2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大河ドラマ】鎌倉殿の13人:第19回「果たせぬ凱旋」13.2% 頼朝との関係修復かなわず 追い詰められる義経 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/16(月) 18:48:02 ID:CAP_USER9.net
2022年05月16日
https://mantan-web.jp/article/20220516dog00m200015000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/05/16/20220516dog00m200015000c/001_size6.jpg

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第19回「果たせぬ凱旋」が5月15日に放送され、平均視聴率(世帯)は13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前週第1回12.7%%(同)から0.5ポイントアップした。

 「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時(小栗さん)が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く、予測不能のエンターテインメント作だ。

 第19回では、鎌倉入りを許されず京で悲嘆にくれる義経。義時(小栗さん)は大江広元(栗原英雄さん)に知恵を借り、源頼朝(大泉洋さん)と義経との関係修復を模索するが、後白河法皇(西田敏行さん)はそれを許さない。

 愚痴をもらす頼朝に対し、苦言を呈す八重(新垣結衣さん)。この状況を政子(小池栄子さん)が憂う中、京では義経をめぐって里(三浦透子さん)と静(石橋静河さん)が対立。さらに、源行家(杉本哲太さん)が義経に近づいて頼朝への疑心をあおり……というストーリーが展開した。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:48:44 ID:ItOs6Rle0.net
鎌倉殿の壇ノ浦12.7%
工作員の壇ノ浦9.5%

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:49:32 ID:hY7tM3+N0.net
奥州藤原氏が奥州藤原氏っぽくてよかった

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:49:56 ID:pA7nXIJ70.net
数字上がってる

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:50:08 ID:PDknrFtH0.net
昨日のはコントすぎた
お笑い番組かと思ったくらいだ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:50:17 ID:yEa3HKHq0.net
西田敏行取ったな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:50:36 ID:LXQ56L0g0.net
義経のブス専感

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:51:16 ID:vSZvs0Xt0.net
西田敏行はあんな系の役をやらせたら本当に上手いなぁ
伊東四朗もうまいけども

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:51:51 ID:+kc5splo0.net
杉本哲太がクズすぎて草

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:52:35 ID:yrZeFDSk0.net
ネタバレ

義経は死ぬよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:52:41 ID:u4SrR1WP0.net
ココリコ田中をさがせ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:53:15 ID:2pq2l5AK0.net
毬をはさむとな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:53:33 ID:70YAJ2gK0.net
地味な回ほど視聴率が上がる説

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:53:43 ID:1r0e27NU0.net
これって結局頼朝死ぬendよな?
俺だったら頼朝生存ルートにするけどな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:53:44 ID:Tb9J0giU0.net
日曜20時はポツンと一軒家とトップ争い

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:54:24 ID:RtUnZ5H90.net
このドラマの静御前、過去イチじゃね?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:56:58 ID:1TyiAsdv0.net
石橋静河とか三浦透子のゴリ推しすげぇな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:57:39 ID:/aWvFoiJ0.net
裏番組って下良いの?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 18:58:17 ID:L6UJPmdk0.net
嫁が殺し屋を雇うとは

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:00:45 ID:MTjiBn2y0.net
>>7
頼朝も亀に首ったけだったから、まあ血だろうw 父から受け継いでるのかどうか、常盤も見てみたかったな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:01:21 ID:IM1y0vox0.net
石原さとみが静御前やった時も鎌倉行ったな、今年も行こうかな(´ω`)

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:01:49 ID:xabeZ7NS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e920b1015f752dfd19c8a42c863492dd80a999
市川染五郎『鎌倉殿』“義高”抜擢生んだ祖父・白鸚の44年前の大河怪演

>そもそも三谷は、染五郎の祖父・松本白鸚(79)の大ファンだとか。
>「三谷さんが劇作家になると決意したきっかけが、
>白鸚さん主演の大河ドラマ『黄金の日日』(’78年)だそうなんです」(テレビ局関係者)

