2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「画力がある漫画家」ランキング! 40代以上の男性が選ぶ1位は「手塚治虫」★3 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/05/21(土) 23:10:56 ID:CAP_USER9.net
 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと「画力がある漫画家は誰?」というテーマでアンケートを実施しました。対象者は全国の40代以上の男性となっています。

【画像:ランキング21位~1位を見る】

 漫画はストーリーもさることながら、絵の迫力や繊細さ、コマ割りなどに関しても作家によって個性があり、好みが分かれるところです。40代以上の男性は、はたしてどの作家を支持したのでしょうか? さっそく上位からランキングを見ていきましょう。

●第2位:鳥山明
 第2位は「鳥山明」さんです。1978年に週刊少年ジャンプにてデビューした鳥山さんは、『Dr.スランプ』が大ヒットし人気作家の仲間入りをはたします。

 その後、『DRAGON BALL』の連載をスタートさせて、国民的な人気を獲得します。全世界で単行本のシリーズ累計発行部数は約3億部となり、アニメやゲームなども大ヒット。いまでも関連作品が制作されるほどの日本を代表する漫画となっています。『DRAGON BALL』は迫力のある絵でも知られ、背景や乗り物までしっかりと書き込まれたイラスト集も発売されています。

 また、ゲームソフトの「ドラゴンクエストシリーズ」などでキャラクターデザインを担当し、多くの人に愛されています。

●第1位:手塚治虫
 第1位は「手塚治虫」さんです。日本の漫画やアニメの概念を変えた功績がたたえられる手塚さんは、『鉄腕アトム』や『ジャングル大帝』など、現在でも愛されている名作を多く生み出してきました。

 また、『ブラック・ジャック』『三つ目がとおる』『火の鳥』などさまざまなジャンルの漫画を創作し、藤子不二雄さんや石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さんなどの後進に多大な影響を与えることに。

 緻密に描かれた躍動感のある作品の数々は、いまでも老若男女に読まれ続けています。

5/20(金) 20:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc24a74618f77613d89f90e8dd03f641474542d
★1:2022/05/20(金) 20:36:16.31 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653093263/
https://i.imgur.com/hOuSgNO.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:12:31 ID:6f1PBvxL0.net
は?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:12:37 ID:HN6KD0Ig0.net
なんか定義がよくわからん画力についてフワっとしたフィーリングで語るスレ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:13:29 ID:OJVck1pa0.net
かるま龍狼

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:13:53 ID:jclryt310.net
部落弱

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:15:12 ID:8q5V/iLx0.net
芸スポに漫画スレ立てんな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:16:01 ID:whHvIaFj0.net
絵の勉強してないからデッサンまったく出来ないのがコンプレックスだったのが有名なのに

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:16:31 ID:PGTWHAw50.net
画力と言えば徳弘正也
シェイプアップ乱は衝撃的だった

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:17:48 ID:MUq2E36N0.net
釣りキチ三平の人

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:20:07 ID:lN+Dnmtu0.net
青木雄二の風景ヤバい

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:23:02 ID:wx5imxfU0.net
桂正和

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:24:38 ID:VibXX3g20.net
画力があるって言われると違和感あるんだよな
後の漫画への影響度なら納得のランキング

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:05 ID:2p8zdR2R0.net
手塚治虫が鳥山明よりも画力ある?
貢献度の高さならわかるけど画力でそれはないわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:14 ID:vkNgFP/70.net
>>11
これ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:22 ID:7zRGsmC+0.net
猿、渡哲也

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:23 ID:alQ89uFj0.net
緻密に描いて上手い人はざらにいる
真の上手い人は、どれだけ少ない線で多くの情報量を盛り込めるかどうか、である

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:33 ID:/8vzbr+V0.net
大友克洋とかが受けてた時代ならともかく
進撃の巨人とか鬼滅の刃が売れる今の時代に画力なんて大した価値ないだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:50 ID:tTX/yds30.net
画力と言うのが正しいのかわからんが手塚の書く動物はかわいい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:26:28 ID:2p8zdR2R0.net
>>17
昔のキン肉マンと比べたらそいつらはマシだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:27:13 ID:0uqFZ9UL0.net
江口寿史は男子が好む感じいい感じの女性を描かせたら世界一だと思う

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:27:42 ID:RNPxHYHq0.net
矢口高雄、大友克洋は異常

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:27:45 ID:h5/ZJIao0.net
これ嘘松やろ40代は手塚は無縁やろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:29:30 ID:6f1PBvxL0.net
ピカソとダヴィンチと葛飾北斎を比べるぐらい無意味…何故その三人かってそれしかしらないからだよ言わせんなよ恥ずかしい…

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:29:48 ID:mx6E1DRV0.net
https://i.imgur.com/CgT6WLy.jpg
https://i.imgur.com/NszSvH5.jpg

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:30:24 ID:vTjumM8a0.net
手塚治虫の1位が納得できないバカは
ピカソが下手に見える絵しか書けないと思ってるバカってことだよw

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:30:56 ID:oAOXRqxV0.net
アンケートサイトに協力する層という時点で、相当偏ってるからデータとしても統計としてもなんの意味もない
馬鹿はそれが解らんから、こんな記事であーだこーだ言う

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:31:00 ID:0uqFZ9UL0.net
ハチワンダイバーの人も
あの豊満な女性を描くパワーは凄いと思った
何かメイド服に対して執念みたいな物を感じる

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:31:06 ID:TXmHhEVj0.net
手塚に下の世代が文句があるのはわかるけど
下の世代も結局ジャンプ漫画ばっかりあげる世代だから
知名度と好みが反映されるだけってのはお互い様だね

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:31:08 ID:RzntHL2K0.net
同じ時代の漫画家の中での比較ならわからんでもない

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:31:50 ID:XcTm347w0.net
>>16
この名手が長谷川町子

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:31:57 ID:zPMwCXaw0.net
手塚治虫は描くのが早いんだよな
あの勢いある線はありそうでない

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:34:23 ID:NIeDSKd00.net
>>13
初期の手塚絵は模写が難しいって
江口寿史がハマって描いたそうだけど
線描が独特
手塚は寝ながら描いたりしたそうだけど
まあ手塚治虫、A先生とかはネームも書かずにいきなり描いてたそうな
ブラックジャックは毎回ラストを何パターンも考えて編集に決めさせた
漫画家としては化け物
大友克洋はなんでアニメになんか行ったんだろ
アニメでアキラ以外に評価されたの無いじゃない
鳥山明は漫画を描くのがそもそも好きじゃないからわかるけど

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:34:24 ID:oVCX08hG0.net
鳥山とはストレスフリーである。画を追っていくだけで理解ができる。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:36:02.99 ID:PGTWHAw50.net
>>20
それは個人の好みの問題
ちなみに俺はあんま好きじゃ無い
別に嫌いでも無いが

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:36:46.02 ID:ljkBrszv0.net
色々言ってる奴がいるけど
どれくらい日頃からアートに触れてんだ?
マンガしか読んだ事ないんじゃないの?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:38:30.43 ID:Y0w6mLRE0.net
桂正和の描く尻には世話になった

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:38:57.11 ID:0uqFZ9UL0.net
>>34
好みとかそんな次元の話はここでは誰もしていないと思うけどねw

君が絵に対して何もわからないならそれでいいんじゃないかな
あの線の少なさであの表現力の高さをわからないならそれだけの話

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:39:04.10 ID:PGTWHAw50.net
>>32
化け物と言うかその体(テイ)で駄作も乱発したけどね
ブラックジャックは傑作だが

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:41:59.42 ID:lSo+d11s0.net
池上遼一だな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:42:05.96 ID:dd0MKE1V0.net
手塚治虫の1位に違和感感じてる奴は物を知らないだけ
子供の頃から画力はぶっちぎり
それを漫画としてデフォルメしてた天才

