2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 69年4月26日LAフォーラム公演を初めて完全な形で収めたライヴアルバム発売 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/09/09(金) 05:36:20.75 ID:CAP_USER9.net
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 69年4月26日LAフォーラム公演を初めて完全な形で収めたライヴアルバム発売
2022/09/09 01:03掲載 amass
https://amass.jp/160685/
Jimi Hendrix Experience / Los Angeles Forum: April 26, 1969
https://pbs.twimg.com/media/FcKGR0uacAIBLQq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcJDohsXoAYqYgU.jpg


ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス(The Jimi Hendrix Experience)が1969年4月26日にロサンゼルス・フォーラムで行ったコンサートの模様を、初めて完全な形で収めたライヴ・アルバム『Los Angeles Forum: April 26, 1969』が公式発売決定。11月18日発売。

「Purple Haze」、「Voodoo Child (Slight Return)」とクリームの「Sunshine of Your Love」の17分に及ぶ圧倒的なメドレーを含む1969年の伝説的ライヴ・パフォーマンスが遂に公式発売されます。

このアルバムから「I Don't Live Today」が聴けます。またトレーラー映像も公開されています。

「I Don't Live Today」
https://www.youtube.com/watch?v=G5w3tbjUU4M

トレーラー映像
https://www.youtube.com/watch?v=EE34N92U-BA

以下インフォメーションより

11月18日、ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスのアルバム『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』を、CD、デジタル・プラットフォーム、ヴァイナル2枚組(輸入盤のみ)の3フォーマットでのリリースが決まった。1969 年、超満員の熱狂的な観客を前に、オリジナル・ラインナップ(シンガー/ギタリスト:ジミ・ヘンドリックス、ドラマー:ミッチ・ミッチェル、ベーシスト:ノエル・レディング)が聞かせた素晴らしいパフォーマンスをとらえたもので、この音源が完全な形で発表されるのは、はじめてのことだ。またこのアルバムは、ジミ・ヘンドリックスの生誕80周年(11月27日)にタイミングをあわせてリリースされるものでもある。

(※中略)

■ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス
『ライヴ・アット・ザ・LAフォーラム』
THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE LOS ANGELES FORUM: APRIL 26, 1969

2022年11月18日世界同時発売★英文解説の完全翻訳・歌詞・対訳付★SICP6490★定価:¥2、640(税込)

Tax Free
Foxey Lady
Red House
Spanish Castle Magic
Star Spangled Banner
Purple Haze
I Don’t Live Today
Voodoo Child (Slight Return)
Sunshine of Your Love
Voodoo Child (Slight Return)

1.イントロダクション
2.タックス・フリー
3.フォクシー・レディ
4.レッド・ハウス
5.スパニッシュ・キャッスル・マジック
6.星条旗
7.紫のけむり
8.今日を生きられない
9.ヴードゥー・チャイルド(スライト・リターン)
10.サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ
11.ヴードゥー・チャイルド(スライト・リターン)

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 05:43:08.20 ID:PgvhtjNS0.net
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。


https://i.imgur.com/7M9bDio.png
https://i.imgur.com/xFcmI8C.png

3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 05:48:36.42 ID:WT5hQ/oG0.net
今月18日が命日だったなジミヘン

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 05:52:52.91 ID:8u47/hPf0.net
楽器を大切にしない
ゴミw

5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 05:54:32.61 ID:FlAPGyWH0.net
誰?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 05:56:43.49 ID:AmR9DGNh0.net
英国10大ロックバンド

クイーン
ビートルズ
レッドツェッペリン
ザ・フー
ピンクフロイド
ローリングストーンズ
キングクリムゾン
ディープパープル
ジミヘンドリックス・エクスペリエンス
クラッシュ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:00:58.67 ID:9HIWuM1o0.net
もし、死ななかったらヘビメタやってた?それともファンク?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:06:02.30 ID:Ug0F80O60.net
>>7
ジャズじゃね?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:22:14.73 ID:0w+Rv6K20.net
欲しい

10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:25:20.15 ID:/fpeRsa90.net
こういうのはいいとこ取りだから凄いと思えるんだよ
ライブ通してだと間延びして飽きる

11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:27:24.27 ID:mDgJ1BJX0.net
定期的にライブアルバムが出ている

12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:28:25.79 ID:KwAZvgLS0.net
>>6
U2 が入るな
抜くのはパープルかな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:29:55.14 ID:YFykVjfH0.net
こぶ平!

