2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯日本代表、なぜ大学経由選手が急増? 02年大会以降で最多9人の背景にある事情 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/11/23(水) 04:26:16.15 ID:PbTlGNZa9.net
THE ANSWER2022.11.22
https://the-ans.jp/qatar-world-cup/282264/

◆前回大会の3人から急増、背景にある大学サッカーのレベル向上
近年、大学サッカーへの注目が集まっている。というのも、Jリーグクラブのルーキーとして活躍する選手やチームの中心となる選手、そしてA代表の新星に大学出身者が増えたからだ。

例えば4年前のワールドカップ予選で、日本代表を本大会に導く重要なゴールを決めたのは山口蛍(ヴィッセル神戸)や井手口陽介(セルティック)ら、Jユースからプロの道へ進んだ選手だった。だが、今回のカタール・ワールドカップ(W杯)はどうだろう。アジア最終予選で4試合連続ゴールを決めた伊東純也(スタッド・ランス)や、出場権を獲得した敵地オーストラリア戦で2ゴールを記録した三笘薫(ブライトン)の名が上がる。

そしてカタールW杯本大会に挑むメンバーには、“大学経由”の選手が9人選ばれた。今大会の登録メンバー数が26人と、前回大会までより「3枠」増えているとはいえ、2002年日韓W杯以降では最多だった3人(02、10、18年大会)を大幅に上回っている(※1998年フランスW杯メンバーの大半は高校卒業が93年Jリーグ創設以前の選手で、当時は大学進学が主流だったため11人を数えた)。

なぜ、今のタイミングで“大学経由”組が盛り返してきたのか。そこには様々な背景や理由がある。

1つは大学サッカーのレベル向上にある。サッカーをはじめとした「スポーツ」を売りの1つとして経営を進める流通経済大や東京国際大、4年連続で卒業生を川崎フロンターレへ輩出している桐蔭横浜大ら新興勢力が力をつけ、それに伴い中央大や筑波大、早稲田大といったかつての強豪が関東2部リーグに降格する時代となった。

結果として関東大学サッカーは群雄割拠となり、1部、2部ともに強豪がひしめく状態になった。その中で行われるリーグ戦の強度の高さや真剣勝負の度合いは年々高まっており、大学の選手たちが今まで以上にレベルアップしている1つの大きな要因でもある。この強度や真剣勝負のレベルは、プロに負けず劣らずと言っていい。

そして、その土壌づくりを牽引するチームとして、今年の関東王者である明治大や九州の雄・福岡大が挙げられる。

特に関東のレベルを引き上げている存在として、明治大の存在を語らずにはいられない。「運動量・球際・切り替え」の三原則をベースとして、スピード感や90分落ちない強度あるサッカーを展開しているが、それを担うのが、Jユースや高校サッカーで“うまい”とされていた選手たち。テクニックを備えた彼らがハードワークするからこそ、言うまでもなく強い。

◆Jリーグのルーキーより多くの公式戦を経験できるメリット
その明治大を上回るために周囲の大学も切磋琢磨し、自然とレベルが上がっていく。そして、そのハイレベルな関東勢を倒すことを目標に、福岡大や大阪体育大、新潟医療福祉大など地方の強豪が日々のトレーニングやスカウト活動に力を入れる。こうやって、大学サッカーのレベル向上の好循環が回っていくのだ。

そんな大学サッカーで、年間を通して公式戦という真剣勝負を経験できるメリットは大きい。18歳でプロ入りし、1年目から主力としてフルにJリーグなどの公式戦を戦える高卒ルーキーは少なく、それに比べれば大学のほうが入学初年度から主力として試合に絡める可能性は高い。

もちろん、高卒でプロの世界に飛び込み、練習をすることで成長する部分もあるかもしれないが、筆者個人としては、どれだけ真剣勝負の舞台で力を発揮できるかが、選手のその後の成長を左右すると考えている。高卒でプロとなり、3、4年目までを練習試合メインで過ごすのか、同世代のプロ予備軍が集まる集団の中で公式戦を消化するのか――。両者で得られる結果は全く違うものになるだろう。事実、U-21日本代表とU-21大学選抜が試合をして、後者が勝つことは珍しくない。

真剣勝負の公式戦を重ねて得られる“キワ”の感覚や経験値は大きいのだ。また、大学ではサブ組のIリーグもあれば、1年生チームを各地域のリーグにおいて社会人チームと競わせる場もある。実戦経験の豊富さが、プロ入り後の活躍につながっていることは間違いない。

ハイレベルな環境に加えて、もう1つ大きいのが心身の成長である。高校卒業時点でプロ入りが叶わなかった選手が、大学入学後に直面するのがフィジカルの差だ。前述のように、関東1部に所属するチームではプレッシャーの速さや球際の攻防における強度が、高校時代のそれとは比にならず、練習参加時に面くらい、自信を失う選手が多数いる。