>同作は商人が主人公で、庶民の視点から戦国時代を描いた名作。
>「幼なじみが処刑されて、白鸚さん演じる主人公がよだれを垂らしながら激しく慟哭するシーンは
>今でも大河ファンに語り継がれています」(ドラマウオッチャー)


https://www.youtube.com/watch?v=HeYrOWZobeQ
川谷拓三 杉谷 善住坊 鋸引き処刑

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:03:09 ID:Ue1xy2Mm0.net
いっそコメディタッチに振り切ったほうが良かったんじゃ…

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:03:27 ID:/xs6Yo8w0.net
義経は
死なないで
赤マフラーとして
大河を完走して欲しい

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:04:33 ID:xTeBRjBh0.net
>>11
>ココリコ田中

三谷のお気に入り芸人枠俳優の一人よな
映画で主要キャストをやらせるぐらい

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:06:08 ID:xTeBRjBh0.net
>>24
>赤マフラー

大陸に渡ってチンギス・ハーンと入れ替わるんですね

27 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/05/16(月) 19:08:36 ID:lQ8rrKTT0.net
ちょうどいいブスだった件
(´・ω・`)

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:11:13.74 ID:scOL11fv0.net
義経は地球の本棚に還るんだよ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:11:31.43 ID:xPpDxZqs0.net
義経役の俳優名もちゃんと記事に書けよ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:12:47.57 ID:DV8sNxQt0.net
面白いけどドンドン陰鬱になって来てる

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:13:51.67 ID:6SmI055f0.net
なんていうか昨日は流石にひどい出来映えだと思って途中でチャンネル変えた
今まではギリ耐えてたんんだがねえ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:14:50.10 ID:xSC9HOvD0.net
義経追討協議してるとこは小山評定だったな
真田丸の石田三成が福島正則やってた

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:17:08.24 ID:sWIBntwg0.net
真似をしてはいけないwww

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:17:15.23 ID:5NN5lxyJ0.net
もう大河ドラマとかいらんし
NHKは娯楽番組は全てやめて受信料300円にしろよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:20:01.46 ID:MTjiBn2y0.net
たぶんNHKの会長は大河枠を潰したいんだと思う。そうじゃなきゃ紫式部の企画なんか通らないだろうw

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:22:37.54 ID:gL8u9yBL0.net
最初はコントみたいなノリが頻繁に出てきてイマイチ楽しめなかったけど、シリアスなシーンが増えて面白くなってきたわ。
まだまだ先が長いから楽しみが尽きない

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:29:00.83 ID:6C0dvRUL0.net
行家さんが疫病神すぎる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:31:17.80 ID:DPt2MBN10.net
死んでも良いかなと思える義経は今回が初めて

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:31:52.26 ID:nEGGW5Oj0.net
>>37
ナレ死

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:40:45.14 ID:+31Ys05S0.net
今回は残念な回だったな
おまけに予告でチラッとゼンジ出てきたし白けるわあ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:42:20.76 ID:KOZ8LfaW0.net
行家さー

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:43:13.59 ID:j+LeMJ5U0.net
>>5
と見せかけて、最後で締めただろう。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:44:32.19 ID:pA7nXIJ70.net
昨日は時政パパが最高だった

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:47:54.75 ID:Rld5CJgI0.net
いつまでしゃれこうべの文覚を出すのか気になるw

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 19:53:49.67 ID:Vt5jZ8JD0.net
西田敏行の「だから、よ、頼朝に」で爆笑してしまったw
この人は数年前の必殺仕事人に出たときも面白かったしプロレス介護ドラマでも面白かったな
すっとぼけが巧すぎるw

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:01:26.19 ID:XTmwkefs0.net
やっぱり劇中にスタッフの名前出すのやめよう
特に昨夜はせっかくのシーンが台無しやった

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:05:33.06 ID:T49lofix0.net
>>22
白鴎って幸四郎のことかと思ったら染五郎のことじゃないか!

