねられるというか

単純に上手いだけなら声楽家の人だと思うけど、やっぱそういうことじゃないよね
カラオケの点数はホント嫌いだわ
なぞるように歌ってる人見ると音楽から遠くなってるように感じる

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:31:33.25 ID:ja68vqkg0.net
>>136
それ音楽なんてまるで知らん素人がイキるときにいう台詞の定番だよなw

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:32:00.19 ID:WsRmaqJ/0.net
>>14
MISIAはくどい
ドリカムはなんか汚い聲

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:32:41.70 ID:NQ00t+J20.net
>>7
なんか解る例えば反町隆史のポイズンとか
どんなに歌が上手いやつがカバーしても
反町の味にはかなわないよな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:33:57.49 ID:WsRmaqJ/0.net
>>45
稻葉浩志はなんていふんだろ
ヘロヘロな聲

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:34:05.34 ID:TIapw3Co0.net
>>126
ありがと。ライブ行くと、序盤からガンガン歌ってて「こんなの後半まで持たんだろダイジョブなのか?」って
心配になるんだけど、中盤も全く手抜きなしで「オイオイいつまでコレやるつもりなんだよマジかよ」ってなって
結局ラストの方でさらに一段ギアあげてきて「すげー人間じゃねー」で終わる。毎回そんな感じだなMisiaは

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:35:09.93 ID:V6COoBRf0.net
俺もそうだけど素人は技術的なことはよくわからんから、やっぱり声質に影響される場合が大きいよなあ
スレタイにある昭和縛りで好きな声質の歌手を男女5人ずつ挙げるなら、
男性は長谷川きよし・塚田三喜夫・森本英世・ヒデ夕樹・増位山
女性は山本潤子・やまがたすみこ・藍美代子・堀江美都子・薬師丸ひろ子

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:35:17.58 ID:WsRmaqJ/0.net
>>69
故村下孝藏とか上手いやん

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:35:40.77 ID:h/GQEqjn0.net
>>54
次世代アイドルの圧倒的歌唱力(全6名)
https://youtu.be/sWACKYT-GrA

1番目にいきなり出てきますwwwww

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:35:52.34 ID:NFBP1ZVX0.net
全盛期のデーモン小暮はヤバいぐらい上手いし声量もハンパなかった
シャウトは超音波みたいだった

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:37:04.58 ID:O1dNOLko0.net
コブクロの国歌斉唱

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:37:41.43 ID:WsRmaqJ/0.net
>>136
普通に上手いやろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:37:46.81 ID:VVGolhBn0.net
>>147
中居正広の方が心に響いた
下手でもうまいってのはこの事かな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:39:47.26 ID:aq2xsEaG0.net
歌に緩急がある方がうまいと思う
まあアイドルは基本、棒読み歌唱だけどね

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:41:01.58 ID:WsRmaqJ/0.net
>>149
濱田雅功的な聲質のよさかな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:41:36.29 ID:KpsNHuMj0.net
声量>歌の上手さかな まずはね  声量がなければ歌が上手くても感動はしにくい

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:41:45.83 ID:dSClkM/50.net
YouTubeでたまに見るけど、美空ひばり、北島三郎、青江三奈、森進一、藤圭子らこの辺の昭和40年代の歌手の歌声は神憑ってるね。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:42:14.21 ID:WsRmaqJ/0.net
>>152
汚聲ががなっても不快な丈ぢゃね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:43:22.15 ID:NBlzxDFn0.net
音源にされると、いわゆる上手い人って、聴いててなんか飽きるというかつまんないんだよな
抑揚とかクセがあっても、曲自体すら退屈に思えてしまう

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:45:06.85 ID:7lPjhL3X0.net
ブランキーの浅井健一の歌は凄かった
澄んだ狂気といったところか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:45:25.68 ID:WsRmaqJ/0.net
>>155
所謂上手い人っていふと
MISIAとか?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:46:14.37 ID:/uFKWwiT0.net
具体的なイメージをもっていて、それを表現できる身体の使い方が出来る人
かな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:46:41.08 ID:qu0XEkXg0.net
チューブ前田も上手いね

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:47:33.67 ID:a7fRi8BR0.net
>>16
カバーがモノマネで萎える

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:48:07 ID:APMq1yXX0.net
プロなら味と声質が大事

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:48:39 ID:aLyTop0v0.net
今の早いテンポの曲を歌わせたらたいしたことないのよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:50:15 ID:a7fRi8BR0.net
ユーミンはデビューした頃が実は一番聴ける
好き勝手に歌わせた正隆が悪い

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:51:11 ID:KAU09ScG0.net
カラオケで高得点を出すのが得意みたいな人は好みじゃない

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:51:14 ID:aqn502SjO.net
>>140
そうなんだよねえ…比較はできないんだけど「味」も重要なんだよな
他ならぬ>>1に名前出てる尾崎紀世彦が『夜もヒッパレ』で他の人の歌を歌ってたが
全部がハマるわけじゃなくそれぞれにバラつきがあった
声量豊か音程性格だけではないアメリカ式にいう「サムシング」があるんだよな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:51:16 ID:+5fQqzbF0.net
歌が上手いというより何曲聞いても飽きない声が一番凄いと思う
しかも歌が変わるたんびに似た様な感じに聞こえない声
その点を鑑みて井上陽水の声が一番最高だったと思うわ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:51:20 ID:a7fRi8BR0.net
>>96
歌がうますぎると詩や曲のアレンジと
釣り合わなく感じるんだよね
アレンジがダサいとか

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:51:56 ID:FousNrZ+0.net
全盛期のカールスモーキー石井

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:52:04 ID:fBSrq9zj0.net
音程は完璧なんだけど全然心に響かない人いるよね
有名なのはMAYJ?とか
若い人が上手にカバー曲歌い上げるけど、これじゃない感
そういう意味じゃ明らかに音程おかしいのに松任谷由実のユーミン節は心に刺さるんだよな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:52:05 ID:y3UYeQHk0.net
はあ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:53:25 ID:a7fRi8BR0.net
田島貴男は歌い方がカッコいいわ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:53:45 ID:5v8mmrFx0.net
俺、前川清と細川たかしが好きなんだよな
前川は声量がすごいとかじゃないんだけど何か引き込まれる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:53:51 ID:fd4Hl0W30.net
>>40
You Tubeで見た「め組のひと」で、
○○○○○、めッ!
の歌詞のとこ、毎回原曲とは違うアレンジで冷めた

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:53:57 ID:VKk2vHir0.net
声が平凡に聞こえる奴はどんなに上手くても意味なし
あとサラッと歌い上げるのが上手いという風潮もやだな
ピカソの絵画みたいな原型をとどめない型を破ったのが本物だと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:54:08 ID:N5+rBlC20.net
最近布施明と森川由加里が結婚してると知ってちょっとびっくりした

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:55:28 ID:inGFHMjS0.net
バカ多すぎ

世界一歌がうまいのは
ダントツで




グッチ裕三

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:56:35 ID:KpsNHuMj0.net
>>165
歌が上手い人でもカバーの全部が嵌るわけではない それはその通りだと思う

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:56:56 ID:JgxzF6090.net
こんなもほぼ好み

好きな食べ物を言い合ってるだけ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:58:13 ID:KpsNHuMj0.net
ユーミンにしても中島みゆきにしても本人が一番と言っているのは無理がある 感情論だよ そうあって欲しいという願望に過ぎない

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:58:20 ID:dSClkM/50.net
最近ではあいみょんがいいかな。
作詞作曲もでき才能に溢れ、ユーミンや中島みゆきらと同じ系統だと思うので頑張ってほしいね。

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:59:06 ID:b8c6TGbo0.net
今の人ジョー山中知らないだろうな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:59:11 ID:q+4Z3oef0.net
俺は声質重視派

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:59:22 ID:ySOF6tO80.net
曲に合った歌い方できるかってとこがねえ
三上寛の歌を布施明が歌ったらクッソ下手だろと思うだろうしな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:59:59 ID:IrifgCnu0.net
SUPER BEAVERの渋谷くん

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:01:36 ID:aqn502SjO.net
>>174
ピカソは少年とかのデッサン見ると明らかに基礎がしっかり出来ているその上での崩しなんだよな
味だけ、で勝負するよりはこういうベースがしっかりしてるほうがやっぱりいい意味で「違う」ね

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:12 ID:mANTRr1n0.net
>>7
その味がある、を上手いと表現したりするし、上手いっていう曖昧な言葉が元凶

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:14 ID:+vHaD5i00.net
声量厨だったけどaimerを聴き始めてから考えが変わった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:16 ID:iNIWygce0.net
・曲に合っているか
・声質
・音程、リズム感
・声量
・音域(高低)

上手くてもMISHAがアイドルソング唄っても微妙だし
オペラ歌手がJ-POP唄っても微妙
結局のところ曲のコンセプト次第

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:22 ID:Tj+F7b090.net
デーモン閣下すき

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:25 ID:WsRmaqJ/0.net
>>185
でもキュビスムのよさはわからんから
その理屈は俺の中では廃棄したわ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:33 ID:Ce3oKWMg0.net
しげる
あきら
きよひこ

この3人は面倒だからビッグ3とかの呼び方でいいよもう
4人目から議論に入るがこの3人はもう鉄板

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:39 ID:u0K5YcwY0.net
声がでかけりゃうまいならジャイアンも歌がうまいことになる

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:02:55 ID:r3KbqWqc0.net
結局音楽なんて何もわからない素人が
マスコミの宣伝見て周りキョロキョロして
知った風なもっともらしいこと言ってるだけw

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:03:41 ID:UeV2JyHw0.net
ひと声で誰かわかるのがプロでは一番重要だろな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:03:50 ID:sCOlnAOm0.net
宇多田は不安定すぎて…
セカイノオワリとかになると平坦すぎるんだが、
これは時代が変わって歌い方も変化したんだろうなって思う
あいみょんは、ふつうに聴ける

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:03:54 ID:WsRmaqJ/0.net
>>193
素人が聞くもんだしいいだろ
でも人の意見で良い悪いいうのはダサいよね
自分がいいと思うのを聴けばいい

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:04:18 ID:WsRmaqJ/0.net
>>195
宇多田の聲はまじで何がいいのかのわからん

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:04:42 ID:beQIg6y10.net
>>194
やはり中居正広最強か

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:05:18 ID:8SaG2prw0.net
チューブの前田さんが1番上手いと思う

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:05:20 ID:fulRxNfh0.net
>>179
実際そうだから仕方がない

色んなジャンルの歌を歌いこなすという意味の器用さは無いと言うだけ

自分の声とテクニックに合わせた曲を自分で作ってるんだからそういう意味で強いのよ彼女らは

アマチュア初心者とかは自分で歌えないような曲を作っちゃう
その辺がシンガーソングライターの腕って事

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:05:37 ID:C3tB78E/0.net
昔テレビでチャゲがサラリと唄ったまた逢う日までが凄かった

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:05:47 ID:VKk2vHir0.net
歌詞にならないフェイクを自然に使える人
が本当に上手い人じゃないかなぁ
オーィエッ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:06:33 ID:iNIWygce0.net
my little loverなんかは下手だと言われていたが
あの声質じゃないと成り立たないんだよなぁ
だから単純に上手ければ良いわけでもない
キッズの曲を大人が唄ってもなんか違う感じするのと同じで

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:06:57 ID:8aFtgCX/0.net
>>199
ライヴではキー下げるから個人的にはダメ
ただし和田アキ子のモノマネ歌手としては
串田アキラと並んで双璧

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:07:10 ID:fmgy+Lix0.net
ミーシャとかドリカムとか歌が上手いと言われてるが聞いてて五月蠅く耳障りで上手いとは全く思わないな

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:08:09 ID:D2WkB/AC0.net
声量というかダイナミズムな

単純な最大声量の大きさは、集音器が当たり前の時代では昔より重要度は落ちた
今でもオペラとか重要だけどな
マイクラあっても野外コンサートではある程度は必要

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:09:16 ID:r3KbqWqc0.net
>>196
ど素人がキョロ充してるだけのただの多数決だと
理解してるなら問題ないよw百億回使い古されたコード進行の曲が売れたら
この作曲は神とか言いだすガイジが多すぎるって話なw

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:09:25 ID:Ce3oKWMg0.net
昔の歌手は伴奏が貧弱だから、補う為に声が楽器の一部みたいになってて面白いね
橋幸夫なんてまったく興味無かったけど今聴くと一曲の中にいろんな歌唱法を駆使してて凄い

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:09:49 ID:wbIuG6xn0.net
>>140
そらまあ
それこそ音大でてトレーニングした人の歌を
聴きたいかって話になっちゃうからな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:10:46 ID:4SQwPHEY0.net
清志郎矢野顕子
この2人は技術的には申し分ない
あとは好みの問題

最近だとヒゲダンか
https://youtu.be/GQAexwznI_w

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:10:56 ID:XUN/NRbv0.net
宇多田ヒカルは親譲りの声質と小室時代に飽きてた世間の需要にマッチしてた

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:13:33 ID:f7pEBpxi0.net
はなわ

佐藤竹善

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:15:27 ID:jVfkR9xw0.net
クラシック畑以外は下手よりは上手い方がいいかもねぐらいの話
好かれる声かどうかのがよほど大事じゃないかな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:15:45 ID:aqn502SjO.net
>>202
マドンナの真似といえばそうなんだけどレベッカのノッコが途中に甲高く「ア-ゥッ!(ニュアンスはキャーに近いが)」と入れるフェイクは
それだけでも金払っていいぐらいだと思った

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:16:28 ID:pHrzlbrm0.net
音痴で60年以上生きてる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:16:51 ID:CDcN6qqj0.net
凄く上手くても響かないと言われてる人は、声と歌い方に特徴がないんだろうな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:17:23 ID:fBSrq9zj0.net
>>181
凄かったな世界レベルだった
本当に化け物級の歌手
知らない人は映画「人間の証明」の主題歌聞いてごらん

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:17:54 ID:imsxgaei0.net
一定以上の声量あった上でちゃんと表現できるか
声量抑えた表現も勿論あるけどそればっかりの人は置きにいってる感じで上手いと思わない

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:18:02 ID:UoFQWWE10.net
>>203
あの不安定でか細い声は武器だったね

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:18:05 ID:SZ2U4z9d0.net
スピッツの草野マサムネさんはめっちゃ上手いと思う
イエモン吉井さんとコラボした大都会ぜひ聴いてほしい

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:18:52 ID:UoFQWWE10.net
>>192
アニメジャイアンは下手じゃなかったよなw

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:19:51 ID:yH4zFk0u0.net
全く声量がない平井堅は下手クソ
顔に騙されてるだけ

こいつ声出てねーじゃんw

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:19:55 ID:dSClkM/50.net
松崎しげるも若い頃から凄い声量だったし、それをずっと維持し続けてるのはさすがにプロ。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:20:25 ID:DzsydHPq0.net
まあこういう子供が聴いて上手いと思うなら
本物なんだろう

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:20:32 ID:mkDHzZ/10.net
スポーツ選手も同じ。
成績だけでは好きになれない。
上手ならいいジャンと思うはずがならない。

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:21:05 ID:bMaGLRx/0.net
>>77
>>99
やはりあの目が良いって女は居るんだと思うわ
EXILEのナオキなんて正にそれだろ
もち何かしらの才能あっての痘痕も靨なんだと思うけど
玉置も昔の映像でツアー移動じゃアイドルみたいに女に追いかけ回されてた
EXILEナオキもTwitterにゃちゃんとファンが居る
岸谷五郎もそう

同性からしたら分からん良さが異性には分かるのだろうな
あーでもタモリの前で陽水御大と夏の終わりのハーモニー歌ってた時の玉置は良いね

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:21:23 ID:z2351yq80.net
>>208
1970年代までは聴きごたえある歌手ばかり
YouTubeで見まくってるよ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:21:51 ID:VKk2vHir0.net
>>217
エリッククラプトンのパクり唱法だと思ってた柳ジョージって

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:22:29 ID:KFXjD0Cq0.net
>>94
ついでに静止画像も頭に浮かぶ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:22:38 ID:EWdst9Gv0.net
この場合の歌がウマい=ただウマいだけでなくオリジナリティというか癖のある歌い方

癖のない歌ウマといえば、悲しみの果てや今宵の月のようにを出した頃のエレカシ宮本

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:22:51 ID:/wVRp9Ot0.net
谷村新司の歌を生で聴いた時は感動した

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:22:54 ID:tl4Uo8F50.net
亡くなった人含めるなら美空ひばりが1番だと思う
生きてる人だけならB'zの稲葉浩志

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:23:03 ID:yH4zFk0u0.net
あとEXILEのATSUSHI
こいつも下手クソ

先ずはサングラスを取って歌え

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:23:08 ID:1LvSri7b0.net
レベッカみたいなのがうまいと思うわ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:23:26 ID:mkDHzZ/10.net
>>205
それは賛成。
運動でいう素振り練習みたいな歌い方。
練習中?みたいな。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:24:08 ID:9sYrIYJ40.net
>>225
だから俺は格闘技よりもプロレスが好き

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:24:33 ID:blESGTMO0.net
>>10
自分もこの前鈴木雅之見たけど、ちょっと劣化したなぁという印象(たまたま調子悪かったのかもしれないけど)
上手いんだけど、なんか技術でいろいろ誤魔化しているような感じだったんだよね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:24:36 ID:bvKHO4fl0.net
>>8
まずそこは最低条件なんだが逆に声量がなくて上手いなんて成立するの?
声量のないオペラ歌手がいるか?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:24:37 ID:TmzA7I4C0.net
有名どころだとMay.Jの歌って何で響かないんだろうね?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:26:14 ID:d80+/3db0.net
>>145
こりゃ全部酷いな
現役アイドルとしてはマシな部類なのかもしれんが
ソロ歌手として見るとかなり厳しい

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:26:28 ID:U9yyyKot0.net
>>178
まあそうだな
「好きな寿司ネタ」の方が近いかもな

サーモンが好きとか言ってる若造に赤貝の美味さは分からんよ
旨味のバランスのいう点で中トロが別格
ネタが大きければいいってもんじゃない

とか言ってるのと同じ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:26:53 ID:KpsNHuMj0.net
歌手もスポーツ選手と同じだから年を取れば衰えてくる 桑田佳祐はかなり保っていて凄いとは思うけどね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:27:15 ID:G6CTjdLa0.net
音なんか多少外れたっていいんだよ
オラは個人的には歌いっぷりがいい歌手が上手いと思ってる
年を取る前の高橋真梨子と布施明とかサザン桑田も本当は歌上手いんだぜ
森山直太朗も上手い
高い裏声から自然に低音まで持って行けるのは天性のものだな
天性といえば美空ひばりだ
まぁ最終的には好みだ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:27:32 ID:dSClkM/50.net
NOKKOもたしかに上手いと思ったけど、ずっと声量を維持してきた凄さは浜田麻里が一番かな。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:27:33 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>12
聖子ファンはそんなこと全く思ってなくて
むしろ声と世界観のマッチとその表現力

明菜ファンも
ぼそぼそしゃべる&張り上げるがうまいと思ってるから少し違う

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:27:38 ID:j5bIg+yp0.net
井上陽水は電柱のチラシ歌っても聴ける
誰かが言ってたな

陽水は提供曲カバーすると公開処刑になるから止めた方がいいと思うわ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:27:45 ID:UoFQWWE10.net
>>239
声ちゃうの
持ってなかっただろう
何故かYouTubeでガンプラ作ってたなw

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:28:01 ID:GIG0LqUK0.net
>>188
そうだ、声実も大事だわ 
ロックだと桑田佳祐みたいな声が映える。井上陽水がロックを歌ってもイマイチだよね

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:28:45 ID:j5bIg+yp0.net
>>61
最近のユーミンはガタガタだけどね

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:29:08 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>242
作詞作曲作りも含め、長いスパンで見て桑田はすごいなと思う

逆に玉置がいつもランキング1位というのが全く分からない

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:29:19 ID:Lh9hQcgK0.net
松山千春曰く、歌が上手い人ってのはその人にしか歌えない歌を歌える人の事らしい

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:29:56 ID:aqn502SjO.net
>>230
エレカシはあの頃SONYを離れてポニーキャニオンに所属してとにかくバンドで売れたいという宮本に
ラブソング多用とかいろいろアドバイスしたディレクターがいたらしい
「売れるため色々抑えてた」頃の反動が『ガストロンジャー』になってしまったw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:30:13 ID:GIG0LqUK0.net
>>242
吉田拓郎(76歳)が引退したね。老化でシャウトが出来なくなったからだと。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:31:26 ID:PpttVYCi0.net
布施明だよね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:01 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>239
楽譜どおりに歌えるというだけだもんね

俺は歌唱法が苦手
なんか息継ぎか何かのところでハッみたいになるのがダメ
喉の奥で息継ぎしてるのが聞こえるつーか

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:03 ID:RcKkn+z+0.net
よこはめたてはめ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:29 ID:EocuxumI0.net
変わらないっぷりだと、アルフィーの桜井さんかな。

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:33 ID:j5bIg+yp0.net
桑田佳祐や中島みゆきも提供曲カバーしたら公開処刑になるな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:47 ID:RsKFqOSd0.net
>>1
声は良いけど歌は上手くないの代表は福山雅治
声はそうでも無いけど歌は抜群に上手い代表は桜井和寿

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:32:57 ID:kz28E8Hi0.net
工藤静香も実力あるよな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:33:21 ID:j5bIg+yp0.net
>>65
みゆきファンだけどみゆきの方がいい

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:33:28 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>251
ああ、究極的にはそれかな

逆に言えば一発屋で一曲あればその人はうまいことになる

尾崎紀世彦とまた会う日までの関係
尾崎紀世彦って多分他の曲あわんだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:34:11 ID:lpehBUyj0.net
玉置はビートルズ、ツェッペリンより上手い

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:34:14 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>261
レスがおかしい

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:34:30 ID:A2NzrSKU0.net
小木「直太朗くんて裏声歌手じゃん」

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:34:36 ID:G6CTjdLa0.net
>>255
ハッてなるのはアッコさんだけだよな!

