2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」北条義時、鬼の頼朝化!比企滅亡へ泰時に非情命令 ネット「ダーク義時が覚醒」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2022/08/14(日) 20:51:05.77 ID:CAP_USER9.net
俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は14日、第31話が放送された。

稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、
鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、
武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、
13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の
大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

第31話は「諦めの悪い男」。病に倒れた2代鎌倉殿・源頼家(金子大地)の後継者をめぐり、激しさを増す北条と比企の争い。
比企能員(佐藤二朗)は娘・せつ(山谷花純)が産んだ頼家の長男・一幡(相澤壮太)を推し、早々に朝廷の許しを得ようと
躍起になるが、大江広元(栗原英雄)らは取り合わない。一方、北条義時(小栗)は比企の動向を探るよう妻・比奈
(堀田真由)に頼み、三浦義村(山本耕史)にも相談を持ち掛ける。そんな中、政子(小池栄子)の元に北条時政(坂東彌十郎)
りく(宮沢りえ)夫妻らが集まり…という展開。

京で修行中だった頼全(小林櫂人)が父・阿野全成(新納慎也)の陰謀に加担した疑いにより、在京の御家人・源仲章
(生田斗真)の沙汰の下、討たれた。

北条家の会議。比企の指図は明白。夫と息子を失くした実衣(宮澤エマ)は「すぐにでも比企を攻め滅ぼしてください。
首をはねて、大きい順に並べるの」。まずは比企の一幡擁立を阻止しようと、義時は頼家の弟・千幡(嶺岸煌桜)擁立へ。
実現しなかった時は戦に。時政と畠山重忠(中川大志)に戦支度を指示した。

御所・執務室。策を練った義時は関東二十八カ国を一幡、関西三十八カ国を千幡に分け合う提案。能員は日本地図を破り
「鎌倉殿は、一幡様ただお一人」と立ち去った。義時は「やれることはやりました。方々、拒んだのは向こうでござる」。
廊下を歩きながら「これで大義名分が立った。比企を滅ぼす」。能員が提案をのまないのは、折り込み済みだった。

8月末日、容体の回復しない頼家は「臨終出家」。義時は政子に「思えば、頼朝様は正しかった。敵を容赦せず、
常に先に仕掛けた。これがあの方の教えです」と揺るがぬ決意。政子は「一つだけお願い。一幡の命は助けてあげて。
頼朝様の血を引く者を殺めるなんて、あってはなりません」と孫の命乞い。義時は「一幡様には、仏門に入っていただきます。
誓います」と約束した矢先、泰時に「戦になったら、真っ先に一幡様を殺せ。生きていれば、必ず災いの種となる。母親共々。
頼朝様なら、そうされていた」と非情命令を下した。

そして、関東・関西の統治権交渉をめぐり、能員に和議を申し入れての騙し討ち。比企滅亡を成し遂げた。

義時は政子に比企討伐を報告。一幡については「生きていると分かれば、担ぎ上げようとする輩が現れないとも限らない。
今は行方知れずということにしてあります。(これで)よかったかどうかは分かりません。しかし、これしか道はありませんでした」。
廊下を歩く義時の脳裏に、兄・北条時宗(片岡愛之助)の“遺言”がよみがえる。「小四郎、俺はこの坂東を、俺たちだけのものに
したいんだ。坂東武者の世をつくる。そして、そのてっぺんに北条が立つ」。義時は阿修羅のような形相になった。

SNS上には「義時は頼朝化してきた」「白義時から黒義時第1形態へ」「義時と泰時、若き日の頼朝と義時に重なる」
「完全にダーク義時が覚醒したようだ」などの声が続出。反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c75d39d027021a83d80f049d2dcf7241783c02d9

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:52:04.53 ID:b+DgVOdh0.net
お前生き返るなよ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:52:45.21 ID:1roGz00B0.net
これはどこまでやるの?上級の乱あたりまで?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:53:06.36 ID:2lH7/kDP0.net
起きたらハゲにされてるとかショックすぎるわ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:53:38.43 ID:X84xufZs0.net
義時が悪辣すぎて草

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:53:42.75 ID:AT6sklui0.net
なんで政子をいい人にしようとしたんだろ
面白くなれば史実無視なんて何の問題もないんだが今んとこわけわからん

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:53:53.96 ID:l+QL8JRi0.net
全てりくが悪い

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:55:23.45 ID:ci0NFu2r0.net
ツメが甘いな
頼家を殺っとけよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:55:47.91 ID:Bq1Dls540.net
今日も八田殿が無駄にセクシーだった

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:55:59.51 ID:BHRcYUyS0.net
むしろ気持ちよかった
キヨキヨしさすらあった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:56:29.62 ID:AT6sklui0.net
>>8
来週殺るよ

12 :(。・_・。)ノ :2022/08/14(日) 20:56:38.88 ID:5lGzQ32n0.net
堀田真由が可愛かった
それだけで満足
(´・ω・`)

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:57:21.86 ID:whTr5l/H0.net
こういう風に黒く染まっていく主人公の話も面白いな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:57:31.43 ID:ZJRkUu2Q0.net
>>3
モンゴル撃破まで

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:57:47.43 ID:EH6e5q+j0.net
頼家はシャレにならんくらいグロい殺され方するけど
やらないだろうな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:58:20.29 ID:Wr+VXtgb0.net
>>9
ちゃんとした恰好しろよってなw 本当は京文化にも通じた武将なのに

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:58:25.88 ID:ZZ8NVS+R0.net
>>9
わかるw無駄にかっこいいよな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:58:48.19 ID:CpGUgEYQ0.net
何であそこで罠にハマっちゃったかな。
甘いよね。まだ武士道がどうこう言う時代じゃないのか。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 20:59:36.85 ID:fQTGJCEg0.net
>>4
本当にそう思う 許すまじ!北条!

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:01:09.26 ID:O146A6lU0.net
>>15
チンコ切られるんかな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:02:09.67 ID:uhkxKUst0.net
あれ生田斗真だったのか

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:03:07.30 ID:YiA/ZeZD0.net
>>3
承久の乱のあと後日談少しやっておしまいだろうね
今日も面白かったな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:04:04.20 ID:9qqbJ14g0.net
>>18
武士道って江戸時代からだぞ。
下剋上を防ぐために家臣は殿に仕えることこそが美徳とした。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:05:34.62 ID:TfY57z6z0.net
殺ればできる!

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:05:44.47 ID:iY9sk9wy0.net
比企の変どう描写すんのかなぁとわくわく待ってた1週間、
佐藤二朗のウフフぶりがやっぱ良かったな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:06:52.51 ID:w/5DGYyD0.net
埼玉が昼も夜も踏んだり蹴ったりらしいな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:07:23.73 ID:8MwIlGbl0.net
2代目善治がおいなりさんチョッキンしそう

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:07:23.99 ID:wTbZVcZk0.net
一幡
道おばさん

生きてんの?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:08:16.03 ID:w/5DGYyD0.net
>>28
生きてない

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:08:41.02 ID:1Ehedo7z0.net
後、ギャグ枠は三浦だけか…

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:09:01.50 ID:jiOiC4BF0.net
比企はなんで屋敷行くかね?

ほんとはもっとちゃんとした理由があったと思うが

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:10:13.74 ID:kGz6VEAj0.net
>>31
カッコつけた演出

比企が大人しくしとけば
北条がうまくやってたかもな
もっと続いてた

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:10:18.76 ID:jNAEK3kK0.net
もともとダークな人なんです
息子が歴史に残る名君というだけで

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:10:30.17 ID:KOrRqt5u0.net
つい見てしまう この辺のドロドロした流れはけっこう好きだわ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:11:13.40 ID:ej97PXum0.net
ツッコミどころ満載の韓国ドラマみたいな大河だな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:11:20.17 ID:X84xufZs0.net
一幡の殺害は時政とりくを首謀者という筋書きにすると思ってたわ
義時のダークサイド全開で義時から泰時に厳命する流れにするとは…

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:11:37.55 ID:kGz6VEAj0.net
かなり面白いよな

善次でただけで盛り上がる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:11:52.90 ID:5EO/X0iE0.net
佐藤二朗は追い詰められてんのに最後まで顔芸演技でギャグみたいに死んでいったなw
まぁでも話全体重いトーンで見応えあった
頼家が復活した時の北条一門のバツの悪そうな顔は良かった、来週楽しみ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:12:28.95 ID:o/V9e/wm0.net
こんなに闇堕ちしていく主人公って大河で初めてじゃない?
というか、普通のドラマ含めてもここまで格好良く闇堕ちしていく主人公は珍しい気がする
めちゃくちゃ面白くていいね
はよ比企滅ぼせって思ってたけど、せつと一幡の最期はなぜか見てて悲しくなったわ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:12:34.31 ID:Wr+VXtgb0.net
>>24
せっかくプロ野球選手になれたのに、イメージ悪いなw

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:12:43.74 ID:4JAf7F470.net
比企は往生際が悪いな
丸腰を斬るのは坂東武者として恥みたいなことを言っていたけど
結局歴史的には北条の方が名を残したな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:13:07.01 ID:9qqbJ14g0.net
>>31
吾妻鏡だと仏事で呼び出されたってことになっているけどね。

仏事なのに行かないと戦を仕掛けようとしていると疑われる。
兵を連れて武装して行っても疑われるって状況

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:13:41.79 ID:GUlQ8xK90.net
>>39
政子をやたら白く書いてるから周囲が犠牲になってる

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:13:47.25 ID:4lZOPzVt0.net
ゼンジーだけ年寄りになってるw

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:13:55.64 ID:e+kWLDDe0.net
めちゃくちゃ面白いな。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:14:15.06 ID:KD0f+kzq0.net
鎌倉殿の佐藤二郎は演技上手いと思う

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:14:15.59 ID:5wCGnDCA0.net
ブラックを謳うなら後日談に北条滅亡まで入れりゃいい

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:14:50.69 ID:o9/C8Jhz0.net
変・成功
乱・失敗

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:15:03.39 ID:C1Lnrp5k0.net
今週も善児出てきて一気につまらなくなったな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:16:01.96 ID:t+KdMsJe0.net
泰時にはぜひラスボス義時を倒して貰いたい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:16:28.78 ID:o/V9e/wm0.net
>>43
確かに女執権って言われるくらい北条政子は冷徹に政こなしていく印象だったけど今回は一歩引いたところから見守ってる感じだね
この時代の歴史は全然詳しく知らないから自分の印象が史実と違うのかもだけど

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:17:00.79 ID:4lZOPzVt0.net
あんまり知らない実朝暗殺までのいざこざが分かりやすくていいな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:17:06.83 ID:jMczQt9R0.net
今週も面白かったわ
頼朝死んでからめっちゃ面白いな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:17:42.94 ID:1Ehedo7z0.net
>>43
おかげで義時全被りやなw
まぁ政子の演説は救いのモノの象徴にするんだろう

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:17:49.89 ID:nud8PYJH0.net
>>47
130年後ぐらいやぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:18:37.58 ID:pQ9oQwuq0.net
一幡殺された?
最後まで出てないからわかんなかったけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:18:39.59 ID:tFESk8Ii0.net
誰かが頼朝死んでからドロドロして面白くなるって言ったけど、その通りだったわ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:18:45.22 ID:bUls9Zov0.net
フルチンカラオケがチラついて見なくなってしまった…

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:18:46.13 ID:o9/C8Jhz0.net
>>48
って思っていたけど一概には言えないのね

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:19:48.87 ID:xOXJ1SMY0.net
>>15
酷い死に方するのは次の実朝じゃなかったっけ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:20:02.20 ID:jiOiC4BF0.net
>>42
比企が先に「うちで仏事やるから来てね」って
やってたら歴史は変わってたかもしれんのか

あの当時は『仏事』ってのが今とは違う価値を持つもので
重要視されてたんだろな
ただそれでも比企がノコノコ行くのは解せない
「後鳥羽さんも来るから比企ちゃん来てや」ぐらいの
嘘ついてたのかねえ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:20:09.86 ID:PPxvGEoU0.net
のちのジャック・バウアーである

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:20:56.22 ID:smdBReGV0.net
面白かったけど
比企の皆さんの最期の形相が恐ろしくて夢に出てきそう

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:21:02.90 ID:COyzOeto0.net
八田殿はなんでいつもしっとりしてんの

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:21:10.82 ID:bQvglvP40.net
史実どおりなんだろうけど比企が一人で行って討ち取られるのがアホすぎる

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:21:26.49 ID:abpSNgOK0.net
怖くて面白かった

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:21:59.35 ID:E8NU3yvT0.net
このあとも続々と死んでいくんだもんな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:22:23.46 ID:4lZOPzVt0.net
堀内敬子さん良かったな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:22:53.76 ID:QgK2qtSw0.net
>>64
水が滴ってて麗しい

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:24:25.81 ID:8NbLX6v30.net
>>56
泰時的にはこっそり従者と逃がしたつもりだったけど
後から善児師弟が追って殺られてて
義時「泰時、お前は甘いのだ」ってやりそう

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:25:08.64 ID:WVRgtck70.net
>>3
承久やってしばらくして義時死ぬからそこまではやるんじゃないかな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:25:43.59 ID:Ay0bjdVT0.net
後の朝時と重時もついに登場してたな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:26:10.03 ID:WVRgtck70.net
来週はみんなの仁田殿が死にます

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:26:31.91 ID:dQ2/L/MS0.net
>>64
女を抱いてから来てるから(´・ω・)

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:27:00.59 ID:xNWJc03G0.net
泰時も今後闇堕ちすんのかね?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:27:06.82 ID:WVRgtck70.net
>>60
両方

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:28:01.87 ID:0Ufm2gH40.net
ティモンディ高岸が完全に覚醒

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:28:46.39 ID:OiPvIJ+60.net
>>46
上手いというかいつでも同じだろう

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:28:52.02 ID:e2CLy5us0.net
>>73
残念すぎるね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:29:22.48 ID:OUgdW+V80.net
>>1
鎧は下にこっそり着けてたのに太刀は帯びないで出向くとか間抜け過ぎるだろw
最期に北条の名に傷ガーみたいな事を言ってたけど歴史は勝者が(捏造して)作るものだということを能員は理解していなかったのか?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:31:55.57 ID:9qqbJ14g0.net
>>61
まあ後に北条が作った吾妻鏡なんでそもそも信用できるのかって問題はあるんだけど、大江広元を始めとした文官が北条についていたので、仏事を理由に誘い出せるのは北条だったんだろうな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:32:02.68 ID:AKMk2inJ0.net
モモニンジャーがあっさり殺されたな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:32:20.66 ID:jiOiC4BF0.net
>>73
野球に専念するんだな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:32:30.89 ID:bYq14SEg0.net
ティモンディ良い表情だったよな
来週の板挟みの演技が楽しみ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:33:33.74 ID:NRmye12a0.net
比企が可哀想だよ
比企が何やったってんだよ?

範頼を焚き付けて見捨てたり、全成に嘘吐いて呪わせたりしただけじゃないか!

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:34:15.84 ID:be1BfgNH0.net
史実なぞってるだけで
ドラマとしてつまらんわ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:34:55.55 ID:bQvglvP40.net
>>80
「比企能員はのこのこ北条館に行って殺されました」という歴史自体が北条の作った歴史書に書かれてるんだから
実際は闇討ちじゃないの

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:34:57.06 ID:jNyMn1iq0.net
スポーツ新聞→ヤフーニュースで”ネットの声「〇〇」”ってやって
NHKの番宣させるのやめーや
そのくだらない工作で幾ら受信料を垂れ流してるんだか

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:35:16.16 ID:3yxLcMYh0.net
>>28
1203年(建仁3年)鎌倉幕府における比企氏と北条氏の対立による比企能員の変で父能員と一族が滅ぼされるが、能員の妻妾と2歳の男子は助命され、和田義盛に預けられたのちに安房国へ配流となった

この妻妾って道じゃないの?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:35:16.84 ID:4VGsAhr90.net
公共放送でドラマなんか流すな
ニュース天気予報国会中継だけでいい、受信料安くしろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:35:17.57 ID:I0k1XubJ0.net
単にだまし討ちしたのに話が長い

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:35:20.54 ID:4Aeirj8n0.net
>>1

本日放送
1203年 主要人物年齢一覧

北条義時 40歳
北条政子 46歳
北条時政 65歳
八田知家 61歳
北条泰時 20歳
北条時房 28歳
和田義盛 56歳
三善康信 63歳
畠山重忠 39歳
大江広元 55歳
源 頼家 21歳
仁田忠常 36歳
千幡   11歳
一幡   5歳
善哉   3歳

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:35:48.94 ID:nonRBG2K0.net
>>85
源氏滅ぼしとるw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:36:49.98 ID:thZNxEzV0.net
>>90
日本人は戦国時代と幕末に関してはバッチリ頭に入ってる
これは大河ドラマの功績と言っていい
外国人は自分んところの歴史もあんまり知らんのだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:37:03.23 ID:dQ2/L/MS0.net
一番多くの役者が輝いた回だった

北条、比企一族全員良かったわ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:37:47.13 ID:0iLux/7D0.net
今日の回の最後が一番面白かったわ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:37:51.54 ID:leEkOQQ40.net
>>90
時代劇見捨てた民放こそドラマやめて、バラエティだけやってればいいんだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:38:36.61 ID:4QYQnbbm0.net
>>75
泰時はシロ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:38:45.43 ID:Ab70PdFx0.net
>>92
八田さんの年齢おかしい

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:39:36.53 ID:Vl+pHZ4N0.net
>>92
61歳であのエロス
八田さん、とんでもねーな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:39:52.43 ID:0Ufm2gH40.net
ここまで政子より牧の方のほうが悪女だよな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:40:24.32 ID:iYIEoIyr0.net
八田殿のセクシーさだけが救いだよ。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:40:43.28 ID:dQ2/L/MS0.net
>>92
あんな若々しくエロい61歳なんて居ないw

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:40:47.44 ID:4EsyReS50.net
政子のいい人キャラが気に入らない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:40:54.22 ID:BjuESELt0.net
比企は義時の提案を拒絶しなければよかったな
逆に受け入れられたら義時は詰むだろう
比企を斬る名目がなくなる
あとはのらりくらりとかわして実行に移す時間を稼いでいれば頼家も復活して助かったのに

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:41:10.74 ID:leEkOQQ40.net
>>94
実際、教科書でも歴史書でも字面だけだと頭に入らないんだよな
ドラマ・映画・漫画・小説で知ってる物語を軸に、そこに教科書的知識を肉付けすると覚えられ
大河ドラマの功績は(史実との懸隔という弊害と相殺しても)大きい

