2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】納言・薄幸「タバコ1日3箱・飲酒は毎日・1日1食ラーメンだけ」でも健康状態超良好! 医師も絶賛の「強肝臓」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/08/08(月) 17:50:16.31 ID:CAP_USER9.net
 納言・薄幸らが8月6日放送の『芸能人プライベート一斉調査! スペックダービー』(フジテレビ系)で、「健康スペック」について調査された。

 芸能人3人の健康状態を調査して、良好な順に薄、ゆうちゃみ、A.B.C-Z河合郁人という結果に。

 薄は、タバコを1日3箱吸い、毎日お酒も欠かさず、1日1食のラーメンのみ、という食生活。お酢での「味変」がやめられないという。

 だが、肝臓の数値は良好で、医師から「これだけ飲んでいるのに肝機能の数値がすべて正常範囲内。これはすごい。肝臓のスペックがとても高い可能性がある」と絶賛された。


 薄について、3時のヒロイン・福田麻貴は「一緒に銭湯に行って、お肌ツヤツヤ、裸もプルプル、おっぱいもキレイでボリュームがある。湯気の向こうに藤原紀香さん、いるんかなって」と、美ボディを称えた。

 だが、薄は「ブラジャーはしまむらのMサイズしか買わない。ちゃんと(胸囲を)測ったことがない」と笑っていた。

 3位となった河合は「お刺身を毎日食べる。(味付けが)濃いものが好き」と告白。「血管年齢68歳、ホルモン年齢68歳」と診断を受け「ショックですね」とがっかり。

 ホルモン年齢に関しては、医師から「質の高い睡眠がとれていない可能性が多い。移動が多いとのことですが、その間、少しでも仮眠を取ったほうがいい」と告げられた。

 さらに河合は尿酸値も基準より高く、「痛風予備軍」だと指摘された。25歳から痛風を持っているという錦鯉・渡辺隆から「覚悟しても痛い。風なんか吹かなくても痛い」と、その恐ろしさを教え込まれていた。

 芸能人の「健康スペック」に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《まさかの薄幸さんが健康スペック1位とは!》

《薄幸ちゃんあんな酒浴びてるのに肝臓スペック高いの!?》

《河合くんへ、健康でいてね。 ずっと踊って歌って欲しいので》

「番組では、ゆうちゃみさんは1日2時間、パーソナルジムに通っていた時期もありましたたが、現在は多忙で、コンビニの唐揚げを1日2回食べているとのこと。

 野菜をあまり取らないために、医師から『このままの生活を続けると、動脈硬化も進んでいくので、バランスのいい食生活を』と助言されていました」(芸能ライター)

 多忙な芸能人だけに、体をいたわってもらいたい。

https://news.livedoor.com/article/detail/22641854/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/5/85095_1581_e45d8374f5a8bced33b37a899cf2c3dc.jpg

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:03.43 ID:zL0IDr2i0.net
ふかしタバコで数回吸ったら捨てるパターンでの3箱だろなあ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:04.53 ID:dQzMZHAE0.net
>>39
ほんこれ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:04.74 ID:qKJK8PKz0.net
>>3
俺糖尿持ちだけど管理栄養士の先生から食事は1日3回にしてくれって言われとる

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:07.86 ID:vR46kQ3R0.net
バカじゃねーの
不摂生な生活が健康に出るのは40歳過ぎてからだ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:23.39 ID:wImyijA80.net
俺も30までは太るなんて無縁だと思った。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:09:51.61 ID:ICdQPW9O0.net
無頼気取りダセエ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:10:23.14 ID:CpUdcAYr0.net
>>52
糖尿持ちだからだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:10:57.51 ID:HX43p6Ob0.net
この健康診断が適切なのかが疑わしい

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:11:10.73 ID:hMTCrrQ/0.net
若いときの不摂生の蓄積は怖いよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:11:22.10 ID:R0SLhKEl0.net
タバコ3箱て息が臭くならんのかな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:11:23.96 ID:CWxG7OHW0.net
>>15
カフェイン弱くなきゃ当面大丈夫だろうが
飲み過ぎると膵臓にくるらしいときいた
確かに膵炎になった栄養ドリンク好きの人が周りにいたわ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:11:24.70 ID:iqfmWHij0.net
誰か知らんけれどまだ若いやん
あと10年は大丈夫でしょう

