2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】デヴィッド・ボウイが英TV番組で「Starman」を披露して音楽の流れを永遠に変えてから50年 新装映像公開 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/07/07(木) 22:24:00 ID:CAP_USER9.net
デヴィッド・ボウイが英TV番組で「Starman」を披露して音楽の流れを永遠に変えてから50年 新装映像公開
2022/07/07 00:24掲載(Last Update:2022/07/07 01:12) amass
https://amass.jp/158960/

●David Bowie - Starman (Top Of The Pops, 1972)
https://www.youtube.com/watch?v=oOKWF3IHu0I


50年前の1972年7月6日、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)は英BBCの音楽番組『Top Of The Pops』で「Starman」を披露し、音楽の流れを永遠に変えました。50周年を記念してこのパフォーマンスのアップグレード映像がボウイのYouTubeチャンネルでオフィシャル公開されています。

その前日にBBCテレビセンターで収録されたこの演奏は、これまでに放送された音楽テレビ番組の中で最も重要なパフォーマンスの一つです。当時これを見た何世代ものミュージシャン、アーティスト、作家に影響を与え、その後も何十年にもわたり、海賊版のVHSコピーからYouTubeクリップまで、数え切れないほどの人々がこのパフォーマンスを目にしました。

このパフォーマンスにより、ボウイはスターダムにのし上がりました。1972年7月6日(木)は、「80年代を創造した日」と言われています。後に有名になった多くのミュージシャンがこのパフォーマンスを観て人生を変えたからです。

U2のボノ、ザ・キュアーのロバート・スミス、ボーイ・ジョージ、アダム・アント、ザ・クラッシュのミック・ジョーンズ、スパンダー・バレエのゲイリー・ケンプ、ザ・スミスのモリッシーとジョニー・マー

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:25:37 ID:szC1fq1q0.net
BBC Euro 2016 Closing Montage
https://youtu.be/MmoMwNPpGkQ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:27:14 ID:Xu0DT0Es0.net
modernLoveね

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:27:47 ID:uMvFgcwt0.net
https://media.vogue.co.jp/photos/5d309b513f3afb0008244f70/1:1/w_1200,c_limit/david-bowie-chameleon-1.gif

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:29:36 ID:TnNKMyjE0.net
♪スタ~マ~ン♪

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:31:04 ID:w+GxfvwD0.net
レッツダンスで劣化しちゃったひと

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:34:45 ID:VUL5jh2s0.net
エクスタシーサミットかなんかでスターマンを知ってデビッド・ボウイ好きになったな、今でも車で聴くよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:36:17 ID:Ztx9Ll2P0.net
ウェイティング インザスカイ♪

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:37:37 ID:FK1Jyrkb0.net
>>1
ドラムがせインカミュ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:37:58 ID:5RanqtXH0.net
そんなにファンってわけでもないけど、
この人とプリンスは時代の方向性を決定付けた2人だと思うわ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:38:54 ID:FT3TBg3F0.net
Starman (David Bowie)- Acoustic Cover (+Tabs& Tutorial)
https://www.youtube.com/watch?v=7L2EZOascVs

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:39:07 ID:kBD7EfmE0.net
世界三大コンセプトアルバム 

ジギー・スターダスト 
狂気

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:39:14 ID:7gnmTxbO0.net
結局5ちゃん世代はモダンラブだろ
あれ聴くと無条件に身体がノッてしまう
ジギーとかも好きだけど自分に正直になるとやっぱモダン・ラブ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:39:33 ID:1JvFMV250.net
ヘナナ〜

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:39:56 ID:eFrrj+Ni0.net
なんだっけ、ラビリンス、映画は見た

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:40:25 ID:kBD7EfmE0.net
>>6
それはない

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:40:43 ID:ST3kMdv20.net
バズライトイヤーの宣伝か

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:41:22 ID:nfUYfFrd0.net
ティンマシンはなかったことで

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:41:27 ID:4H1WBLr10.net
グラムロック2大が共演したのにずっこけてエンドロールってやつ微笑ましい

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:43:24 ID:eFrrj+Ni0.net
影響はあったろうね、デュランデュランとか

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:45:27 ID:dLd+cuL90.net
ボウイはおっさんになってからがカッコいいんだわ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:45:39 ID:Dkej5pKE0.net
レッツダンス貶したら音楽通みたいな勘違い野郎いるけど
レイボーンのお披露目アルバムだから
ギターが渋くてよくできたよくできたアルバムだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:45:47 ID:XyT9FiWB0.net
影響受けた世代がパンクを通って世に出てくる

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:46:11 ID:ixGl901k0.net
宇宙人やろこの人

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:46:31 ID:wY07QRjG0.net
ビートルズは

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:46:36 ID:eJ1X4vmB0.net
ボウイと金正恩の誕生日は同じ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:46:45 ID:4H1WBLr10.net
バウハウスとか本人よりもいい感じなカバーしてた

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:47:59 ID:od8NS1DB0.net
ティンマシーン1st1曲目かっこいい

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:49:24 ID:pSTcR+000.net
>>6
エコー&バニーメンの奴はレッツダンス以降のボウイはゴミってめちゃくさしてたな
当時はみんなだいたいそう思ってた

30 :おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k :2022/07/07(木) 22:49:25 ID:dLbEedZa0.net
見たけどスターとは思えないほど歯が汚くてそっちが気になった
歯みがき嫌いだったのかな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:49:59 ID:od8NS1DB0.net
レッツダンスとアラジンセインとブラックスター好き

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:51:04 ID:mC+GAhR40.net
インタヴューウィズヴァンパイアはトムクルーズじゃ無くてボウイにしてもらいたかった

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:52:04 ID:Tjfrm3Tl0.net
YouTube見たけど何がどう特別なのかさっぱり分からんかったんだが

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:52:09 ID:Dkej5pKE0.net
俺はスケモンとステステが好き

35 :おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k :2022/07/07(木) 22:52:51 ID:8aWJzBu/0.net
『Let's Dance』以降の曲はカラックスがいくつか使ったから再評価されて今はそれほど馬鹿にされてないやろ
腐したロバート・スミスは批判を撤回してる

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:53:03 ID:kBD7EfmE0.net
>>22
あの人のカッティングギターも忘れないで

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:54:05 ID:LLlc29Sz0.net
SGのベースかっけーな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:54:07 ID:by8OcQ0E0.net
まさかイギー・ポップのほうが長生きするとはな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:55:00 ID:od8NS1DB0.net
やっぱイーノよりナイルロジャース最高

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:55:34 ID:5RanqtXH0.net
>>33
今初見でも特別に見えないほど普遍化してる、ってほど影響があった、ってこと
ボウイの思う壺にはまってるわけだよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:57:42 ID:GMCUvGfx0.net
桑田佳祐アコースティックライブでのカバーでこの曲知ったオレ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:57:48 ID:eFrrj+Ni0.net
このひとじゃないけどもっと古いエルビスの動画この前見たわ
温故知新もなかなか面白い

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:58:20 ID:kBD7EfmE0.net
ヤングアメリカンズでソウル意識してたけど
その頃スラッシュの母ちゃんと付き合ってたんだな
付き合ってたの何かで読んだが
スラッシュの母ちゃんと仕事してたの70年代中期と書いてあるの今見つけた

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:59:33 ID:vYj03ykK0.net
デヴィッド・ボーイ・ジョージ・マイケル・ジャクソン・ブラウン

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:59:37 ID:KqO4RzKX0.net
Diamond DogsとStation To Stationが好き

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:00:02 ID:keEg9hav0.net
昔の映像って絶対色あせるのに
これは今見てもかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=lXgkuM2NhYI

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:00:24 ID:xBNUClaQ0.net
ありとあらゆる人と共演してるメチャメチャ懐の深い人だよな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:00:50 ID:9wCfYdle0.net
>>30
アメリカに本格的に進出する80年代まで
頑なに歯を直さなかったことで有名

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:01:40 ID:9wCfYdle0.net
>>43
バックにルーサー・ヴァンドロスがいたという

突然フィリー・ソウルに走ったりむちゃくちゃだな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:01:54 ID:ZRBNGk8Q0.net
>>35

★かつて「デヴィッド・ボウイは『ロウ』を作った直後に交通事故で死ぬべきだった(!)」などという暴言を吐いたザ・キュアーのロバート・スミスですが、

自身がホストを務めたSiriusXMのラジオ番組(2014年)で挙げた「僕のオールタイム・フェイバリット・ソング×30曲」の中には、
その自分が評価していないはずの「80年代ボウイ”の最大ヒット曲=“レッツ・ダンス”」がちゃあ~んと入っていた!!!
というオチ(笑)。

「自分が初めて買ったアルバムはボウイの『ジギー・スターダスト』だった」との発言もあるので、
もともと原理主義のボウイ信者であったからこそ超コマーシャル路線に転向した80年代のボウイが当時は許せなかったのかも。

https://rockinon.com/blog/kojima/196284.amp

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:02:23 ID:eFrrj+Ni0.net
>>44
ほー

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:03:44 ID:Dkej5pKE0.net
やっぱ90年の東京ドームのヒット曲オンパレードライブを観に行った
俺は勝ち組なのか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:03:45 ID:b7VNFlkX0.net
ziggyにはミック・ロンソン

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:04:27 ID:9QIDMz0i0.net
エロの~
ウンコの~

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:05:26 ID:DluqNUJJ0.net
スター・マ・ンッであります

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:06:06 ID:3I1Wezlh0.net
布袋で知ったよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:06:45 ID:LR9bkOk10.net
「汚れた血 Mauvais Sang」Serge Reggiani "J'ai Pas D'regrets", David Bowie "Modern Love"
https://youtu.be/7zSWE3G-fc0

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:07:10 ID:dDTb6sg80.net
>>15
ジェニファーコネリーが可愛かった

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:07:46 ID:kBD7EfmE0.net
>>49
男も女も付き合った相手の影響受けることあるからな
それとも黒人と寝ないと黒人音楽は理解できないと思い
身近なデザイナーに手を出しのかw


デヴィッド・ボウイ好きはベルリン三部作必ず挙げるけど
俺は1st以外の初期なんだよな好きなの

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:08:58 ID:XyT9FiWB0.net
ミックジャガーがレッツダンスをフェイバリットにあげてた

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:09:16 ID:kBD7EfmE0.net
>>57
その映画めちゃ素敵
21歳の女の子に勧められたわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:10:07 ID:3OrgppjX0.net
Les Amants du Pont-Neuf (1991) - David Bowie "Time Will Crawl" scene
https://youtu.be/6LjyC5xtkMI

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:10:32 ID:7zoB9wuP0.net
>>12
あとはサージェントペパーズか❓

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:10:52 ID:7gnmTxbO0.net
デヴィッド・ボウイの映画といえば戦メリだけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:11:09 ID:Tjfrm3Tl0.net
>>40
いやそういうことじゃなくてさ、当時はどこがどう斬新だったのかを具体的に教えてくれよ
リアルタイムじゃない若い俺には全く分からないんだからさ
ビートルズやツェッペリン、ジミヘンのパフォーマンスの方がよほど革新的に思えるんだが

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:12:18 ID:6QgD3s1/0.net
5yearsのテレビ動画のがよかった
トップポップスって口パクばっか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:13:32 ID:sc1h5P4B0.net
>>56
皆そう

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:14:01 ID:ddUPyItu0.net
異常な過大評価
ビートルズやゼップに比べれば
小粒なただの歌手

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:16:28 ID:ddApRPrS0.net
この人の活躍期間も長いな
まだアルバム3枚しか持ってないけど全部欲しい

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:16:32 ID:kLhlXakR0.net
この動画見てWiki見るまでマーク・ロンソンってミック・ロンソンの息子だと思ってたわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:16:59 ID:Lbus0MeK0.net
音楽の流れを変えた?
どんなふーに?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:17:18 ID:kBD7EfmE0.net
>>64
映画版ツイン・ピークスのちょい役

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:17:53 ID:ddUPyItu0.net
ディランやブライアン・ウィルソンからみたら
せいぜい郷ひろみレベル

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:18:04 ID:6QgD3s1/0.net
初期のボウイは歌詞がいいんだと思う

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:18:19 ID:EfpkjRBO0.net
メリークリスマス!