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:05:54.25 ID:mEi/ZN4j0.net
「あの御方は人を信じすぎる」と義経を哀れみながらも既に見捨ててる
小四郎の闇化がまた一つ進んだ感じ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:06:35.14 ID:XTmwkefs0.net
>>22
ん?白鸚が黄金の日々?民放か?と考え込んでしまった(笑)

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:07:38.34 ID:uo0aK0rv0.net
つかいつになったら本題入るんだ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:09:49.96 ID:EbLw22680.net
>>12
真似をしてはいけない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:11:55.88 ID:1/u96LIQ0.net
>>50
頼朝死んでからよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:11:59.94 ID:OA1RG5i90.net
>>37
義経としてはちょっと何言ってるかわからない心情だよなw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:18:29.63 ID:Hqu70xOt0.net
>>37
ナレで「死神」と云われたからな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:19:21.32 ID:mEi/ZN4j0.net
>>53
でも行家さんみたいなのって現実にもよくいるよな

さんざんやるように煽っておいて、それが失敗で確定しそうになると
「だから俺は反対したのに」と一転して手のひら返し

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:21:21.30 ID:WMZ/FV/C0.net
源平のところはとばしてよかったのに

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:31:27.23 ID:9pWDhtCr0.net
>>28
フィリップ懐かしい

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:35:29.53 ID:sdzrDc7i0.net
上皇が蛭間院長にしか見えない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:36:27.53 ID:r6cqeNrG0.net
西田敏行は津川雅彦の後釜になりそうだな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:37:45.40 ID:oTgAPMHa0.net
手のひらクルクルな義経追討令に九条さんも困惑

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:38:03.02 ID:0oclPaX60.net
結局愛人より本妻の方が具合が良かったって事か?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:39:31.43 ID:wz2a0LBv0.net
いだてんの記録は今年も抜かれることがないな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:40:07.44 ID:0oBzdQ240.net
>>1
まるで静ちゃんが美人かと思うくらいのすっげーブスがいたな…

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:40:38.72 ID:Jj6xnBfs0.net
>>63
あの子はなっちゃんなのに

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:41:22.03 ID:E9PiE55R0.net
>>50
まだ5月だぞ
今から本題に入ってどうすんだ?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:43:31.12 ID:E9PiE55R0.net
>>61
理由行ってたろ
静御前を死なせたくなかったから、いざという時に人質にできる里御前を連れていくと

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:45:11.41 ID:4CJMIdDG0.net
三谷大河ってなんか歴史に対する解釈違いを茶番で修正しすぎな気がする

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:51:20.88 ID:93onvLbw0.net
またくだらん笑いに走って滑ってたな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:56:10.79 ID:TeGwXKGY0.net
次回は哲太がどっかから用意した自転車で逃げるから

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:58:08.88 ID:2ubhN+s20.net
すれ違いを描くために頼朝も義経も少々頭悪くなって
法皇や行家ごときの離間の計にまんまとハマってて
これまでのキャラ描写からすると少々違和感があった

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 20:58:54.84 ID:IVDwQODe0.net
大河歴代ワーストいだてん
戦国ワースト直虎
幕末ワースト花燃ゆ
その他ワースト清盛

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:00:58.82 ID:2ubhN+s20.net
>>33
あれが一番のハイライトだったわw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:11:06.25 ID:vP0jojVM0.net
「真似をしてはいけない」

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:14:24.33 ID:ETzZbOkD0.net
>>37
義経のときの行家も驚くぐらい胡散臭い存在だったから扱い方変わらないのちょっと面白い

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:15:22.98 ID:7IRcg+B90.net
法皇が切れるシーンは面白かったわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 21:16:44.07 ID:u4SrR1WP0.net
>>70
頼朝は法皇の下心を見抜かないといかんよな
後で逆に利用したった描写があるかもしれんが

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 22:52:19.14 ID:4Y12jDWK0.net
否定的な意見多いけど、緩急つけた良回だったと思うな。純粋が故に大人達の策略に翻弄されてからのラスト。
次回予告の善二が嫌な予感しかしないけど、返り討ちにしてくれたらそれだけでいい。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 23:48:57.07 ID:2OOPEMtA0.net
久々に見た先週の回が面白かったから今週も見たけど開始10分で離脱しました。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 23:52:40.10 ID:vCQJ7/r70.net
>>78
ドラマをそういう見方する人嫌い
俺は1話を見ずに2話を見るとかできないタイプだから