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:34:40 ID:bMaGLRx/0.net
>>121
通ぶれるっておま・・・
玉置浩二なんてその真逆じゃねーか
上手い人間をただただ上手いって言うだけの簡単なことだぞ?
なんなら玉置を否定すれば通ぶれると思ってる奴こそダサい
どうやって否定するかといえばどいつもこいつも大嫌いアピールでしかないからな
その上、音楽で批判できないとなるや人格否定の誹謗中傷を展開する幼稚な様をさらけ出す

一方、多くのボイストレーナーやプロ歌手そして素人玄人リスナー達が
大好きアピールだけじゃなく音程、声量、表現力を高く支持している

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:35:09 ID:Fe7Ti3EI0.net
>>244
同感。いまだに健在の歌唱力

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:35:16 ID:j5bIg+yp0.net
>>243
本当はもなにもそれらは皆うまいと思ってるだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:35:26 ID:tN01aNe50.net
トータス松本
あれだけ上手く歌えたら楽しいだろうなと思う
実際本人も気持ち良さそうに歌ってるし
体が楽器みたいというか

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:35:43 ID:zYd+ng6x0.net
玉置は演歌も民謡もそつなく歌いこなせるレベルだから比較対象は世界の歌手だよな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:07 ID:j5bIg+yp0.net
>>264
なんで?
研ナオコよりみゆきの方がいいと言ってるんだけど
つまり誰だろうとカバーはみゆきよりダメ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:16 ID:UoFQWWE10.net
>>266
どの頃の話だよ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:30 ID:9F1ZYMkJ0.net
中島みゆきの糸はみんながチャレンジしてるけど
本家の前に死屍累々

しかし、テレビで見た研ナオコのやつは本当にうまかった
声出なくてもうまいって何だろうな

あと、ちあきなおみは
ちあきなおみカバーで歌を再生する天才

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:38 ID:eWFIO2oO0.net
>>271
名誉会長認定します( ・∀・)

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:39 ID:Kci83dAt0.net
人の心に響く声を持ってるってことだろうね
努力では到達できない域の人
自分の天性に気づいて、自惚れできる人が本当の個性で勝負してる

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:36:42 ID:TOUucVgM0.net
誰かのファンになるのに
歌の上手い下手はあまり関係無いんよな
歌声が自分の好みかどうかが全てや

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:37:19 ID:ZC5WNQ9W0.net
楽譜通り綺麗に歌えたり大きな声が欲しいんなら
専門学校の講師とか声楽家に歌わせりゃいいし、
楽器演奏ならパソコンやらシーケンサーにやらしゃいい

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:37:25 ID:j5bIg+yp0.net
みゆきの提供曲では長瀬のが唯一いいかな
本人があのラップできないらしいので

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:37:51 ID:KFXjD0Cq0.net
>>176
本家Septemberを聞くとグッチの影がチラつく

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:37:55 ID:9F1ZYMkJ0.net
>>272
自分の日本語力に気づけないようだから説明しないけど
そういう頭で聴いてるなら
そりゃそうですよねと思う

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:37:59 ID:aqn502SjO.net
オペラを習っていたといういきものがかり吉岡は確かに歌は巧いけど
オペラ式に張り上げるところをクライマックスと思い込んでるからその意識が強くて
歌詞のフレーズを伝えられる「絵を描くように歌う」ことを知らないまま来たんじゃないかな
「いい子ちゃん唱法」というか子役的がそのイメージで成長したみたいな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:38:10 ID:L0GGz8uD0.net
>>251
ヘイヘイヘイで言ってたな、郷ひろみの名前出して(冗談ぽくだが)
あと演歌では五木・森(自分たちプロから見ると森の方が上とも言ってた)
フォークでは陽水・財津って

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:38:18 ID:ILyeSfOK0.net
こういう定義はどーでもいい
勿論テクニカルな上手い下手はあるけど、
要は好きかどうかなんだから
上手いじゃなくて、旨いでいいのかもね

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:00 ID:r3KbqWqc0.net
>>239
そういう風にいうと素人でも音楽わかってる風に見える
ここの人気投票の逆版みたいなもん
素人が一定以上のレベルでどっちの歌が上手いかなんて本質的にわかるわけないんで

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:21 ID:LVttxDZ10.net
>>251
その松山千春が「この人は上手い!」と絶賛してる歌手が島津亜矢なんだよな
島津と共演したくてNHKのど自慢のゲスト歌手に初めて出てくるほど松山が惚れ込んだという

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:27 ID:4igogI7a0.net
黒いコトだ
シゲルマツザキのように

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:29 ID:1Z7ewgRR0.net
飛鳥は音源並に上手いな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:39.84 ID:HrzezQv80.net
>>207
別に曲の良さはコード進行だけじゃないからなあ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:39:43.58 ID:dSClkM/50.net
私的に一番好きだったのはルックスにしてもZARDの坂井泉水かな。
作詞作曲ができ才能に溢れまだまだこれからだったたのに若くして亡くなったのは惜しまれる。

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:40:00.91 ID:9WcK8W6U0.net
ストーンローゼズの初期よりうまけりゃ全員うまいよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:41:10.23 ID:rmDAUEYP0.net
>>7
しゃらくさいの意味

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:41:10.79 ID:mkDHzZ/10.net
玉置浩二は上手ね。
あんなに性格には癖があるのに、歌い方は素直で実直。
実に不思議な人。
俺流でかっこつけて癖のある歌い方を好みそうなのに。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:41:20.83 ID:ILyeSfOK0.net
1つだけ言うと
歌い手がただ気持ちよくなるためだけに
テクニカルに歌いあげてるのは、あれは下手
客観的にバランス感覚を持ってる事が大事
で、天才はそういう意識をせずに、それが出来る

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:41:29.03 ID:tN01aNe50.net
最近は上手い人ほどテレビに出てない気がする

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:41:35.66 ID:HrzezQv80.net
歌の上手い下手は他人の曲をカバーすると分かるな
下手だとものすごい劣化するし
上手いとその曲のまた新たな一面が見られる

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:42:06.17 ID:r3KbqWqc0.net
>>289
素人がそんな妙わかるわけねーだろw文句つけたいだけでキモすぎるわw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:42:11.44 ID:aqn502SjO.net
>>262
また逢う日まで唱法を保っているのが前提だがクイーンの『ウィーアーザチャンピオン』を
日本語詞でカバーしてもらうなら俺は候補の筆頭にするな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:42:21.97 ID:9WcK8W6U0.net
うまいことなんか全然重要じゃない
ビリーアイリッシュが証明した

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:42:47.94 ID:rkDNdGBY0.net
音楽番組で共演した若いアイドル達が 玉置さんの歌は凄いと声を揃えて絶賛してるな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:43:08.99 ID:7MWUO3yC0.net
ビリーバンバンの菅原進がニコ動に上げてる動画にこのじーさん歌上手いなってコメしたら本人にニコられて変な汗出たわ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:43:10.85 ID:npb8mA9P0.net
https://youtu.be/H-R5l0k81iE

噂の刑事も入れてやってくれよ
二人ともあの歳でよく歌えてるな
曲も良いんだよね

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:43:13.22 ID:ZUJRYNYb0.net
>>299
だあ。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:43:33.61 ID:7gnpQfjvO.net
>>274
ちあきなおみは小坂明子の「あなた」のカバーは小坂明子のあどけない歌声に負けていた
ちあきにASKAが提供した「伝わりますか」は、ASKAがセルフカバーしてるが、
ちあき版の方が好き

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:43:42.31 ID:o2bhGCsC0.net
金が取れるかどうかだよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:44:20.11 ID:ILyeSfOK0.net
ビリーアイリッシュ嫌いw

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:44:27.98 ID:jCS6BIP50.net
>>299
あいつは同年代の若い人にしか通用しない
うっせえわの海外版みたいなもん

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:46:33.41 ID:kziB+0n30.net
>>47
字がうまいのと似てると思う
良いものを見極めて吸収して再現させる能力

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:07.59 ID:VKk2vHir0.net
研ナオコって死ぬほど音域狭い歌手のイメージ
自分は低音しか出ない歌手って大嫌いだな
ちあきなおみとか岩崎宏美とか耳にすると吐き気する
中島みゆきもダメでユーミンの方が全然いい
元ちとせとかaikoとか音程がアクロバット飛行する歌手が好きというか
あれくらいでないと物足りない

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:09.29 ID:tN01aNe50.net
>>274
前に研ナオコ自身が言ってた気がする
みんな中島みゆきの歌を仰々しく歌い上げようとするがそれは違う
みたいな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:10.51 ID:AwMglPPR0.net
歌なんて好み
俺はテクニックや声量よりも声質で好き嫌いが別れちゃう
いくら歌上手いって言われてても声や曲が好みじゃなければ無意味

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:20.30 ID:rkDNdGBY0.net
ビリーアイリッシュのライブ動画見たら 
客の合唱の方が声量デカくて笑った

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:38.60 ID:L4p1Hgzr0.net
爆風スランプのボーカルの人がうまい

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:47:43.31 ID:OVo2lmLT0.net
菅田将暉がスゲ〜うまい言うてたヤツおったわ…w

つまりは誰それが上手いは意味ない議論でどうでもいい話

ピッチ声量が旨さの基準なら、ボーカロイドがこの世で1番上手い事になるウンコ議論

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:48:37.65 ID:fIUNuEpj0.net
>>286
上手いけど別にあの人じゃなくていい歌ばかり歌うよね
松山千春があの声好きなんだろう

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:48:40.54 ID:Qrju0BfZ0.net
クリキンの高音パートのアフロ。

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:48:51.61 ID:YjO6N2i00.net
全盛期の松田聖子が歌詞の内容にあわせて
かわいらしい声や色っぽい声とどんどん変えていってたのが
今考えたらすごい。

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:06.98 ID:r3KbqWqc0.net
>>308
言い得て妙だなwそれを字の良し悪しもわからん奴らが綺麗だけど心に響かないとか
粗いけど味があるとかもっともらしいことを言い合ってる感じがw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:10.12 ID:eHtqhdjk0.net
>>66
凄く美味いと思うが、これじゃない感があるけどな。

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:19.89 ID:BhMWuTxL0.net
結局何度聴いても飽きないのは吉井和哉

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:31.60 ID:HBxxeVGX0.net
桑田佳祐が芸能界で一番歌が上手いのは前川清さんで憧れますというてたな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:41.03 ID:9WcK8W6U0.net
>>307
ボブ・ディランですら上手くないよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:47.42 ID:mkDHzZ/10.net
下手な歌手ほど歌に我を出す印象。
実は逆で下手だから出るんだろうけど。
人が嫌がるような癖のある歌い方をしたり。
本当に上手な人の歌は歌い手を好きじゃなくても聞いてられる。

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:49.17 ID:6bndCWG50.net
>>40
オーイエーは西洋のエロ動画だけでいいと思うんだよな

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:49.32 ID:yU4Rx5ed0.net
上手いというは
真似できないということだよ
ASKAのライブを見れば分かるよ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:51.93 ID:XChcWA/w0.net
洋楽聞くやつはストーンローゼスやらニューオーダー
やらで下手なのにも耐性がある

下手だから加齢で下手になることはないと思ってたら
ユーミンは更に下手になってて凄い

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:49:59.76 ID:qRVFbKDn0.net
ずらして歌うやつシンコペーション?
ソウルミュージックの歌手がうまいやつ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:50:17.91 ID:5PYlZ8Gh0.net
>>315
いやそれはカバーを歌ってるんだから当たり前じゃね?w
持ち歌はちゃんとしてるよ
まぁ個性というか癖は少ない方だけど

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:50:35.46 ID:YjO6N2i00.net
>>321
ああ、うまいな。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:50:41.12 ID:j+Js5t5l0.net
>>327
フェイクやな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:50:47.15 ID:kNvzLIqC0.net
かぐや様は告らせたいとか言うアニメの鈴木雅之うまかったわぁ
65歳なのにびっくり

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:50:49.23 ID:nYMpquHx0.net
中西圭三や林田健司みたいな実力者は売れないんだよな
だから表に出てこないで作曲家にまわったりしてる
歯がゆいものがある

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:51:00.41 ID:6beWx7K00.net
90年代後期(小室ブーム)の頃は常にキーが高い=歌が上手いになっていたな。宇多田登場で修正されたけど。

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:51:08.17 ID:nJ1Gfx3i0.net
>橋本菜津美
>歌詞の世界観をいかに表現できているかということも重視
>聴く人の胸を「じーん」とさせられているか
>英語や中国語、全然知らない言語でも、そういう力がある人の歌声って響きますよね

分析でも何でもない只の個人的意見
聞く価値ゼロ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:51:30.20 ID:WRE+Xup00.net
歌上手い歌手によく挙げられる鈴木雅之がYOASOBIの怪物をカバーしたけどひどかった
リズムやピッチが難しい曲をしっかり心地よく歌えるってのも歌のうまさだと思う

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:51:31.50 ID:Ne5ZHwiP0.net
歌が上手いには技術的なこと、才能的なこと、人柄と
複数の要素が絡まりあってる
そして最後は聞くほうの主観が大きい

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:51:38.18 ID:YjO6N2i00.net
>>327
ロバータ・フラック?

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:52:16.10 ID:UD8tf6Ej0.net
声量がある、が歌上手いって言われてるイメージだな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:52:42.11 ID:ZUJRYNYb0.net
>>333
修正されてないから俺悪いよ?wみたいな見た目の男が
オカマみたいな声で歌ってるわけだがw

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:52:42.80 ID:fIUNuEpj0.net
>>328
オリジナルはかえらんちゃよかしか知らない
松山千春が言うこの人しかって感じではないよね

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:53:09.13 ID:0jvylJAD0.net
>>176
何を歌っても全部同じに聞こえさせてしまうのも、歌が上手いってことなんですね

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:53:18.94 ID:+Sx4bAx/0.net
本当に歌がうまいと思ったのは三波春夫
声、声量、表情

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:53:27.41 ID:ri/hHMKf0.net
どういうこと? って聞いてみて上手いと思った人だろ
それ以外に何があるんだよ
アホなんかw

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:53:41.59 ID:YjO6N2i00.net
>>332
中西圭三はテクニックは超絶うまいんだろうけど
なんかルックスと歌とがあってなかったかんじが。
すごく真面目な人が無理して歌謡曲を歌っているってかんじがしていた。

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:53:46.66 ID:mkDHzZ/10.net
上手な人の歌は楽器演奏に似てる。
聴く側が不快に思う我が消えてる。

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:54:03.07 ID:fIUNuEpj0.net
>>335
自分は鈴木雅之の怪物好きだけどな
あんな表現もあるんだなと楽しんで聞けた

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:54:16.44 ID:drAGHZ+00.net
裏声みたいなのって歌ウマじゃないよね

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:54:36.68 ID:o2AE6vJO0.net
声変わりする前のフィンガー5の晃
学園天国
https://youtu.be/IqYnEiNrDSA

最近TikTokで人気

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:54:42.02 ID:+mOeSLRm0.net
>>332
中西圭三BSで歌ってたけど
もう声でなくなってた
WOMANとかすきだったけど

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:54:59.96 ID:kW7Cd2Kc0.net
>>346
自己満オナニー歌唱で曲の良さを台無しにしてただろ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:55:03.99 ID:M8GbvnIA0.net
変に歌手をランク付けするのがブームらしいが
好みは人それぞれだからな
それより日本人歌手として世界トップクラスまで登りつめたのが
未だに藤村実穂子1人だけという現実を心配した方がいい
ランク付けしたところで
世界では一切通用してないわけだから

352 :戦場のオナニスト:2022/04/24(日) 08:55:10.46 ID:JuYVu8bE0.net
声の質やろー

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:55:44.34 ID:YjO6N2i00.net
>>347
平井堅も槇原敬之も裏声だけどうまいとはおもう。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:55:45.42 ID:aqn502SjO.net
>>331
キャリアも評価も十分なマーチンだけどやっぱりそこから入る人もいるんだね
「アニソン歌手」に括るなよとは思うが
どこに顔を出しても際立つってことかな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:56:16.43 ID:HK89CUp50.net
>>340
松山が言うてるのは個性というというよりは、単純にレベルが高すぎるんだよ

強弱、声質、ピッチ、の正道とフェイクの使い分けのセンス、グラデーションが絶妙で完璧

言うなれば超一流店の王道和食みたいな感じ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:56:18.88 ID:G/iq1jBl0.net
尾崎紀世彦のイノセントワールドめっちゃ下手くそだけどな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:56:25.58 ID:QV9ITO4c0.net
玉置浩二の日ハム戦での君が代とサザエさんはよかった。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:56:28.84 ID:mkDHzZ/10.net
>>352
それは大きいかも。
歌なんて所詮はただの音だから。

359 :おむすび革命'07 :2022/04/24(日) 08:56:44.05 ID:ckSPHuF10.net
昭和(苦笑)

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:57:27.81 ID:VKk2vHir0.net
今まで一番上手いと思ったのはジャニスジョプリンだけど
レベッカのNOKKOの方がライブに関してはその上をいってる

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:57:28.94 ID:xvavd1Hv0.net
とりあえずdimash聞いてこい
飛ぶぞ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:57:57.46 ID:+Sx4bAx/0.net
日本は芸の無い芸人と、歌が下手な歌手が多すぎる
なんでこうなった

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:58:23.01 ID:wbBRIgKF0.net
ここ5年ほどの森口博子が素晴らしいと思う
フリージアとGの閃光のカバーが特に
歌詞の理解力が半端ないんだろうな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:58:35.32 ID:g5X4oFaF0.net
音程外れないとうまいって言うなら
中森明菜みたいな感情全振りの人が
歌姫だなんだいわれるわけがない
常にフラット気味だしな
むしろその揺らぎが心を鷲掴みにするんだよ
譜面通りに完璧な歌唱なんて感心しか生まない
感動は無理

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:59:16.77 ID:fIUNuEpj0.net
>>350
オリジナルもカバーもどちらもいいよ
嫌いな人もいるだろうことは理解する

