2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】土屋アンナ衝撃発表「仕事やめます(笑)」あの国への移住に意欲!?「日本語も通じるし、人も優しくて」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/05/27(土) 20:49:07.55 ID:/UHrQXOd9.net
5/27(土) 20:05配信

スポニチアネックス

 女優・土屋アンナ(39)が27日放送のTOKYO FM「SUBARU Wonderful Journey〜土曜日のエウレカ〜」(土曜後5・00)に出演し“海外移住”に意欲をみせる場面があった。

 MCの川島明から「いろんなところに行かれているんで、一つ選ぶのは難しいかもしれないんですが“この場所いいな”と思うところはありますか?」と聞かれると、土屋は「来年、パラオ共和国に住みたい!」と即答した。

 その理由については「最高だよ。海も綺麗で欲望が無くて、人が優しくて。日本語もめちゃくちゃ通じるんですよ。電気のことを“デンキ”、扇風機のことを“センプウキ”って言うし。昭和の頃の日本の感じが残ってて、めっちゃ優しいんですよ」と語っていた。

 「もう永住したいくらいで。ものがあふれている世界に住むのも面白いけど、無いところが一番居心地が良いのかなって。漁師さんなんかも、きょう食べる分しか魚を取らないし。自然のサイクルを守るのもいいなって。だから、私仕事やめます(笑)。仕事がある人、パラオで仕事ください!」と驚きの発言も。川島から「パラオで売れようとしてる?」とツッコまれると、土屋は「はい!」と声を弾ませていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b96ba4ffa6942ece05b2ba0221a795bca4785a

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230527-00000313-spnannex-000-3-view.jpg?up=0

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:50:22.67 ID:CPpEhIK/0.net
昭和

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:51:22.37 ID:mRp3CDrm0.net
夕方聴いてた。

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:51:24.69 ID:CLMDSET70.net
お元気で。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:00.47 ID:gd73cdgZ0.net
どうぞどうぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:07.88 ID:dxncXMwB0.net
江角マキコ:長州さんは、どんなタイプの方が好きなんですか?

長州力:ウ〜ン…オッ、俺の事を、いつも一番に考えてくれる人が良いですよ。

優香:うんうんわかる〜!自分をどれだけ理解してくれるかってのも、凄く大事ですよね〜!

松嶋尚美:えっ、長州さんもやっぱり、デートとか行かはるんですか?

長州力:アァ、まぁ、そりゃあアレですよ。デートは行きますよウ〜ン。

内田恭子:どこに行くんですか〜?

長州力:ウ〜ン…アァまぁ、サイパン、サイパンに連れて行きますよ。

江角マキコ:ああ〜、サイパンは綺麗な海と日射しが良いですよね〜。

内田恭子:あと、パラオなんかも良いですよね〜!パラオ!

長州力:ナニコラァ!
(突然内田恭子の喉元に座ったままラリアットをカチ食らわす長州)

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:31.18 ID:i1o/65++0.net
代表作は下妻物語

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:31.67 ID:Z+KW34zJ0.net
旧日本軍の遺骨収集にでも行くの?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:45.58 ID:FE7Z2Wuc0.net
ドラマの波よ聞いてくれは、小芝じゃなくて土屋アンナで見たかった。
あと10年早ければ…。

こずえ鈴と姉妹なのも一昨日はじめて知った。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:52:51.00 ID:nmUfd77v0.net
おっさんみたいだな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:54:12.51 ID:p3KmN3e00.net
旅行者として行くのと住むのとでは全然違う

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:54:18.67 ID:45t9FakD0.net
昭和って、この人ほぼ平成に生きてるみたいだが

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:55:29.82 ID:hci9+Akf0.net
1年くらい住んでみたいな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:55:50.89 ID:2uRkO9Bp0.net
日本が結局いいよ
ライフラインは整っているし清潔だし

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:55:54.41 ID:wR9KQDTU0.net
いろいろと嫌な国なったもんな日本

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:56:46.84 ID:9tMN2mL80.net
日本が終わった国なのはおいといて
パラオなんて10年後には中国になってるぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:56:47.00 ID:SjKYQKlh0.net
嫌なら出ていけってネトウヨが言ってた

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:56:54.67 ID:Z+KW34zJ0.net
武田一義の『ペリリュー -楽園のゲルニカ』をプレゼントして差し上げろ。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:57:23.03 ID:MqzoxgVE0.net
まだ39なの?酒の飲みすぎで...

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:58:00.53 ID:pmD4LeeV0.net
YouTubeでも見たのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:58:08.82 ID:nkMsQIJ40.net
中尾明慶に養って貰えるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:58:14.73 ID:GDBpDDf90.net
この人子供何人いるんだっけ?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:58:44.58 ID:T6gutWjW0.net
さようなら お元気でw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:59:16.49 ID:tq6A0s4j0.net
パラオはエメラルド

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:59:44.43 ID:MyiqqUJs0.net
>>14
いや金あって子育て終わってるなら海外のほうが良いだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 20:59:57.81 ID:d7Cbiwb+0.net
まだ39なんだな
40代半ばぐらいかとw
今芸能活動してるんか
演劇でトラブったあたりで止まってる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:00:08.05 ID:1BxEEmto0.net
チチバンド

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:00:40.59 ID:XbnXeumh0.net
昔日本はパラオを助けたからリスペクトして国旗を日本にしたんだぞ
海と月の国旗で日本に悪いからちょっと左に月をずらした
超親日国

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:01:28.22 ID:zeUU/JWU0.net
特にこの人凄い役者でもなんでも無いのに息長いよな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:16:04.09 ID:SLe71NEO8
どうぞどうぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:02:24.07 ID:rYA0pjQ20.net
戻ってくんなよーw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:04:14.08 ID:1BxEEmto0.net
太平洋戦争したからパラオもサイパンもマーシャル諸島も失った。バカな日本軍

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:05:18.55 ID:zqVZ4L0y0.net
川村カオリと土屋アンナは何となく似てると感じてしまう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:07:16.12 ID:Ib9BsCnh0.net
パラオで売れたいっていう欲望があるやん

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:08:50.59 ID:zlfuuZcE0.net
土屋アンナって代表作、何?
そもそも女優なの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:08:54.94 ID:+UA9kQf90.net
>>25
病気になったら大変だよ海外は

