2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考察】『ガンダム』モビルスーツはどう操縦してる?「レバー&ペダルだけなのに」隠れた機能 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/20(月) 11:22:15 ID:CAP_USER9.net
2022.06.18

人気アニメ『機動戦士ガンダム』には、数多くの巨大人型兵器「モビルスーツ」が登場します。モビルスーツは射撃武器を撃ち合うだけでなく、剣や斧を振り回したり、時には敵機を蹴り飛ばしたりすることもあります。レバーとフットペダルで、どうやって操縦しているのでしょうか。





シンプルな操縦系統、なのに複雑な動きはナゼ?

 巨大人型兵器「モビルスーツ」。人気アニメ『機動戦士ガンダム』を代表する兵器です。劇中では、モビルスーツは複雑な動きをします。射撃武器で撃ち合うだけでなく、ビームサーベルやヒートホークなどで斬りあったり、相手を蹴り飛ばしたり、踏み台にしたりすることもあります。

 しかし、例えばガンダムのコクピットでパイロットが触っているのは「左右2本のレバー」と「フットペダル」だけです。このシンプルな操縦系統で、どうやってそのような複雑な操作をしているのでしょうか。考察してみましょう。

 前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。

 1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、複雑な機動を行うものです。

 右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。

 一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます。

 質量の違いはありますが、人型の存在が、スラスターや手足の動きで任意の機動を行うという点で、MMUと、モビルスーツの姿勢制御システム「AMBAC」の目的は同じです。宇宙世紀の約80年で、宇宙服や作業用機材を簡単に、かつ確実安全に操作する方法は確立しており、それがモビルスーツの操作系に転用されたと見るべきでしょう。

 スラスターを搭載したノーマルスーツに、MMUのようなコントローラーが付いている描写は見られませんから、着用者の視線や手足の動き、発言によるコマンド入力、脳波状態などから、
スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。そして「状況に合わない指示」は、誤入力として、危険性の少ない行動に置き換える、高い判断力をも備えているのかもしれません。

 このような「コンピューターが基本的な機動を判断・管理している」という前提に立てば、モビルスーツ操縦もレバーとペダルで行えるようにも思えます。

https://magmix.jp/post/96289

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:23:21 ID:+TKix0Db0.net
脳波マウス

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:23:55 ID:ERJzahGh0.net
>>1
ナルトはどうやって分身を操作してるの?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:24:54 ID:yszxdCyE0.net
AI

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:25:33 ID:h0g3wtJP0.net
そういう突っ込みは野暮ってもんだよ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:26:18 ID:y04viGAl0.net
パシフィックリムみたいじゃないのか?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:27:07 ID:+sMKLPfA0.net
アムロが「基本動作はコンピューターがやってくれるのか」ってわざわざ説明ゼリフ吐いてるやん

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:27:19 ID:y04viGAl0.net
それかバーチャロンみたいに

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:28:44 ID:c9Kw7DgL0.net
無人機にせえよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:28:49 ID:akhTCv1y0.net
アムロなんて飾りですよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:29:11 ID:AgJaM8du0.net
Gガンなんて操縦機器一切ないぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:29:24 ID:bHhNRTqF0.net
考察するだけ無駄(´・ω・`)

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:30:49 ID:mRWugF0E0.net
アニメは絵を動かしてるだけだからメカニズムなんて必要ない

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:30:49 ID:0TnAfx2q0.net
>>11
入力装置にトレースと音声を使ってるけど大半はコンピューターよな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:31:25 ID:UQ1lm7Kc0.net
最初の頃は精密射撃をするために操縦席の後ろから大きな照準器を出してたよね。
ビームライフルの照準器をガンダムのカメラで覗いて、さらにコックピットの照準器で覗いて打つのって手間がかかってる。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:31:49 ID:qKWhV2lv0.net
ガンタンクって最初の頃は2人乗りだったよな
ホワイトベース搭載の3機の中で一番操縦は簡単そうなのに

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:31:52 ID:+sMKLPfA0.net
ガンダムは赤ちゃんみたいな声で「パイロットオヨビカイロヲホゴスルタメ ゼンエネルギーノ98%ヲホウシュツチュウ」「コウゲキエネルギーテイカ」って喋ってたし

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:32:12 ID:y+52kYRU0.net
セイラさんガンダム運転した時下手だったな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:32:21 ID:+VNvc5fK0.net
こういう考察ってさ、大学教授とかがやるのは嫌いじゃないけど
オタクのこどおじがやるのは失笑でしかないな
はいはい、社会に出ようねって感じ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:33:31 ID:dvwN9coJ0.net
ボスボロットはハンドルだぞ!!

