2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「好きだった家庭用ゲーム機」ランキングTOP7! 1位は「スーパーファミコン」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/06(月) 13:29:12.32 ID:CAP_USER9.net
●第2位:PlayStation
 第2位は「PlayStation」でした。1994年に発売し、「ファイナルファンタジーVII」などの人気作が生まれたゲームハードです。選んだ人からは「ファミコン世代なので映像のきれいさやCDをゲーム機で聞けるというのがとても革新的だったから」「働くようになって自分で買って初めてドラクエをしたのは懐かしいですね」などの声があがりました。

●第1位:スーパーファミコン
 第1位は「スーパーファミコン」でした。1990年に発売し、「クロノ・トリガー」などの名作を多数輩出したハード。選んだ人からは「マリオカートなど、小さい頃とても楽しかった覚えがあります」「 小中学生の時にやってました。今のゲームは3Dなので、どちらに進めばいいか悩みます。スーパーファミコンは前か後ろにしか進めないので、簡単にできて楽しかったです」などの声があがっています。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08c37d84da789ba6aa32967891133f69d7f4d45

1位から7位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/760303/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20220606-10019662&utm_term=it_nlab-sci&utm_content=img

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:29:43.91 ID:0MweVwCk0.net
ゲームボーイ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:30:29.07 ID:8AHP4XMX0.net
カセビかたファミコンまででスーパーは買わんかったな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:31:20.10 ID:66CkTnvn0.net
8ビットは酔う

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:31:31.89 ID:KDnYA6nu0.net
スーファミは何買っても大抵面白かったからな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:31:46.89 ID:7znqpYjX0.net
過去形

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:31:56.35 ID:66CkTnvn0.net
8ビットの原色
気分悪くなる
食欲なくなる

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:32:09.04 ID:d2qjANZQ0.net
ネオジオだな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:32:18.47 ID:bP+9Dr2y0.net
スーパーファミコンは音が低音まできっちり出て驚いた

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:33:16.51 ID:GMMsrF8f0.net
たまごっち

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:33:34.29 ID:M5Ypy1Mk0.net
40代のオッサンの回答が多かっただけ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:33:34.51 ID:O9LpmA1E0.net
1983 ファミリーコンピュータ
1987 PCエンジン
1990 スーパーファミコン
1991 ネオジオ
1993 3DO
1994 セガサターン
1994 PlayStation
1994 PC-FX
1994 ネオジオCD
1996 NINTENDO64
1998 ドリームキャスト
2000 PlayStation2

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:33:49.06 ID:JLLQyOvS0.net
プレステもたまに良作があるくらいでだるいゲームが多かったな
意外と64が面白かったソフトが多かった印象がある
サターンはエロゲ用

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:34:00.68 ID:fBSzSP430.net
俺はPS4だな。
スーファミとか言ってるのは完全に思い出補正だわ。

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:34:45.41 ID:OoeFJhR30.net
クソゲー量産に懲りてスーパーファミコンは大ハズレはあまりなかったな
伝説のオウガバトルとか任天堂がバックアップして世に出したとか質をかなり重視してた印象

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:10.20 ID:VvOeRx2x0.net
PS2に尽きる
処理能力や画素数といったスペックもさりとて、後方互換があってDVD再生可能というのが大きかった

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:17.95 ID:dKD/zC7a0.net
ゲームウォッチ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:19.26 ID:R3Ah7Fos0.net
3DOだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:31.84 ID:r7LN5Y080.net
>>14
その思い出のゲーム機ランキングだろ?ガイジかお前
PS4(笑)

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:32.63 ID:aok46n5c0.net
マスターシステム2

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:35:39.27 ID:baWaZ5DN0.net
ドリームキャストは早すぎたな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:36:07.25 ID:81r7FB8w0.net
トルネコ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:36:51.03 ID:qwjuUaqj0.net
>>12
メガドライブ「」

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:37:17.69 ID:mhF9TzIe0.net
PCエンジンCDロムロムだな
ゲームでキャラが喋ったり歌が流れたり衝撃だったぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:37:33.22 ID:0FOBSb5T0.net
ファミコンとかスーパーファミコンの中古ソフトに名前が書いてあるんは何で?そんな無くすもんなん?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:37:36.91 ID:rwkbF+xx0.net
PCエンジンが好きというよりHuカードが好き

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:38:10.20 ID:dKD/zC7a0.net
任天堂のブロック崩し

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:39:10.33 ID:TITc0UNi0.net
>>25
借りパクされる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:39:25.52 ID:V4EWEGXo0.net
単純にゲームの難易度自体は
FC>SFC>PSその他
のイメージなんだよな
FCは世代じゃないのもあって
操作性糞過ぎて難しい

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:40:36.65 ID:NtdYGyqI0.net
NINTENDO64でしょ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:40:58.72 ID:h8YnQjKK0.net
スーファミにも勿論糞ゲーが沢山あったけど
名作一つ一つがあまりにも大きかった
数々の名作ソフトのあの完成度は本当なんだったんだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:41:05.91 ID:7PnfaZCh0.net
初代ファミコンって長い間あったようなきがするけど意外と短いんだな。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:41:35.16 ID:cqEglUI50.net
スーパーファミコンはコントローラーが中途半端で全体的に甘さが感じられたから物足りなかった
進化したけどゲーム画面はぼやけていてファミコンのほうが好きだった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:41:40.85 ID:pNyzC8lZ0.net
まぁなんとなくスーファミは温か味のあるハードだった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:42:21.04 ID:lVWoGOku0.net
SFCは分かるけど今見ると絵が粗くて驚くね
当時は綺麗に見えたものだが。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:42:35.03 ID:FtTkOkRK0.net
PCエンジンが入ってないとは何事?
やり直し!

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:42:54.65 ID:Ub/X4Rw50.net
>>2
これ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:44:13.78 ID:Zr6tXRov0.net
ごミラボランキングしかネタがないのかこのゴミ板は

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:44:51.89 ID:6WlW/Gok0.net
カセットビジョンが入ってないやん

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:45:23.91 ID:FFHtp5sx0.net
>>35
当時は比較がファミコンだから綺麗に見えるわ
まあブラウン管があれば今でもそれなりに綺麗だけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:45:30.00 ID:Bqj1avhd0.net
任天堂がベスト5に3つも入ってて草w
ゲームキューブとか64とかFCとSFCとswitchとかならまだ判るがw

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:45:33.49 ID:jqAiwETL0.net
スーファミは猫がリセットボタン押すのが欠点

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:45:38.56 ID:uCjZesD50.net
不思議とSFCあたりのドット絵よりも
PSあたりのポリゴンの方が
今見たら受け付けないのよね

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:48:09.99 ID:5LRbO1kt0.net
ファミコン
スーファミ
プレステ

不動のトップ3
次点64

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:48:27.50 ID:TITc0UNi0.net
携帯機は抜き?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:49:33.17 ID:v2rdZbd50.net
自分はドラクエ5と真女神転生をやりたいだけでSFCを買い、以降何度も同じゲームをやり返している

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:50:38.98 ID:DK472oh00.net
PSはロード遅すぎやねん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:51:09.85 ID:6R8O5AMf0.net
スーファミとPSまでだよな
それ以降は値上がりしすぎて子供のおもちゃのレベルじゃない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:52:31.33 ID:6R8O5AMf0.net
PS初期がFF7
PS晩期がFF9
同じハードでこの差なのが凄い

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:53:02.99 ID:JLj5L9Yb0.net
そうか
sc3000はゲーム機じゃなくPC扱いだからランクインしてないんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:53:51.68 ID:VvOeRx2x0.net
>>47
その遅いロード時間を逆手にとって、
バイオハザードはドアを開ける演出、リッジレーサーはギャラクシアンのミニゲームで時間を繋がせた

