2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】納言・薄幸「タバコ1日3箱・飲酒は毎日・1日1食ラーメンだけ」でも健康状態超良好! 医師も絶賛の「強肝臓」 [フォーエバー★]

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:15:49.73 ID:MK8fh1iW0.net
1日40本を20年間続けて禁煙して10年以上だが
肺のCT撮ったら慢性閉塞性肺疾患(COPD)が重度に近いぐらい進んでいると分かった
まだ症状は出ていないが肺の細胞は半分近く死んでそうだった。今さら喫煙を後悔している

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:27:18.14 ID:Ga493V6w0.net
これでイキってるんだからもうほっとけよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:28:21.07 ID:WRyRD5yv0.net
>>470
ボンベマンが近いね

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:30:19.70 ID:J8wVU7xf0.net
1日3箱のタバコと肝臓になんの肝経があんだよ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:34:29.36 ID:YpmsU0I50.net
>>470
重度でも息苦しさとかないの?

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:40:15.52 ID:fDe3BQRd0.net
女って半分も吸わないですぐ消すじゃん

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:45:27.28 ID:W6ZNrZfz0.net
>>461
タバコで痛んだ分は悪いままだとしても、
禁煙から先は喫煙を続けてたときよりは悪化がスローになる可能性もあるだろ
貴方のようなレスは自己満

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 20:50:30.11 ID:WRyRD5yv0.net
>>476
俺の学生時代の同級生は
高校1年から吸っていて
42歳で肺がんで死んだわ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 21:36:23.41 ID:e2iwbuPp0.net
肺まできっちり吸い込んでないタイプ?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 21:52:42.91 ID:V59ERNtL0.net
今は若いから平気なだけだよ
40越すとガクンとくるんだよ…

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 23:36:49.26 ID:7vjK61ff0.net
ストレス発散と快便が健康と若さを保つ秘訣だと思ってる
糞はホント大事

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/09(火) 23:56:30.62 ID:VwC2LBba0.net
220円の頃吸っていた。値上げするって言うから辞めたのは嘘で、実は抜け毛が激しくてハゲになりそうだったから辞めたんだ。けど、辞めて良かった。46歳だけど、49歳のハゲ上司よりも禿げてないから。

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 00:48:20.75 ID:2b3Hu2fQ0.net
>>475
それ言うなら肺まで吸い込んで吸ってないのが多いだろ
ほぼふかしタバコで

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:00:58.49 ID:XvghV/Cz0.net
酒は知らんが1日1食はいいんじゃね
お酢が効いてるのかな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:12:55.95 ID:j+vzlzjW0.net
>>481
節子、五十歩百歩や

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:22:14.84 ID:dM/j84S20.net
ウッチャンはヘビースモーカーだが過去人間ドックで肺を見てみたら綺麗なままだったんだよな
今は知らないが

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:32:58.98 ID:1JoZu6/Q0.net
タバコやめると本当に大げさじゃなく人生変わる
もちろんいい方にな
ただやめるのはなかなか難しい

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:36:31.31 ID:pqjX3qhU0.net
>>39
オレももう少し生きたかったよ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 01:40:44.17 ID:z0SAxJO00.net
ウイカとヒコロヒーは嫌いだが、コイツは嫌いではない

489 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>482
葉巻の様に紙巻きタバコ吸うのか

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 05:34:02.60 ID:sU+te8MZ0.net
>>485
内村って確か人間ドックをうけてタバコやめたんじゃなかったっけ?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 05:36:36.97 ID:sU+te8MZ0.net
このスレもよく見かけるが、酒とかタバコやっても90までピンピンしてるやつ見たとか健康診断全く問題ないとか、無理やりいいところをほじくり出してそこしか見ないやついるよな。

だから駄目なんだって。

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 05:41:17.63 ID:ZatosqRj0.net
>>491
それは言える
そんな運の良いのは
ほんの一握りだよ
酒とタバコ両方やる奴は
55過ぎると死に始めたよ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 06:04:04.20 ID:EJfrp+PJ0.net
>>487
お盆だから帰ってきたのか。まあ、ゆっくりして行ってね。