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 23:54:38.97 ID:PP9Cz7130.net
>>79
他人の見方にケチをつける方がおかしいよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:01:16.80 ID:NW7Xojjp0.net
>>78
で?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:01:33.41 ID:K4DDzPEP0.net
まあ好きにしてください
所詮娯楽だから

しかし、そういう人を軽蔑するってのもまた自由なんだな これが

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:15:42.32 ID:4y6xm09O0.net
悪趣味な時代は見る方も悪趣味

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:20:26.21 ID:y3VJgamT0.net
義経を気の毒に思ったが、思えばこの人も兄弟を陥れ戦場へ行かせて死なせてたからな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:21:53.96 ID:y3VJgamT0.net
>>9
哲太にはお公家さん役をやって欲しかったw剣の腕の立つ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:22:41.14 ID:/9rJP7f80.net
正直、菅田将暉の演技が結構上手いと思ってしまった
義経だからイケメン枠でやるのかと思ったが

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:29:45.32 ID:YEDk5+wn0.net
>>79
神経質なんだね

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 00:56:40.62 ID:5OVixxkQ0.net
後白河法皇がクソ過ぎる
日本一の糞坊主

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:14:19.74 ID:2y4yJSnk0.net
>>11
もう一度書いてくだされ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:14:29.70 ID:2y4yJSnk0.net
>>11
もう一度書いてくだされ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:14:59.11 ID:8RKNSjnX0.net
>>10
ガチ話で真田丸の時に関ヶ原の戦いは東軍が勝ちますと言ったら上司に「ネタバレするんじゃねえ!」とキレられたわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:15:50.33 ID:2mrVE8UO0.net
朝廷は武力ないからなあ。脅したり媚びたり権謀術数で対抗してくしかないんだよね。
武家と公家は男女の関係に非常に似ている。武家も嫌われたくないから、力で押し倒すのもどうかと気を使ったりw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:35:40.94 ID:IeCNr5VR0.net
先週の壇ノ浦の水のCGって請け負ってたのがウクライナに本社がある会社なんだってな
あんなことになったから直前で急遽人集めて作ったとか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:39:50.98 ID:m2yESx6J0.net
>>5
頼朝が 「子供たち、おいで!」 言ったときにはさすがに思ったわ

この頼朝、ピザ焼こうとしてると

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:41:45.69 ID:VBPxVgWw0.net
ココリコ田中と後白河のやりとりはずるいわ
まさに三谷コメディでやっぱり三谷大河が好きだって思った

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 01:45:28.33 ID:QlnP9Vlc0.net
>>23
今のままで三谷大河の中で最高に面白いぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 02:14:05.47 ID:KZNHhqOF0.net
>>88
陛下はどんな気持ちで観ておられるのか・・

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 02:50:16 ID:Zm/9YfGP0.net
スマホを持ってる源義経@NHK義経のスマホ

@nhk_yoshitsune

武士・源氏の御曹司・検非違使・左衛門少尉。オレがスマホを駆使して平家を滅ぼすドラマ「義経のスマホ」がNHKで近日放送予定▼笛吹いたり奇襲するのが好き。あと逆落としとか八艘飛びとか▼船のこぎ手を射るのは卑怯って、それあなたの感想ですよね▼発言は源氏を代表する物ではありません

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 03:03:52 ID:u/IteSzm0.net
こんな面白い大河一昔前なら視聴率20%余裕で超えたわ
みんなテレビ見なくなった証拠

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 04:14:32.79 ID:YEDk5+wn0.net
去年の大河と視聴率ほぼ変わらんけど

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 04:27:58.22 ID:gaSoN9760.net
ココリコ田中の役は当時真っ向から後白河法皇批判をした
貴族の中でもアンチ後白河の急先鋒の人だから
院宣の内容聞き返すのはワザとやってる嫌味だと思う
だから後白河の方も苛立ってる

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 04:48:21.95 ID:UyJbUGZr0.net
>>99
>>100
ネットの視聴者が去年よりも多くてNHKドラマで過去最大だってさ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 06:15:09.57 ID:iD6vo4h90.net
静御前はあれでいいのか?
さすがに観てて不愉快になるおでこだろあれ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 06:28:32.50 ID:OVDGaAcb0.net
>>103
同じことを思ったが、白拍子姿は綺麗と思う

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 06:35:02.56 ID:OVDGaAcb0.net
>>70
策に長けた者は人を信じすぎるってパッパが言ってたのでヨシ!