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:54:16.66 ID:OWuuG+ne0.net
スーファミプレステが最大多数の最大幸福を実現したゲーム機だったよなあ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:54:20.97 ID:v2rdZbd50.net
FFが面白かったのは5までだったような気がする

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:54:31.43 ID:qwjuUaqj0.net
今のゲームは3Dなので、どちらに進めばいいか悩みます。スーパーファミコンは前か後ろにしか進めないので

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:55:34.02 ID:jqAiwETL0.net
PCエンジンCDrom2の後継機がソフト的な意味でセガサターンになるとは思わなんだ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:55:34.57 ID:xK+ozt8b0.net
>>1
金も在庫もあったのに天の邪鬼でPCエンジン買ってた思い出
ファイプロと出会えたから結局いい思い出になったけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:56:00.75 ID:DodVF+LB0.net
読み込みのストレスのないROMカートリッジ時代が良かったね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:56:20.76 ID:wFd2lPmO0.net
スレタイに1位書いてるの珍しいな
思わず開いちゃった

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:56:46.08 ID:a+MLwret0.net
>>31
2Dゲーの円熟期だな
PSからは3Dに移行し始めるから

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:56:56.67 ID:DodVF+LB0.net
>>43
全然不思議じゃないぞ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:57:04.42 ID:neW6p/SP0.net
【立憲ビチぐそ党】にさからう日本人には
 韓国さま半万年の伝統民族芸能 
 ビチぐそ攻撃してやるニダ! ビチッ!
 
【立憲ビチぐそ党】は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
くそったれ政党ニダ! ビチッ!

選挙になったら
 【立憲ビチぐそ党】
 【立憲ビチぐそ党】
 【立憲ビチぐそ党】
に投票するニダァァアア~! ビチッ!

【立憲ビチぐそ党】にとって
 日本人なんてどうなってもいいニダ!
 大切なのは大韓民国さまニダ! ビチッ!
  
    【立憲人糞党の正体】

★辻元清美(民主) 北朝鮮組織ピースボート創設
★辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
★辻元清美(民主) 暴力団関西生コン組の組長の女(スケ)
福山哲郎(民主) 陳哲郎
★★★白眞勲 (民主) 元韓国籍の在日韓国人
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生

民主党政権の時の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、
韓国の輸出産業はこの世の春だった。
 
【立憲人糞党】は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
韓国への経済制裁に一番反対しているのも【立憲人糞党】
 
 ビチッ!
 

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:57:22.60 ID:v2rdZbd50.net
>>56
君は世の同調圧力をはねのけて我が道を行く超人だ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:57:36.62 ID:3e3YoasU0.net
中古で買ったジョジョのゲームがバグって進まなくなったwあれは残念…

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:57:36.73 ID:w+Y4v1Vh0.net
俺はPCエンジンだったなあ。
メサイアというメーカーが俺的には神だった。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:58:04.70 ID:tY13XHaW0.net
LJN

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:59:09.45 ID:xaFAGAPE0.net
ディスクシステム
任天堂の前後編シリーズはどれも傑作
神宮寺三郎も未だに続いてるし

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 13:59:29.62 ID:g5rcoCmG0.net
PCエンジンDUORでスチームハーツしてたわ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:00:06.16 ID:qwjuUaqj0.net
日本社会をボロボロに崩壊させた「ラスボス」は北朝鮮でも中国でもロシアでもなく「国内の公務員」てオチ

日本は現在進行形で公務員による間接的経済的自国民虐殺の実質内戦状態に誰も気付いてないのが草

外敵の武力侵攻以前に国内の公務員に食い荒らされて増税で困窮化非婚化少子化自殺者増加がマジで草

総務省公表、過去最大人口64万人減 非婚化少子化貧困化の中、公務員限定で今後も超絶好景気で子孫繁栄

民間人は自殺と非婚少子化で消えるけど、今後も公務員だけは生き残って日本の将来は安泰だよ!

公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石!公務員のみ生き残って日本は大成長!

子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 公務員だけは超好景気だから子沢山!

もし外国に侵攻されたら、現状の公務員天国日本社会構造維持の危機!皆公務員の為に志願兵になるよね!

人事院公表 「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円 守りたいこの国!

311から11年間、民間人は減収失業自殺の一方で公務員だけは収入も生活も税金保障で今後も安心!

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:00:19.84 ID:ZlppYjeD0.net
ゲームはスーファミで辞めておけばよかった
プレステからダメ人間に拍車がかかったわ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:00:22.90 ID:PtYtgOHh0.net
psp
ずっと煉獄弐とガンバト遊んでたわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:01:15.08 ID:jqAiwETL0.net
ロードの沈黙を上手く演出に利用してた天外魔境Ⅱ
死神兄弟の登場シーン

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:02:28.01 ID:DgTJk2dw0.net
わがみちに

てきなーーーし

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:03:09.98 ID:UWv3kSFo0.net
湯川専務が!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2da08b377c59a1e027c0ae8d12d0a917c2e0

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:03:29.60 ID:v2rdZbd50.net
SFC以降もいくつかゲーム機を買ったが結局なじめず
FCとSFCだけを今でも時々遊んでいる

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:05:07.97 ID:HAC30vwv0.net
セガなんてだっせーよな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:05:17.62 ID:lDkXj8Sz0.net
レーザーアクティブ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:05:36.71 ID:0s+vlH630.net
ドリキャスが無い
サクラ大戦とサカつく死ぬ程ハマった
湯浅専務ご冥福を

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:05:49.20 ID:AHqCORHf0.net
スーファミはソフトが高すぎ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:06:33.14 ID:YRFlSmMP0.net
スーファミはソフト高いのだけがネックだったが



そんなソフトをぽんぽん買えたいい時代だった

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:07:37.25 ID:Ggg+wY7m0.net
ファミコン無いんだ
回答対象見ると30代以下が多いのかな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:08:00.81 ID:tdPQxQ430.net
PC-Engine

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:08:55.72 ID:YRFlSmMP0.net
スーファミから後は何がダメってロード地獄になったことだな
間違いない

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:09:57.10 ID:FFHtp5sx0.net
>>79
ちょっとの振動で画面がバグって操作不能になるファミコンから進化なくデータがすぐに消えると詰めが甘いとこ多いよ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:13:03.73 ID:2fQoHX0m0.net
>>12
SG1000を忘れるなよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:13:19.57 ID:YRFlSmMP0.net
お前の遊び方が悪いだけじゃないのか
日本語も怪しいし
俺はデータ消えたことなんて一回もない

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:13:40.92 ID:f9Cxv4TZ0.net
家庭用ハードなのにコントローラーがアーケードスティックだったネオジオを忘れない

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:16:30.87 ID:49sBPjhJ0.net
90年代ってアーケード基板への憧れのほうが強かった気がする

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:16:37.68 ID:XQ5XovaT0.net
ゲーム機戦争の動画面白い
セガの戦いが泣ける、、

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:17:01.69 ID:HAC30vwv0.net
パソコン持ってるとファミコンは買いにくかった

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:17:27.89 ID:IbuBDJOv0.net
TANAKAのフライトシミュレーター

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:17:38.44 ID:SEHtD+8s0.net
PCエンジン
ネオジオ
ドリキャス
PS3
PS4