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:37:38 ID:LEeHtgQQ0.net
MSの操縦系は戦場の絆で完成してる

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:39:34 ID:CgnjSYVY0.net
>>16
一人はガンナー専門だろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:41:07 ID:hmHEo3x80.net
格ゲーの筐体でもレバーとボタン数個で
色んなゲーム色んなキャラクターの
操作できるんだから余裕だろ
しかもモビルスーツ作れる科学技術持ってるなら
なおさら

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:41:18 ID:jvXxbEjn0.net
ガンダムサンダーボルトだと欠損した肢体に特殊な義肢つけて本体と接続してたな
生体電流とか使うのあれ?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:41:30 ID:BptINq6G0.net
ハンドルで操縦するウォーカーマシンの方が謎すぎる

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:42:42 ID:0YsulemS0.net
AIがうんぬん

でもAIついてんなら全部そのAIにやらせちゃったらコクピットいらんよね
ハロとか普通に自分の意志で動いてるわけで

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:43:20 ID:mcAqpeid0.net
ザブングルの操縦なんてトラックの運転席だった

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:44:01 ID:k6jZec8N0.net
というかあの運動速度だと中の人間がミンチになる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:44:02 ID:GD7UvTpe0.net
腕は切るのに何で足撃たないの
お互い足狙って動かなくなれば戦闘早く終わるよね

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:44:56 ID:+KyPvDxd0.net
マクロスだと脳波で動いてるのあったな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:45:31 ID:d+tFYCnd0.net
一応長距離の無線操作は妨害されてて使えない世界という設定だから、人は乗らないといけない

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:45:46 ID:3oMtBTJQ0.net
脳波みたいなものがあると聞いた

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:46:02 ID:uUyaHm7O0.net
アムロ「基本動作は全部コンピューターがやってくれるのか」

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:47:04 ID:qtgtkH9c0.net
アムロ「やれ」
ガンダム「はい」

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:48:09 ID:0YsulemS0.net
>>31
だからAIでいいだろ
設定的にも「操作の補助はAI」でハロとか自律AI存在する世界なのに
MSは乗らないといけないって設定に手落ちがあるとしか

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:48:48 ID:sAew9hv/0.net
イデは生きてる

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:50:16 ID:SuZ1FudI0.net
はっきりレバーペダルの操作に連動して動く描写があったけど

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:50:52 ID:nJfG8UgO0.net
>>29
足なんて飾りです

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:51:26 ID:0Snj1s6v0.net
セイラさんの時は全然仕事しない役立たずコンピューター

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:52:26 ID:0YsulemS0.net
>>29
ゼロではないんだろうけど、
腕を斬るなんて描写も多いわけではないような

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:53:02 ID:f4Q7WxgI0.net
そもそも人が乗る必要があるのか?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:53:15 ID:xH03e4u+0.net
前もスレ立ってたろコレ

『ガンダム』モビルスーツはどう操縦してる?「レバー&ペダルだけなのに」隠れた機能 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655503411/

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:56:36 ID:s4CsAmHB0.net
スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。

じゃあ、レバーとペダルも要らないじゃん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:56:37 ID:OcC8xNiJ0.net
「鉄人28号のリモコンは音声認識で、レバーをガチャガチャするのは自家発電である」

というネタで80年代大いに笑った記憶があるが
今やその方が自然にさえ見える(自家発電はともかく)

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:59:10 ID:i6ZwlijM0.net
車運転するのにわざわざハンドルやスイッチで各タイヤの回転速度を制御してる訳じゃないでしょ
それと同じだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:59:54 ID:2us2Cc7I0.net
ガンオンやってたらペダルすらいらないのがわかる

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:01:04 ID:040PwodP0.net
ゴーグ「・・・」

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:01:38 ID:XiCIDDZa0.net
Gガンダムが一番リアルともいえる

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:01:44 ID:/XfgZHAv0.net
じゃあライディーンでいいのかって話だよなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:02:39 ID:2qFWnSqm0.net
鉄血みたいなのなら、理解できなくもない

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:02:51 ID:7+twmZZJ0.net
人型ロボットをレバー&ペダルで
全ての細やかな操作など出来るわけないから
やってる事はゲームと一緒
ならもうゲームパッドで動かせばいいな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:03:18 ID:xomsN5E50.net
>>7
こんなの常識だと思っていたけど、今どきの奴はそこから説明しないと駄目だと思うと疲れるよな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:03:28 ID:ZtMUu5KA0.net
変形する時どうなってるのか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:06:18 ID:B/tJ+AE60.net
超能力的な反射神経ってAIがやってんのかな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:07:46 ID:XWvnXn2j0.net
マグネットコーティングとかやってたけど
何のためにやったの

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:10:03 ID:G5vD6BsG0.net
ユンボの操縦で、あの面倒くささ…
モビルスーツは指まで動くからな…

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:10:12 ID:0YsulemS0.net
>>55
動作が早くなるんだよ!
(原理不明)

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:13:12 ID:ds7ANCKS0.net
ザブングルはオートマ免許でいけますか?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:13:13 ID:rBi+8aJP0.net
ゲームでもパッドで操作できるんだし大部分は高度に電子制御されてるんだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:13:32 ID:Cp7nEpOd0.net
>>55
部品の間を磁場で浮かせて摩擦をゼロにするとかなんとか

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:14:25 ID:0ppP+ZzS0.net
意識伝達してそれをロボ側に反映できる媒介者みたいなの積んでるんじゃないの?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:15:35 ID:Cp7nEpOd0.net
突き詰めれば鉄人28号と同じ
レバーやボタンやペダルで命令して、それを実行するようにコンピュータが判断して動いてる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:16:17 ID:CfCeSfsm0.net
一般兵 オートロック
アムロ FPSのマウス操作

