2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「1985年生まれが、最もゲームの進化を体感できた世代」という説 言われてみれば確かにそうかも★11 [ひぃぃ★]

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 16:23:14.98 ID:F+meiRCD0.net
>>150
MSXは安価で手に入ったのでハードウェアの勉強にはもってこいだった。

MSX2までは汎用チップが多かったのでデータシートからピン配列とかが容易に解析できたので無謀な改造しまくったな。

X68000とかは高額だったのでおいそれとは改造出来なかったよ。
未だにX68030持ってるけど意味は無いけどCPUをMMU付きに載せ替えただけでクロックアップもしていない。

この当時のパソコンってゲームから入ってハードウェアに走るかプログラミングに走るか、そういう人多かったんじゃないかな?

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200