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:18:12.60 ID:8ci22yaM0.net
スーパーファミコンが一番縁がなかったな。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:19:19.45 ID:yaaIm3s70.net
>>1
ファミコンとPS3だな
ファミコンはもとよりPS3もFPS猿みたいにやりまくった
ファミコン時代からずっとFPSのような超リアル(挙動とかそういうのは別として)なゲームがやりたかったが
それがPS3(正確にはPS2もBFのモダンコンバットとかいうのあったけどな)やっとできたしかもオンライン対戦で
そらやるわ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:20:08.80 ID:dXNfYS1r0.net
カセット時代は電源入れて1分たたずと始められるこれがいいよな
今のは電源入れたら本体のメニューでそこからメーカーロゴ、ムービー、ゲームメニュー、読み込みだから起動するのがめんどくさい
ゲーム始めるまでカップラーメン作れるレベル
ゲームによっては食べ終わるまでできる位遅い

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:20:27.94 ID:yaaIm3s70.net
>>92
わかる
でも人んちいくとだいたいあるんだよな
マリカーとかスト2とかで遊んでたな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:23:13.56 ID:Z/xV4z820.net
読み込みの度に別の作業できるくらい待たされる超絶激遅ロード
たいして使ってないのに購入から数ヵ月でディスク読み込みしなくなって終了
買って後悔しかなかったハードぶっちぎりの1位→ネオジオCD

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:23:56.89 ID:gvjq73ts0.net
スーパースコープ家にあったなぁ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:23:58.37 ID:tVk3pajA0.net
スーパファミコンはクロノトリガーよりFF456だなぁ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:24:59.26 ID:FaAFTwX40.net
ゴールデンアックスのドンドコOPの低音にひかれMD購入セガに転向宣言
その直後スーパーマリオワールドの洞窟の響きに衝撃を受けあえなくSFC購入

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:25:16.55 ID:mh6PrsSS0.net
ATARI

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:26:06.04 ID:09+COfId0.net
年齢的に言うと圧倒的にファミコンかな

あとはプレイステーションとかセガサターンの頃も結構新鮮だった記憶がある

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:29:27.96 ID:OWuuG+ne0.net
任天堂はソフト屋からもロイヤリティ徴収してたからSFCまで高かったね
それに反旗を翻したソニーとソフト屋がプレステ始めて値段が下がった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:30:25.62 ID:bFqR13QA0.net
ソフトが一番おもしろかったのはSFC

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:30:53.03 ID:ouTetpuK0.net
>>86
ネオジオは家庭用ハードとはいっても名ばかり家庭用で本質的にはアーケードハードと同じ(ネオジオCDだけ少々ロースペック)。

なお、家庭用ハードということで新作のテレビCMを出せた(当時のアーケードゲームタイトルはテレビCMが自主規制対象で、テレビ番組の中でちょっと取り上げるか、ナムコ提供のラジアメみたいにラジオ番組でラジオCMうつ程度だった)

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:32:05.29 ID:DgTJk2dw0.net
>>102
駄作を産ませたくなかった山之内会長の配慮だろ
リリースできるソフトは年2本までとか制約あったみたいだし

おかげでPCエンジンが台頭したようだが

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:32:25.07 ID:O8BW3zwe0.net
>>103
ファミコンで人気が出てスーパーファミコンで
色々なものが統制とられてという感じがしてほぼ完成品だったね

スーパーファミコンのコントローラーが今のコントローラーの根本になってるような感じだし

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:33:31.16 ID:pRcpL8uO0.net
PS3はFF13専用機だったが、何故か思いで深い

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:33:40.73 ID:ouTetpuK0.net
>>29
ゴエモンのアコギングはSFC4作より難しかった

109 :ぴーす:2022/06/06(月) 14:33:44.41 ID:nNFAd7sG0.net
PS3は10年末から11年末まで使いこんだからGTAなんかテクスチャが追い付かずに 街が透明だらけになってしまった

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:34:01.94 ID:GYHjw1pa0.net
別にゲーム機は好きでもなんでもないな

111 :チェス4×4:2022/06/06(月) 14:34:02.06 ID:GvAgZfXf0.net
ファミコン世代
https://i.imgur.com/47adi72.png

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:35:09.10 ID:BrFHRqnQO.net
エポック社のカセットビジョンも忘れないで下さい…

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:37:20.68 ID:LnWFqSpE0.net
>>14
性能が良いハードならPS5だろバーカw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:42:24.53 ID:2Mp24pyZ0.net
ひねくれ者だったワイの歴代ゲーム機
カセットビジョン→ファミコン・セガマーク3→PCエンジン→セガサターン→ドリームキャスト→PS2→Wii→WIIU

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:43:16.20 ID:qzlK6MMx0.net
圧倒的に遊んだのがスーパーファミコンとゲームボーイ。
ゲームボーイは初代の白黒時代だったから今のSwitch世代からしたらショボいだろうが、初めて外でゲームできた時の感動は今でも色褪せない。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:44:40.66 ID:y59IOq3i0.net
FC、SFC、PS1〜3しか買ってない中で言うならPS2とSFCが好きというか1番遊んだ気がする
PS1は粗いポリゴンとロード時間の長さもあってあまり好きなゲームがなかった

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:46:05.57 ID:8ci22yaM0.net
>>33
全く同じ感想だ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:46:09.10 ID:FAKFe7rq0.net
漢は黙ってPCFXだろ
あれこそ覇権握るべき神ハードだった

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:46:55.63 ID:FAKFe7rq0.net
PCエンジン~3DO~PCFX~ドリキャス~XBOX~XBOX360

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:47:09.35 ID:EIUDEH6T0.net
PCエンジンDUOが一番使ったゲーム機かも🥺

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:47:10.40 ID:SEHtD+8s0.net
>>113
性能の話なんてしてないやん
アホ?

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:48:30.27 ID:A6nV6uyj0.net
スーファミって全てにおいてちょうどいいんだよな、プレステのグラとか今見ると粗すぎてドットの方が綺麗だったりするし

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:48:37.54 ID:O8BW3zwe0.net
>>33
コントローラーが中途半端なんじゃなくてまだアナログが来てない時期の
アナログ不採用の時期だったから中途半端に見えてるんじゃないかな

昔型のコントローラーで言えばほぼ完成形だと思うけど

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:49:42.06 ID:yaaIm3s70.net
>>122
スーファミのグラフィックって暖か味を感じるよな
なんでか知らんけど

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:49:55.64 ID:4ImWhSu50.net
過去形の質問だから懐古厨の糞ジジイしか答えない案件じゃん
そもそもオンライン機能もない昔のハードなんてガラケー時代のモバゲー以下やん

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:50:22.93 ID:FAKFe7rq0.net
サターンがプレステごときに負けてなければ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:50:41.70 ID:8ci22yaM0.net
>>123
メガドライブのほうが数段良いだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:51:02.90 ID:XD/xU/yN0.net
スーファミは開発者の人達がファミコン時代の枷を外して解放された感があったんじゃないかと思う
容量や性能の制限でできなかったけどいつかやりたいなーっていうことのストックがたんまりあったんじゃないかなって

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:52:25.80 ID:BBBIYr6Z0.net
セガサターンはサカつく専用機だったなぁ
ゲームボーイはすぐあきたし、やっぱスーファミだな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:52:50.17 ID:O8BW3zwe0.net
>>124
画面がファミコンと違ってぼやけてたからそんな感じに見えたかもね
64もしかり

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:55:39.28 ID:SEHtD+8s0.net
サターンは遊んだソフト少ないけどなぜか好きなハードに上位に入る
シェンムー内にサターンみつけたときはテンション上がった

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:55:41.11 ID:AxRZRPMp0.net
野球盤

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 14:59:31.39 ID:0VCgjXNY0.net
>>122
ちょうどよくはないぞ
ドットが荒いからテキストがすげー読み難い
文章読む系のゲームやるなら最低でもプレステ2並の解像度はないと