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:42:12.42 ID:NIeDSKd00.net
>>38
いや石森章太郎などと比べて駄作は本当に少ないよ
永井豪なんて感性の漫画家だからホームランか三振だけど
手塚治虫はサンダーマスクでさえ最後はちゃんと着地させている

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:43:01.80 ID:PGTWHAw50.net
>>37
ナニを偉そうに、この馬鹿
絵に大して造詣が深い奴は
>江口寿史は男子が好む感じいい感じの女性を描かせたら世界一
これが人類普遍の絶対真実、なんだってよ
脳味噌腐ってるんじゃね?(笑)

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:43:53.02 ID:hwW1bT780.net
東大一直線、カイジ、ドラゴン桜あたりを読むと、漫画において画力はオマケというのがよくわかる

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:44:15.47 ID:IUMn31HS0.net
水木しげるの点描画て本人が描いてるの?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:45:37.44 ID:RgApetnw0.net
天蛇王が登場した頃の孔雀王の荻野さん
センゴク天正記の頃の宮下さん
ジョジョスタダスクルセイダーの頃の荒木さん
手ぇやっちまうまでのガンダムサンダーボルトの太田垣さん

このあたりはすげえし大好きだ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:45:59.09 ID:UPDFtTz90.net
車限定で次原隆二
人間は論外

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:46:21.07 ID:RPpqLn6A0.net
画力のないエロ漫画家って世の中で一番いらない

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:46:46.88 ID:3RLRkocR0.net
どれだけの後輩が絵に影響受けたかを画力というなら手塚治虫はダントツ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:46:50.88 ID:0uqFZ9UL0.net
>>42
日本語すらまともに理解できないとか頭悪すぎだろお前w

まぁ馬鹿相手は時間の無駄だから君はNG逝きね

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:47:08.77 ID:omAE6Vuq0.net
漫画絵を時代ごっちゃにして計れないだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:48:03.89 ID:pAjqUbaD0.net
手塚脩はストーリーだろう、絵は普通だと思う。

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:49:36.66 ID:dCNgfMSc0.net
手塚治虫は劇画に対応できなかったと聞いた

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:50:13.55 ID:CIzrpvAi0.net
>>32
マンガには魅力がなかったから
キャラなんか特にね
浦沢がその辺を上手くこなしてるし

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:51:53.98 ID:mjLPJb5M0.net
松森氏の拳神に1票
40年前の作品だけど面白いです
海渡勇次郎モテまくりで羨ましい

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:52:39.61 ID:yAZrDMRk0.net
手塚治虫はストーリープロットが受けてるのであって画力があるなんて思ったことは全くないな
それこそ今の漫画家の方がずっとレベル高いよ
当たり前だけど

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:54:54.73 ID:27051Rfr0.net
画力っていうか、手塚って構図とか見せ方などの構成力が上手いんじゃないかな
そういうの含めて画力って言うならやっぱり上手いってことになるんだろうけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:55:08.71 ID:NIeDSKd00.net
>>54
木曜日のリカか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:55:46.63 ID:pJO0qirO0.net
回答者は40代じゃなくて50代の間違いじゃね

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:58:41.27 ID:TyD+NPv10.net
きゆづきさとこ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:59:26.73 ID:NIeDSKd00.net
大友克洋
手塚治虫先生はじめまして

手塚治虫
僕には君の絵は描けるんだ

大友克洋
………


手塚治虫
鳥山明、絵に関しては僕の後継者が現れた

手塚治虫
僕の後継者になるかなと思っていた人がいたがなれなかった
僕の後継者っていうのは日本国民全員が知っているレベルのことだから

この後継者が石森章太郎のことなのか他の誰かなのかは不明

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:01:05.35 ID:DVA95nox0.net
大友克洋
鳥山明
大暮維人
小畑健
村田雄介
三浦建太郎

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:02:22.94 ID:bhxd/+6+0.net
>>57
これは知らなかったです
ノーベル◯人賞笑
道眼洋子の元ネタキャラっぽいですね

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:04:14.68 ID:hJc/uPth0.net
>>24
なぜ町田ひらく?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:04:55.91 ID:ry1VmbyB0.net
アドルフに告ぐや陽だまりの樹はデッサン力が上がってる。ヒロインがめちゃ可愛いのでオススメ。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:05:48.05 ID:hAvQvEgg0.net
手塚は大友が居ない世界で年を取った

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:08:03.09 ID:dWE8bUWG0.net
鳥山か桂かなぁ、素人目だけど
手塚より画でスゲーと思えたのは水木しげるの方
漫画力というか総合的には手塚なんだろうけど

それとやっぱりランキングに入ってたが荒木はない
ファンだから言うけど画はヘタだ
正気を疑うレベルの雰囲気美人なんだよ、あの画

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:08:54.38 ID:nB2PbvqQ0.net
>>61
三浦建太郎は描き込みは凄いけど「上手い」と言うとどうだろうね?w

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:11:36.51 ID:hcSSY/x90.net
素人が上手いと思い込みがちランキング1位
三浦建太郎

ただ描き込み量が多いだけでデッサン崩壊甚だしい
下手糞の典型であるロボットみたいなカチカチな動作しか描けない

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:15:15.23 ID:i8ovaK/u0.net
東山翔

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:17:42.73 ID:BrBvoXi70.net
銃夢の人は動きがすごい見易い
尾田っちやトライガンの人は動きがくそ見にくい

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:19:44.31 ID:aQRSAdG50.net
お手本がディズニーくらいしかない時代だからしゃあないけど手塚治虫の画力は低レベルだわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:21:07.55 ID:nB2PbvqQ0.net
寺沢武一も良いわな
神の瞳編以降は漫画と言う媒体における完成形の極北

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:25:08.99 ID:0RUWMI5v0.net
日野日出志は動物の絵が上手い
特に両生類

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:27:25.83 ID:Qr11PSXQ0.net
>>72
コブラも面白かったが
ゴクウをもうちょいやってほしかったわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:28:22.58 ID:h3b47xqF0.net
>>60
手塚が多分言ってるのは線の量の話
たくさんの線を時間かけて描きこめば大友くらいの絵は描けると

多くの漫画家に共通するのはさっき上でもチラッと書いたが
キャリアが増して画力が上るほど線の数が減っていく
減りながらも表現力は逆に増していく
手塚の漫画もどんどん線が減って記号化していったからな
鳥山明もしかり井上雄彦もしかり
どんどん線が減っていきながらシーンの表現力は底なしに増えていってた

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:31:40.52 ID:295r8fEY0.net
荻野真って孔雀王のころは凄かったのになんであんな風になっちゃったんだろな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:31:44.85 ID:zok08NQv0.net
手塚の絵の上手さを知らないのは
年を取ってからの絵を見てるからだよ、
ファウストとか罪と罰とか初期の
手塚の絵はぶっちぎりで上手い

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:34:21.83 ID:EaNLP2X20.net
画力ランキングではなく認知度ランキングだな
或いは漫画の上手さランキング

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:39:39.54 ID:9Al/KEEk0.net
手塚先生の線はエロい

これだけは譲れないねw

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:41:00.77 ID:h3b47xqF0.net
江川達也もデビュー作から凄い描きこみでエロ漫画だったが
熟練度が増すほどやはり線が減り
減りながらもエロさは逆に増してるという

画力=少ない線での表現力の高さ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:41:57.98 ID:s/rOssTR0.net
手塚治虫の昆虫の絵を見れば何でも書ける人だとわかるよな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:46:23.26 ID:zcTHI3oT0.net
〇〇な漫画家ランキングって〇〇が何でも結果大差ないよね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:50:28.86 ID:x8IpUOb/0.net
手塚治虫は本来デッサンとか画力高い人だけど
漫画に関してはむしろそこを外すような描き方してねぇか?
まぁ基礎があるからそれが出来るとも言えるけど