毎日タバコ止められない人は、
まず肺に煙入れるのをやめればいいと思う
それだけでタバコが習慣、義務から趣味に変わると思う

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:12:12.83 ID:wzi0zXJp0.net
40までは大体みんな健康なんよ
40超えると一気に色々出てくる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:12:26.44 ID:rxeLQ+3I0.net
一日一食で肝臓の負担が軽いだけだな
10年ぐらい暴食すれば即肝数値上がる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:12:38.64 ID:Zx+yxfRQ0.net
チュートの福田なんかも膵炎なったの36歳ぐらいか
自分は大丈夫と思っていても突然来るらしいからキャラでなく実際にアホな飲み方してるならやめた方がいいな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:12:49.83 ID:TA9oeSup0.net
この人が面白いこと言ってるのみたことがない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:13:05.10 ID:kYUjpjSW0.net
今のうちだけ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:13:47.10 ID:Bv558ek50.net
単に若いからだろ
その内くる

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:14:24.28 ID:cEYzXWu10.net
若い時はみんな平気だよ
35越えてからが地獄
酒タバコより栄養摂取が絶望的だから内臓も肌も髪も一気に終わる

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:14:26.16 ID:rxeLQ+3I0.net
>>63
訂正
10年→1年

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:14:50.82 ID:Gvg0OokL0.net
40くらいから一気に来るから

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:15:01.98 ID:6Z8UTiFz0.net
処女ぽいけどな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:15:05.10 ID:OMF5YZha0.net
うちの親がこんな感じで、50から病気のデパートだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:15:29.30 ID:M6qsaVGS0.net
>>46
強靭な遺伝子ほんと羨ましい
うちなんか親父の系統が特に弱くて、親父含めて兄弟従兄弟まで50前にだいたいくたばってる
遺伝子検査やったら納得の弱さだったw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:16:02.34 ID:C75EcBNa0.net
この人こんなことでしか話題がないな
お笑い芸人なのに全く面白くないし

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:16:30.12 ID:fskTWK130.net
よくいるんだよねこういう人
身体壊したらもう詰みなのに

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:18:13.16 ID:CWxG7OHW0.net
>>39
でも遺伝子で決まっていても発現するかはわらかんからな
生活習慣で長くはならんが短くはなる
いっぱいタバコ吸って外国製酒飲むとか時間かけて自殺してるようなもんだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:18:39.97 ID:lSXkDayZ0.net
あれだけ太ってて1日一食ラーメンはないわな。
番組用だからって嘘つくな!

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:18:44.54 ID:VD3gupgi0.net
ググったら29歳やんけ。そら健康だよ。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:08.35 ID:IOyQcbGS0.net
金持ちなのはわかった

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:17.07 ID:kPyNUL9Z0.net
>>52

>>56
すばらしい

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:30.52 ID:VM0ArAMe0.net
下品だけど喫煙してると性欲もおちてちんこのたちも悪くなる
若いときにやめてよかったとおもう

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:36.52 ID:ysd7BMBA0.net
タバコは一吸いして捨てるのもフィルターまで吸い尽くすのも同じ1本だから1日何箱とかはあまりあてにならん

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:38.21 ID:kwVPbw0R0.net
くさそう

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:19:43.40 ID:jPXgWnK00.net
体の機能の大概は不可逆だからな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:20:49.12 ID:te91jL+F0.net
みんなそう思い込んで後で後悔するんだよなあ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:21:07.12 ID:GgQpwKFF0.net
結局1日1食が最強なんだよな
オートファジーがノーベル賞になったし、公式でも事実上認められたようなもんだろ
タバコだとか酒だとかより遥かに健康へ影響ある

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:21:15.68 ID:cEYzXWu10.net
COPDなって鼻に管通してボンベ持ち歩くようになってようやく後悔するんだろう
アホだ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:07.52 ID:M6qsaVGS0.net
>>76
たしかにそうだろね
許容範囲が個人で違うだろうけど悪い生活習慣が良い方に働く事は絶対に無いしね