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:34:53.51 ID:KwAZvgLS0.net
>>8
マイルスとのセッション発売後トニーと合流かな
昆布ハムかも

15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:46:01.76 ID:UbFBiibo0.net
>>10
なんだその
お前の中だけの意味のない豆知識…

16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:47:40.21 ID:9z1goYIO0.net
じつはジミ・ヘンドリックスの名前はジミーでは無い、豆な

17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:55:29.31 ID:00veCr9S0.net
>>6
アニマルズとかヤードバーズなんかも入れて欲しいけど概ね納得かな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 06:55:33.49 ID:ab6nSSof0.net
プルヘ~!

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 07:07:32.15 ID:GXrmAzaY0.net
>>10
現役アーティストの新作ならそういう編集してもかまわん
完全版は作品というよりはダレたり間延びしてるとこも愛せるファン向けのドキュメント

20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 07:09:30.59 ID:s8Me2NvS0.net
>>7
スティーブン・スティルスとやったりスティーブ・ウィンウッドとやったりしてたから
スワンプっぽい方向に行ってたんじゃないかなぁと思ってる
マナサスとサンタナの間みたいな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 07:10:48.63 ID:bBDrk4kG0.net
またアルバムかよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 07:17:57.18 ID:L+QnGpTG0.net
>>16
やってるやってる!

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 07:22:22.85 ID:WT5hQ/oG0.net
>>6
ジギー・スターダスト&スパイダースフロムザマーズがない

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
69年ってことは流石にないんだけど
70年代前半のフィルモアとかフォーラムとかでの重要なコンサートを
当時留学していた竹内まりやが実際に観てていたと聞いて
彼女のポップセンスがそこから来ていたのだと知った

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今さら聞いてもな

26 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
金正恩が好きなのがジミヘンとドアーズ
俺と趣味がまんま一緒w

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
できればBand Of Gypsysもこーゆーので欲しい

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
激しいアーミングでよくチューニング狂わないなと思ってたら結構、狂ったまま弾いてるライブあった。

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
現代でも色あせしないな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 09:10:17.73 ID:7oeb2rnA0.net
ジミヘン生きてたらスタインバーガー使ってたかな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 09:22:48.56 ID:PMskRhTK0.net
天国のジミヘンたちと

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 09:24:47.05 ID:8fbdPkV70.net
スティーブ・ガッドのドラムでのジミの作品が聴きたかったな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 09:26:52.19 ID:vmfhi2PJ0.net
ギタボは好みじゃないわ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 09:33:13.53 ID:2qQL8FRD0.net
早死にして良かったよね、この人
ECみたいにズルズル生きてたら完全にゴミになっていただろう
ピークアウトして間もなく死んだのはタイミング的には最高だった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 10:00:29.23 ID:xBwoI9eo0.net
脱サイケの70'sではあの重厚なヴォーカル/ギターは迷走していたと思う
脱サイケとしてジェフ・ベックのスタイルは参考にしたであろう
Electric Ladylandで自身のプロデュースの限界を見せたので、優秀なプロデューサーを
見つけられるかが70'sを生き残れる鍵だったと思う。
ギル・エヴァンスと一緒にやりたかったらしく、コーラスやヴォーカルを別に入れて
ソロよりアンサンブル重視になってたんじゃないか?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 10:52:10.86 ID:Cprk7qL50.net
>>35
第二期JBGはジミの未来図に近いものだと思う

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:02:57.84 ID:zYgZbTTj0.net
キリングフロアーの津軽三味線みたいなやつが1番いい。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:08:29.25 ID:KbXCFlAJ0.net
>>34
じゃあお前も早く死ねばいいじゃん
いつまでそのゴミみたいな人生ズルズル続けてんの?
タイミング逃し続けてるじゃん

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:16:30.49 ID:FklDPrjJ0.net
>>38
その人は何も残してないだろw

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:18:05.93 ID:2/MpdSI20.net
>>36
つまりhummingbirdに参加すると・・・
パーディとの絡みは見たかったなあ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:23:31.02 ID:Xaf1LRnB0.net
>>39
バーカ
この先も何も残す可能性のないゼロだからだろ
早く死ねよ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:24:13.98 ID:i2yogMiK0.net
マイルスのように電化ジミヘンも見たかった
   



エレキギターが電化製品ってのは内緒な

43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:31:00.02 ID:LAw4bYPy0.net
>>12 あいつら英国人じゃねぇから

44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:39:23.26 ID:98BGbt5j0.net
能天気じゃないファンクロック

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:41:12.81 ID:FklDPrjJ0.net
>>41
お前は皮肉もわからんのか

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 11:43:59.96 ID:I8E3nUgl0.net
歯でギター弾く芸人

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 12:01:18.21 ID:64dnWgSF0.net
まぁ、ベストは67年のモンタレーだろうな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 12:09:36.13 ID:xiQDtdDC0.net
ジミ・ヘンドリックスは
エレクトリック・レディランドが最高傑作と思うけど
なんか、苦手でもあるんだよな。