※以下リンク先で

2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:29:51.81 ID:zvkyPZnN0.net
筑波大卒って頭良さそうに見えるからな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:30:59.57 ID:OxdOIcHA0.net
集中力が90分続くから中卒は30分ぐらいしか集中できない

4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:35:23.03 ID:mVHK8BtZ0.net
>>2
実際は推薦やけどな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:38:04.97 ID:zgrz3tH30.net
三笘薫、坂元達裕……Jリーグに大卒選手の割合が増すほど、日本代表は弱体化する 杉山茂樹 2020/12/30(水) 20:50
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20201230-00215376

本人も忘れてそう

6 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:38:09.37 ID:BN7fRlj30.net
年間試合数もプロより多いからな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:41:14.12 ID:gCXlBw4T0.net
高卒で入っても2〜3年塩漬けにされるからな
だったら大学経由で学歴もゲットした方が良いという流れ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:45:46.43 ID:PCMLmqjb0.net
誰がどこ出身なのか列挙してないゴミみたいな記事だな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:47:57.18 ID:PQjT7GIg0.net
>>4
推薦でやけどって意味不明www

10 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 04:56:56.88 ID:UH5J9TzK0.net
25歳高卒引退なら保険をかけて大卒にしてるだけでは

11 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:03:38.69 ID:bp5ehEak0.net
Jはユースも持ってるし、ルーキー出場の機会は少ないわな
相当実力が無いと

12 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:06:01.17 ID:/RDK7a4/0.net
>>9
低音やけど
化学やけど

推薦やけど

13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:11:28.66 ID:TnyWwAYF0.net
学歴社会だからな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:23:39.04 ID:Fcz2DaRQ0.net
>>10
高校の監督も
複数のJ1クラブから誘われない限り大学進学を勧める と公言してる人いたな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:26:20.65 ID:4M2MVVS20.net
保険でしょ、期待できないよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:27:29.13 ID:Q7Snk7pT0.net
何が起こるかわからないので保険も掛けるのは正しい選択だ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:28:15.25 ID:Ei1gPZ8L0.net
高卒取るとJリーグデビューして遊びまくるから大学四年間でそこそここなれてきた奴のほうが扱いやすいと某チームが言ってたな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:00:44.00 ID:it00JKOD0.net
森崎嘉之はプロに入って遊んでばかりだったから大学入ったほうが良かったな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:06:26.66 ID:njh07/b70.net
>>17
大学で遊ぶ時間ないの?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:08:18.80 ID:gWk7ojaZ0.net
>>7
大学に入って合コン三昧のキャンパスライフを送ったらほぼ確実に駄目になるからなぁー
1の記事を読むとそんな雰囲気じゃないみたいね。 

21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:10:32.14 ID:Y2aowy9a0.net
>>2
筑波大学は最近の若いので有名選手は出てないな
井原正己、長谷川健太、中山雅史、藤田俊哉

22 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:14:24.63 ID:UJxvmYsd0.net
>>19
大学でそこそこ遊んでこいってことでしょ
そこでこなれてくればはじけることないし

23 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:21:36.94 ID:o1+iF/Ll0.net
フィジカルだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:21:37.27 ID:iVOi1A5A0.net
サッカーのことは全然知らないが遅咲きの選手が成長できる環境が大学に出来たということだろ 早熟の選手だって遅咲きの選手だっているからな 

25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:26:14.24 ID:UIy4bx0+0.net
大学生だと金もないからサッカーに打ち込みやすいと思う

26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:28:37.80 ID:6thI13kt0.net
頭悪くて才能無駄にしてるやつが大学で開花するんちゃう
高校生くらいだと視野が狭くてアホなのが普通だし

27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:38:30.88 ID:gixbFoiA0.net
>>21
え?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:39:42.19 ID:BacWEYAa0.net
>>21
今回の代表で、久しぶりに2人筑波大学卒が入った

29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:40:21.12 ID:hbdvj6dz0.net
有名大学だと下手なJ2クラブより環境良いしな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:56:01.13 ID:hkzIoMHg0.net
アホ! 全く関係ない たまたま大卒に良い選手がいただけ! 

31 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:58:16.36 ID:Fcz2DaRQ0.net
大学どころか有名高校の方がJ1未経験クラブより施設 グランドは良い

32 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:44:36.15 ID:pw6MBEJH0.net
そもそもJで稼げないのが原因なんだから高校の指導者は大学を勧めるだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:48:58.86 ID:0myy9tuC0.net
亜細亜大学ってどこにあるの?迷信?