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:00:14.14 ID:0dKLB3zI0.net
焼肉屋も言ってたけど宇多田ヒカルの声はやたら耳に残る

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:00:27.87 ID:dSClkM/50.net
広瀬香美はどうなの?
ここの通の人。

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:02:12.30 ID:r3KbqWqc0.net
>>352
核心に近いね。楽器は名器を弾けばいいが人間は喉を変えられないからな
ストラディバリウスの喉で生まれてきた奴もいればお菓子の空箱に輪ゴム張った喉で生まれてきた奴もおる

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:02:31.25 ID:o2AE6vJO0.net
>>347
地声と裏声の中間みたいな声もあるよね
ミックスボイスっていうの?
BTSとかそんな感じ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:02:36.37 ID:qf9QiFG+0.net
古い人間、歌がよくわからない人間ほど声量を重要視するか声量しか判断基準がない
そのバカが歌うまランキングとかでもドヤ顔で割り込んでくるからややこしくなる
尾崎紀世彦とか布施明は声がデカいだけの下手くそだと有識者もハッキリと言いづらいからそいつらがまたのさばって歌唱力の基準がおかしくなる

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:03:16.38 ID:xGrKLpkp0.net
めっちゃ歌上手い人のを生で聴くと、なんか知らんが感動するよね。
なんとなくついて行ったコンサートで、全然知らん外人のあまり趣味で無いジャンルの歌でもグッと来た。

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:03:22.02 ID:zgdc6plG0.net
前川清だろ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:03:31.36 ID:aqn502SjO.net
>>367
漫談が上手い

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:03:40.05 ID:kNvzLIqC0.net
カーペンターズが上手いと思ったなぁ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:04:01.73 ID:AwMglPPR0.net
>>367
それこそ声量と音域と作曲能力に特化しててピッチとリズム不安定な>>1で言われるうまさを持つ歌手じゃね
生歌ひどいけど

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:04:02.08 ID:IAugEqAx0.net
玉置はポルノのサウダージそのままさらっと歌ってんの見て感激したわ
あと声量は被災地でマイク無しで生歌歌ってた細川たかしがダントツ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:04:16.37 ID:N9wBd5ER0.net
歌唱力評論家ほどつまらないジジイはいない

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:04:49.96 ID:YjO6N2i00.net
>>371
ゾワゾワしまくるのはビリー・ジョエルと高橋真梨子の声だな。
なんでかはわからん。けど流れてきたらぴっと目が覚めるw

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:05:27.46 ID:ri/hHMKf0.net
日本人ってなんで芸術の分野を定義付けして採点したがるんかねえ
ある曲に対してこれが正解ですっていう声質や歌唱技術を設定して
そのとおりに歌えたら100点満点〜
で、それに近いほど高得点=上手い〜! って違うんだよなあw
音楽の分野で欧米に勝てないのがよく分かる

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:05:51.62 ID:9GR7Xl1Z0.net
>>8
声が高いと上手いとかな

381 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:05:53.77 ID:4av20p/h0.net
記事の面々では玉置さん、チャゲさん、飛鳥さんは歌がうまいとか歌唱力があるっていう風なイメージはないかな
味・魅力歌唱のイメージかな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:06:01.75 ID:r5ZL/seM0.net
いくら歌がうまくてもそれだけじゃ売れないことは歌唱力ランキング上位常連歌手が示してる

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:06:27.84 ID:XuZw10IH0.net
>>370
でかさも大事ではあるんだけどね

でかさはダイナミズムとメリハリの表現に有利になる
入力感度をあげるとノイズが小さく気にならなくなるのと同じで、細かなミスや揺らぎが抑えられることにも繋がる
電気通さないなら単純に響きも変わる

まぁ数多い要素の中の一つに過ぎないってのはそうだし、マイク倒したり録音編集したりの今では重要性は下がってはいる

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:06:53.29 ID:tN01aNe50.net
歌詞とメロディに声と歌い方が合ってるかどうかかなあ
曲の世界観を十分に表現出来てるか
曲を理解する読解力があるのと、それを表現するだけの術を持ってるか(技術と声と歌い方)
何かが欠けてると上滑りというか自己満足に聞こえる

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:06:55.78 ID:G6CTjdLa0.net
そういえば埼玉県上尾出身疑惑のあるデーブ・スペクターはアメリカに持って行けるのは井上陽水だけとか言ってたな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:07:00.84 ID:mlht8lf90.net
声がもう楽器なんだろね
誰も持っていない声質で音域が広がったり

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:07:16.74 ID:R4eycrq80.net
声量では外人に逆立ちしても敵わないから、
玉置みたいな歌い方の上手さで測ろうとする奴らが現れる
でもそれが歌唱力談義では逃げの姿勢のように思われるわけ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:07:43.88 ID:ABuwDyAg0.net
玉置浩二が笑っていいともでさらっと歌ったのを聴いて日本一上手いのが分かった
玉置浩二 アカペラで検索しろ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:08:10.62 ID:o8PtRh9A0.net
歌上手いアピールだけの曲は正直ウザい

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:08:12.50 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>367
上手いには上手い(少なくとも素人レベルではない)
けどクラシック的なキッチリ譜割り的な歌い方をする
音価を正確に出しすぎるきらいがあってそこがちょっとな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:08:15.63 ID:0dKLB3zI0.net
>>374
それも耳に残る系だわ
声量とかどうでも良くて声も楽器だな

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:08:27.96 ID:wSYTCrdb0.net
俺にはジミヘンのギターのうまさがわからん。
それと同じように玉置浩二の歌のうまさがわからん。

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:09:08.37 ID:YjO6N2i00.net
>>385
井上陽水は若い頃のLPの完成度が高いと思ったなあ。
曲の並べ方がうまいのか。
全盛期を知らないからこんな上手い人だったのかとおもった。

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:09:26.73 ID:tEEL70yx0.net
難しいとこなんだよな
曲によっては上手く歌わない方が上手いって事もあるし

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:09:30.53 ID:tN01aNe50.net
曲を理解する読解力があるのと、それを表現するだけの術を持ってるか(技術と声と歌い方)
何かが欠けてると上滑りというか自己満足に聞こえる

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:09:50.83 ID:mkDHzZ/10.net
歌を聴いてるのではなく、人が歌ってるのを聴いてる。
人の魅力が影響するのは致し方ない。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:10:46.36 ID:CI8iCb2a0.net
玉置浩二は上手い下手以前にキモい

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:10:46.61 ID:jlZtot/d0.net
尾崎紀世彦好きだけどヒッパレのイノセントワールド絶賛されてるのは意味わからん
イマイチやろ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:02.48 ID:qBXCGy8Q0.net
特徴的な声質を持ってる人がやっぱり惹かれてる気がする
あとは聞いたら鳥肌が立つくらい、凄い声の人とか

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:11.71 ID:RhfR63XO0.net
カラオケ採点で高得点狙いの歌い方は聴きやすいだけ
上手いとは別種

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:17.18 ID:NnX+Af2O0.net
高い声出る俺カッコいい
って思ってるバカが多すぎる
聞くに堪えない喉潰れそうな声で歌ってやがる

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:22.28 ID:BxbQNDEA0.net
>>382
褒められたもんじゃない曲でも売れてしまうって話でもあるがな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:37.64 ID:nJ1Gfx3i0.net
音楽あるある
英語で歌われるとうまく聞こえる

言語による差って大きいと思う
日本語は内田裕也持ち出すまでもなく音楽載せるにはまだまだ未完成

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:43.50 ID:Z/ufICFX0.net
五輪真弓の 恋人よ も五輪真弓超えてる歌声聞いた事ないな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:11:54.91 ID:Lo9gPw6k0.net
ジミヘンの歌は優しくて好きだ
なんか自己陶酔のドヤ顔してる歌い手は
気に入らない

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:06.98 ID:jlZtot/d0.net
この人は上手いと思う
https://youtu.be/M6I-KjyiKcM

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:22.22 ID:J6saHxF60.net
音程とかテクニックじゃないということ。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:24.57 ID:mkDHzZ/10.net
欧米は、教会で子どもの頃から連日歌を歌ってる人がごろごろいる。
英才教育してるようなものだからかなうわけがない。

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:30.27 ID:WsRmaqJ/0.net
>>370
下手くそではないと思うが
滅茶苦茶上手いかといえばそうでもないな
ちょっと荒い

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:34.91 ID:9kwY9TxN0.net
>>403
はぁ?w

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:39.52 ID:pcF2t5vZ0.net
>>1
君が代を自然な感じで迫力を
出せる歌手がうまい歌手の必要条件。
もちろん十分条件ではない。
うまいと思われている玉置浩二の
君が代の悲惨なこと。
YouTubeにあるが、歌になっていない。
ASKAは完全に歌い崩れた。
GACKTに至っては音痴だった。
オペラ歌手のように歌う必要はない。
しかしどんな歌を歌っても聞かせる歌が
歌えないなら、うまいとは言えない。

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:12:50.68 ID:0dKLB3zI0.net
松本の番組に出てた
なんとかマシンガンって奴は上手いと思った

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:13:08.11 ID:IYMBZ4KN0.net
上手いなんて主観だしな
キーやリズムが多少外れてても心に響く歌があるのは事実

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:13:22.26 ID:thquF5xF0.net
>>1
味があれば上手い

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:13:29.18 ID:ABuwDyAg0.net
みんな森山直太朗が上手い人だなと軽く思ってるかもしれないが
コンサートに行ったほうがいいよ
生で聞いてみ?めちゃくちゃ上手すぎて感動するから

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:13:42.46 ID:Lo9gPw6k0.net
布施明とか持ち曲以外、油ギッシュで
聞いていられない

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:13:45.05 ID:WsRmaqJ/0.net
>>398
あれはネタやろ
五木ひろしのトライ・ミー的な

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:14:02.94 ID:tx7PlOv70.net
ポップミュージックはクラシックじゃないから下手でもいいんだよ
ヘヴィメタル以外は音域も狭いし

今風に言えばエモいかどうかだ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:14:39.31 ID:WsRmaqJ/0.net
>>403
発音が変な日本人の英語の歌聞くとげんなりする
ドラゴンアッシュとか

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:14:43.62 ID:9kwY9TxN0.net
>>411
CD音源中毒だろw
音楽を聴いてないんだよ
カラオケ大好きだろ
カラオケはなにも悪く無いんだけど

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:15:15.14 ID:R4eycrq80.net
声量のある歌手の絶対数が日本では少なすぎて、
アレサフランクリンみたいな声量+αの歌手が出てこない

高身長が必ずしもトップアスリート並みの身体能力ではないようなもの

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:15:52.48 ID:WsRmaqJ/0.net
>>416
Www
あの時代は油ギッシュ多いな
アリスとか武田鉄矢とか

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:16:04.17 ID:fBxqKtvr0.net
楽曲がいいのかジュリー歌声心地良い

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:16:16.73 ID:2vFJ2aZj0.net
>>418
そのエモいかどうかも素人にはわからんから
右見て左見て同じこと言ってわかったフリしてるだけのキョロ充ばっかって話よ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:16:41.93 ID:qBXCGy8Q0.net
喉仏が出てて、エレベーターみたいに動かすことができる人は大体歌がうまい

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:16:56.14 ID:BHWd1IQk0.net
>>14
MISIA嫌いじゃないんだけど同じ歌に聴こえてきて胸焼け起こす
チャラチャラしたどうでもいい曲聴いて間に挟むと凄くいい

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:17:05.29 ID:ATBLfMNy0.net
>>335
ああいうテンポの早い曲は年寄りには厳しいな
ToshIの夜に駆けるも酷かった
年取るとテンポに付いていけなくなる

でもイクラが歌唱力が高いかと言えば違う、そうじゃないんだよね

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:17:34.44 ID:mkDHzZ/10.net
アレサフランクリンは教会が生んだ歌手。
若い頃から職業歌手みたいなものでしょ。

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:04.55 ID:WsRmaqJ/0.net
>>428
アレサ・フランクリンは日本人にはくどいわ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:10.45 ID:7BJT+k670.net
聴きなよ〜田舎者の〜ブル~~~スを〜♪

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:12.09 ID:ZC5WNQ9W0.net
>>379
ピアノロールとか出して採点してるの
ああいうの怖くね?と思うわ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:16.11 ID:xGrKLpkp0.net
素人に上手い下手は判断できないんだから、聴くだけの人間は好き嫌いで判断すりゃいいんだよ。
自分が好きじゃ無いから下手なんだー、ってのは余りにもガキくさい。

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:24.40 ID:g5X4oFaF0.net
布施明を声量だけみたいに思ってる人は
声楽の何たるかを知らないだけ
単に声のでかい歌手との区別がついてない

434 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:30.07 ID:+Guqh5k90.net
音程キープ率でも
リズムの正確さでもない。

ダイナミックレンジの大きい歌い手を世間では「歌がうまい」と言うのではないか?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:18:43.38 ID:aqn502SjO.net
>>401
GReeeeNの悪口かw
歌い出しが1番よくてサビは聴いていられないという

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:19:28.93 ID:dSClkM/50.net
今はアレだが、若い時の華原朋美もいいね。

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:19:55.60 ID:tN01aNe50.net
曲によって歌い分けられる人

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:20:27.95 ID:BzkI2EgU0.net
メロディーきーきながらー

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:20:42.62 ID:9kwY9TxN0.net
>>436
歌手として最低限クリアしてるレベルだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:20:55.54 ID:WsRmaqJ/0.net
>>435
グリーンの曲聞いてると喉が締め付けられる感覺を覺える

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:20.50 ID:oT9solNh0.net
上手いのが自己陶酔すぎてウザいっていう時代を感じるって部分もあるな。
もうそういうのを求められてないっていうかな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:20.78 ID:oeJu+pv20.net
初めてフェスでエレカシ宮本の声を聞いた時はビビったよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:22.17 ID:YjO6N2i00.net
>>437
むかしの松田聖子。

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:22.38 ID:npb8mA9P0.net
お台場で桜井とASKAがはじまりはいつも雨を歌った時に、桜井の後にASKAが歌い始めた瞬間に雰囲気変わったの覚えてる
あれ凄かったわ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:26.69 ID:jlZtot/d0.net
基本的に誰かの心に響く歌を歌えたら上手いんやろ
人の心理状態で変わるから色んな意見が出てくる

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:40.31 ID:WzRe5H7V0.net
>>367
歌はすごく上手いだろ
売り出していた時期の曲がどれも糞だったので、聴くのが苦痛だったけど
今で言うといきものがかりがそう
作曲が糞なおかげで、クセのある変な歌い方で歌わされて気の毒

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:41.92 ID:D5NVKvCd0.net
合間合間に大きな息継ぎが入ってる歌手がどうも苦手

448 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:21:48.55 ID:nqEmw1gw0.net
特徴あるから一概な定義では言えんわ
日本だと美空ひばりが上手いて言うけど、たしかに音質幅あるけどなんか小手先な感じでそこまで好きじゃない
ホイットニー・ヒューストンとかマイケル・ジャクソンみたいな個性的な方が個人的には好き

449 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:01.36 ID:iNIWygce0.net
なんつーか顔デカイ人が唄うと響くよね
やっぱアンプは大きいほうが良いんだろうなと思う
安室奈美恵は音程とかリズム完璧だけどいまいち迫力ないのはそこなんだろう
だけど小顔だからこそルックスで魅了できたわけだけど

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:02.03 ID:ZK1Ejgma0.net
ラップの長尺歌詞を全部覚えてるほうが凄い
カンペモニター見てるのかもしれないが

よってその場で歌詞作ってるラップバトルが最強だと思う

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:03.67 ID:WsRmaqJ/0.net
>>448
ホイットニーは正統派でメタクソ上手いといつ印象だったわ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:07.96 ID:YjO6N2i00.net
>>442
こーんど、越してきた僕です。の人って聞いて
なっとくした。

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:16.83 ID:nJ1Gfx3i0.net
美空ひばりがうまいってみんな云うけどあれって忖度だろ
近所のカラオケオバさんレベルで一回もうまいと思ったことないわ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:38.15 ID:qBXCGy8Q0.net
最近流行ってるJO1とかK-popみたいな曲を歌ってる人たちはどうやってあの声を出してんの?機械?あれは裏声なの?

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:23:41.25 ID:9WcK8W6U0.net
>>434
ハイレゾにしたら卒倒しそう

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:24:27.99 ID:YjO6N2i00.net
>>444
あのころの楽曲はよかった。

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:24:34.18 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>454
少なくともレコーディングはいくらでも加工できる
それこそ50年くらい前から

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:25:08.85 ID:29jAgnpx0.net
80年代くらいのほうが
絶望的に歌がへたくそなアイドルを楽曲構成やイメージでどうにかしようという
制作側の創意工夫があったような気がするんだよな

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:25:38.43 ID:iNIWygce0.net
>>454
あれは加工した録音を生歌と同時に裏で流してるからでしょ
ダンス系ユニットはほとんどそれじゃね

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:25:40.86 ID:Lo9gPw6k0.net
MISIAみたいなの嫌い

ボブディランとかオジーとかが好き

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:26:08.47 ID:dSClkM/50.net
長渕剛の名が出てないが、人によってはカリスマ的存在だし、人をひきつける何かがあるんだろうね。
長渕剛ほど若い頃と声が大きく変わったミュージシャンもいない。

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:26:12.07 ID:tWQXO2p/0.net
歌詞の聞き取りやすさ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:26:39.37 ID:YjO6N2i00.net
>>453
いや、めちゃくちゃうまい。めちゃくちゃうまいんだけど
生来の声質はそんなによくないとおもう。好みの問題か。
演歌向きの声というか。技術と声量がすごい。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:26:40.27 ID:Sq+lBUDh0.net
松浦亜弥

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:26:57.18 ID:JXMoeCcr0.net
今はまともに声も出てない奴ばっか

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:27:31.44 ID:qf9QiFG+0.net
>>433
オペラのように声量を出す以外の歌唱法が存在しなかったからね布施の時代は
現在の価値観では下手くそに分類される
誰も布施みたいに声量にリソースを割きまくる歌唱を目指さないのがその証明

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:27:33.56 ID:yFC28n6m0.net
この度、貴重な貴重なお写真を入手いたしましたので初公開させて頂きます。
https://i.imgur.com/puopQPN.jpg

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:27:54.98 ID:eKW2583/0.net
>>444
櫻井苦笑いだったな「ああ負けた・・」って感じで

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:27:57.06 ID:ABuwDyAg0.net
俺が上手いと思ってる今井美樹が女性歌うまランキング60位にも入ってない
みんな耳が悪いな

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:28:00.16 ID:yFC28n6m0.net
この度、貴重な貴重なお写真を入手いたしましたので初公開させて頂きます。
http://imgur.com/3CKnpvI.jpg
http://imgur.com/0YnO49z.jpg

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:29:00.21 ID:Jp6lbXH/0.net
>>462
これが一番大きいかな
歌詞が聞き取れなければ心を揺さぶる名曲は生まれんからね

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:29.06 ID:r+NhjGdA0.net
歌唱力がある図
https://youtu.be/Ali09Q_vfnM

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:29.29 ID:sUIxQ3/J0.net
尾崎豊ってどうなんだ?