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 06:31:48.61 ID:6WRy9GIG0.net
>>167
どんな頑張り方してるか見てると、無駄な書き取りや暗記してたりするからなぁ〜成績悪い子って、要領悪い効率悪いだから

> 学校生活を思い出しても、勉強を頑張っても普通の大学を落ちる奴もいるし、
> 特にガリガリやらなくても東大受かる奴もいるし、いろいろ不平等

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 07:14:19.43 ID:Txc/jIZ80.net
医学部の解剖実習の献体は刑務所の受刑者なんかが多くて大抵肺が真っ黒なんだって
ムショ暮らしで喫煙してなくてもヤニが落ちてないそう
その状態で肺炎になったら即重症化するだろうよ
それみて医学生たちは禁煙するようになる
だが数年後研修時代の過酷な労働とストレスでまた吸い出すんだと

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 07:42:50.97 ID:jDnqeLzE0.net
20年位したらダメージ出てくるから

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 07:46:06.92 ID:O+3U+HU20.net
>>481
目くそ鼻くそを笑うだな

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 07:55:12.23 ID:dUjb4LsC0.net
>>492
死ぬ以前にしんどくなるので嫌でも習慣が変わる。特に食の好みが

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 07:59:42.16 ID:AnXqFFwM0.net
知り合いも1日1食で肉や魚は食べず酒は毎日飲んでる人はいるけど、お医者さんからも太鼓判押されるほど健康。
やっぱり日本人に肉や魚は身体に合わないのかも。

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 08:01:08.62 ID:uDnR1uqR0.net
若いうちはいいんだよなあ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 08:01:40.03 ID:sU+te8MZ0.net
だから、不摂生を肯定すんなって

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 08:02:23.55 ID:sU+te8MZ0.net
どんだけ不摂生しても健康です、とかいらんから。

503 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 08:13:35.91 ID:EAnQ0Y5U0.net
酒はマジでヤバい
覚醒剤並みのハードドラッグだよ
酒のせいで精神障害になってる奴なんて世の中には腐るほどいる

504 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 08:14:36.74 ID:6Q+UFLYo0.net
飯食わなくて飲酒毎日とかアル中まっしぐらじゃん、加えてヘビースモーカーとかw
短く太く生きたいならそれでもいいんじゃねーの?どうせこういう奴は人の言うこと聞きそうにないし

505 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
Yahooニュース見てたら、この記事の関連記事でクワマンのがん闘病の記事が出てきて上手いこと出来てると思った

506 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんて読むの?名前わからん。

507 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
めっちゃ息臭いんだろうな

508 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ウンコも太そう

509 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
5年ぐらいしたらあらゆるところにガタが来そう

510 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
うすみゆきなの?
はくみゆき?

511 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>510
すすきみゆき
名付け親はビートたけし(番組の企画)
他の候補「肉便器実子」「ヤマハ発情器」「ヤマハ興奮器」「ビーチクロイクー」「インリンランラン」「ライオネス&飛鳥」「泉しげ子」「ドーラみゆき」

512 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>511
ありがとうございます

513 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>504
毎日飲酒してる時点で依存症だよ
アル中という表現も古い

514 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
女性は男性より肝臓壊しやすいから気をつけないと

515 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これで変に自信持っちゃって
30代半ばで
体壊すパターン

516 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>511
納言の読み方も教えてほしい

517 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>516
なごん

これは普通の読み方だろ

518 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>516
さすがに納言を読めないのは学がなさすぎ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 12:14:30.27 ID:FcPoMHSJ0.net
まだ若いからね
体壊すのは30後半

520 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
紙巻3箱とか最短距離でも10mは必要な位に臭いだろ

521 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>3
たんぱく質
体重1キロあたりたんぱく質1g必要だけど
1食でたんぱく質60g取るのはしんどくんし?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 18:22:13.65 ID:Ar70LhTr0.net
>>8
君、クズやなw

523 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 19:35:42.18 ID:my7IR1NZ0.net
https://i.imgur.com/BSkfMG0.jpg

524 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 20:38:53.11 ID:VK8cQxSC0.net
>>508
うわぁっ! 見てえっ! 