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:09:02.05 ID:ctmcEKBG0.net
>>25
意味不明

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:09:02.77 ID:X3JQ3XPO0.net
25年ぐらい日本の領土だったんだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:03.12 ID:TetEpWtw0.net
日本は優しくないからな(・。・)

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:16.04 ID:8ocOQ9Cd0.net
パラオといえばイノキアイランド

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:22.28 ID:FgOgXQ4j0.net
干しぶどう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:34.74 ID:Z8QJ+dyb0.net
なんか好きよこの人

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:49.43 ID:Wa6RVMCe0.net
土屋アンナはこの前スッキリで山本耕史としょこたんにサメの倒し方をレクチャーしてて面白かった

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:56.82 ID:UbxJ64M+0.net
イノキアイランドに住むのかな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:10:57.80 ID:NoLkY2uq0.net
うーんなんかココナッツみたいだなミックスナッツ感が凄い

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:11:30.58 ID:6BnPEK5F0.net
夜中にパラオついてホテルの部屋に入ったら巨大ゴキが現れて泣きながら寝た記憶があるわ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:11:59.00 ID:wuHOenLj0.net
>>6
なんだこれ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:12:20.61 ID:Ohk4Kd6q0.net
パラオ良さそうだけどビザ取るのが結構難しいんじゃないっけ?島民の雇用を守るためにビザが厳しかったはず

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:13:08.75 ID:M7+KUD1D0.net
>>28
それどっかのメディアかなんかがデザインした本人に取材して
おもいっきり否定されてたぞ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:14:07.29 ID:U0pfVosQ0.net
半年経たずに帰ってくるだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:14:27.41 ID:yU7FhB2Z0.net
モデルの頃は天使だったんだぜ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:14:52.09 ID:tepD8yBy0.net
>>35
下妻物語

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:14:52.60 ID:Ki5hZgcj0.net
親父の友達が移住したよ
いいとこみたいだよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:14:58.22 ID:Ib9BsCnh0.net
潜水士の資格を取ったからイルカやクジラの海洋研究をしたいって言ってたな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:15:15.81 ID:TZx+4jE/0.net
パラオいいよな
オレも移住したい

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:16:08.62 ID:JQTblr0X0.net
あっそ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:16:17.64 ID:WC4ejF+60.net
>>33
全然似てないよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:17:55.48 ID:poeNv1zG0.net
出て来た時は可愛かったのになあ
まだ30代というのに、今やただのおばちゃんキャラ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:20:32.20 ID:XAvfWwMf0.net
パラオといえば、イノキアイランド

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:23:24.52 ID:XbCUI74x0.net
仲里依紗はこの人の系譜だよな

気質とか行動が

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:23:37.65 ID:w/9QCwfl0.net
餞別に乳バンドを買ってやろう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:24:39.83 ID:ZKyfYcdo0.net
>>9
ハマって見てる。確かにアンナさんは良いかもね。漫画やアニメは見ないからこれは久々に面白い。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:24:44.78 ID:Kp8Wf1uY0.net
まだ前髪補正しとけば可愛くみえそうだけどな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:25:42.23 ID:+mvf/+wp0.net
>>61
今年71の父がよく言ってたわ父バンドって
どこからの言葉なのそれ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:25:54.49 ID:fekmg61K0.net
子ども3人?全員父親違うんだっけ?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:27:34.81 ID:8e5i3SRY0.net
そういうところは一見、良さそうだけど、
急病の時は大変。
天国に一番近いところかもね。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:28:12.86 ID:7oAaoD9v0.net
老後は病院やスーパーが近い地方都市の商店街みたいなところが最適なんだよ
よくシャッター街とか言われてるけど住んでるジジババが離れたくない
知らない人に貸したくないからシャッター街になってんだよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:28:35.54 ID:wtGI7f5u0.net
マジで飯が不味い

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:29:20.23 ID:efxTB3150.net
はい、もう帰ってこないでねー

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:29:24.84 ID:oQkWKNTT0.net
あーこの人なら合いそうだな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:30:05.07 ID:ApWrrFzb0.net
>>64
戦後間もない頃は「乳バンド」と呼ばれていたが
ワコールの会長が「ブラジャー」という言葉を商品と共に広めた

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:30:07.55 ID:Z+KW34zJ0.net
住むとか言って3ヶ月で音を上げて帰るパターン。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:30:57.35 ID:3kqCqAzZ0.net
パラオといえばシンジーさん

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:31:31.49 ID:lLy9H7Hr0.net
パラオ空爆されないかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:32:03.34 ID:oKKmdI1L0.net
てか、まだ仕事あったんだ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:34:05.05 ID:s6fW3MZB0.net
>>32
米国との戦争は避けられなかったけど
満州国放棄しろと言われるまでに日米関係を悪化させたのが悪かったな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:35:41.00 ID:bdFGXlQf0.net
どうせ口だけだろ騙されんな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:35:48.53 ID:RtjIuqts0.net
>>76
放棄しなくても権益を半分アメリカに渡してたら戦争もなくて
高度成長はもっと早く大きくきただろうし、
今の北朝鮮や中国の問題もなかったろうな。

アホなことをしたもんだ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:36:55.22 ID:s6fW3MZB0.net
パラオは日本が20年以上統治してた
公用語の一つが日本語とは知らなかったわ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:37:11.71 ID:iwTN2pZM0.net
>>75
今世界ふしぎ発見に出てるぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:38:45.96 ID:3X22Vs/f0.net
>>1
パラオを開発したのは大日本帝国時代の国策会社である『南洋開発』な。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:39:01.68 ID:UtCRfXvi0.net
いいと思う
日本のコンサバティブな空気より陽気な土地が合う

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:39:22.29 ID:SzFxMqgw0.net
まだ39歳なんだ
濃い人生送ってんな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:40:00.04 ID:6r1EpdDJ0.net
パラオにウォシュレットはないぞ
耐えられるのか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:41:07.26 ID:s6fW3MZB0.net
>>78
ハルノートの時点で中国が許したかな
初期の頃から満州を独り占めせず
アメリカと分けてたら衝突しなかったと思うけど

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:41:56.44 ID:r7qdaKLn0.net
イノキアイランド