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:41:59.32 ID:5h1wybR+0.net
妙本寺は雰囲気が暗い
呪われた寺だからな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:42:12.86 ID:jzKrGwVg0.net
>>13
「草燃ゆる」という名作があるよ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:43:03.61 ID:leEkOQQ40.net
>>105
あの時点で頼家の復活は織り込めないだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:43:06.29 ID:iYIEoIyr0.net
>>92
セクシー八田殿が大江や和田っちより年上とか嘘だろ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:43:31.32 ID:KsqOy6j00.net
真の主役は泰時ってのが今回でなんとなく分かった

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:44:53.30 ID:a83uX46o0.net
八重より比奈派です

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:44:58.43 ID:Ay2v4VtE0.net
>>1
ネットでステマしまくりだな。
三谷でつまらなそうだから見ないけど

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:45:23.03 ID:5h1wybR+0.net
頼家が生き返るのは毒殺だからだろ
普通の病気ではありえない

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:47:46.04 ID:Tp8+TqWu0.net
北条が今でも嫌われ者で人気無いの納得な史実

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:49:05.29 ID:8NbLX6v30.net
>>114
毒を盛り続けてた比企が全滅したから毒が切れ復活したと
…ありな説だな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:49:08.98 ID:n9l+Tx7t0.net
侍の主人公が戦のない世の中を作りたいなんて平気で言う大河ばかりだったから今年は良いね

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:52:37.01 ID:4EQxX0zN0.net
>>117
仲間内での殺し合いだから、気持ちのいいものではないけとね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:53:14.48 ID:Tp8+TqWu0.net
>>117
麒麟は本当糞だったわ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:54:55.87 ID:5wCGnDCA0.net
まあ貴族政治が内乱でぶっ壊れた保元の乱が元凶
これ以降は血で血を洗う闘いを数百年も続ける
鎌倉は関東のみだったが室町時代になると全国に戦火が広がって収集が付かなくなった

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:55:17.87 ID:9qqbJ14g0.net
>>114
確かに状況的にもそうだな。その視点はなかった

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:55:23.68 ID:iY9sk9wy0.net
確かに、今までのこの時代の物では
政子の描写はもっと黒いからな

木曽義高の首を獲った者を理不尽に罰して首を刎ねたのも政子がゴネたための帳尻合わせみたいなもんだったし

でもまぁ小池尼将軍はこれから本番なんじゃないんかねぇ
同族殺しの末の頂点になるんだから

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:56:07.31 ID:s+TOqM5x0.net
比企殿が終始ふてぶてしいかったから義時あんまりダーク化とも思えなかった
父ちゃんがかっこよくなった

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:56:37.09 ID:ooG6373h0.net
>>120
てか平安時代の政自体ぶっ壊れていたから武家が台頭したわけで。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:56:49.83 ID:CpGUgEYQ0.net
>>23
そっかー
鎌倉武士こえぇぇ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:57:23.57 ID:4EQxX0zN0.net
頼朝はまだ平家を倒す、父の仇を討つという大義名分があるけど
御家人たちは自分たちがいいようにやっていくための騙し合い、殺し合いなので
気持ちよさは皆無で殺伐としてる

義時の息子の代になってようやく気持ちよさが出てきてハッピーエンドで終われるのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:57:42.85 ID:N7167zKM0.net
>>55
それこそ大河

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:58:15.30 ID:ooG6373h0.net
>>126
御成敗式目制定がこの時代の一区切りだな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:59:02.88 ID:M829c4n30.net
「鎌倉殿〜」は登場人物が死ぬ時にかわいそう!って言いたくなっちゃう演出をされているケースが多かったけど、比企と道は憎たらしい役だったので全然かわいそうとは思わなかったわ
せつはむちゃむちゃかわいそうだった

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:59:11.24 ID:zDrqQyYY0.net
比企郡はこんなとこ

東京から引っ越してきた当時、戸籍を東松山市に移籍する時に市役所の職員から・・・
「本籍地は移さない方がいい」
その理由・・・・
コーチが高校生になる頃(今から20数年前)までは、東松山市は部落差別が根強く残っていました。
コーチの苗字は、東松山では部落出身者なんだそうです。

今の東松山市は・・・・
部落問題を改善するための教育に力を注ぎ、部落差別のない東松山になりました。
当時の教育長、芝嵜市長の尽力です。
https://ameblo.jp/mastuyama-rikujou-kids2/entry-12387550792.html
https://ameblo.jp/mastuyama-rikujou-kids2/

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 21:59:56.49 ID:pCKl6fZp0.net
>>126
義時の死後も三浦や安達の粛清があるから鎌倉幕府滅亡までずっとこんな感じ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:00:11.82 ID:Wr+VXtgb0.net
>>117
戦国とかの話だと思うけど、戦乱が延々と続き人々は嫌気がさすってこともあるし
ブロックごとに段々まとまっていくので、そういう論理になるのも分らない事ではない
鎌倉時代はまだまだ武家政権序盤で、手探り混沌の時代だからね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:00:24.01 ID:kwQmQT1l0.net
>>47
逃げ上手の若君を大河化するか

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:01:03.73 ID:iY9sk9wy0.net
>>131
まぁ三浦は隙あらばヤるぜの奴等だからwww

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:02:43.32 ID:PzJH23Kx0.net
まあ、頼朝イズムっていうか、
それしかお手本が無いから、
同じように殺しまくるしかノウハウが無いんだよな。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:04:03.15 ID:4EQxX0zN0.net
>>131
義時の息子の坂口健太郎を純粋な良い人として描いてるから

このドラマの落とし所はこの人しかないと思うんだけど

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:04:33.18 ID:CgrjDFR+0.net
さよなら比企蛙

138 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:06:06.96 ID:r4oiEEex0.net
>>92
義時と和田義盛の従兄弟の三浦義村は?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:07:21.56 ID:pCKl6fZp0.net
>>135
問題が起きたら暴力で解決するのが元々の武士の本質
軍人による軍事政権が政治を身につけていく過程だね

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:07:24.85 ID:KsqOy6j00.net
>>123
そこはやっぱり主人公だからな
「兄の遺言」という心の中の建前と「頼朝ならこうしてた」ってお題目を唱えてる内は

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:08:46.20 ID:AlKjDfiG0.net
史実だと、政子が三浦氏を説得して比企から離したらしいが。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:08:55.59 ID:G0QMWcoE0.net
>>117
戦のない世の中にするために
謀略の限りを尽くします

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:11:16.53 ID:iY9sk9wy0.net
でも、いつもの「決してイクサはなりませぬ」的スタンスが無くて俺は好き

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:11:18.76 ID:dQ2/L/MS0.net
そりゃあ誰だってヒールにはなりたく無いさ

だから
殺られる前に殺れ、だし大義名分があれば、尚よし

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:11:25.73 ID:sL6E2YRQ0.net
京都勢は騎兵戦が弱く畿内近国の武者は臆病すぎてろくに戦わず逃げた弱兵
平泉勢は実戦不足から将兵がパニックに陥りろくに戦わず逃げた弱兵

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:11:55.49 ID:r4oiEEex0.net
鎌倉殿は3代目執権泰時の時代の
承久の乱までやるのかな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:12:44.06 ID:T6RDxPIl0.net
頼家が生き返った時の「あいつのこと忘れてたー」ってリアクション笑った

148 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:14:07.72 ID:49hJVn9J0.net
>>14
それは二十年くらい前に赤マフラーという伝説を残した大河でやりました。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:15:39.35 ID:ooG6373h0.net
>>139
でも義時はちゃんと大江の信任を取っているところが肝。
てか大江自体このドラマでは義時のことめちゃめちゃ買っていたからな。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:16:38.13 ID:mJLjtkZD0.net
ダークヒーローは人気あるからな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:17:19.17 ID:r4oiEEex0.net
>>134
ロクに戦わずして北条と安達一族に
滅ぼされた三浦泰村は最弱

152 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:17:30.85 ID:5+I/5E5s0.net
比企ロス……なんてヤツぁいねーか

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:18:10.58 ID:M829c4n30.net
>>146
承久の乱って義時執権時代でしょ
1221年だよね
もうすぐだよね
後鳥羽上皇も憎たらしい感じにチラチラ出てるし

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:18:32.64 ID:sL6E2YRQ0.net
京都者が百人居たら99人はクズだろう

陰湿な京都下りの人間のクズ連中と西伊豆の親子に嵌められたんだよなあ
西伊豆の親子も戦闘は駄目なくせに権謀術数は天下一

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:18:45.45 ID:8NbLX6v30.net
>>121
殺さないなりに頼家を絞め落としてるうちに、一幡に継がせる既成事実を作り
叶えばそのまま毒殺、叶わなければ千幡対策に頼家を復活させる予防線も張っておいた
だがそうと知らない北条の予想外の動きで全滅、北条は北条で頼家謎の回復で慌てる、と

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:19:27.31 ID:ooG6373h0.net
>>152
一番ヘイト買っていたキャラがいなくなったという点ではロス。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:23:10.09 ID:eLeb4VLv0.net
>>85
> 範頼を焚き付けて見捨てたり、全成に嘘吐いて呪わせたりしただけじゃないか!

北条義時の活躍により諸悪の根源たる比企能員は討たれた
こうして鎌倉にようやく平和が訪れたのであった
(完)

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:23:18.66 ID:r4oiEEex0.net
畠山重忠の乱は次あたりか

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:23:28.28 ID:h/3PkPN/0.net
今後長澤まさみは何かの役で出てくるんかな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:26:08.77 ID:d3js+D5A0.net
視聴者が怨念で呪われそうなドラマ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:26:26.18 ID:BXkv/smP0.net
いや、お前は死んどけよって空気は笑えたな
シリアスも度を越せばコメディと同じ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:26:45.20 ID:iY9sk9wy0.net
>>148
時宗は泰時の弟からの系図なんだよな
つまり比企の血を引いてる

163 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:30:40.93 ID:7n+UsFJG0.net
北条義時の死因ははっきりせず最期には諸説あるようだけど
このドラマだと息子の泰時に討たれる話になるような気がするわ

多くの者を謀殺してきた主役が息子によって謀殺されるという
一種の因果応報的な幕引きになるんじゃないかな?

164 :ただのとおりすがり:2022/08/14(日) 22:32:04.60 ID:SCyHjlqC0.net
いつまでこんなものを面白がってるかねえ
ヤクザ同士の抗争なんてもう飽きた

165 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:32:25.65 ID:n/lMQaL50.net
>>14
政子、義時が亡くなりようやく鎌倉にも平穏な日々が訪れました

場面変わって大草原を大騎馬隊が駆け巡る
ゴゴゴゴゴゴ

みたいな?

我ながらやすっぽ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:32:34.19 ID:EH6e5q+j0.net
>>43
牧の方が居なくなってからじゃないと
キャラがかぶるから

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:32:44.48 ID:StAj8LlV0.net
>>1
宗時と時宗間違えんなよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:33:05.16 ID:nQYsllFr0.net
ホトケしんじゃったよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:34:40.92 ID:r4oiEEex0.net
三浦義村は鎌倉でも最強の腹黒男
北条義時とのダーティーさ比べが面白い

170 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:35:07.24 ID:StAj8LlV0.net
>>165
海を渡ってやってきたのは騎馬を駆る連中じゃなくて、ツリ目エラ張りの朝鮮人なんだけど

171 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:36:34.11 ID:xUMG4jW30.net
今日土曜日だと思ってたわ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:38:52.22 ID:ooG6373h0.net
>>163
そうなると泰時の最後も暗殺ってことになる。

173 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:39:34.09 ID:i2/ZqTFo0.net
なげーよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:40:23.20 ID:RXJFIh6Q0.net
>>9
「俺は俺だ」

175 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:42:06.45 ID:yJhNVM6Y0.net
>>73
仁田良いキャラだったし寂しいわ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:42:10.81 ID:yrOxOuKF0.net
全成の死をきっかけに暗黒面が覚醒したな
いまの義時なら上総介広常も木曽義高も躊躇なく殺すだろう

177 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:42:56.34 ID:sUrXQUN/0.net
>>9
汗ばむわぁ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:45:30.50 ID:WDCN/W4j0.net
今回の義時の鎧いいな
どっかの大河ドラマ館で展示してんかな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:45:40.45 ID:n/lMQaL50.net
>>175
あの棒が妙に役にはまったな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:45:48.50 ID:gDLoOCfo0.net
>>148
時宗兄が元軍として船団に現る・・

181 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:48:41.13 ID:7/yQPYN50.net
来週は

義時 「すべて頼家様がお亡くなりになった前提で動いておるのです」と言ってバッサリやるのか

182 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:51:08.17 ID:bveYjOPF0.net
頼家の嫁さんと息子にまで手をかけたのは早まったな
鎌倉殿の激怒不可避じゃん

183 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:52:27.90 ID:SVEw/HmC0.net
>>2
あの引きは最高だった!
マジで今回、ずっと目を離せない展開が続いて面白かった

184 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:56:07.41 ID:yJhNVM6Y0.net
>>179
体格とか物事をシンプルに捉えてそうな雰囲気が
鎌倉武士にハマってたね
誰が配役したのか知らんがこの役には大当たりだ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:56:16.51 ID:xl1+qQzm0.net
面白かったけど、いいキャラの人達がどんどん居なくなって寂しい

186 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 22:59:48.43 ID:IClFSX130.net
頼家「ちょwww頭がスースーするwww」

187 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:00:04.27 ID:tKTOXgWR0.net
めちゃくちゃ面白かった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:01:52.64 ID:BKMVLsDU0.net
まさこ「上皇にビビってる奴いる?いねぇよなぁ?」

189 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:03:00.67 ID:Jr87i83w0.net
ティモンディ、今日プロ初先発で打たれた日に、八つ当たりで比企の首をはねる

190 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:04:18.87 ID:Wr+VXtgb0.net
>>182
もう辻褄合わす為にやっちまうしかねえな。元々死ぬ「ハズ」だったんだからなw

191 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:04:31.35 ID:po1+F5BT0.net
頼朝死んだあとから三谷がいきいきしてるの手にとるようにわかるw
でも絶対数字は取れないの分かってたから源平合戦からやったんだろうに
もうちょっと源平合戦のとこは金かけてやってもよかったんじゃねえか?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:05:46.77 ID:y/FfCtDn0.net
実朝暗殺の場面もまるで後で映画にする為にやったのかって
疑うくらい劇的だからこのドラマでどういう風に演じるのか楽しみにしている

193 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:07:15.56 ID:CpGUgEYQ0.net
吾妻鏡書いた人って、ちょっと盛ってるような気がする。面白すぎる。脚色入ってるんじゃね。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:10:40.99 ID:eK9QlqTK0.net
歴史では頼家は入浴中ふぐりを取られて殺されることになってるけど、、、殺(や)るのはトウかな?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:11:11.83 ID:ZLU2NeRk0.net
>>193
北条が書いてるし

196 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:11:46.80 ID:4b67kb7j0.net
中川大志のセリフ回し週を追うごとに堺雅人化してる

197 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:11:58.52 ID:mJLjtkZD0.net
堀田真由が可愛い

198 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:14:42.82 ID:JRuurR8t0.net
何、この漫画みたいな設定w
本当の話し何だよね?ww

199 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:14:51.27 ID:njiJC+mt0.net
こんな殺し合いとか裏切りとか
しまっくてる坂東武者が、まさかね
1つにまとまるとは後鳥羽上皇が思わなくてもしかたないよな
ちょっと揺さぶれば内部分裂するって考えたんだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:16:15.64 ID:/jeg1s8g0.net
>>198
いくらでも本売ってるぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:23:52.09 ID:dgvhEQVQ0.net
頼朝死んだ後は
頼家修善寺幽閉
実朝鶴岡八幡宮で暗殺
承久の乱で政子が号令

位の流れしか知らなかったからドロドロでオモロイ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:24:33.65 ID:qvOn8ePy0.net
>>110
頼朝よりも年上だからな
頼朝の父義朝について保元の乱を戦っている

203 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:24:36.42 ID:7/yQPYN50.net
名越は幽霊が出ると言うトンネルもあるし陰気な場所だ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:25:08.46 ID:ir7D0DiF0.net
今日の回を見て、この大河の主人公は泰時なんだなというのを確信した

205 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:25:50.80 ID:Wr+VXtgb0.net
ずっとシナリオライターやってきて、大河三作目ともなると凄いな。
もしかして三谷史上最高傑作になるのではw

206 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:26:46.44 ID:pCb4BQJ/0.net
トキューサも出てるのに本日のコント要員は三浦メフィラス義村だけだったか

207 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:28:17.47 ID:7/yQPYN50.net
チーム善児の初仕事は大物だったな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:29:21.98 ID:aSMUjsCU0.net
>>199
義村はいい役職につけたら絶対に朝廷の味方をすると思ったんだろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:30:17.06 ID:KhnyGfmw0.net
源氏は飾り
鎌倉幕府は北条氏

210 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:32:56.11 ID:S8JQcvQn0.net
畠山重忠と和田義盛がいつの間にか普通に会話するようになってる

211 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:33:06.77 ID:FI/KdGW00.net
鎌倉殿の13人だったの一瞬だったね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:36:02.82 ID:S8JQcvQn0.net
>>162
兄から弟に系統が代わったのは泰時の孫の時頼から

213 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:36:13.40 ID:qvOn8ePy0.net
>>199
上皇軍が攻めてきたら迎え撃つという意見が大勢を占める中、大江広元が強硬に京へ攻め上ることを主張し皆をまとめるとは思わなかっただろう

214 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:44:16.14 ID:ldkjDOS90.net
>>209
まだ実朝がおるぞ
そうやすやすと北条の思惑通りになるかなカナカナかな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:45:13.31 ID:7PdlUhTF0.net
ホントめちゃくちゃ面白いわ
役者がみんな良い

216 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:47:17.14 ID:wOydbWgX0.net
>>68
いいキャラクターを演じてくれたね
来週以降ちと寂しい(´・ω・`)

217 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:50:49.91 ID:1G+CpXFM0.net
>>198
まあ昔の書物なんて生き残った人間たちの武勇伝的な創作がほとんどだし
昔になればなるほど漫画的な設定なことはある

218 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:50:51.85 ID:h7yPOEUv0.net
>>73
なんで死ぬことになるんだ?