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:52:54.34 ID:hOoo8GEN0.net
>>38
仮に駄作としても乱発できるのは凄くない?最近の漫画家の生涯作品数の平均ってどんなもんだろ?
まあ画力には関係無いが

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:53:31.59 ID:I2JftsTQ0.net
>>83
手塚治虫の出した漫画の描き方って本には
漫画の人間はゴム人形でいいんですって
まるでワンピの元ネタみたいなアドバイスがある

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:53:44.45 ID:vvWqPhX+0.net
シンプルな線で書き分けと脈動感出せる人が上手い
ちぼあきおと名前ど忘れした、ギャンブルレーサー、関東昭和軍の作者は上手いなぁと思う

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:56:40.98 ID:xoig3aLJ0.net
>>24
意味わからん

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:02:09.90 ID:jdofU4ls0.net
アゴ無しゲンだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:02:36.55 ID:x8IpUOb/0.net
手塚治虫は書道で言うとすごく達筆な人がくずし文字を書いてるような感じ
一般人がそれだけ見て達筆だと分かるのは難しいと思うんだけどな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:11:43.84 ID:uHep2BN70.net
鳥山明のデフォルメメカが好き

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:19:40.56 ID:Q/FU0c6m0.net
>>56
構成力はもう他の追随を許さんだろ
火の鳥ワンエピソードでのテーマ、手塚なら1、2冊で描けるけど最近の漫画家さんなら何十巻もかけないとまとめられないだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:19:51.00 ID:Oc8R2eip0.net
手塚治虫の絵は上手いというか凄いと思うけど画力があるという意味ではないんだよな
むしろ漫画家に画力なんてそんな必要ないからな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:37:25.92 ID:h3b47xqF0.net
>>92
ここは画力が必要かどうかという話をするスレじゃないと思うけどねw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:39:36.83 ID:CG7jdlHs0.net
絵の描けない人がテキト-なことを力説するスレ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:49:27.76 ID:AMPs9LAC0.net
水木しげるの妖怪画が好き

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:49:45.36 ID:EtgM9J990.net
絵が上手いと画力があるのは必ずしもイコールじゃないとこがこのランキングのややこしいとこだな。
わざとそうして議論させたいのか知らんけど

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:51:58.99 ID:BBEKBjBx0.net
ジョージ秋山先生のお色気シーンには
お世話になりました。
特にシャカの息子
むっちり女性の画力がハンパない。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:53:18.83 ID:O0Ufd+k60.net
釣りキチ三平の人は?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:54:11.70 ID:xARCISn90.net
ONE

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:55:38.25 ID:ef3hvE8y0.net
水木しげるの背景の人

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:57:14.31 ID:jGx4WRPN0.net
BASTARDの萩原一至は?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:08:56.32 ID:NgIkLnOY0.net
鳥山はDr.スランプとかDBの天下一武闘会2回目くらいまでは色気ある女描けてたのに
筋肉の描写にこだわってから女が描けなくなった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:10:44.05 ID:zYlqn2ed0.net
>>79
何年か前にヌードイラストを書きためたノートが発見されたとニュースがあり、中身が公開されてたな
人間だけでなくデフォルメされた動物のイラストもあり、どれもボディラインや目元が色っぽかった
手塚治虫自身も、女性を描く時は線は常に曲線を使うべしと主張していたな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:11:17.68 ID:xARCISn90.net
小島剛夕

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:15:13.75 ID:ENSweOtC0.net
浜田よしかづ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:19:57.32 ID:8yWDwZYc0.net
漫画太郎

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:21:09.65 ID:pluaV3L90.net
藤子F不二雄

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:23:48.37 ID:BBEKBjBx0.net
シャカの息子の作者、ジョージ秋山先生の画力は10傑に入る!

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:25:31.61 ID:J0KB8x680.net
鳥山明とドラゴンボール持ち上げすぎ
イラストレーターとしては上手いのかもしれないけどフリーザ以降のドラゴンボールは画の構成も書き込みも展開もやる気ないし画力なんか計れないでしょ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:36:11.77 ID:XvEM5gXV0.net
寺田克也とか村田蓮爾みたいなのがめっちゃ上手いと思うんだがなあ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:50:23.98 ID:z8WNLD1y0.net
>>41
そういえば、この手のランキングには豪ちゃんって絶対上がってこないなw
石川賢よりはマシだが、だいたい途中でぶちギレるし デビルマンだけは、ぶちギレが上手くいったけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:51:52.45 ID:cHskh0zv0.net
矢口高雄が1位

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 03:02:12.98 ID:2gDrggKL0.net
>>104
自分はこれだわ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 03:08:55.42 ID:wcsfu1zE0.net
手塚治虫とかw
そこらの小学生の方が上手いだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 03:25:02.84 ID:JVgJHxI90.net
>>109
フリーザ編なんて一番脂乗ってる時じゃん
何言ってんの

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 03:28:02.25 ID:/J34SGhu0.net
漫画太郎

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 03:51:18.46 ID:U5bxU6qa0.net
>>37
お前の好みの話やん

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:01:29 ID:scsxbm8H0.net
横山まさみち

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:06:45 ID:Mf5CXlEy0.net
森田まさのり
猿渡哲也

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:11:53 ID:LNkdq6f20.net
田中圭一

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:22:59 ID:H8XBRThd0.net
>>66
荒木は好き嫌い分かれるだろうけどうまいだろ
ちゃんと描ける上で、あの画調にしてる
基礎力すごいよ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:26:45 ID:H8XBRThd0.net
手塚治虫賛否両論にはならないよ
否側の人は手塚治虫の一部しか知らないだけ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:27:21 ID:E7FHSG/J0.net
>>1
漫☆画太郎

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:28:41 ID:OrL5pp9+0.net
いろんなキャラにシンプルな線で自然な感情を持たせるという意味で
ちばてつや

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:31:19 ID:PV8PvXsb0.net
なんで小畑健と村田雄介入ってなくて尾田っちと漫☆画太郎入ってるんすか

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:31:51 ID:PV8PvXsb0.net
手塚治虫は実際はうまいんだよ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:45:01 ID:cBkBWIiJ0.net
>>44
アシスタントの仕事だよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:46:00 ID:cBkBWIiJ0.net
>>54
近年は湯けむりスナイパーで気を吐いたよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:47:46 ID:SUSp5lZq0.net
>>75
尾田くんの悪口はやめよう

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:51:14 ID:9/trRTBm0.net
>>16
それ高野文子(「るきさん」)

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 04:51:19 ID:SUSp5lZq0.net
>>109
よくそういうこと言う奴いるけど
ブウ編がなきゃここまで化物コンテンツになってないぞ
フージョンやポタラって設定でベジットやゴジータって人気キャラ出てるし
ラストバトルで道化枠一般人枠のサタンを本当のヒーローに持って行ったりで話も少年漫画としても百点

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 05:24:12.74 ID:Ihr6/DGv0.net
『カムイ伝』の白土三平が無いとか
やり直し!!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 05:56:09.12 ID:OvQLgtiy0.net
尻神様

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:03:48.91 ID:oGoN8D/V0.net
作者と絵が一致する漫画家が
手塚治虫が一番多かったんじゃないの?
40代位が子供の頃は少年誌での連載は低迷期で
ビックコミックスとか青年誌が活躍の舞台じゃなかった?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:17:32.72 ID:2YXCH4BX0.net
大暮に一票
画力が異次元レベル