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:42:56.23 ID:SzFxMqgw0.net
>>42
この人はこの人なりの価値観があって筋通して生きてんだよな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:42:56.88 ID:lLy9H7Hr0.net
人口たった18000!?
日本の田舎移住で充分やろ
さもなくば部屋の模様替えでええわ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:43:05.84 ID:RtjIuqts0.net
>>85
そうなの。
もしアメリカが権益を半分持ってたら基地は沖縄でなく
吉林にあっただろうし、そうしたら北朝鮮や中国の頭を抑えることになって
今のややこしさもなかったんだよな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:44:24.73 ID:Ln20Ac0H0.net
インドネシアの恩を仇で返すやり方はマジで気に入らねぇわ
もうあんな国に援助する必要無い
パラオにじゃんじゃん投資したらいい

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:45:22.01 ID:t/kW6Rkx0.net
パラオってそんなに住みやすいんだな
日本はあと少しで戦争に巻き込まれそうだし移住はいいかもな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:45:43.87 ID:RtjIuqts0.net
>>90
恩ってデビ夫人のことw?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:45:46.72 ID:jRhTX+AD0.net
>>1
どこにでも 欲望も悪意もあるよ

94 ::2023/05/27(土) 21:47:38.95 ID:PRUrq8Gp0.net
パラオってうまいものあるのかな
輸入すんのもめっちゃ高くつきそうだよなあ
一昨日は寿司、昨日はパスタ、今日は中華にしようかな
休みはパンとかピザにしたいな
暑いから麦茶やビール飲みたい
寒い日はコーヒーやスコッチを

この生活幸せすぎるんだが

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:48:19.55 ID:oHSpBoBU0.net
あかんやん

パラオは一般的に治安の良い国と評価されていますが、2月に発生した在留邦人に対する殺害事件をはじめ、ここ数年、外国人が被害者となる犯罪が少なからず発生しています。 特に若年層による飲酒、薬物使用による暴行事件や在留外国人を狙った家屋侵入、空き巣、車上荒らし等の犯罪も多発しています。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:48:35.36 ID:O8+OrsLI0.net
下妻物語がピークだった

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:48:48.87 ID:rGQJRhcZ0.net
誰?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:48:49.96 ID:KDpaT/OH0.net
「かつみ♥さゆり」さゆり、ドレス姿が美魔女すぎる「本当に美しい」「53歳とは思えない」「このお年でこれはもう魔法なのかと思う」
https://jugdy.freshminty.net/0527/dyqv/2d1c80.html

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:49:25.89 ID:+sJyE2oc0.net
>>6
プロレスファンにしか分からねーぞw
解説すると
長州力はサイパン好き
アントニオ猪木はパラオ好き
ジャイアント馬場はハワイ好き

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:50:43.42 ID:Z+KW34zJ0.net
島のみのビーチリゾートは一ヶ月くらいで飽きて、監獄と化す。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:50:54.17 ID:7oAaoD9v0.net
>>94
旅猿で行ってたけど手作りのハンバーガーとかだったな
美味そうだったよお姉さん「アリガトー」とか言ってたしw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:50:56.29 ID:weZ7EBiR0.net
この人の肌の汚さはどこから来てるの
同年齢の人と比べても汚い気がするんだが

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:51:13.85 ID:+sJyE2oc0.net
>>92
インドネシアが独立するためにどれだけの日本人が戦ったか知ってるか?
あと戦後日本がどれだけ援助したと思ってんだよ
俺もマジでインドネシア、あと韓国は一生許さない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:51:18.08 ID:RU+lAlz60.net
>>9
土屋アンナがこずえ鈴と姉妹なんじゃなくて、土屋アンナの最初の旦那がこずえ鈴の弟だったよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:52:04.63 ID:Vz+Kd1550.net
御意見無様

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:52:29.37 ID:t/kW6Rkx0.net
>>96
あれははまってたな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:53:00.97 ID:7oAaoD9v0.net
>>100
金持ちの道楽がビーチで日焼けとかだろあの価値観がよく分からん
一般ピーポーみたいに予定ビッチリ組んで観光しまくるよりアレが贅沢なんだろうけど

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:53:10.08 ID:j72x9XWA0.net
アンガウル州にいくんか

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:55:02.89 ID:Z+KW34zJ0.net
「日本語が通じる」と喜んでいるところに苦笑いしか出ない。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:55:07.21 ID:QGS5zi2D0.net
>>6で長州ネタがちゃんと出てて安心

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:55:09.75 ID:1BxEEmto0.net
日本侵略されたらパラオに逃げようか考えてる。核武装も出来ん専守防衛の戦いなんかやってられんしな。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:58:43.19 ID:vIEfFjeI0.net
クシャトリヤ思い出すわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:58:54.77 ID:RtjIuqts0.net
>>103
その前に戦争でどれだけ日本人がインドネシアに迷惑かけたか。
東京オリンピックのときのこともあるし

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 21:59:03.86 ID:56qeMAZ+0.net
理想の国なんてものはないが
現地の不便を納得して受け入れられるなら自分に合う国はあるだろうな
幸福度ランキング常連の北欧は住みたいとは思わないが

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:00:28.79 ID:+sJyE2oc0.net
>>113
戦争でどれだけ迷惑をかけたか?
元々奴隷だったのを独立させたんだが?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:01:53.19 ID:RtjIuqts0.net
>>115
その奴隷にした張本人が日本人じゃない。
民間人を奴隷扱いしてかりだしたんだから

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:02:19.10 ID:pv2SjW7e0.net
>>113
お前は馬鹿だな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:02:34.46 ID:pv2SjW7e0.net
>>116
本当に馬鹿だな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:03:34.35 ID:9Aw5ShZv0.net
週7日、子供と一緒に居酒屋で晩ご飯を済ませてる土屋アンナ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:03:34.61 ID:RtjIuqts0.net
>>117
この人ww
お前のかーちゃんデベソレベルになってるw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:03:46.68 ID:5Rn1Svok0.net
いいなあ
もう俺も欲しい物特に無いし、その日暮らししたいけど動きたくない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:04:20.36 ID:SAkU41K60.net
日本が植民地解放しないで欧米と足並み揃えてれば今頃世界はもっと一つになってた