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:16:20 ID:kyZJjPQW0.net
操縦桿のボタンを押す→MSの指が引き金引く→ビームライフル撃つ

動いてる敵によく当たるよな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:17:08 ID:08W0k7NS0.net
子供や一般人に分かり易い操縦方法として
レバーとペダルで操作する演出なだけだ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:17:47 ID:h/ON6MUh0.net
>>7
ほんこれ
スレタイ見て最初に思ったわ
これに触れてないとかニワカやん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:22:09 ID:08W0k7NS0.net
生きるか死ぬかのプレッシャーが掛かる戦闘で
複雑な操作が要求される兵器なんてまるで使えん、欠陥品だ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:22:18 ID:BptINq6G0.net
あやとりの動きをロボに学習させる特車2課

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:22:46 ID:qr2AOCm70.net
古くさい光学照準器のほうが問題やw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:23:48 ID:JBB+g+uD0.net
やっぱモビルファイター最強よ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:23:52 ID:pZY6nJEB0.net
岡崎ガンダムではボタンでパンチ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:24:45 ID:uai3belM0.net
基礎的な動作は最初からOSに組み込まれているから、パイロットはコマンド入力するだけでだいたいのことはできるんだよ。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:25:45 ID:u17hRbNk0.net
AIだよ
レバーはテンション上げるためにある

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:26:00 ID:9umM/azK0.net
>>71
レバー&ペダルでパンチさせるよりよっぽど現実的だった

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:26:11 ID:kOriyPk00.net
>>64
戦艦だって、艦長「撃て」担当者「ポチッ」だし、大して違わないんじゃない?
追従くらいしてるだろうし。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:26:48 ID:GHTPxRHi0.net
つ「戦場の絆」

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:27:07 ID:h/ON6MUh0.net
あとアムロとハヤトが操縦について語るシーンとかな
本来パイロットの技量の差はあまり出ないはずのところに
ニュータイプっていうのが出てくるって世界観が分かってない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:27:31 ID:9w0dSB3S0.net
オートマなんだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:27:56 ID:LLCqcBvk0.net
そりゃOSでしょ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:28:13 ID:lPP0l7gn0.net
本来の設定だとモビルファイターじゃないけど
一種のパワードスーツなんだから中に入って自分で動くと連動するシステムにしたかったんじゃないのかな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:30:30 ID:bdrapCvs0.net
半クラしてたよな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:31:29 ID:41b8b0zn0.net
アムロがヒール&トゥしてたしてたからマニュアルミッションだね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:32:20.93 ID:fjxrq8c/0.net
コンソールが充実し始めるのはZZ辺りから?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:35:48.58 ID:wMgGqKkZ0.net
>>7
だから戦場の絆みたいな操作方法と自分は思っていた

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:36:46.70 ID:0YsulemS0.net
>>83
劇中の年じゃなくてアニメの制作年に比例して操作系は豪華になってると思う
Zの時点でだいぶ違う
一年戦争のはずのサンダーボルトでもコクピットが1stと明らかに違ってたり

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:38:35.57 ID:QILgKE6/0.net
>>5
ちゃんと設定があるから野暮じゃないよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:39:18.08 ID:+ZDmSO3Z0.net
今の技術でもエア・リアルくらいなら出来るからなぁ
あ、そうだ「・」外すと変なロボットになるから辞書登録しなきゃ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:40:44.72 ID:KPUNTbQ+0.net
実は顔芸とポチッとなで動く

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:40:51.18 ID:iYqiH3Em0.net
>>7
オートマだったのか

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:41:52.10 ID:8oR5dWn90.net
ザブングル「せやな」

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:42:31.45 ID:pwaOM8Tb0.net
ジオンのMSのH型ハンドルが素敵

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:50:06.31 ID:7V5thEGV0.net
陸戦ガンダムがアプサラスを押さえるところはボタンポチポチしてたよな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:53:11.36 ID:1tlyK9Iu0.net
ロシア語で考えるんだ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:56:12.15 ID:NAP3kYOk0.net
十字キー4つとか6つのボタンでもあんなに複雑な動きできるじゃないか。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:59:34.86 ID:IkH0ZfgZ0.net
脳波伝達とかやるなら
阿頼耶式やニーベルングみたいなシステムが必要だな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:59:39.33 ID:uUyaHm7O0.net
>>90
ジャンボーグナイン「せやろ?」

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:59:58.30 ID:L9v9m6PO0.net
ボトムズのミッションディスクのプログラミングを
自分でやるシーンがあったな。

あれってリムーバブルのハードディスクだよな。でないと宇宙空間でフロッピーは
表面が波打ったりして読み取り不良が出たりするだろうから。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:00:31.99 ID:tTxWFbqq0.net
はんだごてで回路いじくれるシンプル構造

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:04:25.24 ID:mPmVTdeM0.net
>>93
クリントイーストウッドかよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:05:58.98 ID:dyZ5luFR0.net
ボスボロットは車のハンドルだぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:10:27.37 ID:R1z0YpEX0.net
ステルヴィアでヒロインがどうしてもできない!つって小さいウィンドウを何枚も前面にびっしりくっつけて悪戦苦闘してるシーンは
なるほどそういうことかと思ったw