219 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:51:59.20 ID:e6RPe25g0.net
>>218
史実も意味不明なすれ違いだからドラマでどう描くかは予想つかん
史実通りにやったら絶対???ってなる

220 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:52:26.49 ID:cKNAKzK00.net
>>39
過去の大河作でいうと、草燃えるだな。
主人公は同じく義時だが。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:53:25.39 ID:gKMzlv+M0.net
>>204
御成敗式目制定がラストかなあ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:55:02.80 ID:dVGRgsLN0.net
マジで面白い
これまでだと真田丸が良かったけど自分で超えてくるの凄いわ三谷

223 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:56:19.47 ID:kwQmQT1l0.net
最後の三浦が出てくる場面はこの前の頼家みたいに居ないんじゃとちょっと構えてしまったw

224 :名無しさん@恐縮です:2022/08/14(日) 23:57:08.67 ID:k+o3pPxp0.net
息子との対比が良かったね
過去の自分なんだけど未来の自分にはならないのよね

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:00:43.20 ID:GSSV+FV50.net
>>212
母親の葛西殿を辿って行くと繋がるんだよ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:03:13.35 ID:CxiFl+7X0.net
今見終わったけど面白いなぁ
一幡は生きてるとみたけど、どうかな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:04:38.68 ID:X3n1Pz640.net
吾妻鏡なんてタイトルつけちゃう奴が史実を描いてると思えないんだけど

228 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:04:47.92 ID:oiFVzDiM0.net
護衛も付けずにノコノコ出向いて無様に謀殺()されたな
あんなのでも三谷はゴッドファーザーをやってるつもりらしいから草も生えんわ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:06:53.80 ID:7FoHrxvK0.net
>>9
2人でラッコ鍋食べたい

230 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:08:31.85 ID:GRzgMWGt0.net
幕府は後醍醐天皇に潰された

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:09:01.96 ID:GSSV+FV50.net
>>223
その演出もアリだったなー!www

232 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:09:19.70 ID:jviFE9+X0.net
>>182
というかもは頼家の命令で動く兵はいない

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:09:56.45 ID:G5E89hQy0.net
>>61
実況で書いてる人がいたけど、比企能員も心酔していた京の坊さん呼んで法事するから
って呼ばれたらしい
従者は数人いたんだけどいかんせん多勢に無勢だな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:11:37.38 ID:jviFE9+X0.net
来週仁田アウトか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:15:21.34 ID:YWzFlivg0.net
>>220
そうなんだね
新選組以降しか見てないから知らなかった
でも義時に感情移入できる作りにしてくれてるし闇堕ちしても作品として凄く面白い

236 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:16:56.77 ID:zPpjcVef0.net
近年まれにみる面白い大河だけど比企演じてる役者は大嫌いなので
退場してくれてよかった
本当にこういうのオナニー役者っての

237 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:18:59.55 ID:GSSV+FV50.net
つか吾妻鏡だけ下敷きにしてるわけじゃないんじゃね
所々愚管抄の説を取ってるし

238 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:20:13.26 ID:lt9lrXhw0.net
ゲームオブスローンズっぽくていいわぁ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:23:55.07 ID:BS816eso0.net
>>22
伊賀氏はなんとか入らへんかな

そういえばいつの間にか板額御前はスルーされてた

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:24:41.28 ID:FhH3mj6j0.net
>>220
草燃えるの主人公は前半頼朝で後半が北条政子

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:25:46.43 ID:xu7Ue+TS0.net
まだまだこの後も戦友や同胞親族主君なんでもかんでも謀略で排除してくのか

242 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:28:09.41 ID:lRC1PCCG0.net
>>211
大河最終回にはメンバーほとんど鬼籍だからな…

243 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:29:35.64 ID:lRC1PCCG0.net
>>210
その2人もいずれ…
畠山重忠は今月末か来月
和田義盛は来月末か再来月に…

244 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:32:00.16 ID:jviFE9+X0.net
義時の嫁さんも京都に行って3年後位にしぬんだっけ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:33:15.32 ID:57XhcWdV0.net
>>226
泰時が逃したってことにするんだと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:34:18.89 ID:lRC1PCCG0.net
>>230
幕府はせいぜい将軍15代二百数十年しか続かない法則
鎌倉は将軍9代百数十年しか続かなかったので残念感が

247 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:37:05.35 ID:t9bTotwD0.net
比企が滅んで義時の嫁さんどうなるのだったかな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:37:50.93 ID:yZ0/3nIw0.net
あれは大義名分としては弱すぎ。結局勝てば何でもありになってる。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:41:31.19 ID:57XhcWdV0.net
>>248
歴史はいつも勝てば何でもありじゃん
大義名分なんて勝った側の屁理屈だから
勝てば官軍負ければ賊軍

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:43:20.18 ID:uX8GhUIY0.net
>>247
義時は三人目の嫁が発表されてるから…

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:45:10.83 ID:HJ3yKEgG0.net
>>205
新選組で滑り倒して、真田丸では堅くなり過ぎて、ようやく三谷の良さが出た鎌倉殿

252 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:45:33.11 ID:f90hm4CV0.net
兄宗時の言葉を思い出して腹くくったっぽいから今後どんどん黒くなりそう

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:45:33.83 ID:GSSV+FV50.net
>>245
でもあの場に善児が居たからなぁ

それに、子を生かすとどうなるかは
清盛が義朝の子達を生かしたがために一門が滅んだ事を思えば、禍根を断って徹底的に根絶やしにせよという教訓になったかもな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:48:10.92 ID:iPjOU89H0.net
善児は幼子は殺さない。
トウも殺さなかった。

千鶴丸のトラウマか?

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:48:26.45 ID:o5BetWLI0.net
朝敵の大河やるとか国体への挑戦だろ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:49:17.36 ID:BDnUqPPJ0.net
メフィラスが今日もメフィラスだった

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:50:29.98 ID:/5ZuHBSs0.net
>>253
頼朝自身がそのことを理解してたから義経と静御前の赤ん坊を生まれてすぐに由比ヶ浜に沈めたからね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:50:42.38 ID:ucM5Ttfg0.net
やれやれ主人公の汚れ仕事やっと終わった
のタイミングで頼家が生き返るの素晴らしかった、来週ワクワクするな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:51:55.07 ID:BS816eso0.net
>>163
泰時は六波羅にいたから無理じゃね
本命は伊賀の方だけど、キャスト発表されてたっけ
対抗は三浦平六

>>232
仁田殿・・・

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:53:58.42 ID:Q3jSFnl+0.net
>>251
真田丸が一番合わんかったんかなあと思う。駄作ではなかったけどさw
ずっと劇団やってたからか、こういう新選組や鎌倉みたいな内ゲバもの書いてる三谷楽しそう

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:56:48.94 ID:GSSV+FV50.net
>>259
菊地凛子が毒を盛るのか

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 00:56:59.97 ID:RK45PMeQ0.net
>>220
草燃える、を解説したこの番組は面白かったわ
https://youtu.be/Q5sZ8ApFhGw

春日太一、優秀すぎ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:00:46.93 ID:WFz9bohX0.net
>>261
悪そうな顔しているからな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:00:59.01 ID:n/CDXUjb0.net
あと15話くらいあるから途中で泰時に主人公変わるんじゃね

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:01:56.83 ID:n8P9ooNM0.net
>>90
歴史を学ばなくなった国は滅びる。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:02:15.62 ID:GSSV+FV50.net
>>260
新撰組!も今書き直したら役者も違うしもっと面白くなるかもな
あれも身内で暗殺ばかりだし

石坂佐久間象山の暗殺シーンなんか三谷脚本らしいと思うよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:04:10.01 ID:vC6Ffody0.net
>>165
協力 寿司の松川 寿司処大泉 珍来

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:06:19.82 ID:f90hm4CV0.net
新選組!は別に滑ってないぞ
視聴率はいまいちだけど普段大河ドラマ見ない層が増えてNHK的にはホクホクだったらしい
じゃなきゃ山南切腹回特別に再放送したり本編終わった後に特別編なんか作らないよ
朝ドラだとあまちゃんもそんな感じ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:06:40.39 ID:qliDEYpQ0.net
郎党全て打ち取りましたって報告してたけど、頼朝乳母の比企の婆さんも討ち取られたの?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:10:03.82 ID:EWcObzQj0.net
時房ってずっと義時側なんだっけ?
時政追放をどう考えたのか

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:14:03.59 ID:97x/ZCgj0.net
>>3
足利尊氏登場までやれよ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:14:55.89 ID:XSop/3KG0.net
>>270
泰時の代で連署に就く
つまり生涯義時泰時にべったり

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:16:52.03 ID:mBt8Myrl0.net
>>237
吾妻鏡の疑念が上がってる部分は別の説取ってるのが多いね
今回で言うと病床の頼家が能員に北条追討命じてそれを政子が盗み聞きしてってのを無かった事として話作ってる

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:17:46.24 ID:ZpBdrZ0X0.net
謀叛の罪でと言ってたけど、ただの権力争いで何で北条側が謀叛と勝手に決めつける事が出来るの?
鎌倉殿に背いたわけでもあるまいし

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:19:36.53 ID:97x/ZCgj0.net
比企軍は当主が殺られたのに、何で弔い合戦をせんのじゃ!?
領国なんて沢山持ってたんだろ?

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:20:58.99 ID:f90hm4CV0.net
>>274
北条が権力争いに勝ったから

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:22:58.76 ID:TIx4seM00.net
>>273
草燃えるも今回も愚管抄ベースやね

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:24:36.12 ID:JWl7Ng2H0.net
やっと義時の黒さが強調される演出になってよかった

これまでも随分アレな人物だったのに主人公だから妙に善人にしすぎてた

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:26:04.78 ID:qjSioL2D0.net
佐藤二朗の演技がただただ気持ち悪かった
しかし佐藤二朗ってものすごくIQ低そうだな…

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:26:17.42 ID:RWCTV+180.net
>>9
声がイケボで笑ったわ
どうしてああなったw

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:26:23.88 ID:T0iwtc5H0.net
頼家は東33カ国を一幡に
西33カ国を千幡に統治させよと遺言している
比企が頼家に北条討伐を持ちかけたのを
政子が立ち聞きして時政に報告
比企が打たれたとき郎等2人、雑色5人を伴っていた
一幡は同日小御所の戦闘で比企五郎が自ら放火
比企四郎が一幡を抱いて火に飛び込み焼身自殺
僧侶源性が後日骨を拾い高野山に収めた

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:27:13.90 ID:YWzFlivg0.net
どんどん時政が追い出されそうな雰囲気になってきてるのが怖い…

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:29:33.32 ID:LHmggLAO0.net
>>159
多分、阿野廉子だろ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:38:55.87 ID:ZL6ZLXOt0.net
>>3
小田原評定で終わるってじっちゃんが言ってた

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 01:39:05.13 ID:Q3jSFnl+0.net
>>282
比企以上にウザいもんな、あの夫婦w いつも台風の目。義時と政子にとってみればやむを得ないな
ってキャラになってきたな

286 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>281
諸説ありますから
それも正解じゃないです

287 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>205
ヤクザの抗争そのものを日曜のお茶の間にお届けだから
実績ある三谷だから許されてる感ある

288 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいが比企理恵っていたな

289 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>275

トップが殺され、その日のうちに鎌倉屋敷の一族がほぼ皆殺しされているのに立ち向かう馬鹿はいない。

290 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>268
俺は香取慎吾の滑舌が耐えられなくて、1話で脱落した

291 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>75
血みどろの抗争に嫌気が差して
御成敗式目を作る流れかも

292 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>75
ドラマには対立構造があった方がいいと思うんだよね

義時が時を追うごとに悪辣になるぶん
泰時は善人サイドに留まると思う
そしてそこに父子の対立が生じる

293 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比奈役がかわいい

294 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
草燃ゆるは滝田栄がいいクッションになってたが
誰でも知ってる流れでつまらんな
変な子分に殺させるのもイマイチだな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:23:24.90 ID:udcOt5gl0.net
>>9
史実だとこの時もうすでに大分おじいちゃんでしょ
なんで市原隼人がキャスティングされて
あの胸元はだけキャラなん?
ここら辺にはなんか大人の事情しか感じない

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:23:32.38 ID:Cwv1Pkd10.net
>>247
比企を滅ぼした事に怒り離縁
源具親と再婚して子を産む

さぁどう描くだろうか

297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:31:27.51 ID:4aXfhCht0.net
歴史探偵で、山本耕史や佐藤二郎が、
自分たちがやった芝居が史実で、>>281みたいなのが単なる説、みたいな気分になると言ってたね

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:36:28.39 ID:WFz9bohX0.net
鎌倉時代から埼玉県民は神奈川県民に
ボコられていたのか

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:41:12.07 ID:l30GeDhk0.net
>>297
佐藤二朗が自分が演じたとこまでしか歴史知らないからこの後はわからん言ってて
そんなこと自慢そうに言うなと思った

300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 02:45:26.88 ID:Ntg4YCk50.net
軽いパワー系池沼ぽいティモンディが粛正されるて展開にどうやって持ってくんだろう

301 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>296
遠い目しながら人は変わるものですって悟った様に言ってたが幼子まで手に掛けたのが我が子と重なってどうしても許せなくなったのか

302 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
全話録画してて良かった

303 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>295
あれ文字書いた半紙が汗でグチョグチョになるよな

304 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
二代目鎌倉殿の妾まで殺すとは不届き千万

305 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ずっと、かまくらでんって読んでた。

306 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>64
ヅラが二重だから汗ばんでるだけだろ

307 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>268
新選組は今でも好きな人が多い作品だし視聴率悪いって言ったって新選組以下の作品いっぱいあるしね
視聴率悪いけど熱狂的な信者が多い、みたいなほんとに一部の人しか好かれてない作品ってわけでもないんだよね

308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 04:41:32.80 ID:jhYoESmi0.net
義時の嫁さんの今後を知ってる人いたら教えて
3番目の嫁さんが公式に出てて驚いた

309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 04:57:51.38 ID:1hmQQGH5O.net
>>308
比奈(姫の前)は義時と離婚後に京都に上って貴族の源具親と再婚する
そして二人の息子をもうけるも早くに亡くなる

ちなみに、三番目の妻の伊賀の方は義時を毒殺した疑惑が囁かれている

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 05:04:35.05 ID:8OXdczjL0.net
>>309
伊賀氏の変はやらないだろうな

三浦の裏切りを見たいけど

311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 05:08:52.85 ID:26zEMGex0.net
小池栄子がゾクゾクするほどキレイだった……すんげえ色気ムンムン たまらん

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 05:09:45.23 ID:26zEMGex0.net
義時の急死で終わりかねえ

313 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比企が悪者みたいに描かれたけど実際は完全な被害者だからな

314 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
最終回に義時が死ぬって言ってるからそこまでだよ
後日談は番外編が有ればやるのでは

315 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>313
被害者というかクーデターだからな
北条よりデカかったから潰された

316 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鶴ヶ峰住まいの私としては畠山の死に様がどう描かれるか興味がある

317 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
人形劇でやってほしい

318 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>89
道は正室じゃね?

319 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
遂にベイダー卿モードへ

320 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>98
泰時は泰時で今に見ていろ三浦一族全滅だ!なんだからシロじゃねーだろ

321 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>320
結局その悲願は伊勢盛時まで成し遂げられないがな

322 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>6
オープニングを見れば承久の乱の時に局面転換させる重要な役割をさせるクライマックスの伏線を張っているのがわかるだろ。
皇国史観からすると大悪人なんだがそうなる原因を作ったのが国民の生活を無視して芸術を追求するような後白河とその取り巻きが残っているのが原因。

323 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>321
伊勢盛時に滅ぼされたと思われた三浦氏だけど傍系がしぶとく生き残って旗本になっているから厳密的には滅んでいない

324 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
甲子園と大河で滅亡させられた、昨日の埼玉民

325 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>296
次回予告でりくの声で「あのものには比企の血が流れております」って言ってたし、小栗が真由ちゃんを後ろから抱くカットもあったから本意ではなく泣く泣くか真由ちゃん守るために仕方なく、って展開じゃない?

326 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>108
あれの主役は岩下志麻(政子)だろ。今回とは逆

327 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>300
頼家の最期の願い聞いちゃうのかなとか
北条を打て

328 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
廊下ただ歩いてるトコ振り返れば奴がいるの司馬思い出した

329 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
佐藤二朗、ムロツヨシ、竹中直人
この辺のコミカルを過剰に演じるギャップでシリアスを上手く見せようとする役者嫌いやわ

330 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
頼朝死んでからが本番と言われていた通りの面白さ
源平合戦はほんの前振り

331 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
大河ドラマ仁義なき戦い

だな

332 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>143
けしていくさはなりませぬ
じゃん
いくさになる前に相手をやってるだけで

333 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>316

ちょww
同じくです

あの辺の住民は畠山重忠のこと昔から馴染みの深い歴史的偉人として捉えてたよね
首塚とか、首洗井戸とか住宅街の真ん中にあっていつも花がしっかりお供えされていて地元に愛されている印象

334 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
英雄たちの選択で言ってたけど、こういうドロドロが足利義満が将軍になるまで続くのか。当時の権力者は大変だな

335 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
史実もよく知らないから実際はもう少しいるのかその通りなのか分からないけど、これからを左右するような戦いなのに10人vs10人の戦いみたいなの多いよな、まあそんなところに無駄な予算を使う必要もないとは思うけど

336 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>334
義満で一旦落ち着くだけで、義政のあたりからまたぐちゃぐちゃになる

337 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アベのせい

338 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>254
千鶴丸も実は死んでなかったりして

339 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
佐藤二朗はもう福田作品出るの辞めたらどうよ

340 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
義時「鬼になりもす」

341 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
あの程度で闇落ちとかで喜ぶって幼稚やな~

342 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
頼朝が意識取り戻したときの義時の気持ち
やっちまったなと思っただろうな
とりあえず謝るしかない

343 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
佐藤二朗がムカついた時に逆にニカッと笑う演出はハリウッドっぽい
あれでヤバい感が増幅される

344 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
普段はダメ親父の時政が有事の際は怖い人になるのが面白い

345 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この後、仁田さん、頼家さん、畠山さん、和田さん、千幡さん、善哉さん、三浦弟さん、みんなやっちゃいます。さらに続編では、三浦さんも、安達さんもやられちゃいます。

346 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
その辺の描写はないけど
やっぱり比企が頼家に毒でも盛ってだんだろね

347 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
このドラマでは最初から最後まで出ているのは義時と政子と義村の3人だけとなる

348 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>343
ムロツヨシも似たよな演技する
2人とも丸パクリっぽい

349 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
善児や娘も一緒に比企の館に攻め込むんやな
てことは家中でも善児と娘は裏仕事の得意な下人て知れ渡っているんだな

350 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
実衣も完走するぞ

351 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>341
もっと悪いことしてくれないと僕わからない(泣
まで読んだ

352 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比企理恵はガチで比企家の末裔なのに、
出演もないのかよ

353 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今回も頼朝様ならそうされていたとか所々で白けさすよね

354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:21:20.48 ID:Nzk2Q9HE0.net
>>39
毛利元就も正室の美伊が死んでから闇落ちした
謀略の限りを尽くして京本政樹演じる吉川興経を追い込む様は背筋が凍りつく感じだった