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 07:43:53.19 ID:0/TADVae0.net
日曜日の回
義経の立ち回り良かった。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 07:44:54.04 ID:jTMzrL5E0.net
ポツンと一軒家と同率か。もうすぐ抜けるんじゃないか

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 07:47:43.14 ID:+Fy7s0If0.net
>>99
高視聴率とるとそれが話題になって
「じゃあちょっと観てみるか」って人も出てくるからな
本当もったいない

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:09:53.83 ID:hFlwZn1r0.net
>>105
>>策に長けた者は人を信じすぎる
へぇ〜そうかなぁ??
義経の場合を一般化しすぎじゃないかな?と思った
策士は猜疑心が強いよ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:10:23.89 ID:hdtays5O0.net
>>102
自分も含め先行放送されるBSPやBS4Kで見てると思うわ
>>1に出てるのは地上波の総合の分だけだもんな
録画や配信が当たり前の時代に地上波のリアルタイム視聴率だけ重視するのは甚だ時代遅れだと思う
スポーツ中継とか生放送の番組ならともかく

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:14:53.83 ID:MyladDuM0.net
>>66
もう1人の方も郷御前って言ったのね

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:24:31.10 ID:hFlwZn1r0.net
>>70
同意
これまでの頼朝と義経キャラの作り方でドラマに躍動感があったけど
今回は2人のキャラが別人になってた
急に兄弟愛を強調しすぎておかしくなってた
父親が同じでも母親が違って一緒に暮らしたこともない兄弟って
お互いに愛情無いと思う
平家を倒す共通目的があるから兄弟結束しただけで
目的果たしたら今度はライバルになるから

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:29:40.78 ID:5NDEhOzF0.net
>>112
義経は謎に兄ちゃん(頼朝)好きで他の兄弟が重用されたら嫉妬する描写他の回でも結構あったような

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:35:10.58 ID:pRgCvKW70.net
後白河が癌

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:40:25.99 ID:fL0bD0RN0.net
>>70
全然違和感なし
軍事的才能と政治的才能は違う
軍事はついてきた味方を信じ、命を預ける
その感覚のまま政治に関わって騙された的な

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:41:20.22 ID:hFlwZn1r0.net
>>113
頼朝が「わしの後継者をお前にしてもいいと思ってる」と
義経に言ったことある (本心かどうかは分からん)
よし!おれは次の鎌倉殿になると義経が野心持っても仕方ない
となると兄ちゃんに一番に好かれて褒められたいと思う
他の兄弟が邪魔になる
頼朝政子の長男が邪魔になる
そういう下心もチラッと描けばドラマにリアリティが出るのになぁ
急にベタな兄弟愛になって違和感出た

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:41:45.83 ID:fL0bD0RN0.net
軍事は敵との知恵比べ
政治は孤独

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:44:46.29 ID:o/rPxnhL0.net
>>116
まあ確かになんで好きかはあまり描かれてなかったね
サイコパスでもなついてる感じが嫌いにはなれなかったけども

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:45:27.20 ID:fL0bD0RN0.net
>>109
策を弄する事が得意ということは
味方が言った通り動くと信じている

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 08:58:36.73 ID:hFlwZn1r0.net
行家の言う通り義経は鎌倉へ帰ったら然るべき時に殺されてたと思う
奥州で死ぬか鎌倉で死ぬかの違いだけ
義経の首は塩漬けにされて運ばれ由比ヶ浜に晒し首にされたのが史実
頼朝が首を抱いて泣きじゃくったのはどうなのかなぁ?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 09:12:19.05 ID:+TCd3Zlq0.net
>>100
幕末の男主人公と戦国武将の大河はドル箱たから隔年で制作される
源平物は昭和でもコケてるし、数字取れないと清盛の時点でわかってるけど
10年に1度は源平大河を作らないといけないノルマがあるんだよ
10年前の清盛は前作比でいだてん超える下げ幅を記録して、大河を冬の時代に投入させたいわく作だけど
鎌倉殿は前作比はそれなりに耐えてるな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 09:31:09.35 ID:hFlwZn1r0.net
清盛なんで人気ないんだろ?
悪人イメージ付けすぎじゃないの?
信長以上の天才だったのに