34 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:51:12.47 ID:LKJQGfkC0.net
>>7
それはサッカー派です現役短いから
引退後も働かない時いけないしな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:53:25.86 ID:vp2VZC0a0.net
欧州は2部のクラブでも当たり前のようにセカンドチーム持ってるが
Jはセカンドチーム持ってるクラブほとんどないからな
いきなりプロ入りしても実践詰めないなら実戦詰めて学歴と得られる大学の方が遥かに良い

36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:59:59.15 ID:BDqYKCg40.net
フロンターレが大卒好きだからじゃ?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:16:57.95 ID:s4bM7JgC0.net
谷口は女性人気が地味に高いよな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:25:48.70 ID:yveOafVS0.net
>>5
これもおすぎと勘違いしたじゃねーか
おすぎは良いんだよ
逆予言なんだから

39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:26:13.98 ID:eXUmdqmz0.net
違うな
結局高校で有望な選手がみな大学進学してるだけ
理由は高卒でプロになって仮に駄目になった時潰しがきかないから

40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:01:21.40 ID:5mTS5Bh10.net
セカンドキャリアを考えたら大卒の方がいいだろ
引退したあとサッカーに関わる仕事につけるとは限らないからな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:06:29.16 ID:/j7OwK3q0.net
直接Jだと19-22才の間に試合に出られる人数が少なすぎるんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:20:53.78 ID:rUKl9BNv0.net
大学もj3相当と思えば妥当
試合に出て真剣勝負してナンボの世界よ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:24:28.86 ID:okgCJrrS0.net
昔から、高校サッカーあがりか、ユースあがりか
どっちが世界で活躍するか?は、話題になってるよな
ずっと高校サッカーのほうが世界で活躍してるが、、

44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:32:01.75 ID:ZsnzdmtQ0.net
協会の二大派閥が筑波と早稲田
筑波の三笘が活躍したから早稲田が相馬を担いで代表にねじ込んだ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:51:44.49 ID:MKxGve2a0.net
高卒でプロになっても怪我とかで芽が出なくて数年でクビになっ犯罪に走るケースもあるから、よっぽど才能ある人じゃないとプロにさせない
だから進路指導の先生は大学行ってサッカーやりながら教員免許取るように勧める
たとえプロになれなくても教師として生きていけるからな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:56:43.66 ID:EdnSz7Sk0.net
カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=23662

47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:01:38.16 ID:bXPsrdZu0.net
ユースのような早熟選手が間引かれるようになったか?
20代から開花する選手だっているもんな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:01:42.41 ID:luHdkyCH0.net
アメリカではどんなスポーツでも高卒でプロになる方が珍しくてスポーツ選手でも引退後の将来のために大学進学するのが普通
日本もそうなってきたということではないかな
いい方向性だと思うよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:11:22.35 ID:xlePZvJ60.net
高卒vsユースvs大卒の図式になるのか
才能と実力に加えてプロでやっていける最低限のフィジカルが無い選手は大学経由になるな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:28:14.47 ID:zOdblQp70.net
フィジカルが重視されている。
18歳頃で成長期が終わらないと筋肉がつかない。
アメフトやラグビーのようなコンタクトスポーツは殆ど大卒
フィジカルが重視される傾向なのに試合数が減らないから疲労が蓄積しやすくなり怪我も増える。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:31:43.05 ID:yNazzqqW0.net
>>43
大学のサッカー部の出身をみるとJの下部出身がぞろぞろいて有名高校出身者もぞろぞろいる
大学サッカーの中がユースあがりVS高校サッカーあがりの図式

52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:47:51.70 ID:Q7ADtc3V0.net
大学経由は合理的だと思う。良質なJリーガーはどんどん増えていくだろう。
その一方でこうも思う。
22歳でプロになるのか?
欧州サッカーに追いつきたいなら、世界のトップリーグは16、17歳で当たり前のようにデビューするんだ。
それを追い求めるべきなんじゃないのか。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:52:34.18 ID:LtcxvwsD0.net
プロ、ユースのスカウトと指導者の能力が低くて有望な選手の発掘、育成ができてないんじゃね?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:53:27.62 ID:VIi8gSHY0.net
>>52
福田さんこんな所で何してるんすか?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:04:52.02 ID:yNazzqqW0.net
>>52
ほんとうにヤバい才能があれば高校年代でもJ1デビューするよ
Jのアカデミーはそういう仕組みはちゃんとできてる