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:27:32.24 ID:QzhYYXu20.net
小畑健
平本アキラ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:27:54.00 ID:I98Z5/W00.net
ヤマザキマリだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:52:23.74 ID:2gDrggKL0.net
スレタイと真逆だけど、漫画のスレが立つと度々目にするやつで、最後のコマで「他人事!」とか言って終わる漫画、あれなんてタイトル?
いつも何書いてるか分からないってレスがつくやつ。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:36:28.97 ID:3FpC7h+s0.net
みんな上手いよ、それぞれ個性があって
優劣つけるもんじゃないよ。
好き嫌いなら別に好きにすればいい。

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:38:38.52 ID:hGYwSvGJ0.net
>>8 漫画太郎も

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:41:28.47 ID:4yrTad/40.net
>>41
手塚治虫は本人も言ってたが、
途中から描くの飽きてる連載が多い。

最初は面白くて途中からたんたんとして
打ち切りっぽいのも多い

まぁ画力とは関係ないが

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:41:34.30 ID:Zbsal7cQ0.net
矢口高雄はまだ上の世代かな、当時では頭ひとつ抜けてると思う

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:41:49.12 ID:hGYwSvGJ0.net
>>1
寺沢武一
大友克洋
池上遼一
原哲夫
池田理代子
浦沢直樹

この辺じゃ無いのか?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:42:36.71 ID:xatpwHe00.net
手塚より絵が上手い人はゴマンといると思うが手塚以上の漫画家は数少ない

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:46:46.34 ID:kMKPwXIF0.net
>>142
自然風景描くのすごい上手い
あれだけ描けたら銀行員辞めるのわかる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:16:28.35 ID:17f8D7Cw0.net
>>142
自然風景を描かせたら
未だに右に出る人いないと思うなあ
構図もすごい

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:24:22.32 ID:nB2PbvqQ0.net
>>41
そう言う狂信者は嫌い
話にならない
俺の感覚じゃ手塚の作品の6割はゴミ
信者による過剰な賞賛は手塚の傑作も貶めてシラケさせると思う

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:28:26.53 ID:TuvGmWBH0.net
オマエら画力云々言ってる場合じゃないぞ。
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満

【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない

これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:30:37.81 ID:p20Xpm8E0.net
俺が1番好きな漫画は『火の鳥』なんだが、それはストーリーが好きなだけで、絵柄はそれほど好みでもない。それと手塚は黒人差別主義者だから人間的にもそれほど好きじゃない。でも『火の鳥』は1番。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:32:35.97 ID:I0iHezkc0.net
画力ならありだな

模写力、写生力なら違うだろうけど

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:34:09.04 ID:8i6mcXwM0.net
矢口高雄の背景は、はやせ淳のマンガを読むと受け継がれてるなと思う
最近はこういう背景のきっちりしたマンガは少なくなったなと感じる

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:37:29.35 ID:nB2PbvqQ0.net
>>121
一枚絵は悪くないけどpart5の黄金の風以降漫画はゴミだね
漫画としてゴチャゴチャすぎて読みづらくて読むのやめたわ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:40:32.88 ID:CCKVP8lc0.net
萩原一至
三浦建太郎
車田正美
辺りかな?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:41:59.13 ID:1aLbx7Hw0.net
東大一直線の1巻よりヘタなプロの漫画は絶対にこの世に存在しない。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:45:09.61 ID:TuvGmWBH0.net
>>148 追加
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってま
したか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639661080/

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:46:44.28 ID:X4GSTjTF0.net
>>155
典型的な統合失調症

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:48:34.47 ID:jD3Gn1VP0.net
1位 萩原一至
2位 冨樫義博
3位 北条司、井上雄彦

大前提としてヒット作家じゃないとね。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:51:12.59 ID:CCKVP8lc0.net
>>157
あー、これなら納得

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:51:34.69 ID:JhvqbPEp0.net
ランキング見たが、名前は知ってるけど読んだこと無い漫画家ばっかだな
今の漫画家が入らないのは違和感

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:53:31.24 ID:WOsm5op80.net
漫画評論家と漫画家に投票させたら
まず間違いなく松本大洋になると思う
初期から一人勝ち状態で、ピンポンで前人未到の領域に入って、今も独走中

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:54:53.10 ID:Jb0CWhGV0.net
絵は上手いと思うが40代以降というかほぼ60代以降の爺さんが選んでるだろ
40代前後じゃ半分も読んだ事ある奴いないと思うぞ
せいぜい無料公開したときに火の鳥やブラックジャック読んだくらいだろ
40代なら世代真っ只中のジャンプ黄金期の漫画を上げるだろうし

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:00:04.86 ID:TuvGmWBH0.net
>>148 >>155 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/

それと参考までに
AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
https://agora-web.jp/archives/2056439.html
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:03:29.84 ID:hoa33Ltx0.net
エロ漫画で大暮維人見た時におおっ!ってなった

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:05:41.80 ID:9NHbx1aa0.net
雷電と白鵬が相撲をとったら白鵬の圧勝

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:08:27.38 ID:Z9LrDJRu0.net
70代以上に聞いたランキングなら手塚1位も分かるけど、40代以上でだとないわ
手塚何てもう80年代以降の絵の進化についていけてなかったもの

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:11:07.90 ID:jD3Gn1VP0.net
週刊少年マガジン編

1位 菊池としを
2位 幸村誠
3位 大暮維人、朝基まさし

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:20:44 ID:HkAjRZ700.net
画力があってきれいでも観察力が無いとがっかりする
迫力はあるけど馬の脚運びがおかしくて萎えた

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:22:26 ID:Pwh4aOFX0.net
ID:nB2PbvqQ0

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:35:22.76 ID:Tz/uevf50.net
キャプテン翼の作者は
どんどん下手くそになっていく
珍しいパターン

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:35:25.45 ID:TuvGmWBH0.net
>>162 追加
【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635430773/

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:51:12.07 ID:kulVXJ2L0.net
偉大な漫画家だけど絵が上手いかと言われると漫画家はそこだけじゃないんだよって答えだな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:09:48.58 ID:Xt4EqVEq0.net
土方茂

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:34:46.69 ID:MAAXK+0Q0.net
絵のうまさだけなら女の漫画家がうまいだろ
目に星が入って絵がきれい

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:58:09.49 ID:KdcVouIP0.net
シャカの息子を描いたジョージ秋山先生

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:05:47.15 ID:2sz1hC/10.net
たがわ靖之先生

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:09:51.16 ID:YH8PVHWo0.net
漫画史に残る作家さん達がズラリ。
見応えのあるランキングだけど、横山光輝が入っていないのがちょっと意外。

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:12:24.62 ID:3lzjr0SW0.net
>>147
自分の見る目がないだけだろ
サンデー創刊時に手塚治虫を囲い込むために多額の契約金を払うという噂まであった
お前の感覚より神様手塚もいう世間の評価の方が正しい
君が幼稚なだけでしよ
権威に反発する僕ちゃん偉いって心理だよね
普通は大人になると恥ずかしいからやらなくなる行為のこと

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:13:57.67 ID:3lzjr0SW0.net
>>176
横山光輝は構成とか上手いけど
人物の書き分けもしないし?なんだもん
職人としては超一流
背景は全部外注という徹底的な合理主義者

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:22:29.43 ID:xl7R/AJ/0.net
内山亜紀

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:29:41.91 ID:JiBIZebG0.net
>>80
江川達也が良かったのはタルルートの頃まででアシが頑張ってたからだよ
アシ全部クビにしてからはまともなの全然ないぞ
特撮エース版仮面ライダー見てこい

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:30:43.00 ID:2kIJi3Du0.net
>>1
こんな知名度と組織票を競うだけのランキングを参考にするから日本のエンタメはダメなわけで

