2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイガース】 阪神球団史上初!次期オーナーは「阪急」から 杉山健博氏が来年1月1日付で就任 悲願の優勝へ大なた [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/12/10(土) 22:54:32.61 ID:zmw9ZRib9.net
[ 2022年12月10日 05:15 ]

 阪神の次期オーナーに阪急阪神ホールディングス(HD)社長の杉山健博氏(64)が就任することが9日までにわかった。今月中旬にも正式発表される。就任は来年1月1日付。
現オーナーの藤原崇起氏(70=阪神電鉄会長)は12月31日付で退任する。阪神オーナーは1935年(昭10)12月の球団創立から11代目。2006年、阪神電鉄が経営統合した阪急の出身者が初めてオーナーに就く。

 阪神は来年、球団創設88周年を迎える。米寿の老舗球団はその運営面で大きく変革のかじを切る。

 今オフには元監督の岡田彰布氏を新監督に招聘(しょうへい)した。オーナーの専権事項とされる監督人事を敢行した藤原オーナーは10月16日、大阪市内のホテルで開かれた岡田監督の就任発表で
「優勝に導いていただくために岡田監督の力が必要だと考えて依頼した。経験、知識、大いに期待する。勝つための戦力を整えるのがわれわれフロントの仕事です」と語っていた。手を取り合い共闘を誓っていた。

 その藤原氏が年末12月31日をもって退任する。坂井信也氏に代わり18年12月に就任。20年12月からは史上初めて球団社長も兼任した。球団社長は21年12月末で百北幸司氏に譲り、今年から再びオーナー専任となっていた。

 藤原氏は岡田監督の任命者として来年から新たに2年程度はオーナー職を続投すると伝わっていた。急転直下と言えるトップ人事は阪急阪神HD会長、グループCEOの角和夫氏の主導とみられる。

 注目は後任で、来年1月1日付で阪急阪神HD社長を務める杉山氏のオーナー就任が内定している。杉山氏は東大から1982年、阪急電鉄に入社。2006年、阪急側役員として阪神電鉄との経営統合を担当した。
同年発足の持ち株会社、阪急阪神HDの幹部となり角氏を支えてきた。17年阪急電鉄社長、HD社長(現職)と阪急一筋の経歴である。

 阪神のオーナーは草創期を除き、親会社・阪神電鉄の社長・会長が務めるのが通例だった。阪急出身者が就くのはむろん初めてだ。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/10/kiji/20221210s00001173123000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 22:56:13.07 ID:OzVHIPgw0.net
阪急ブレーブスルアー?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 22:57:31.41 ID:HK57VQIM0.net
ウチのカレシがぁ、野球で働いてるの、前にそう言ってたから間違えない

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:03:19.23 ID:ThWLh+HY0.net
まあ、阪神は親会社ごと阪急に買われたようなもんだから仕方ない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:04:33.94 ID:qiV/QIgS0.net
山田監督福本ヘッド

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:07:33.65 ID:eV05LOuW0.net
阪神ブレーブスにw

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:08:42.38 ID:a5zA00Vn0.net
やっとか!これでVやねん!

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:09:44.60 ID:GrCbuN5K0.net
ハム平は糞

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:11:03.00 ID:xaTLKdGi0.net
何か変わるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:14:21.66 ID:7P470Thq0.net
>>9
岡田監督は短命政権確定
10年くらい監督やれるのに

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:19:34.36 ID:/p09Dd7Q0.net
岡田は阪急が推したという記事があったけどな
阪神サイドは平田だったらしいが

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:20:56.60 ID:uhHRApwm0.net
>>10
むしろ岡田は阪急サイドの人間だろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:21:35.20 ID:chhZcu1Y0.net
これは朗報
阪神って、金持ってるのに運用が下手くそなんよね
阪急血筋に任せとけば間違いない