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:00:52.65 ID:/ryRkcEC0.net
ゲームキューブのファン音はかわいい

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:01:26.65 ID:y59IOq3i0.net
>>126
ガチゲーマーなら両方買ったりするんだろうけどFF7目当てで周りは大体PS買う感じの人が多かったわ
FFは7から嫌いって人も多いソフトでもあるけど

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:01:39.78 ID:cAwIaISz0.net
スーファミって以外と寿命短かったよな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:02:10.83 ID:LnWFqSpE0.net
>>121
>>14を読めよ低能

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:04:18.44 ID:O8BW3zwe0.net
>>131
サタンって何かいいよね

3Dブームのあった時代に何かアナログ的な感触があったと言うか

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:05:21.83 ID:iqzUcpLY0.net
>>19
どこに思い出のゲーム機ランキングって書いてあんの?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:05:36.16 ID:f2cGdSu50.net
スーファミも初期と末期で違いすぎるよね
ドンキーコングのグラフィック世過ぎでしょ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:06:02.98 ID:sLYepd2y0.net
好きだったゲーム機と言われればもう思い出補正MAXやからな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:07:18.53 ID:Z6m6TJsZ0.net
>>137


143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:07:50.31 ID:O8BW3zwe0.net
>>140
シリコングラフィックだったっけ

まあその頃になるとプレーステーションは発売してたからな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:08:52.73 ID:H+XOMUip0.net
スーファミは回転拡大縮小機能の演出機能に特化してたが当時としてもモッサリしたマシンだった
RPGブームに助けられてた

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:08:53.23 ID:9Vc96Xma0.net
格ゲー好きな人には良さそうだけどサターンの6ボタンコントローラーは苦手だった

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:10:19.33 ID:p3h9nfcQ0.net
パワプロが一番操作しやすいのは64

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:10:23.08 ID:iqzUcpLY0.net
プレステ発売日に1番に並んで本体買いに行って家帰って一緒に買ったメモリーカードの箱開けたらメモリーカードが10個以上入っててあせった。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:11:15.88 ID:QaQlqMhS0.net
>>5
そんな事はないw

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:11:40.90 ID:SEHtD+8s0.net
>>137
アスペかな?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:13:30.49 ID:R0bwLLQw0.net
ファミコンの方がカセットが安くて
たくさん買ってもらえたからファミコン時代の方が良かったかなあ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:14:19.22 ID:iqzUcpLY0.net
PS3いきなりのYMCAで起動不可はショックだったわ。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:15:34.38 ID:WPhq2+Sg0.net
ファミコンからやってるけどスーファミはない
まずソフトが高すぎ、の割にファミコンのグラフィックが良くなった程度
やはりPS2が至高

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:18:12.00 ID:pj9QbEfv0.net
30代はSFC-PSの流れは最高だったな

154 :名無しさん@恐縮です :2022/06/06(月) 15:19:16.13 ID:hr01zADx0.net
まあファミコンだろうな
ゲーム業界の基本がここから始まった感じだし
プレステは仮に無くてもサターンが代わりに頑張っただけだろう

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:20:23.42 ID:Z6m6TJsZ0.net
サターンかなぁ
PSにも移植された名(迷)作実はサターン初も多い
グランディア、クロス探偵物語、バロック、ソウルハッカーズ、カルドセプト
移植されてないものも多くて惜しい

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:08.66 ID:UVRckqjW0.net
スーファミとPS1かな
Nintendo64は持ってなかったから友人の家ですごいやらせてもらってた
セガサターン持ってる人は格ゲー強かった印象

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:25.36 ID:WbRIFUw60.net
エポック社のカセットビジョンなんてみんな知らんか

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:38.04 ID:v2rdZbd50.net
FCが全ての原点なんだけどSFCにFCも含める形でのトップ評価と考えれば妥当

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:21:55.21 ID:uo2F7fF20.net
今も現役でもう10年以上XBOX360で遊んでる
一回壊れて中古本体に買い換えた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:22:07.54 ID:Ssp/jaWl0.net
スーファミからプレステまでがユーザーからメーカーまで一番活気があった時期

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:22:12.30 ID:c2etnVRe0.net
>>150
ファミコン時代はなんでこれを買ってもらってしまったんだろってソフトも頑張って遊んだ気がする、アーバンチャンピオンとか…

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:24:51.08 ID:2Rn2BvgW0.net
64のアナログスティックは左脇をいくら締めても真下に押し下げるのが難しかった

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:25:18.93 ID:qzlK6MMx0.net
PS1 は世界が変わった感じがした。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:26:59.85 ID:O8BW3zwe0.net
>>146
一番快適だったよね

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:28:19 ID:DgTJk2dw0.net
>>160
ファミコンは1000本超えだぞ?
ゲームボーイも

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:29:25 ID:/7Nd3P5T0.net
PS1の起動音で少し大人の世界に足を踏み入れたような気がしてた

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:29:40 ID:fIM0Hnp60.net
ここまで異論のないランキングも珍しい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:30:27 ID:qDzQSCkr0.net
こづかい貯めて買ったSFCがダントツ1位
学生時代の時間溶かしてハマったドリキャスが2位
就職して買ったPS2が3位だな
PS2はエロDVD再生機としてフル回転してくれた

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:31:01 ID:iqzUcpLY0.net
SFCのFF6は発売日に1万以上で購入して楽しめたし後悔してないけどツインゴッデスを発売日に定価で購入してしまったのは何故か今でも忘れない

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:31:05 ID:pHhVfCry0.net
まあこれは小学生の時やってたハードになるだろw

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:32:07 ID:p3h9nfcQ0.net
>>163
ガンダムのコクピット視点ゲームが出た事で新しい時代を感じたな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:32:35 ID:O8BW3zwe0.net
>>169
ツインゴッデスなんか画面写真もう出てたと思うけど
あれ見て買うほうも買うほうだと思うぞw

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:33:07 ID:O8BW3zwe0.net
>>171
でも実際はガンダムゲーはセガサターンの方が出来が良かったという

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:33:08 ID:fIM0Hnp60.net
84年生まれワイ、幼稚園でファミコン、小学生でスーファミ、中学生でPS1、高校大学でPS2を堪能してしまい完全勝ち組へ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:34:12 ID:ZZS094Dv0.net
ファミコンやセガマークIIIの頃の
アーケードゲームの無茶移植には夢があった

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:38:21 ID:yaaIm3s70.net
>>175
当時はメーカー、ユーザー問わず業界全体にグラフィック性能アップに対する渇望感があったよな
それが業界の進化の推進力になってた
今ゲーム業界に何かそういう渇望感があるかといえばあんま感じない

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:38:41 ID:DmmnNADv0.net
88年生まれ

小学校低学年でSFC
高学年で64
中学高校大学でPS2

セガハード持ってるのは少数

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:39:39 ID:X4UK4dXd0.net
サターンで出てたKAZeのピンボールゲームが神
ネクロミロコンが完成度高いが
個人的にはラストグラディエーターの方が好き
サターンミニ発売はよ

そして多分誰も買ってないであろう
Appleの黒歴史pipin@に一票入れとく

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:39:40 ID:f9Cxv4TZ0.net
>>104
狂気だよね

友達呼んで二人でやりたい?なら高いコントローラーを
もう一つ買ってくれよなとかだったり

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:40:41 ID:TgVgvGPW0.net
>>137
性能とは?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:42:05 ID:iqzUcpLY0.net
>>172
当時なんか悔しかったから少しでも元取ろうと思ってオープニングムービーで抜いたわ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:42:37 ID:LQHwO4j0O.net
スーパーファミコンとプレステとサターンはどれもそれぞれ良さがあって甲乙つけがたいわ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:47:02 ID:Z6m6TJsZ0.net
>>176
今は「どういうスキームなら継続的に課金してもらえるか」に注力してるの見え見えだからな
ユーザーとメーカーが一緒の夢見れなくなった

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:48:43 ID:FzudjlGJ0.net
サターンはDの食卓?みたいなカルト的なソフトで尖ってた印象シーマンはドリキャスだっけ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:49:29 ID:SWqxQ4370.net
1位 PS1
2位 ゲームボーイ
3位 スーファミ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:50:30 ID:5/OAADE+0.net
懐かしのネタでランキングでスレたて飽きないな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:55:55 ID:C/EPv5K/0.net
僕はネオジオしか買ってもらえなかった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:57:12 ID:pnAEN8l50.net
なんだかんだでファミコン。
SFCは洗練され過ぎている

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 15:59:36 ID:De7g5Cu60.net
光速船は?