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:30.95 ID:mkDHzZ/10.net
ホイットニーヒューストンはお母さんの方が上手。
声がきれいなのは娘の方。

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:54.99 ID:GDgDT+070.net
坂本九

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:55.24 ID:Lo9gPw6k0.net
>>471
英語、聞き取れないしわからんけど
名曲は名曲だよ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:30:56.98 ID:pcF2t5vZ0.net
>>1
“君が代”を歌わせたら、一発でわかる。
理屈はいらない。完璧にわかる。
世にうまいと言われている歌手のうち、
半数以上がまともに歌えない。

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:31:18.21 ID:6L5AvW7N0.net
宇多田ヒカルもヴィブラートが
ちりめんだなんて揶揄されるけど

声楽的な腹式ヴィブラートは
ポップスにはくどいから現代的とも
とれる

声量もマイクありきのポップスで
はたして必要なのかは難しいところ

ポップスにおいては
何を売りにするかで持ち味は変わってくるから
上手い下手は一概には言えない

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:31:39.82 ID:nesG4Nyy0.net
そんな玉置浩二歌うまいならもっとCD売れていいのに全然売れないな
歌うまいのと売り上げはまったく関係ないのね

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:32:03.90 ID:9kwY9TxN0.net
>>469
悪く無いけど
口先だけで歌うからイマイチ
だからと言って腹から大声出せばいいって訳でもないからムズカシイw

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:32:34.56 ID:iNIWygce0.net
>>479
歌は上手いけど作曲能力が低いからね

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:32:35.68 ID:mkDHzZ/10.net
>>477
でも自室で君が代は聴かないからね。

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:33:08.90 ID:ABuwDyAg0.net
>>479
そりゃそうよ
歌下手でもAKBは売れるでしょ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:33:10.46 ID:yH4zFk0u0.net
西野カナは上手い

歌声も心地良い

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:33:54.14 ID:CB/D0Ncr0.net
玉置の魅力は声
男性には分からないんだろうか
30代は本当にエロい
あんなん目の前でちょっと歌われたりしたら大抵の女はメロメロになるよ

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:34:26.42 ID:CB/D0Ncr0.net
玉置の魅力は声
男性には分からないんだろうか
30代は本当にエロい
あんなん目の前でちょっと歌われたりしたら大抵の女はメロメロになるよ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:34:37.97 ID:jlZtot/d0.net
最近の子だと優里や竹中雄大は上手いと思う

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:35:04.35 ID:nYMpquHx0.net
好き嫌いあるだろうけど
ANTHEM森川之雄の声量はすごいぞ
もう60近いのにさ
ボイトレしっかりやって努力してるんだろうなと思う
だがやはりこういう人達は売れないんだよ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:35:36.68 ID:nqEmw1gw0.net
>>451
最近じゃポップス扱いされてるけど、まぁやや昔風だとR&Bなのか
でも黒人特有のソウルやジャズが下地にあるんだよな、それが好きだった

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:35:38.25 ID:nesG4Nyy0.net
>>483
だからこの人は歌うまい!とか言ってても結局歌うまいことに意味はないんだなぁと思った
評価してる側の自己満足が強いというかなんというか

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:35:44.50 ID:CB/D0Ncr0.net
すまん、連投になっちゃった

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:35:55.94 ID:mkDHzZ/10.net
君が代が特殊扱いされるのは理由がありそう。
舞台とテレビの差かな。
テレビドラマでは顔芸がないとうまく見えないのと一緒かも。

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:36:39.67 ID:5V+MOpKK0.net
未だ朝倉さやの名前無し…

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:36:57.24 ID:Hy38b5ph0.net
>>12
明菜は声量があるの?
憑依型で唯一無二な所がいいと思うんだけど

明菜の曲を他の人が歌うと公開処刑状態になっちゃうよ
サザンウィンドは流石に本家本元の玉置浩二がいいけど

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:37:01.23 ID:JXMoeCcr0.net
玉置とかアスカの上手さを聞いてもなんとも思わない奴にはもう何言っても無駄よ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:37:19.52 ID:loWA0h9H0.net
>>466
お前が文盲だということはわかった

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:05.14 ID:LQMasvmN0.net
声量、分厚さは重要だと思うな

>>444
櫻井上手いやんと思ったら真打ち登場って感じ
https://youtu.be/cfXbwyUQBb0

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:11.34 ID:mkDHzZ/10.net
ホイットニーヒューストンよりお母さんの方が好き。
渋くて凄みのあるシシーヒューストン。

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:18.62 ID:iNIWygce0.net
>>484
上手いし声質も抜群に良かった高い声も出るしあと名曲多い

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:27.38 ID:a2f8D8hU0.net
西洋音楽流入前の日本の大衆音楽は比較的狭い室内で三味線の伴奏で歌われることを前提に発展していたので声量はあまり重視されていなかった
民謡や浪曲を別にすれば声張り上げるのらむしろ下品という扱い

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:47.94 ID:wHT/pYF80.net
玉置浩二とチャゲアスは声量あって声が伸びて柔らかい歌い方する
現代のボーカロイドとか流行りの人とは真逆
でも曲の違いもあるのかな、今の曲はなんか細かく刻むよね
多分玉置浩二やアスカは歌えないと思う

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:38:59.40 ID:JGXKOa0M0.net
単純に歌上手い人と独特の世界観表現力を持ってる人は別枠だよね

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:39:14.21 ID:Lo9gPw6k0.net
>>495
ダイナミクスの付け方が上手いって感じかな
わざとらしい

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:39:49.88 ID:PPDL/b0u0.net
沢田研二だろ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:40:36.66 ID:aqn502SjO.net
>>473
あのスタイルは腹から声を出し「ドスを利かせる」ような歌いかたがハマる
シャウトを心から絞り出すような初期の曲がいいのはそのため
静かな『街の風景』『僕が僕であるために』などもいいけどあれは誰が歌ってもいい「楽曲のクオリティ」の勝ち

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:40:37.05 ID:7D6RuZyA0.net
直太朗と玉置以外下手くそだよ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:40:40.16 ID:HMImcEfx0.net
https://youtu.be/aumTn48u5MU

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:40:45.38 ID:yDnFyp5i0.net
ビング・クロスビーも今聞くとかなり下手だが
クルーナー・スタイルの始祖だから
音楽の歴史では絶対に外せない

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:42:15.42 ID:soKWoiGl0.net
言われてる技術プラスちゃんとその人と認識できる声質かどうかだな
流行りの息混ぜるような歌い方は個性なくてほんとつまらん

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:42:18.46 ID:iNIWygce0.net
>>497
ASKA上手いけど90年前後と比べるとやっぱ衰えた感すごいある
全盛期が凄すぎたせいで落差を感じるそれでも十分凄いけど

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:42:22.95 ID:dSClkM/50.net
全盛期のハウンドドッグ大友康平や大黒摩季らもライブでは凄い盛り上がった。

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:42:52.66 ID:mkDHzZ/10.net
>>300
よく知らないけどそんな感じがする。
オペラなんて声量も表現も大げさ過ぎるように感じる。

日本語自体が静かなしゃべり口調だから根本的に違いそう。

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:42:53.97 ID:Lo9gPw6k0.net
でも染みるのは
ディランとかトムウェイツ
ニールヤング

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:43:00.22 ID:ABuwDyAg0.net
>>501
お前玉置浩二だろ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:43:04.67 ID:Qrju0BfZ0.net
クリキンの高音パートのアフロ。

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:43:41.90 ID:/KZLU4A+0.net
谷村新司

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:44:34.55 ID:jlZtot/d0.net
>>493
>>406

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:45:12.28 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>515
クリスタルキングはこのバンドを真似たんじゃないかと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=LZeR8OHyDo0

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:45:29.44 ID:GTEwyyUY0.net
ap bankのaskaの歌ってる動画をつべで見たけど、うまいと思ったわ。
さよならはいつも雨のやつ。

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:46:04.01 ID:ONq9OUXI0.net
西野カナくらいが丁度いい

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:46:13.08 ID:wVqv2YjO0.net
松崎しげる マイ・ラブ
柳ジョージ 青い瞳のステラ
細川たかし 望郷じょんから

この辺はグッとくるな

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:46:17.22 ID:yDnFyp5i0.net
>>512
オペラはマイクもアンプもない時代に作られて
約50人〜100人編成オーケストラ相手に
機械で増幅しないでいかにホールに響き渡らせるか
編み出された歌唱法だぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:46:53.24 ID:nqEmw1gw0.net
>>501
ボーカロイドなー ワンペースで早口で言い立てるラップとか
あのへん落語の黄金餅みたく正確にミス無く言い立てましたドヤッみたいなのあるなまぁきらいじゃないけどw
でもそれだけだとソコ止まりで、その上に更に自分の才能というか、自分だけにしか持ってないモノを乗せれるのが上手いっていうのかなと思う

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:47:01.84 ID:xVvId5BR0.net
>>23
口先だけでって言うのは確かにそうだね
カラオケの点数競うテレビ番組とかで出てくる人達は上手いけどそんなのが多い
声量がすべてではないけどやっぱり声量がないと心に響かないな
でも若い頃のユーミン特に荒井由実時代は下手でも許すけどw

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:47:12.26 ID:qf9QiFG+0.net
>>490
AKBはストリーミング再生全くされてないからな
下手なやつは評価の対象にすらなってない

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:47:13.72 ID:AJv1nwbH0.net
ブルーススプリングスティーンもめっちゃ上手いと思う。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:47:31.26 ID:PLYPawq70.net
玉置がなぜ話題なのかが不思議だ。頭悪いのにうまいとか下手とか考えすぎるなよ。
好きなの聞いてりゃいいじゃねえか。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:47:46.33 ID:bj+FXyQi0.net
名前ど忘れした
私のお墓の前で泣かないでください〜の歌手
迫みちよ、ではないよ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:48:12.24 ID:mkDHzZ/10.net
まあ、歌が上手でも人に馴染めないと繰り返しは聴かないかな。
所詮は、人が歌を歌ってるだけだから。
怖いことに歌い方に人柄まで出るみたいだし。

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:48:17.55 ID:ONq9OUXI0.net
>>50
美空ひばりだわ
ナンバー1

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:48:20.99 ID:qBXCGy8Q0.net
歌がうまいのはNHKとかの歌のお姉さんとかお兄さんとか音楽の学校を出てるプロの方じゃね?

ただ惹かれる声質は違うんだよな
ミスチルとかB'zとかサザンとか人気なのは唯一無二の声質を持ってる人

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:48:25.79 ID:Lo9gPw6k0.net
>>518
ナザレスいいね
クリキンの方がクリーンな声だね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:49:14.57 ID:JNi8YB9H0.net
声量は大事
キーが高くなると急に蚊の泣くような声になると萎えるファルセット多用も嫌
あと基本的に歌上手い人は他人の曲でも
その曲に合わせた世界観を表現できる
下手な人は自分の歌い方の癖の強さで誤魔化す

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:50:30.19 ID:5lgg1qB20.net
でもYouTubeでちょいちょい本人より上手い人いるよな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:50:49 ID:ONq9OUXI0.net
ユーミンとか中島みゆきは唯一無二であの声じゃなきゃダメ

宇多田ヒカルはレコーディングの技術がすごすぎて生歌で再現できてないから生歌でもあの声綺麗に聞こえない

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:51:18 ID:4j98aLnD0.net
布施明、尾崎紀世彦とか、
まず「古い」としか思わない

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:51:32 ID:eiLyRpyK0.net
>>532
クリキンはアフロじゃなくリーゼントのグラサンの方も地味に上手いと思う。

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:51:37 ID:pN1RA7zX0.net
克美しげる

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:12 ID:nqEmw1gw0.net
>>535
陰陽座なんか生で聴いてがっかりしたわw 生だと学園祭みたくなっちゃう人ってほんとにいるんだなと

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:22 ID:ONq9OUXI0.net
>>484
そうそう 若手で西野カナが一番上手いと思う

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:23 ID:ABuwDyAg0.net
声量って尾崎紀世彦の事か

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:35 ID:Lo9gPw6k0.net
>>537
上手いよね
低い声だとモニタリングが難しいし
ライブは大変そう

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:36 ID:+Sx4bAx/0.net
>>390
>クラシック的なキッチリ譜割り的な歌い方
否定するつもりはないけど、これができない人がいくら味付けしても、
トゥエットゥエの歌い方して、下手なのを誤魔化すしかなくなるんじゃない

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:52:42 ID:nLEEMH7D0.net
尾崎紀世彦……声量が多くて迫力の響き、ロングトーンも大迫力
布施明……これまた迫力ある声量で、低音の響きがエロい
玉置浩二……記事中の表現力ならこの人がトップかもしれない
声の響きも低音から高音まで幅広く、テクニックも細かい

総合して考えると
・声量は多い方がいい(肺の強さ)
・低音を響かせる才能
・感情を表現する繊細なテクニック

こんな感じかな

545 :たけし ◆6xvDu0e9Fc :2022/04/24(日) 09:53:03 ID:c8WbE7pI0.net
結局声質だよね、尾崎豊だって歌詞と声が一致してたから売れただけで曲自体は何処かで聞いたことあるフォークソングばかりだもんね

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:54:47 ID:4nyiJsi70.net
玉置浩二がいつもランキングの上位にくるのが未だにわからない
玉置浩二のモノマネて沢山出てくるけど、そんなに簡単にモノマネできる歌手が上手いの??

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:55:42 ID:f7OmtZsg0.net
>>65
研ナオコの約半分は浅川マキで出来ている

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:56:12 ID:D6CLrmwJ0.net
つーても極論、聴いてるのは声だけじゃないからなあ
曲と声がうまく混じり合ってこその「うまい歌」だよ

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:56:42 ID:1tk9Gc9q0.net
女優でも歌手でもといえば
松たか子と柴咲コウ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:57:12 ID:nqEmw1gw0.net
>>548
逆に言うと、アカペラでも上手いと思えるかどうかやろなあ
音楽なしで音楽があるかのように歌うのは結構難しい

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:57:13 ID:ecQUv30W0.net
80年代までの長渕って声もきれいで歌い方もうまかったのに
なんであんな変にしゃくりあげるような歌い方にシフトしようと思っちゃったんだろう

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:57:19 ID:Wl7q7XNQ0.net
声に厚みがある人が好き

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:00 ID:nYMpquHx0.net
>>549
高畑充希もいいなと思ったわ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:06 ID:FUc0zoB20.net
泰葉は惜しいことをしたよ…

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:35 ID:GDgDT+070.net
うまい思うトップ10ぜんぶ黒人歌手やわ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:39 ID:D6CLrmwJ0.net
>>551
速球投手が衰えで速球投げられなくなって
変化球に移行するようなもんじゃないのかな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:58:51 ID:/XO+iB2T0.net
コード楽器無しの伴奏で音程が狂わないこと

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:59:01 ID:f7OmtZsg0.net
>>69
井上陽水、小椋佳、山下達郎、村下孝蔵…

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:59:17 ID:fIUNuEpj0.net
>>220
草野マサムネがあんな高音出せると思ってなかった
吉井和哉もうまいよね
あれは何度もリピートして見てる

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:59:18 ID:iNIWygce0.net
>>554
it's so flyday flyday チャイナタウン〜♪

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:00:07 ID:R4cGh9xJ0.net
布施明が久慈に慰問に行った時のマイウェイはすごく良かった
つべにあるから見てみて

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:01:08 ID:Lo9gPw6k0.net
ジェームスブラウン

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:01:43 ID:FNuvX5Q60.net
美川憲一さんが衰えるどころかどんどん成長して最近は神々しいくらい
普通は声出なくなるんだけど体鍛えてるらしい

自分が人を楽しませる芸能人であることは理解しつつも、歌に対する思いはどんどん純粋に研ぎ澄まされてるのがよく分かる

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:01:46 ID:JGXKOa0M0.net
>>535
ユーミンや中島みゆきは独特の世界観持ってる人達だからね
こういう人は唯一無二だわ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:02:42 ID:dSClkM/50.net
今の時代歌番組が極端に減ったから、自慢の歌声を披露する場がないのは歌い手にとって気の毒に思う。
YouTubeとか見ても無名の才能のある子も多いのに世間の表舞台に立てず消えていってるのは残念。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:02:43 ID:cE/Z0P540.net
日本の感覚の歌うまい=カラオケ=EXILE的
つまり味がなくてつまらない

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:02:45 ID:wHT/pYF80.net
現代の歌は音階さえ気を付けとけば真似しやすい歌い方声の出し方
玉置浩二やアスカはムズい
ただのYAH YAH YAHだってYAHの前に得体の知れない声みたいな吐息みたいなものが入ってる
だから伸びやかに柔らかく聞こえる
ワンオクのタカも独特な歌い方するやっぱり声量あって伸びやかで柔らかい

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:02:45 ID:iRD2zi5G0.net
>>1
アホくさ

声量ったって、若い頃には敵わない。
声質もそう。
布施さんとかでもどうにか努力・鍛錬して
保ってただけ

素晴らしいけど

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:03:04 ID:nLEEMH7D0.net
たまーにいるジェームスブラウンみたいな、リズム感で生きてる感じの歌い手は、その才能に惚れる感じ
UAとかそんな感じで好き

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:03:11 ID:opr9tnU20.net
男にとっちゃ自分のチンポでアンアン気持ちよさそうに喘いでくれる女の声が一番の歌声だよな
たとえ演技だとしても元気出ちゃうぜ!

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:03:12 ID:CB/D0Ncr0.net
ジョージマイケル

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:03:31 ID:f7OmtZsg0.net
>>103
えんだぁはホイットニーよりリンダ・ロンシュタットの方が好きだわ
ホイットニーのは上手いけど、上手いだけなんだわ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:03:49 ID:pcF2t5vZ0.net
>>69
信じられないかも知れないが、
昭和の頃はその真逆が言われていたよ。
歌がうまい歌手はブサイクと
言われていた。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:04:15 ID:bolDxfwV0.net
ジャニーズが歌ってるのは、あくまでオマケ。

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:04:54 ID:BFFR81yP0.net
>>7
これだな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:05:00 ID:/2NvVQDp0.net
美人投票と同じで結局最後は個人の好みだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:05:31 ID:CDcN6qqj0.net
昔の人だと植木等は上手いな

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:05:44 ID:XloYJij60.net
>>470
真ん中誰ね?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:06:21 ID:nJ1Gfx3i0.net
洋楽の上手い人ってパワー系多いから
日本人には合わない人が多そう

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:07:05 ID:ecQUv30W0.net
ルイ・アームストロングのワンダフルワールドとか聴いても下手とは思わんよな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:07:30 ID:iNIWygce0.net
>>570
昔モテ男が「女は楽器」と言ってたのを想い出したw

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:08:28 ID:9kwY9TxN0.net
>>576
そうなんだけど
個人の評価と世間の評価が全く合致しないのが今の日本の状況
モンペがうちの子賢くて可愛いくて優しくて天使って言い張って
回りが呆れてるみたいな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:08:46 ID:iNIWygce0.net
>>69
そらそうだろw
誰が不細工の歌なんか聞きたくなるんだよwルックスも重要な要素や

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:09:12 ID:ubsnH6Q70.net
>>442
同じフェスに出てる若手バンドのボーカルが一気にしょぼく見えちゃうよな
上手さで言えば他の歌手に軍配あがるとしても現役では宮本浩次の声は圧倒的

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:09:29 ID:JGXKOa0M0.net
>>565
いや逆でしょ
昔はテレビだけだったのが
今ではネットで誰でも世界中の人達に自分の歌を披露出来るんだから

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:09:33 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>580
ある程度名前がある人だと

下手なわけがない
これはこれで味があるんだ

って錯覚してしまうからね(いわゆるハロー効果てやつ)
近所のオジサンがあのレベルで歌ったら下手って判断するはず

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:09:36 ID:gkYolIAc0.net
小山卓治

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:09:49 ID:Lo9gPw6k0.net
>>580
ビリーホリデー、エラフィッツジェラルド
とかいいよね

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:10:05 ID:APMq1yXX0.net
体育会系バカ
「声のデカいやつがうまい!」

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:10:17 ID:Z3pDam8G0.net
田原俊彦は歌は下手だけど音痴ではない踊りながら歌うけど絶対口パクはしないし、声に個性があって歌詞がちゃんと届くから立派な歌手だと思う

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:10:22 ID:KSsxvdJu0.net
尾崎は意外とトップクラスの歌唱力ではないよな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:10:30 ID:dSClkM/50.net
けして本職ではない大衆に受けるという点では昔はドリフターズ、最近ではダウンタウンのハマダかなw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:10:43 ID:HfSBbuVK0.net
>>589
それ歌じゃなくて叫んでるだけっていうのいるよね

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:11:48 ID:j5bIg+yp0.net
>>501
Mステで最新曲のカバーやらされてるToshlがそんな感じだからね
ドライフラワーみたいな曲は死ぬほど上手かったけど

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:12:06 ID:iRD2zi5G0.net
>>579
パワー系ってなんだろ
声量ありますよ系?