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:13:23.69 ID:IkH0ZfgZ0.net
オーラバトラーだと
操縦技術よりオーラ力のほうが重要なんだよな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:14:50 ID:PFIQgap50.net
ノーマルスーツが凄いんだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:15:29 ID:IkH0ZfgZ0.net
>>103
シャアは着ないだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:16:35 ID:gvV7ZP7X0.net
キラがキーボードを叩いてOSを書換えてるシーンは斬新だった

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:17:33 ID:LLCqcBvk0.net
初期のほうがシンプルで洗練されてるのに
時代が経て技術が進化するほどゴチャゴチャ複雑になるのは
退化してるよな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:18:41 ID:SrrxWZuW0.net
突っ込もうとした味方を腕出して制止する
敵MSを巴投げ
落ちそうになった味方MSを腕伸ばして掴んで助ける
こんな人間っぽい動きがどうやってできるのか不思議だが
これもコンピュータに学習させたから?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:19:49 ID:0YsulemS0.net
>>107
未来のAIはすげーからな!

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:21:53 ID:dyZ5luFR0.net
オレはモビルスーツが戦艦を瞬殺するのはフィクションでもダメと思うのよね。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:22:27 ID:8KnNwnVV0.net
かといってネジコンで操縦してても

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:24:22 ID:e+kkqegd0.net
>>59
パッドでできるんだけど
アーマードコアとか遊べる奴はニュータイプだと思う(´・ω・`)

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:27:20 ID:DiNE4J3+0.net
ライディーンは手足にウイヤーだっけ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:32:27 ID:g5gpcSbj0.net
無重力の宇宙で二足歩行ロボットに乗って戦う幼稚なマンガ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:33:28 ID:afm7u2+T0.net
エントリープラグにLCC注入してうんたら

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:35:55 ID:jfPz5FkS0.net
叫ばないと

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:36:41 ID:jfPz5FkS0.net
>>20
ジャンボーグA?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 13:41:21 ID:21pyCSek0.net
サイコフレーム登場以降は念力で動かせるけどねw

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:45:34 ID:0YsulemS0.net
>>117
でもニュータイプと強化人間限定の仕組みって設定にしちゃってるから
同時期にいる一般兵はどうやって動かしてんのってなるんだよね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:46:28 ID:P2HdHFoP0.net
ガンダムの口元のタラコみたいなのは何なの?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:47:37 ID:kOriyPk00.net
>>107
照準を定めて「掴め」って指示を出すんじゃね?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:53:11 ID:FOfHhgnJ0.net
ゼータの小説の中で、ある動作をインプットしたらあとはペダルを踏んで何度もリプレイさせてる
みたいな感じの描写があったような、、、

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:54:27 ID:YUOrZmjI0.net
MS撃破スイッチ搭載してるぞ
https://livedoor.blogimg.jp/sanntyann/imgs/6/c/6c457992.jpg

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:00:06 ID:aa843D1b0.net
360度から襲ってくるビットやファンネルを
どうやったらレバー&ペダルで全て撃ち落とせるのか分かりませんなぁ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:00:57 ID:r6wnmy4p0.net
闘いながらブツブツ言ってるから音声を認識して動いてるんじゃないかな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:01:39 ID:AXzH8+KN0.net
巨大人型ロボットが銃を構えて引き金引いて撃つとか笑える

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:04:13 ID:+HNJgIiE0.net
>>1
ばーーっかじゃねえの。
富野の原作小説読んでないのか。
操縦バー自体を動かす操作と同時に、グリップを握り込む力の入れ方を変化させることで操縦してるんだよ。
後はガンダム自体の教育型コンピュータがある程度操縦者の意志を「翻訳」する。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:07:32 ID:qJ0wshce0.net
>>125
そこにも何か設定があるばず
必ず突っ込まれるから

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:08:12 ID:+sMKLPfA0.net
>>125
何がおもろいねん病気か?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:11:03 ID:049nU4iD0.net
>>127
設定では手の平のコネクタを銃に繋げてたと思う
引き金は予備、もしくはコネクタが合わない時用

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:12:11 ID:zejpbA580.net
まぁ引き金引く必要ないわな、ラグ大きすぎやろと、当たるわけない
照準決めたら、直接発射指令を銃に送ればいい

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:14:17 ID:bIHFMX2d0.net
ゲームや漫画で必ず湧いて出て来る「考察」という行為
原作者でもそこまで考えてないようなことを1日中アホじゃねーかと
時間の無駄でしか無い

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:16:07 ID:rwbFfkTs0.net
>>125
しかもスコープ覗いて撃つとかw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:18:19 ID:rBi+8aJP0.net
宇宙空間で戦うだけならボールみたいなのでいいよな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:24:43 ID:kafHr5Bm0.net
>>125
ロマンだろそこは

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:35:34 ID:+sMKLPfA0.net
武器はライフル・バズーカ・ハンマー・サーベル・ジャベリン・シールドと持ち替えるからな
コロニーのスイッチひねったり地上の人をコックピットまで移動させるのにも手を使ってたし手があったほうが合理的だろ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:39:13 ID:JzaNErXJ0.net
不合理です

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:40:59 ID:0YsulemS0.net
コロニーのスイッチ(笑)とか完全にギャグですやん
実際にMSサイズのボタンとかつまみとか登場させちゃってるよね