粗いというか、不安定なんだよな。

ジェフ・ベック ジミー・ペイジ エリック・クラプトンの
作る音楽のがずっと安定度高いしな。

ジミヘンの音楽っていつもグラグラしてる感じがする。
そういう流動観が好きな人が多いんだろうけどな。

もっと緻密なアルバムづくりとかやってくれたらよかったけど
そういう人じゃなかったしな。
ジミヘンをずっとち密にして、戦略的にしたのがプリンスだと思う。

プリンスのギター演奏とか凄い安定感あるしな。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 12:12:38.64 ID:LwJdYxyn0.net
>>48
そこがいいんだよぉ~

50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 12:13:08.97 ID:i2yogMiK0.net
>>48
なんとなくだが言いたいことわかる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 12:17:35.88 ID:o+0mtxHY0.net
>>43
ジミヘンこそシアトル生まれのアメリカ人だぞw
しかもインディアンの血まで入ってるw

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
あの頃の人たち
ドラッグなかったら凡作?

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
ECは泥棒しかしてないだろ
フレディキングから盗んで、ボブマーリーから盗んで、挙げ句JJケイルから盗んで
ずっと泥棒家業でメシ食ってきた凡人だぞ

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
そんなの言ったらペイジさんは印象的なギターほぼほぼブルース曲の歌メロなぞってるだけだったりするし
曲もジェイク・ホルムズからそのまんま盗むし
アコギと中近東はデイヴィー・グレアムとフェアポートだし
前科100じゃ収まらんぞ

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>52
あの頃の文化の中心にドラックがあった
キューブリックの映画「2001年宇宙の旅」が公演当初は散々の評価だったけど、
ある瞬間から若者たちがドッと押し寄せてこれは '感じる映画だ' と評価が一変した
多分、キメてハイの状態で映像体験したんだろうけど、そういう熱病の季節の後で
作品それ自体を評価すると玉石混交だったというのは間違った話じゃないと思う

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>53
Steppin’ OutをわざわざHide Awayに改題してフレディに印税入るようにしたし、I shotはクレジットしてるだろ。
JJは小僧のお陰でメシが食えるようになったって喜んでたぞ。共演もしてるし、アルバムまで作ってる。

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>54
それでも揺るぎなきペイジ、ツェッペリンの個性、創造的な音がすごいわけだな。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 17:40:39.73 ID:KwAZvgLS0.net
>>25
と普段は確かに思う
が10年か15年に1回何かの間違いでかけてみると「やっぱいいわー」となる
ま、なんでもそうだけどねw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 17:42:14.32 ID:KwAZvgLS0.net
>>30
フロイトローズは間違いなく使ったろう

60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 17:45:28.70 ID:KwAZvgLS0.net
>>43
そうだったなw
だがパープルは大好きだが過大評価はしたくない

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
かなりの部分賛同できる
が、プリンスのギターって凄く上手いんだがズドンと奥に響かない
器用貧乏と言ったら怒るかもね、スマン

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジミヘン、ストーズ、ドアーズ辺りは昔は必須の定番最上位って感じだったけど
ビートルズ、クイーン、ビーチボーイズ 辺りの地位が上がったのと入れ替わりに
今の若い子にはあまり聴かれてない感じもするな

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>62
ロックに必要不可欠な要素であった不良性
だとか反体制的なものが最近の若い連中には
受け入れられにくいご時世かんだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>6
ジミヘンってイギリス人だったのか
アメリカ人かと思ってたわ

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジミは歌ってなんぼの人やからね
本人も言っとったが「ワシの本懐は歌や、ギターは刺身のツマや」と
歌えへんジェフとかジミーはホンマ気の毒やな
だから音楽家として最後まで一流にはなれんかったわけや

66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 20:53:25.31 ID:KwAZvgLS0.net
>>63
話としては分かる
が、もっと単純でその体制からの情報化がなされていれば喜んで受け入れている印象
直近だとクイーンはイギリスでは根強い人気だったが日本では映画化され現象化する前は完全に過去
ビートルズはご存知の様に数年毎に何かしら盛り上げる
不良性なんて最強はビートルズなんだしコンテンツ次第だと思うけどなあ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 21:25:08.38 ID:KwAZvgLS0.net
>>64
アメリカ人だよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 21:41:13.70 ID:yKbKHzEG0.net
フー!フォクスィレイデェ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 22:34:07.55 ID:W2rYUtd60.net
>>1
最高だけど、本人が死んだ後で親族やそれに群がってる奴らが楽して金儲けの構図が草。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 22:49:06.61 ID:DoV6ts1D0.net
>>66
取り上げられてないんだよな
アップルのCMでシーズ・アー・レインボーが使われてた時
「何すかコレ?めちゃお洒落」とかある程度洋ロック聴く若い子が言ってて凄いジェネレーションギャップを感じたが
それすらもう20年ぐらい前だし