355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:23:22.45 ID:XSop/3KG0.net
闇落ちがウケるなら次は長宗我部元親だな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:23:56.76 ID:WiA61DcA0.net
>>352
今後ありうる
最終回まで目を離すなよ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:27:05.50 ID:Nzk2Q9HE0.net
>>61
頼家も帰依していた臨済宗の高僧栄西が来るという話だったから断るわけにはいかなかった

358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:27:40.53 ID:O54vuJrl0.net
>>83
お笑いライブが詰まってますがな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:28:17.08 ID:VHdHPLFE0.net
>>138
35歳
この中で1番長生き

360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:28:58.15 ID:VHdHPLFE0.net
>>359
間違った
泰時がいたか

361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:34:06.60 ID:2MdTe80Q0.net
>>271
役者はもちろん真田広之で

362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:36:48.99 ID:hr96bKpr0.net
仁田(ティモンディー)は次回
頼家に時政討てと言われながら
時政に比企討った褒美をもらいにいく
(北条か鎌倉殿かどっちにつくか迷いながら)

帰りが遅い(時政と飲んでて)ので家臣が北条に討たれたと勘違いし
義時を襲うが返り討ちになり
それを知った時政に仁田も討たれる

この辺が大題にならず本筋(将軍交代)の脇でサラッといかれそうw

363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:36:51.61 ID:mO37/TlW0.net
>>347
泰時「せやろか?」

364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:38:20.75 ID:hr96bKpr0.net
義時泰時大江義村政子
この辺は最後まで生き残る

365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:38:25.63 ID:EFgSVuVJ0.net
目が覚めたら嫁も子供も毛髪を失っていた

366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:40:28.71 ID:JFSF41df0.net
>>264
いや義時あと20年以上生きるから15話だと義時の生涯描き切るのにむしろ少し足りないぐらい
まだまだ13人のうち死ぬ奴どんどん出てくるし
実朝や後鳥羽上皇らの事件も描くのに時間必要だしな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:42:55.31 ID:hr96bKpr0.net
>>365
将軍の地位も
武家としての地位も(出家済)

368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:46:28.69 ID:vsUvLrBV0.net
>>344
ギリギリの状況になると考えなしに突っ走れる奴が強い

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:49:14.91 ID:LY9fS+g80.net
比企が滅亡したら鎌倉殿が目覚めたということは
比企が毒を盛ってたのか

370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:50:05.25 ID:27zHDvm40.net
一幡と千幡の天下二分の話をしてたけど
結局、関東地侍の小さな小競り合いなんだな面白いね。
よく甲斐源氏とかが首突っ込んでこなかったもんだね

371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:51:48.17 ID:oRsSBrwB0.net
>>353
義時は建前を大事にするからな。このセリフがあるおかげで義時のいやらしさがよく出てる

372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:52:02.76 ID:XSop/3KG0.net
武田はすでに躾済み

373 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:56:53.48 ID:WiPQ0b3h0.net
結局松平義時と同じ道か
最終的には従兄の滝田の両目を

374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:57:27.13 ID:HMDG1N6J0.net
>>370
武田は長男を頼朝に殺されてその後攻められて壊滅済みやんけ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:58:54.17 ID:KZsrYCqI0.net
ヒキのほうが正史では正義、少しお人好しな所が出て最後に北条邸に単身で行ってしまったのが最大の失敗

376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 07:59:03.97 ID:Q5ymUfqi0.net
>>370
鎌倉殿=日本国惣追捕使、なんだけどな
もはや地侍なんかのレベルではない

377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:01:30.25 ID:jhxgDwO80.net
家康も夢中になるわけだ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:01:33.42 ID:5ivC4WP50.net
補任権(ぶにんけん)なんて単語も出てた

379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:03:34.97 ID:5ivC4WP50.net
戦国大名って、吾妻鏡読んで、みんな感化されちゃったんじゃねえの

380 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:05:39.09 ID:q6VYSgbe0.net
大河最高傑作。脱落した人は勿体ない事したな。

381 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
頼朝の死によって比企が画策したのは事実だろ 普通なら北条が格上 因果報応

382 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
早々に脱落して視聴率も散々だけどこの大河三谷ファンには評判良いね

383 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>268
堺雅人は山南のニヤニヤでブレイクしたな

384 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>369
古畑の小堺一機回www

385 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>363
生まれてない

386 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>375
正史て三国志じゃないんだからw

387 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>375
たぶん良い人そうだよなw 抜け目がないヤツって愛嬌がないよ。

388 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
昨日の話からまもなく仁田が消されるのは想像し難い

389 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
何でぜんざいは殺られなかったの?

390 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>375
すみません、正史って何をもって正史なんですか?

391 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>178
鶴岡八幡宮の展示場に行けばクランクアップした人のから
順に飾ってあるよ
6月に行ったときは頼朝と義経のが飾ってあった

392 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>290
香取だから見なかった
が多すぎてもったいない

393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:42:14.73 ID:thq/7QOL0.net
義時主役だから当たり前だけど源平合戦の時より全然楽しいな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:43:00.16 ID:xWupvTpC0.net
>>254
静御前の子を殺しとるぞ
あともう1人くらい殺してる気がする

395 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:48:37.79 ID:vstCINdN0.net
>>386
どう見ても正史です

396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:50:02.59 ID:vsUvLrBV0.net
>>389
殺す大義名分がない
まあ一萬もそうなんだけど

397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:54:34.10 ID:JFSF41df0.net
>>386
三国志で正史演義と論争起きるのは日本だけらしいな
中国では歴史書は三国志
通俗小説で奇書の方は三国演義
なので三国志と言えば自動的に歴史書の方指すから
正史だの演義だの論争にならない

398 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:56:53.54 ID:Fm3Iboj90.net
数話前に遡ると、一幡を自身の後継者にするというのは頼家自身の意志だったし
ある意味その決断の背中を押したのは義時だったじゃん

頼家危篤のドサクサに紛れてそれをねじ曲げて
千幡に西国半分を寄越せとか、北条方の提案というか要求がそもそも無茶苦茶じゃね?
比企が受け入れないのは当然だと思う

399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:57:54.98 ID:9xP4HAdI0.net
主人公側が悪者ってのがいい

400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:59:24.29 ID:CzluNh9h0.net
>>399
勝ったものが正義だから(震え)

401 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 08:59:59.33 ID:JctZFu/g0.net
鎌倉時代は馴染みが無くて全く関心なかったから
いろいろ知れて面白い
頼朝が千葉に逃れて軍勢を増やして鎌倉に戻るとか
こんなドラマチックな事があったなんて知らなかったw

402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:00:07.69 ID:KZsrYCqI0.net
>>390
吾妻鏡は北条が編集、改竄した都合のいい日記

愚管抄は公平な目であるがままを捉えた正史と言えようぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:08:02.39 ID:3c2hiDeA0.net
一幡は殺したのになんで公暁になる子は生かしてたの?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:09:47.99 ID:o+PQ2WD/0.net
のちのダース・ベイダーである。

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:13:04.45 ID:h74dE+hx0.net
何気にティモンディも表情がダークネスになっとる

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:17:32.60 ID:oRsSBrwB0.net
>>238
まあ、ラニスター姉弟が天下を取るみたいな話だからな

407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:17:36.11 ID:YQS0dG1X0.net
>>355
元親の闇落ちは破滅に向かうだけで救いが無いからなあ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:17:44.30 ID:6Db9cnUX0.net
なんとなく平家の方がマシだったんじゃないかと思うことがある

409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:21:15.42 ID:3ptxj81D0.net
公式サイトの年表だと
泰時の御成敗式目制定あたりまで載ってるね、長いわ
どこまでオンエアされるんだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:21:26.37 ID:CzluNh9h0.net
>>408
鎌倉殿→平家の世のがマシだったのでは…

青天を衝け→徳川の世のがマシだったのでは…

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:23:04.36 ID:dT34adab0.net
こんなに重い話でもコント入れてくる三谷
義村の偽文書大量作成とラストの頼家生き返り

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:23:47.31 ID:27zHDvm40.net
>>398
比企能員はまともな人間だな。
日本人らしい感じがする。

後世に実質天下人の北條が人気が無いのも頷ける話

413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:25:16.14 ID:dT34adab0.net
>>409
その辺は最終回の紀行だろうな
本編は義時死すで終わりだろう

414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:25:57.57 ID:Anq6trxq0.net
そういう演出なのかもしれないけど、コスプレ現代劇みたいな印象

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:28:54.08 ID:E1goez8b0.net
せめて頼家の死亡確認してから動けば良かったのに

416 :グルメ:2022/08/15(月) 09:29:12.64 ID:ANNfpZcU0.net
史実通り金玉握り潰して殺るのかな、、

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:30:07.61 ID:lbngsIj70.net
>>409
泰時執権は最終回なんじゃないか?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:32:00.07 ID:GSSV+FV50.net
>>406
その論だと
北条政子はサーセイで
頼朝はロバート・バラシオン
比企はタイレル家になるな~

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:34:43.70 ID:dT34adab0.net
>>416
女アサシンがヤルんだろうな

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:35:45.80 ID:Fm3Iboj90.net
>>116
冒頭のやり取りで頼家は大江広元の館に移送されているんだから
比企が継続的に頼家に毒を盛るのは難しいと思う

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:36:48.29 ID:KZsrYCqI0.net
闇堕ちっていうならゴッドファーザーのマイケル・コルレオーネを超えるのは不可能

小栗にはちょっと哀愁がな足りない

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:43:19.86 ID:9cmfxIcd0.net
火葬設備に更なる改良加えようとする八田殿大好き

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:44:32.30 ID:OOzMj6tA0.net
>>403
母親が比企一族の娘じゃないから

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:48:23.19 ID:kKelRVHn0.net
北条氏も源氏(足利氏)に滅ぼされるんだ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:52:04.66 ID:mm13x8cF0.net
比企「頼朝様が挙兵した時比企も加わってたら北条よりもっと上にたてたかもなぁ…」
時政「その思い切りの悪さが命運を分けたんじゃ」
ホント比企って口ばっかりで本気で北条と戦する覚悟なかったのな
だからビビりながらもノコノコ時政の館に行っちゃうんよ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:55:58.03 ID:ifVkmMLZ0.net
こんな面白いのに視聴率低いんだからやっぱり日本人の視聴者のレベルって低いよな
レベル低い視聴者に合わせて作るからクソドラマ量産されるんだろうな

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:58:26.21 ID:i4gvQKFe0.net
配役が糞だから観たくないってのもあるだろうよ。
佐藤二郎とかただのジョークだろw

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 09:59:29.41 ID:xNLeQBuV0.net
>>421
あー思った。今回ゴッドファーザーやん、て。
マイケルやったねぇ義時。
確かに、小栗君は目にもっと深い闇を入れんとね。

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:01:22.76 ID:UO4LZcAx0.net
頼家視点で眺めればハッキリわかるけど、今回のは北条のクーデターだよな
比企は被害者

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:04:18.25 ID:oRsSBrwB0.net
>>426
今年のドラマの視聴率が軒並み壊滅的なのを見れば、鎌倉殿は頑張ってる方だよ。それも地上波だけの数字だし

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:07:01.57 ID:mm13x8cF0.net
>>429
比企は人望がないんかな?
誰も味方についてくれなくて可哀想だった

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:07:37.07 ID:zIDkykjx0.net
北条の家訓が邪魔者はぶっ殺すだから

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:09:26.12 ID:zIDkykjx0.net
>>408
平家だけはね
平家だけは潤います

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:09:43.23 ID:gzYbPyN+0.net
>>431
筆頭候補は潰されやすい
トロツキーは皆に警戒されて排除されたけどスターリンは弁舌の冴えない田舎者と思われて警戒されなかったのに近いかもしれない

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:10:28.22 ID:vsUvLrBV0.net
>>411
頼家の方はあれコントなんかな
頼家のその後を想像すると凄い悲劇なんだが

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:12:28.54 ID:xNLeQBuV0.net
>>421
あー思った。今回ゴッドファーザーやん、て。
マイケルやったねぇ義時。
確かに、小栗君は目にもっと深い闇を入れんとね。

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:12:33.92 ID:gzYbPyN+0.net
>>432
ほぼ邪魔者を片付けて北条氏としての権力は絶頂の状態で滅びるんだから権力というのは難しいね
潜在的な敵でも、ある程度利益を共有して存続させる必要があったのかもしれない

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:13:42.31 ID:WGXU8Ywt0.net
鎌倉ヤクザの抗争モノだから面白いのか
親まで追放した義時は後の武田信玄と被る
ものがあるな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:14:06.84 ID:OWDKTzq00.net
てかこんなん平家勝てるわけ無くね?
いいの?
https://i.imgur.com/49MPfFW.jpg
https://i.imgur.com/4bWz6eW.jpg

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:16:13.28 ID:05MpJFgz0.net
>>411
頼家のとこはコントじゃないだろ

八田殿の「今度は松を入れて見ようと思う」ところがツッコミ処のコント

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:17:11.43 ID:34ThjXXR0.net
あれで攻める大義名分になるのか?と思ったんだけど
鎌倉武士なんてサイコパス集団だしあれで良いのかね

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:18:47.27 ID:WGXU8Ywt0.net
比企尼は一族が滅ぼされる時代まで
生きていたのかな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:19:40.42 ID:mm13x8cF0.net
頼家が目覚まして頭を撫でたら毛がなくて「えっ?」て表情になったとこは笑ってしまった

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:21:59.32 ID:ifVkmMLZ0.net
この後頼家は風呂でティンコ切り落とされて死ぬんだよな
善司の娘がやるんだろうか

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:23:32.00 ID:dT34adab0.net
>>443
北条家の面々の「そこは死んどけよ頼家」って顔も笑えた

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:25:22.52 ID:UO4LZcAx0.net
なんか頼家が可哀想になってきたわ…
政子の実子なのにあの扱い

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:27:34.64 ID:05MpJFgz0.net
頼朝は女は殺さなかったよな
せつと道は助けたはず

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:27:41.78 ID:nwxjeYGE0.net
>>299
そうではなくて脚本が渡されてないと言う話だっただろ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:27:51.72 ID:ijkNyUqz0.net
>>443
全然笑えなかった
ギャグとして寒いという意味ではなく
とてもギャグだとは思えなかった
目覚めたら勝手に坊主にされている上に、幼い息子と後ろ楯の比企とが殺されてるとか
悪夢でしかない

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:28:25.13 ID:zIDkykjx0.net
>>199
坂東武士の土地に対する執着心を知らなすぎ
頼朝が幕府開くまでどんなに蔑まされて苦しめられてきたか知らなすぎだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:29:14.05 ID:jhxgDwO80.net
歴史通が多そうだから聞いてみるけど、李舜臣の実際の戦績はどんなもんだったの

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:29:16.82 ID:SNZ1TOOO0.net
今回の大河おもろすぎる

453 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:29:19.53 ID:1o/hJ0yY0.net
>>449
これまでの行いがな

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:29:33.55 ID:WFz9bohX0.net
昨日は昼は高校野球でフルボッコにされて
夜は地元の英雄比企一族を惨殺されて
埼玉以上最悪の一日

455 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:31:12.90 ID:PVoYM8Zo0.net
身なりが良かった畠山もちょっと濁ってきてたな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:34:33.80 ID:8K9LPYX30.net
昨日、大阪桐蔭がアルプススタンドで大河のテーマソングかけてたからなあ。

457 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:34:57.46 ID:zIDkykjx0.net
>>440
臭ったのかしらw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:35:32.05 ID:KZsrYCqI0.net
頼家は自分を支えてくれるツートップの1人の中村獅童をまず悪口でもって粛清されて、寝てる間に息子と嫁、そして政権の要石の比企まで族滅されている

そしてその首謀者が実の母とその叔父なんだから恐ろしい話し

459 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:35:51.61 ID:WiA61DcA0.net
>>454
レッズはアウェイだったけど勝ってたじゃん
おとといの話だけどさ

ああ、ライオンズは負けてたね

460 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:39:13.42 ID:CdURh2v70.net
義時の装束が鮮やかな萌黄から番宣ポスターの黒地に近づいてきたな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:40:57.06 ID:+j0ffRNZ0.net
>>444
切り落とされてなんかいないよ
捕まれただけ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:41:40.88 ID:WFz9bohX0.net
>>456
昨日のストーリー知っていてやったらひでえなあ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:43:41.44 ID:zIDkykjx0.net
>>437
御家人粛清し過ぎて人手が足りないから身内増やした
その身内がまたぞろ色んな身内連れて来て…
北条一族の身内でガタガタしている所に元寇がw
今度は残っている御家人から報酬出せ!!分け前よこせ!!と詰め寄られ
徳政令出した。
それが最後は自分たちの首を絞めるはめに…w

464 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:45:56.56 ID:f75lWvQL0.net
ドラマならではの描写だろうけど、時政の家族に全成入ってんだな
これ言った時政が同じ娘婿の畠山をどう滅すのか見ものやな

465 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:46:11.69 ID:nwxjeYGE0.net
>>451
コンプ拗らせてるなー

466 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:46:22.29 ID:UO4LZcAx0.net
いまは北条との関係が良好に見える畠山や和田もそのうち始末されるんだよな…

467 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:47:36.99 ID:nwxjeYGE0.net
>>464
子供たちに追放されるところもな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:49:02.92 ID:om8apsxL0.net
北条の皆さん、完全に頼家のこと忘れてたのおもろい

469 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:51:46.19 ID:YL6pmLjh0.net
先週の「襖開けたら頼家が……いない」
今週の「襖開けたら三浦が……いた!」
この対比が面白い

470 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:52:18.04 ID:wUuKEEEN0.net
>>424
ツベに上がってる「太平記」の動画でフランキー堺演じる長崎円喜が評定の場で「足利、新田…謀反を起こしたのは皆源氏ぞ!」って怒ってた

471 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:54:29.42 ID:jhxgDwO80.net
>>465
知らないなら知らないでいいんだよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:55:24.12 ID:rWyYhkCr0.net
畠山がここからどう北条に始末されるのか想像つかないな
来週再来年辺りに何かやらかすんだろうけど

473 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 10:59:48.66 ID:dT34adab0.net
>>472
畠山には落ち度ないんだよ
時政が暴走するだけ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:02:18.22 ID:iMPEocyI0.net
>>424
足利氏はそれこそ頼朝時代からずっと北条氏と婚姻を重ねてて、尊氏や直義なんて血筋でいや北条の方が濃いくらいだった

このドラマでは省略されて足利は出て来ないけど

475 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:08:53.36 ID:9cmfxIcd0.net
>>440
八田殿はああいうところで輝いてるよね

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:09:45.02 ID:rWyYhkCr0.net
>>473
いやドラマでは今のところ北条とファミリーしてるし排除する意味が全くない気がして‥.
物語的にはりくと何か起こりそうだなと

477 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:10:51.41 ID:42jjiyk90.net
>>464
入ってるように見えるが、「全成が死んでミイが悲しんだ」なので、軸は娘
>>473
来週から登場の山中崇がクソ
あと、比企の領地をゲットした時政パパンにしてみると、隣の武蔵(畠山さん領地)も魅力的ですやん? (´・ω・`)

478 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:15:47.13 ID:E1goez8b0.net
上野の所領を差し出せ~

479 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:17:52.82 ID:EvaaTJ1g0.net
比企は滅ぼしたけど、時政が武蔵の国に勢力拡大するうえで今度は娘婿の畠山稲毛が邪魔になるからな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:21:58.59 ID:iPjOU89H0.net
北条本家(時政 りく)と分家江間(義時)との争い。

平賀は牧の方に担がれただけ?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:23:46.42 ID:VW1mjHVL0.net
やっぱり一幡君は殺されちゃったの?