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:42:23 ID:LEeHtgQQ0.net
>>44
何のロボアニメだったか忘れたけど動きは全部脳波感応式で操縦席にあるレバーやペダルはただの飾りで動きのイメージを読み取りやすくするためのものってのもあったね
エヴァンゲリオンの操縦レバーもそれに近い

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:46:23 ID:LEeHtgQQ0.net
>>137
MSサイズのボタンはともかくレバーは電源喪失時の非常用手動開閉用としてあってもいいと思うけどね
人間サイズでMSの出入り口開けるのは難しいだろうし

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:46:51 ID:zejpbA580.net
一々、マニピュレーターを介して銃を発射させるよりかは
キュベレイみたいにビームガン内臓の方が遥かに射撃精度高そう

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:49:29 ID:Drjuad0B0.net
voiceだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:50:01 ID:SrrxWZuW0.net
>>140
銃は内蔵させずに手持ちにしたほうが弾切れになったら捨てて身軽になれるというメリットがある

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:52:25 ID:0YsulemS0.net
>>139
内部のオペレーターの許可を得ずにMSが勝手に入ってくる状況が意味不明だし
実際それで潜入作戦やってるしwどないやねん
作中の扉は電源喪失時にMSの動力で開けた描写ではないしな

なんか泥棒が入りやすいように外側から開けられるようにしとけ言うてるようなものだぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:03:26 ID:LEeHtgQQ0.net
>>140
zガンダムあたりからMSの十の引き金は非常用で手のひらにコネクタがあって通信する方式になってなかったっけ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:05:33 ID:vzopgDSz0.net
天才中学生がハロという自立型AI作れる世界だよね

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:06:10 ID:049nU4iD0.net
>>133
効率が良すぎて動きが読みやすいからいい射撃の的だったとか何かで読んだな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:07:24 ID:LEeHtgQQ0.net
>>143
まあその辺は演出の都合だからしょうがないわ
非常口にしてもセキュリティで開閉チェックぐらいしとけとは思うが
40年前の子供用アニメに突っ込み入れるだけ野暮
それっぽくかっこよければ大概の嘘は許されてた時代

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:09:15 ID:y0Q5PGr70.net
VSシリーズなんてPSコントローラーで動かせるじゃん
それと同じよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:13:10 ID:nna9s/Fr0.net
人型ロボットをレバーとペダルで操縦可能なレベルなら
もうPSコントローラーでも動かせるだろうな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:35:31 ID:6AudO5ih0.net
>>147
現代のIT技術は40年前のSF的な想像を凌駕するとこまで進化してるからな
ピットやファンネルをサイコミュっていうオカルト的な機構で動かしてるのもそうだが
無線での情報通信なんて普通の人には想像付かない時代

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:39:28 ID:kbmLbbZd0.net
ゲームもコントローラで動かせるからいけるんじゃないか

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:47:22 ID:+sMKLPfA0.net
脳波でコントロールするドローンってのはもうあるけどね

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:51:25 ID:ptWHaMYC0.net
ボトムズ フロッピーディスク
コードギアス usbメモリ

時代を写してるのだ。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:56:22 ID:SqV3gaFJ0.net
でも実際はジェットコースターに乗りながら
格ゲーのコンボ決めろって言われてるのに等しいからな
コントローラーでも無理、レバー&ペダルとかもっと無理

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:13:17.76 ID:xZwxf86i0.net
腕時計に向かって叫ぶんだろ「動け!〇〇!」

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:14:27.71 ID:WxUuQKA70.net
ウォーカーマシンは丸形ハンドルだったっけ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:18:54.78 ID:PkUBh2Pq0.net
ボスボロットも車のハンドルだった
ついでにコクピットに便器もあった

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:31:55.67 ID:LEeHtgQQ0.net
>>157
あの小便器って使用可能だったのかな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:41:05.58 ID:sFDaKNlW0.net
イデオンのコックピットもなかなかだったな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:44:37.42 ID:yd3Agbt/0.net
アレクサと同じシステムやろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:48:46.91 ID:h/ON6MUh0.net
>>144
何の非常用なんだよって話だよな
通信が切れて使えなくなった銃は諦めて捨てろよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:50:54.48 ID:zdi+w8Au0.net
コアファイターのコックピットってガンダムにドッキングした時どーなってんの?
下向いてんの? 宇宙ならそれでも構わんかもしれんけど 重力下ではどーしてんだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:51:42.76 ID:CgnjSYVY0.net
>>161
無線が切れたら有線で、ってことだよ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:53:12.63 ID:CgnjSYVY0.net
>>162
グレートマジンガーのコックピットと同じ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:28:15.61 ID:Z1IpT2mJ0.net
>>161
商品だしな
「電装系イカれたらゴミです」よりは「最悪引き金引けば撃てます」の方が売れるんじゃね?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:59:54.53 ID:ImRFfOVB0.net
ハンドルコントローラーでダークソウルクリアした人もいるから
最適かどうかはともかくハンドルとペダルでも無理ではないな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:03:31.41 ID:h/ON6MUh0.net
いや照準とかも通信と連動してるだろうし通信切れた段階で挙動に信頼置けるのか
って架空の話に言うのも野暮なのかも知れんが