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:21:56.97 ID:uhHRApwm0.net
>>9
今までは阪急サイドは阪神の運営に口出ししないってのがあったんだがこれが無くなる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:23:33.43 ID:z7P1KosV0.net
鳥谷球児能見の前にカツオ挟むやろな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:24:58.14 ID:ZJmALIey0.net
阪神野球の集大成が予祝だとすると
まあ別にって感じにはなるなw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:25:08.49 ID:hQKtgYLm0.net
いよいよ阪急が実権握る
無能な阪神フロントは一掃

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:25:16.91 ID:U3fGHwfW0.net
阪神急行タイガーブレーブス

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:26:13.49 ID:hQKtgYLm0.net
>>10
60代だし、本人も長くやる気はない

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:33:52.22 ID:LK5sVBhg0.net
どれだけ阪急の関係者が現場から離れて久しいねん、アホか

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:34:02.09 ID:xTTg1UI90.net
阪神の古沢です。

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:35:22.89 ID:j6u1Gdcq0.net
早く、阪神タイガースなんてザコ球団潰して、名門阪急ブレーブスを復活させろよ。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:38:34.40 ID:6PahFgfR0.net
東大卒のオーナーかあ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:38:35.85 ID:7P470Thq0.net
>>19
60は若手やぞ
人生100年で生涯現役時代やで

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:41:44.04 ID:P+els7pG0.net
>>22
名門なら潰すなよw

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:45:32.02 ID:Wa3tuxBV0.net
阪急タイガースやろ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:45:53.56 ID:VKpTH6EL0.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://yizli.ragtopvintage.com/1211/kige/2gf9g0.html

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:50:22.23 ID:TnD8LHfx0.net
阪神ブレーブス

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:59:26.26 ID:DG2ISMZ30.net
阪急の創業者小林一三翁がブレーブスとタイガースは売るなって言ったのに三男米三の婿養子が売りやがったから

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 23:59:47.21 ID:DG2ISMZ30.net
>>29
タイガースじゃなくて宝塚

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:01:48.53 ID:LrAPdVhp0.net
優勝すると選手の給与が上がってしまう
そこそこ勝って、甲子園に客が入れば良い

というのが阪神の思考だったんだけども
近鉄としたらどうなんだろ

給与上げるんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:16:19.66 ID:KaHmYEpz0.net
村上ファンドのとっちゃん坊やに球団乗っ取られそうになった危機が星野時代でしょ
そんで阪急が助け船を出した〜〜

ダメなんだよ阪神バカフロントは

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:30:36.01 ID:AFXqLrYa0.net
>>32
球団じゃないよ
電鉄そのものだろ
うっすい知識でアホレスすな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:32:21.36 ID:8S8U+fFz0.net
東大法学部なんやな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:38:04.80 ID:KaHmYEpz0.net
>>33
うるさいよ
村上ファンドに阪神が乗っ取られそうになったのは事実ではないか

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:40:38.02 ID:G5UDd8dl0.net
>>13
お前は阪急ブレーブス時代を知らないからそんなこと言えるんだよ笑笑

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:50:28.10 ID:CDoTGRHp0.net
氷川きよし、グッチのワンピース姿に驚き…「昔の姿が懐かしい」「まさか、こんな日が来るとは」
https://kuzg.consulmexclg.com/1211s/zccq/78d945.html

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:59:46.13 ID:KaHmYEpz0.net
>>36
何が言いたいのか不明だが、私は阪急子供会メンバーでしたよ
西宮球場はすげぇ太っ腹で何時でもタダで入れた
すると、福本さんが「また来たんか、宿題もせんと」って声を掛けてくれたわ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 01:02:14.65 ID:OzV/9Hix0.net
>>35
アンタの負けや

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 01:02:33.79 ID:G5UDd8dl0.net
>>38
阪急ブレーブス時代を知ってるなら
>>13みたいなこと言わんやろ?
あんたなの?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 01:18:16.58 ID:KaHmYEpz0.net
>>40
だから何が言いたいのんね
西宮球場は競輪は超満員で野球は閑古鳥とか回顧しているの?

総レス数 120
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200