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:02:52 ID:rCnnCVtx0.net
>>12
PCエンジンは急に画面がきれいになったわなー

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:05:13 ID:4mXAzrTf0.net
まぁでもセガがハードから撤退してPSにソフト供給するとは思ってもみなかったな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:05:18 ID:/IHVH7aU0.net
>>62
ちなみにやっぱファイプロ目当てでDCも買ったで?
結局乗換の一環でPSもSFCも買ってるけど

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:07:12.08 ID:hy7Dq22U0.net
カセットビジョンでないのか

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:12:08.13 ID:EnUvxoEq0.net
本体より空箱の方が高く売れるゲームボーイ

195 : :2022/06/06(月) 16:12:37.98 .net
ファミコン、スーファミの2トップは間違いない

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:13:46.30 ID:C/EPv5K/0.net
ゲーム機買ってもらえない家庭とかあるのか?都市伝説だろwww

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:21:05.66 ID:9iqExmVV0.net
ピピン

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:22:00.72 ID:z8Sooj5T0.net
GBASP

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:23:32.62 ID:eFwUgyiw0.net
次世代機では「ファミコン」の名を復活させて欲しい

それはつまり
現代の技術で進化したファミコンを出して欲しいという事

ファミコンがスーパーファミコンに進化したように
現代の「ファミコン」を出て欲しい
まあソフトはカセットではなくなるけど

スーパーファミコン以降は「ファミコン」の派生機って感じ(個人的見解)
別ブランドみたいな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:24:09.22 ID:hvVCbt7P0.net
>>12
わいの愛したゲームギアは?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:25:06.62 ID:DzIaFEBj0.net
>>59
>>31

任天堂が出すゲームを選別してたのと、やりたいゲームができる程度に開発の規模が小さくて、難易度を子供向けにしなくてすんだからだろうな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:31:39.56 ID:/ryRkcEC0.net
Swichはファミコン感あって良いな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:31:51.92 ID:sywgmn9d0.net
スーファミはもう当然としてネオジオが家に来た時はヤバかったな
毎日友達と格ゲーやってたわ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:41:37.99 ID:1x0SYoPA0.net
1位はNetBSD

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:43:05.69 ID:DhWJGKZd0.net
>>199
スイッチおじさんって呼ばれるならまだ何とかなるかもしれんけど新ファミコンおじさんって呼ばれるのは恥ずかしすぎるだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:44:25.65 ID:3CJNNK+H0.net
>>192
ファイプロ目当でドリキャス勢いたわ
よく遊びにいってやらしてもろてた

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:49:53.83 ID:G2givkFK0.net
おっさんホイホイ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:50:43.47 ID:BsZ8c7uq0.net
ワンダースワン

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 16:59:54.37 ID:VtJmWoVL0.net
PC
3ds
だろ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:04:18.85 ID:oo/fba5n0.net
セガサターン

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:15:24.70 ID:9lcsksK40.net
持ってたわけではないけどドリキャス
あの頃こアーケードゲー楽しかった

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:24:12.80 ID:GhG79IDp0.net
カセットビジョンだな
木こりの与作を夜通し遊んだぜ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:41:58.24 ID:IA886mWF0.net
アラフォーが答えてるだけだろ
まぁこの手のネットアンケなんてだいたいアラフォーの自己顕示だけど

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:45:36.18 ID:GhG79IDp0.net
バーチャルボーイも面白かった

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:51:33.10 ID:6j+MwzjL0.net
ファミコン
ディスクシステム
ツインファミコン
ファミリートレーナー
スーパーファミコン
PCエンジンCDロム

全部持ってた俺よりブルジョアいる?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:56:59.87 ID:wD+x6+OY0.net
ぴゅう太

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:57:20.28 ID:APzvOFAT0.net
ファミコンじゃないの?

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:57:40.62 ID:M5Mk9U6J0.net
>>21
ドリームキャストは音がうるさすぎる以外は
いまでも普通に遊べるよな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 17:58:21.21 ID:EPBhC1/j0.net
>>127
恐らくメガドラ2のコントローラーのことだと思うが。
メガドラ1のコントローラーは人間工学に基づいたデザインって言ってたけど不評だった。

まあ、当時は任天堂が十字キーのパテント持ってたので仕方ない部分もあるけど。

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:03:56.61 ID:EPBhC1/j0.net
>>76
pceパックとメガドラパックがあったな。
パイオニアと言えばMSXとMac互換機も忘れてはいけない。

あと豆情報だけどパイオニアの初期のカーナビ GPS-G5はハードウェア的にはほぼPCエンジン。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:11:02.68 ID:EPBhC1/j0.net
>>118
PC-FXボードまで作って何がしたかったんだろう?
歴代ゲーム機ほぼ全て持っていて3DOでさえオススメゲーム聞かれたら答えられるのにPC-FXは思いつかない・・・

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:11:11.38 ID:M5Mk9U6J0.net
後のゲーム業界に与えたインパクトでいえば、ドリームキャストが一番ではないかと思うんだが。グラフィックチップを共同開発した当時無名のベンチャー企業が、その後世界に冠たるNVIDIAに育つとは。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:14:46.93 ID:EPBhC1/j0.net
>>178
ここに持っている人いますよ。
コレクターの悲しい性。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:32:21.13 ID:vPfhZAMY0.net
スーファミは所詮ファミコンのパワーアップ
プレステはいろいろ革命だったな
特にソフトの値段がが半額近くまで下がった事

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:35:41.62 ID:p1fNR05h0.net
>>12
やっぱ次世代ゲーム機戦争があった1994年が目立つな
他にもメガドライブのスーパー32Xとかも出てたし

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:37:45.76 ID:p1fNR05h0.net
>>48
PSとSwitchはほぼ同額だぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:38:22.25 ID:XDgsAKsC0.net
ドリームキャスト

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:39:19.04 ID:p1fNR05h0.net
>>221
虚空漂流ニルゲンツ
他機種に移植されてない神ゲー

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:40:30.08 ID:95gNmDRE0.net
3D化のキッカケを産んだPS許さん

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:40:33.29 ID:p1fNR05h0.net
>>187
ネオジオはソフトも買ってもらえたのか?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:50:00.41 ID:Zi7t5GgB0.net
1メガドライブ
2ドリームキャスト
3PCエンジンDUO
4PS4
5ワンダースワンクリスタル

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:53:17.83 ID:U/qw9ptx0.net
ゲームボーイミクロ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 18:57:59.12 ID:DzIaFEBj0.net
>>225
SFCのゲームもDQ6やロマサガ3、聖剣3とか大作が1995年まで続くからこの辺りで皆で語れるゲームが減ってきた感じ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:00:17.73 ID:4wsSQ0cp0.net
拡張で長期生き続けたPCエンジンは好印象