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:13:00.63 ID:RexJBqmd0.net
コアブロックになる時、キャノピー部分 後に引っ込んでるじゃん
ガンダムになってからの乗降はどーすんだろ
最新のガンプラではどー解釈してあんの?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:24:33.67 ID:KGyOi8wH0.net
この手の科学読本はうさんくさい

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:40:05.48 ID:/DQ8I61o0.net
マニュアルとオートだぞ。
そこに学習コンピューターで1の動作とaの動作の行動を記憶してスムーズに1aって動くだけ。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:42:19.77 ID:m/r1ynH+0.net
バーチャロンもペダルがあれば、
かなり操作の自由度が上がっただろうな。

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:43:18.82 ID:So3475Dl0.net
ガラケー時代にiPhoneを見てボタンはどこにあるんだと
疑問に思う感じだろうな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:48:30.02 ID:zM0NYLdb0.net
>>165
その気になれば、人間が担いで撃てるもんな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:52:15.01 ID:VX0sWqck0.net
あのレバーだけでMSの指迄細かく動かすのは無理、これはあまり追求しない方がいい。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:05:25.87 ID:LEeHtgQQ0.net
>>167
フルメタのAS用の銃も通常は手のひらコネクタで接続して通信して弾を発射するけど手動の引き金はあるな
ASはマスタースレーブだから照準は手動に近いけど
まあないよりはあったほうが生存確率上がるからでしょ
銃の形しなくていいってならエルガイムのパワーランチャーみたいに銃身部分を腕にくくりつける方式とかバスターランチャーみたいに脇で構える方式でもいいわな
そっちのが構造は簡略化できるだろうね

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:09:56.20 ID:LEeHtgQQ0.net
>>173
パトレイバーがアニメでだったかコミックでだったか忘れたけど太田がトラックに固定したリボルバーカノンの引き金を人力で動かして発射してたな
他のレイバーに奪取されたらえらいことになるパトレイバーこそ引き金なしの通信オンリーの銃にしたほうがいいのにね

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:22:37.86 ID:wPADO2Nh0.net
MSがヒトガタなのはその方がちょっとだけ税金が安いかららしい

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:36:36.71 ID:m/r1ynH+0.net
>>177
足の数で税率が決まるとか

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:40:07.78 ID:Ek8jFLvQ0.net
テム・レイの例のパーツで

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:43:00.46 ID:dyZ5luFR0.net
>>178
タチコマは税金が高いのかw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:54:43.37 ID:AinMo7cu0.net
>>176
妨害電波で打てないじゃんアホ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:55:25.05 ID:VdlWCIxV0.net
レバーとフットペダルであんなの動くわけない

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:00:09.67 ID:m/r1ynH+0.net
>>182
ユンボがレバーとフットペダルで結構細かく動けるから、
AIオートマが付けば動かすだけならなんとか。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:00:55 ID:uai3belM0.net
せっかく二足歩行ロボット作ったのに、最近のアニメでは機動力を上げるためにホバーやタイヤ付けて走行させるという本末転倒なことになっている……

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:04:58 ID:m/r1ynH+0.net
>>184
描くの楽だからな。みらいの世界の車がホバーカーなのもそのため。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:08:15 ID:IT1U2kN90.net
2本のレバーというより、丸い手のひらを置くような感じのやつでは
https://i.imgur.com/KqNh8Xr.jpg

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:27:40 ID:+HNJgIiE0.net
元設定だとライフルのグリップと「手のひら」が接触する部分にコネクタがある、という富野の解説だったと記憶している

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 20:59:01 ID:s5o1B5Qt0.net
>>167
目の前の敵に撃たれそうな時に「照準が狂ってるかもしれないから撃ちません」とかないしな
暴発しようが最後は手動よ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:35:23 ID:lrd8EikN0.net
>>130
ガンダムUCで、ユニコーンが新しいガトリングガンみたいなの初めて使う時、ドライバーインストール終わるまで使えない演出はなかなかよかった

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:37:01 ID:ylC9flMf0.net
>>123
小物に関しては自動で感知して撃墜するんじゃないの?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:42:20 ID:x8KQjzeK0.net
>>58
悔しいです!!

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:49:16 ID:66FNHBlh0.net
>>7
だよなぁ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:00:31 ID:kOriyPk00.net
>>188
何らかの理由で通信が途切れたら人間が銃を扱うのと同じようにガンダムに備わったカメラを使って照準を合わせるようになってるだろうな。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:09:26 ID:zXSXjnGI0.net
>>193
現実の世界でも、レーダー類が使えなくなって、
全ての火器管制がマニュアルのみになったら
カオスだな。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:14:10 ID:8qHCb3g00.net
乗る必要ある?