56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:05:25.88 ID:YK9k4M1o0.net
J各クラブが高卒19歳ではまだ主力になれない、しばらくは体力強化と判断する選手を大学に進学させるように
なったからな
トップチームから昇格の打診を受けても自分の判断で大学進学を選ぶ武藤や三笘みたいなのもいるけど
Jリーグが発足して30年、クラブと大学の風通しがよくなってきたのが大きい
関東の大学とかは全国のJクラブに顔出して有望選手をクラブがどう扱う気でいるか情報収集してる
2,3年は身体作りのつもりでいたり、本人・親が進学希望してる選手をスカウトに来る
クラブが放流して成長したと判断した場合ほとんど元クラブに戻ってくるから、Jクラブにとって大学は
実質的にU-22チームになってる
三笘なんかは大学2年から特別指定で川崎の練習に参加してるから、4年半川崎のトップにいたようなもん

57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:10:18.73 ID:GbFEctKO0.net
>>52
久保みたいに若いうちから才能ある奴はそうさせてる
大学で目が出た奴は特別指定選手でプロに出す
三笘がこのパターン

58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:21:05.55 ID:bXPsrdZu0.net
三笘も伊東も埋もれるところだっただよな
こいつらを引き上げた人物はマジで日本サッカーの救世主だろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:23:05.21 ID:o707yl1I0.net
22歳でプロは遅いんだよな
ビッグクラブに行くこと目指すなら

60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:27:36.05 ID:GbFEctKO0.net
>>59
遅咲きの選手もいるから人それぞれ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:32:53.36 ID:LfFRypuy0.net
>>59
中退もしくは在学しながらプロという道もあるし
道は一つではない

62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:35:34.29 ID:92enTCof0.net
大学で応援団にいた選手もいるんですよ!

63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:35:40.41 ID:YK9k4M1o0.net
>>59
欧州もU-18からBチーム経由してる選手がゴロゴロいるだろ
JリーグがU-23のBチームを止めたのは欧州にはない19歳以上の優秀な育成機関として大学サッカーがあるから

64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:37:37.37 ID:92enTCof0.net
ちなみに例えばジュニアユースからユースに上がれなくて高校、大学へ
進んだ選手がジュニアユースで所属していたチームへ復帰することって
良くあることなん?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:40:15.06 ID:i+aOQpOz0.net
>>64
まさに中村俊輔がそのパターン

66 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:49:37.17 ID:ZsnzdmtQ0.net
相馬みたいな出来損ないも大学出だから一概には言えないよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:51:29.58 ID:YK9k4M1o0.net
>>64
元鹿島のW杯代表上田、ヴェルディにレンタル中の染野は鹿島ジュニアユース
ユースに昇格出来なかった選手が高校・大学を経た場合は元クラブ帰還率はそんなに高くないかも
ユースから大学を経て4年後回収を積極的にやるようになったのは広島が最初かも

68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:55:56.00 ID:a19ivnFH0.net
実戦経験ならJ2行けばいい話じゃね。実際はサッカーで食えないときの保険やろ。保険あれば安心して伸び伸びプレーもできる

69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 11:58:50.93 ID:fZFYDsGH0.net
>>1
それだけレギュラーで出場するというのが重要ということじゃないか

ガチでないと経験できないことがある
南野が落ち目になったりレギュラー取るためにJ2に行った若手が爆伸びしたり、それを裏付ける実例も多いし

70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 12:03:42.60 ID:yNazzqqW0.net
>>67
染野の場合高卒で鹿島に帰ってきたはずなのに
FWのポジション争いになかなか勝てないからJ2にレンタルに行ったね

71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 12:12:12.52 ID:YK9k4M1o0.net
>>68
香川の時からJ2は欧州クラブにチェックされてる
元ジュビロのW杯代表伊藤にしても元新潟の本間にしてもJ2から欧州に引き抜かれてる
選手権ベスト11クラスや関東1部ベスト11クラスが普通にJ2に行く
欧州から見たらJ2は世界屈指の2部リーグで、ものになりそうな原石がいくらでもいると思われてる
今だと山形の半田は欧州とJ1との間で争奪戦

72 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 12:16:15.40 ID:vceWW77b0.net
大学サッカーのレベル向上
これってつまり優秀な人材が安全志向でプロじゃなく大学に流れてるってことなんじゃね?

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 13:35:34.50 ID:VO61S70M0.net
昔と違って大学の指導者も元プロが増えてきたからね
それだったら高卒即プロ入りより大学リーグとかで経験積める方がいいわさ

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 14:20:08.42 ID:B56wp2sK0.net
大学に籍置きながらプロの試合に出られるようになったのがデカい

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 18:05:05.08 ID:RDe/OLQ80.net
伊東、守田辺りはJクラブとの関係は薄くて完全に大学で花開いた選手だよね

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 18:10:18.02 ID:y1CcNa0H0.net
>>59
三笘が覆してくれるやろ
27歳にメガクラブにたどり着けばいい

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 21:58:18.16 ID:R9YLYDNX0.net
高卒中卒に我々の代表とか言われてもねぇ。。。

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★