まあ声量無きゃ、歌唱系には
無理だろうけど系

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:12:56 ID:9kwY9TxN0.net
>>590
聞いてる人の大多数を不快にさせるんだから
歌手だけど地球最底辺の歌手だけどな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:12:59 ID:nLEEMH7D0.net
>>576
そらそうよ
手嶋葵みたいなウィスパーボイスに魅力を感じる人もいるし、音楽的な正確さより聴いた時の心地よさと歌詞がどれだけ入ってくるかで「歌のうまさ」と解釈するから

学問としての音楽は一般人には無縁

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:13:32 ID:j5bIg+yp0.net
>>594
IDかぶった

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:14:40 ID:HiQAhMoq0.net
>>238
君はまず日本語の勉強な

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:15:27 ID:1tk9Gc9q0.net
米津玄師もAdoもCMにドラマにタイアップを次々に獲得

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:15:45 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>595
このへん
洋楽苦手にの人たちから
声量ありゃいいってもんじゃないこんなの一本調子じゃないって言われそうな感じの人たち

アデル
https://www.youtube.com/watch?v=Ri7-vnrJD3k

アン・ウィルソン(ハート)
https://www.youtube.com/watch?v=OAfxs0IDeMs

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:16:10 ID:1AM+hgxM0.net
この人達は大声もしっとりした小声でも安定して上手いよな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:16:58 ID:ac0imvu30.net
いくら歌が上手いと言われていても
自分のハートにピンとこなければどーでもいい話

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:17:29 ID:Lj3m2sA00.net
フレディの生歌だけどイントロ前のフェイク30秒だけでもそのへんのJPOP歌手を軒並みケチらせるわ
AメロBメロとか入るまでもなく うまいとわからせるのは歌い出しから30秒あれば十分
https://youtu.be/aA2IRoPFIn0

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:18:35 ID:EnTFKrzu0.net
尾崎紀世彦は本当すごいと思うわ。一番じゃないかな

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:18:54 ID:XFHxkywE0.net
子門真人は、およげたい焼きくんしかしらないけど、尾崎紀世彦のまた逢う日までを歌ってるのを聞きたい

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:20:14 ID:Lo9gPw6k0.net
>>604
歌い出しのキャーンだけでやられるね
深いわほんと
ただフレディ、日によってムラがあるけど

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:21:09 ID:pdX9VA+60.net
声に感情がこもってる。
細かい演技ができてるってこと。

芸術なんだから当たり前だろ、

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:21:31 ID:nLEEMH7D0.net
最近でパワーボイスといえばSuperflyの越智志帆
でも「覚醒」を聴くと彼女の繊細なテクニックも感じる
どっちもだいじだよね

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:21:31 ID:PAW0+yqa0.net
BSの歌番組をよく見るんだけど、曲も二番とかカットせずフルで歌わせるし、歌手にとっても有難いんじゃないかな
歌謡曲と比べると、今の流行りの歌がいかに寿命が短いかも感じる

紅白出場のメリットがあるのは持ち歌自体の寿命が長い演歌とか専業歌手の人達であって、ポッと出のバンドだのユニットだのアイドルだのが出ても次の年には忘れられてる事が往々にあるよね

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:22:52 ID:fvxJXclb0.net
中島みゆきの「ピアニシモ」という曲に「大きな声と同じ力でピアニシモで歌う」という表現がある。ある人にそう歌えと言われたと。

最近の中島みゆきは実際そういう歌い方を体得しててすげーなと思う。

細々と歌ってるように見えてバックに埋もれず歌詞がはっきり聴き取れる。

決して安定はしてないんだけどな。

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:23:07 ID:Nt1bs3o60.net
オペラ歌手とかみんな上手いけど別に興味持てないし

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:23:30 ID:xBmesdUv0.net
>>40
分かる

上手いんだけど、YOASOBIカバーとか死にそうになった

オリジナルで絶対必要な要素である疾走感がまるでなくなった

クネクネした変な解釈とテンポの怪物

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:23:45 ID:iAz5tm9G0.net
>>72
坂井泉水て声質は凄くいいけど歌唱力自体は微妙だと思う

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:24:19 ID:CB/D0Ncr0.net
音程の正確さや声量は基礎的な条件で、あとはそのシンガーの込めたソウルが自分にぐっと来れば「歌がうまい」となるんではないかな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:25:01 ID:zYDMpLSe0.net
ピッチを外さない
声量がある

これだけ
売れるかは別

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:25:30 ID:pdX9VA+60.net
気持ち感情を、いかに声に乗せられるか。
感情のレベルの高さが、歌のレベルの高さにもなる。

わかってない人が多すぎて
びっくりすることが多い。

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:25:34 ID:Y/xh0t1r0.net
今はキングヌーみたいな歌い方が上手いって言われる時代だからな
上辺だけの上手さが求められる時代

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:27:09 ID:Bu67nLp+0.net
平沢進
昨年のフジロックで庭師キング普通に歌ってて草

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:27:27 ID:YBmcPao90.net
演歌界の、coverの名人と言われている市川由紀乃
これからの歌謡、演歌界を背負っていく、業界の中心歌手

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:27:28 ID:u5P9eFc10.net
>>259
桜井も濃い顔ではないが顔はいい方だろう

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:27:48 ID:1VDjNE7/0.net
>>608
>演技ができる

なるほどしっくりきた。確かにそうだよな。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:28:00 ID:R4eycrq80.net
オペラ歌手でもゴスペル歌手でもR&B歌手でも演歌歌手でも、
声量から優れた歌手は日本人好みの容貌から遠ざかる傾向がある

インド人歌手とか鬼ウマだらけだけど、日本人は誰も知らないしな

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:28:00 ID:Lo9gPw6k0.net
その人が聞いてきた音楽なんかが
自然に出てくるもんだと思う
だから音楽をあまり聞いてきてない人の歌唱は
上手くても味気なくなるような気がする

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:29:21 ID:69jmRuYN0.net
昭和時代に浅田美代子と田原俊彦のデュエット聞いたぞ すごいだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:29:45 ID:YV5uxRRl0.net
歌がうまいってhydeの事だろ
玉置浩二が瞳の住人歌えるか?

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:29:59 ID:nYMpquHx0.net
個性が突き抜けてる人は特に歌唱力いらないんだろうなとは思う
森田童子なんかそうだよね

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:30:19 ID:CB/D0Ncr0.net
>>611
すごく分かる
以前楽器やってたんだけど、大きい音で朗々と奏でるより、小さい音で美しく演奏するほうがずっと難しいよ
後者ができる人は前者もできる

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:30:52 ID:nLEEMH7D0.net
演技する歌手といえばちあきなおみ
彼女が歌う朝日楼はまさに演技

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:31:02 ID:8zIV5fYn0.net
歌がうまいと言うことを
客観的に伝えようと努力するのはかまわないが、
感覚的に、「この人の歌はいい」とか、そういうことではないか?と思う
論理的に、言葉で伝えて伝わるのか?そんなもの

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:32:25 ID:4Ya84G2w0.net
浅沼亮介が上手いと思うわ ハーフだけど

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:34:18.07 ID:KIrgWInD0.net
アデルが声デカいだけってスゲー。

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:34:39.95 ID:4Ya84G2w0.net
>>69
玉置の二重は整形
三浦大知の顔は個性的

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:35:40.75 ID:42axL7MN0.net
ネタ扱いされてるけど、美川憲一の歌すきだわ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:35:51.63 ID:dSClkM/50.net
木枯し紋次郎主題歌だれかが風の中でを歌ってた上條恒彦も上手いと思った。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:36:03.73 ID:YBmcPao90.net
業界人から、coverの名人技と言われている市川由紀乃
これからの歌謡、演歌界を背負っていく、業界の中心歌手

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:36:11.53 ID:69jmRuYN0.net
うまいへた以外に「人生いろいろ」は島倉で
「愛人」はテレサテンで聞きたいという感覚も
あるな
とはいいつつさだまさしの「勝手にシンドバット」もきいてみたい

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:36:23.32 ID:qf9QiFG+0.net
>>618
声楽科出て上辺なら昭和平成の歌手は全部上辺のゴミしかいない

いないっちゃいないか
ミスチルとか椎名林檎とかゆずとか下手くそばっかだったしな平成あたりも

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:36:50.73 ID:/XO+iB2T0.net
>>628
人それぞれですね。
私は大きい音をコントロールする方が難しいと思います。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:38:02.12 ID:3IBooR4h0.net
専門家じゃないからようわからんが玉置浩二の歌声は何重にも聞こえる

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:38:31.15 ID:ageug27Y0.net
>>69
そこらはメガネデブでも全然許容できる歌唱力を持ってる
hydeの歌唱でメガネデブならゲロ吐く

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:39:40.88 ID:HuyE5m5d0.net
>>117
聞いてみたいな

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:39:51.59 ID:lyYQNv9R0.net
日本一歌が上手いのは浜田雅功

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:40:20.65 ID:XQpDqQSx0.net
谷村新司だな

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:41:08.70 ID:HuyE5m5d0.net
>>52
本人が笑顔で歌ってる映像見たからそのマネかもな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:42:11.37 ID:ONq9OUXI0.net
男性歌手はあんまり聞かないからわからないけどラルクが好き

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:42:32.06 ID:aqn502SjO.net
>>635
時代劇の主題歌といえば
西郷輝彦が亡くなったときスレでは圧倒的に江戸を斬るの主題歌『ねがい』が人気だった
『星のフラメンコ』などでアイドル的な存在の頃より役者として活動したことで「詞を伝える」のが
上手くなっていたんだろうね
あの歌は本当に染みる

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:43:40.43 ID:YjO6N2i00.net
>>635
上條恒彦もうまいと思うけどもともとなんの人だったのか
よく知らない、フォーク出身とか?
どうして歌がうまいんだろう。

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:43:45.81 ID:chfcpZW70.net
>>30
槇原敬之のファイトや空と君とのあいだには中島みゆきと同等だと思う

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:45:12.21 ID:nLEEMH7D0.net
>>638
もともと日本はボーカル重視なんだと思う
民謡も長唄小唄も、声量と響きが命だしね
西洋音楽的な素養のある歌手は戦前からいたが、戦後は芸者小唄や映画歌手が日本のポップスを牽引した

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:45:28.35 ID:+Sx4bAx/0.net
>>590
エンターティナーとしては優れてるよな

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:46:00.63 ID:jlZtot/d0.net
細川たかし上手いやろ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:46:55.99 ID:u5P9eFc10.net
声量ってある一定の音量を超えると音色の変化が乏しくなる感じがするんだがどうなんだろう?声量スゲーと思いつつ飽きてくるというか

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:46:59.99 ID:BX9j2oMh0.net
>>1
真のシンガーソングライターとは———
声&ギター&ピアノを駆使するパフォーマー

他人が作りしフンドシ踊りは論外www

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:49:10.83 ID:ph+F6KRo0.net
平成までのJPOP=一般人がカラオケで楽しく歌える曲
令和JPOP=本人しか歌いこなせないほどの激ムズ曲

平成までの歌手はニセモノってこと

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:49:25.26 ID:T8gBcnIe0.net
玉置浩二の生ギター&生歌は落ちない女がいるの?ってレベルで
表現力や訴求力が別次元だった

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:50:18 ID:va5dvoOz0.net
でも自分がなりたい声ランキングならブッチギリでWANDSの上杉だろ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:50:32 ID:ULKDB3zM0.net
>>641
キモデブを用意して口パクさせて一般人に聴き比べさせたら
他は歌声は歌声で絶賛されると思うがhydeだけ悲鳴上がりそうな気はする
歌声自体は紛れもない本人であっても

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:50:34 ID:Lo9gPw6k0.net
>>653
それは感じる
飽きるよね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:51:04 ID:4VDe/V0g0.net
歌が上手いことの最低条件は声量だろうね
カラオケバトルの杏奈ちゃんが
生配信で歌歌ってたけどテレビじゃわからないけど
よくこんなでかい声出るなってくらいすごかった
たぶん予選ですぐいなくなるレベルの子って声量もないんだろう

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:51:08 ID:sC3mxJc/0.net
コブシ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:52:36 ID:Lo9gPw6k0.net
>>656
吉野家レベルだな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:52:57 ID:ptRSNQpp0.net
>>1
「五月の薔薇」は尾崎紀世彦も布施明も唄っているが、
一番上手く唄っているのは塚田三喜夫。
尾崎紀世彦は有り余る声量に任せて雑に唄いっぱなしの印象

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:53:24 ID:nLEEMH7D0.net
容姿は関係がないとは言わないけど、ラジオという音だけの媒体が現役なうちはそこまで気にならないと思う
サンボマスターは分かりやすいけど、彼は高音がとても綺麗だし、ロックンロール大好きなのが伝わってくる
歌に魅力があれば容姿はたいして気にならなくなるよ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:53:58 ID:dcevxtky0.net
稲葉のソロアルバム、マグマでめちゃファンになった。B'zとは違う色気を感じた。

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:55:02 ID:p44SxoKv0.net
渡辺真知子

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:56:32 ID:jlZtot/d0.net
歌ってる曲次第でもあるよな

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:56:47 ID:Lo9gPw6k0.net
「ドヤ、俺凄いやろ」みたいな歌は嫌い

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:57:28 ID:sC3mxJc/0.net
平成までのJPOP=時が経っても人びとの心に残る数々の歌詞とメロディ。人生の喜怒哀楽をうまく表現していた。
令和JPOP=ほぼほぼ一発屋。曲を聴いても誰のものかさっぱり分からない。10年後20年後に思い返されることは決してない。また、ソロで勝負できるやつは皆無でほぼほぼグループ。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:59:07 ID:dYVyNlA50.net
ホントに上手い奴はどんなに表情がブサイクになろうが構わず歌う人
玉置浩二なんか別格中の別格ね

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:01:29 ID:t2Z7CtMY0.net
>>403
ドリカムの英語は全く上手く聴こえない
発音が悪いのか何なのか、メロディが日本語丸出しのモロ和製英語な感じ

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:01:32 ID:B9xbj9+90.net
>>611
これが中島みゆきの極意なんだね。
人によって下手に感じるのは杓子定規の歌唱力の物差しで測ってるからだよね。
最近の中島みゆきのライブの動画観て年齢的にも声帯も体力も衰えている筈なのに以前のライブより唄が良くなってる気がしたのはこういうことなんだと思う。

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:01:35 ID:NG0cwRXA0.net
村下孝蔵「陽だまり」
YouTubeでたまたまオススメに出てきて好きになった

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:01:44 ID:2+rWR6Qg0.net
昔、夜ヒットで出演者紹介を前の人が次の人の曲を歌うということをやっていた時、人の曲を自分のカラーで歌いこなせることを歌が上手いというのよと母から教わった
そうだと思う
当時の歌手って上手い人のほうが多かったけど(バンドブームから怪しくなったが)西城秀樹と井上陽水の歌声の華は凄いと思ってた
例えば玉置浩二も上手いけど、華が勝ってたのは陽水だった

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:02:50 ID:CNX+bZJR0.net
>>618
オペラのような歌い方は封印してるからな

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:03:11 ID:1tk9Gc9q0.net
>>612
オペラ歌手役で歌唱法のボイトレを半年積んだ柴咲コウ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1247566009097043969/pu/vid/1280x720/ng-eV2XhVnmgLyRX.mp4

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:04:59 ID:LnVyi0xe0.net
ダントツでアスカだけどアレで評価されない

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:10 ID:zYDMpLSe0.net
>>69
玉置一重だったな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:12 ID:91PKjivF0.net
世界観を表現って具体的にどういうことをすればいいの?

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:12 ID:4MQnss6V0.net
こういうときに音楽大学の声楽科の話とかでないよね
声楽について日々研究したり切磋琢磨してる人達が集まってるんだよね

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:15 ID:XnsyR93a0.net
>>558
その中に井上陽水入れるのはちょいかわいそうではないか?w

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:34 ID:4i96OYUP0.net
長渕剛もうまいよな
見た目で

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:05:51 ID:svVfdRul0.net
生バンドの音や女性の叫び声に
掻き消されない若き日の澄んだ声のジュリー
歳を重ねても変な色気出さず忠実に
オリジナルのまま歌い切る晩年のジュリー
どちらもいい

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:06:29 ID:3tVvetoT0.net
高音は自分の音域内であればとりあえず声張ればどうにかなる
最近じゃファルセットでごまかす人もいるがそれが綺麗に出るならそれもよし
でも低音はフラフラせず相応の音量で出すにはかなりのはテクニックが必要
二輪のノロノロ運転みたいなもん

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:06:48 ID:pLsVgYU20.net
尾崎紀世彦はガチ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:06:50 ID:UHqbe/4N0.net
誰が卒業しても大丈夫なユニゾン系は上手いとは言わない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:07:22 ID:nLEEMH7D0.net
>>679
歌詞に感情移入して歌う
昭和の歌は感情移入しやすい

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:07:27 ID:136/R0iw0.net
>>551
そりゃ嫁にKOされたからだよ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:09:47.67 ID:lyYQNv9R0.net
藤山一郎がダントツ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:10:08.60 ID:4B5Nx6Bt0.net
そら表現力の幅やろなぁ
音程、リズム正確で声量あっても一本調子ではダメだし
令和の歌姫adoなんか色彩豊かな声色
技術だよ技術

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:10:40.46 ID:rnngPPx50.net
>>105
言いたい事が書いてあったスッキリ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:10:44.77 ID:mxx3jM/40.net
吉幾三とマサムネはうまい

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:10:54.61 ID:q1AloHeUO.net
昔の映像で歌ってるとこ見たら尾崎紀世彦さんは声質も声量も音程もリズム感も完璧ですごすぎてびびった

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:12:12.64 ID:pi1dtY9m0.net
玉置浩二が1番上手いと思ってる人は延々と玉置浩二を聴くのだろうか?
恐らくそんな事はないだろう聴き手の感性なんてそんなもん
料理と同じでその時その時聴きたいものを聴けば良し

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:12:16.85 ID:i0lrSj+H0.net
愛をとりもどせ
の動画最近見た
グラサンもうまい

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:12:30.20 ID:91PKjivF0.net
>>687
演劇論にも通ずるのかもしれないけど
感情移入した場合とそうでない場合の違いで大きいのは声の震えとかなのかね
詳しい人に専門用語とかで詳細に解説してほしいわ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:12:32.94 ID:NXog/l5N0.net
MISIAは喋り声の方がよほど好き

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:12:35.06 ID:cbne4j7q0.net
高音で声が続けば歌が上手いみたいな風潮

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:13:05.50 ID:eYj6air90.net
山下達郎は自分が学生だった頃は
「ネチャァっとした気持ち悪い歌い方のおじさん」というイメージだったけど
20年経ってから聞いてみたら物凄く澄んだ神の声という感じだった。
同じ声なのに、聞く側の状態によって「ネチャ声」とも「澄んだ声」とも聞こえるなんて
やっぱり歌の評価っていうのは普遍的では無くて変化していくもんだなあと思った。

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:13:52.79 ID:xXX17Vag0.net
アスカや玉置は天才かもしれないが行動や言動がヤバい。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:14:09.35 ID:9l/UrjxQ0.net
尾崎紀世彦の声量は本人の勘違い。実際は音響オペが苦労してた。

玉置浩二は囁いても聴かせられる上手さが光る。だからモテるんだろう

陽水は20代はまるでダメだったけど、30代初頭発声が良くなって上手くなったのに
その後帯域絞る発声で楽しだしてからは嫌いだわ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:14:20.92 ID:nLEEMH7D0.net
>>696
学問的に数値化出来るなら俺も読みたい
そういう研究してる人居てもいいのにね

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:15:58.89 ID:3tVvetoT0.net
>>698
それね 高音が出るんじゃなくてそいつの音域ってだけ
しかも高音は声張ればとりあえず安定する 低音はそうはいかない
いずれにしろ高いも低いも自身の音域以上以下は出ない 練習で多少広げられるけど

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:18:33.91 ID:rnngPPx50.net
>>524
ユーミンは味わいがあるよ
リフレインが叫んでるとか、ユーミンの声がやっぱり一番しっくり

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:20:40.52 ID:i0lrSj+H0.net
やしきたかじん
って歌うまいよね

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:22:12.86 ID:5xIhN8bk0.net
声が太い

それだけでうまいっていうやつ多そう

707 : :2022/04/24(日) 11:22:26.32 .net
ASKAは90年代後半に喉壊したから
90年代前半と今は別物だぞ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:22:58.58 ID:qyypEPlM0.net
さだまさしのコンサートで初めて聞いたときはプロの凄さにびびった

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:23:10.91 ID:xik0yG7N0.net
うまいかどうかは先天的なもんだよ
つまり要因となるのは声量と声域のみ
音程とかリズムなんてのはできててあたりまえの話なんだわ

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:23:42.84 ID:61hMOti60.net
ザ・ピーナッツ聴くと双子のデュオの凄さがわかる

711 : :2022/04/24(日) 11:24:43.67 .net
全盛期ASKA

甘い声
柔らかさがありかつ太い
声量抜群
低音〜高音まで幅広い
緩急自在の表現力

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:24:58.24 ID:Lo9gPw6k0.net
>>709
音痴ってどうなんだろな
楽器でも致命傷なのか
トレーニングでどうにかなるもんなのか?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:25:17.54 ID:tPXAV2yI0.net
スタビ。ハイトーン補正や思い出補正込みだけど優しい声が好き

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:25:32.69 ID:B9xbj9+90.net
>>705
砂の十字架聴いて初めてやしきたかじん知って凄く良いと思ったのに本人嫌っててショックだった。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:26:17.07 ID:VgrRzKia0.net
>>707
別物だけど
ミスチル桜井とのコラボや国歌独唱でも圧巻だった
もったいないことしたよ

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:26:32.63 ID:eYj6air90.net
カラオケでドリカムを原曲キーで歌える人、
人間的にはロクなヤツが居ない説。

どういうわけか、今まで会った「ドリカムを原曲キーで歌える人」は
百発百中全員が人の話を聞かずに自分の話を優先する人だった。

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:26:35.28 ID:xik0yG7N0.net
声質は好みの問題だから客観的な判定は不可能
声量と声域のみが画一的に数値化できる判定要素なんだわ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:27:59.23 ID:1tk9Gc9q0.net
実は音痴と言えば平井堅だよ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:28:34.40 ID:4MQnss6V0.net
カラオケで高得点出せるMayJが評価されないのはなんで?