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:17:05 ID:+9mMiWAX0.net
>>107
手を伸ばすのはマニュアルで掴むのは直前でオートに切り替える描写があった
何のガンダムか忘れた

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:17:26 ID:RG21NSkP0.net
>>1
テラパシーでしょ
ハイ論破

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:22:39 ID:0gjWFgG20.net
>>176
5本指で作業できるレイバーはイングラムが最初で民間には無かったから平気だったんじゃね?後にグリフォン出てきたけどさ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:24:24 ID:wKq7rTvT0.net
実は下の方にカムランが乗ってるんだよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:45:30 ID:bY1XnBMF0.net
>>179
あれエロビデオじゃないの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 23:00:27 ID:/DZIXool0.net
>>186
そりゃニューガンダムやないかい。1stはレバー前後して、ペダル踏踏しかしとらんからなあw

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:01:34 ID:lrd8EikN0.net
シャアがサザビーで地球を指差した後、グッと握りこぶしにする動作もオート?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:05:16 ID:sgEdy5gr0.net
アバオアクー戦をガンタンクで生き延びたハヤトが一番凄いよな。ホワイトベースのモビルスーツってだけでガンダム並みに的にされんだぜ。

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:06:21 ID:La8cjSVI0.net
フルメタルパニックでは短編丸々アーム・スレイブ操縦の説明回があったな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:17:16 ID:0.net
それよりさ
モビルスーツが転倒したらパイロットは衝撃で即死するやろ?

実物大ガンダム見ればわかるやん
中に客を入れて転倒したら大惨事

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:33:53 ID:FWYolkXq0.net
ザブングルの事書いてるやつがいて安心した

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:54:51.18 ID:wCpP4Juq0.net
>>202
オンラインゲームみたいにしぐさ登録みたいなのがあるんだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:19:21.54 ID:RBm9dOma0.net
モビルスーツに乗るとどんな人物でも操縦中に独り言をブツブツ言うのはナンなん?

あれについての考察はないの?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:35:34.82 ID:1MvRVNIs0.net
しかも脳波でコントロールできる

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:42:42.85 ID:9lUeR19H0.net
確か2足歩行ロボットに搭乗すると振動で脳がシェイクされるんだよなw

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:16:23.02 ID:TZDyObEF0.net
アムロ「シャアがゴーッて向かってくるから、ビュンとかわして、ジオングの胸部に向かってドキューンてライフルを当てて」
ガンダムAI「ちょっと何言ってるかわからない」
アムロ「やれ」
ガンダムAI「はい」

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:44:12 ID:9SfH+jtO0.net
>>181
普通は接触通信かグリップと手のひらのコネクタを介して有線で接続だろうな
外部から妨害されやすい無線なんかで接続するかアホ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:45:19 ID:ZZN5HHBC0.net
>>208
あれはニュータイプ同士でシンクロしているんだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:03:41 ID:6GaWfCxR0.net
リアルと現実をごっちゃにしてるなー

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:28:35 ID:D6s4MVK40.net
>>7
初の搭乗型巨大ロボのマジンガーZ冒頭で既に、重力制御されてる説明あったのも調べず
「倒れただけでとてつもない衝撃が加わる搭乗型ロボはありえない」難癖つける、とかも

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:30:16 ID:lFNzX1ua0.net
ゲルググのコックピット入口は手動
しかも錆びた鉄扉の音がする

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:42:02 ID:U6HMOl/t0.net
スーパーロボット系は音声入力が主流だな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:49:19.16 ID:uZkfVihq0.net
>>215
兜十三の造ったマジンガー自体はパイロットの体が耐えられない欠陥品なんだよな
チートなパイロットスーツがあるから安全に乗れる

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:22:47 ID:TJVpG0NJ0.net
>>86
後付け、後付けでな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:24:13 ID:f4PH/AAP0.net
>>218
でも緊急のとき平服で乗るよな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:25:08 ID:TJVpG0NJ0.net
つまり五人乗りで分担するコンバトラーとボルテスが正義
フィリピンだかの実写楽しみだわ、ボルテス
日本のクソ監督と違って原作再現してるし

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:05:06.23 ID:S9vu9yWl0.net
お父さんの持っていた操作マニュアルがある

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 11:01:21 ID:0RdO41HO0.net
ちょっとゴツい宇宙服を着た巨人って設定なら納得するのか

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 11:40:09 ID:OltAqK0Q0.net
>>221
足のつま先には乗りたくねぇわ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 12:26:02.23 ID:mEqTgpZz0.net
>>211
で、無人でシャアを撃墜

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 13:40:17.42 ID:mbSNNZy/0.net
コンバトラー、ボルテス、ダンクーガの足メカパイロットはキックしたら死ぬ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 14:00:25.49 ID:YS995r/T0.net
>>223
それはゼントラーディ軍

228 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2022/06/21(火) 19:05:13.50 ID:BxZr+TxG0.net
ドアンのガンダムジャンプとか こんなんコンピーターで出来るのか????

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:12:35 ID:sqYrkDm10.net
パイロットごとに扱いやすい設定があったり独自に学習させた動作とかあって、メモリーカードとか差し込んで対応したりするんかな?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:37:01 ID:mbSNNZy/0.net
Gガンやエヴァの操縦法がベストだな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:49:05 ID:DaTnN3D50.net
近代兵器だってxboxのコントローラーで操作してるよな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:53:47 ID:DaTnN3D50.net
2本のレバーを持って「頑張れ鉄人!」って言うと頑張る

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 23:03:34 ID:UGqDxuMd0.net
「ジャンプだキット!!」 ポチッ 「はい! マイケル!!」

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 23:05:29 ID:WQdQ78SN0.net
キラがOS書き換えすればちょちょいのちょいよ。 ただしコーディネーターでないと動かせなくなる。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 23:58:41 ID:Rrpki+RJ0.net
高出力のビームで破壊された腕とかでまだ動ける機体の方が謎
サラミスなんか1発で撃破されるしボールは蹴られるだけで大爆発するのに