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:38:54 ID:x8IpUOb/0.net
>>180
読んでみたいのにどこにも収録されてないんだよ特撮エース版仮面ライダー
まぁあれじゃ葬られるのは当たり前だけど…
当時の雑誌探すしかないのか

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:42:58 ID:GinulCxJ0.net
手塚治虫はねーわw
その辺の絵師の方が100倍は上手い

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:46:30 ID:YH8PVHWo0.net
>>178
なるほど。
有名ではあるけど、画力は?と言われると推すのはためらわれるかも。

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:50:06 ID:F8qVBx1X0.net
ヒット作は、軒並み画力は一定以上あるし、順位付けなんて主観で決めるだけだから
良いも悪いもない。
納得することも否定もしないランキングに意味なんてあるかよ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:50:19 ID:dE92DN/u0.net
伊藤潤二がいない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:50:27 ID:CCKVP8lc0.net
このランキング、漫画太郎が入っているからな
ギャグ狙いだろうね

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:56:35 ID:JiBIZebG0.net
>>182
自分のペースで読めないし音が入ってたりするけど
ニコニコ動画で 漫画版 仮面ライダー THE FIRST 完全版  で検索して

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:59:30 ID:x8IpUOb/0.net
>>188
ありがとう
検索したらあった
後で見るわ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:00:11 ID:JiBIZebG0.net
>>187
画太郎はネタであの作風にしてるけどデッサン力あるし本気で描いたら絵は上手いぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:04:15 ID:ENSweOtC0.net
>>152
なに言ってんの?荒木の作画のピークはパート7のSBRだよ。
あと、荒木はビックリするぐらい脳みそが柔軟なんだよ。
だからデッサンとか基礎的なもんを無視した絵を描くことがある。
手が長すぎだろうが、人体はそんな動き出来なかろうが描きたいと
思ったらそれを貫くから>>66みたいなことも言われる事があるんだよ。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:08:22 ID:z0BVI8Dk0.net
ヒロアカの人は絵がうまい
うまいんだけどたまにバトルがわかりづらい

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:10:38 ID:YH8PVHWo0.net
精密に描き込んだひたすらリアルな劇画調ばかりだとつまらないと思ったけど、デフォルメのきいた漫画調も劇画調も含まれ、絵柄も様々な個性のものがランクインしてて楽しめた。
けっこう納得したよ、このランキング。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:11:38 ID:GKmJKbPp0.net
>>162 >>170 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)

> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:16:28 ID:AWl51WG/0.net
釣りキチの人は表現力が凄いと思った
カラーページも含めて
リアリティのある絵ってこういうことなんだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:20:53 ID:44jQvA9F0.net
>>187
通ぶりたい人が選ぶ枠

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:22:05 ID:Kn22KvE/0.net
https://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/1/f/1fdf625d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/f/d/fd60d525.jpg

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:23:41 ID:iWERm+Pj0.net
うしおととらの作者 目が怖い👵

199 ::2022/05/22(日) 12:32:25 ID:xWyd+K9+0.net
引き算が出来ないやつは理解できないんだろうな。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:36:47 ID:7ECTpdTy0.net
昔のことは知らんけど今の人気作家はほとんどアシスタント抱えてるやろ?
どこをどう見たら画力が正しく評価できるのかが未だにまったく分からん

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:40:10 ID:GNukKAb80.net
>>200
デジタル化が進んで昭和よりアシスタントの必要人数自体は減ってきてる
ていっても、WEBや同人で手軽に作品発表できるようになってるから
アシスタント志望者が少なく、上手い奴は引っ張りだこだそうだ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:40:56 ID:gkgrhWTf0.net
>>24
なにこれ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:43:53 ID:3lzjr0SW0.net
>>200
週刊連載の水木しげるを個人のものか集団のものにするかだね
水木しげるが点描打てるわけもない
ねずみ男ですらアシスタントが描いている
本宮ひろ志ももうほぼ作画はしていない
でもそう描くように指示してるのだから本人のものとも言える
料理を直接作ってなくても料理の最終的な責任は料理長にあるとも言えるし

北斗の拳なんてアシスタント十人はいるもんな
最初の方はほぼ一人で描いてたそうだけど

七つの大罪みたいにほぼ一人でで描くのが正解とも思えんし

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:47:11 ID:bZCpjINU0.net
画力なのかよくわからないが
黒田硫黄。
この人の絵、立体的に見える

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:48:50 ID:iC2i+HJ60.net
もともと70年代にリアルな絵の劇画出てきた時に、「手塚治虫はもう古い」って言われたしね。
漫画的デフォルメな絵と写実的な絵を比べるのは永遠の課題

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:50:41 ID:/Kckhx1t0.net
好みの問題だけど手塚の絵は何か苦手で魅力を感じたことないわ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:54:56 ID:BK0RAZNI0.net
そりゃ日本漫画の本家本元だからな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:03:20 ID:yBVpaZY/0.net
鳥山一択だろ
動き、デザイン、描写
全て頭抜けてる
今のガキ共はワンピースなんてゴミ絵
見て育って可哀想

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:11:27 ID:nB2PbvqQ0.net
>>177
実際アトムやジャングル大帝などのあとは碌なヒット作なんて無かったじゃねえか(笑)
トリトンだのどろろなどチョボチョボの漫画はあるけど大ヒット作品じゃねえわな
(どろろは連載打ち切りだよ)
で、業界人からもみんな「手塚は終わった」と見られてどこからも相手されなくなったが
秋田書店が最後の花道にと拾ってくれて連載始まったのがブラックジャック
これが大ヒットで手塚は奇跡の復活
でもその後の作品もまたチョボチョボ
アドルフに告ぐだのネオ・ファウストだのは手塚フリークは読んでるけど
それ以外はほとんど読んでないだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:26:59 ID:3lzjr0SW0.net
>>209
アドルフは異例の大ヒットなのだが知らんの?
個人の漫画全集300巻なんて出せたのは当時なら手塚治虫だけ
どこからも相手にされなかった?
ビックコミック系で名作連発してたの知らんのかよw

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:27:15 ID:YH8PVHWo0.net
>>205
学生運動が過熱していた頃、少年マガジンを中心に、青年をターゲットにした重くて暗い劇画がブームになり、学生運動が終焉を迎える頃にブームが去った。
少年ジャンプは終始子供をターゲットにした作品を送り出し続け、結局はジャンプが覇権雑誌になった。
手塚治虫は改革者だけど、漫画の神様と言われていたし、打倒すべき古い権力と考える読者もいたかもしれないね。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:31:43 ID:GinulCxJ0.net
>>205
漫画はデフォルメですらないただの記号

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:38:45 ID:bZCpjINU0.net
手塚さんはブラックジャックにしても
話がきちんと完結しているのがよい
今の漫画(ワンピース、一歩)とか100巻を超えているのなんて
もう読む気がしない
短編で面白いもの紹介してください

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:43:53 ID:nB2PbvqQ0.net
>>210
ググったら
アドルフに告ぐ 発行部数150万部

うん
確かに手塚にしちゃ「異例の大ヒット」かも(ギャハハ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:44:31 ID:GG0gpfLD0.net
手塚治虫w
普段全く漫画を読まない奴らが知ってる漫画家を適当に並べ立てただけなのが丸わかりだな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:46:15 ID:f4GWBjPv0.net
安彦良和も絵はうまくても
漫画は読みづらかったり
大友克洋も女がイマイチだったりなんだが
得手不得手はあるよなぁ

個人的には
中田春彌とか
大暮維人とか
岸本斉史
村田雄介
奥浩哉
イラストレーターよりだけど出水ぽすか
とかかな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:46:43 ID:GG0gpfLD0.net
>>10
画力云々よりも登場人物名と店の看板に必ず下ネタを絡めないと気が済まない幼稚さの方がヤバい