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:19:05 ID:od8NS1DB0.net
ズーランダーにも出とる

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:20:38 ID:EfpkjRBO0.net
50代が一番かっこよかった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:20:59 ID:od8NS1DB0.net
>>12 アメリカ大好き!Koji1200

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:21:04 ID:b5wbyMjd0.net
>>12
クイーンのオペラ座の夜やないかね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:23:08 ID:3Qfw0d/B0.net
>73
あおいぜい

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:23:43 ID:kBD7EfmE0.net
>>66
これのことかな?
俺も好きだわ
アルバムのオリジナルに近いけど
ちょっとだけ違うんだよな
アルバム版よりこれが好き
地球があと5年で滅亡するって歌なのに 
俺はこの曲が癒やしなる

https://youtu.be/8gPSGrpIlkc

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:24:32 ID:jqwKwEvL0.net
この人カッコいいから何やっても許されたんだろうけどstation to stationやベルリン三部作あたりの前衛音楽に俺はついていけなくなったわ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:25:30 ID:kBD7EfmE0.net
>>73
ボブディランから影響大きいよな
シド・バレットとからも

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:25:53 ID:80hVENd20.net
今でも女子にはヴァンパイア吸血鬼って人気あるでしょ
美形の吸血鬼に噛まれたい願望みたいな

デビットボウイってここよね
たぶん男にはボウイの人気はよくわかってない

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:26:49 ID:GG2y6oyq0.net
>>65
当時見てたとしても歯並び悪いな
くらいしか思わないとおもうわ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:27:18 ID:Tjfrm3Tl0.net
やたらと語る人がいるけど、結局何がどう斬新で革新的なのか誰も教えてくれない……

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:27:20 ID:80hVENd20.net
Starmanの途中って太陽に吠えろ?の曲のサイレンみたいなフレーズの元ネタだよね?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:27:40 ID:jZ/A10Xn0.net
>>29キュアーのロバート・スミスじゃね?
LOW出したあとに死ねば良かったのにと言ってた

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:27:45 ID:ddUPyItu0.net
ロウとかボウイが凄いんじゃなくて
イーノが凄いだけじゃんw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:28:03 ID:AlzLpaor0.net
David Bowie - Jean Genie live 1973 (new edit / remastered) 1980 Floor Show
https://youtu.be/tP7kHp7yQqs

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:28:24 ID:KqO4RzKX0.net
曲は好きだけどかっこいいとは思わなかったな
細過ぎるしなんかカエルみたいで

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:28:37 ID:ddUPyItu0.net
レッツ・ダンスてほんとくだらない曲だよね
あれが全米ナンバーワン??

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:28:58 ID:8sGCCoFV0.net
ルー・リードの方が好きだわ
まああれもボウイのプロデュースなんだけど

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:29:08 ID:76/KNhP90.net
>>64
クリスチーネ・F

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:29:13 ID:HR+soiOk0.net
名前は知ってるが
曲はレッツダンスぐらいしかでてこない

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:29:30 ID:od8NS1DB0.net
何か ウソっぽいキャラをあえて演じてるスター の始祖みたいな?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:29:48 ID:kBD7EfmE0.net
今日ダイソーにサスペンダー売ってたから
マジで買って80'sデヴィッド・ボウイファッションしようかと思ったけどやめた
マジな話w

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:29:56 ID:3REinFDy0.net
カッコいいな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:30:03 ID:ixGl901k0.net
>>65
難しく考えすぎじゃないか?
とにかく美形だろ
イギリス人ぽい野暮ったさが全くない
背も高いし、異様に洗練されてる

ドラァグクイーンみたいなヒラヒラした中性的な衣装を着てパフォーマンスする、てのは多分ミックジャガーが最初だが、その上位互換だろ
今ではロックミュージシャンが化粧することは珍しく無くなったが、ボウイが最初じゃないかな。
いわゆるグラムロックの元祖だよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:30:50 ID:od8NS1DB0.net
サスペンダーはボタン留めじゃないとな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:31:38 ID:4Sm3Jf2u0.net
Space Oddityが出たのが1968年と考えただけでも十分斬新だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:32:00 ID:a2I3P8uU0.net
どうでもいいけど72年のテレビにしては画質がいいな
やっぱ当時はアメリカの映像技術が最先端だったんだな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:32:34 ID:6QgD3s1/0.net
>>81
それ地球はあと5年で滅亡するけど僕は好きなこと一緒に歩きたいってかわいいんだよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:32:52 ID:kBD7EfmE0.net
>>100
1983年ころボタン留めサスペンダーお気に入りで着てた
今は中々売ってないよな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:33:18 ID:jZ/A10Xn0.net
>>99背は低いんじゃなかったっけ
バイオには178cmってあるけど実際会った人によると170cmそこそこという意見が多い
https://rockinon.com/blog/kojima/143887

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:35:06 ID:O6Fv8fKH0.net
>>1
布袋のギタリズムIIに収録されてるカバー曲の方も良かった

つまり糞ダサ過ぎる布袋がカバーしても良いってことは
超絶名曲ってこと

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:35:26 ID:sd2NOk8U0.net
ぼくはサウンドアンドヴィジョン

108 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:35:28 ID:zEO6kcr20.net
まだ生きてたっけと思ってしまった

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:36:55 ID:ixGl901k0.net
>>105
そっか。
ステージ上では底の高いブーツ履いてるしな
姿勢が良くて顔が小さいから余計に大きく見えるんかね

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:37:11 ID:GG2y6oyq0.net
>>105
公称178が170ってジャニーズもびっくりの下駄の履かせ方だな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:37:49 ID:kBD7EfmE0.net
>>101
イヤホン、ヘッドホンで聴くと立体感あってよい
エンジニアなどの力も大きいけど
ちょうどアナログからステレオへ変わる頃だな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:38:13 ID:j17YltZv0.net
>>105
ハイヒール履いたイマン(175)との身長差考えると170そこそこってことはないと思うけどな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:38:42 ID:4H1WBLr10.net
>>105
そしたらおれがみたマーク・ボランとの映像ってどうなってんだ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:38:51 ID:pV66Y72S0.net
このトップ・オブ・ザ・ポップスって本当にイギリスの音楽史上で一番影響のあった番組で

文字通り全国民が見るからここで画期的なパフォーマンス噛ますと一発で老若男女に知れ渡ってブームになる
ボウイの後も90年代に至るまでいろんな音楽ブームがこの番組への出演から始まった

まだみんなが地上波を見ていた時代のお話

115 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:39:03 ID:7dfXSw8K0.net
ラビリンス

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:39:21 ID:axzlCHmu0.net
暴威

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:39:56 ID:6QgD3s1/0.net
8センチサバ読みはアンドレ馬場クラスしかやらんぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:41:49 ID:/haYGn6f0.net
コンサート会場の扉を開いて中に入ると、そこには蠱惑的な異世界があるという演出
まあこの人が最初なのかな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:42:16 ID:Tjfrm3Tl0.net
>>101
サージェントペパーズが67年なんだからそうでもなくね?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:42:25 ID:j17YltZv0.net
亡くなったときにインタビューされたイギリス人のおっちゃんが「トップオブザポップスでstarmanを歌いながらyouと指さされたときの衝撃と言ったら!」と泣いてて「んな大げさな」と思ったんだがDavid Bowie isの会場でデカい画面で同じ映像見たら気持ちがわかった

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:42:54 ID:ddApRPrS0.net
ジギースターダストの中ではサフラジェットシティーが好きだな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:43:53 ID:/haYGn6f0.net
Ziggy Stardustが好きだな
https://www.youtube.com/watch?v=3qrOvBuWJ-c

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:44:27 ID:6QgD3s1/0.net
馬場もアンドレもいない今のヤングは巨人をあらわすとき誰を使うのだろう?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:45:16 ID:3Qfw0d/B0.net
初代ウルトラマンの着ぐるみバイトの下積みなんかもあったんだろよきっと

125 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:45:24 ID:4H1WBLr10.net
>>122
これよねバウハウスがカバーしてたけどこうやってみさせられてもらうとかっこよさがかっこよさをカバーしただけなんかなと

126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:47:58 ID:Tjfrm3Tl0.net
ジギースターダストってビジュアルが奇怪だったり、歌詞が哲学的だったりって部分が評価の対象なのかもしれんが、
音楽的な部分だけ抜き出すと昔のフォークソングって感じだよね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:48:59 ID:fGCHSEtL0.net
雰囲気はエロいけど
歌は下手だよね?
忌野清志郎のほうがよかたなあ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:50:04 ID:DmXvuAQ+0.net
>>101
あれは2001 Space odysseyを見て衝撃を受けたボウイが
5回くらい連続で見てインスパイアされて作ったんだから
キューブリック先生のおかげでもあるけどな。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:50:08 ID:JPyZUg320.net
>>29
それはウソ
レッツダンスの方がウケてた
エコー&とかポッとでの扱いだったし

130 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:50:13 ID:pSTcR+000.net
>>119
10年くらい違う感覚だったけど一年しか違わないのか

131 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:50:36 ID:9wCfYdle0.net
父ちゃんはほぼボウイと同じ顔
やっぱり他に女作りまくりだったらしい

132 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:52:02 ID:tNnHNly10.net
やっぱ72年は音楽的に凄い年なんだな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:52:33 ID:GG2y6oyq0.net
>>129
嘘も何も当時の本人たちのインタビューで言ってたことだが

134 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:53:46 ID:76/KNhP90.net
Heroes
https://youtu.be/bsYp9q3QNaQ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:53:54 ID:0QmdNwcf0.net
ナリタブライアン単勝1.0倍なのに京都新聞杯負けて「競馬に絶対はない」を教わる
https://youtu.be/9u94j93we7Y

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:55:11 ID:Tjfrm3Tl0.net
どう聴いても遺作であるブラックスターの方がカッコいい
ジギースターダストは派手な格好でフォークソング歌うオジサンとしか思えない