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:15:59.92 ID:7Qa8WEYe0.net
リトルウイングとかエンジェルとかスローな曲でもめちゃくちゃ良いフレーズ弾くよな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:18:38.78 ID:+ba2WLrT0.net
>>71
その2曲やWind Cries Maryの静かなジミヘンも好き

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:31:56.07 ID:WXAniQk50.net
>>72
キャッスルズ・メイド・オブ・サンドも
シンリジィのフィル・リノットのお喋り風ヴォーカル はここらの曲の影響強いような気がする

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:42:56.78 ID:LkpLjAw70.net
ジミヘンと言えばグイーン、ウニョウニョのイメージだったけど最後の方のFreedomなんかシンプルで構成がカッコいいんだな
もうちょっと生きてたらどんな音楽やってたんだろう

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:47:44.52 ID:iC4ZKL/O0.net
1ワイト島のAll along the watchtower
2アルバート・ホールのLittle wing
3モンタレーのLike a rolling stone
BBCのHoochie coochie manもいい

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 00:43:52.18 ID:twWcPymX0.net
>>75
ウッドストックは?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:24:43.46 ID:wI1ULZEa0.net
ジミがライトハンドやピロピロを演じる姿をは見たくない
生きててもギターはあんな風に弾くものじゃねー、とか言ってたと思う

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 10:18:53.76 ID:ejuUN5/20.net
生きてたらいまでもユニヴァイブ使ってたかな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 12:13:34.21 ID:efWEBGIJ0.net
賛否有るけどエディ・クレイマーのジミは音が太くて良い

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 12:15:13.62 ID:Z6vgq08Z0.net
ウッドストックはVoodoo Childだろう
あの歌までのイントロはカッコ良すぎる
ギターソロもね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 12:50:49.18 ID:acGmTrkp0.net
出た
ビートルズは不良おじさん

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 12:56:40.16 ID:efWEBGIJ0.net
ジミのライブをいろいろ集めたけど
結局ウッドストックに落ち着く
ジミとミッチミッチェルが居ればいい
あと油絵ジャケットのやつ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 22:49:36.49 ID:KnMyTlv90.net
>>65
Voが歌ってる間も弾きたいんだよ
歌ってる間は弾けないギタボはつまんね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 22:57:25.21 ID:2XZV7MP70.net
ウッドストックは冗長ゆえにソロをカットされたラリー・リーの完全版はずっとお蔵なんかな?
編集前のJam Back At The HouseやインプレッションズのGypsy Womanとか興味深い

ヘンドリクスはカーティス・メイフィールドからの影響も濃いからね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/11(日) 07:52:23.84 ID:vZGe4k3M0.net
日本人が信じがたい事実として、アメリカ最大の音楽レビューサイトRate Your Musicでの最高のライブアルバムとして選ばれてるのが
日本のバンド「フィッシュマンズ」の『98.12.28 男達の別れ』なんだぜ
ちなみに2位はボブディラン
嘘のような本当の話

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/11(日) 08:48:34.11 ID:ZoxayO870.net
Musicbrains, Discogs, AllMusic と併せて Rate Your Music もよく参照してるけど
レビューサイトとして権威を感じたことがないな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/11(日) 13:55:15.06 ID:3in1bdnF0.net
今はスポッティーファイとかいうので全部聴けるからな
まあ従来持ってるオーディオの半分は無駄になって新しくサブスク様のリスニング環境を構築しなきゃならんよーになるけど

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/11(日) 14:09:45.11 ID:qF0sxxbO0.net
フィッシュマンズもなんでそんなに評価が高いバンドのか本当に理解できない
だれか聞き所とか魅力を教えてくらさい

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/11(日) 16:26:40.36 ID:Waub5Vab0.net
Voodoo chileはRoyal Albert Hallのが一番
食い気味のテンションがヤバい

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/12(月) 16:31:20.27 ID:yyvzE94H0.net
>>77
いや、バンヘイレンやイングベイを聞いて「すげえ」と驚いて
しばらくしたら誰もが驚く驚天動地の画期的な奏法を編み出したんじゃないか
ジミヘンてそう言う人だよ

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>7
既存のジャンルにはまんないよ
ジミヘンはジミヘンというジャンルだから

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
名だたるギタリストがVoodoo Chileとかカバーしても全然ジミヘン的ワクワク感が出ない
むしろストリートミュージシャンのほうが出てる

総レス数 92
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★