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:47:16 ID:J+pof+B30.net
近年のの綾村切人

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:52:49.98 ID:GinulCxJ0.net
漫画なんかに画力なんて言葉を持ち込むのが間違い
どれもこれもデッサン無視の可笑しな歪んだ絵だよ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:55:07.84 ID:3lzjr0SW0.net
>>214
媒体が週刊文春だぞ
異例の大ヒットで話題になった

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:56:51.44 ID:3lzjr0SW0.net
>>152を書き込んだひとか
見る目がないってカミングアウトしてるやん

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:57:40.47 ID:nB2PbvqQ0.net
>>216
>安彦良和も絵はうまくても漫画は読みづらかったり

今はそうでもねえよ
漫画描き始めの頃は如何にも的「イラストレーターが漫画も描いてみました」って感じの
画面構成も展開も無茶苦茶な糞漫画だったけど、数こなしてからは
漫画grammarを収得した普通に読める漫画になった
た だ し
話はあんま面白くね
とにかくテーマは雄大なもの扱いたがるが実際の中身はどんどんミミッちくショボくなっていくのな
なんなんだろうな?あれ(笑)

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:58:42.53 ID:LcTTb7ai0.net
どっかで見たことある構図だな~と思うとだいたい治虫先生なんだよな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:07:30.17 ID:YH8PVHWo0.net
手塚治虫は天才だと思うけど、それだけに暗い作品や怖い作品を描くと、本気で怖いし読んでて落ち込むので勘弁してくれと思ったりする。
アラバスターなんかは気になってるけど、虫プロ倒産の頃に描かれた、手塚作品で最も暗い作品であるとテレビで紹介されてたので、怖くて未だに読んでいない。

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:23:37.05 ID:hGYwSvGJ0.net
>>197 輪郭がムハ(ミュシャ)だな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:25:35.90 ID:hGYwSvGJ0.net
>>213
白土三平「」

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:26:21.01 ID:hGYwSvGJ0.net
>>222
原作者が必要

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:32:56.16 ID:WOsm5op80.net
手塚治虫、大友克洋という
マンガ史における以前以後で分けることができる作家で
三番目にくるのは松本大洋だろう

まじで画力だけでも匹敵する人すらいないじゃん
バンドデシネ meets 浮世絵 水墨画 の竹光侍なんて他に誰が描けるんだ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:37:46.03 ID:nB2PbvqQ0.net
>>228
>松本大洋

知らんからググってみた
あ、駄目
受け付けないw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:43:55.88 ID:hGYwSvGJ0.net
>>228 絵を見たらハッピーピープルを思い出した。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:44:57.16 ID:f62s3ksD0.net
大暮はガチだけど漫画がつまらないからイメージ良くない

村田は どのシーン見ても既視感が半端ない

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:46:30.83 ID:f62s3ksD0.net
浜田よしかづが評価低すぎ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:02:49.11 ID:rCdkHsCM0.net
ランキングというか単純に大人の人はこんな漫画をよく読んでましたよ〜ていう紹介と宣伝
昔の漫画も売らんとあかんからね

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:04:41.18 ID:JiBIZebG0.net
手塚治虫がすごいと言われる理由の一つは40年の漫画家人生での読切含めた作品数とちゃんと終わらせた事
画力とかなら他に上手い人もいるだろうがこれだけは絶対真似できない

>>213
エピソードに若干当たりはずれはあるが細野不二彦のギャラリーフェイク
BJ同様にほとんどが1話完結なんで読みやすい

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:07:50.03 ID:gkgrhWTf0.net
今見てぱっと見引き込まれるのは

井上雄彦
鳥山明
冨樫某
あしたのジョーのやつ
ママレードボーイのやつ
無印龍狼伝のやつ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:16:55.37 ID:AVKOiw880.net
>>234
火の鳥って未完じゃなかった?あと絶筆作品一つあったような

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:18:49.57 ID:6yQ6XjPV0.net
火の鳥はアトムが出てくると言われる現代編まで見たかった

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:26:46.40 ID:CnNwkzSE0.net
その手塚先生はだれの模写なのか?
それは知られてないよなぁ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:38:01.80 ID:YH8PVHWo0.net
手塚治虫の表現は洋画からだね

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:43:42.96 ID:LUy1HFrv0.net
40代が手塚治虫選ぶかな?50代60代ならわかるが

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:45:56.53 ID:gGvfq2ZZ0.net
>>228
高校の時松本大洋の絵を見たときは衝撃だったわ。あと五十嵐大介も。
でもジャンプ漫画しか基準にない人らには下手に見えるらしい。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:00:55.42 ID:HgLVc8Vk0.net
同世代で画力なら手塚が嫉妬した石森章太郎の方が遥かに上かと。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:02:25.17 ID:R1UyagaI0.net
>>240
40代以上だから老人でネット触れるリアタイ世代もいるだろう

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:03:40.04 ID:YH8PVHWo0.net
手塚治虫は日本の漫画に映画的な演出、映画的な見せ方を取り込んで、革命的な変化をもたらした
そう言われている
脇役キャラも洋画の俳優がモデルってのがいたりするね

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:04:03.13 ID:HgLVc8Vk0.net
最下位は水島新司の実在する野球選手。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:04:16.08 ID:N282BD0a0.net
鳥山はDrスランプで江口を下敷きにしてドラゴンボールの途中から大友克洋の
背景の使い方を取り入れたり意外と発展させるのが上手いタイプの人

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:26:15.58 ID:tT3FHXp80.net
手塚治虫→コマ割り・構図で漫画を変えた

鳥山明→デフォルメと動きがある絵で漫画を変えた

冨樫義博→下書き連載で週刊連載の過酷さを伝え漫画を変えた

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:27:58.16 ID:VpsaKFWp0.net
今こそ「不思議なメルモ」を映画化して世界に物議をかもして欲しい

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:28:49.24 ID:R1UyagaI0.net
>>246
大友の模写は売れなかったDr.スランプ前にもかなりやったてムック本か何かで言ってたな
70年代後半当時は衝撃だったみたいだし

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:45:53 ID:NtnBExS80.net
実は赤塚不二夫が最強なんだよな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:49:51 ID:18Yxmvhe0.net
ベルセルクの人かな。個性的だけど
もう死んじゃったんだよな。かなPぜ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:50:34 ID:9/trRTBm0.net
>>250
ひみつのアッコちゃんも赤塚先生が描いてたと知ったときの衝撃と言ったら

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:05:04 ID:hrLFnx3w0.net
今晩の行列に江口寿史出演
即興でイラスト。とくと見よ!

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:05:35 ID:iC2i+HJ60.net
Dr.スランプで、登場人物が毎回衣装が変わったり、時々髪型が変わったりするのは衝撃的だった。
着ぐるみ的服(フードが動物とかの顔になってるやつ)もDr.スランプが元祖では?