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 01:57:38.73 ID:zkFFxqHG0.net
操縦方法よりも3面くらいのモニターでよく索敵できるよな?って思ってたわ。
Zになってから全天周囲モニターになったけど(w

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 08:34:27 ID:jkKGtjP70.net
>>229
ベテランは自分なりのマクロ組んでるとかいう設定があったかな
あのレバーにはファンクションキーが沢山付いてるんだとか

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:09:52 ID:zp1gN1Y60.net
テム・レイのパワーアップツール

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:01:52 ID:bsnGP1FI0.net
スーパーロボット系が音声入力ってのは面白いな
人は想像したことは技術で実現させるって話に繋がる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:16:29 ID:Qp6FjpMO0.net
>>236
現実の戦車とかでもすっごい限られた覗き窓から見てるだけじゃないの

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:35:25.35 ID:jVyoBq9K0.net
>>240
戦車は操縦してるやつと外見て指揮してるやつで別れてるから視界が狭くてもなんとかなる
ぶつかってもどうってことないしな
見えてないから人轢き殺してもトラウマ持たなくていいまである

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:39:43.24 ID:jVyoBq9K0.net
ガンダムとかのMSは操縦方法よりも腰をひねった時の操縦席がどうなってるかを知りたい
明らかにコアブロックが入ってる部分がねじれてる

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 18:19:02 ID:J06h1cvN0.net
>>241
パットン大戦車隊って映画で
人轢くシーンあったけどリアルだったなぁ
ほんとに轢いたんじゃないかと思った

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:13:27 ID:hXX/Xt4v0.net
原えりこの声で「アラームメッセージ」って言ってくれるくらいのAIを積んでいないと
難しいだろうね

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:16:12 ID:WcGAimWK0.net
>>239
技の名前を叫ぶなんて荒唐無稽って言われてたけど
実は一番合理的だったみたいな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:17:06 ID:l8VOKWYa0.net
>>1

第一話で、学習型コンピューターって

アムロが、マニュアル見て、言ってるだろうがよ。

動作なんか、あちゅーまに覚えるAIが搭載されてるんだよ

ほぼほぼ自動操縦だぞ、ガンダムレベルのは

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:28:27 ID:J06h1cvN0.net
>>244
それなに?
レイズナー?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:30:33 ID:iglHVdb10.net
>>236
現実的には全天周囲モニターより、ヘルメットの内側にパイロットが向いてる方向の視界を機体を仮想的に透過して映して見せるべきだろうな。
そうじゃないと、自分自身の身体に遮られて見えない部分もある。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:35:20 ID:Pp56xvpZ0.net
>>248
VRみたいな感じ?
コクピット内のスイッチとか見えなくなるのは怖いな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:42:05 ID:J06h1cvN0.net
>>248
戦闘機のF-35がそれだっけ?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:53:39 ID:hXX/Xt4v0.net
高所恐怖症の人は下を見れないな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 21:58:10 ID:iglHVdb10.net
>>249
いや、現実のコックピットも見えてる。
半透明になった感じかな?
>>250
そう、それ。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 22:00:43 ID:/pV9EoBV0.net
武器はないのか!これか!
ってアムロは天才過ぎる
いまだにあれ見ても何だかわからない

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 22:01:03 ID:iglHVdb10.net
>>251
無重力で高所恐怖症ってあり得るんだろうか?

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 22:03:08.29 ID:J06h1cvN0.net
>>253
キラも
武器は?アーマーシュナイダー、これだけか!
って言ってた。

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 09:14:07 ID:GERL/un10.net
>>245
キーワードを音声入力して決定ボタンを手動でポチってちゃんと未来してたんだな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:18:46.78 ID:wHMkYZGQ0.net
>>256
Siriみたいなアシスタント機能はある気はするけど、もうちょいマイクの感度上げようぜw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:22:33.53 ID:GERL/un10.net
>>257
「そう言えばロケットパンチの~あっ!」って会話中に暴発しないようにしっかり目に発声するようにw

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:52:10.17 ID:NxRYaio30.net
架空のもんなんだから
どうでも良いだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:56:23.86 ID:Thsw+SO/0.net
ファーストは車のクラッチペダルあったな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:00:19.18 ID:Vti4wns+0.net
モビルスーツとかアホの産物
なんであんな人のカタチしてる必要あるんだよ
まったく説得力が無い

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:07:20.41 ID:bnMXzwm10.net
操り人形だって何本も糸必要なのに
人型の複雑な動きをレバーで引いたくらいでできっこねーのよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:13:58.89 ID:703rKzDW0.net
今の技術で動かせるよーにするにはどーするべき?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:30:26.52 ID:Zf+UxK/80.net
>>116
ジャンボーグAは操縦者の身体の動きがそのままAに伝わる仕組みだったやん

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 13:52:53.29 ID:riF06Z1o0.net
>>264
ホンダZはジャンボーグ9だろうな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 20:12:29.11 ID:5F8RZlsi0.net
>>262
モビルスーツは馬
レバーは手綱
ペダルは拍車

総レス数 266
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★