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:04:49.61 ID:RtjIuqts0.net
>>122
てか、植民地はもう経済的にペイしなくなってたから
戦争なくてもとっくになくなってたよw

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:05:48.10 ID:did7z/ZH0.net
1.8万人のパラオで暮らすなら国内同規模の離島の方がまだ不便しないのでは

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:06:01.01 ID:tDWgXv7G0.net
ネトウヨもパラオは良い国と言ってた

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:07:00.98 ID:SAkU41K60.net
>>123
それな
第二次の時に団結してロシアを倒して中東も植民地にして経済を豊かにすれば自然と植民地は無くなって統一された世界が出来てた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:07:17.03 ID:d5SukXjp0.net
植民地支配した地域なんだからもっと気を使って話せよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:07:31.60 ID:a/DMsUi10.net
>>99
パラオで猪木ネタは出ると予想してたが、それ以上にイカれたやつが来たw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:07:54.87 ID:RtjIuqts0.net
>>126
いやすでに植民地は経済的にペイしてなくて、お荷物になってたんだよね。
石橋湛山なんかはそれを説明してる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:08:29.31 ID:UqvLdOf70.net
最近、包丁を買いに行く番組出てたけど、それ見て土屋が好きになったわ モテる理由がわかる

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:09:09.20 ID:vHmq0uJZ0.net
お母さんが美人なんだよなぁ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:09:52.33 ID:yD7U3dya0.net
好きにせい

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:10:27.37 ID:twmEiVDM0.net
パラオ良さそうやん

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:11:53.70 ID:BubcjLEk0.net
バナージ出て来いよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:15:25.42 ID:2/3Pj+zQ0.net
イノキアイランド

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:16:10.11 ID:zs6m1MwZ0.net
パラオはエメラルド

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:16:50.29 ID:/CMUkmPn0.net
夕方の車内で
美人だしスタイルいいしなんで羽賀研二なんかに
とか思いながら聴いてたらだんだん
下妻?パンク?だれ、オマエ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:19:40.53 ID:NAY267Au0.net
>>9
頭悪いから似合ってないよ
ラサールの演じたこち亀両津と同じくらい合ってない

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:20:47.37 ID:TTDJFSYF0.net
>>115
朝鮮人がロシアの奴隷になる所も
救ってやったしな

日本無くして今日のアジアは無い

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:21:15.09 ID:7vS0YLkh0.net
その日の部しか魚取らないって、日本もそうだぞww

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:21:24.19 ID:wygvRCId0.net
いいね
昨日NHKのロタ島のコーヒー栽培の番組(再放送)見て
おれも金があったらこんな島でのんびりくらいしたいなぁって思ったところだわ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:21:54.07 ID:NAY267Au0.net
>>95
一面しか報じないテレビの見過ぎだよなあ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:22:13.95 ID:xycR5fHQ0.net
パラオの観光大使みたいなのやればいいんじゃね?知らんけど

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:22:27.16 ID:EW+k8mW40.net
どこに需要があるか不明な女性歌手

土屋アンナ
加藤ミリヤ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:23:54.19 ID:NAY267Au0.net
>>127
局アナが現地の人に「何で日本語話せるんですか?」と驚いてたくらいレベルが低いのが日本のメディア

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:25:15.06 ID:NAY267Au0.net
>>144
土屋アンナ…若い頃はベタなロック歌手として行けそうな雰囲気があったが、すぐにAKBブームが来てダメになった

加藤ミリヤ…西野カナを受け付けない若い女に当時は需要があった

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:26:35.62 ID:ODj1ak2i0.net
田舎って憧れる人いるけど良いもんじゃないよね 歳とったら医療設備がちゃんとある都市部に住んだ方がいい

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:26:40.19 ID:LLjfEeur0.net
>>126
白人達がアジア人と団結するわけねーだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:26:45.04 ID:X+1HzNzE0.net
パラオはエメラルド

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:26:49.02 ID:GODSfRk70.net
>>36
たいてい海外行く人は日本の健康保険は活かしたまま海外いくんだわ
病気になったら帰国して健康保険使って高額医療受けるんだわ
そういう人ネットにゴロゴロいる
ほんまむかつく

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:27:05.74 ID:7MsEjkMK0.net
>>9
こずえ鈴の元カレがキャメロンディアスと結婚の方が驚く

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:27:29.97 ID:z1IBkQrx0.net
ちゃんと猪木さんに挨拶してから行けよ。最近見ないけど

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:28:11.80 ID:NAY267Au0.net
>>150
旅行じゃなく定住する奴は現地の保険使わせるようにすべきだな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:31:00.04 ID:P1dUdqrB0.net
>>150
歯科クリニックで前に働いてたけどほんとそうよ海外住みの人が歯科治療のために時々帰国する
そういうのどうにかしてほしいよね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:32:27.49 ID:tUDMKE+R0.net
まだ30代だった事に驚き

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:32:36.81 ID:0tr99Di60.net
アホはどこの国に行っても叩き出される

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:36:48.30 ID:/cOAgv320.net
この人ハーフで英語も余裕だからどこでも生けていけるだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:45:26.20 ID:gVUGnsF/0.net
メリケンハーフだけど英語喋れないんだよな
子供の頃に習得しないとハードモード

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:45:48.40 ID:kLvxzWvg0.net
カネ次第で2拠点生活は出来るだろな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:46:27.95 ID:Rhend5Nl0.net
芸能人って日本で稼いで海外にばら撒くから害悪だな
労働力にもなってないのに金は稼ぐし

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:48:09.99 ID:7erWF6K90.net
>>157
土屋アンナは英語しゃべれないらしいぞ
ウエンツとかダレノガレとかもそうだけど、日本語しか話せないハーフも多いよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:48:11.38 ID:xM26Y3be0.net
>>9
義姉妹で血は繋がってないよ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:48:54.11 ID:B0pErkpf0.net
>>78
いつまで軍が政治を左右し軍事予算が肥大化したかということが興味あるけどね。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:49:51.25 ID:NAY267Au0.net
>>157-158
その辺よくわからないんだよな
子供の頃喋ってたけど両親が離婚して英語を使わないでいたら忘れたって言ってたけど、作詞は英語でしてたし発音も流暢に聞こえる

>>160
日本人からしか相手にしてもらってないのに海外に住んでる奴の商品買ったり番組見たりしないようにするか、そのスポンサーの商品買わないようにする以外ない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:50:57.71 ID:qcdBzw3b0.net
連れてってー

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:51:23.98 ID:03I9PnWX0.net
>>9
いやないわ 本当のアバズレがやる役じゃない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:52:10.03 ID:GYGP7V6n0.net
ええやん

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:52:43.08 ID:NB24hETB0.net
おれもパラオに住みたいよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:54:04.49 ID:LiebibUN0.net
パラオいいねー

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:55:01.13 ID:fh4+TpUN0.net
お母さんが美人なんだよなぁ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:56:54.82 ID:tXEw8BZl0.net
流石よゐこ有野を尊敬する女

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:59:55.61 ID:RtjIuqts0.net
>>163
それはどこの国の話?
日本?