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 09:43:09.06 ID:K4DDzPEP0.net
清盛が言った言葉ではないけど平家に非ずんば~が印象悪すぎ
驕る平家の棟梁、もちろん人気は出ない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:02:38 ID:SctfvOeo0.net
森田剛のせいだな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:35:28.84 ID:hFlwZn1r0.net
>>123
時子の弟、平時忠が言ったと平家物語に書いてある
平家派じゃないと出世できないという意味だったとか
清盛はそんなショボいこと言うはずない
情があって皆が仲よかっただけ源氏よりはずっとまし

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:41:18.17 ID:rWRau3tX0.net
全体的に見ててよくわからんのが
なんであんな西田敏行の言うこと聞きまくるん?
その気になればすぐガン無視とかできそうだし
あの描写なら即首を取ることもできように
なんか見えないバリアでも張ってないとああはならんやろと思う

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 10:44:47.14 ID:upYPGbKS0.net
毎週BS4Kを録画してるんだが、昨日見ようと思ったらなぜか大岡越前が録画されてた…

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 11:10:10.74 ID:xT130ZY10.net
>>126
天皇の勅命を受けた方が正義になるからじゃないの?
明治維新然り
院政敷いてるから当時の天皇は文句言えない立場だったろうし

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 11:24:21.75 ID:IN5+uCEc0.net
ココリコ田中が書いた日記『玉葉』はSS級資料

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:06:32.16 ID:XidF/Iok0.net
>>126
それが「権威」というもの
なにせ占いとか神罰とか信じてる連中だし

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:39:49.16 ID:iwoNnyiw0.net
次の20回までは初期に出たガイドブックブックに各回の概要が出ている。
それ以降は来週発売。

20回のタイトルは『帰ってきた義経』
義経(の一部分)が鎌倉に帰ってくる。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:04:29.30 ID:0UgBQyr50.net
>>126
当時は治天って考えがあってな
老獪な政治力を持った上皇やら法皇が天皇の上に立って差配することで権力と経済力を掌握したのよ
雑に説明すると摂関政治ってもんもそこで権力を失って真空地帯に平家が立てた
結局清盛が後白河院にとどめを刺す前に死んで復活してる状況

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:11:10.84 ID:PedBfkHK0.net
>>101
へー

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:18:11.38 ID:XYIFoD8c0.net
>>44
義時「今度こそ本物だという証があるのですか?」
文覚「ござらぬぅ…」

ないんかーい!

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:25:06.83 ID:d2vgLcmr0.net
静御前役の女優はもうちょっと、なんとかならんかったのか

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:00:55.01 ID:ssPe/y3m0.net
>>135
地味すぎるよね… 奥さんとのギャップが無さすぎ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:06:13.12 ID:iwoNnyiw0.net
もうすぐ義時の正室役で可愛い子が出てくるからしばし待て

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:21:27.96 ID:hFlwZn1r0.net
義経の好みがブス専かと思うよね
三谷さんの好みじゃないのブス専
鞍馬寺に入るまで超美人の母親と暮らしてるから義経がブス専のはずがない

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:33:48.82 ID:0I8QNt7G0.net
誰かがその静御前をそら豆顔とか書いてて笑ったわ
以来そら豆と認識している

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 19:38:51 ID:lEqxWFot0.net
>>126
白河天皇が皇統散々引っかき回したので
源平合戦の頃には後白河の系統しか選択肢がない
だから清盛も義仲も幽閉が精一杯

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 19:40:12 ID:iwoNnyiw0.net
天皇即位満年齢
79代六条天皇 7ヶ月
80代高倉天皇 6歳
81代安徳天皇 1歳
82代後鳥羽天皇 3歳