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:06:03.94 ID:3+D3kmcY0.net
ダイソーなかったときの初代ゲームボーイは金食い虫

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:08:38.89 ID:9tHQ8ueb0.net
>>235
ゲームボーイとかミニ四駆は電池の進化にとって
重要な事柄だった・・・

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:08:53.86 ID:/bdMBAEc0.net
上位には乗ってこないけどワンダースワン良かったな
実家から発掘して子供らにやらせるかな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:24:10.04 ID:IrBL33Id0.net
ワクワクしながら遊んだスーパーマリオワールド
処理落ちひどくてちょっとテンション下がった

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:34:00.99 ID:E/cP4fCK0.net
ファミコンやらスーファミが仕方なくSDキャラにしてた部分にすっかり魅せられて
最新ハードでドットキャラのゲームを探したり

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:43:40.23 ID:eJJ4I1Rr0.net
光学ドライブ、なんで死んでしまうん?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:45:07.64 ID:Wv/h1mi00.net
>「ファミコン世代なので映像のきれいさや
>CDをゲーム機で聞けるというのがとても
>革新的だったから」



この手のアンケが年齢を偽ったゆとり世代の
書き込みだってのがよく分かるだろ?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:52:32.81 ID:3R16N1MY0.net
好きなゲームは多いが「ゲーム機が好き」かというと、うーん・・・

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 19:52:58.01 ID:oBj9j9b60.net
メガドライブ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:00:50 ID:l7OFLVde0.net
>>9
そりゃ久夛良木の自信作だからなあの音源は

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:02:09 ID:89WT5lqB0.net
PSは最初全然買えなかったから買えた時は嬉しかったわ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:02:34 ID:3R16N1MY0.net
>>209
3DSは地味に良い機械だったな
2画面もカメラもマイクもブラウザも排除したswitchは劣化3DSと言っても過言じゃない。タッチスクリーンを残したのは良心か

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:11:36 ID:k6wi6hv40.net
土曜の夜こっそりGBの桃鉄99年プレイするのが好きだった
あと80年くらいで力尽きるわけだが

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:13:12 ID:hx6Mr5a70.net
>>245
そういやスーファミ買った時はまだ品薄で
ガラガラのくじ引きで当たりが出たら買えるってやつで
当たって買ってきた

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:16:14 ID:PP5t+7b10.net
ゲーム機? 大人になってPC買うまで入手経験なし

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:18:56 ID:8+DfLP8n0.net
学研の平安京エイリアン

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:22:24 ID:Wv/h1mi00.net
>>244
音源用CPUがROMに直接アクセス出来ない
という仕様のせいで開発者が苦しんだ・・・
(メインCPUがメインメモリにまず読み込んで
それを音源用のメモリに転送しなきゃならん)

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:23:45 ID:Wv/h1mi00.net
>>248
そう

スーファミも初期は出荷が絞りまくられてた

そのせいで抱き合わせなのに「在庫があるから」
という甘言に乗って買っちゃったんだよなあ・・・

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:31:44 ID:sywgmn9d0.net
転売高額販売より抱き合わせ商法の方がまだマシだったな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:34:38 ID:73wAEIXz0.net
N64マリオが凄過ぎてよく電源を入れてた
ネオジオも楽しかった。俄狼スペ、サムスピ、龍虎の拳
描画スペック的にはドリキャス程度が丁度良かったね

ソニー機よりはセガの画造りの方が好きだし凄いと思ってたね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 20:44:41 ID:73wAEIXz0.net
3DOの後継にあたるM2ていう機械はかなり期待してたんだけど
結局出なかったね
あれでDの食卓2をやりたかったなぁ
ナショナルが100億かけて作った積層チップの威力を見たかった

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:10:11.96 ID:Wv/h1mi00.net
>>255
結局同じPowerPCのGAMECUBE互換機Qに
化けるんだよなあ

任天堂がM2に乗ったわけじゃないだろうけど

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:24:08.05 ID:73wAEIXz0.net
>>256
ゲームキューブはパワーPCだったねそういえば
ディスクなのに読み込みを感じさせないいい機械だった
任天堂はずっとマックみたいな機械だった

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:25:02.41 ID:5cDqpDFW0.net
ダビスタ96のデータを2022年版に書き換えた動画を見たんだけど
あれを市販したら買うよ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 21:43:09.61 ID:1+mcoDPS0.net
カセットビジョン

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:31:52.73 ID:8zleLsN/0.net
スクエアが一番神がかっていたのはスーファミの頃か?
スクエアが出したってだけで面白いに違いないと思わせる宗教的オーラがあったころ。
私がそう思っているだけで人によってはそんなのないって思うんだろうが、
FFだけでなく聖剣、ロマサガとヒット連発だったのでスクエアへの信頼は他とは明らかに違っていた。

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:45:37.86 ID:C66hd6hJ0.net
せがた三四郎

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:47:31.80 ID:jiKFroQy0.net
初代ファミコンは衝撃的だったな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:50:38.38 ID:C66hd6hJ0.net
DSは?初代DSは!?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 22:54:43.26 ID:lDxMCKaq0.net
>>35
その認識は正しい
ブラウン管TVは輪郭がぼやけてるから
脳が勝手に絵を補間して見せてくれるから実際より綺麗に見える
今の液晶だとクッキリ写るからそのまま荒く見えるってだけ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:06:55.94 ID:DzIaFEBj0.net
>>235
>>236

充電器をなんで買わないんだよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:28:08 ID:DzIaFEBj0.net
>>260
PS以降は

音楽が心に残らない
シナリオライターが素人
ゲームの難易度がバラつきすぎる(簡単すぎるか難しすぎる)

こんな印象

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:44:32 ID:n82WJMnr0.net
>>226
携帯機switchと比べるならゲームボーイ。

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:44:32 ID:eZIDmkEh0.net
>>221
ピピンのオススメ教えて

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:11:53 ID:WlnC5CW70.net
>>257
GCの設計の良さをWiiで全部スポイルした
気がするわ

スマブラ2層読み込めない事件とか

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:50:23.45 ID:61XBQUHS0.net
>>260
PS初期くらいまではそんなオーラあった気がする。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 03:14:50.06 ID:vi+0P8gv0.net
>>264
https://togetter.com/li/1131267

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 06:51:15.04 ID:MqiEUtv90.net
ゲームキューブを忘れるな
唯一8cm光学ディスク対応した任天堂ゲーム機だ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 07:40:43.60 ID:aw43aitx0.net
>>270
PS時代はトバル、ブシドーブレード、アインハンダーとか尖ったゲーム出してて全部受けなくてこけたという印象
俺はあの頃のスクエアのゲームが好きだった

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:09:13.99 ID:i+5rGcQk0.net
ゲームキューブ以降静止画で見るとそんなに代わり映えしないからなニンテンドーのゲームは

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:27:29.83 ID:ohC/nUFg0.net
初代ファミコンじゃないのか

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:29:45.43 ID:Xo5nMr+N0.net
ワンダースワン

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:30:32.09 ID:4XMZm3Cd0.net
スーファミの後64とCUBE通ってないんよなぁ
もうPSサターン時代になってたからかな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:32:11.40 ID:8wFm2szf0.net
>>140
あれみて、読み込みの遅いPSいらないと思った

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:32:32.96 ID:8kPuRs6h0.net
PCエンジンCDROMだわ
ゲームの進化に震えた