太平洋戦争をしないという判断ができたなら、
もうそのときは軍事政権ではなくなっていたでしょw

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:01:12.45 ID:lDW6E/Zt0.net
土屋アンナの歌好きよ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:01:47.20 ID:1/PxOy9W0.net
ミャンマー、タイ、ラオス辺りもまさに昭和が残ってる
インフラや教育水準、気候や地形のせいで時は止まったまま
そんな昭和にスマホと真っ赤な家と華人華僑を配置した感じの世界

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:03:50.03 ID:YNJAuHNL0.net
>>9
あぁ、ぴったりだな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:07:36.57 ID:iQMzAeAV0.net
都会人が田舎に住んでもすぐに飽きる
都会の人を呼び込んだ田舎の住宅地とかサビレてるとこが多いらしいじゃないか
榛名の住宅地とか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:10:05.09 ID:FeHbJmOn0.net
オートレースのCMは土屋アンナとゆりやんのが良かったわ
ゆりやん好きじゃないが前の方がみんなキャラ立ちしてたな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:12:14.52 ID:vtrWB2oz0.net
日本はキツイ
誹謗中傷だらけで一般人でさえ病む

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:12:31.82 ID:p5xhmo0N0.net
色々トラブルに巻き込まれとったからなあ…うんざりしたのかもな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:12:58.06 ID:p5xhmo0N0.net
>>161
副島淳もそうだっけ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:13:48.78 ID:xdirjJLl0.net
日本語通じるのがええな 日本語喋るのお年寄りだけじゃないんだな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:18:35.47 ID:as4JmUht0.net
あ?宇多田ヒカルに喧嘩売って全く相手にされなかった人だ
後アン・ルイスの息子と舞台トラブルやら

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:19:16.69 ID:dcm8Y/Su0.net
>>6
グータンヌーボだっけ?
こんなネタコピペあったんだ初めて見たw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:28:00.61 ID:B0pErkpf0.net
口元がなんとなくメグ・ライアンににてる。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:31:18.87 ID:eVBFMoIJ0.net
>>1
絶対また戻ってくる

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:34:24.53 ID:+RaVUggy0.net
>>161
ドキュメンタリーで海外行ってるときめちゃくちゃ喋ってたぞ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:40:08.22 ID:JXoeuRQW0.net
旅行と住むのは全然違うぞ
日本の田舎だって、旅行で行く分には、秋田県の田舎でも、とっても優しい。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:45:10.47 ID:EMoPB4GD0.net
>>1
なんかコイツって素でオラついてるから相手は面倒臭いから気を使ってるだけなのに自分が大物になった気分でいるバカDQNの典型だったな
そりゃ落ち目になりゃ居場所無くなるわなw

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:45:12.33 ID:Sra/qpY+0.net
シャワートイレなくちゃ住めない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:49:53.22 ID:KTbRw1hm0.net
>>42
昔は汚くてガサツな感じで嫌いだったんだ
でもとんねるずの番組の漢気ジャンケンの女性バージョンで、女性芸人やいわゆる姉御系というかサバサバぶっちゃけ系の人達が集まる中の1人にいたんだけど
終始メインの女性たちの横や後ろでニコニコしていて
他の人たちが動かしちゃったお店の物を元に戻したり、後ろを通る一般人に「邪魔でごめん」みたいな仕草で謝っていたり。
誤解していました申し訳ありませんて気持ちで番組を見てたわ…

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:50:49.76 ID:G5RMGz7n0.net
>>33
川村カオリは女子バレーの山内美加に似てた

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:52:35.16 ID:sS3XGzY30.net
ブレイブバイブレーションは今も聞く

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:58:30.13 ID:hbqBCGtf0.net
茶の味の時はめちゃくちゃ可愛かった

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:00:25.75 ID:McoSUIAj0.net
>>190
舞台で裁判沙汰になってボコられてからヘタレになっただけだぞw

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:02:56.51 ID:S/RMyjAS0.net
土屋アンナは四つん這いで出産したらしい
だから助産師に「馬の出産みたいですね」と
四つん這いのほうが力が入るんだと

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:02:58.07 ID:/+2JB3Ej0.net
>>33
今改めて見ると全然違うんだけど、出てきた当時は生き写しだと思ってた。
そして今確認の為に改めて見るとやっぱり似てないw

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:04:32.62 ID:ykfNHPI10.net
>>6
あかん最高

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:06:28.51 ID:/+2JB3Ej0.net
>>194
https://www.sanspo.com/article/20160126-L7DUFLS5GRK2DFG2BH5W4IRSBM/?outputType=amp

なんか勘違いしてる?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:08:06.36 ID:ijpl958q0.net
>>150
国内納税してない人も
(年金とかは問題なしとして)
国保を停止するべきやな
そのためにも早く
マイナンバーカードの推奨が必要だな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:08:13.23 ID:a/rQtbP00.net
>>194
確かにあの騒動から大人しくなったなw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:19:06.42 ID:1noyCrXu0.net
現地民と同じ仕事すりゃいいのに
金が無い人間がどんな扱いを受けるか知れば目が覚めるだろう

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:19:44.20 ID:S5uu2M7Y0.net
>>198
検索したら結局上告してないじゃんw
文字通り土屋アンナの完全勝利だな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:25:18.94 ID:53YkE76X0.net
税金だろ?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:25:35.41 ID:KSqcYwaZ0.net
>>35
上に書いてる人もいるけど下妻物語
衝撃的なデビュー作だった