482 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:24:47.85 ID:Jz7GDYV40.net
>>457
燃焼温度が上がるから綺麗に焼けると思ったんじゃね

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:25:02.25 ID:c3KM0HUK0.net
>>459
一昨日なら昨日とは関係ないだろ、馬鹿

484 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:25:45.64 ID:V8t5LYCj0.net
ぞもそも歴史で習った事では北条家は鎌倉幕府から源氏方を操り政敵を排除した正子を筆頭とした簒奪者のヒールのイメージ
今までの義時の聖人君子然の役作りに違和感あったからこれからが史実に近いイメージ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:28:21.06 ID:w+/mGbpF0.net
北条が武士の頂点に立つはいい
でも、その後のビジョンがないから権力を保持し続ける事のみに邁進する
その後は似た様な事がずっと700年も続いちゃうのが問題

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:30:53.05 ID:GLf1NXPj0.net
>>397
日本でも演義が歴史書なんて誰も言ってないだろw

歴史書に一切無い演義の記述が案外真実という場合も有ると思うけどね

487 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:33:14.20 ID:QOLUnPtM0.net
盆休みで義実家に帰省してるとき比企殺し回はやめてくれよ…
歴史好きの義父につかまっていっしょに見させられて針のむしろやったわ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:35:52.55 ID:3aHfehzx0.net
ぶっちゃけ
梶原とかも実際は義時が嵌めてんだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:49:31.38 ID:gzYbPyN+0.net
>>485
目的は土地関係の揉め事の調停
出来なくなれば北条氏は貴種でも無いのであっさり滅んでしまった
ただ鎌倉~江戸期の700年を似たようなことの繰り返しでまとめるのは乱暴過ぎる気もするけど

490 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:50:27.90 ID:dT34adab0.net
>>487
針のむしろの使い方おかしくね?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:53:56.87 ID:WGXU8Ywt0.net
北条朝時とかのちの名越家が出て来ないな
朝時は正室の子か

492 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:55:24.67 ID:xub6reyC0.net
>>481
公式の登場人物を見ればまだ生きてると分かる。
そういう目で見れば、善児が一幡を見た後に泰時を見たのは「どうします?」或いは「本当に殺さなくてよろしいので?」と思える。殺害命令があったなら泰時を見る必要はないだろう。
最後の公式な集まりで「残念ながら一幡様は未だ行方知れず」のところで泰時の目が泳ぐシーンを入れてる。
義時も知らず泰時が隠れて保護してるんじゃないかな。

493 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 11:57:45.30 ID:iMPEocyI0.net
>>491
昨日比奈が見つめていたチャンバラごっこをする二人の子供が朝時(名越)と重時(極楽寺)
重時は「時宗」では平幹二朗になるw

494 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:07:01.39 ID:PVoYM8Zo0.net
>>440
あれもただのギャグ要素じゃなくて周りの人間が頼家が死ぬ前提で動いていることを示してるし
原作知らない視聴者にも頼家が普通に死ぬと思わせて最後のどんでん返しの効果を上げる脚本だからな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:10:42.70 ID:+NEZ91qn0.net
>>492
むしろ始末済だから泰時キョドってたんじゃないか

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:12:27.02 ID:otUR3R6L0.net
>>2
幕府の宿老たちがフライングで朝廷に将軍交代を申し出て比企一族が儚く滅亡したと思ったら頼家が「あー、よく寝た」みたいな感じで生き返ったのは笑った
うちの親父も「えっ、これ本当?本当にあったの?」って驚いていたけど史実なんだよなあ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:13:51.66 ID:iPjOU89H0.net
義時ブラックを表現するため、善児が匿っている一幡を泰時に始末させる。

こちらの方がドラマらしい展開。

498 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:16:45.53 ID:WGXU8Ywt0.net
能員、若狭局、女子供含め比企一族皆殺し
北条酷い
和田合戦の後、義盛の子でさえ生残りいたのに

499 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:22:19.89 ID:7THefRWD0.net
享年6歳だから一幡は普通に死んでるだろ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:24:13.38 ID:LyuIbkwQ0.net
>>495
そっちに見えたな

501 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:26:06.61 ID:1raL6Urj0.net
1幡ママ、あいつ嫌な奴だったけど、最後は息子守る為に特攻して死んだ。
性格悪い奴だったけど、あいつの為に涙したわ。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:26:52.33 ID:KuvGVs6j0.net
悪い奴ほど生き残る

503 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:29:02.94 ID:Q3jSFnl+0.net
>>502
外道が勝ち残るってシチュは、歴史上本当に多いなw 

504 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:29:42.39 ID:G0K/S2M/0.net
>>493
ピーター懐かしい

505 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:30:38.86 ID:2O7KAjpf0.net
三浦もこっちに付いてるんだぜ ガラリッ!と扉の向こうにメフィラスが居たシーン
なんで平服だったんだろ?
北条のみんなと一緒にいくさ支度の具足付けてた方が一体感出たのに

506 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:31:30.45 ID:G0K/S2M/0.net
>>493
政村が執権になった時母上ついにやりましたぞって喜んでたけど、いろいろあったんだな(これから放送すると思うけど)

507 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:32:47.41 ID:oJWpHXE30.net
>>500
予告でブチ切れていたしね・・・

508 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:33:11.26 ID:GLf1NXPj0.net
>>501
つつじが身篭っている事を察して気遣うような発言してたのがせつじゃなかったっけ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:33:28.20 ID:G0K/S2M/0.net
起きたらハゲになってたらショックだろうな
実際こんな感じで邪魔になったから時政義時親子に友愛されたんだろう

510 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:36:19.54 ID:mVqZHYnE0.net
>>402
愚管抄は鎌倉で起きたことは実際に見たことではなく伝聞
伝言ゲームがどうなるかはわかるだろう

511 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:37:04.47 ID:+NEZ91qn0.net
>>505
三浦の一歩引いた描写でわかりやすい
北条と比企の争いに命までは張るつもりはないと

512 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:37:11.69 ID:oJWpHXE30.net
>>462
演奏のたびに得点入って演奏切れてた
オーバーキル状態の試合内容には似合っていたわ
というか球場フルバージョン聴きたい、かっこよかった

513 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:38:25.67 ID:jRb55nIK0.net
頼朝が死んだかもって時は蒲殿が準備したからって失脚させられたのに、自分達は頼家が死んだこととして幽閉するのは

514 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:41:56.27 ID:mzm79pvF0.net
>>1
「貝合わせでも致しましょう」

このドラマで一番ドキッとしたセリフであります

515 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:43:19.32 ID:ug3QqlXc0.net
北条ってバカだよなあ
一族根絶やしにする習慣なんてそれまで日本になかったのに、これやりまくったせいで鎌倉幕府滅亡時に全国で北条根絶やしが 発生して 絶えてしまった
馬鹿な一族よ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:43:39.47 ID:nUV1rjH70.net
義村は脳卒中で亡くなるまで70歳くらいまで生きたそうだね
https://youtu.be/D5cSgM5r1-w

517 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:45:08.34 ID:aU/Wn2WP0.net
末期出家、頼朝は髻切るだけだったのに
頼家は全剃りなのはなんで?

518 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:47:14.66 ID:ug3QqlXc0.net
ジェノサイドという中国の習慣を持ち込んだ北条は100年経って結局ジェノサイド仕返されるんだから 北条一族の取った行動は最適解でもなんでもなかった

519 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:50:00.41 ID:su9hqeQf0.net
よく考えたらいくさをしたわけでもないのに
相手の一族郎党皆殺しってひどいな
大義名分とかいらんのやろな

520 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:51:38.37 ID:yI+kgDJs0.net
結局、北条も含め滅亡してしまうんだよなー

ナンダカンダで後世まで子孫が繁栄したのは大江広元ってオチだがな。

(三本の矢の)毛利元就→(そうせい侯の)毛利敬親のラインだなw

521 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:53:33.77 ID:2ajBGDa90.net
頼家には全然同情しないな
御家人達は親身になって進言してたのに全然聞かない
民が飢饉で苦しんでても玉蹴って遊んでるだけ
所領の分配も「わしに忠義を尽くしてるなら所領を少ないものに率先して分けれるよな?」とかだし女好きの暴君でいいとこなしだわ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:56:57.78 ID:05MpJFgz0.net
>>514
おなじく

523 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 12:58:44.92 ID:su9hqeQf0.net
乳母制度がいらん気がするな
頼家がなんで比企に取られるのかわけわからんし
政子に育てられてたら北条の者としてバックアップされてただろうに
乳母制ってなにかメリットあったのかな

524 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:03:32.28 ID:EpYne/900.net
>>521
無能だったからこうなったと思う

525 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:05:13.28 ID:bq5kddEr0.net
>>411
あれコントじゃなくて背筋が凍るシーンだし
細かいタイミングはしらんが史実じゃなかった?

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:08:01.85 ID:7hj60Ycl0.net
>>515
横井小楠は?

527 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:10:01.46 ID:1Vub7moo0.net
比奈ちゃんはどーなんのよ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:10:12.49 ID:nUV1rjH70.net
戦国時代の北条早雲とはなんの関係もないのかな

529 :(。・_・。)ノ :2022/08/15(月) 13:11:16.47 ID:G9+8ERAp0.net
>>515
高倉健さんは金沢北条氏の子孫ということらしい

530 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:11:23.95 ID:B/4253pJ0.net
>>451
露梁海戦で死ぬ迄日本の制海権遮断出来なかった時点で

531 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:11:40.08 ID:Ye3RVmp00.net
頼家「わしは決めたぞ、後継者は一幡にする」
義時「それで宜しいかと」

義時「頼家様が死にかけてるので後継者決めようぜ」
義時「日本の西半分は千幡様によこせ、残りは一幡様な」
比企「だが断る」

義時「おのれ比企、許さんぞ!」
義時「断ったのは向こう、比企討伐の大義名分は立った!」
泰時「ええ……」

532 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:11:43.00 ID:2O7KAjpf0.net
>>511
なるほど・・・そこまで考えた演出だったのか
と、言われれば思うけど

偶然だったりしてな、三谷だしw

533 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:13:42.52 ID:6iR42TM30.net
>>528
ない

早雲は伊勢家の人間

534 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:14:40.02 ID:1jL9fyac0.net
>>527
離婚してそのあと氏にます

535 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:16:18.61 ID:B/4253pJ0.net
>>486
>歴史書に一切無い演義の記述が案外真実という場合も有ると思うけどね

この時点で大なり小なり演義を歴史書扱いしてるぞw
少なくとも裴注に無いエピソードが真実である可能性はほぼ0

536 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:16:38.70 ID:2O7KAjpf0.net
しかし対立する両者あそこまで話がこじれてたら
そこからの暗殺・謀殺ってなるのは比企だって何度も見たり絡んだりしてるのに
どうして敵地のド真ん中に単独でノコノコ出向くかね?
比企だってバカじゃ無し、もう少し何か有ったんじゃ無いかと思うわ

本当のとこどんなやり取りが有ったのかは知る由も無いけど

537 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:17:44.11 ID:GLf1NXPj0.net
>>528
血縁は無く、二代当主氏綱が鎌倉北条家にあやかりたいと北条を称した

538 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:18:39.90 ID:LklRcd830.net
ガッキーが消えてみるのやめよと思ったら堀田真由ちゃんの方が可愛くて止められなくなった

539 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:19:20.50 ID:B/4253pJ0.net
>>528
戦国時代の上杉家の北条高広は大江広元の子孫という…

540 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:21:48.77 ID:B/4253pJ0.net
>>537
そういうケースあるね
大阪夏の陣で最後まで豊臣方で奮戦した毛利勝永も
毛利元就らの毛利家と関係ない旧姓森だし

541 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:22:08.12 ID:2O7KAjpf0.net
>>539
あいつは何故か北条(きたじょう)高広だよな
謙信公の上杉家とは別の山之内上杉家じゃなかったっけな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:27:26.01 ID:GLf1NXPj0.net
>>535
そういう事を言う人こそ史実と真実の区別が付いていないと思う。
史実は所詮史実でしかないから歴史家はわざわざ「事実」でも「真実」でもなく「史実」と呼ぶ。

俺が言ってるのは、歴史書に無い伝承の中にも真実はあるんじゃないかということ。

ほとんどの場合に於いて、
フィクション作家とその消費者以外にとっては何の意味も無い仮定ではあるが、
歴史に興味を持つ人口の99%以上がコレに当たるだろう。

543 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:28:42.80 ID:TIx4seM00.net
>>536
でもカエサルの時代からそうだけど暗殺された側って何でと言いたくなるような油断見せてることけっこうあるからなあ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:30:08.82 ID:s73TmMTi0.net
>>469
その前の、戸を開けたら善児!!
の恐ろしさよ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:30:54.14 ID:s73TmMTi0.net
>>482
ということは、頼朝の時・・・(´・ω・`)

546 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:31:35.45 ID:GLf1NXPj0.net
>>545
ミディアムレアの丸焼きになった知人は見たくないね

547 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:32:16.29 ID:3t+QfEwg0.net
>>542
>歴史書に無い伝承の中にも真実はあるんじゃないかということ

これ言う奴たまに見かけるけど
こんなところでグダグダ言ってる暇有ったら
1つでも伝承の中に真実あるケースを発見して論文発表しろよと
そうでなければ仮定どころか妄想の類いでしかない

548 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:33:06.63 ID:6usdwybi0.net
>>493
漫画 アンゴルモア元寇合戦記で二月騒動に巻き込まれる主人公の話がイマイチわかりずらかったけど、そういう系統か

549 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:33:29.48 ID:1WG2w8Cw0.net
前回だけど、扉を開けたらティモンディの仁王立ちが一番面白かったわw

550 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:36:27.44 ID:1MuE8Q0d0.net
堀田ちゃんももう退場

551 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:37:11.03 ID:Xr4jUCpH0.net
>>523
元々は現代のように栄養価の高い食べ物がなかった時代に良質な母乳が出る女性の乳を貴人の子供に与えるのが目的。

552 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:47:40.81 ID:Xr4jUCpH0.net
>>541
謙信の上杉が一応山内上杉家を継承してる。 だから関東管領を名乗って武田や北条を攻めた。

553 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:51:10.95 ID:1WG2w8Cw0.net
堀田真由ちゃん一応次回予告には居たな
ザっとググったら比企の乱直後に義時とは離縁
なんのツテだか京へ上って再婚し二人の子を設けるが
3年ほどで病没とあった
鎌倉を出るお別れシーンを見せて出番終了だろうな

554 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:51:39.99 ID:9vwpZKv70.net
>>108
この時の義時役が今作の平清盛役の松平健で、その前の『新・平家物語』(`72)の義時役が後白河法皇役の西田敏行。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:52:39.59 ID:psZKYBMs0.net
>>536
その手の細かいところを上手く繋げるのが脚本家の妙技だろうに本当雑だと思うわ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:53:52.77 ID:DAnHvOR+0.net
坂口健太郎出てるってまじ?もちろん頼家役やろな?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:55:17.20 ID:u10XqUF10.net
>>492
その辺の子の首を義時に差し出していたんだが
頼家が正気に戻ったので実は生きてましたと連れてくる展開で

558 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:55:28.36 ID:DAnHvOR+0.net
>>533
後から関係でてくるけどな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:56:20.83 ID:mm13x8cF0.net
>>536
比企は戦にならないようにあまりものものしくするなと言ったんだよね
そこが比企の思い切りの悪さよ
北条は頼朝に賭けて平家に謀反起こした荒くれ者
手段なんて選ばない
力のある者についていくって畠山も言ってた

560 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:56:42.40 ID:Q3jSFnl+0.net
>>539
北条麻紀はどうなりますかw

561 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:57:27.28 ID:PKgaWpZs0.net
後に土壇場で北条裏切って天下取った足利はこの時期は武田みたいに粛清されなかったのかな?

562 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 13:58:33.15 ID:DAnHvOR+0.net
>>559
坂東武者は勝つためならなんでもするんや

563 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:01:05.37 ID:psZKYBMs0.net
北条側にイケメン人気俳優を使いまくってるせいか、女を切り捨てなきゃいけないシーンで突然女アサシンが出てきて代わりに殺してたの萎えたわ
ああ「女を殺すのは女にやらせる」ためにゼンジの孫娘を突然登場させたのねって
今回も子供殺しをゼンジにやらせてるし、これ主要人物が女や子供を容赦なく殺すと子孫や縁ある団体から文句出たりするのかね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:01:10.23 ID:Eee0rW8h0.net
昨日、夢で小池栄子が政子の格好でオレにえろんな事してきた
危なかったベタベタになる寸前で起きた

565 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:07:17.40 ID:DAsZjGqG0.net
>>537
源(みなもと)家じゃなくて
北条なんだなやっぱ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:09:00.05 ID:jI6YXwN90.net
>>538
ヒロインの顔してるね
ピチピチで義時妻3人の中でナンバーワンだね

567 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:10:02.23 ID:jI6YXwN90.net
>>564
川ちゃん?