525 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 20:58:41.11 ID:C2ZJ4fRC0.net
無理が利くのは20代まで
30代からはメンテしないとボロボロ
橋本環奈とかこのまま30代になったらやばい

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 21:00:31.29 ID:gkW5vulo0.net
薄幸

まだ29才じゃん

527 :名無しさん@恐縮です:2022/08/10(水) 21:19:31.41 ID:HTlM6kRX0.net
俺の親もそれくらい強かったけど、普通にクソったれbbaになったから、若いうちにやめた方が良い

528 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 00:22:20.97 ID:fxPqrVXK0.net
綺麗な鬼

529 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 00:57:31.87 ID:O28ksvzq0.net
いい香りがするべき女からタバコの臭いなんかさせたらダメだ
部屋も玄関からくせえし

530 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 01:02:24.61 ID:gUIJXhl/0.net
すすき みゆきって読むのかw

531 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 11:06:56.30 ID:c1FIGpQ/0.net
化粧濃いよ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 11:32:19.67 ID:jK+GVIG20.net
>>495
非喫煙者でも老人になれば誰でも自動車の廃ガスで肺は真っ黒
道路沿いに住んでる人は特にな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 11:37:19.90 ID:wOnxgjIQ0.net
医者って見るからに不健康そうで頭おかしそうなのが少なくないじゃん
実際おかしいんだよ笑
だからこんなゲーノー人に媚びへつらったかなような診断ごっこをする

534 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 11:46:17.17 ID:wOnxgjIQ0.net
じゃぷー男は、便秘の女はいい匂いだという笑

535 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 12:04:58.11 ID:jY9kF5yJ0.net
>>3
平均的に食事してると、胃などの内蔵が休む機会がなく
1日1食は休む時間帯が増え、それが健康に良いという根拠
人はそれぞれ色んな健康状態の人がおり
この方法は全ての人にベストではないと思う
消化が悪くなった老人には良いかもしれんが、元気な若者はどうなんだろ?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 12:10:52.14 ID:wOnxgjIQ0.net
ハゲてる医者と、自身がガンになった医者は
他人が実践している健康法について、とやかくいう資格がないと思う笑

537 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 12:12:30.36 ID:fxPqrVXK0.net
マジの酒呑み、チェーンスモーカーなのに歯は綺麗
意外と臭い対策とかはしてるのかもしれない

538 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 12:56:00.44 ID:2zxWjoci0.net
むしろ29でガタが来たらヤバいだろ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 13:26:52.24 ID:xDXbsgZy0.net
>>1
臭そう

540 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 14:34:51.77 ID:8TXHeO5z0.net
>>532
排ガス程度ではヤニほど真っ黒にはならんぞ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 17:42:14.52 ID:wMRob4wc0.net
息がドブの臭いしてそう

542 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 18:17:40.60 ID:dqtV0J9k0.net
体感だけど、肌が生まれつき綺麗な人って体調不良少ないな
肌と内臓ってリンクしてるのかな

543 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 19:03:09.23 ID:Toi5isHp0.net
幸ちゃんが何食ってるかは知らないけど、ラーメンなら専門店よりもインスタントが一番好きだな。出前一丁でもサッポロ一番でも何でもいい。専門店は客が蘊蓄垂れるから大嫌い。

544 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 19:05:20.32 ID:mYigESfz0.net
こういうのはいきなり来そうだな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 19:09:56.98 ID:a+nbhLsP0.net
>>8
滑りすぎだろw

546 :名無しさん@恐縮です:2022/08/11(木) 19:14:40.51 ID:HjaXFFCJ0.net
>>542
してると思うよ
おれもともと肌キレイなんだが酒とか仕事で内蔵疲れると肌ボロボロなるし

547 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 03:32:51.74 ID:khY9GrPd0.net
焼き鳥屋とか鰻屋の大将の肺は真っ黒だろうな

548 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 03:54:18.55 ID:XKTeZN+Y0.net
既に老けてる35ぐらいに見えた

549 :名無しさん@恐縮です:2022/08/12(金) 05:19:52.14 ID:1/fHGFaO0.net
>>544
医者は細胞一つ一つ見てる訳じゃないからね 長年の蓄積だからね 健康て

総レス数 549
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200