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:25:48.06 ID:WptBfjGY0.net
>>200
まあそれまでのオラついたイキりキャラが通用しなくなった切っ掛けだったからなw
そこから迷走して一気に落ち目が加速した印象w

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:42:50.28 ID:43Vjq1n+0.net
>>9
小芝より広瀬アリスのほうが合ってたと思う
金髪も似合いそうだし

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:53:26.29 ID:o9r4Sgsb0.net
>>204
なにが衝撃的だったの

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:55:31.36 ID:o9r4Sgsb0.net
>>187
秋田ほどよそ者に酷いところはないだろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:03:05.28 ID:iULXbsC50.net
昔バイトしてたコンビニに土屋アンナ来たことあったんだが芸能人って本当にオーラ纏ってるんだなって実感したわ
見た目怖すぎたけど

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:03:26.12 ID:RnkzDFOk0.net
>>9
10年前は連載してないが

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:07:06.47 ID:cF7cH5bI0.net
実写のNANAは土屋アンナにやって欲しかった

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:07:24.26 ID:wOb54/FB0.net
この人英語出来るでしょ
誰かと喋ってて急に英語の会話に変えて悪口言いまくってたっていうんだからw

パラオは日系人が大統領だったよね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:09:29.48 ID:wQu/cemj0.net
学生時代のこの人はマジでヤバかった

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:16:34.84 ID:TiQc1yDS0.net
北海道だと土屋まりの方が有名だけどねw

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:17:25.42 ID:NpDe+tnM0.net
パラオって国旗も日本そっくりだもんな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:18:25.95 ID:0gSn39kS0.net
猫アンナ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:25:30.56 ID:+bz4NZtu0.net
ろくに一般常識も無いDQNが物価も民度も低い海外に移住してセレブ気取りしたいのだろうがすぐに現地人にも足元見られて居場所なくなると予想w

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:28:13.64 ID:hwfr9EcI0.net
日本を捨てるやつに日本の仕事はやらないでいい

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:30:56.96 ID:Jh0MMRPy0.net
海外に行く金ない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:31:10.93 ID:kgUzOQCo0.net
>>212
違う
ファッションショーの楽屋裏で道端姉妹が英語で周りの悪口言ってるのを
ヒアリング出来るこの人がさっきから分からないと思ってと詰め寄ったんやで

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:33:57.73 ID:/jOAdL5B0.net
>>212
それララァの人が切り返したやつだろ?全然違う人だぞ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:36:22.88 ID:ecHrJz2W0.net
>>67
老後こそ都心
それも一軒家ではなくマンションの1階がベストだな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:05:30.30 ID:KSqcYwaZ0.net
>>207
たまたま劇場で見たけど、当時全く無名で「誰こいつ?」状態で見始めたのが、
見たことのない異様な存在感で他の誰よりも作品を支配してた
違う意味で「何者だ?こいつは?」状態になった
普通に映画としてもめちゃめちゃ面白いから、機会があったら見てみて欲しい

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:24:22.04 ID:ApRi/6+l0.net
パラオの国民ってみんな総じて肥満で成人病に悩まされてるんだよね
とにかく大食いで甘いものが大好き、“国民食”は「アイスクリームサンドイッチ」
それも日本人が考えてるようなサイズじゃなく、1斤とかそれぐらいのパンを半分にしてその間にたっぷりとアイスを挟んでるような代物
それを一人でペロリと平らげちゃう
そんなものをいつも食ってたら成人病にもなるよな、って話
平和で争い事も少なくのんびりした国民性で、食べることが何よりの楽しみが故の悩み事ではある

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:55:30.07 ID:atkg/Vfp0.net
尿検査?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:02:40.59 ID:GrWxT3N70.net
沖縄に3日間くらいいるとまあここでは子どもは普通勉強せんやろなと思ったな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:12:13.67 ID:7UdIS3Zw0.net
>>224
ググっても出ないんだけど参考画像ない?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:25:25.74 ID:0g88X7X00.net
意外と若い

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:47:18.43 ID:iBZhYiuu0.net
結婚3回してるからな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:03:27.33 ID:2Qf+aDJP0.net
昔、パラオの記念コイン買ったわ
川島との掛け合い出来てるなあんな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:04:58.03 ID:+tm1HwFQ0.net
良いとこしか見てない典型だろ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:22:22.92 ID:BfO9KKyF0.net
そもそも何屋さんなんだろこの人
モデル?女優?
土屋アンナだと思ったら青山テルマだったことちょいちょいあるな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:37:41.92 ID:MxLwzzpO0.net
濱口優と無人島企画やってて、濱口優のことを好きになってく様がなんか良かった。幸せになるんやでぇ。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:06:24.63 ID:COzL5N//0.net
イノキアイランドとかあるとこだっけ
永久電池の開発に勤しんでほしいな土屋アンナ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:14:47.78 ID:NvTHjzw70.net
夏木マリの後継者だと思ってる

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:23:03.74 ID:X3QwgxHb0.net
>>1>>229
hitomiとの共通点は3回目の結婚は継続中かつ子供4人
3回ともでき婚なんだな

土屋アンナ 39歳
2004年6月 モデルのジョシュアと結婚
11月 澄海(スカイ)出産
2006年7月 離婚
2009年9月 スタイリスト菊池大和と再婚
2010年3月 心羽(シンバ)出産
2016年1月 再離婚
2016年11月 現マネージャーのケントと再再婚
2017年3月 娘を出産
2018年11月 娘を出産

人種
日本人50%
ポーランド人25%
アイルランド人25%

長男の人種
日本人25%
ブラジル25%
ポーランド12.5%
アイルランド12.5%

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:43:49.84 ID:IjTEoX+S0.net
意外に若い

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:47:29.15 ID:d40mIOpa0.net
>>9
NANAも中島美嘉じゃなくて土屋アンナが良かったって当時よく言われてたなぁ
超小顔で猫目でハスキーな女王様って設定だったし