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 19:43:44 ID:9x1l25km0.net
>>138
大泉洋がイケメンでガッキーは江口のりこと大差ないレベルって世界線だぞ

実際あの時代はそういう審美眼だったかもしれんしな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 19:48:53 ID:A75P1E610.net
>>138
ずーっと三谷のドラマでてるのは鈴木京香だけどな
でもなんか悪い女役ばかりw

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 19:54:21 ID:64l2Rk2R0.net
歴史考証的美人

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:50:27.20 ID:VIYqaisS0.net
>>116みたいな「俺の〇〇はそんなこと言わない」みたいな奴の意見てほんとムダだよね

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:51:11.96 ID:3BFO1umJ0.net
>>109
馬謖を信じすぎたパリピ。
荒木村重を信じすぎた官兵衛。

ひどい目にあってるぞ。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:52:21.89 ID:5H927gVG0.net
九郎義経、哀しいよな
たった半年で、英雄から謀反人になっちまった

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:58:15.25 ID:tfw2MaIV0.net
田中だとわからんかった。どこかの中堅俳優だと思った。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 20:59:57.59 ID:4oP3Y70r0.net
そういえば昔あった王様のレストランって
頼朝・・西村雅彦
義経・・筒井道隆
静・・・山口智子
弁慶・・松本幸四郎
政子・・鈴木京香
っていう配役だったよね

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 21:01:12.82 ID:2mrVE8UO0.net
半兵衛も官兵衛も根は良い人だからなあ。謀略家なんて性格悪そうなのに面白いよね。
生来の性格はまた別ってことかな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 21:11:34.80 ID:Z7hKIQrW0.net
>>138
変人だからな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 22:38:58.91 ID:iwoNnyiw0.net
頼朝に征夷大将軍を宣下したのはココリコ田中

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 22:46:19.66 ID:LSgrupX60.net
>>146
軍師とか策士が大仕事するには、信じることも大事な気がする。全て猜疑なら逆に猿でも出来るっていうかw 人は動いてくれない
信じる疑うの基準が読みきれる軍師こそ有能だし、信頼が厚くなるのかなと

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 23:50:51.81 ID:t2LGCZJw0.net
義経の女はドリフのコントでおっぱい出すレベルの女を集めたのか

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 00:05:13.26 ID:frwDy6M00.net
>>136
今作の義経は脇役で悪役だからな
伝統的に大物俳優が使われてがちな弁慶役もショボい

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 00:31:59.15 ID:gsGPUrQ70.net
行家の疫病神っぷりの描き方がとても良かった
だけど時政いい人過ぎるのが不満
ひょっとしてこのままいい人でいくつもりなのかな
全て牧の方のせいでしたというのはやめてほしい

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 00:57:49.68 ID:Oi6oI7/70.net
>>122
神戸や広島では人気あるやろ
名門廣島商業の校歌では清盛を讃える歌詞がある

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 01:04:20.96 ID:Oi6oI7/70.net
>>152
ココリコ田中と大泉洋の2人で国家運営するんやぞ
凄いことやないか

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 01:26:23.48 ID:Q1Xc4+g80.net
>>134

でも、また持って来やがる場面は、たしか平家物語にあるんだよね

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 01:51:06 ID:gsGPUrQ70.net
>>122
若い頃の清盛は気配りの人だったようだが、権力掌握後は独裁者になってしまったのだよ
法皇を軟禁しクーデターを起こし、朝廷をシンパで固め、強制的に遷都までした
鹿ヶ谷の陰謀は、法皇による叡山攻撃命令を嫌がる清盛自身によるでっち上げという説もある
息子達は、殿下乗合事件を起こすは、突発的事故とはいえ東大寺を焼くは、やりたい放題で朝廷からは総スカン

国衙の地方の役人からすれば、平家方が多くの知行国を短期間で手にして自分の手下を送り込んで来たせいで、やりにくくなるだけじゃなく地位や利権、所領を奪われる者も出てくる