568 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:11:20.02 ID:jI6YXwN90.net
>>556
3代執権北条泰時でもう出てる

569 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:11:29.66 ID:gzYbPyN+0.net
>>565
伊勢氏だから源氏を名乗るより平氏の北条氏を名乗る方が無理がない
まあ無理はあるけど過去に関東を支配した一族で有力な末裔もいないから名乗りやすかったのもある

570 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:14:23.22 ID:rrNtZNuU0.net
全成の息子は出番短かったな。。🙏

571 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:20:38.69 ID:/yfS+Cmu0.net
>>516
祖父の三浦義明は88歳で衣笠城で討死
父の義澄は73歳で天寿をまっとう
従兄弟の和田義盛は67歳で討死
三浦一族は概して長寿だな

572 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:21:00.55 ID:G6Ux+clQ0.net
ちむどんどんとどこで差がついたのか

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:21:48.13 ID:Ye3RVmp00.net
Ryzen死亡でAMD厨は悲しいぞ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:22:00.76 ID:GTiFxf660.net
佐藤二朗の死にっぷりが注目された今回、評価はF、つまりゴミ。

やっぱA級の死にっぷりは、佐藤浩市。
可も不可もなくの青木崇高。
佐藤二朗はこれまでが良かっただけに、評価を下げたねえ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:22:52.07 ID:GpMcHXMr0.net
正直つまらんなあ…と。

やっぱ大泉洋は凄かった。

576 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:23:48.40 ID:fZF0rilQ0.net
こっちには八田がついておる!ガラリッ

「俺はぁ~、俺だぁ~」

577 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:24:30.99 ID:Yr2wnYcM0.net
一幡は政子の孫だし、政子はまだ闇落ちまではさせれんのだろう

タイミングとしては源氏が滅んだ後くらいか

578 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:25:24.66 ID:/yfS+Cmu0.net
上杉謙信の先祖の長尾定景はこれから
出番があるの?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:26:50.44 ID:JTlWW4Qw0.net
>>559
そもそも比企が被害者ぶるのもないわ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:27:15.80 ID:sZ2ZeAvQ0.net
>>552
継承したと言うが円満な話では無くて
後北条氏の権勢に押されて有名無実となっていた関東管領職の復権を目論んで
山之内上杉憲正が越後上杉に泣き付いたと言うのが本当の所らしい
謙信は庇護を与える名目でそれを家ごと乗っ取った

謙信は一部で戦国武将の中では無欲で義に厚く高潔な人物のように言われているが
案外そうでもないw
まぁ鎌倉にあまり関係無い寄り道な話だけどな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:30:47.29 ID:wxUUc7850.net
>>284
その北条と関係なくね?

582 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:32:01.27 ID:pTC4f3Mk0.net
>>89
和田っておこぼればっかりもらっているのか

583 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:34:56.94 ID:TIx4seM00.net
>>577
だろうね。考証の人は実朝を政子、義時、大江らは支持していたという説の人らしいし。まあ現在はこっちの説が主流になってるけど

584 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:36:36.77 ID:vuQl1Mrj0.net
比企の屋敷へ攻め込んだ時あの流れだと比企尼も殺しちゃったんだろうな。
生き延びられ周囲に有ること無いこと言い降らされても困るだろうし、、、

母親諸とも世継まで殺してるからなー

585 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:36:43.77 ID:ctVI8CYi0.net
まったく北条の奴らはきたねえ野郎だ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:41:07.10 ID:24jJeTOT0.net
>>536
だから実際には吾妻鑑で描かれてるほど一触即発の状態じゃなかったのでは?とは言われてるな
あと後継問題がある以上、政子に呼ばれね会わないわけにはいかなかった

587 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:41:07.07 ID:DAnHvOR+0.net
お前らに言っておく!史実はだいたい違ってるはず!いつも歴史は変なおっちゃんらの考えを見せられてるんや!

588 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:43:33.67 ID:24jJeTOT0.net
>>510
ただ比企族滅は鎌倉から京逃げてきた当事者が証言してるから
百年後とかに書かれた吾妻鑑より信頼性高くなるのはしょうがない

589 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:44:24.14 ID:pfiu9fTc0.net
>>536
馬鹿でうぬぼれてるから
自分だけはやられないと思ってるだけでしょ
有能な人物に見えた?

590 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:48:21.55 ID:Jc8z10zu0.net
頼朝があと10年くらい生きて体制整えれば
違ったのかな、家康は長生きして体制整えたから
関ヶ原で赤っ恥かいた2代目でもつぶれなかったし

591 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:49:08.29 ID:ctVI8CYi0.net
>>590
秀忠さまは立派なお方

592 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:51:10.76 ID:dGlUj7U60.net
>>523
権力分散でしょ。妻の実家だけに権力集まらないように。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:52:12.04 ID:kQW2GsXH0.net
>>148
時宗があむあむあむって柿食ってたやつか

594 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:52:28.56 ID:ncV1u0Vi0.net
>>586
吾妻鏡とドラマはだいぶ違うみたいだよ
吾妻鏡では、比企が頼家に北条討伐を相談、政子がそれを立ち聞きして北条に伝える、北条は仏事に比企を招待、丸腰で来た比企を暗殺

595 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:55:13.83 ID:rrNtZNuU0.net
>>591
功労者正純に酷い仕打ち

596 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:55:25.48 ID:XmxEWwZV0.net
>>295
史実通りに描いたら大河ドラマのほとんどは破綻する

597 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 14:58:26.06 ID:Jc8z10zu0.net
>>591
そんなんで力で成り上がりってきた武将が
従うと思う?

598 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:02:04.37 ID:lgP58ulw0.net
>>597
と言っても戦が弱かったのは事実だし、徳川幕府も260年続いたのは事実
戦の才能は無かったけど、統治者としての才能はあったんでしょ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:02:42.80 ID:mVqZHYnE0.net
>>591
関ケ原まで家康はほとんど京、大阪にいたから、江戸を整えたのは秀忠

600 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:03:20.08 ID:9/s4HsF+0.net
比企邸に攻め入ったのが和田義盛と畠山重忠だったのがその後の運命を暗示してたな

601 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:04:38.27 ID:FfwuJ0nq0.net
>>600
泰時もいたよ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:07:26.34 ID:ZakY5Rpr0.net
やればできるの人も何気にアサシンよな。
普段は穏やかな感じだけど、殺る時は殺るみたいな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:08:21.12 ID:tvn7GU6y0.net
頼家が生き返ったのも史実(書物)通りなん?

604 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:11:08.02 ID:9/s4HsF+0.net
>>603
史実通り
頼家は激怒して時政追討を命じる

605 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:15:03.81 ID:F6YUmEKx0.net
>>493
いつの間に産んだの?
いつも暇そうにフラフラしてるから子供は省略かと思った

606 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:19:53.72 ID:Q3jSFnl+0.net
>>590
徳川はバランスが良いw 家康は乱世に向いた当主だったし、秀忠は泰平の世を治めるのが得意

607 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:25:15.54 ID:lgP58ulw0.net
>>590
頼朝ヘイト集め過ぎでどのみち無理だったろう

608 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:30:25.76 ID:SBrXobsW0.net
上総介広常(佐藤浩市)の死に様がよかった

609 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:33:56.56 ID:05MpJFgz0.net
>>531
頼家が病気ならなかったら一幡の時代には義時生きてる保証ないし

610 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:35:01.10 ID:gzYbPyN+0.net
>>608
頼朝に自前の領地が無くて軍事力が外戚頼みだから遅かれ早かれ跡継ぎ候補の
外戚による権力闘争は避けられなかっただろうね

611 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:36:16.50 ID:vuIBnorX0.net
宮沢りえがこんなに演技うまいの知らなくて驚いた
長澤まさみの語りは落ち着いてる感出そうとし過ぎてるのかなんか微妙

612 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 15:44:11.15 ID:zJlnFZ7s0.net
役者クレジットの止め だぞ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:13:07.54 ID:u59s70Ct0.net
鎌倉幕府も150年くらい続いたんだから別に短命でもないじゃん。
秀吉なんて一代で終わってるわけだし・・・

614 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:16:51.28 ID:BS816eso0.net
>>314
伊賀氏の変は義時の死で起きた騒動だから最終回のラスト数分でサラッとやる気がするな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:20:37.38 ID:vsUvLrBV0.net
>>610
鎌倉の源氏将軍家と豊臣家や徳川家とはそこが違っていたな
豊臣や徳川は800万石を超える直轄領や各地の金山などの権利を独占して一大名としても他と比べ物にならない力を持っていた

616 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:21:53.31 ID:Vozsne8/0.net
は…、花純、かわいいよ
は、花純!

617 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:24:39.67 ID:4AxcEZB10.net
>>613
150年続いたのは幕府
源氏の世は頼家の代で崩壊してる

618 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:28:26.62 ID:dT34adab0.net
>>617
実朝さんは無視なん

619 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:30:49.49 ID:TcCvlcuV0.net
一応は徳川家康も自分で源氏の嫡流を名乗ってるんだよな

620 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:34:24.30 ID:1/0YlzjR0.net
堀田真由とエマで3Pしたい

621 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:34:26.88 ID:6Hr03rh/0.net
>>618
その頃は実権は北条に移ってるから

622 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:44:16.46 ID:hO88P1Xr0.net
>>536
まぁそこは頼朝の挙兵に立ち上がった思い切りのいい北条と
保身に走った比企の話を前半にしたわけで

623 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:45:38.23 ID:hO88P1Xr0.net
>>619
昔は家系図捏造なんて当たり前だったみたいね
家系図捏造屋ってのもあったらしい

624 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:46:36.13 ID:wNIBu8TQ0.net
>>369
ヒント 全成の呪いは半分しか効かない

625 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:47:20.54 ID:7THefRWD0.net
一幡、千幡、善哉
一番長く生きても28歳という薄幸さ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:47:34.83 ID:pIcdXRlW0.net
で、ゴーストオブツシマはやるの?

627 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:49:49.34 ID:+lKTlrwq0.net
>>625
いうて善哉が凶行に走らなけりゃ2人はもっと長生き出来たろうに

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:52:03.87 ID:Q3jSFnl+0.net
>>619
まあ真の名家が力持ってるのって、南北朝くらいまでがせいぜいやね。家運の栄枯盛衰あるからな
どうしても力ある奴が血筋が良いとは限らない。でも血の正統性は、政治的にあるに越したことないしな

629 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 16:52:31.03 ID:nM9ubp7I0.net
出来事が多いせいか、義経や上総介や木曽義仲の死が懐かしく思えるな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:05:19.12 ID:0Q5cToPX0.net
>>9
ワロタ
異次元やったわw

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:09:39.99 ID:KZsrYCqI0.net
比企は政子が召喚した。とりあえず出向いたら騙されたという展開でok?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:11:43.76 ID:7hj60Ycl0.net
>>537
北条氏綱の正室が執権北条家(横井家)出身だったのもある
なので氏康以降の後北条は執権北条家の血が流れているはず

633 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:48:26.76 ID:RmK/fdAa0.net
>>523
「乳母」は貴人の証だからね。後見人のいるところで育てるのは幼いながら家臣がいるということだから。
頼朝の筆頭乳母の一族だから跡取りの頼家に比企氏の後見は当然。

実朝も妻のミイが北条で金もそっちが出してるだろうがあくまでも後見は「阿野氏」源氏の庶流がしてるテイ。格があるんよ。
娘の大姫三幡もそれぞれ違う御家人が努めてる。
>>521
頼朝が早く死んだのがな…。史実でも義時正室に姫の前(ひな)を取り持ち絶対離婚せずの証文取ったりと、取り持って双方並び立つように計らってる。
もっと若く息子を持てていたら、ここまで拗れ無いがその頃は1流人だしで、難しい。
実朝の扱いももっと考えてたはずなのにね。

634 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:52:14.48 ID:3Y6WunNQ0.net
勝つためならなんでもやる
ってのは本当に当時の坂東武者の常識というか胸張る感じだったの?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 17:52:36.12 ID:I3tmhyOu0.net
>>283
最終回、義時が亡くなったあと、長澤まさみのナレーションで鎌倉幕府と北条家のその後が語られるのだが
突然、
「後の世に阿野廉子と呼ばれるわたくしは、後醍醐帝が元弘の乱で鎌倉幕府を倒すのを陰ながらお支えいたしました。
これも、阿野家始祖、全成殿への想いによるものであります」
なんてありうるか?

636 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:11:19.05 ID:p97lANH00.net
>>634
板東英二は上方武者八人に匹敵する
と言うぐらい強く、馬の使い方が巧みであると
武技を誇った人達だわな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:15:35.98 ID:YaTRsxaS0.net
>>604
へーなんで生き返ったんだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:15:51.37 ID:vClyqE0n0.net
邪魔なら殺してしまう恐ろしい時代

639 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:16:22.49 ID:LDDFOcfn0.net
>>636
中日時代からは考えられないな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:16:29.12 ID:ERQ7eOYk0.net
>>636
ゆで卵食べると強くなれるんだな

641 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:24:14.49 ID:sxjuh83V0.net
>>634
勝って所領を守ることことが正義だからね
守ってくれない主君なら簡単に見限る
江戸期の武士が異常なだけで、こちらの方が武士のスタンダード

642 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:26:00.93 ID:1eD67Xy60.net
これつまんないよね
こんなん見てたら人殺しを
正当化する山上みたいになる

643 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:28:55.29 ID:gzYbPyN+0.net
>>642
人を殺してでも自分の権益を主張する集団が武士だから
国家が警察権や裁判権を放棄した結果、自力で暴力で解決しようとして生まれたのが武士

644 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:29:27.85 ID:WXmSuM7J0.net
>>631
どうやったらこんな間抜けな物の見方ができるの?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:52:20.97 ID:07EfquU/0.net
北条悪逆すぎるな

頼家→修善寺に幽閉し暗殺
仁田→頼家の時政討伐指示を隠していたため時政邸に招いて謀殺

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 18:54:25.25 ID:KZsrYCqI0.net
>>644
三谷幸喜の脚本は面白いけど真実じゃないからw
ホントの話は義時お父さんと政子の陰謀だよ。ネタバレになるからあまり言わんけど

647 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>646
こいつ、馬鹿そう…

648 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>647
しかも自覚がない

649 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>611
オレは宮沢がもう49歳だということに、タメ息しか出てこないよ。
いまだに「みなさんのおかげです」の印象を引きずってる。

650 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>299
自分が演じたところまでしか脚本を渡されないから、その後のストーリーは知らない
が、正しいです。

651 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 19:33:50.75 ID:sTATyrpa0.net
>>505
まあ偽遺書が胸元に大量にあるから鎧替わりにはなってるんだけどね。

652 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 19:34:43.36 ID:DebcR9ZU0.net
比企領

武蔵国 半国
上野国
下野国
信濃国
越中国
越前国
越後国
能登国
加賀国
若狭国
佐渡国

クソ雑魚北条領

伊豆国
駿河国

653 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 19:38:51.99 ID:uWq7/+2M0.net
北条泰時は同時代の人にも「中国史上の伝説の聖人みたいな人」とか日記に残されてるくらいの偉人なのに、そいつの親も祖父もその親族も悪逆過ぎるんじゃね?
…これ、演出方針あってる?

654 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 19:48:53.06 ID:ERQ7eOYk0.net
>>651
青島の胸ポケットにあったお守りみたいだな

655 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 19:56:14.29 ID:gzYbPyN+0.net
>>652
さっさと一幡を連れて領国に帰って動員をかけろって話だな
それをやられると負けるから北条は意地でも鎌倉内で決着をつけるんだけど
その点、足利尊氏はうまいことやった

656 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:08:31.39 ID:pbCMtukb0.net
>>653
親父の因業さを反面教師にして聖人になったんやろ
何の矛盾もない

657 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:10:02.33 ID:DAnHvOR+0.net
>>642
でも結果どうなった?ん?

658 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:14:37.92 ID:G5E89hQy0.net
>>514
平六「貝合わせ 私の好きな遊びです」

659 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:15:56.62 ID:dT34adab0.net
貝合わせは貴族の風流な遊びだぞ
なんか変なこと想像してるやつは無知か

660 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:16:46.52 ID:KZsrYCqI0.net
秀吉の織田家簒奪も酷いが北条一族の源家簒奪も酷い、てかこっちが元祖か

後年、足利やら新田 吉良とかと全く北条に抗えなくなるからな。

まあ、そんな北条得宗も長谷川エンキに実権を奪われるが…

661 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:24:55.92 ID:RtTewlv+0.net
小栗が非常にいい表情だったな。
別に好きでもなかったけど、おっ!てなったわ。

662 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:36:07.34 ID:DM2fcF6U0.net
>>4
でもお前と違って生えてくるで

663 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:36:21.68 ID:epWoiVpw0.net
怖すぎた

664 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:43:10.89 ID:su9rbt4c0.net
>>492
自分もこれだと思うな
どっちの説をとっても11月までには死ぬんだしドラマ的には泰時が匿ってたけど甘さを殺すためにやらせるんじゃないかと

665 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:44:55.02 ID:dT34adab0.net
頼朝の時は髻切ったくらいで剃ったりまではしてなかったのに
なんで頼家は丸ハゲなん
大泉は次の仕事に差し支えるからか?

666 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:49:06.19 ID:1hmQQGH5O.net
そういえば比企能員の末子(後の比企能本)だけは助命されるんだよな
既に殺されていた末子と一幡をすり替えて、一幡は比企能本として生きていくって展開になったりして

667 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:50:21.86 ID:epWoiVpw0.net
復讐劇が待ってるんじゃ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 20:52:03.33 ID:9h9fncDl0.net
>>492
>>664
吾妻鏡だと比企一族と殺されちゃうけど、愚管抄だとその場は逃げ延びて11月に北条方に捕まって殺されちゃうのか
この大河は吾妻鏡を基にいいとこ取りで愚管抄やら玉葉のエピも取り入れてるからそれもあるかもね

669 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:07:03.50 ID:SPC7WmVa0.net
>>229
ムッワ~

670 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:25:32.15 ID:M2+CS7hP0.net
全成の息子のうちまだ殺されてない1人の存在がサブリミナル的に印象づけられたと思ったら、
やっぱり後で出て来るんだな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:26:45.88 ID:uXgXc+Ne0.net
義時にドン引きする泰時と初登場の朝時

これは泰時が父から距離を置いていき、朝時が一時的に後継者になっていく流れだろうか

672 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:39:53.49 ID:Aln5ZBy00.net
>>25
佐藤は下手だな
あんなに滑舌悪いのは役者として二流

673 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:41:19.60 ID:qnXl3Ax90.net
もう宿老たちで比企を滅ぼして後継者は実朝、時政が後見人(=執権)で行く、、、と決めてるからな。

674 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:55:48.40 ID:BOlwO/K50.net
濃い和田も男前の畠山もぶっ殺されるんだよな。和田は間抜けなとこも有ったが畠山なんて大軍に虐殺喰らったんだっけ?
和田と三浦って元は一緒だったのにそこらは全くだな。

675 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:56:36.63 ID:73wHrqhn0.net
>>642
でも、国レベルで関係ない庶民を大量に巻き込んで戦争するよりは全然マシだけど
すごい狭い人間関係でやってるだけなので

676 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 21:58:32.19 ID:Q3jSFnl+0.net
>>642
銃で殺人する人が出るから、シューティングゲーム禁止タイプのの人?PTAのオバちゃんかw

677 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:17:53.72 ID:y73aH/kU0.net
>>657
「」結果どうなった?」って
どういう意味?