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:52:03.89 ID:i3Ymaiuj0.net
>>196
瀬古利彦と楽太郎みたいな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:53:35.91 ID:bZreI1Ln0.net
>>151
その元カレが双子で片方はニコールリッチー(父ライオネルリッチー)と結婚してるしね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:54:06.89 ID:5gCJB95H0.net
生きざまがハンサム過ぎるお人やな
こういう人を誰もが好きで憧れる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:08:44.19 ID:ptlHQzsf0.net
旅行行ってここなら住みたいって思うのは何カ国があるよな
仕事辞めても生活できるならそれでも良いよ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:10:11.08 ID:rUWwymu30.net
多分仲良くなるとすげーいい奴

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:11:38.88 ID:IcOW73G60.net
役所の手続きが出来ないって言ってて親近感持ったわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:20:11.34 ID:/xeQfA9F0.net
>>1
場当たり的な思いつきだけで行動する自制心皆無のDQN脳w
移住が原因でまた離婚しそう
芸能界引退はしないんだろうから話題欲しいだけなの見え見えだしな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:21:12.33 ID:qc2dvpTl0.net
こういう人はどこ行っても生きて行けるわ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:22:05.04 ID:V4fc1ZSe0.net
ものがないところなんて不便でしかないけどな
まぁ永住するつもりで移住してくれとしか言えないな
「やっぱり日本がいい」とか言ってすぐに戻ってくるのだけはやめてほしい

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:23:23.91 ID:/1D8WjZT0.net
節操の欠片もなく連チャンでデキ婚w
男に依存しなきゃ生きれない哀れさよ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:24:04.79 ID:1KfgXMEg0.net
この人どの層に需要あるん?
パラオでもどこでも行けよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:38:52.87 ID:aNNmCow40.net
パラオ!!
ハワイとかじゃなくて逆にいいねw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:39:31.72 ID:/rQPE4N70.net
>>248
でき婚する男は女に依存しないとイキていけない情けない男w?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:45:21.33 ID:VWY9RdOE0.net
>>182
ジェシカとのキャットファイトは映像化しといてほしかったw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:47:38.49 ID:jc0i3QAt0.net
弁当屋でウミガメのクリーム煮売っててビックリしたな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:48:50.76 ID:pqb6ggIt0.net
>>12
病気になると戻ってきて日本の病院で治療して
それで治らなくて文句言いまくるまでが
よくある流れ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:49:22.45 ID:q9h4PihP0.net
>>206
アリスじゃBBAすぎるわw
小芝の方が演技も上手いしな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:50:57.89 ID:6VaHp57z0.net
生ハメ餌に妊娠→無言の圧で男に責任負わせてデキ婚を繰り返す卑怯な女

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:57:14.95 ID:53Tzo2p90.net
>>28
超親日国

どっかの反日国とは大違い

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:59:00.84 ID:iXhYhZfz0.net
>>236
手っ取り早く身近にいる男を喰ってはデキ婚ってパターンやな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:03:27.32 ID:rF6ByzPl0.net
>>236
スカイなのに海って文字がこれまたDQN脳汁垂れ流しやなw

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:18:58.88 ID:9qLuvfSS0.net
移住するのは良いけど向こうで問題起こして日本の印象悪くさせそうw

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:26:43.68 ID:j2k//R4X0.net
川島ラジオもやってんの?!
すげー忙しいな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:28:03.34 ID:hmWtcAHW0.net
土曜夕方といえば、AVANTIで時が止まっているんだが

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:41:54.38 ID:5wb/b35V0.net
>>182
美勇士とトラブったのは石橋貴明の娘だろ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:11:39.20 ID:jIhg9V260.net
東京生まれ東京育ちは結局は東京戻るんだよ。便利さや娯楽の豊富さを外から見て初めて分かる

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:15:22.49 ID:UbRzdUX20.net
なんでも、旅人だからそこが居心地が良くて楽しいんだよ
そこに暮らして生きていくと不便はやっぱり不便だと気がつく

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:15:38.40 ID:5tH70hqD0.net
>>150
まぁ身体の移動が難しい状態じゃないならその方法は有効だね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:28:25.41 ID:y69+sDb30.net
汚物便器虫の知能

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:34:07.85 ID:iBZhYiuu0.net
>>236
そして元旦那さんが亡くなったり、その当時の旦那さんが逮捕されたり
なかなか濃い人生なんだよな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:35:32.23 ID:2o3Y1oPS0.net
一年で帰って来るに50セペタ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:36:26.87 ID:cepjFOsY0.net
国内移住の田舎暮らしネタのタレントは飽きられてるから海外移住エピソードでタレント付加価値狙ってんだろうな
しかしこの中年ヤンキー女は元々薄いトークしか出来ないから需要無いだろうねw

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:38:56.53 ID:y7U1fNYb0.net
>>6
長州コペペいくつあるんだろうな?
コレは初めてみたが。

あとはコラコラ問答とか切れと、盆と暮れしかしらん(´・ω・`)

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:49:12.38 ID:/1q+3cve0.net
こいつパラオ行ったら交流も無いのに上っ面で猪木のこと知ったかして現地でドヤりそうだな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:58:58.88 ID:gD1VNvoy0.net
もう子供は無理かな
どんどん産んでほしい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:01:59.81 ID:5A2x70rX0.net
無計画で産んで無計画な人生歩むDQNバカ親の元で育ったガキ共の将来www

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:24:46.07 ID:Wf5kc3Vk0.net
こういうのって思い立ったら
若いうちに行ったほうがいいよね

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:26:44.11 ID:/rQPE4N70.net
>>275
ほんっとそう。
年とって身体が動かなくなる前になんでもやらなきゃ!
後悔したくないもん

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:27:26.52 ID:Zb/HD+m40.net
>>6
パラオと言えばこれだよなww

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:48:20.89 ID:xjtriFIg0.net
我ら帝国軍人がキサマら土人と戦えるか!出ていけ! のパラオか

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:05:19.04 ID:N7owzv0K0.net
好きにしろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:17:20.18 ID:yDO8WnDB0.net
大橋巨泉も病気の治療は日本でやってたよな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:36:08.00 ID:qdHe/BIOm
3日ももたないだろ。すぐに日本帰国だろな。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:20:29.02 ID:OG6I084E0.net
現地人みたいな顔してるしな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:21:17.44 ID:rARvB8EO0.net
パラオって沈んでなかった?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:25:23.53 ID:iMopP7IF0.net
ハーフなんだから英語も喋れるでしょ?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:28:58.19 ID:tCtlsi4W0.net
関東大震災当時の総理大臣であり、外務大臣なども歴任した内田康哉の言葉、
「満州国の承認は、国が焦土になっても譲らない」は、ある意味預言者。
内田は岸田と同じように、TIME紙の表紙を飾っていて不吉。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:29:48.76 ID:0p1+Ip6r0.net
>>245
地元ではそれを「やらまいか精神」と言って見切り発車でもまずは考えるよりも先に行動しようとするスピリッツになってる。
そのせいかホンダやスズキやヤマハなどの製造業が生まれた。見切り発車だから失敗も多いけど、指加えて見てる暇があったら動けって考え方。