だから当時の世相としては京でも地方でも清盛と平家は嫌われていた
その後、承久の乱で鎌倉方が朝廷を圧倒し、頼朝以来の鎌倉殿の正義を絶対化したことで清盛悪役&不人気は確定
元々嫌われてた上に、勝者の歴史でダメ押しされたというところだね

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 02:16:17 ID:gsGPUrQ70.net
>>126
権威だね
当時は武者が朝廷に歯向かうという発想が非現実的だった
朝廷の意を受けた軍が官軍となり、各地の豪族が集い大勢力となる
なので官軍になるべく、義経も頼朝も拠り所となる院宣や宣旨、令旨なんかを要求するわけ
西田敏行は単なる法皇じゃなく治天の君(天皇家の家長)であり、彼の意志が朝廷の意志なので、逆らうことは逆賊になることを意味する
そんな朝廷の権威を鎌倉殿の武力が圧倒するのは承久の乱まで待たなきゃならない

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 08:33:36 ID:oWYBrG0Z0.net
>>139
そら豆界一の美人そら豆

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 20:20:33.89 ID:soiUVB+H0.net
>>22
川谷さんはこういうのが多かったから早く…とずっと思っている

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 20:37:17.52 ID:RMnAqS8J0.net
三河大谷最高や!

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/18(水) 20:53:50.94 ID:soiUVB+H0.net
>>156
頼朝という重しが取れたら抑えが効かなくなったと言うかやりたい放題と言うか
4600万使い切っちまったーと言うかそういう描写ではないかとw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:49:37 ID:0aISLa8U0.net
>>161
その割にマツケンは割と西田のこと冷遇してたというか
その気になったらやれるんやで?みたいに扱ってたやん
もちろんだからこそ平家が逆賊扱いになったんだろうけど
武力とか無いに等しいんだし
義経のあのキャラなら無視して鎌倉帰りそうなもんだけどな
帰っても別に大したお咎めというか、実質ダメージとかないやろうに
グダグダ抜かすならさっさ帰れやと思った

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:58:18.37 ID:CfewKkyC0.net
清盛さまはさっさと後白河院を島流しにしてしまえばよかったのだ
北条義時みたいに朝廷に弓引くこともできたはず
あ〜あ脇が甘かったのよ平家は

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:08:29.79 ID:ZMig5Iqx0.net
源氏には自前の兵力という概念が足利将軍家までなかったね
源氏という看板で豪族集めて戦争してたな感じ
頼朝はその辺うまかった、でも頼朝の子や義経は
その辺が下手くそだった
実朝がちゃんと御家人達と向き合っていたら
殺される事もなかっただろうね

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:14:42 ID:E4HKNYwl0.net
>>152
へえええ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:26:56.17 ID:HyQjBRxG0.net
頼朝はやっぱそれだけの器量があったんだろうな。息子とは言え、若造が一筋縄じゃ行かない
なみいる御家人を束ねるのは大変だわ。家康じゃないけど、頼朝が長生きしてある程度の体制を作ってあげたあとでなきゃ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:30:10.37 ID:hGLITc9b0.net
>>170
なんだかんだで流罪から将軍までなったのはラッキーだけじゃないよな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:31:33.52 ID:HyQjBRxG0.net
運も実力のうちってやつでね。大仕事成し遂げる人は、そりゃやっぱついてるのよねw
戦国三英傑もそうだし

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:44:19.94 ID:mKKdOa530.net
>>161
清盛も治承三年の政変で、武力をもって後白河の院政を停止して
王権を従属させるという手段を取ってはいるんだよな
でも、このときは周囲の反発が大きすぎて、かえって混乱を起こしてしまった、まあ早すぎたんだわな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 10:20:31.56 ID:8eENhJSL0.net
いつも時代の先を行きすぎると失敗するんだよな
半歩先くらいがちょうどいいんだわ
才能がありすぎる人の悲劇はいつもこのパターン

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:30:19 ID:/03UbB/r0.net
>>170
同意
それに加えて家康は頼朝のアイディアを踏襲して(体制)
信長の統一の成果に乗って、後は固めるだけだった
秀吉がやろうとして失敗したことをじっくり考え抜いてやり直せた

総レス数 175
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★