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:55:35 ID:w94QUDVt0.net
こんなのが普通にTVの歌番組に出てくる国だからな。
次元が違いすぎる。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:56:42 ID:ddApRPrS0.net
>>134
風受けてるところがナルシストっぽいけど、渋いいしほんとに良い曲だわ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:59:47 ID:ixGl901k0.net
>>134
このDVD持ってるわ
この頃のボウイはほんまにカッコよかった

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:00:49 ID:2xWnh6KI0.net
Rebel Rebelが無かったら多分そんなに好きになってないなボウイは

141 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:04:27 ID:YGgIi5Hc0.net
 
David Bowie - Cracked Actor (Live, 1973)
https://youtu.be/_F58mGsRr8o

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:09:14 ID:wkqVHesc0.net
スターマン
コーヒー
ライター

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:09:37 ID:2O8O1D0v0.net
1.outsideの続きマダー?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:09:57 ID:fEQ8pGqE0.net
ボウイは楽しむ一つは変化だな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:12:13 ID:w77jimkr0.net
♪スターマーン オーバザレインボー

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:12:53 ID:J5TVNfDX0.net
>>133
嘘ってのは後段にかかってるのだろう

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:13:37 ID:L02bC4vJ0.net
Top Of The Popsってクチパクだよな基本
これもクチパクか
演奏は完全にオケっぽいけど

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:15:38 ID:2O8O1D0v0.net
ズーランダーもかっこいいけど、やっぱツインピークスの映画だよな
まさかそれしか見所ないとは思わなかったが

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:15:49 ID:NCbHaJNI0.net
Changesの歌詞には影響をうけたな
金持ちにはなるな、奇妙なものと向き合え
時は自分を変えるけど自分には時間は変えられない

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:18:12 ID:2Udu40JR0.net
ちょっと派手目の福山雅治

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:18:16 ID:F/3+690i0.net
こんぐらいカッコ良くないと残らない
やっぱ見た目大事ッス

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:20:18 ID:cYGbzKcZ0.net
グラム時代は良かったけど、リアルタイムのボウイはクソみたいなアルバムしか出してなかったな。ゴミみたいな存在に転落してた
遺作のアルバムは枯れた味わいでよかったけど、まあ別人のアルバムみたいだし

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:20:50 ID:zhrNvd3t0.net
この映像より Five Years のほうがカッコイイけどな
テレビで Five years やった翌日すごかったと見聞きしたんだが

https://youtu.be/8gPSGrpIlkc

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:21:32 ID:OiQxg1j20.net
>>145
爬虫類声でイメージ真逆だからなかなか気づかないよね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:22:16 ID:6OzP3xp20.net
>>52
あれのNHK-BSで放送した中継映像が
まだつべにあると思うけど
あれは日本国内で制作されたライブ中継映像で
トップクラスに素晴らしいものだったと思う

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:23:08 ID:J5TVNfDX0.net
しかし随分ときれいな画質だね
最新デジタル技術で生まれ変わったか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:23:22 ID:OiQxg1j20.net
>>152
90年代はダイナソーjrにプロデュース申し出て
「プロデュースが必要なのは今のあんただ」と断られてたな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:25:16 ID:OiQxg1j20.net
>>147
口パクだけど臨場感出す為かレコードとは別録音っぽいのもある

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:26:02 ID:LhAGZgXZ0.net
>>152
マジで可哀想な人だな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:26:46 ID:TVwoXh+r0.net
アラジンセインも名盤だからな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:26:50 ID:cJ9pfWp30.net
>>1
動画見てみた。世代じゃない&洋楽疎いので全然わからん…
金爆の白塗りの人に見えた。ごめん

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:27:30 ID:cYGbzKcZ0.net
>>157
当時のボウイはゴミ化してたからなw
熱狂的な信者以外はゴミ扱いしてた。渋谷陽一も見向きもしてなかったしな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:27:53 ID:zjhMMjFz0.net
男が体の線がわかるほどのピッチピチのタイツを着て歌うなんて当時の欧米人だってキモいと思ってたらしい

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:29:23 ID:2Y8yN5S20.net
>>134
これかっこいいな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:31:58 ID:FPFY9zVg0.net
>>149
自分の本質は変わり続けることってメッセージだと
自分は受け取って共感を覚えたな。

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:33:17 ID:LHz3zROD0.net
デイビットボウイは 男が化粧するビジュアル系バンドの元祖だよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:33:22 ID:zhrNvd3t0.net
#134
かつらのはず
俺がそれに気づいたのは彼が死んだ時

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:36:04 ID:Ljay2ySw0.net
>>13
自分もモダン・ラブでロックに目覚めた。
ポンヌフの恋人でも使われていたよね

169 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:36:16 ID:zhrNvd3t0.net
>>134
かつらのはず
ふさふさでかっこいいけど

久々に5ch見たのでリンクのやり方忘れてた

170 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:40:55 ID:hMosAT1T0.net
Earthlingを聴くと当時の空気が蘇るわ
ボウイも時代に食らいつこうと必死やったんやな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:42:49 ID:fEQ8pGqE0.net
40代のデヴィッドボウイはおっさんになってたけどまだ時代と対峙しようと必死だった
それを50代を機にパタっとやめてしまう

172 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:44:43 ID:zhrNvd3t0.net
ミック・ロンソンの方が気になる (金の服の方)
庭師やりながら音楽活動してた苦労人
人柄が良さそうだよね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:45:54 ID:OiQxg1j20.net
日本のファンの為に歌ったガールズ

https://m.youtube.com/watch?v=Uml2XL4ZzUE

174 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:46:06 ID:hCowNld80.net
デヴィット・ボウイって容姿が良すぎるために、見た目が売りの人でしょ?って思われて音楽的なところまで踏み込まない人が意外と多いんじゃないかっていう気がする

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:48:15 ID:dT0F2ZE70.net
PVだと後ろの観客が完全にラリってて笑った
後バンドの人のもみあげがすごい

176 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:48:39 ID:zhrNvd3t0.net
>>174
スケアリーモンスターズを聴かせれば、一発で納得すると思う

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:49:12 ID:51LwzESl0.net
>>160
しゃぶれよっていう歌詞の曲をよく堂々と歌えるよな
良い曲なんだけど

178 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:49:20 ID:POCtNRpr0.net
吉良吉影時代
https://i.imgur.com/d2lc9Lv.gif

179 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:49:22 ID:5h5LPuZP0.net
NHKBSで深夜に昔の洋楽のMV流してるけど
それらと比較しても鮮やかだね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:51:47 ID:3au0KWTl0.net
流砂

181 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:52:17 ID:NZ4GR4TK0.net
>>44
ちょっと苦しいけど
ダニエル・クレイグ・デイビッド・ボウイ・ジョージ・マイケル・ジャクソン・ブラウン

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:59:30 ID:rR7/AhJV0.net
>>106
あの超絶駄作のGUITARHYTHM Ⅱを最終曲のSTARMANまで聴けるって、どんだけ布袋好きなんだよアンタ

発売日にGUITARHYTHM Ⅱ買って、余りのクソ曲の連発でスキップ連打しながら「森雪之丞は何回『精霊の嘆く声掻き消して』使い回す気だ」って思いながら、このクソアルバムを買ったことを深く後悔してた所に、最後に流れてきたSTARMANにどれだけ救われたことか。
GUITARHYTHMがⅡで終わらずに続いたのはほんとこの曲とデビッドボウイのおかげだ。

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:01:15 ID:l3vCF+rI0.net
ボウイは初期から好きだけど90年代は低迷していたと思う
でも21世紀入ってからのアルバムにはぶっ飛んだな
この人最後まで枯れなかった
特にThe Next Dayに入ってるVallentine's Dayは今でもしょっちゅう聴いてる
RealityのBring Me The Disco Kingもほんとに素晴らしい

184 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:02:47 ID:fEQ8pGqE0.net
>>174
若い頃はパッとしないからギミックに走ってるよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:12:44 ID:eoYrU8HO0.net
ファッションは当時の嫁のアンジーの影響強そう

186 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:16:21 ID:1RAo2UZi0.net
>>14
フヌヌ〜

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:18:36 ID:L02bC4vJ0.net
ティン・マシーンは黒歴史

188 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:18:43 ID:Myq2a2s70.net
ミーハーだからモダーンラブが1番好き

189 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:20:40 ID:O34UnWKF0.net
布袋のギタリズム2で知った

190 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:22:03 ID:zhrNvd3t0.net
>>183
Tonight以降のボウイは聴かなかったけど
ヴァレンタインデイ いいですね
胸が締め付けられる感じ
歌詞もしらべてみます

191 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:22:18 ID:tQlmnFgJ0.net
世代じゃないし名前くらいしか知らないけど、この曲はかっこいいと思う!

192 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:22:46 ID:qyZ4ks4q0.net
めっちゃ、ニワカが湧いとるやん

めっちゃ、ニワカが湧いとるやん

めっちゃ、ニワカが湧いとるやん

193 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:22:57 ID:ueI30JNA0.net
>>26
林家ぺー乙

194 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:30:44 ID:7jhcCcX60.net
>>122
こういうのの良さが全然わからん
音程不安定やし

195 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:41:06 ID:IrLqVILF0.net
フライングクロスチョップ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:47:42 ID:1USTZl2Z0.net
スターマンしか知らんけどほんとこの曲良い曲だな~

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:47:48 ID:zhrNvd3t0.net
>>183
I dont like Monday と同様ですね、歌詞は
ブームタウンラッツの

198 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:48:47 ID:1USTZl2Z0.net
イエモンの吉井が影響されまくっとる

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:52:27 ID:ZvDxcMQ00.net
>>182
おまけにバッジが2つ付いてたでしょ
俺ギターやってるけど弦とか工具、パーツが入れてあるケースにまだ入ってるよ
CDは2枚聴くのはチョットしんどいな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:56:14 ID:N9rRxrV90.net
>>192

1973年新宿厚生年金会館ライブを観に行ったおいらが来ましたよ~

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:57:13 ID:zhrNvd3t0.net
>>197
ボウイの悲しみが伝わってきて、涙が出そうになった

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:59:21 ID:Z6ht8Zp80.net
TVで見た「地球に落ちて来た男」で知った
ルックスが先行しがちだけど
いい曲作ったよねメロディメイカーだと思う

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:02:39 ID:zhrNvd3t0.net
>>200
当時、知人のHくんは幼稚園児で、ただ券もらって近所の渋谷公会堂に見に行った。
つくづくうらやましい。
サファジェットシティーがカッコよかったとの事

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:04:32 ID:l3vCF+rI0.net
>>197
MVもすごくよかった
あの曲は短いギターソロがピンポイントでほんとに胸に刺さってくる
もう、何年も洋楽でああいうギターソロって採用されなくなってたから初聴時は尚更腰抜かした

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:04:34 ID:o9+CT3YP0.net
イギリスのジャガーさんだよね

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:04:34 ID:N9rRxrV90.net
>>203

山本寛斎の衣装を瞬間的に脱ぎ変えるシーンがビックリした
歌舞伎芸らしい

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:05:53 ID:jrA4w2m10.net
美輪明宏「デヴィッド・ボウイが登場した時、日本人は誰も驚きませんでした。それより前に日本には丸山明宏が居ましたから」

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:08:43 ID:N9rRxrV90.net
>>203