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 08:43:21.55 ID:YJanZE3Y0.net
最もイノベーティブな家庭用ゲーム機のランキングだったらファミコンでいいだろう

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 09:54:52.14 ID:gNH3sMoC0.net
PC エンジン大好物

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 09:59:15.45 ID:uVToslh10.net
スーファミで一番やり込んだのはシビライゼーションかな
他機種版と比べて荒かったと思うけど十分楽しめた

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:04:30.28 ID:7Z25wmGY0.net
バーチャルボーイ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:20:52.55 ID:XycNVsQa0.net
>>273
アインハンダーはスクウェアではあるものの実態は脱コナミ組(神戸からの移転に反対したメンバーがスクウェアに合流)のゲーム

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:24:17.19 ID:XycNVsQa0.net
>>179
アーケードゲームのコンパネはもっと高かったけどね
なお餓狼伝説がロム定価28000円な中ストII基板は中古ですら15万円~20万円が相場

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 10:32:29 ID:BssKIdw30.net
トミーのポケットメイトだな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:04:57 ID:Gy4eT5TO0.net
そんなにゲーム好きでもないが、スーファミとプレステ2は買ったな
そのへんは社会現象レベルじゃなかったの

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:16:34 ID:gNH3sMoC0.net
スーパーファミコンはファミコンのパワーアップ版
つまり俺としては斬新と感じたのがファミコンの次は PlayStation だった記憶がある

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:18:32 ID:v4D4x5c90.net
PS1とセガサターンの頃が一番活気あったような記憶

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:20:53 ID:gNH3sMoC0.net
>>289
アナログからデジタルの変換期だったからね
ゲームに興味ない人も取り込んでた記憶がある

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:22:49.82 ID:O6UE4qgo0.net
>>12
スーパーカセットビジョン・・・

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:24:12.88 ID:hfjfWsLi0.net
SFCは丈夫だったのも良いね
ポリゴンで3Dのゲーム出来たけど俺にはSFCの力入ったゲームのが綺麗に見えたな
セガサターンもPSも買って遊んでたけどさ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:25:53.74 ID:hfjfWsLi0.net
>>279
俺もDUORだっけ持ってたわ
アニメ-ションが見れるのが斬新だったな
コズミックファンタジーみたいなRPGやって遊んでたきがする

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:28:33.46 ID:hfjfWsLi0.net
>>260
明らかにその頃だな
俺はやった事無いけどフロントミッションとかもあったしなぁ
PS移行してからのFF7はポリゴンだったからいまいち乗れんかったw

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:39:17 ID:7y8sgVLS0.net
>>273
トバルはトバル2とエアガイツと普通に面白かったが。普通に売れたと思うよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:44:19 ID:gNH3sMoC0.net
トバルはまだいいとしてもエアガイツは微妙だったでしょう
スクエアの場合はスーパーファミコンで覚醒してPlayStation もなんだかんだでファイファンで大成功してたからいいんじゃないかな
問題は PS 2ぐらいからかなw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:55:46 ID:gTvvfMPt0.net
>>264
俺はクッキリ見えるほうが綺麗だと思う

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:59:26 ID:WzfyaPTO0.net
ガリバーボーイっていうゲームがあってPCエンジンからサターンに移植された時に
アニメシーンのサイズが大きくなったら変にザラザラした感じになってた

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 12:59:52 ID:gNH3sMoC0.net
>>297
アナログ使用のものに関しては
ブラウン管のにじみがあった方が綺麗という結論は出てるよ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 13:12:25 ID:rSupmXYG0.net
ゲームギアはすごかったな。
携帯機なのに家でしか使えんかったが・・・w

カラーの破壊力は凄まじいよ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 13:17:12 ID:gNH3sMoC0.net
カラーであの動きはすごいと思うけど
バッテリー部分まず無視した作りというのがいかにもセガらしいと言うかw

どうせだったら家でコンセント繋いで専用本体にすればよかったのに

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 13:42:47 ID:Whw5JxQs0.net
クラスでは金持ちのボンボン萩野しか持ってなかったネオジオ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 14:16:52 ID:gTvvfMPt0.net
>>299
ほう、どこの結論よ?ソースはどこ?

どこから持ってきた結論かは知らんが嘘くさい上に
そもそもクッキリ写ってたほうが良いのはブラウン管でも一緒なんだがね
昔の家庭用ゲーム機はビデオ端子がせいぜいだったが、ゲーセンのゲームは
綺麗だったろ?よく知らん人は色数の違いとかそもそもブラウン管自体に差があるとか
トンチンカンな事を言ってる人もいたが、一番の差は、RGB接続によるクッキリとした
滲みのない画像だったからだよ。ファミコンやPCエンジンでもごく一部の方法や機種で
RGB出力する方法があって、雑誌のキレイな画面はそれで滲みのない画像で取ってたわけでね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 15:20:46.40 ID:HeltX0BG0.net
>>1
なんか昔みたいにガッツリゲームやらなくなったな
手があいた時間あっても結局敦盛とかスマホゲーやっちゃう
Gジェネと戦国無双放置してる

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:52:01.76 ID:nm0v+N0q0.net
>>272
UMD「」

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:56:04.08 ID:nm0v+N0q0.net
>>289
ゲームの映画や家ゲーのTV番組や全国大会が盛んで
一般の雑誌やテレビガイドにまでゲーム攻略コーナーが載ってたのがファミコン時代

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:02:35.18 ID:y9noaCzy0.net
スーファミが日本ではダントツになるな
やっぱり子供の数も多かったし
大人も楽しめた。
ファミコンはしょぼい性能で後年きつかった。

その後はゲームから離れてくから思い入れもないんだろう

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:03:19.84 ID:nm0v+N0q0.net
>>303
綺麗かどうかは人の主観によるとして
アナログだと三色画素とその隙間のパターンが地模様的な装飾として働くというのと
画素自体の光る力が液晶より強いというのはある

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:38:50 ID:gJ16mbT80.net
>>308
それはそういう風に作ればそうかもね
でも、一般論として、コンポジット接続よりRGB接続の方が遥かに綺麗だし誰もがそういうわけですよ
だから雑誌でもそっち使ってたわけで。君だってそっちのが綺麗、と思ってるんでしょ?
また現実では短期間でブラウン管から液晶に移ったわけだが、省エネとか薄型とかだけじゃなくて
よりクッキリ感のある液晶のほうが綺麗だと判断する人が多かったのも一因だと思ってるよ

>画素自体の光る力が液晶より強いというのはある
でもプラズマは駄目だったね

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:59:30 ID:/uHXvxNJ0.net
プレステ買ってサターン買って
よーしPCFXも買ったれーって
すぐ売った
あれはいらんかった

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:07:40 ID:gJ16mbT80.net
>>310
NECはPCエンジンで大成功し、スーファミが出る直前の一瞬は覇権状態だったが、その大成功を
次に繋げられなかった間抜けなメーカーだったな。もっと本気でやってれば、今のソニーの
位置にNECはいられたろうに、ほんと間抜け。というかPC系でもそうだが、常に走り続けなければ
今の地位を維持することはできない、ということが分かってない、技術力はあってもここら辺が
駄目な日本企業の典型

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:38:47.25 ID:+IMy00cf0.net
>>307
1番子供の数が多い時代にはまだゲームは普及してなかったからな。

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:46:56.89 ID:H9mGamL20.net
>>311
海外ではあまり売れなかったんじゃなかったっけ?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:42:39.99 ID:1BdJnhsM0.net
FCやSFCは半導体メモリーだから時間遅れがなくレスポンスの良さがなじんだ
プレステを買ったらディスクにデータを読み込む時間がかったるくて受け入れられなかった
以降ディスクを使うゲーム機ばかりになったのでゲーム機からは完全に離れた