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:14:35 ID:05iFjBYz0.net
寄生獣の人かな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:21:54 ID:3a5KsU7j0.net
画力というか表現力だよな
マネしようにもできない

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:31:35 ID:bleEHku70.net
まあ赤塚不二夫は自分が下手だからアシスタントに作画させてるから
あまりに忙しくてネームまでしか出来ないのも理由なんだけどな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:36:48.81 ID:bleEHku70.net
>>254
マカロニほうれん荘でキンドーとかは着ぐるみを着てたけど

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:49:28.06 ID:WOsm5op80.net
着ぐるみとかの変身ギャグは、がきデカだよ
ちなみにギャグ漫画に関西の「ツッコミ」の概念を取り入れたのも山上たつひこ

そのあと山上たつひこをから始まるギャグ漫画ブームの影響によって漫才ブームが起こる

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:54:03.21 ID:Z9LrDJRu0.net
画力があるとは言わんが、記号絵の究極は藤子Fだな
記号化を極めたらあの程度の画力でもマンガって成り立つんだよな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:05:34.45 ID:bleEHku70.net
>>259
ガキでかだな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:30:55 ID:nB2PbvqQ0.net
>>259
>そのあと山上たつひこをから始まるギャグ漫画ブームの影響によって漫才ブームが起こる

いや
それは無えだろww

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:16:15.04 ID:wcsfu1zE0.net
江口寿史にしたってしょせんはデッサンの積み上げのない記号絵なんで美術の世界で画力があるとは認められんよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:38:58.92 ID:C1Y5RCZx0.net
>>209
ちょぼちょぼ扱いでもいいから
火の鳥を忘れないでくれ
漫画描きながら虫プロの赤字を埋めていたのだから
ヒット作云々に関係なく
稼いではいたのだろうな。

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:42:05.36 ID:nB2PbvqQ0.net
その卓越した高度なデッサン力で美術の世界で誰もが認めた天才画家
ゴッホ ゴーギャン ルソー

www

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:46:50.19 ID:X5LFc4Yv0.net
ガキのころドラゴンボールを読んでいたら、親父いわく
「それ人気あるらしいけど絵は下手だなあ」

親父にとっての「上手い絵」とは劇画みたいなリアルに寄せた絵のことだったみたいで

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:59:33.15 ID:Z4k2w3ZP0.net
村野守美の絵が一番好きだった

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:03:03.31 ID:YH8PVHWo0.net
>>209
リボンの騎士やマグマ大使なんかも人気があったのに、チョボチョボ扱いは残念だわ。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:04:25.20 ID:+oRY1Tt90.net
ステマが破壊したモノ

・ブログ、SNSでの感想
・ランキング

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:25:51.80 ID:i8ovaK/u0.net
前スレの最後の方の
今までで一番稼いだ漫画家は遊戯王の人ってマジなん?
北斗の人のパチマネーより上なん?

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:48:47.76 ID:3pVDEPBC0.net
漫画なら手塚って言っとけばいいと思ってるだろ
無名でも劇画やってる人たちのほうが、画力はあった

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:54:24.33 ID:s9oOHx0F0.net
きい

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:56:52.09 ID:x8IpUOb/0.net
>>188
時間出来たので見て来たわ
すげー面白かったw
絵だけかと思ったら内容もとんでもないのなw

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:58:15.42 ID:6cpmN8JQ0.net
手塚治虫に画力はないだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 00:45:58.78 ID:Fl9UuG620.net
誰がみたって手塚治虫の絵は下手だろ
その辺の中坊の方が上手いわ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:46:28.01 ID:Nmpos0Wt0.net
小林まこと

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:18:44.81 ID:hQcFM8DX0.net
>>262
筒井康隆、山上たつひこなんかが後のお笑いに影響を与えてる
漫才ブームは言い過ぎだけど

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:29:36.60 ID:+9EPvskO0.net
>>91
構成力があるのはその通りだと思うが
今は引き伸ばし指示が出てる作家も多いだろうから
単純に比べるのはかわいそう

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 16:41:04.83 ID:pw47eA9A0.net
>>278
鬼滅みたいに最近は人気あっても終わらせようと思えば終わらせられるよ
人気あるのが中々終わらない原因は大体漫画家の方にある
終わらせて次の連載始めたところで当たる保障ないからね

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:57:04.13 ID:02OgWM4F0.net
>>91
手塚の話の詰め方は落ちに困ったらいきなり誰か殺すとかだからなー
余韻みたいなものが足りないし今の漫画家は口では手塚をリスペクトしても
絶対そこは真似しない

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:58:11.90 ID:02OgWM4F0.net
>>75
手塚わかってないな
大友は線が多いのに与える印象がすっきりしていて
省略する部分と書き込む部分のメリハリがあるのが革新的だったんだよ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:46:18 ID:Yj2tX2ki0.net
手塚治虫はとにかくストーリー展開が速い。
テンポよく話が進む。
今の作品は細やかな描写でじっくり描くから、長くなりがち。
浦沢直樹が手塚治虫の鉄腕アトム・地上最大のロボットをリメイクしたPLUTOを読んだ時に、思った。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:47:54 ID:Yj2tX2ki0.net
最近の作品だと、鬼滅の刃はストーリー展開が速くてテンポが
良かったと思う。

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:48:28 ID:KiAJeAzs0.net
好きってだけでいいんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:52:55 ID:v7ofGT1m0.net
手塚の原典みて
その手法を真似しよう今復活させたら新しいだろうと思う若い作り手はいない
庵野くらいの時代には素で意識されなくなってたようだしね
古いのはもちろんだが割りと普遍性がないんだよ手塚作品

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:55:29 ID:7+ZFoak40.net
今手塚治虫がオーディションを受けたり漫画を持ち込んだら、絵が下手くそ過ぎて読まれもせずに審査落ちするレベルだろ
手塚治虫は漫画の始祖的存在であり永遠にリスペクトされるべきだとは思うけど、なんでもかんでも持ち上げるなよw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:56:06 ID:c8lCxrPP0.net
アトムとかワンダースリーくらいまでは一本の線に生命力があるというか、ただの丸い線が生きていて動きがある感じがする。
虫プロ作ってアニメをやるようになった辺りから線の中から動きが無くなった。絵を動かしたいって欲求が成就したからかな。

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:05:27 ID:/jowY+jy0.net
>>285
>>286

頭悪そうw

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:09:39 ID:Yj2tX2ki0.net
鉄腕アトムでも時期によって絵の雰囲気が違うけど、初期から中期あたりが好き。
ブラックルックスや赤い猫はあか抜けないけど迫力があり、地上最大のロボットやホットドッグ兵団なんかは上手いなーと思う。

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:10:31 ID:bGayhgFs0.net
手塚治虫って言っとけばわかってるって言われるからな

明らかに三浦健太郎、大友克洋のが上手い

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:30:12 ID:v7ofGT1m0.net
>>286
藤子Fとか水木とかみたいに作品自体が普遍的に残る人ではない
学校の図書館に置いといてようやくかっこがつく

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:30:47 ID:v7ofGT1m0.net
ただし1960年代はいろんな意味で神

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:44:11 ID:q7/JaF3E0.net
小林まこと
格闘技描かせたら一番だと思ってる

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:46:05 ID:9J8Xxo/80.net
画力云々はともかく40代なら手塚治虫って名は世代的にもう出てこないだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:49:37 ID:Yj2tX2ki0.net
手塚治虫の功績は、漫画に映画的な表現や大人の鑑賞に耐えるストーリーを持ち込んだことで、これがその後の日本漫画の方向を決め、発展の礎になったわけだけど。
自分が一番感心するのは発想力かな。
よくもまぁ、あれだけのアイデアを次から次へと思いつくものだと。
速い展開でサクッと終わらせて次の作品へ…その設定やアイデアが惜しくないのかと思ったりする。

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:50:22 ID:id+sGKk50.net
漫画太郎が浮かんだ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:52:57 ID:Yj2tX2ki0.net
>>293
小林まことは格闘技がいいけど、猫を描かせても上手い。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 10:46:08 ID:v7ofGT1m0.net
>>294
今還暦の庵野が学生時代に過去特撮アニメのオマージュに溢れた自主制作フィルム作ったけど
素で手塚キャラは登場しなくて手塚本人からクレームが入ったのが実情(続編には手塚キャラ入ってる)

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 10:46:30 ID:v7ofGT1m0.net
>>295
石ノ森もそうだがまんまパクリも多いけどね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:56:03.34 ID:O/P9Dhw40.net
お前ら難しいこと言ってるが手塚治虫の絵を今の中高生に見せたら下手だって笑うと思うぞw