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:32:09.15 ID:pkEl86L/0.net
この手のDQNって自分はコミュ力あると勘違いしがちよな
ムダにオラつかれたくない面倒臭いから適当に相手されてるだけなのに

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:33:45.08 ID:W9m9Czej0.net
>>286
それとコイツのデキ婚3連チャンは全く別物だろwww

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:36:50.86 ID:PLGd7+9W0.net
平成は地獄だったからな 忘れたいだろうな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:37:16.12 ID:0p1+Ip6r0.net
>>288
いや、違わない。思いつきを行動に移すことはクリエイティブな仕事ならなおさら必要だ。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:39:17.48 ID:3XgC2gTg0.net
親日国だからと思いつきで移住したところで現地人がリスペクトしている勤勉で礼節を重んじる日本人像とはかけ離れてるデキ婚連発DQNだから最初だけお客さん扱いですぐ変人扱いされそう

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:46:02.15 ID:9bahu0820.net
>>290
それじゃヤリマンの「ヤラないか?精神」だろwww
1ミリのクリエイティビティさも無い阿婆擦れデキ婚落ち目タレントの末路→後進国海外移住www

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:50:56.17 ID:h5wL76v10.net
>>46
ガチで一瞬パラオいいなって思ってたけど、瞬時に我に返ったわ…

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:55:50.30 ID:h5wL76v10.net
>>66
海外はほんと病気の時怖いよな
オーストラリアとかカナダとか、日本と五分なイメージある所でさえ、移住者の話読んでると震えあがるもん
てかなんだかんだいって日本の医療レベルって凄いんじゃないかね
日本のヤブが海外の平均じゃね?って感じする、ガチで

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 18:27:16.55 ID:yVd40ZeL0.net
どうぞ

その代わり忘れた頃にどうでもいい日本の番組にのこのこ出てこないでね
そっちで頑張れ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 19:23:12.35 ID:/rQPE4N70.net
>>295
え?パラオ生活知りたいやん。
興味あるわー

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:00:27.67 ID:+xksrokQ0.net
パラオは暑過ぎて運動不足になるらしいな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:58:58.80 ID:moYvPCxX0.net
>>295
なんでそんな攻撃的なん


299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 22:55:02.57 ID:o9r4Sgsb0.net
>>294
そんなに海外の医療事情って酷いのかよ
急病になったら終わりジャン

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 00:20:02.90 ID:gi6l9sWA0.net
あの辺は中国が高利貸して英国から奪ってるから
中国になびくと反日化するぞ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 03:10:24.28 ID:vKH3+uWd0.net
わざわざ暑いとこに住みたいとは思わねえ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:32:19.42 ID:ozRI78Ip0.net
>>301
寒いより暑いほうが絶対好き。
日本の冬ですら寒すぎる。
雪とか降んなよ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:36:17.94 ID:uJkh7vJc0.net
優しくしてくれるのは土屋がまだ観光客だから
住むとなると違うよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:47:52.25 ID:mY0oXiff0.net
こいつぜってー現地の男に色目使うの目に見えてるわw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:55:26.80 ID:ozRI78Ip0.net
>>303
いや、人間そのものの優しさとかあったかさってあるよ。
それはもう人としての本質の部分で、相手がどうこうって話じゃない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:57:35.19 ID:TxorCGi20.net
>>194
障碍者差別してた相手に完勝したんだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 09:04:18.71 ID:qXIoEiIb0.net
いやしかし、デキ婚3連チャンは無えわwww

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 09:26:01.88 ID:IZiyCPo10.net
海外移住は飯がネックよな
日本が世界で1番飯が美味いだろ
種類もいっぱいあるし

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 10:45:20.20 ID:Zsm7nN870.net
下妻物語のときの土屋アンナは本当にかわいかった

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:23:58.31 ID:2Gky6spO0.net
代表作だよね

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:32:31.38 ID:AZ7LvwGZ0.net
パラオ、親日国とか海が綺麗とか言って絶賛してる人がいるけど、めちゃくちゃ治安悪いよ
殺人事件の発生率は日本の50倍近い

世界の殺人発生率(10万人あたり)
https://www.globalnote.jp/post-1697.html

パラオ 11.20件
日本 0.23件

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:36:32.67 ID:d0S1iib50.net
>>26
あの後は仕事らしいしごとはしてないのか…
どうやって暮らしてるんだろう
子供が3人いて一番上の子が成人したくらいだよね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:49:20.07 ID:8sV6S75E0.net
イノキアイランド貸してもらえよ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:49:51.68 ID:lKu/eK760.net
>>1
そうかそうか

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:51:40.22 ID:d0S1iib50.net
>>46
自分も沖縄で見てしまった
南国はあれがなあ…

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:54:44.61 ID:JWMwSWQ10.net
>>9
全然姉妹ちゃうけどな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:18:38.96 ID:jW0bWQ/O0.net
>>302
暑いと汗ベトベトになるから動きたくなくなるんだよなぁ・・・
まあ血圧の変動とか暑いと少ないからそういう点では良さそう

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:23:15.52 ID:c/wR4wD40.net
>>238
今でも土屋アンナがナナだと思ってる

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:30:17.20 ID:xNynVwIg0.net
綺麗な所ならどこでも良いけど...

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:09:54.12 ID:hD/Oe2eG0.net
かっこいいし面白い

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 02:39:04.97 ID:nhrxSK/r0.net
>>311
>殺人事件の発生率は日本の50倍近い

ひえー…

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 09:43:31.11 ID:oTWrvaDP0.net
>>317
私は寒いほうが動きたくないわー。
あったかいところに一回入ったら二度とそこから出たくないと思うw

総レス数 322
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200