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:43:15.18 ID:lMMD6gDc0.net
>>311
PC エンジンは個人的に好きだったけど高額商品だったのかちょっとした難点だったかな
そういう人たちがメガドライブに逃げてたというのも見てるし

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:43:50.85 ID:lMMD6gDc0.net
>>313
フランスではまあまあ人気

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:53:18.91 ID:64uML4060.net
ファミリーベーシックは時代を先取りしていた

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:55:30.99 ID:krtSmth/0.net
あのロボットのやつは時代を先取りしてたどころか
まだまだ時代が来てない

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:58:33.95 ID:pkijnFq10.net
>>303
リフレッシュレートが違ってたね
業務用CRTと家のテレビと
まあ自発光の画面とバックグラウンド&スプライトの
ドット画が一番興奮してしまうから
ポリゴンより昔の進化型機がほしい

セガが新型バックグラウンド&スプライト機を出してください

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:58:47.96 ID:vOKKRIWJ0.net
伝説のオウガバトルは5個くらいちがうエンディング見たし、タクティクスオウガはファイヤクレスト取ってデネブも仲間にした。オール999のキャラ作ったらつまらなくなった

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:02:33.65 ID:qjIohq8V0.net
今は高齢化社会
ファミコン感覚のレトロゲーム売れるんじゃない?今のきれいな絵のドラクエじゃなくて、昔のドット絵の

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:05:55.96 ID:qjIohq8V0.net
ABボタンと十字ボタンだっけ。うろ覚えだけど懐かしい。
売れると思うんだけど

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:09:00.10 ID:mFGlKDJz0.net
フロントミッション好きだったけど、
PSで出たセカンドは読み込み時間最悪だった。

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:10:06.42 ID:krtSmth/0.net
元々アナログのゲームはブラウン管で製作とかしてた部分もあるんじゃないかな
にじみ部分も考慮して作られてると言うか
自分はそれが分かってからというもの scanline 入れてゲームするようにしてるけど

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:20:33.27 ID:gJ16mbT80.net
一部のゲーセンゲームではドット単位の正確な位置が必要な場合がある
ボスなど安全地帯でスコアの何桁目右側に合わせるとか、背景のラインに正確合わせるとかな
現実の画像を無視してあまり変な補間や修正的なものをやってるとそういうのが出来なくなるから
気をつけた方がいいが、まあそんなゲームはやらんし、そこまで上手くもないってんならどうでも良い話だが

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:21:04 ID:/uHXvxNJ0.net
>>321
オクトパストラベラーってのが意図的にドット使ってやってるよ
やっぱおっさんは親しみを感じる

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:26:13 ID:krtSmth/0.net
>>326
目に優しいんだよね
あとスキャンライナーの場合真ん中に線が入るので
滑らかに見えると言うか。
ドットには非常に優しい環境

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:27:04 ID:lz5ly+5g0.net
カセットビジョン

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:27:45 ID:g39m+rtk0.net
クリスマスに買ってもらったゲームボーイ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:31:06 ID:OcPL0eRa0.net
1位2位は良いけど
3位以下はおかしいだろ。64、サターン、キューブって・・・・

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:34:43.07 ID:Xz1iMY+s0.net
>>289
次世代機戦争は楽しかったな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 20:25:03 ID:F97e8XfU0.net
>>329
そんな書き方されると否定できないじゃないか。ずるい

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 20:28:22 ID:F97e8XfU0.net
>>330
サターンは根強いファンがいるからわかる。
64も3Dスティックという画期的なコントローラーを発明したからまだわかる。GCはさっぱりわからん

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 21:07:33 ID:1UC0QYMs0.net
>>333
ゲーム機界最強の鈍器なんだが?

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 21:54:48 ID:gJ16mbT80.net
オカシイという人は何なら納得なんだ?
もっと古い機種を求めてるのか?

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:46:19.74 ID:FMUGXA600.net
億万長者ゲーム

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 03:17:47.40 ID:lVXkR4FT0.net
>>309
字を読む場面が出てくるかとか状況による
個人的には流通してた当時の製品の仕様を尊重してる(製作者の脳内の理想像ではなく

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 03:22:20.50 ID:lVXkR4FT0.net
プラズマは高い 電気喰う に加えてゲームだと焼け付きが生じるケースがあったのがこの分野では致命的
業務用でも見た覚えがない

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 03:37:45.20 ID:lVXkR4FT0.net
アナログTVは画素の数自体が今と比べたらそんなに多くないので
潰れるといっても限定的だった
要素が潰れるほどににじむことはない(もしなってたモニターなどらハード側の不具合が視力回りの問題

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 03:57:15.09 ID:xY0qVCvt0.net
>>11
サンプル数が150人(女性104人、男性46人)だってさ

偏りすぎてて草

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 03:58:40.23 ID:XZxBJG8V0.net
>>235
初代は単三で持ち時間まだマシでは?
ゲームボーイポケットは単四2本で8時間しか持たなかったから頻繁に交換した記憶

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 04:21:56.64 ID:+Tv7GVGE0.net
プレステは三色端子付属が罠だろ
家のソニーブラウン管テレビにAVマルチと表示されても?だったわ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 07:38:26.18 ID:Kw4bcXji0.net
>>338
業務用は高価な時点でアウト
それに、2000年代初期まではブラウン管だったし、
もし使いたいところがあったとしてもそもそも出回る前に消えたって感じ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 07:45:07.31 ID:lVXkR4FT0.net
>>341
そんなにもつのかよ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 07:49:45.86 ID:lVXkR4FT0.net
>>343
90年代ごろからプロジェクション方式のがあったがこれも焼け着く
あと明るいところだとすこし厳しかったような
ただ大画面化や曲面モニターなどを実現した

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 07:58:07.87 ID:XAWTPKVT0.net
クソ高いゲームの価格の印象あるからスーファミは無いわ
コーエーのゲームも同じ理由

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 08:15:50 ID:qdjzs/uF0.net
ここまでピピンアットマークなしか…

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 11:36:27.77 ID:+3c0sHq10.net
>>346
スーファミは中古市場で値崩れが激しかったから最新作以外の実売価格はそうでもなかった
ロマサガ3の頃になると大量入荷品は早期値崩れしててあっという間に1980円とか中にはワゴンセール980円てこともあったし

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 15:40:37.99 ID:P/WwIboy0.net
初代ポケモン発売当時すでにゲームボーイ用の充電器は発売されていたものの
まだまだ電池で遊ぶのが主流だった為、全国の子供達は画面横の電池残量ランプに気を使いながらポケモンに夢中になっていた

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 16:41:56.25 ID:RhVjDNcB0.net
>>348
ジーコサッカーより全然高いじゃん

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:14:21.33 ID:WNlYUShe0.net
>>346
スーファミの時はバブルだったので安く感じた。

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:34:39.44 ID:pFXhmRKt0.net
スーファミのボタンの4色がすごいワクワクしたわ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:44:33.84 ID:24JY7AEn0.net
スーファミの頃のスクエアはRPGとアクションRPGは何出しても名作だったね
今考えてもあの頃のスクエアの技術力や完成度は狂ってた

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:13:56.36 ID:Kw4bcXji0.net
>>345
プロジェクションは別物だろ
いずれにせよプラズマは性能以前に普及する機会など無かったよ
2000年代後半には既に撤退するメーカーが出始めて厳しくなり始めてたからな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:35:23.37 ID:FoEaTDy10.net
>>11
30代な

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:37:04.45 ID:FoEaTDy10.net
>>351
そんなことは子供は考えん。

総レス数 356
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★