セットリストは、その後ジギー・スターダストライブで発売された内容とほぼ同じだった。
アラジン・セインが国内で発売される直前で、アラジン・セイン収録曲への観客の反応が今一だったのが可哀想だった。
その分、ジギー・スターダスト収録曲はノリノリで、オープニングの「ハング・オン・トゥ・ユアセルフ」から最高潮だった

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:09:29 ID:N9rRxrV90.net
>>207

てーか
当時は「イギリスのピーター」だと思ってたw

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:13:33 ID:N9rRxrV90.net
>>207
元々日本って同性愛には世界一寛容な国なんだよな
稚児とか蘭丸、陰間がいたし、同性愛者が婚姻できる婿入養子制度も日本だけ。

欧米じゃ同性愛者はリンチされ殺されてきた重たい歴史があるからジェンダーに熱心なだけで、
日本が伝統や家族制度を崩壊させてまでジェンダーに乗る必要は絶対にない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:14:52 ID:CdalWcAX0.net
ビギナーズって紛う方なきクソ映画だけど、ボウイのテーマ曲だけが耳にこびりついて延々脳内ループしてたのおぼえてる

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:15:12 ID:o9+CT3YP0.net
カーペンターのスターマンはつまんなさそうで観てない

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:16:37 ID:o9+CT3YP0.net
糸井MOTHERのスターマンもコレだよね

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:17:49 ID:N9rRxrV90.net
正直、スターマンの良さが分からなかった。
平均点よかいいけど。
むしろジギー・スターダストのアルバム完成度の高さが超絶だった

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:20:14 ID:zhrNvd3t0.net
沢田研二の 6番目の憂鬱 は、時系列的にも スケアリーモンスターズ のオマージュ
沢田研二はその曲でやり切ったのか、以降の曲はあまりヒットしてない

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:20:35 ID:l3vCF+rI0.net
>>210
女形とかキリスト教権じゃまずりあえんなw
キリスト教が国教になる前はヘリオガバルスみたいに公衆の面前で娼婦の真似事する
皇帝もいたが

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:20:52 ID:yZScx/H20.net
スカート履いてTVC15歌ってたのを憶えてる

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:21:59 ID:zhrNvd3t0.net
>>210
日本の文化は欧米より1000年進んでいるので

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:23:10 ID:/1rB6W+r0.net
>>214
ジギーは名曲しか並んでないけどサウンドがちょっと残念な気がする

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:27:34 ID:N9rRxrV90.net
>>219
あとIt aint easyが入ってるのがね。。。
あの曲でなくvelvet goldmineを収録してたら、ビートルズ「サージェント~」を凌駕する空前絶後の最高傑作アルバムになってたのに

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:28:37 ID:F/3+690i0.net
ナインティエイティフォオ も当時の近未来的イメージの楽曲で好きだな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:29:11 ID:4DXucb2E0.net
デヴィッド・ボウイ最後の言葉

「グーグルのモットーはでたらめだ。奴らはここ300年で最も偉大な人類へのギフトを破壊している。グーグルはイルミナティ、イルミナティはグーグルだ。グーグルが支配する未来はファシストのディストピアだ。反体制派の居場所はなくなり、言論の自由も存在しない。グーグルは我々の顔を永遠に踏みつけ続けるだろう」
「グーグルは闇の国家だ。従来の戦争、スパイ、諜報機関は全て忘れろ。全ての問題はグーグルが支配するインターネットにある。奴らは人々の感情、思考から、我々が得るべき情報の選択、果ては、誰に発言権があるかまで決めているのだ」

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:29:51 ID:/75AZeTH0.net
デヴィッド・ボウイを知るきっかけになったのは
江口寿史の漫画かだったかな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:34:25 ID:N9rRxrV90.net
>>221
だよな!
楽曲だとtime、薄笑いソウル淑女、1984年、全ての若き野郎ども、station to station、ashes to ashes、モダン・ラブ、something in the air
が超絶良作!

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:34:38 ID:rBTtw7kK0.net
戦場のメリークリスマスのデヴィッドボウイしか知らないが
映画ではかっこよかった

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:34:45 ID:oRHezo+w0.net
outsideが不気味で好き

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:35:45 ID:zhrNvd3t0.net
>>221
イイ曲だよね1984
Rebel Rebel も良いね

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:37:17 ID:CdalWcAX0.net
>>222
ロックンロールだな

そういえばP.K.ディックは地球に落ちてきた男を観てヴァリスを書いたのだったな……

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:37:52 ID:N9rRxrV90.net
>>227
rebel rebelはシングルカットされたぐらいだからな
アルバム「ダイヤモンドの犬」はジギー・スターダスト、アラジン・セインと並ぶボウイ名盤ビッグ3

もちろん異論は認めますw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:37:55 ID:o9+CT3YP0.net
>>222 まあ言いたいことは解る 100年後どうなってるかな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:40:34 ID:3CHxn+2r0.net
京都駅の美術館でなんかやってる
京津線や阪急と映ってる写真あったな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:40:56 ID:lWieiXEA0.net
>>220
ロン・デイヴィスのカヴァーだっけ?
ハンキードリーでもビフ・ローズのフィル・ユア・ハートをカヴァーしてたし
わりと地味渋SSWが好きなんだよな
ルー・リードも当時の知名度だとそんな感じか

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:41:54 ID:o9+CT3YP0.net
ヤングアメリカンズのフェイムをJBがパクってたな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:43:54 ID:kBUiKeSy0.net
>>161

> >>1
> 動画見てみた。世代じゃない&洋楽疎いので全然わからん…
> 金爆の白塗りの人に見えた。ごめん

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:45:07 ID:ul2q0omq0.net
>>57
これ天才だわ
これを公式PVにするべき

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:48:13 ID:zhrNvd3t0.net
>>222
とりあえず今度の選挙でRebel Rebel

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:49:52 ID:N9rRxrV90.net
>>232
ルー・リードのアルバム「トランスファーマー」はボウイのボーカルが全面に出ててツインボーカルみたいでワロタw

ルーはベルリン(アルバムでなくソロデビュー曲)、ビシャスが好きだった
メタルマシーンミュージックを買ってレコードの針を落とした時は、絶望のあまり死にたくなったw

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:54:01 ID:/1rB6W+r0.net
>>234
仕方ないだろう
今の人には響かないんだろう

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:58:25.40 ID:zhrNvd3t0.net
Starmanは、どっちかと言うと歌詞が良いからね

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:59:45.23 ID:/ECuQY5U0.net
古臭いから聴かず嫌いの人は多そう。
スターマンは映画のオデッセイで使われてたから
映画から入ると良いかもしれない。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:02:32.87 ID:nhMLPasM0.net
元祖ビジュアル系なのかなあ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:03:10.43 ID:2Y8yN5S20.net
ロッドスチュワートとデビッド・ボウイってどっちが人気あったの

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:05:48.57 ID:+o8Pl18f0.net
スターマンもいいけど
帰還できなくなった宇宙飛行士の歌もいい

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:07:46.91 ID:zhrNvd3t0.net
>>243
両曲ともカラオケで歌いやすいのが良いな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:14:03.95 ID:DOrFxgO80.net
>>222
お薬出しときますね系じゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:16:42.82 ID:o9+CT3YP0.net
ピクサーのバズライトイヤーでも使ってるな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:39:45.86 ID:nKC6dZYO0.net
>>57
汚れた血の頃のカラックス監督は
家金持ちでイケメンで
大学中退して映画撮ったらアート並みにかっこいいと評価され
別れた女優と付き合ってる女優をどっちも出演させたり
イージーモードを満喫した人生

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:14:54.05 ID:9wfXSCOp0.net
皆隠してることを書くけど
デヴィド・ボウイって名前でお茶を濁すが、ほとんど吉川晃司以降の化粧系ロックヴォーカルはピート・バーンズのパクリだ
シザーハンズ・スリーピーホロウのジョニー・デップもピート・バーンズ
宇都宮隆が全くピート的歌唱とかけ離れた人だからそういう切り口でモノを見る機会が無かったのでバレなかったんだろう
バクチク桜井も清春とかHAKUEIも全部ピートだ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:20:35.37 ID:EmK9MBA/0.net
シン・ホワイト・デュークのルックスはカッコいいよな
メッセージ性ではナチス礼賛だから怒られたけど

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:21:35.87 ID:4namIEmG0.net
海外ではこういうのがどんどん出てくる傍ら日本では女のみちや喝采がヒットしてたんだよね。素晴らしいわ。

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:21:40.00 ID:80jp5GNL0.net
>>248
バカがいくら妄想を進めたところでてんで客観性も真実性も帯びねーぜ(嘲笑)

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:22:34.07 ID:EmK9MBA/0.net
G-DRAGONとかモロ影響受けてたと思うけど
赤いマレットヘア
白い肌
細い身体

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:23:13.28 ID:EmK9MBA/0.net
福山雅治がカンヌ行ったときボウイっぽい言われてたな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:23:22.43 ID:9wfXSCOp0.net
整形モンスター化してしまったという、この手のフォロワーにとって最もセンシティブな痛点があるんで
だれもピート・バーンズの影響は言わない
V系なんか特にだけどみんな本質はカッコつけマンだからね

で、ひと世代前のボウイとかいってお茶を濁す。うそつけ
日本のV系みんなピートの影響受け過ぎだったはずなのに誰もその死を悼むコメントをしなかった
ピート・バーンズはもっと評価されていい

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:24:17.95 ID:EmK9MBA/0.net
>>110
木村拓哉「そんなもんですよ」

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:24:53.47 ID:EmK9MBA/0.net
出火吐暴威

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:26:15.55 ID:9wfXSCOp0.net
ジョニー・デップのルックスなんてou Spin Me Round の影響丸出し
みんな白状してほしい
ピート・バーンズが好きだったと

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:26:54.86 ID:EmK9MBA/0.net
歌舞伎の早替わりが好きだったのよな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:32:52.61 ID:DLl65udl0.net
>>6
リアルタイムで初めて聞いたのはレッツダンス、クイーンならラジオガガ
そんな人多いよな、ベストヒットUSAやビルボード世代なら

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:38:01.97 ID:EmK9MBA/0.net
>>64
『バスキア』でのアンディ・ウォーホル

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:49:16.41 ID:XHoiqNA00.net
スターマンってオールカマーだっけ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:50:22.39 ID:XL6wAUQC0.net
>>63
じゃあ俺はペットサウンズ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:50:43.25 ID:SO2mVN9S0.net
昔NHKBSシネマでも
長く使われてたから
ボウイは身近なんだよな
けどボーカル全くないし
微妙

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:51:07.42 ID:XHoiqNA00.net
ボウイのちんこジフまだかよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:54:01.99 ID:/VWL8A710.net
この人、そんなスーパースターだったのか。

どうして日本の映画に出てくれたの?
どこだか知らないけど、すごい暑いところで長期間拘束される映画でしょ?あれ。
しかも感動のラストシーンには出ず、とちゅうで土の中に入れられる役だし。
というか、もしかして大島って人は想像以上に世界的な大物だったてこと?