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:28:51.23 ID:drWpYP6r0.net
声量があって、大絶叫シャウトすら繊細にコントロールでき
しかも当たり前だけどコンサートで全部生歌
バラードや多少コミカルなメロディーで表現ががらりと変わる
何より、ごまかし無しの的確な日本語羅列で観客に呼び掛ける

空気の振動を巧みに利用して観客の脳を揺さぶる男かっこいい

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:29:36.03 ID:6YvITIkG0.net
ジョンけんヌッツオが最強

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:30:15.83 ID:JrcYFsbT0.net
前川清
玉置浩二
クリス・コーネル

石川さゆり
ミーシャ
スーパーフライ

単純に上手いっていうとここら辺かなあ。個人的に好きなボーカルとは一致しないけど。

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:30:22.47 ID:8MOnDSr10.net
吉田秀彦の試合前のASKAの君が代は鳥肌もの

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:31:05.21 ID:zwSshxa+0.net
>>703
ミックスボイスすら知らなそう

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:31:55.73 ID:EYTyHyog0.net
>>716
小さい女は性欲が強いとかあるじゃん、ああいうのと一緒で体の作りってその人の性質と深いつながりがあると思う
ドリカム原キーで歌える体の作り=性質の持ち主でドリカムの歌詞が好きな奴がまともじゃないって事かな

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:32:53.68 ID:3tVvetoT0.net
>>719
カラオケはまた別モンじゃないかな
俺なんてカラオケで歌う時 頭の中に原曲流れて
その通りに歌うからみんなモノマネになっちゃう

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:33:04.46 ID:sqszueI50.net
ハスキーボイス好きの俺は
実況でハスキーボイス歌手に「腹から声出せ」とか書き込まれてるの見ると
ほんと歌声の好みは人それぞれだなって思う

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:34:33.11 ID:Wmu8E3kT0.net
>>272
研ナオコの場合は、研ナオコがオリジナルだぞ。
中島みゆきは提供した曲をカバーしてる。
だから、「おかえりなさい」だろ。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:35:23.70 ID:9WcK8W6U0.net
AI美空ひばりが一番うまい
24時間365日歌い続けても声が枯れない

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:36:05.84 ID:ja22htg00.net
>>17
あの機械、上手い人は高得点出すけど
控えめに言ってもド下手な人もソコソコ高得点出るんだよね
高得点=上手いではないと思うんだ

731 : :2022/04/24(日) 11:36:19.92 .net
これを超える君が代を聴いた事がない
https://youtu.be/c8p0H0cwLkQ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:37:29.30 ID:rmORZhpj0.net
アンルイスは上手いと思う

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:37:32.99 ID:3tVvetoT0.net
カラオケのは 最近はいろいろな評価ポイントがあると思うんだけど
とりあえずチョコザイなことやらないで音符に忠実であれば
高得点なイメージ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:37:38.43 ID:aqn502SjO.net
HYの女の人ってなんか怨念こもるみたいに歌うよね

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:37:44.21 ID:drWpYP6r0.net
>>714
「先生、このライリー・ライリーというのは一体どういう意味でっか?」ってたかじんが富野に質問したらしいね
その答えについてははっきりと言及がなくモヤモヤしてた

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:38:27.96 ID:Lo9gPw6k0.net
アカペラは別物
バンドつけると大抵死ぬ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:38:30.26 ID:1D4TOJLj0.net
ガチの歌上手チャンピオンは
ほいけんたやろ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:38:53.55 ID:KOUVprad0.net
歌が上手いというのは
歌手として当たり前だからな本来は
その前提でどう魅せるかなのよ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:40:35.76 ID:9WcK8W6U0.net
世界で一番CDとレコード売ったのはビートルズ
ジョン・レノンの声が一番ということ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:41:29.09 ID:bZjkv1Ta0.net
声量とか関係ありません。
その人独自であり情感等胸に響くかどうかです。
ということで日本で一番歌のうまいボーカリストはチャラです。

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:43:06.75 ID:B9xbj9+90.net
>>735
やしきたかじん本人の気持ちが納得してなくても
良いものは良いのにね…
谷村新司の曲との相性がピッタリなのにあの曲だけで残念だな。
スターライトと2曲入ってるやつも最近ツベで聴いたけどこのスターライトもなかなか良い。

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:43:46.31 ID:LW5a2R7D0.net
たまきんとか上手いとか思うけど

好き嫌いで言ったら大っ嫌いな部類

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:44:08.15 ID:2+nytTgt0.net
テクニックが重要っていうのは、正確な音程とリズムがある前提での話だからな
でもそれよりさらに重要なのは声質だと個人的には思ってる

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:44:14.70 ID:7b4GWrPA0.net
>>175
一瞬森川美穂に見えてちょっとびっくりした

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:44:29.04 ID:2h83oa++0.net
尾崎紀世彦は英語の歌もいける。抜群に歌うま

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:45:36.75 ID:jmxUJEto0.net
氷室京介の全盛期だった90年代中頃〜後期は口パク際が出るほど完璧だった
CD音源とライヴが同じ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:47:30.83 ID:vyP5eVHC0.net
ちょっと前
NHKの歌番組のトリが尾崎紀世彦で
久しぶりに見たけどめちゃくちゃ上手かった
何でテレビ出ないんやろね
需要はあるよ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:47:41.71 ID:0fYIB6jh0.net
カラオケの点数で満点をとる歌声でも、心に響くものが無ければ 下手くそ。

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:48:05.28 ID:2+nytTgt0.net
>>671
発音よりメロディが日本的ってのが致命的
似たような感じので涙そうそうの英語バージョンがあるんだけど、ネイティブが歌っても違和感あるからな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:48:40.02 ID:3tVvetoT0.net
>>747
釣られないよ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:48:59.87 ID:gZvUUV240.net
大橋純子とか渡辺真知子みたいにアホみたいに上手いわけじゃないけと倉橋ルイ子は声質含めて俺的にはパーフェクト

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:49:14.75 ID:pbIaZiLE0.net
夜の女王のアリアみたいにもし生で聞いたら問答無用で感動しそうなやつ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:50:38.50 ID:yP1Os+PZ0.net
>>716
ドリカムの嬉しい楽しい大好きの「だーいすーきッ!」の部分を裏声しゃない声で歌える
俺男だけど
正確にはヘッドボイスかエッジボイスだけどね

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:51:48.89 ID:V/os6G7T0.net
ボカロ歌い手界隈で歌唱力十傑は、声質や表現力や歌唱技術等含めて個人的には現状
Anna・philo・鈴華ゆう子・加藤礼愛・Ado・元アイドルで和の歌唱得意な若手・声質可愛くてオペラ上手い若手・ORIHARA・こはならむ・Hanon
生歌凄かったのは加藤礼愛・鈴華ゆう子・声質可愛い若手・+α/あるふぁきゅん。・Anna・元アイドルの若手・ORIHARA・Hanon・Reol・たまごちゃん
まだphiloは歌枠配信観た事無くてこはならむの最近の生歌聴いた事無いけど

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:52:29.27 ID:9oMZaZkZ0.net
歌番組で見る限り玉置は癖つよすぎて上手いのかどうか分からん
なぜ原曲どおりに歌わないのか

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:52:35.28 ID:Mf5E3ntv0.net
細川たかしはとても上手い

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:52:50.35 ID:jmxUJEto0.net
奥田民生のイノセントワールドも鳥肌がたった

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:54:14.03 ID:dNIz3yJH0.net
>>34
これは人間のみのランキングだから

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:54:28.73 ID:yP1Os+PZ0.net
May J.ってカラオケ選手権みたいな、番組に出てなければここまで嫌われてなかったよね
カラオケ番組に出る前は「歌声に心がこもってない」や「技術をひけらかしてるだけ」とか言われてなかった

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:54:43.27 ID:p3kzBpk50.net
巧いかどーかは別として
歌声だけ聞いて誰だかわからないような
紋切り型の歌い手さんは如何なものかと

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:55:32.48 ID:yP1Os+PZ0.net
>>757
はてしなくぅぅー を地声で歌えるよ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:56:11.07 ID:yP1Os+PZ0.net
全盛期のASKAは半端なく上手かった

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:56:40.19 ID:ZwyJUHub0.net
演技が上手いってどういう事?と同じ様なニュアンスの設問だな
脳裏に容姿とか声の好みの情報がどうしても最初にインプットされるから模範解答は中々難しい

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:57:14.07 ID:m1vsooiM0.net
歌がうまい人って何で元々高い声が出るの?
高校の時にカラオケ一緒に行ったやつがB'zの歌原曲のキーでそのまま歌えたときは驚いたもんなぁ
声も全く似てたけど
裏声も普通にだせるし
俺は何年も高い声だす練習してもだすことが出来なかったし
あれって才能じゃないの?
練習すれば高い声だせるっていろんな人が言ってたけど俺はどんなけ練習してもでなかったし
連れは生まれつき出せたし

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:57:44.42 ID:38kDRd6a0.net
カラオケ人気曲ランキング1992-2020
https://www.youtube.com/watch?v=pFBDy_CwX4c

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:58:35.33 ID:GPweqYNp0.net
ねっとり歌えばええんか?

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:58:51.76 ID:yP1Os+PZ0.net
オペラ歌手って凄いよね
マイク使わずにオーケストラの大演奏に負けない声量で声を響かせるからね

オペラ歌手って、下手な人でも上手いからなぁ(分かりにくい言い方だけど)

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:00:04.69 ID:yP1Os+PZ0.net
>>764
高音域の声を出す場合は、ミックスボイスやヘッドボイスなど特殊な発声法で出す

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:00:39.88 ID:HfSBbuVK0.net
ある程度の技術
あとは好み
比べるようなもんじゃない

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:01:06.32 ID:HfSBbuVK0.net
>>764
骨格とかも関係あり

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:01:25.67 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>764
オフコースの小田和正も学生時代からあんな声だったって言われてるしね
声帯とか生まれつきの要素が大きいんじゃないの
その頃は高い声が上手いという認識が無かったのであまり話題にはならなかった

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:01:33.62 ID:V/os6G7T0.net
声質一位ORIHARA・声の響き一位元アイドルの若手・力強い歌唱力一位加藤礼愛・幅広い表現力一位七海うらら・高音一位声質可愛い若手・低音一位いかさん
歌唱技術一位philo・声量一位加藤礼愛・リズム感一位声質可愛い若手・生歌一位加藤礼愛
ORIHARAと声質可愛い若手とAnnaと鈴華ゆう子と元アイドルの若手とHanonと月乃と+α/あるふぁきゅん。と七海うららとこはならむの歌が特に感動的だと思う

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:01:58.28 ID:qFgPg1Hi0.net
>>765
上位歌いやすい曲ばっかやんwww

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:02:02.99 ID:RzIhMD5e0.net
>>752
オペラではそれこそ「高音得意な人専用曲」というだけの扱いだぞ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:02:10.67 ID:dSClkM/50.net
昔だったら、ちあきなおみ
今は夏川りみ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:02:40.57 ID:yP1Os+PZ0.net
玉置浩二って、一文の後半の声の抜き方が上手いよね
専門用語はわからないけど、囁くような消えそうな声
抑揚の付け方が上手い

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:03:37.84 ID:iNIWygce0.net
>>767
オペラ系の発生では凄いけど
じゃあオペラ歌手に

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:04:06.74 ID:yP1Os+PZ0.net
>>40
モユゴル800の歌をカバーしてたけどめちゃくちゃ上手かったな
しかも意外と高音も出せるのな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:04:44.85 ID:iNIWygce0.net
>>767
でもオペラ歌手がポップス歌っても微妙なんだよねぇ
理由は地声を引っ張って高い声出すミックボイスが微妙だから
オペラはあくまでオペラの発生の枠の中で凄いとは思うけど

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:04:49.17 ID:rnngPPx50.net
>>712
脳に音程を認識させて、アウトプットするというプロセスがうまく出来てない状態が音痴だけど、これは訓練で必ず良くなるよ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:05:11.68 ID:yP1Os+PZ0.net
>>510
半端なく衰えたよね
しかも、ライブやテレビだと収録時に限って不調なことが多い

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:05:35.18 ID:0QvZCtSp0.net
松任谷由実の曲も上手い系の人のカバーは全然なんだよなぁ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:06:12.32 ID:vrZziLS20.net
>>773
ハナミズキや残酷天使のテーゼ は決して簡単ではないよ
実際、高橋洋子は歌唱力が抜群にあるんで他がカラオケで歌っても下手糞が際立ってる。

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:06:34.83 ID:rnngPPx50.net
巧さより魅力かな
聴きたくなる歌声は
つまり、好みだよな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:06:49.23 ID:fxygtolW0.net
いくら上手くても、また聴きたいと思わなければそれまでだよな。やっぱ曲との相性や声質とか好みが大きい。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:07:20.58 ID:yP1Os+PZ0.net
>>779
デイビッド・フェルプスっていう世界一上手いと云われてるゴスペル歌手がいるけど、仮にその人が日本のうたを歌っても正直微妙になってしまうと思う
発音が慣れてないから
まぁ違うジャンルの歌を上手く歌えないのは仕方ない

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:08:34.37 ID:i0lrSj+H0.net
アン・ルイス
麻倉未稀
小比類巻かほる
小柳ゆき
スーパーフライ

これ系で
オススメ女性歌手いる

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:08:44.66 ID:6YvITIkG0.net
玉置浩二みたいに発声が全部歌声になるなら上手いとなる

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:08:48.62 ID:yP1Os+PZ0.net
徳永英明は歌唱力的には上位クラスではないけど、声質で好かれてるよね
クセが強いから好き嫌いは分かれるけど

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:08:59.04 ID:mcRVAyKc0.net
>>15
本当そう、唯一無二の楽器だわ
声帯だけでなく、身体を震わせて歌うから同じ歌手でも痩せている時や太ってる時で違う
音程は今ひとつだけど、なぜか伝わるものがある歌を歌う人もいる

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:10:10.11 ID:/nsEY7M20.net
歌が上手い=声量がある

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:10:55.15 ID:yP1Os+PZ0.net
声量も歌唱力の一要素

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:12:11.05 ID:hcCAOA/80.net
ちあきなおみは声量も味もリズム感も全てが完成型
細川たかしは声量とこぶしが異常なほど上手い
玉置浩二はどんな歌でも素材の味を活かしつつ自分の味を加えられる天才型
若いほうだと西川貴教とかは上手いと思う。

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:12:36.67 ID:N0kzfafK0.net
宮本浩次を知らずに死ぬとか

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:12:47.41 ID:0qMmjlfq0.net
素人ならやたら力込めてでかい声出す奴聞き苦しいよな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:13:29.76 ID:9bnk8BNX0.net
オリビア・ニュートン・ジョン

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:13:47.85 ID:CDcN6qqj0.net
2人のビッグショーで村田英雄を完全に食ってた北島三郎は凄かったな。曲に恵まれたら一気にスターになったのは分かるわ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:13:50.08 ID:yP1Os+PZ0.net
玉置は高音域以外の弱点は無さそう

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:14:14.61 ID:kt9A0Xh00.net
高音は大抵上手く聞こえる

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:14:41.76 ID:kLgdtyDI0.net
メイJとやりたい

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:15:52.62 ID:iNIWygce0.net
>>793
喝采良いよね

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:15:53.86 ID:0QvZCtSp0.net
>>793
西川51やで

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:16:40.31 ID:dSClkM/50.net
凄い人なのに吉田拓郎はあまり評価されてないね。

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:17:06.79 ID:SBSz2Z6i0.net
チャゲアスは平成なのでは?

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:17:38.02 ID:s01GqGqZ0.net
最近の歌手は、素人カラオケみたいに音程は正確でも
自分だけ気持ちよくなって聴く側に何も伝わってこない人が多い

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:18:23.86 ID:4dH3UsDm0.net
まず声量がある

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:19:00.86 ID:Pn4lDFm30.net
個人的には布施明

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:19:05.54 ID:nefFwQyw0.net
>>260
今は落ちた

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:20:14.57 ID:i0lrSj+H0.net
あと
フライングキッズや
オリジナルラブみたいな
ネバネバ歌唱法の
オススメある?