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:03:02.62 ID:SgMffWLI0.net
>>300
いや
普通に読んで絵についてはコメントしないと思う
手塚本人はマンガ記号論の提唱者なんだから
絵じゃなくて記号を書いてるつもりなんだろ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:18:56.72 ID:/jowY+jy0.net
>>300
それはないわ
漫画絵の一つの完成形ではあるだろ
緻密な絵=上手い
とでも思ってるお子ちゃま脳も多いが(笑)

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:31:55.17 ID:SgMffWLI0.net
写実的な絵じゃなくても
キッチリ伝わるのが手塚のスゴイところなんだろ?
たった19歳で新宝島を描いてそれまでもセリフ付き挿絵でしかなかった
漫画界を震撼させた
その時に基本は出来上がってるんだよね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:37:32.42 ID:fcSHVeug0.net
>>300
手塚治虫の漫画を古臭い画だと笑う中高生には、絵柄だけで新旧だけで読まないのはもったいないと説きたくもなるが
下手だと笑う中高生に対しては、こちらも鼻で笑うしかできない

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:42:21.51 ID:7UiNH7r70.net
手塚の絵が下手だってのは、それだけマンガが進化したってことだから、良いことじゃないか
30年前に死んだやつがいまだに頂点ってのはおかしいんだ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:51:52.13 ID:fcSHVeug0.net
>>305
絵のち密さ、単純化の話を、進化の話にすり替えて、さらに漫画の頂点の話にスライドさせて
お前はあたまひろゆきだな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 13:20:02.26 ID:Yj2tX2ki0.net
>>300
絵は個人のセンスと技量だから、新しければ新しいほど優れてるってもんでもないんだよね。
ゴッホもユトリロも古い、今の画家の絵を見慣れてる若者は下手だと笑うかと言うと、そうではないでしょう?
その発言の方が笑われそうだよ。 

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:00:55 ID:zevZ8SSQ0.net
ジブリの絵は下手だから見ないって小中学生は多いよ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:20:59.70 ID:c8lCxrPP0.net
>>305
斜め上からの構図で破綻なく描けるなんて、昔は大友しか出来ないなんて言われたけど
今はソフトで最初のキャラクター設定だけすれば自動生成してくれるもんな。
カメラを回り込ませるのも余裕だし、パースの狂いも目線の狂いもない。

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:31:44.72 ID:ti1wFRno0.net
>>309
写真機が開発され、写実的な絵を描く技術を持った芸術家たちの価値が落ちる
そして新しい表現方法を模索し印象派が生まれた
価値観のパラダイムシフト

それと同じことが起こるだけでは?
内容も含めて俺たちは作者の主観が入った、その歪さ、ある意味で破綻したものが読みたいわけでさ
つまりその人がどういうふうに世界を体験してるかが、漫画にはダイレクトに表れる
当たり前だけど、映画とは違い、アニメや漫画ってのは描かないと何も浮かび上がってこない
評論的な見方だけど

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:56:45.07 ID:c8lCxrPP0.net
手塚は柱の影の濃さで日光の強さを表現してそれがドラマになっているとか、実験的なコマ割りとか今見てもカッコいい。
我王が笑いながら悟りをひらいて、それが宇宙的な広がりを持っていることを表現する、漫画ならではの手法。
音声のあるメディアで、このコマを表現できるだろうか?と考えさせられる。
https://i.imgur.com/3BhcDJw.jpg
https://i.imgur.com/JauerEY.jpg

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 15:18:42.66 ID:Yj2tX2ki0.net
>>308
アニメは別。
絵も動きもえらく進化した。
CGを取り入れた影響なのか知らんけど、精密な絵でいい動きをするので感心してる。

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 15:26:55.05 ID:c8lCxrPP0.net
>>310
絵は漫画を構成する要素で大事な柱だけど、画力が漫画の面白さを決定付けるわけでは無いんだよな。
だから漫画家の画力を比べること自体が意味の無いことだと思う。
福本伸行なんか絵はアレだけど漫画としてはアキラに引けをとらないほど面白いし。
https://i.imgur.com/pPQ8FXf.jpg

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 15:37:14.14 ID:/6CLAqeZ0.net
手塚治虫はそこまで画力はない
ただ安定してもの凄い数を描けるのは凄かった

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 15:54:59.76 ID:uS74nu9A0.net
そもそも今の中高生はツイッター漫画やらで本当に下手な絵も鑑賞の対象にしてるということをおっちゃんは知らんのや

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:04:01.88 ID:bx4VRXP+0.net
美味しいアイスランキング1位はガリガリくん
面白いアニメランキング1位ははドラエもん
いい加減知名度で選ばれてるだけだって何で分からないだ
こういうランキング作る馬鹿は

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:04:50.70 ID:2n9WqLvh0.net
画力は今の同人作家の方があるだろ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:08:16.84 ID:hqF1FdPs0.net
老人ホームの爺にでも訊いたか、普段漫画読まない奴が知ってる有名どころの名前を適当に挙げただけだろ、これ
日常的に漫画をよく読んでる人間なら手塚治虫(笑)なんて候補にも挙がらんよ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:10:46.38 ID:2n9WqLvh0.net
シティーハンターの絵とか上手いとか思ってたけどエンジェルハート見てたら鼻が気になってしまったな
萌え絵が上手い、劇画風が上手いコミカルさが上手いとかの系統はあると思う
それでも手塚は無いわ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:15:31.05 ID:2n9WqLvh0.net
>>24
町田ひらくの絵はヤバいな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 16:29:54.16 ID:SD7/V9IH0.net
や、矢口高雄…

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 17:11:56.08 ID:mubuWfuV0.net
糞ランキング

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 17:28:17.23 ID:T4PmAfUO0.net
徳南晴一郎

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 18:08:40.46 ID:O/P9Dhw40.net
宮崎駿も下手だよなw
中学生の方が上手い

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 19:54:14.02 ID:s4RUhERZ0.net
>>324
流石に馬鹿すぎだ

手塚治虫が亡くなって40年近く経ってるわけで
活動開始は遥か大昔
手塚治虫が漫画の始祖というわけでもないけど
手塚以前の漫画を見たら右から人物が登場する自転車左に去る平面構図だからな
もちろん立体的な絵を描いた人も一部いたけどさ
そんなおお昔の漫画家といまの漫画家を比較してもしょうがないだろ
ただ鳥山明、大友克洋では手塚治虫の代わりにはなれなかった
質と量と幅広さを兼ね備えてないと漫画という文化を発展させられなかった
漫画家の中で一人選ぶとなると手塚治虫しかいないんだ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 21:49:19.78 ID:Yj2tX2ki0.net
>>324
ナウシカしか見たことないけど、下手ではないでしょ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 08:59:40.10 ID:i5+N+sPo0.net
>>324
ナウシカの1巻とか天才だと思うけどな。トーン使わずにあれだけ表現できて、才能ある人間がアニメで何万枚も絵を描いて修行した、ある種の境地だと感じたな。

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 14:17:05 ID:ax/fUHKt0.net
さすがに釣りなんだと思う
下手だったらアニメーター達に偉そうに言えないっしょ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 16:08:30 ID:1KhrWnob0.net
パヤオとかジブリが下手ってのはわからんではないよ
京アニとか好きなやつはあの絵を下手と感じてても不思議じゃないな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 17:15:51 ID:x61I6UCI0.net
同じ顔の人であふれてるあだち充は

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 22:36:04.90 ID:uyzcLjZV0.net
こないだ初めて手塚治虫読んだけど(人間昆虫記)、まあ上手かった

総レス数 331
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★