678 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:45:29.97 ID:ERQ7eOYk0.net
>>653
ちなみに三浦義村は藤原定家に「義村八難六奇之謀略、不可思議者歟」(義村は理解不能)と書かれてるw

679 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:48:25.49 ID:GRBVWMAm0.net
>>678
やはりメフィラス星人は当時から地球にいたのか

680 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:49:32.59 ID:73wHrqhn0.net
>>677
暗部があからさまになってるよ
政治家とカルトのヤバい関係

681 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:58:34.99 ID:AjDEL5Ws0.net
>>672
佐藤二郎は今週はともかく、先週の犬歯を剥き出した笑顔は良かった
獰猛な獣のようだった

犬歯があんなに発達してるのに、それを生かした演技を見たことない

682 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 22:59:42.10 ID:u10XqUF10.net
>>680
殺されて弁明もできない人のヤバい関係とか言われてもなあ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:02:28.21 ID:AjDEL5Ws0.net
>>678
京都で和歌しか読んでないオッサンに、何がわかんねんとは思うけどな

小室哲哉のブログに安倍晋三のこと書いてたようなもんだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:05:07.55 ID:TIx4seM00.net
>>653
泰時は例外中の例外だろ
コイツ以外の歴代の得宗はみんな内紛、粛正をやってる
粛正の対象も有力御家人、北条の分家、得宗家の家内と実にバラエティに富んでるし

685 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:15:47.74 ID:y73aH/kU0.net
>>680
あーやっぱり
そっちの煮え煮えアルミホイル系なの?
けんもーでやってくれよ
そういうの

686 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:19:34.64 ID:IUZQOkIH0.net
>>362
なにこのアンジャッシュ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:46:37.23 ID:J7y/mTMd0.net
>>665
頼家は9月末からさいたま芸術劇場でシェイクスピア舞台(吉田鋼太郎演出で全作品上演するという企画のひとつ)
しかも看板だと名前が阿部寛・吉田鋼太郎の次だから重要な役だろう
たぶんヅラ使うだろうから丸ハゲのほうがいいぐらいかもしれない
なお比企の娘も出演する

688 :名無しさん@恐縮です:2022/08/15(月) 23:49:45.60 ID:ZqcFaIO70.net
全成の残された息子さんは静かに暮らしてたところをまた権力争いで担ぎ出されて
見たくない様な見てみたい様な
おそろしい人だわ小栗
これもみんな大泉のせい

689 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 00:04:35.44 ID:ofR1mLKS0.net
>>165
チンギスハーン 菅田将暉

690 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 00:15:01.84 ID:BmooE1Yh0.net
>>688
頼朝の教育の成果が義時だからな
真の後継者

691 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 00:26:17.90 ID:aDJ9aq5u0.net
>>365
もうコントやん、こんなんw

692 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:01:45.34 ID:ofR1mLKS0.net
>>556
あー著しい成長を見せてくれたぜ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 01:12:51.40 ID:ofR1mLKS0.net
>>665
43年前の頼家もバッサリ行ったからな
リスペクトだろう

694 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>279
IQ低いというよりジミー大西みたいに特定の才能以外は凡人以下って感じ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:16:05.62 ID:FkxK6ojF0.net
泰時ってそんな名奉行とか言われてたんだ全然知らん人だったわ
マイナーだよね?暴れん坊将軍的にメジャーじゃないよね
一休さんにも出てこないし

696 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 02:56:18.91 ID:kROdSkb70.net
>>279
佐藤二朗の親父は地元の名主で、二朗は地元の国立大に入ってたんじゃなかった?
で、イトコが東工大で

697 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 03:35:42.83 ID:H/mHMbd20.net
佐藤はリクルートに入って1日で辞めたんじゃなかったっけ。

698 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 06:15:09.17 ID:pudTo4NJ0.net
>>649
一時期劣化したけどまたキレイになったよね

699 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 06:16:03.10 ID:0IllZX4/0.net
>>695
教科書に載っているが

700 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 06:17:06.64 ID:pudTo4NJ0.net
>>696
まんま東工大コピペじゃんw
あのコピペ佐藤二朗がもとなのか

701 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 06:17:27.34 ID:aN5blgm30.net
>>9
あの吐息漏れ系の話し方に笑う

702 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 07:02:09.26 ID:SdMCXkEe0.net
佐藤二朗の比企能員の最期は太陽にほえろのジーパン刑事の殉職シーンに匹敵する

703 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 07:15:56.30 ID:FbYi2iHw0.net
>>695
御成敗式目知らんのか?
北条泰時執権の時に御成敗式目制定だろ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 07:16:02.69 ID:XfzjTmqx0.net
佐藤二朗って何気にアンチ多いよね
今回も嫌いだから早く死ねってコメント多かったw

705 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 07:19:48.84 ID:BmooE1Yh0.net
>>704
佐藤とムロはアンチ多い

706 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 07:32:33.32 ID:lEiJ6eSY0.net
変な役が多いからか

707 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
頼家の出家と将軍後継問題ははっきりしていないんだよね
吾妻鏡バージョン
愚管抄バージョン
明月記バージョン

一番酷いやり方が明月記バージョンで草燃えるはこのやり方でドラマ化している
何しろまだ生きている頼家を死んだ事にして朝廷に届出して後継者を実朝にしている
日付を遡ると比企を殺した日には鎌倉を出発して後継問題を朝廷に届く様にしてあるし

708 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>672
最後取り押さえられた時に色々喚いてたけど何言ってるかほとんど分からなかった

709 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>611
たしかに宮沢りえだということを忘れて見てるわ

710 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サンタフェのイメージから抜けんのかも
だが、主演映画何本かやってる
大女優ポジションだぞ

711 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今まで特に演技上手いと思ったことなかったから

712 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この大河鎌倉の観光業にとってマイナスじゃね?
怖くて鎌倉なんて行けねぇよ、祟られそう

713 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
あいつだけ違う世界にいるよなw

714 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>695
あーそうだよなw
松平長七郎長頼の方が有名だよなw

715 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>714
駿河大納言 徳川忠長卿の忘れ形見やん

716 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>710
なんなんだあの演技プラン
現場も腫れ物さわりで指導できないんかな?

717 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やっと主役っぽくなってきたなw

718 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>716
打算的でしゃあしゃあと生き抜く腹黒さが出てていいと思うがな

719 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>9
八田殿のDIY精神面白い
居城もそんな感じで造ったから子孫が戦国最弱武将と言われて苦労したんだろうか

720 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
北条重時ってもう出とる?

721 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
時政もりくも退場したら
誰がトメになるの

722 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>705
芸風が似てるとこあるよな
なぁ俺って面白いだろ?面白い演技してるだろ?なっ!みたいな
コントの押し売り的な、あのウザい感じ
ハマれば笑えるし、嫌いでは無いんだが

実は大泉も似たようなもん

723 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 09:48:15.81 ID:Otueoycc0.net
>>720
この前の放送で朝時重時そろって出てたよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:00:01.97 ID:o7P6tBQq0.net
このドラマ面白いけど、聖地巡礼は流行らなそう
坂東武者どものキチガイぶりを目の当たりにして、よっしゃ鎌倉観光しようとはならん

725 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:31:03.13 ID:N2FOAsYN0.net
>>719
DIY精神が発揮しやすいようなさら地に城を作ったから子孫が苦労したんだろうな
子孫が藤堂高虎みたいなプロだったらどこから攻めても攻めづらい城に仕上げたんだろうけど

あの城がよくないのは強化の方向を間違えて曲輪ひとつひとつが狭すぎたからじゃないかと思う
戦国時代だけど渡辺勘兵衛は北条の凝りに凝った城をみて「曲輪の幅が狭いから中に飛び込めば敵の援軍は来づらい」と判断して飛び込んで秒殺している
あの熊本城も神風連の乱のときごくわずかの反乱兵にあっさり本丸まで侵入され城主?たちをあっさり討ち取られてる
そりゃ○○丸に敵が侵入!とかいわれてもそこに即座に援軍集結なんて無理だもの

726 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:42:54.94 ID:WYLWajhB0.net
>>724
このドラマ好きな人はやるよ。まあ元々鎌倉なんか観光客多いから強気だろうしw

727 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 10:47:43.24 ID:nZmLSsxO0.net
>>724
サライは大河旅特集しまくってるよ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 11:14:09.91 ID:jmECc1/S0.net
>>474
足利はそのうち出て来そう…
新田の先祖は出て来ないのかね…

729 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 11:18:33.24 ID:fILmA/JE0.net
>>695
日本史の教科書に名前出てくるくらいには有名

730 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 11:48:47.28 ID:6GG1QxET0.net
>>728
北条の親戚の足利はともかく新田は出す意味ないからね
この頃の新田氏最大のハイライトは頼朝の挙兵を傍観して後からノコノコ出てきて頼朝に怒られることだし

731 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 11:54:43.27 ID:/Ce/FhuJ0.net
堀田真由ってゼクシィのCM出てたんだな
初めてCM見てつい、あ、比奈だ!って声に出てしまったw

732 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:00:38.49 ID:FIy7yWcU0.net
>>724
他局でも便乗してめっちゃ鎌倉特集とかやってるぞ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:04:58.04 ID:vFIUeZ6K0.net
>>724
八田殿の小田城跡とかは今までよりも訪れる人が増えると思う

734 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:12:38.49 ID:2LV9VMDz0.net
>>728
新田なら出た
チョロっとね、チョロっと

735 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:33:44.31 ID:aqkyXY+h0.net
史実でも鎌倉どのは1回目を覚ますの?

736 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:52:33.89 ID:4ejluE2l0.net
>>712
鎌倉よりも金沢八景や文庫がキャンペーンやって集客したがっている

737 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 12:56:45.02 ID:jlDoNKwV0.net
>>733
建てる時も無駄にエロかったんやろなーつにか
当時を想像して、薄い本出たりして

738 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:03:21.16 ID:T1fZNh1x0.net
>>712
歴史ある土地はしゃーないわ。京なんか怨霊のテンコ盛りだろうw
この大河前にも太平記とかで、北条一族集団自殺してたしな

739 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:04:38.53 ID:FS8S8gQg0.net
>>723
そうなんや、見逃してたわありがとう

740 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:06:30.81 ID:iJN4O5CH0.net
八田殿はもう何もイベントが無いんだけど出てくるのかな

741 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:07:13.51 ID:6/6g1ydz0.net
源仲章が地味に出てきたな
なんかチャラそう設定できたな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:25:08.29 ID:jlDoNKwV0.net
>>741
彼は脱ぐ子だから、八田さんの後継者として
無駄に脱ぐかも
馬に全裸で乗ってバッチこーい

743 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:30:32.99 ID:N2FOAsYN0.net
太宰版実朝より 実朝の巨大船の進水がうまくいかず
「この遠浅の鎌倉の海にこんな大きな船を浮かべるのは無理だといまごろになって言い出すやつがいて確かにその通りなので・・・」

八田殿かもしれない

744 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:40:24.44 ID:8T3sm6IX0.net
>>739
母親の前で遊んでる5歳10歳の子供だけどね

745 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:46:12.82 ID:kqbSNj2o0.net
>>721
大泉洋(回想)

746 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 13:56:12.42 ID:JTMtVqpm0.net
>>735
その後、修善寺に幽閉されてチンコ切られて死ぬんじゃなかったかな。

747 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:02:00.93 ID:JTMtVqpm0.net
チンコじゃなく金玉か

748 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:27:14.43 ID:6GG1QxET0.net
>>735
体調が回復して妻子共々北条に殺されたことを知って激怒し、能員にトドメ刺した仁田忠常に対して今度は北条時政追討を命じる

749 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:30:01.12 ID:zX/rQrfH0.net
>>748
仁田は北条側なのに何で時政追討命じるんだろ
先に能員殺した咎で死刑にするとこじゃない?
鎌倉殿への忠誠を試したかったのか?
でも裏切る可能性高いのに

750 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:44:47.41 ID:aC1+uhBy0.net
>>233
法事が断れない大事なら先に法事やった者勝ちになるから、法事って「白旗」とか「赤十字」並に刃傷沙汰は有り得ない場だったってことかな。

751 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:50:19.93 ID:/hLQDRDm0.net
>>743
Wikipedia読んだら割りとみんな鎌倉殿と同じ様なキャラなんだな
一度読んだ筈なんだが全然覚えてないし読み返しときたい。
短編と思ってたけど200頁あるんだな。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:50:22.10 ID:aC1+uhBy0.net
>>750
(途中で書き込んだ)
「倫理的に刃傷は有り得ない場」で信用せずに(でも役に立たないのに)鎧を着てたから「諦めが悪い男」の可笑し味があって、時政の「何でもする」の凄みが出るんだろうが、前回今回と先に坊主を斬ってるから、タブー破り的な凄みがいまいち薄かった感がある。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:54:13.72 ID:/hLQDRDm0.net
仁田は北条家のケニンみたいな描写だけど人の良さに付け込まれて色々頼まれてる人という設定みたいだな
いや、北条家が好きに動かせる使用人の10人や20人おらんのかい

754 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 14:57:04.07 ID:2LV9VMDz0.net
>>749
一応一幡の乳母夫だったはず
>>747
両方殺られます

755 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 15:11:41.90 ID:4phEvQSJ0.net
>>334
信長が如何に偉大かわかる
江戸時代じゃ相当貶められてたけど、こういうわからんちんな豪族どもの
大半を切り従えたのは信長の功績

756 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 15:18:04.26 ID:jlDoNKwV0.net
>>755
まー日本人全員そうだったんだけどね
山・海の民、商人、宗教勢力、伊賀とかの忍びも
伊賀の乱ドイヒーみたいな話もあるが
伊賀の民の方がドイヒーだし
部下の武家もヤバいし
良くやりましたよ、信長さんは

757 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 15:30:42.38 ID:Mh+4vCQn0.net
>>755
けど重臣たちは信長死んだら仲間割れで
織田を支えるべき秀吉にとって代わられた
家臣には信頼されてなかったと

758 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 15:51:17.59 ID:LeyvDQ9D0.net
>>755
太閤検地で複雑すぎる土地の権利関係を整理して江戸期に長子相続のルールを確定させたのが画期的
日本の歴史の争いの原因のほとんどが相続に関するものだったから、これを解決しないと平和な世の中にはなり得なかった

759 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 16:11:13.71 ID:T1fZNh1x0.net
>>755
信長の凄さは中世の既得権力の利益を奪ったこと。主には宗教勢力だな。これらは商工業にも
影響を及ぼしていたし、文句言うと罰当たるぞって脅してくるから超面倒くさいw
信長が潰したおかげで、秀吉や家康は相当やりやすかったはず

760 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
また信長が現れて宗教法人の既得権益
を奪って欲しい

761 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:22:03.67 ID:6Fe0CyI90.net
隠れキリシタンや踏み絵の時代の流れだな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:26:06.59 ID:jlDoNKwV0.net
>>760
どうすんだろーね
既得権益与えたから、大人しくなった連中だから
檀家いないと生きてけないじゃんよ!という
国家にとって都合の良い奴隷なんすよ
まーそれがない新興宗教は歯止め効かないんだけど
そこをどうするか?だね

763 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:32:28.46 ID:ii6JeADB0.net
>>695
義時泰時が約千年続く武士の時代の流れを作った

764 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:33:49.86 ID:2Ez59Jue0.net
いつの時代も女が歴史を引っ掻き回す

765 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:35:33.36 ID:ii6JeADB0.net
>>755
恩賞茶器システムという革命

766 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:36:21.90 ID:x2xTDxIr0.net
>>763
御成敗式目っていう武家社会のルールブックを整備したのは大きいよな
法治国家としての根幹にして血肉が法律だし

767 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:37:52.04 ID:ii6JeADB0.net
>>743
セクシーボイスがすぐ浮かんだ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 17:40:22.42 ID:jlDoNKwV0.net
>>767
60代であのエロス
若い頃は全盛期の津川さんや火野正平も敵わないよね

769 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 18:10:33.69 ID:0mD5niBo0.net
>>199

当時は京都の貴族しか儒教が行き渡ってないから、坂東武者を下に見ていた。
礼儀や教養がなかったから。

770 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 18:36:04.25 ID:WzSAjygd0.net
源平合戦に時間を費やしすぎて見せ場なはずの権力闘争が駆け足になったな
頼朝が死んだ辺りからスタートすればよかった

771 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 18:51:42.08 ID:Ne1gdsM70.net
>>740
松の効果は知りたい

772 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 19:06:20.13 ID:j3FPZ4cP0.net
>>766
法こそ国家であるという近代西洋的理念で見るから、法を制定した泰時が偉大に見えるので、
そういう理念を取り外して考えれば、人が良いだけが取り柄のパッとしない三代目かもしれない

773 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 20:03:33.01 ID:b16XqoZg0.net
>>772
単なる理念じゃなくて現実に700年間運用されたルールだから

774 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 21:22:46.26 ID:6Fe0CyI90.net
御成敗式目と武家諸法度がごっちゃになる

775 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 21:41:47.33 ID:wTc+aEaL0.net
>>774
武家諸法度は大名取り締まるイメージあるな。
けど武家諸法度よりも重要なのは禁中並公家諸法度だと思う。

776 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 21:43:38.85 ID:nmfoOKRg0.net
>>771
脂が多いから匂いと音が増す

777 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 21:46:32.96 ID:JCGKzTnW0.net
執権職って超絶ブラックな職だなと
泰時より後の執権の短命が物語ってる
その後に内管領とか置きたくなるのはちょっと理解できる

778 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 21:51:37.41 ID:wTc+aEaL0.net
>>777
時代は下るが江戸町奉行職も超過酷なんだよな
評定はなんだかんだ真面目にやってたら寿命縮める。

779 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 22:30:13.18 ID:x+8W8DQb0.net
八田殿はなんで毎回焼き場棟梁なの?