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:20:26.21 ID:BGvk2rfQ0.net
You Tubeで石井竜也のシルエット・ロマンス聴いたらマジで上手くてびびった
ってか白い服着てカバーやってた歌は全部凄かった
ソロの歌あまり知らないけど歌唱力活かした歌歌えば良いのに勿体ない

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:20:31.00 ID:s01GqGqZ0.net
>>795
本当に上手い人って車のスピードみたいにMAX200出せても60程度の耳触り良い音量で聴かせるよね

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:10.83 ID:6Bb4ut560.net
>>574
今は音痴修正できる技術付きのマイクあるみたいだよ
ボイスチェンジャーみたいな感じなんだと思う
だからジャニーズの音痴もいなくなる
これからは歌うまで競う時代じゃなくなっちゃうんだよな
作詞作曲が注目されるのかな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:17.50 ID:bjlue6VF0.net
>>804
一般的にはそうだろうな
ただ個人的には昭和期のストレートな歌唱の方が好き

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:28.05 ID:1SWUqWNV0.net
演歌歌ってもうまい人が昭和
今の人は個性強い印象あるね

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:30.37 ID:nLEEMH7D0.net
>>797
「炎の男」の様な、スローテンポの曲の方が彼の上手さがよく分かる
スローテンポで声量を保ちながら、こぶしやしゃくりを加え歌うことにどれだけテクニックが要るか……
真似して歌おうとしても、絶対にあのレベルにはならない

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:48.73 ID:jzFYhASK0.net
こういうおじさんは何かあったらすぐ「昭和」「昭和の歌手」を引き合いに出す
平成前期(90年代)、平成中期(2000年代)、平成後期(2010年代)、令和(2020年代)、
にも歌が上手い歌手やバンドボーカルはいくらでもいるだろうに
もちろん、売れてる歌手ばかりではなく、売れてない歌手やバンドでも歌が上手い人は多くいる

>最近はテレビ番組の影響なのか、ただただ音程、リズムが正確であれば歌がうまいと勘違いしてる人が多いですよね。

>歌詞の世界観を表現しようという意識も昔にくらべて薄まっている気がしますね。

で、記事の内容を詳しく読んでみると、案の定、今の音楽を全否定w
ほんと昭和時代しか肯定しないんだな、こういうおじさんは

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:22:33.88 ID:2h83oa++0.net
わかってるんならキンキン声ばっかデビューさせんなよ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:24:40.84 ID:sC3mxJc/0.net
>>765
これ見る限りだけど残酷な天使のテーゼ、小さな恋のうた、糸 、ハナミズキ辺りが何年も長く歌われている感じやね
ぶっちゃけ、歌いやすいからだろ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:25:20.46 ID:XOscrUHc0.net
カラオケの点数が高い=歌が上手いではないもんな。

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:25:50.01 ID:V9c7COyL0.net
>>817
声もこれから出てくるマイクで調整できちゃうんじゃない?
歌を上手くするために努力するの馬鹿げてるよね
技術が発展してる時代にさ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:26:25.25 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>787
洋楽行ったらこの系統は腐るほどいるぞ
ていうかこいつらが洋楽フォロワーだからな(悪い意味でっているのではない)
何事も本流を訪ねるのは悪くない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:27:30.02 ID:kk5ug8Z40.net
>>7

ダウンタウンの浜田も上手くないけど味があるんだよな

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:27:30.45 ID:IQIQ7u+R0.net
白人みたいにキー下げまくって歌う人少ないから日本人は真面目

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:27:47.30 ID:WrRDb0aY0.net
歌唱力と作曲能力は別物
曲作ってるから歌上手くなくてもいいとか言うけど上手いに越したことない
でも上手ければいいというものでもない
曲と歌の相性というものもある

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:28:22.89 ID:h5G+B9h80.net
>>818
それはない

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:28:57.99 ID:XOscrUHc0.net
歌番組実況で、声が出ないとか音程が外れたとか言いまくり何でも下手くそ言うやつのくだらなさったらないわ。

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:31:50 ID:mcRVAyKc0.net
絶対音感のある人や声楽をしていたから、必ずしもいい歌を歌うかというとそうでもない
個人的な好みだけど、倍音の声を持つ人の歌は好き

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:34:09 ID:rmRG2F340.net
歌がうまい人を聞きたくなる時もあるけど
日常的に聴きたいのはむしろ脱力系だな
そっちの方が純粋に音楽としては良かったりする

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:36:03 ID:C+AuQ9y20.net
桑田佳祐と吉井和哉とかは
下手と見られてるけど実際うまいからな。

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:37:15 ID:vlwqqJ0W0.net
>>787
60年代70年代の邦楽に遡るのは?
欧陽菲菲とか朱里エイコとかすげえ女性歌手けっこういるよ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:38:35 ID:B9xbj9+90.net
阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんの渡辺江里子さんが唄う
ちあきなおみ版の朝日楼と
クリスティーナアギレラのビューティフルが好き
上手いうえに人の心に届く歌心も持ち合わせている。
主にお笑いコンビだけの活動にとどまっているのがとても勿体ない才能
だからお姉さんの唄うボヘミアンはみんな何度も観てしまうんだと思う。上手いだけではあそこまでの視聴回数にはならない。

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:39:25 ID:GJZgeJiH0.net
>>818
曲によって難しい曲と簡単な曲は確かにある
例えば宇多田ヒカルの曲は個人的に難しい方だと思う
後、それで上手く聴こえたり下手に聴こえたりとかは別なんじゃないか?

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:39:36 ID:J4CKEM4N0.net
ミーシャ風に歌えばいいと思ってるバカ女消えて欲しいな

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:39:57 ID:87HhrF220.net
>>293
玉置浩二は普通に癖強くないか
プロが選ぶ歌が上手い歌手みたいな番組でもランクインして歌唱映像のVTR明けに上手いなら尚更普通に歌ってるの聴きたいんだけどみたいなこと言われてて笑った

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:39:58 ID:qf9QiFG+0.net
>>829
声質が悪いから下手だよ
わざとのど潰したバカだし

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:40:05 ID:jzFYhASK0.net
今、昭和時代のアイドルの曲を聴いたら、甘えた声出すだけの音痴なアイドル歌手も結構多い
今、昭和時代の歌謡曲歌手の歌謡曲を聴いたらボソボソと喋ってるような声の音痴も多い

でも昭和時代を青春として過ごしてきたおじさんおばさんは思い出補正や懐古があるから
昭和の全てを肯定した上で、平成や令和の音楽や歌手を全否定するんだよね
もう昭和が終わって何十年経つと思ってるのか、時代に取り残された化石じゃあるまいし

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:40:58 ID:kpbSIjqs0.net
WANDSの上杉昇だな
二十歳そこそこであれは考えられない

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:41:05 ID:o8KOHgro0.net
まずチェストボイスで体中が響くようなバカでかい声出せる事だろな
最近の歌手はミックスボイスで高音出せばいいってのばっかりで歌声がペラッペラ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:42:24 ID:2TLL8BDb0.net
藤山一郎一択

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:42:52 ID:VpSXx5c90.net
>>26
日焼けサロンで黒く焼いたが
ち〇こがまだら模様になってベットで笑われた

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:43:15 ID:iwdWVlxC0.net
>>9
プロの野球選手だって大谷もいれば清宮も居て、この中で歴然とした差があるから上手い下手言われるがな

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:43:59 ID:SxXPZyNT0.net
>>124
八代亜紀が歌うエバンゲリオンの曲は良かった。
八代亜紀の世界になってた。

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:44:16 ID:yP1Os+PZ0.net
>>829
吉井は上手くないでしょ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:44:21 ID:sOLH0uf20.net
>>143
堀江美都子の衰えを知らない声の伸びは異常

845 :名無し:2022/04/24(日) 12:44:30.06 ID:TLGQOyxN0.net
君は薔薇より美しいって名曲だよね

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:45:36.45 ID:yP1Os+PZ0.net
声質が悪いといえば布袋寅泰
もちろん歌唱力も低いが

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:45:47.85 ID:juYgAEFm0.net
全部同じ曲に聞こえないとか

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:45:55.03 ID:jcf1FRT60.net
https://youtu.be/ACTbrq1jzXY

これをみてなにを思うk

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:46:07.40 ID:jzFYhASK0.net
>>829
俺の中では桑田佳祐は平成の歌手、バンドボーカルというイメージもあるけどな
実際、ヒットしたtsunamiとかは2000年代の曲だ
でも、勝手にシンドバッドやいとしのエリーは70年代後期の曲だから昭和時代だけど

まぁ、何十年も音楽活動してるっていうのは本当にすごいと思うわ
どんだけ流行ったバンドや歌手でもみんな引退していくから

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:46:13.03 ID:yP1Os+PZ0.net
>>26
昔よりも上手くなってるよね

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:47:28.30 ID:C+AuQ9y20.net
吉井和哉うまいと思うけどなー。
表現力高いと思う。
人の歌を歌っても、自分の色に染めて簡単に歌うし。

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:48:42.87 ID:J4CKEM4N0.net
演歌の人は体の使い方が上手だよな
コブシの入れ方とか味の出し方とかね

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:48:53.17 ID:WMn1DI320.net
>>1
カラオケが上手い≒歌が上手い
単純にそれだけ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:49:38.81 ID:YcN6LYWL0.net
歌はうまいんだろうけど


あの息の抜けたような玉置浩二の声はニガテ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:52:39.29 ID:iT3VVefm0.net
俺的に一番重要なのは歌声が好みかどうかだな

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:52:39.69 ID:nLEEMH7D0.net
吉井和哉さんは声質が魅力的である
ちょっと乾いたような枯れたような響きが、男性的な魅力を際立たせてる

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:53:29.43 ID:jcf1FRT60.net
自称洋通はこの話題を最も軽蔑する
いわく歌唱力なんていってるやつ邦楽バカだけ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:54:32.50 ID:71Gee1l10.net
ALFEEの桜井賢の歌声がめっちゃ好き

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:54:41.56 ID:yP1Os+PZ0.net
パンクって、

むしろ下手のほうがカッコイイ
つーか上手く歌おうとするのカッコ悪い

っていう風潮あるよね

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:55:18.93 ID:jcf1FRT60.net
渡辺美里ってこういうランキングにはまず入らないけど、旨い歌手てカテゴリーじゃないんだ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:56:10.62 ID:tMgYGlBc0.net
情景の浮かぶ歌手は上手いなーって思う、吉幾三の酒よや雪国、村下孝蔵の初恋などね

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:56:50.69 ID:9WcK8W6U0.net
>>857
日本人はボーカルしか聴いてなくてバックバンドを生きてるカラオケだと思ってる

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:57:20.44 ID:IXqzZcpW0.net
今更感な玉置浩二。80年代はそんなこと全然言われてなかった。
今は当時より確実に衰えてるのに。鼻についたんだろうね。
オレ歌上手いだろうって気負いがどっかにあって。今の衰えた
感じは謙虚さを感じさせる。玉置はあえて歌謡曲畑に軸足を
置いてたから余計にアーティスティックな評価の対象外だったし。

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:57:25.35 ID:Lo9gPw6k0.net
>>859
あるある
ドヤ顔で熱唱が1番キモい
オペラでも聞いてろって思う

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:57:57.91 ID:jcf1FRT60.net
リズム感グルーブ感
生の安定感
持続力継続性
このへんは歌唱力指標バカに
確実にわすれられがち

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:57:58.26 ID:PMmhPnix0.net
>>831
それどこで聴けますか?

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:59:16.13 ID:nLEEMH7D0.net
玉置浩二さんの上手さは、自分で歌ってみるとよく分かる
「メロディー」なんかいい曲だけども、あのテンポで一音一音、ちゃんと響かせて情感豊かに聴かせるのは、多彩で繊細な
テクニックあってこそ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:59:24.76 ID:lGfag6Ap0.net
YouTubeのti amo featuring 久保田利伸 玉置浩二 徳永英明を聞くと、三人とも上手いなって思う

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:00:38.27 ID:t93r4kl60.net
声量は普通でいい
・どんなジャンルも上手いと思わせること
・裏声とビブラートを自由に使えるテクニック
・クセを感じさせない表現力
・アカペラで心を揺さぶれるかどうか

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:00:59.69 ID:nJ1Gfx3i0.net
吉井和哉の魅力は下世話な歌謡曲っぽさ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:02:20.84 ID:nJ1Gfx3i0.net
>>857
そりゃ洋楽は踊れてナンボなんですわ
カラオケ文化の日本と全く思想が違う

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:02:29.72 ID:C+AuQ9y20.net
玉置浩二は限りなく強い声と限りなく柔らかく繊細な声
どっちも出せるからな。
テンポの速い曲、遅い曲どっちも歌えるし。

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:02:41.32 ID:jcf1FRT60.net
外人がかたことの日本語で歌うと聞くに耐えないのってリズムアクセントをコントロールしきれないから
よってうたのうまさはことばしだい

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:05:04.11 ID:Ne4t4c2j0.net
玉置浩二は生で聞いだやつは上手かった
最近のライブに行った中で意外に上手いなと思ったのはあいみょん

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:05:28.74 ID:J4CKEM4N0.net
民謡や浪曲も知らん人が邦楽が洋楽がとほざくのはねぇいかがなものかな

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:06:36.93 ID:za+AfPgD0.net
>>818
中島みゆきの糸なんて後から評価が上がった典型的な良い例だよ

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:07:18.29 ID:IXqzZcpW0.net
玉置がソロのレコーディングを海外でした際、地元のスタッフが
こんな歌うま日本人いるのか?って驚愕。その歌声や曲がなぜか
ジョージ・ルーカスにも伝わり、曲を是非CMソングにって。
その曲を添えてレイ・チャールズに依頼したら快諾。
テクニクスのCMで安全地帯のカバーソングを歌った。
坂本九のヒットはイロモノとしてだよね。歌唱力うんぬんでなく。

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:08:27.39 ID:w3Es9hs10.net
ちあきなおみの「矢切の渡し」は良い
登場人物がちゃんと表現されてるのが分かる

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:08:42.36 ID:jcf1FRT60.net
民謡でも下手なやつはへた
プロの作詞作曲家がつくった新民謡と呼ばれるジャンルとちがって
民謡は下手で不安定がデフォー

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:10:23.22 ID:I2NIBLXG0.net
>>803
拓郎はシンガーってよりソングライターとしての才能が傑物すぎるのと長渕が邪魔してる感

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:10:30.10 ID:3IBooR4h0.net
吉幾三めちゃうまい
リズム感の良さもあるんでない?美空ひばりとかも動画見たら他の演歌歌手よりリズム感がずば抜けてるように聞こえた

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:10:59.60 ID:6RkphfSX0.net
玉置浩二が1番上手いってプロの歌手も言う人が多いのがよく分からないんだよな
どの辺が評価ポイントなん?

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:12:28 ID:9LSPgGdw0.net
おれは飲み会とかで歌う分には上手いって言われてるけどカラオケ好きな知り合いなんかは点数至上主義だから点の取り方で口を挟まれる

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:12:32 ID:J4CKEM4N0.net
桑田とかあの年代のボーカリストは英語のニュアンスをどう日本語で出すかに苦闘してたな
今の高音出ればいいんでしょ歌手にはわからんだろうな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:12:50 ID:jzFYhASK0.net
>>859
そもそも、何をもって歌が上手いとか下手とか決めるのかもよくわからない
写真を撮る時も廃墟とか枯れた植物とかを収めて様になることもあるし
服飾だってジーンズにダメージ加工を施したり、襟元を立てたりで様になることもある
映画だって王道の感動路線の大作もいいけど、低予算で作った変な内容のB級映画が意外と面白かったりする
決まった型や正式で綺麗な歌い方でやらないといけないというルールもない

じゃあロック系統の音楽だって、わざと汚れた声やかすれた声で歌ってもいいじゃないかって思うけどな
嫌な奴はそういうパンクロック、ロック系統、メタル系の曲は聴かなかったらいいだけ
自分が聞く音楽ジャンル自体、自分で選ぶ権利はあるから、わざわざここでぐちぐち言うことでもない

後、もう一つ言っておくけど最近のパンクロックとかロック系のボーカルはみんな上手いぞ
わざと汚れた声というか、デスボイスやシャウト出すボーカルでも
サビに入ったら響き渡るような綺麗な声出すボーカルは現代には多い

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:12:58 ID:bPMWQaJ40.net
>>863
美空ひばりに唯一あなた歌が上手いわねえって言われた玉置

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:13:40 ID:Ne4t4c2j0.net
>>882
おそらくあんな風にはプロが参考にしても(マネしても)歌えないからじゃないの

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:14:12 ID:9LSPgGdw0.net
まぁでも95点以上をコンスタントに取れるやつは総じて上手いってのは間違いない

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:14:47 ID:jcf1FRT60.net
新民謡とちがって民謡て楽譜もないし
そのときによって大幅に違うから

歌唱力指標の重要な指標である安定感が欠落してるのでプロの流行歌である新民謡はうまいがが、本来の民謡は下手なうえ不安定、歌詞も適当ゆえに下手 これがデフォー

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:15:03 ID:J4CKEM4N0.net
>>882
吐く息の量とか声の表現の多彩さ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:16:24 ID:P177Xo/H0.net
才能

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:16:37 ID:eMUW8SzE0.net
>>787
昭和ならしばたはつみ、弘田三枝子、宮本典子、茅野雅美あたり

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:17:17 ID:GTL2vz/w0.net
昔の玉置はうまかったけど今の歌い方はヘタったクソだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:17:29 ID:xhjSpH/t0.net
全盛期の上杉昇はハンパなく上手かったけどな。今でもあれだけ歌えるのは充分すごいし。
WANDSといえば上杉が基準になっててボーカル変更で批判的な意見も変更当時はよく見たが、何だかんだで和久も上原もかなり上手い。

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:17:52 ID:9LSPgGdw0.net
歌に感情込めて歌って最後まで取ってもらえないなら意味がないらしい

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:17:54 ID:eIxpNvzm0.net
若い頃の玉置は童謡歌っても様になってた
https://youtu.be/7WFIQdRsq0E?list=RDJuO9Zz-Vqdw

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:18:47 ID:ZR5MmOc40.net
技術・表現力・声量・ステージング・見栄え
総合点で布施明がNo1

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:18:55 ID:Z4j270yq0.net
クリスティーナアギレラ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:19:39 ID:5RzIb+pX0.net
玉置もMISIAも君が代がヘタクソだったのがなぁ

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:19:41 ID:1N5CaN2F0.net
何このしょーもねー記事

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:20:09 ID:jzFYhASK0.net
玉置浩二は昭和時代から安全地帯のボーカリストとして活動してたけど
ソロ活動に入って音楽活動し出したのは、ほぼ平成に入ってからじゃん
一概に「昭和の歌手」とも言えない
でも、昭和時代だけを肯定したいおじさんはすぐ昭和に関連付けようとするけどな

つーか、玉置浩二さん、美空ひばりさんばかり言ってる奴はそれしか知らんのかい・・・
玉置さんも良いけど、もっといろんな時代の音楽、いろんな音楽ジャンルの音楽を聴いてから偉そうに評論した方がいいよ

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:20:37 ID:PDHBUK7v0.net
持ち歌でなくどんな歌でも聞いたらこの歌手が歌ってると判る
持ち歌じゃなくても歌の世界観壊してなくて
この歌手の持ち歌にしても違和感ない歌い方してる人
両方持ち合わせてるのが本当に上手い人だな。
本当に数少ないけど

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:21:19 ID:nGs8aiUJ0.net
演歌はどうよ
スレタイの人達より石川さゆりとかめちゃ上手く感じる

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:21:42 ID:5RzIb+pX0.net
>>902
どんな曲も歌いこなせる歌手なんて存在しないと思う
絶対に得意不得意はある

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:22:38 ID:Wgy8GSkC0.net
>>901
玉置は未だに現役バリバリなわけよ
YouTubeとかだと10代のアマチュアの頃のロン毛の動画とかあるし

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:22:43 ID:dcdZ0AaQ0.net
>>730
採点カラオケで50点台の男と言われてる俺は無敵だな
一度ジャイアンと勝負してみたいぞ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:23:00 ID:J4CKEM4N0.net
80年代のアニソン歌手は上手かったなぁ
まぁ基本アニソン歌手は上手いと思う
アニメの世界観が詩に乗ってるから余計に上手いんだろうけど

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:23:10 ID:YaiZQR250.net
歌がうまい人の歌なんて聴いてて楽しくないと思うのは教養が無く育ちが悪いからだ
みたいなダサい意識高い系理論で人を攻撃する奴が湧いてそうだけど歌がうまい人の歌なんて聴いてて楽しくないと思う
歌も含めるが演奏してる人やプロデューサー含めパッションがあるか無いかやろ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:23:58 ID:aqn502SjO.net
>>787
緑黄色社会ってアルバム聴いたことないけどそれ系ではないかな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:24:01 ID:8iujIuqa0.net
>>7
研ナオコとかを味がある=上手いって言っても分からない奴とかはマジで腹が立ってくる。

そして安室とかMISIA系の歌い方の奴らが上手いとか言ってる奴とは全く価値観が合わん。

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:24:26 ID:9QPaGwnk0.net
もう天性のもんだよ
音程だけじゃなく
譜面通りうまいだけでもただそれだけでつまらんし