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:55:26.04 ID:PN2hbpFd0.net
>>248
ビジュ系はピートよりキュアーのロバスミやエコバニのイアンじゃねーか?
少女漫画なんかにもやたら出てたし

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:58:35.35 ID:PN2hbpFd0.net
>>265
大島だから出てくれた
愛のコリーダって曲が作られてディスコヒットするぐらいには大物だったよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:59:41.84 ID:dN3xsoL30.net
"Starman"って、ビートルズの"A Day in The Life"のポールの部分が終わった後に
ジョンが「アーアーアーアアー」って歌う部分とそっくりな歌だな。
ディープパープルの"Hush"の出だしも同じだけど。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:00:36.66 ID:VM5CHXie0.net
デヴィッドボウイって日本であんまり評価されてない気がする

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:04:50 ID:UrlnsV5d0.net
>>210

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:06:29 ID:UrlnsV5d0.net
>>210
古代ギリシャとかインドとかは寛容だったろ
キリスト教関係ですわ
そういうのは野蛮!と禁じていったのは
そういや中国とかもあんまり聞かないね
あったのかな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:12:51 ID:/ECuQY5U0.net
ボウイの一番有名な曲ってやっぱり
queenとのunder pressureなのかな。

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:14:49 ID:tSvBDweq0.net
>>272
犬のボボッ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:19:09 ID:dN3xsoL30.net
歌舞伎も始りは出雲阿国だけど、発展途上で"若衆歌舞伎"があったしね。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:24:42 ID:7x52e0mD0.net
今京都で写真展やってるね
見てきたけど良かったよ

普通に阪急とか乗って暮らしてたというのが面白いw

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:31:30 ID:XL6wAUQC0.net
>>269
ボウイてバンドが有る位に評価されてる

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:33:35 ID:Tmx6ju2T0.net
ボウイの曲なにが良いのかさっぱりわからん

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:35:45 ID:EUWkp/kA0.net
Life on Marsって言うイギリスのドラマが何かいいんだよなあ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:35:47 ID:Byqrgsz60.net
ボウイは日本で過小評価

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:38:56 ID:l3vCF+rI0.net
クイーンすら知らないうちの親がデヴィッド・ボウイは知っていた
戦メリに出てるし、日本のCMにも出てたし、日本では実力に見合った評価と人気を獲得していた

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:41:14 ID:/ECuQY5U0.net
おれはBowieをLIVE AIDで初めて知った。
この時既に歳取ってるけどやっぱカッコいい
https://youtu.be/jLMUZahN7NU

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:52:02 ID:gtFguN5n0.net
>>268
A Day in The Lifeに刺激されてできた曲だから似てる部分はあるのは当然だね

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:02:34 ID:HwCbzuzQ0.net
ヘイ!メ〜ン

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:04:08 ID:yq5ZaguB0.net
>>222
Gに唯一本音が言えるのがこの場所っていう

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:17:39.30 ID:tSvBDweq0.net
>>222
なるほどな
真意はさておきデビッド・ボウイは自分の死をも演出した
で、その数日前に同世代で同国のロックスターのレミーキルミスターが死んだ
その話をデビッド・ボウイは一瞬で消し去ってしまった
さすがレミー、さすがデビッド・ボウイだと思ったな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:21:17.37 ID:P3VecsMS0.net
>>1
へずまりゅう以下の存在だろ?w
イギリス工作員が必死にageてるだけw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:23:41.01 ID:dN3xsoL30.net
>>282
へえ、そうなの?初めて聞いた。

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:25:46.52 ID:yOC7P9Hk0.net
>>64
プレステージのテスラ役よかったぞ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:26:33.11 ID:yVfeZrMJ0.net
Tin Machineの無かったことにされてる感

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:30:40 ID:SYZt6Rto0.net
名前は知ってたけどレッツダンスではじめて動いてるところを見て
しばらくしてアシェズ・トゥ・アシェズのMVを見てなんかすげーって思ったわ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:31:12 ID:gtFguN5n0.net
>>287
デビッドボウイが女性の服きて中性的ファッションに目覚めたのもビートルズがルーフトップライブで女性ものの毛皮コート着てるのをみて影響されたからだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:46:37 ID:JMu610Gj0.net
>>228
へえ!

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:48:39 ID:JMu610Gj0.net
>>273
ダイヤモンドドッグ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:55:06 ID:Aes4P+pt0.net
>>12
TM NETWORKのキャロル

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 06:57:35 ID:tjfEnZ+U0.net
>>289
俺もあれ以後は聴かなくなったな
ボウイ流のパンクなんだろうが、今聴いても何処にも魅力を感じない

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:02:03 ID:4HUM1K940.net
>>174
ベッカムが実はサッカーの実力もかなり凄いのにあまり評価されないみたいなもんだな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:09:56 ID:XL6wAUQC0.net
>>295
ボウイは長渕並みに変態しているからパンクてのは違うと思う

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:25:35 ID:UtUMF1qj0.net
>>194
音程不安定なの聴けないって
基本ロックが聴けないって事なのか

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:28:49 ID:vekZhpXt0.net
歳とるとボウイの良さが本当に分かる
出張で夜の高速を走らせてる時に聴く
Space Oddityは沁みる

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:38:42 ID:NStrDt2p0.net
名曲
最初のギターで泣きそうになるわ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:39:33 ID:ZjBJZrNc0.net
>>12
tommy

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:41:52 ID:Wjb0dAB00.net
映画オデッセイでこの曲が流れた時は泣きそうになった

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:42:45 ID:lA/41xiI0.net
京都は九条山にいまでもボウイの影を見る

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:42:47 ID:tLk/y61C0.net
火星の生活って邦題の歌が全然火星の生活の歌じゃないのは笑った

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:43:05 ID:imtd8HSq0.net
ロキシーミュージックの方がカッコいいだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:47:44 ID:v6Kohubc0.net
れとおーるざ ちるでんぶぎー

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:49:50.89 ID:cYGbzKcZ0.net
>>295
実際、ボウイは売れないオワコンになっちまったからな
レディオヘッドですらそうなってるし

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:51:14.28 ID:AW3gmMWX0.net
シンリジィのほうが好きや

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:51:41.29 ID:gwby00BZ0.net
>>298
10や20セントのズレが感じられない人にはわからんだろな
ロックとかジャンルの問題じゃないんよ
音がズレてると息苦しくなる

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:55:59.12 ID:hqP+RO8d0.net
未だに映画とかよう使われてんな
予告見てる時2作品スターマンだった覚え

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:56:53.82 ID:GaDhaTN/0.net
古舘伊知郎のTV Plus Pressって番組のエンディングでクレーンシートでグルグル回りながらこの曲がかかっていた

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:57:00.93 ID:jHBD+B5i0.net
>>12
クイーンIIも入れといて。
邦楽ならTMネットワークのキャロル

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 07:57:58.61 ID:RlM38H/r0.net
"売れてる"というアーティストな括りにするのも違和感あったり
そんなのに当てはまるのはレッツダンス位でないの?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:01:06.29 ID:eEgGzU+g0.net
>>1
この曲ずっとジギースターダストって曲かと思ってた
チャチャ スターマーンてとこがジギ スターダーストに聴こえてたwww

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:03:36.66 ID:qhDvdPxJ0.net
Scatmanに見えた

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:06:28.47 ID:SXENkLzP0.net
>>297
パンクは精神性だからデヴィッドボウイはパンク

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:07:48.22 ID:F+VUNOM00.net
>>20
アルバムにボウイのカバー曲収録してるくらい

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:09:47.81 ID:tjfEnZ+U0.net
>>304
いや、あれは火星の生活を嘆いてる歌だろ?
設定が火星の生活で、うろ覚えだがP.K.ディックの「火星のタイムスリップ」を下敷きにしてるんじゃないかな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:17:19.53 ID:BCZnHkoy0.net
スターダストはこの前だっけ?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:17:22.05 ID:tjfEnZ+U0.net
ディランに捧げる曲で、あんたの詩は難しすぎて分からないんだよ、あんたのファンは気に入らないと貶してるのが面白い

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:20:39.68 ID:KzAQNFvN0.net
ライブできるメンツを揃えているのに口パクってのがすげー
当時の価値観が今とは全然違うんだな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:33:46.14 ID:D1qws9Ck0.net
デヴィッド・ボウイといえば阪急電車

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:36:10.00 ID:6VYNdcVG0.net
パチスロになったんだっけ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:37:15.67 ID:tjfEnZ+U0.net
>>318
補足

例えば、次の歌詞
少女が映画を見に行ったが、退屈だったという理由を
For she lived it ten times or more
と歌ってる
映画をwatchするんじゃなくて、liveしてるんだよ
つまり、今でいうバーチャルリアリティ風に鑑賞してる生活が描かれてる
そこでは米国のミッキーも英国国歌も的外れ、という流れだと思うけどね

ま、確証はないので、違うなら訂正して下さいw

325 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:41:09.78 ID:0Dd6odDU0.net
>>321
当時とかじゃなくて、この番組は21世紀になっても口パクを強制させられてた

だから時々ロックバンドなんかが反発して歌が流れてるのに歌わないでわざと口パクですよってアピールすることあった

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:47:52.44 ID:aADF7GdG0.net
クリスタル・ジャパン

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:50:44.10 ID:WDd9kdwO0.net
ヘェイマァーン

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:51:45.22 ID:maa9GSt60.net
ソンバレブルージーン!
ワーーーーー

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:56:21.29 ID:+w2497eD0.net
>>320
でもボウイの曲は結構ディランベースになってるとは思う
ルー・リード経由かもしれないけど

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:00:40.74 ID:tjfEnZ+U0.net
>>329
> でもボウイの曲は結構ディランベースになってるとは思う

そうかな
例えばどんな曲がディラン風だと思う?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:02:43.86 ID:VqlJvmQc0.net
昔テレビで映画やってた時にチンコ映っててビビった記憶あるんだけど違ってるかもしれない

332 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:30:25.76 ID:PBxvMs250.net
>>276
ジギーってのもあるんじゃないか

333 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:38:39.34 ID:Byqrgsz60.net
>>331
地球に落ちてきた男って映画をDVDで見たらちんこ映ってたな

334 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:45:59.09 ID:SNh0/4cI0.net
それではここでUKデビューの鈴木杏樹さんのパフォーマンス!
https://www.youtube.com/watch?v=GjZIZPXt6m0

335 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:47:17.22 ID:NCbHaJNI0.net
Five Yearsってもろジョンの魂の影響あるでしょ
Life On Mars?の歌詞にもレノンが出てくるし
地球に落ちてきた男でチンコ出したのもジョンの影響じゃないかと思う

336 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:58:19.98 ID:PBxvMs250.net
>>335
GODだろ
where are we now?はLOVEだし

外見上に分からないかなりのフォロワー

337 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:05:10.52 ID:Byqrgsz60.net
いいんだよ、パクリ元がわからないのはな
だってこの人ってパイオニアだよ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:07:59.18 ID:ivRMXLRM0.net
やはり70年代はモットザフープルなんかと近い音楽性やな
グラムロックて音楽的に定義するのは難しいが、共通の何かはあるね
大袈裟な感じとかブルース臭さの排除とか

俺はRealityて2003なんのアルバムが好きだが、70-80年代ボウイにはあまりハマらなかった

339 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:09:00.35 ID:XNtyWKEZ0.net
ミック・ロンソンとのツーショットは無敵すぎる