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:08.39 ID:UnoU5cHa0.net
3食は食べすぎかもしれないのか。
必ずしも3食食べずに、時間決めずにお腹が空いたら食べる方式にしたら痩せるかもしれない。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:13.51 ID:McEZdpj50.net
ステルスタイプだろ

病気はどれもそうだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:18.39 ID:oy3mBV0J0.net
32ぐらいから不調出てくるタイプとみた

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:50.57 ID:BLbQXbim0.net
個人的に健康診断の数値が改善したと感じたのは
トマトジュースだな
安いやつでも毎日飲んでたら
コレステロールが改善して痩せた

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:22:50.60 ID:VD3gupgi0.net
タバコなんて10年以上前に辞めたから最近の喫煙事情をよく知らないんだけど、
これだけ喫煙場所が減らされてる昨今で一日3箱とか吸えるんかいな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:23:18.87 ID:3bMrue8n0.net
>>30
蓄膿の後鼻漏じゃね?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:23:46.53 ID:5nf2vR700.net
>>68
代謝落ちて太るのに痩せないしな(´・ω・`)

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:24:26.27 ID:lyxBiRdG0.net
全然興味なかったのにロンハーかなんかで巨乳と知ってから女として見るようになってしまったわ
あの雰囲気で女だされたら結構やばい

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:24:26.48 ID:Vb3ihROq0.net
>>60
ありがとう 
最近脂肪便が出るんだわ
やめるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:01.17 ID:l8uDLzQv0.net
ちょっと火付けてすぐ消すパターンだろ
酒も量は少ないとか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:04.22 ID:r9wGjF470.net
でも臭そう

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:11.37 ID:gzInmfPV0.net
>>92
俺もトマトジュースで血圧がめっちゃ下がったわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:28.99 ID:fV0SURWt0.net
肌綺麗で草

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:43.15 ID:yyA32zXm0.net
>>28
グロ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:25:43.72 ID:A4Xj1Xz40.net
酒欲しさに手がめっちゃ震えてたけど健康なの?笑

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:26:01.31 ID:yyA32zXm0.net
>>28
クソ動画の宣伝やめろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:26:04.32 ID:zxkP2VLQ0.net
肝臓自慢は馬鹿自慢

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:27:02.97 ID:DX+PN+rt0.net
1日2食が本来の日本人

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:27:14.46 ID:a0/YI22X0.net
やはりラーメンは完全栄養食だったのか

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:27:42.76 ID:qEwlBNLP0.net
肺がん患者のほとんどが非喫煙者

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:28:23.44 ID:T+WT95Tq0.net
酒と一緒になんか食ってんじゃねぇの?何やってる人か知らんが、レスラーかお笑い?

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:28:39.45 ID:rCxIUJwJ0.net
おれはタバコやめて食っちゃうようになってから体調悪いわ やはり1.5食が1番いいかも喫煙復活しようか迷ってる

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:29:05.53 ID:Z3G8NmqR0.net
30手前で健康診断引っかかる方が稀

30半ばくらいから段々引っかかる人がチラホラ出てくる
こういう生活してるのはその時点で見直せないし、一気に色んな器官が悲鳴をあげだす

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:30:27.51 ID:eulH3gWL0.net
ブスが持て囃される優しい世界

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:31:21.43 ID:x4pkV7FF0.net
40くらいからだからな問題は
って言っても気をつけてるやつも壊れていくし体質とか運の方が大きい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:31:29.66 ID:A4Xj1Xz40.net
この人だからめっちゃ手震えてたってw千鳥の酒飲む番組でなかなか酒飲めなくてw
健康体ではないだろw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:31:53.05 ID:AaMQ3rKL0.net
納言発酵って名前かよw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:31:53.76 ID:oV6JsQLj0.net
オセロ黒「タバコはやめとき」

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:31:55.02 ID:8FpDLapG0.net
>>39
肌の綺麗さとかそういうのも遺伝であるもんね。
うちは遺伝子検査でガンの遺伝子異常見つかったわ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:32:10.50 ID:3Y0bThU60.net
全ての臓器が強いなんて有り得ないからなぁ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:32:26.76 ID:fWsZ25TV0.net
こういうのは後々一気にくるよ
自分も何やってても健康状態や数値は良かったけど後でガタが来た
頑丈な人ほど好き放題やるので、それが蓄積されて後々に来る