780 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 22:31:35.73 ID:isYoyTYv0.net
そのほうが面白いから

781 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 22:37:26.61 ID:PUqIS4oI0.net
ダーク・義時
セクシー・八田
好々爺・時政
単細胞・和田
ヘイト・能員
裸王・義村

782 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:17:52.24 ID:d727K7I40.net
>>781
見栄え・畠山

783 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:22:19.22 ID:yqabKskT0.net
政村も義時の子なの、優秀なDNAだな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:22:29.66 ID:zwoLS4vw0.net
>>779
土木所別当だから

785 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:34:57.54 ID:0IllZX4/0.net
>>781
キノコ・泰時

786 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:38:18.33 ID:bKePwNZ/0.net
早雲って関係ないんだな根絶しないで戦国まで細々と残ったって勘違いしてた

787 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:39:42.80 ID:2j4rpct10.net
北条執権、優秀な奴ばかり

788 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:44:06.50 ID:QvopoSvB0.net
>>784
そんな役職が

789 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:48:38.29 ID:4ejluE2l0.net
>>784
ローエングラム王朝の工部尚書シルヴァーベルヒみたいなもんだな

790 :名無しさん@恐縮です:2022/08/16(火) 23:54:58.59 ID:rWa6XF8d0.net
>>787
連署も概ね優秀

791 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 00:21:55.65 ID:buzWeid60.net
畠山家は滅ぼされると思いきや義満の時代には将軍に次ぐとされる三管領家にまで返り咲いてるんやね。

応仁の乱で暴れる畠山義就は重忠の子孫?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 00:36:00.13 ID:fpRtl51r0.net
別に闇落ちした大河主人公なんていっぱいいたじゃん

平清盛とか、麒麟がくるとか、殆どの人が覚えてないところだと、炎立つ二部の清衡が義家に対してやったことってかなり狡くて悪質

793 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 01:12:28.49 ID:k05ZEXt10.net
>>791
重忠の血筋は重忠の乱で滅んでるよ
三管領畠山氏はその後に重忠の嫁さん(北条出身で政子や義時の妹)と足利(北条と親戚)で家を継げずに浮いてた当時の当主の兄が再婚して畠山性を称した

ちなみに鎌倉時代の足利は北条の嫁さんを貰い続け、一門の頭領は北条の嫁さんの子が優先されてたからこうやって浮いた兄から斯波、吉良、桃井とどんどん分家が出来ていった

794 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 01:41:12.08 ID:MZdtomAb0.net
来週はもっとダークになりそう
それこそお家を守る為だったら何やっても良いのかという倫理観に訴える回が待ち構えている

795 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 02:10:42.45 ID:XgHSOYnd0.net
とにかくマルコス大統領とイメルダ夫人みたいな平家をやっつけた偉い源頼朝と義経兄弟
なのにその子孫みんな殺して強かに実権を掠めとった北条政子と親戚の男たち
(だいたいみんな似たような名前つけやがって識別不能、足利氏もだ)
そのうち元寇が来て後醍醐天皇が来ていつの間にか足利の世に
そのうち戦国時代になって信長来るー

くらいの知識しかない
歴史の教科書やってきてても
ヒーローもキャラが立ってるのもいなかったやんこの時代

796 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>795
室町末期~江戸初期は天皇があまり関わらないから取り上げやすく、物語を創りやすいってだけだろ
それ以外の変革期は天皇の存在が大きいからな

797 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 05:30:10.47 ID:TjM/QwZN0.net
享徳の乱や応仁の乱は天皇の影響なんてほとんど無いが難解すぎるのと
物事が全く解決しないから人気が無いよ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 05:42:13.54 ID:j8kXRJ0v0.net
>>784
本当は何かの罰として道路整備をやらされたというエピソードがあるだけなんだろ。

799 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 05:45:33.30 ID:1I5UOUSQO.net
>>797
応仁の乱はマンガでも挫折した

800 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比企尼がまだ生きてたとか驚いた
死んでたことにしていいじゃん
まさか比企尼まで手にかけたのかよ

801 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>798
本当は色々な戦に初期から行ってるのに、何故か登場から道作ったりしてるね

802 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 07:46:15.39 ID:wMPxsBx10.net
16日の三嶋大祭りは大泉洋に野添義弘、迫田孝也に高岸宏之まで出てきて盛り上がったようだな

どこぞの祭りみたいに撮影禁止は無かったようだ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 07:52:24.27 ID:Y8RgDX+s0.net
八田さんは長生きしてるんだな。
こんな状態で良く生き残れたもんだなw

804 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 07:53:05.39 ID:WqCMyKI80.net
身分差別の天皇制廃止すればノープロブレム

805 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>794
義時というか北条を正当化するために
頼朝頼家をクズっぽく演出してきたからな
脚本にぬかりはない

806 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>777
北条氏が短命なのは近親婚が多いのもある
外戚だと安達と繋がりすぎた
ちなみに北条から嫁を貰い続けた足利氏も短命な当主が多くあの義満ですら「自分は禅僧のようには長生き出来ん」と嘆いてたほど

807 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比企の扱いだってひどいよw 一族郎党滅ぼされた上にヒールって

808 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
吾妻鏡をベースに物語をつくっているのだから北条が有利になるのはしょうがないよ

809 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
吾妻鏡でも北条十分ひどいから、史実推して知るべしだよなw

810 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
比企頼家滅亡は吾妻鑑と愚管抄の食い違いがエグい

811 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>39
何を持って闇墜ちと定義するのか知らんが、鶴松死亡後の秀吉なんてむしろ必要以上に闇堕ちしたように描かれることが多いんじゃね?

812 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>806
しかしまあ足利氏が出てこねえな。
あえて隠してるんじゃねえかってくらいに。
この時期は足利義兼(政子の妹・時子の夫、実は頼朝と義兄弟)はもう死んでて義氏の時代だけど。

813 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>803
まだ十代ぐらいに、バンバンちんこ使える感じですよ

814 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
しかし梶原はともかく比企とか畠山とか和田とかいう人望勢力あった人たちでさえ同僚たちによってたかって攻め殺されてるのに何故義時は生き延びたか?
そう考えたら鎌倉武士の足引っ張りたい欲+後鳥羽の令旨を超える何かが義時にはあったってことでしょ

三谷さんがどう書かれるのか楽しみ
今のところは義時と政子義村大江さん(そして安達家)との絆が当時の武士らしくもなく強固だっただけのようにもみえる
あと義時の弟と息子のできがいいというか少なくとも嫌われなさそうな感じ

815 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>812
時政の婿の家で処罰もされず地位を保ったのって足利くらいでしょ
また源氏の嫡流に近いという点でも武田安田平賀より上かもしれない
軍事的には北条派の主力級戦力だったようだけどそれ以外では息ひそめてたんだろう
そのせいでせっかくの三谷大河出演チャンスは逃すんだろうな地元は残念がってるだろう

816 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 11:07:18.72 ID:xCt2Jiax0.net
>>814
義時・時房と従兄弟の義村は伊東の血が流れてるから伊東家が有能だったんだろうな
義村の父方の従兄弟の和田義盛やその他三浦一族は伊東の血を引き継いでないから脳筋傾向

817 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 11:38:04.24 ID:6K+962mX0.net
>>721
尾上松也だろ、ラスボスだし

818 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 11:55:24.26 ID:AiXGDIAh0.net
>>810
定家の明月記の方がもっと詳しく書いてあるしもっと酷いw

819 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 12:19:55.57 ID:buzWeid60.net
上総介の見殺しにもいちいち言い訳を求めていた主人公が自ら一幡殺し命じるのはキツい

820 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 12:43:24.77 ID:f4GGCH5F0.net
比企の乱を文章で読んでるとついつい比企に同情してしまうんだが、
佐藤さんと堀内さんの演技のおかげで、あ~もう早く比企をやっちゃって下さい!ってなるのが脚本とキャスティングの妙ってやつかね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 12:45:53.41 ID:f4GGCH5F0.net
中村獅童より先に、佐藤堀内夫婦を始末しましょうよ!って思いながら見てたw

822 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 12:47:27.31 ID:cOVH7JlT0.net
文献では江間四郎で記されてるんですよね?
父ちゃんヌッ殺してまた北条を名乗るの?
「大義名分 」のところは良かったねぇ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 12:57:05.91 ID:gY1sQQjC0.net
一幡まで殺すあたり鎌倉を乱す比企の排除通り越して完全に北条による乗っ取りにシフトしてるな

824 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 13:40:41.60 ID:IIWB2jr10.net
こんなことやってるから100年以上後に

825 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 13:47:05.56 ID:FZEwT17R0.net
>>696
調べたら信州大学卒業、リクルート就職してたんなか
IQ低いどころか優秀やないか

826 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:01:14.65 ID:H9vQy21v0.net
>>819
主人公はいい、人でないとダメだからな

827 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:13:56.67 ID:7plZPdKx0.net
>>820
国を分割するような提案したら、普通ダメって言うよね
大乱しかないんだから、そこをいい人ぶって言うという
義時のヤバさは頼朝以上かも

828 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:19:14.46 ID:t5vHmeVT0.net
ダーク闇落ちとか好きなやつは反社

829 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:36:14.49 ID:sakecnIO0.net
これからとーちゃんも裁くの?

830 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:45:21.14 ID:FZEwT17R0.net
闇落ちしたんじゃなくて食うか食われるかになったからやらざるを得なかったんだろ
二代目があまりに便りないからまとめられなくて内輪揉めしちゃっただけだろ
頼家が優秀なら比企と北条以外の御家人を取り立てたりして権力の分散をはかってる

831 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:46:27.66 ID:OJvIrKEg0.net
>>829
そうなるな

832 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:55:31.63 ID:l5/0MKfR0.net
源氏将軍にリーダーシップがあれば、本田正信正純親子が没落したように、北条氏も比企氏も栄華は一代限りだっただろうな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 14:59:44.30 ID:tnb3gmvY0.net
>>829
親父とりくは人望のあるイケメン畠山粛清で御家人ほぼ全部を敵に回してしまう

834 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:08:22.73 ID:PiXFNNYM0.net
比企は今までイラつかせてきたから視聴者もスッキリだがイケメン畠山をワナにはめて殺したら視聴者もりくと時政追い出せ!ってなるな

835 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:10:04.07 ID:a0+LMJ1h0.net
>>827
頼家の後継者は一幡様だって話は何話か前にでていて、義時もそこは承知していたはず

なのにドサクサに紛れて無理やり千幡様をねじ込んで来たのが今回の北条
比企能員が分割統治案を断るのはこれまでの経緯から言って当然のことで
既定の後継者選びをひっくり返した「謀反人」はむしろ義時じゃないのかなと

836 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:20:00.98 ID:NjzlWms60.net
獅童が言ってたように、大泉洋があと10年生きていたらなあ

837 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:22:46.73 ID:8Krq4z3L0.net
義時は敵には容赦ないけど身内や仲間には優しいから
みんな味方になる

838 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:43:11.60 ID:G6bKdfCV0.net
これ佐藤二郎だから比企をさっさとやればよかったって思うけど、これが松平健とか佐藤浩市だったら、義時の慎重さも納得できると思う。

839 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:51:01.06 ID:AiXGDIAh0.net
>>837
畠山「うん、優しく殺されました」
和田「僕も優しく殺されました」
時政パパ「優しく流罪になり幽閉してもらいました」

840 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 15:59:42.71 ID:PiXFNNYM0.net
義時は畠山を信じて庇おうと奔走するが畠山は義時にも裏切られたと思い攻めかかるが返り討ちにあう悲しい展開になりそう

841 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:01:53.12 ID:PNl2r7sZ0.net
政子の子って皆死んじゃって
自分だったらこの状態で「一族のため」ってモチベーション保てないわ
承久の乱が起きてもどーでも良くなって演説しないで寝てると思うわ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:27:06.72 ID:UWb4W5t00.net
>>841
まあ演説も「私は夫にも子供にも先立たれた。義時まで討たれるのは辛い」ってところから始まるけど

843 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:21:54.10 ID:qtmz60Ib0.net
埼玉県比企郡民はこれになんか反応してるの?

844 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:32:14.12 ID:ZVvDkEpH0.net
もうあかん
グレーテルときうさと泰時の時代にならんと

845 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:49:25.43 ID:rDcq7zfq0.net
もしかして実際は比企は別にドス黒くなくて、追い詰められた北条が一方的に攻撃に出ただけなんじゃ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:07:10.84 ID:8gdzrcCw0.net
>>845
歴史書でも北条が作った吾妻鏡は比企落とししてるけど
他では北条のクーデターぽい書かれ方している模様

847 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:10:09.72 ID:gY1sQQjC0.net
>>845
源氏は平氏を滅ぼして幕府開いたし、北条はその源氏を滅ぼして取って代わったし、登場人物全員ヤクザみたいなもんでしょ

848 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:10:46.81 ID:D1Y2M4Tm0.net
後々の歴史を見れば義村がついたほうが勝つから比企も梶原も早めに義村を味方につけてたら良かったんだが
当時の御家人には胡散臭い相模のボンボンにしか見えなかったんだろうな
義時とは歳も近いしお互い利害が一致して協力し合ったのだろうけど
まともそうな結城朝光が義村と親友(断金の交わり)だったのは謎だ
ドラマでは金で解決するただの知り合いみたいに描かれてたが

849 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:19:22.27 ID:p1q0Ss5Q0.net
善悪を決める必要もないんだけどな。
やらなきゃやられる世界なわけだし

850 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:19:50.07 ID:xCt2Jiax0.net
>>848
梶原が義村ともう少し親しければ弾劾状は出されなかっただろうし
比企と三浦ががっちり手を組んでたらあの時点での北条のクーデターはおそらく無かったし
義村と和田に信頼関係があれば和田合戦は北条が負けてただろうが
三浦胤義が義村を朝廷側に引き込んでても朝廷が勝てたかはわからん

851 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:23:06.88 ID:p1q0Ss5Q0.net
ヤクザ映画でどっちが善か論じても不毛なのと同じ。

852 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:27:28.04 ID:34IKBECF0.net
そんな事言ったら歴史をあれこれ推理するよりヤクザファンタジーを見てりゃいいじゃないか

853 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:46:33.20 ID:d3TFRNm80.net
>>845
普通に北条の乱だと思った

854 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:50:27.84 ID:TjM/QwZN0.net
手段を選ばないからこそたとえ後付けでも大義名分を大切にするんだよな
誰もそんなものは信じていないけど建前は重要なんだな

855 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 18:51:39.51 ID:p1q0Ss5Q0.net
他の御家人を納得させないといかんしね。

856 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 19:40:12.95 ID:E7bQzZ+y0.net
ガッチリ組み合った抗争ではなく、北条が一方的に全面抗争モードにヒートアップして比企の寝首をかいた感じ
頼家への呪詛を全成にかけさせたのも元々と言えば時政らだし
比企側からすると北条が一方的に因縁つけて殴りかかってきたとしか

857 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 20:12:02.39 ID:icWAWDYv0.net
佐々木の爺さんの孫で笑ったんだが
話題に出てなくて悲しい

858 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 20:37:12.30 ID:T0JBsFiy0.net
>>845
歴史ってそういうもんだな。勝者が残すことが多いしw

859 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 20:40:45.06 ID:ZVvDkEpH0.net
あのまま行ったらもともと勢力の強い比企が中心となってしまうから

860 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 21:11:04.07 ID:uRA/FLjA0.net
>>846
しかし吾妻鏡でも糊塗できてないというかここは普通に読むと北条ヤバい黒いってなるんよな

861 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 22:36:07.16 ID:0K35RiUF0.net
>>845
比企は普段着で北条邸を訪れてるので、追い詰められたというほど北条が敵視されてたかも不明
単に権力握りたかった北条がクーデターおこしただけとも

862 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 02:57:36.33 ID:pn7sbmcx0.net
>>840
重忠は攻めかかるも何も
攻めかかれるだけの兵率いてなかったから
多勢に無勢だけど攻めかかられたから応戦しただけで
最後まで北条に敵対する気は無かった気がする
だから重忠は後世まで坂東武士の鏡と讃えられてるような

863 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 02:59:57.63 ID:pn7sbmcx0.net
>>847
仁義なき戦いとかアウトレイジとかだと思って観たらいいと思うぞw

864 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 08:53:12.38 ID:aWW6Utuq0.net
>>816
本家の宮崎伊東家は島津、龍造寺、大友に比較したらいまいちパッとしないけどな

865 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 09:10:22.85 ID:OpICZ6+00.net
>>864
幕末まで大名として生き延びただけでも凄いんだけどね

866 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 09:27:37.37 ID:FocZ56hw0.net
>>864
宮崎の伊東家は工藤祐経(我が家坪倉)の子孫だからな

867 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 09:57:57.97 ID:wEMm9at40.net
>>863
チャララーチャララー
って曲流したらピッタリな内容

868 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 10:56:23.22 ID:Nh/rG64F0.net
>>819
その上総介の時から義村にお前は口だけって見透かされてる

869 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:06:18.44 ID:JJshxIv/0.net
比企の最後くらい紀行は埼玉にしてやれよ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:27:32.43 ID:IGTl2Q5l0.net
比企の言う通り伊豆の小物豪族だもんな。そんなのが天下握るんだから、生半可な方法じゃないわなw

871 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:48:33.10 ID:Ae2NTFFI0.net
>>819
今回も自分と周りに向かっての言い訳は作ってる

私は(天下二分の計で)比企に手を差し伸べた
比企がそれを断った
皆さん見ましたよね?
ここから先、何が起きても悪いのは比企ですから

ってところ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 11:50:21.76 ID:GlqgvM+r0.net
>>848
義村と仲良くしても喰われて終わってしまうと和田ちゃんが草葉の陰から大声で叫んでいます
>>867
そのフレーズで文太さんの横で松方さんが顔真っ赤にして怒鳴って梅宮さんが椅子を蹴っ飛ばしている姿まで浮かんだ

873 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>872
三浦犬が友を喰らうのは間違いです
友の結城朝光とドラマで仲の良い北条義時は喰らいません
友と思ってない和田義盛と畠山息子と公暁と実弟は遠慮なく喰らいます

874 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>871
周囲への口実作りではあるが自分への言い訳どころか腹黒描写だろうあれは
あの時点で義時は腹を決めてる

875 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正月御家人達が御所に大勢居並ぶなか、10代前半の千葉の小童に三浦の犬云々言われて何も言い返せずシュンとなっちゃう三浦義村

876 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
こうやって事細かに説明してくれるので見てない

877 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>876
大泉洋や菅田が出てた頃の方が演技として
楽しめたかもな
今は説明文だけで事足りる感はある

878 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 13:03:49.22 ID:Gy2Mrr0w0.net
この辺からすごいんよね・・・・。怒涛の勢いで片っ端から御家人滅ぼしくいくしね・・・・。
まず親戚(和田一族への屈辱なんかはもう何が何でも挙兵させるみたいな)からってのがまあ
露骨に独占欲の強化だしさ・・・。その割には三浦や安達の処理は後世に投げてる感じだし・・・。
この辺はどう書いても弁護士しようがないから、サラーっと華麗にパワーゲームみたいみたいな
感じになるのか、楽しみですね

879 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 14:06:44.67 ID:ypgIdCw70.net
>>420
看病してる人物は同じだし、妾の一幡母なんて余裕で通える

880 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 15:25:26.03 ID:9yMbh6eY0.net
>>877
後妻討ちで亀の前の家を焼打ちで、、、

現場に現れた大泉頼朝の「ここまでするか?恐ろしい」には笑った。

881 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 17:11:24.52 ID:GaVAYC9U0.net
小栗旬を初めて演技がうまいと思った

882 :名無しさん@恐縮です:2022/08/18(木) 19:44:48.90 ID:70ViLmeA0.net
上総広常を討ったとき
ここまでするか、恐ろしいと思いました

総レス数 882
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★