340 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:09:28.47 ID:Byqrgsz60.net
Tレックスって昔は評価高いんだけどもう忘れられた感じがあるわ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:10:13.08 ID:ZKv0LP4r0.net
この時代にはすでにオールディーズやビートルズは年の離れた兄の世代の昔話みたく歌われてるな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:12:19.29 ID:ivRMXLRM0.net
この人12弦ギターが好きだよな
takamine?
こんな感じのカリカリの音がする12弦ギターであまり見ない
最近店にあるのはシャンシャンいうやつばかりで使えないんだよな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:13:25.53 ID:yAyGg9mT0.net
>>12
Quadrophenia [四重人格]

344 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:14:48.27 ID:BZi/CodA0.net
>>57
このシーンはめっちゃ印象に残ってる

345 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:15:27.46 ID:XNtyWKEZ0.net
ジミーペイジとミックは低い位置でギターを弾くから画になる

346 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:26:41.54 ID:TK5sjcmf0.net
>>330
クイーンビッチとかアコギで弾き語るとまんまディランだよ
なんだろう60年代後半から70年代初頭の曲のパンクっぽさ?って
トーキングブルース調をがなる感じでポップに聴かしたディランの影響が大きい気がする

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:29:03.56 ID:ab8LnKQW.net
自分の80年代はダサくなってしまった

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:29:53.57 ID:VM5CHXie0.net
lady stardustとかすごい曲だったな

349 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:32:26.04 ID:8QcODHrR0.net
ボウイ側から全く協力が得られないまま作られたボウイ曲なしの映画スターダスト
WOWOWオンデマンドに来ていたから見たけどハードル下げて見たからか楽しめた
青春映画として結構オススメ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:39:06 ID:TK5sjcmf0.net
>>346
てかボウイ自身が自分の歌唱法はディランに強い影響を受けたと言ってるし
ソロ歌手目指したのもディランのライブを見て衝撃を受けたからと言っている

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:40:40 ID:pl8IbsWO0.net
ass to assが好きだな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:49:52 ID:MdVRY4/I0.net
モダンラブ、レッツダンスのときしか興味無い

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:52:00 ID:Byqrgsz60.net
>>352
めっちゃ浅いわ、コアなファンはその辺を認めない

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:52:57 ID:tjfEnZ+U0.net
>>346
クイーンビッチ?
ディランの作風とはかなり違うと思うね

ディランの曲はまずレトリックがスゴくて韻律と比喩が豊かでイメージが明確
コトバ遊びの歌と思想的な歌が結構分かれてる

それに対してボウイの歌詞は詩と言えるほどのレトリックがない
内容にしても、クイーンビッチは単にゲイ風俗を匂わせるだけで、思想性はゼロだし歌詞はド下手もいいところ

ボウイは内容じゃなくてサウンドプロデュースに長けてるから、やはりディランと対極という感じかな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:57:49 ID:LUUtGbdv0.net
クイーンビッチはヴェルヴェットアンダーグラウンドっぽくないか

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:01:42 ID:CWZ24kCK0.net
前々から思ってたけどジャニの滝沢に似てるよな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:04:07 ID:TK5sjcmf0.net
>>354
ヴォーカルスタイルに影響受けてて自分が歌う前提で曲作ってんだから
どうしてもどこか似るんじゃないの?
俺は似てると感じたし本人が言ってるの見て「やっぱな」と思ったよ
作詞は知らんけど

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:10:13 ID:NCbHaJNI0.net
>>324
Life On Mars?は火星の生活ではないと思う
Liveといってるが出演者達は映画に出ている事は気がついていない
少女も実は出演者なのかもしれない
そして唐突に Life On Mars?火星に生き物はいるのかな?って思うだけだ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:13:02 ID:ZKv0LP4r0.net
意外と若い頃の永ちゃんに似てるんだよな

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:17:46 ID:NCbHaJNI0.net
BBCラジオ2は「火星での生活?」について説明しています。サルバドール・ダリの絵のような「シュールなイメージ
の数々」からなる「これまでで最も奇妙な歌詞の1つ」を持っているように。[5]スピッツは、歌の中で楽観主義
のテーマ[35]を見ています。「ネズミの髪の少女」[12]は、現実から逃れる方法として映画館に目を向けています
。[36] [37]サンドフォードは、「映画が生命になる複雑なパラレルワールドを設定する」と書いています。[3
4]少女が「銀幕に夢中」になった後、ミッキーマウス、ジョンレノン、「ルールブリタニア!」、イビサ、ノーフォー
クブローズなどに名前を付けます。[15]

そのタイトルにもかかわらず、この曲は火星とは関係がありません自体; 代わりに、
それは米国とソビエト連邦の間の当時のメディア狂乱への言及です。

1971年にHunkyDoryがリリースされたとき、Bowieはこの曲を「メディアに対する敏感な少女の反応」と要約しました。
1997年に彼は次のように付け加えました。「彼女は現実に失望していると思います ...彼女は現実の低迷
の中で生きていますが、どこかにはるかに大きな人生があると言われています、そして彼女はアクセスできない
ことにひどく失望していますそれに。」[15] Doggettは、曲全体の重要なモチーフはハリウッドであると書いていま
す。これは、「繰り返しで古くなった夢と星のメーカー」と彼は説明しています。[28]「映画は悲しい退屈なものです。
彼女はそれを10回以上生きてきました」という行で明らかです。[34]ハリウッドの影響は、「それらの
洞窟人が行くのを見てください」という行にも存在します。これは、アメリカのドゥーワップバンドであるハリ
ウッドアーガイルズが1960年にヒットした1回限りの曲「 AlleyOop 」から借りたものです

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:18:56 ID:tLro167q0.net
まさかMY WAYのパロディだったとは

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:19:47 ID:cds5gXTT0.net
ベルベット・ゴールドマイン的にユアン・マクレガーのTV EYEがスルメすぎる😆
ソニック・ユース母体の演奏らしいけど本物のソニック・ユースにこの曲超えるグルーヴないわもったいない😂

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:24:20 ID:ivRMXLRM0.net
>>350
それはなんかわかるな
音の外し方とか、似てる

>>124の音源見ても、ディランぽさを感じた

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:25:45 ID:ivRMXLRM0.net
>>350
>>363

アンカーミスごめん 
>>122 だった

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:26:08 ID:hCowNld80.net
>>262
じゃあ僕は警察官!

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:36:21 ID:NCbHaJNI0.net
Five Yearsは5年で地球が終わって死ぬけど
僕は好きなこといっしょに歩きたいとか
Life On Mars?は家でゴミ扱いされて映画にハマるもあきちゃって
行き場のない子が火星に生き物に生き物はいるのかな?って思いをはせる
ボウイは子供の心を描くの上手いしかもスターマンでは子供のために歌うとかいってるし
ティーンの心をつかむのが上手いというかそんな感じ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:39:40 ID:rfi/N5cx0.net
ジギーはギターを弾きますた

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:43:50 ID:7Pg0xBPe0.net
>>12
その流れなら展覧会の絵

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:58:54.96 ID:/7OyRD0k0.net
>>354
ディランはセックスや倒錯的風俗やSFなんかの題材は少なかろう
ボウイとディランで相互補完してるような風合いもあるな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:59:34.21 ID:ZNwgLVXs0.net
レットオールチルドレンブギー
世界が終わろうとしてるのにそれかい!かっこええわ~

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:00:38.43 ID:/7OyRD0k0.net
ストーリーテリングはこの頃の主流の一つ
ボウイ以外にもフーやらキンクスやらジェネシスやら
色々なバンドがやってたんだけど
最近はあんまり流行らないんかな

372 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:02:22.28 ID:tjfEnZ+U0.net
>>357
そりゃディランに捧げる曲まで作ってるんだから、ディランが好きなんだろうし、パクリ魔だから歌唱法とか歌詞のスタイルとか真似たりしてるのは分かる

しかし、資質の違いは如何ともし難く、いくら憧れてもディランのような曲は書けなかったということだろう
強いて類似点があるとすれば、卓越したメロディメイカーであることかな

最大の違いは、ディランは時代に逆らったのに対し、ボウイは時流に乗ることばかり考えてきたことだね

373 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:03:15.12 ID:tyFOC1QD0.net
>>353
コアなファンはベルリン三部作絶賛だが
その辺嫌う訳じゃない
その辺嫌うこそニワカ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:12:51.48 ID:ks0+886p0.net
>>12
アメリカンイディオット

375 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:25:50.84 ID:uT5zKG3X0.net
MUST BE UKTV
(NHKBSプレミアム)7月9日(土)午前4:00~午前5:00
今日はデヴィッド・ボウイが出る回マーク・ボランとの共演もあるよ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:26:24.56 ID:2C9pyrL10.net
今年トイって未発表アルバム出してたんか
評判良いし買った方がいいのかな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:40:20.87 ID:tjfEnZ+U0.net
>>360
wikiか何かだろうが、BBCの解説にしては雑すぎる感じだな

この曲のテーマが、新しさのない映画やTVメディア批判にあることは間違いないし、そこにディズニーの商業主義や労組の過剰な労働争議に対する批判が混じえられており、それらのゴッチャな現代批判の詰め合わせがこの曲の主な内容

しかし、BBC解説のように少女が10回以上も映画の人生を生きたと解釈するのは不自然
鑑賞したことをlivedと言っている訳で、その舞台は地球ではなく未来の火星で、liveするような鑑賞方法があるという設定だね
彼らから見て、現代の映画に出てくる地球人は野蛮人、ネズミの群だと言っている
リフレインのIs there life on Mars?はメディア批判を舞台の火星に引き寄せて「この星に人生なんてあるのか」と言っている

というのが俺の解釈だよ
BBCよりは筋が通ってると思うがw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:40:51.29 ID:2SCsh6MC0.net
クラウス・ノミとコラボしてたな
めちゃくちゃイケメンだった

379 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:04:21.85 ID:DiPNXMWA0.net
>>65
音だけ聴いてると、まあ普通のポップロック
パーフォーマンス見ると「今風・耽美」
1970 年代に↑のミックスはとてもカッコよかった

同時期のTレックスとか、斬新で衝撃的だったけど完成度が・・・

380 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:10:55.40 ID:VVHEsH6N0.net
フリップのギターを聴きたくて
ボウイを聴くようになった

381 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:19:04.52 ID:EMkbHn8T0.net
布袋のスターマンを先に聞いちゃったから
あれがクセありすぎて
なんだかボウイのスターマンがよくわからんようになってしまった

382 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:20:53.85 ID:i42AV3Xh0.net
新聞はかきたてるサァ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:48:47.72 ID:rR7/AhJV0.net
>>199
初回限定のベルベット地ボックスにはいったやつだったかな。
バッジは覚えていない。
1枚目のイントロからトラック3まで何とか聞いたあとは2枚目最終曲まで高速スキップですよ。
日本語で歌うと布袋の下手さが際立つなぁとか思いながら。

384 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:23:19 ID:Dgx/GGR80.net
ボウイはレコーディングやツアーに選ぶギタリストが毎回優秀なんだよなあ
ミックロンソン、カーロスアロマー、ロバートフリップ、エイドリアンブリュー
アールスリックetc