身体の弱い人は少しのことでダメージを受けるので日頃から気を付けてる
だから長期的に見ると身体の弱い人の方が健康状態を維持できる確率が高いと思う

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:32:30.64 ID:SE9W6fIs0.net
酒飲みで酢が好きってもうアル中やん

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:32:47.98 ID:k+mHk+KF0.net
タンパク質とかどうなってるんだ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:33:12.62 ID:YYM2rPWf0.net
テレビ千鳥でつまみやたら作ってるから主食はラーメンだけで酒のつまみを食に入れてないだけじゃん

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:33:25.30 ID:usEd7FtM0.net
オカマかと思ってた

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:33:41.78 ID:Em0/g5fE0.net
薄幸さん
https://i.imgur.com/mSuf1nb.jpg
https://i.imgur.com/z7BBKVR.jpg

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:34:06.97 ID:R39oglvs0.net
>>1
人として嫌いだわコイツ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:34:44.57 ID:7fMxqKbZ0.net
>>124
好き

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:35:15.42 ID:ihpg8xnG0.net
その強いモノを大切に使うと長生きできるんだろうな
俺の弱い胃は大切にしてもしても具合悪くなって死にたくなる

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:35:29.41 ID:wcW62tja0.net
うらやましい
生まれ持った臓器の強さってあるんだよなあ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:35:44.13 ID:thYfqQLn0.net
>>124
ふーん…ふぅ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:36:12.58 ID:0gRQVIGO0.net
若いうちは処理できるからな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:37:13.17 ID:POU8YEnt0.net
>>9
だなどれだけ早く気づくかだな

まぁ人に言われても絶対に禁煙しないからな

現在コロナホテル療養中。2年前から禁煙。1日40から60本喫煙歴30年。

とりあえず医者にコロナ重症化は覚悟してくださいと言われたけど軽症で良かったよ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:37:36.53 ID:l4Q29dEB0.net
>>128
あるある

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:38:28.75 ID:vJvSgRh00.net
タバコ1日3箱はすごいな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:39:19.95 ID:aKrUUAQK0.net
臭そう

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:39:44.39 ID:3xkrd4CM0.net
ドラム叩いてた人?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:40:54.04 ID:x4pkV7FF0.net
>>124
ええやん

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:41:47.08 ID:+zqVgSe90.net
脳も調べてみ
酒で委縮してるよ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:41:53.65 ID:6sz4b89j0.net
ホルモン年齢?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:42:35.23 ID:gEsz3+jnO.net
>>15
確かに効くけど飲み過ぎはヤバい
常用するなら錠剤を指定通りに飲む方がよさそう

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:43:19.17 ID:EE3GEqvC0.net
いうてまだ30歳位だろ?俺だって若い頃は健康で頑丈だったわ
検査しても異常無しだったし
でも30半ば~後半でガツンと来るで
そして30後半~40代になったら病院通いになるぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:43:33.70 ID:PrZ17E5X0.net
50で飲酒によるがんで死んだ知り合いにそっくりな体型
おっぱい大きくて腕と足の筋肉無いような細い感じ、ミユキちゃんやばいよお

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:44:14.03 ID:sXrHtjy50.net
この子に瓜二つなHカップの水商売のねぇちゃんがいたが
タバコ酒大量摂取が祟って
35で一気に身体にガタが来て引退しとった

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:44:26.43 ID:fjMEsm0P0.net
>>124
安い風俗なら当たりだな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:44:38.54 ID:I+Loak4P0.net
ヤラセでしょ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:44:43.47 ID:MU+M6Al/0.net
1日1食は健康に良いんだろ
日本人は食い過ぎ
入院してた時、たったこれだけ?みたいな頼りないしょぼい量の食事だったけど、逆に体が軽くなって調子が良くなった

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:45:26.57 ID:wD5oUDvW0.net
自分はこうなのに理不尽だという叫びが聴こえる…フフフ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:45:48.79 ID:MXBPx6mJ0.net
タバコと肝臓関係ない

148 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:45:56.42 ID:fBz1WKt/0.net
まだ若いからな
あと10年でくるよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 18:46:10.14 ID:a4g+kZ1+0.net
誰だよ

総レス数 549
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200