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:25:16 ID:C+taAtfo0.net
演歌歌手なら宇多田母が最強かも
あと演歌歌手と言っていいかどうかわからんが三波春夫、二葉百合子

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:25:21 ID:BGvk2rfQ0.net
同じ歌歌えば比較が出来るって点で「君が代」はたくさんの人が歌っている
ここで上手いって言われている玉置さんはもはや酷いレベル
やはり得手不得手あるんだろうね

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:03 ID:GTL2vz/w0.net
You Tubeで玉置の君が代見て思った。声が出ないから雰囲気アレンジして誤魔化そうとしてる様にしか見えんな

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:26 ID:dcdZ0AaQ0.net
>>885
ジョン・レノンのライブ版マザーとか聞くと歌の上手さなんて個性に比べたらどうでもいいかと思ってしまう

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:33 ID:J4CKEM4N0.net
>>911
かもね中島みゆきでもユーミンでも
上手いとかヘタとか通り越したとこにいると思うね
伝える能力が優れてるんだな

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:34 ID:8iujIuqa0.net
>>12
松田聖子の歌唱力・上手さを分からない奴が多すぎる。
明菜より上手いと思うがあの声質で損をしているのか知らんが同意する奴が少ない。

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:45 ID:hcCAOA/80.net
>>882
声量というか音圧と声質を使い分けできるってところがとにかくやばい。今の歌うまの歌い手は基本同じやり方をどうにかしてやりくりしてるだけ。

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:26:52 ID:Wgy8GSkC0.net
>>905
18歳アマチュアでこれだもんな
https://www.youtube.com/watch?v=r7P-ZCxynEI

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:27:14 ID:+VBrcGA90.net
売れる売れないの話をするなら、ダウンタウンの浜田がうまい
声を震わせるあの歌い方は、日本でやたらモテる歌い方ではある
これが出来るのは、若い頃の郷ひろみや、さだまさし
やろうとして見事に失敗しているのがスマップの中居
古くは上を向いて歩こうの坂本 九もこの歌い方だった

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:27:15 ID:Lo9gPw6k0.net
声楽屋や合唱部員が上手いだろ
でもそこから出てきた奴等が成功してるかと
言うとそうでもないよな

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:27:47 ID:jzFYhASK0.net
>>904
X japanのToshIは自分の持ち曲やXの曲を歌ったら良いけど
Adoの曲を某音楽番組で歌ってた時は微妙だったからそれはある
同じ球技といえど、サッカー選手が野球できない、野球選手がサッカーできないのと同じだな

>>905
現役バリバリなら尚更、「昭和の歌手」とは言えないな
平成、令和とずっと活動してるんだから
でも、昭和時代だけを肯定したいおじさんはすぐ昭和に結びつけようとするじゃない

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:27:48 ID:0nVjMgNH0.net
尾崎豊はなにか凄みがある
綺麗な上手い歌い方ではないが、なんかくるなって感じ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:28:09 ID:PXLwc3oT0.net
ハッキリしてる
お金を払っても聴きたい歌声かどうか
お金を払って聴きたいと思う人が多い人は歌手になれる

カラオケ採点番組の出場者達は中には歌手本人よりも高い得点を出す人もいるが
歌手として成功する人はほとんどいない

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:28:19.05 ID:M0MFoQEb0.net
>>33
だよな。
俺もライブ観てからめちゃ好きになった。
何でライブだと映えるんだろ?

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:28:30.51 ID:KMsWREWX0.net
>>7
玉置や小田は両方あるから凄いんだろアホ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:28:33.33 ID:8iujIuqa0.net
>>78
時代は研ナオコが絶品

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:29:17.57 ID:UpcG7YB50.net
石原裕次郎とか勝新太郎の歌はまさしく味があるな
あと渥美清
寅さんのテーマの桑田、玉置、島津亜矢のバージョン聴いても「ふざけんな」ってなるしな
あれは上手さじゃなくて渥美清だからいいんだ
ただ八代亜紀の男はつらいよは割とよかった

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:29:57.89 ID:nLEEMH7D0.net
>>917
松田聖子は上手いし、技術もあると思うけど、トップアイドルになってからは歌い方がやや媚びた響きになった
その辺がよくネタにされる要因だと思うし、「男に媚びてごまかしてる」と邪推されたのでは(故意に悪態つかれた可能性もあるけど)

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:08.87 ID:9LSPgGdw0.net
DAMで90以上出し続けられる友達もいるけどマジで上手い
96猫の声に似ててロック系歌わせたらもう一人のめちゃくちゃ歌が上手い友達よりもカッコいい

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:15.90 ID:+VBrcGA90.net
>>907
アニソンはラップとマーチ(行進曲)からの派生に寄る頃が大きい
この辺を押さえておくと上手に歌える

試しにラップっぽくアニソンを歌うと意外と歌詞そのものは
ラップに近い文章である事が多い
このラップの文章をマーチ風に歌うとアニソンになる

アメリカだとミュージカルやロックも取り入れていてまた独特になる

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:16.76 ID:J4CKEM4N0.net
>>928
島津亜矢は天才的に歌が上手いけどそうじゃないって思う事もしばしばだよね
だから歌ってのはそうじゃないんだなぁって事だと思うw

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:18.34 ID:V+kForXV0.net
ゲド戦記の主題歌はうまいのか

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:30.15 ID:ZwyJUHub0.net
>>912
宇多田母は日本人形みたいな端正なルックスであの声質だったからなぁ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:48.65 ID:8iujIuqa0.net
この手の「歌が上手いと思う女性ボーカル」に
八神純子・由紀さおり・岩崎宏美がベスト10内
にランキングされないのが腹立たしい。
平成の歌手なんかより遥かに上手いわ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:31:59.13 ID:vTfcHyrX0.net
中島みゆきはある時期からは普通に上手いと思う

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:32:03.55 ID:w4QZsRDM0.net
桂銀淑とかテレサ・テン、欧陽菲菲の方が上手くね?
今だとBTSとかの方が
釣りとかじゃなくて、日本語英語で歌われるとカッコ悪い

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:33:12.59 ID:J4CKEM4N0.net
>>931
アニソンは基本ミュージカル調だよ
ルルルンルンルン♪ルルルンルンルン♪ルルルンルンルンルンルンルー♪

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:35:48.94 ID:8iujIuqa0.net
>>907
え?どいつもこいつも子門真人、ささきいさお、堀江美都子、前川陽子の足元に及ばないだろ?

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:36:59.23 ID:+VBrcGA90.net
>>938
基本ではないけどな
ミュ-ジカルのルーツはオペラなんだけど
オペラとアニソンはすこし違うでしょう

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:37:44 ID:+VBrcGA90.net
>>923
尾崎豊は聴いた事ないけど>920の震え声に入れても良いかもね

たぶん赤ちゃんの泣き声に近い周波数が入っているんだよ
少し不快なんだけど、不安になってつい見守りたくなるような
そわそわさせる発声なんだよね、この出し方が出来る人は売れる

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:38:25 ID:xJZwMKgo0.net
点数関係なく一緒にカラオケ行ったら毎回上手い上手いと周りからおだてられてる人は正直上手いと思う

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:38:37 ID:nLEEMH7D0.net
>>939
大杉さんを外したのは現役ではないからかな(´・ω・`)

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:39:09 ID:VQhjZdj30.net
そんなの人それぞれだろ

声量の大きさが好きなのもいれば、それよりもハスキー声質に気持ち良さを感じるのもいる

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:39:40 ID:JJSalCks0.net
カラオケで高得点出す番組なんか見ても全く感動しないな
歌が上手いとカラオケが上手いの違いなのかな

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:40:46.49 ID:QGzEH7MF0.net
>>8
宇多田が上手いとか言う耳ガイジがいるんだから
そんなのはかわいいもんだろ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:41:25.81 ID:8iujIuqa0.net
>>943
いや、キリがないんで書かなかっただけ
ヒデ夕樹とかも

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:42:53.31 ID:ZR5MmOc40.net
90歳 驚異の歌唱力 二葉百合子
www.youtube.com/watch?v=Zvu3MpL-k7Q

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:43:46.34 ID:T1M0sAr30.net
>>899
君が代うるさい奴らはこの動画の君が代シリーズを聴け
修正技術の恐ろしさもわかる
https://youtu.be/wLm9gfZhUYs

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:43:53.50 ID:nzVff/FL0.net
>>917
明菜は低い声も出る
若い頃は聖子が断トツ上手いと思っていたが
ちあきなおみの凄さが理解できるようになって明菜の上手さが分かった

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:44:15.64 ID:+VBrcGA90.net
音楽産業が商売に飲み込まれているせいなのもある
発声方法はトレーニングしだいで、いくらか自在になるんだけど
金が絡むからみんな教えたがらないんだよ

例として高い声を出したければ、低い声と高い声を交互に出して
声の柔軟体操のしておくと出しやすいなどある

高い声を出したい時に、つい高い声の練習だけしちゃうでしょ
ところが高い声だけだと体が緊張してしまいうまく発声できない
そこで息を詰まらせたり、低い声も練習しておくと、筋肉がほぐれて
高い声で発声しやすくなります

これらは企業秘密だから音楽関係者は教えたがらないんだよ
何万円も支払って教わった事を無料で教えてたまるかという気持ち
があるみたい

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:46:48.26 ID:jzFYhASK0.net
このスレで昭和時代の歌謡曲歌手やアイドルばかり挙げて
平成や令和の音楽を全否定してるおっさんは痛々しいな
昭和が終わってもう30年以上だろ、いつまで大昔の文化だけヨイショしてるんだ

そもそも、昭和時代はアイドルや歌謡曲歌手ばかりがテレビに出ていて、ロック系音楽はまだポピュラーじゃなかった時代だろ
俺はその時に生きてた世代の人間じゃないから当時のことは詳しくは知らないけど
当時からもアイドルや歌謡曲を煙たがってたロックファンやメタルファンは
アイアンメイデン、BLACK SABBATH、DEEP PURPLE、KISS、Queen、等のレコードを買って聴いていたんだから
昭和の当時からでさえもアイドルを嫌って、自分が好みのブリティッシュ音楽やアメリカ音楽を聞いていた人はいた

結局、このスレで昭和歌手を持ち上げてる奴は(昭和の)アイドルを持ち上げたいだけだろう
アイドルファンなんてものは今の時代にもいるけどさ

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:50:44.39 ID:J4CKEM4N0.net
>>940
オペラはミュージカルに比べると歌っちゃってるかな
ミュージカルはセリフを感情込めて言う延長にメロディ乗っけてるんで

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:50:53.67 ID:19HPGiyL0.net
最近売れた歌手を考えると日本人の嗜好ってそんなに変わるもんじゃないように感じる
米津とかあいみょんとか昭和色が非常に濃い

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:52:05.29 ID:GTL2vz/w0.net
オペラだけど野々村綾乃さんが1番上手い人だと思う。

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:54:10.76 ID:Lo9gPw6k0.net
日本ってクリーンな高音が人気あるよね
泣き声みたいな

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:54:44.71 ID:FJEV1GvB0.net
加山雄三も「海 その愛」とか普通に上手いと思うのだが、全く出てなかった

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:55:10.90 ID:jlZtot/d0.net
君が代警察は滅びてしまえ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:55:54.36 ID:8iujIuqa0.net
>>950
ちあきなおみは別格だよ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:56:26.74 ID:ZR5MmOc40.net
>>903
演歌は聴かせるテクが独自に発達してるのか
誰もが上手いね
(ごくまれに?な人もいてるけど 男性に)

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:57:55.75 ID:yP1Os+PZ0.net
ASKA(喉壊す前)が中国語の曲を歌ってる

(31秒から)
CHAGE and ASKA 何日君再来
https://youtu.be/njj0ilFkpA0

やっぱ上手いなぁ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:58:37.28 ID:feouYcgD0.net
>>881
吉幾三はズルいよな
あの津軽弁が誰にも真似できない味になってる

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 13:59:26.33 ID:19HPGiyL0.net
>>903
個人的には新沼謙治とか好きだなあ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:00:11.99 ID:WaH/A82o0.net
布施明の嫁さんが森川だと知らなかったよ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:01:05.11 ID:8iujIuqa0.net
>>952
だって平成令和の歌手って男も女もみんな個性がなくて同じ声質やんw

あと、歌詞も「詩」じゃなくて単なる自分語りばっかり。とにかくつまんねえよw

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:03:13.19 ID:JBUsIfW20.net
歌は声質
そんだけだよ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:03:27.93 ID:jzFYhASK0.net
演歌は俺も好きだよ、好きだけどね
でも、「演歌は日本の古き良き文化」というおじさん、いや、じいさんか、にはイラッとくる

演歌は明治時代の自由民権運動において政府批判を歌った歌が元で、演説歌の略ということだ
つまり、演歌はここ数百年くらいの歴史で古き良き日本の文化とまで言わない

日本の古い音楽は雅楽だ
奈良時代とかくらいからある

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:05:32.10 ID:QYStkI5H0.net
若い人も騙されたと思って美空ひばりをちゃんと聴いてみてほしい
他は誰かなあ。声量が豊かで、日本語の発音が明瞭で、
天井見て張り上げる歌い方をしなくても大きく歌えて、
客ひとりひとりを見ているかのように歌えるひと
立ってるだけでオーラが出ていて
盛り上げるのが上手い人

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:07:00.12 ID:QYStkI5H0.net
>>952
ロックはメロディ無い。
歌唱力とは別物

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:07:12.30 ID:jzFYhASK0.net
>>965
俺から聴いたら昭和のアイドルソングも全部同じに聴こえるけどな
甘ったるい声でありきたりま恋愛ソングばかり
おまけにファッション的にもパンチパーマの髪型のアイドルばかりで見た目も似たり寄ったり

そもそも、昭和アイドルの曲しか聴かないくせに(昭和アイドルの時代を除いた)日本の音楽史を偉そうに全否定するなと言いたい

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:08:24.46 ID:rF2nB61y0.net
このレベルの人達は音程やリズムは正確に歌えるのは当たり前で+αだよな
理屈じゃない部分
素人カラオケ番組やボイストレーナー系YouTuberとか全然魅力ない
歌上手い人が感情豊かに歌ってるだけ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:08:33.61 ID:+xrnsB+S0.net
>>7
唯一無二かどうかって重要よな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:08:52.43 ID:QYStkI5H0.net
>>967
民謡じゃね?

雅楽とか能の謡いとか邦楽はちょと基準が違うw

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:08:52.55 ID:jzFYhASK0.net
そもそも、昭和のアイドルソングも十分自分語りやんけ
「あーいたいんだもん」とか「さっみしくって、かなしくって」
とかそういうことばかり言ってただろ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:08:57.95 ID:6BlR1mXr0.net
笠置シヅ子のちゃんとした録音が残ってないのが残念だ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:10:21.29 ID:dTDMZlVE0.net
尾崎紀世彦は車に例えると搭載されてるエンジンが違う感じ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:11:26.60 ID:6BlR1mXr0.net
>>974
寿司くいねぇ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:11:50.12 ID:4i96OYUP0.net
やっぱ演歌系はうまいよね
一時期の石川さゆりとか紅白で別格の歌唱力だったわ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:11:56.87 ID:8iujIuqa0.net
>>970
アイドルだけじゃねえよw

あと、昭和の歌手の声が同じ様に聞こえるって医者行った方がいいぞw

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:12:31.45 ID:u70TAEwe0.net
>>1
ようつべで玉置浩二の「行かないで」のオーケストラとやってるLIVEバージョン聴いて見て欲しい。歌に感情が乗ってるってああいうものなんだって感じる。歌聴いて泣いたの初めてだった。

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:12:58.31 ID:8iujIuqa0.net
>>974
なんでアイドルソング限定で叩いてるのか?w
あと、今の歌詞よりレベル高いよバカなのか?w

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:13:23.00 ID:bfAnhnXZ0.net
音が正確はだめなんだよ
ある程度の揺らぎがないと聞いていてつまらない
玉置や飛鳥はさらに倍音が凄すぎる

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:13:36.99 ID:19HPGiyL0.net
>>461
昭和の長渕の声は美しいよね
優しくて情感があって凄く好きだよ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:14:26.82 ID:QYStkI5H0.net
アカペラで聴くと一発でわかるんだけどなあ
音響でごまかせんからな。既に引退した歌手の生声聞いたが
鳥肌ものだったよ。全然違う

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:14:55.10 ID:jzFYhASK0.net
このスレの高齢化率は激しそうだ
40、50代どころか、60、70代が多いんじゃないか
49、50代でも平成のビジュアル系バンド音楽やヒップホップ、ダンスミュージック、R &Bとか聴いてた世代だろう
まぁ少子高齢化の日本だから仕方ないのかね
おまけに昭和時代のアイドルソングや歌謡曲しか知らないのに
偉そうに日本の音楽史を全否定するという浅はかさ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:15:58.58 ID:SBSz2Z6i0.net
>>816
聞き役でおっさんの話に納得してるTikTokerは平成生まれの若者だろ
おっさん批判ばかりするんじゃなくて何の意見もないこの女も叩けよ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:16:12.68 ID:QYStkI5H0.net
>>985
だからアンタは「歌唱力」の定義自体を間違えてここに来てるって気づけw
音楽シーンとそれは別物だ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:16:57.98 ID:QYStkI5H0.net
>>982
わかる。自分はカラオケで満点出した人間だけど
だーれもうまいって言ってくれないww

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:17:21.42 ID:ZpKDEvzy0.net
俺ってこんなに声量あるんだぜって歌い方は嫌い

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:18:11.55 ID:jzFYhASK0.net
>>981
そりゃぁ、昭和時代はアイドルソングや歌謡曲が主にポピュラーだったからだろ
それを持ち上げてるのがお前みたいな奴だ
当時を生きてたくせにそんなこともわからないのかよ

ただ、当時の昭和時代からもアイドルソングや歌謡曲を煙たがってた人は
自分でブリティッシュ音楽やアメリカ音楽のレコードを買って聴いていた人も一定数はいたらしいけどな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:18:44.94 ID:pcF2t5vZ0.net
>>1
聞いた人を感動させる歌手が、
うまい歌手だ。
技術がいくらあっても、
気持ち悪いものは気持ち悪い。
玉置のウィスパーボイス、ASKAの鼻声、
これらは技術的には凄いらしいが、
自分には、ただ気持ち悪いだけ。

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:19:36.18 ID:QrinMB6R0.net
>>982
わかる
最近だと上白石萌音は音が正確だけどつまらなくて全然心に響かない

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:19:37.17 ID:jzFYhASK0.net
>>987
お前も勘違いしとるやん
昭和時代のアイドルや歌謡曲歌手だけが「上手い人たち」なんだろう?
懐古や思い出補正も程々にしなさい

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:19:45.39 ID:+VBrcGA90.net
また最近の若い子たちの間で出てきた歌い方でボカロ歌唱がある
やけに甲高い音で、感情表現が独特な、機械的な歌い方である

・マイク歌唱
・電波ボイス
・ボカロ歌唱

の流れだな

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:19:58.51 ID:4i96OYUP0.net
あと八代亜紀もすごいよね
船歌なんかはごまかしようがないでしょ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:20:10.85 ID:rF2nB61y0.net
玉置浩二のEXILE公開処刑はえぐかった
YouTubeにある、玉置徳永久保田のEXILEカバーのつなぎ合わせは聞いてみてほしい
それぞれの音源じゃなく歌番組で歌ったものを繋ぎ合わせていて、3人とも個性すごいのに調和してんのw

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:21:00.15 ID:I9NC+fR80.net
尾崎さんやアキラさんはうまいよね。
玉置さんは味があって個性的。

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:21:08.09 ID:jzFYhASK0.net
昭和時代だけをヨイショするお爺さん「歌が上手い人は昭和のアイドルや歌謡曲歌手に多い。平成から今に至るまでは下手な人が多い。

何を得たそうに言ってるんだよ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:21:49.10 ID:yyY1k4840.net
玉置と布施だな
じじいなのにうめーし
若い時は凄かったろうな

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:22:29.38 ID:jCS6BIP50.net
昭和も下手くそがいたけど淘汰されただけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★