385 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:58:57.02 ID:l3vCF+rI0.net
>>384
いっつも忘れられるリーヴス・ガブレルス
なにげに一番長いパートナーなのに

386 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:52:25.97 ID:kZKo59ss0.net
シンプソンズでラストにスターマンが流れる回がある
めちゃくちゃいい話なんだこれが
ラストのみ
https://youtu.be/dho6Q6HWIIk

387 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:59:57.59 ID:UUUz1E+L0.net
★のドラムすっごい

388 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 18:29:09 ID:5tuOlIsT0.net
>>15
確かサントラで日本語の歌詞歌ってた

389 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 19:29:59.01 ID:zhrNvd3t0.net
>>304
Life on mars? は
当時フランスで My way の原曲がプチブレイクしていて、
それをいち早くボウイとポールアンカが目をつけて、英詞をつくって儲けようとした。
しかしボウイの詞は採用されずに、アンカのが採用されてシナトラが歌った。
ボウイは悔しいので、おふざけで、My way ぽい曲としてLife on mars? を作った。
これが真相のようです。

390 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 19:32:58.24 ID:zhrNvd3t0.net
昨夜、このスレで Valentines day の話題でしんみりしていたが、今日、安倍氏が撃たれた。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 19:59:30.41 ID:K/ERZacp0.net
ルーリードにThe Day John Kennedy Diedって曲があったな
エンジェルコーパスクリスティのカバーが好きだった

https://www.youtube.com/watch?v=ZJYoqe5SLLM

392 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 20:00:42.81 ID:6wF5802+0.net
ナリタブライアンに勝ったんだよな

393 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 20:12:32.03 ID:NQMzWmzU0.net
まあ存在感は圧倒的にあったのは間違いないけど
音楽的に革新的だったとは全く思えんがな。決して嫌いではないが

394 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 20:15:21.78 ID:XHoiqNA00.net
へんだなー

395 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 20:17:38.28 ID:1Wi0YeRx0.net
>>393
革新性やオリジナリティがない中でどうのしていくかを最初にやった人だからな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 21:39:05.04 ID:fLAxRDkQ0.net
スターマンは童謡みたいでダサいしギターのコピーが簡単なうえで
割とカッコイイ表題作のジギースターダストのが影響力あると思うんだ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 21:51:08.35 ID:H4l+jdod0.net
一曲を取り沙汰してどうこう言っても。毎回斬新なイメージのトータルコンセプトアルバムを作り豊かな創造性を見せつけた事に価値がある。アルバムというのが今は伝わらないのかもしれないけど。

398 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:01:21.31 ID:58YVVTEn0.net
starmanは布袋寅泰のような影響力ある人がカヴァーしなかったら日本では今ほどは知名度は無かった

399 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:05:15.44 ID:1jaxLs5A0.net
>>304
それ誤訳だから。「火星に生命?」が正しい。

400 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:07:11.79 ID:+AaBmhBU0.net
デビットボーイはなんかクイーンの人とやってたのが良かったな

401 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:18:12.63 ID:D8HcGpGq0.net
>>384
スティーヴィー・レイ・ヴォーンがetcかよ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:22:44.05 ID:TWdw5PMe0.net
すべての若き野郎ども

403 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:28:31.04 ID:ZKv0LP4r0.net
このルックスはまあ永遠だろうな
フランク・シナトラの若い頃に通じる普遍性のあるハンサムネス

404 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:33:15.42 ID:YLZPxGqm0.net
ボウイは今でも聴いてるな
時期によってやってる音楽がガラリと変わるから
ランダム再生で聴くとわけわからなくなる

405 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:40:28.80 ID:hDRDBf+G0.net
>>238
大人な対応ありがとうございます

>>234
何が言いたいのかわからんが正直な感想書いただけじゃ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:52:37.37 ID:H4l+jdod0.net
それなりの教養が無ければ正確な評価は出来ないよ。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 22:59:31 ID:hDRDBf+G0.net
自分宛ならアンカー打って
正確な評価する場所じゃないんでここ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 23:09:52 ID:0RQDnSDd0.net
>>401
レイボーンはオファー受けたけど断ったんだよね
ギャラが安いとかで
ワンステージ10万円くらいとかで、
「これで安いとか。大晦日の裕也さんのフェスに出るバンドはいくらもらってんだ?」
とか近田春夫がミュージックマガジンに書いていたな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 23:10:28 ID:0RQDnSDd0.net
>>408
オファーとはツアーのことね

410 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 23:17:05 ID:A5WkLccX0.net
デヴィッド・ボウイの良さはセンスでしょ 
一人じゃ大したこと出来ないけど 
バンドマン選んだりエンジニア選んだり 
ステージや衣装も
楽曲も時代に合わせて変化させてるのも

411 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 01:06:14 ID:ggOtlsda0.net
ティン・マシーンは黒歴史なんかじゃない事をはっきりさせたい
ティン・マシーンはリハビリみたいなもんで、ティン・マシーンがあったからこそボウイは復活したんだぞ!

スターマンが収録されてるジギー・スターダストは名盤だけど、ライフ・オン・マーズやクイックサンドのハンキー・ドリーも俺の中では名盤

412 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 06:59:43.14 ID:Er2red4V0.net
ブラックタイホワイトノイズから聴き始めて
ジギースターダスト、アラジンセイン、
スケアリーモンスターズのアルバムは数えきれない程聴いた
ハーツフィルシーレッスンみたいなのも本当好き
常人じゃないよね

413 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:06:24.57 ID:sClAMxnb0.net
>>291
えっ?そういう化粧したり中性的な服ってストーンズあたりじゃね
ビートルズはとことん芋臭いからお洒落でかっこいい事は土台から無理って感じ
ツェッペリンのボーカルが女物の服着てるのもグラムロックも多分ストーンズ発祥のアイデア

414 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:11:54.04 ID:8xzt8tnN0.net
お爺さんは何故なんでもビートルズ、ストーンズが起源にしたいのだろうか

415 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:16:36.38 ID:a5bUvHs30.net
>>413
ストーンズは乗っかってるくさいけどな

416 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 09:06:03.95 ID:lpGt6b3Q0.net
メロディラインがきれいだね
オーバーザレインボーだけど

417 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 11:47:46.86 ID:jyRSB9Jo0.net
クリストファーリーブも

418 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 13:56:35.84 ID:Bd0LECbY0.net
>>415
ストーンズの女装が話題になったのは66年だよ
ニューヨークドールズもよくパロディと言われてた

ミック・ジャガーがパフォーマンス青春の罠で中性的なホモ青年をやったのも70年で
Tレックスのヒットでグラムブームが始まるのと同時期ぐらい

60年代の古い小説にミックの事を
「お目々パチパチのホモ野郎」とか「女か?」みたいに言われてる描写もあったので
昔からそういうイメージもあったんじゃないかな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 14:10:03.21 ID:qL1cB8nl0.net
デビッド・ボウイの写真をとってきた日本人の作品展が京都で開かれてる

時間~TIME
BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ
鋤田正義写真展 2022.6.25 土-7.24 日

420 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 14:10:47.20 ID:qL1cB8nl0.net
This is a committed artist, a brilliant artist, I would call him a master.
SUKITAは、まったく献身的で素晴らしいアーティストである。私は彼を巨匠と呼ぶ。
-デヴィッド・ボウイ

1972年ロンドンで、写真家・鋤田正義はロック・アーティスト、デヴィッド・ボウイと出会い、写真を通しての二人の関係は、ボウイがこの世を去った2016年まで40数年間に及びました。
1980年3月29日、写真家・鋤田正義は世界的ミュージシャンであるデヴィッド・ボウイと京都に滞在していました。大の親日家であり京都を愛するボウイに誘われ、何ら特別なことをするわけでもなく、街を歩き、人と出会い、たわいもない時間を共有したのです。
本展は、その時に撮影されたプライベートショットと、鋤田が2019年から3回にわたりボウイとの足跡をたどりながら京都を撮影した作品のコラボレーションで構成された写真展です。
2021年4月3日に開幕したものの新型コロナウイルス感染拡大により、会期途中で閉幕となったこの写真展は、その後寄せられたアンコールの声、そして今年がデヴィッド・ボウイ生誕75年、名盤「ジギー・スターダスト」誕生50年の年でもあることから、「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」として、再び開催します。二人の“時空の旅”をお楽しみください。

421 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 14:17:47.03 ID:Bd0LECbY0.net
>>419
この人Tレックスに夢中になって単身渡英して
マーク・ボランの口開けてギター弾いてるあの有名な写真や
ボウイのジャケ写撮っちゃうんだから凄いよなぁ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 21:03:48.92 ID:NnLwZVN00.net
>>13
穴は力
ああ私大変
お客さん来た で始まる名曲だな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 21:14:12 ID:uyYxjcWB0.net
>>43
シンホワイトデュークとか
地球に落ちて来た男の衣装デザイナーがスラッシュの母親だよ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 21:26:42 ID:WTk5YGLx0.net
デヴィッド・ボウイ『ジギー・スターダスト』50周年、スパイダース・オブ・マーズのウッディが当時を語る
https://amass.jp/159059/

425 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 21:45:26 ID:J/6cOd4B0.net
>>413
ボウイが化粧の影響を受けたのはリトル・リチャードだよ

https://youtu.be/XGfmRQ2LdQ8
あと、パントマイムの師、リンゼイケンプね
リンゼイケンプは歌舞伎から影響を受けたそうだが

舞台でヒラヒラした衣装着てたのは10代の頃からだよ
この映像は後年撮影されたものだけど

426 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 21:46:15 ID:jnbgwu1U0.net
火星の生活で偉そうな能書きクソワロタwwwww
Life On Mars?は火星に生命(生物)はいるのか?だよ
NASAのレポートでも使われてるフレーズ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 22:19:12.62 ID:M2uhkbY10.net
80年代やたらスネアの音を太くするのが流行ったけどクラフトワークとLOWのA面の影響だよな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 22:26:24.85 ID:g//I1dZ40.net
>>65
ノエル・ギャラガーのコメントが参考になるんじゃないかな
当時の子供が見たボウイは、まさに火星から来たスターマンで、
今みたいにロックは死んでおらず、幻想の世界のように見えてロマンがあったと言う事でしょう



ノエル・ギャラガー
「音楽に対する幻想は消え去った」

今のキッズは音楽に幻想を抱かなくなった
今はなんでもリアルになりやがって…

自分は、ボランやボウイを見て育ったけど、彼らは本当に火星から来たかもしれないって思ってたんだぜ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 22:45:46.35 ID:ysuVLE/k0.net
>>428
ていうか社会的な幻想をまとってた最後のUKバンドがオアシスだな

その後はコールドプレイ筆頭に皆さんただの堅実なサラリーマンみたいな小市民バンドばかりになって

430 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 23:08:41 ID:wFW4TtP70.net
さよう、映画や漫画だけでなく音楽にもファンタジーが必要。
日本のロック・ポップ・ヒップホップは特に駄目。
「ママに感謝、彼女に感謝」なんてチラ裏日常ソングに誰が金だして買うんだよ。

431 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 00:25:32.57 ID:LuVmBE0z0.net
>>418
ティナ・ターナーの自伝の邦訳だと
ミックは女言葉で喋ってたことになってるw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 03:16:40.49 ID:MZ/3rMtN0.net
>>1
どういう点が当時そんなに刺さったのかどうもよく分からんな

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 03:45:16.80 ID:K7JytzmU0.net
30年前くらいにBSNHKでやったBlack Tie White Noise特集ではまったけど
次のアウトサイドが前衛的すぎてすぐ離れた

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 04:02:49.25 ID:f5EdTl9f0.net
>>385
ティン・マシーンの頃
てっきりフリップだと思っていたが
あれ?なんで座って弾いてないんだ?と
よく見たら似てる人だった

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 04:04:09.80 ID:f5EdTl9f0.net
>>410
一時期の小泉今日子みたいなもんだな

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 04:09:46 ID:tqt0x7zH0.net
>>140
ジーンジニーのセルフリメイク
二匹目のどじょうを狙う焼き直し曲やで(´・ω・`)

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 06:41:11.25 ID:BJ4Y6Dcf0.net
ちょっと渋すぎるかw

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 06:44:03.85 ID:1fShwOMB0.net
>>427
ユーロビート?
流行の一翼を担ってたのは確かだけどこの人が始めたワケじゃないと思う

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 07:01:01.61 ID:DohZbRfj0.net
>>1
このスレは爺さんだらけなんだろうな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 07:36:51.16 ID:Dreg/tL30.net
>>439
呼んだ?

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 07:43:15.86 ID:6TNMeHmU0.net
ロウが発売された頃にFMレコパルに掲載された漫画でボウイを知った。石森章太郎が描いたやつ。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 08:52:45.56 ID:4XfBSSeN0.net
>>438ユーロビートじゃなくてゲートエコー使ったやつ
ピーター・ガブリエルやXTCのブラック・シーやPILのフラワーズ・オブ・ロマンスが最初と言われてるけど
LOWのA面のエフェクトかけてテープ操作したドラムが元かなと

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 09:49:27.94 ID:LkpHTL660.net
>>432
刺さったと言うか
それまでのロックンローラーは長髪が一般的だった所に
ピチピチのジャンプスーツに、髪をオレンジ色に染めた短髪のロッカーが現れたのが衝撃的だった

シド・ビシャスがボウイみたいなツンツン頭にしたくて、ガスコンロだかオーブンに頭を突っ込んでたように、
当時、グラムに影響を受けたキッズ達が短髪のパンクロッカーになった

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 10:16:06.11 ID:Y6MPV30V0.net
>>443
デタラメもいいとこだなw

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 10:27:47.73 ID:0l5IV2an0.net
キャットピープルって映画の主題歌が好き
アルバムバージョンじゃない方の

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 13:31:38.75 ID:aq+N9/In0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vWTQ3vshLNY&list=PL4s-CP-Ac-cN77gM1mKbGvx_e4Wc77nZ_&index=1

なんで日本語なん?

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 13:52:52.14 ID:nDBRVihK0.net
スパークスのキモノマイハウスのジャケットに写ってる右の女性やね

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 13:55:22.80 ID:LkpHTL660.net
>>444
モッズとか、ビートルズのマッシュルームカットみたいなのもあったが
それ以降はヒッピーみたいなロン毛ばっかりじゃん

ボウイの短髪は少なからずとも影響を与えてるよ

シドは整髪剤がなくてオーブンに頭を突っ込んでたという話はジョン・ライドンが語ってた話だし

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 14:16:23.55 ID:LkpHTL660.net
イギリスで制作されたパンクのドキュメントを見てると、
少なくともイギリスのパンクロッカー達はボウイやボラン、グラムロックの影響を受けたって語ってる事が多いと思うが

http://www.tapthepop.net/news/87268
あと、ジョン・ライドンの
ボウイから受けた影響と衝撃を見れば、リアルタイムの視点が幾らか知れるのでは

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 14:40:40.74 ID:dFJKP1hN0.net
ピストルズはHang On to YourselfとSuffragette Cityからパクってるな

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 14:47:28 ID:kDIzyYaz0.net
デビット・ボウイが好きだ
 スケアリー・モンスターと
 スペース・オディティがとにかく好きだ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 14:48:33 ID:wk/xM4yA0.net
シド・ヴィシャス16歳、ジギー・スターダストのライヴ会場にて

https://www.journey2past.site/2017/08/16.html

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 15:05:16 ID:Y6MPV30V0.net
>>448
ヒッピーみたいなって…、カウンターカルチャー世代のロックミュージシャンは長髪が反抗の象徴だった訳で。
そのビッグ商業タレントになってしまった世代に対してヴィヴィアンウエストウッドやマルコムマクラーレンと仕掛けたアンチなスタイルが短髪で当時はライドンもボウイも商業的だと攻撃してた。
>>449の文章読んでも子供の頃影響されたとあるだけでファッションをマネしたとはどこにも無い。

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 15:16:09 ID:OpTowor30.net
ボヴィッドデウイ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 15:46:20.83 ID:KBnnTnuF0.net
>>393
見せ物への昇華だよな。見事なまでの

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 20:23:38.15 ID:QyKaY7GO0.net
2000年代が全盛期
リアリティツアー行けてよかった

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 20:37:30.09 ID:LkpHTL660.net
>>453
ライドンの自伝には、少年時代からの友人やらバンドメンバー他のコメントも載ってるけど、
ライドンの友人曰く、自分達はヴィヴィアンウエストウッドの服を着て、
ジェルでツンツンに立ててカラフルに染めた髪型をしていたが、あの髪型はジギースターダストをミックスさせたものだと語ってるよ

シドはライドン曰くボウイ狂で、ペディキュアを見せたくて雪の中でもサンダル履きで外を走り回っていたとか、ヒラヒラのブラウスを着たり、髪型やファッションを真似ていたとライドンの自伝に書いてある

http://www.5years.com/zsjr.jpg
ライドン自身は真似てたとは言及してないけど、友人は恐らくボウイの影響で髪を染めたと語ってるし、
この辺りのジギーの髪色とかファッションは真似してると思うよ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/10(日) 21:42:40 ID:4XfBSSeN0.net
若い頃のライドンもチャーミングなイケメンだな
今は…

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 00:58:35.90 ID:iInfF73E0.net
ボウイはpilのThis is no~を褒めてたな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 10:41:48 ID:5LFLOAgq0.net
モダンラブのドラムってグルーヴがなかなかだが、トニートンプソンなのかオマーハキムなのか
どっちなのかね

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 10:45:07 ID:+7r6baKo0.net
>>460
モダンラブもチャイナガールもレッツダンスもオマーハキム
ナイルロジャースが言ってた

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 10:48:20 ID:5LFLOAgq0.net
>>461
サンクス

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 10:55:23 ID:gyu8GpyM0.net
>>65
B,ZEP,JIMIのが圧倒的に影響でかいし、普遍的だよ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 11:00:36 ID:tm3Mz+g50.net
Zoolander with David Bowie

https://youtu.be/1wf503WoaVA

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 12:27:35.11 ID:Wo6d3Gpv0.net
>>426
NASAレポートの文句とこの歌詞の関連を指摘しなきゃ、何の根拠にもならないな

関連がないなら、歌詞全体の意味から「生活ではなく生命が正しい」と論証してごらんw

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 12:35:48.09 ID:Wo6d3Gpv0.net
>>393
俺もずっとボウイのファンだが、あの音楽が革新的だと思ったことは一度もないな

むしろ音楽を含めたファッション・コーディネーターというべき存在だったんじゃなかろうか?

ルー・リードのポップな面をクローズアップしたり、モットに記念碑的な楽曲を演奏させたり、さらに次々に音楽スタイルを変えたりしていったのがコーディネーターたる所以を示してる

ただ、オリジナリティがないし、主張も借り物という感じだし、音楽自体の影響力や生命はさほど長くないと思う

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 12:48:56.52 ID:Wo6d3Gpv0.net
>>399
英語に堪能なんだ

じゃあ、「火星の生活」「地球の生活」を英語に翻訳してくれないかなw

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 13:08:35.99 ID:H1nUnlss0.net
Scatman

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 14:36:51 ID:j6y1F+LC0.net
>>466
オリジナリティがある音楽なんて人類の歴史の中でほとんどないよ
モーツァルトやビートルズですらオリジナリティは低い

ボウイの場合は「トータルな世界観」の勝負で
これでボウイに勝てる人はそうそういない

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 14:43:47 ID:e/iCmT5e0.net
>>466
革新的・オリジナリティを自分から語るヤツこそ
「オリジナリティ」自体を理解していないんだよ

理解していればそんなものはほぼ存在しなくて
世界は組み合わせで出来ていることは既にわかっているはずだ

ボウイの話するあたり50代とかそれ以上の老人なんだろうけど
そんな賢しげな中学生みたいなこと言っちゃうなよ、恥ずかしい

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 15:10:55 ID:4kzT/qmO0.net
映画だと戦場のメリークリスマスが日本だと有名かもしれないけど、ラビリンス、ツインピークス、クリストファーノーランのプレステージではテスラ演じてたな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 16:46:35.57 ID:zzJhR6mO0.net
デヴィッド・ボウイといえは阪急梅田駅のイケメン写真が思い浮かぶな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 17:27:49.00 ID:PKtGiVw70.net
レッツ・ダンスはグルーヴ感を出すためにドラムだけ64分の1拍子かなんかそのくらい微妙に遅らせたと聞いた

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/11(月) 19:36:25.85 ID:Wo6d3Gpv0.net
>>469
へえ
トータルな世界観
ときたかw

そりゃどういうシロモノか教えていただきたいね
そいつはただの世界観とどう違うんだい?
で、ボウイはどんな「トータルな世界観」とやらを提示してるというんだ?
ついでに世界観つうのは「勝負」して勝ったり負けたりするものなのか? それこそ凄い「世界観」だなw

>>470
> 革新的・オリジナリティを自分から語るヤツこそ
> 「オリジナリティ」自体を理解していないんだよ
> 理解していればそんなものはほぼ存在しなくて
> 世界は組み合わせで出来ていることは既にわかっているはずだ

やれやれ
議論のカテゴリーが違う
世界の物理的構成はすでに決定されており、人間精神のキャパも変わらず、すでに全ての要素は提出されているなんて、つまらない「世界観」wの話をしてるんじゃない
コペルニクスが地動説を発見し、カントが理性の模写説から構成説を生み出したように、マルクスがヘーゲルの弁証法史観をひっくり返したように、人間社会は常に新しいものを生みだし進歩を続けている

ボウイがオリジナルかどうかというのは、そのレベルの議論に決まっているし、それさえ分からない低能ならしゃしゃりでてくるんじゃない

> ボウイの話するあたり50代とかそれ以上の老人なんだろうけど
> そんな賢しげな中学生みたいなこと言っちゃうなよ、恥ずかしい

バカに限って、ことあるごとにガキとかジジイとか年齢コードを持ち出してマウント取ろうとするんだよな
それでお前さんの中身のなさがどうなる訳でもないぜ
わかったかい、トッチャン坊やw

総レス数 474
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★