2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】セルティックが古橋亨梧との4年契約締結を発表!移籍はせず、残留へ「嬉しく思います」 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/04(火) 18:32:16.62 ID:7xair9GO9.net
 日本人5選手が所属するセルティックは7月4日、新たに古橋亨梧と4年に契約を結んだと発表した。

 クラブは公式ツッターで、「3冠達成のタリスマン(お守り)がクラブと新たな4年契約を結んだと発表できることを嬉しく思います」と綴っている。

 ヴィッセル神戸から21年夏にスコットランドの名門に加入した現在28歳にストライカーは1年目からゴールを量産。2年目の2022-23シーズンには公式戦34ゴールを挙げ、スコットランドリーグのMVPと得点王(27点)に輝く活躍を見せ、国内3冠達成の立役者となった。

 その活躍に導いた恩師アンジェ・ポステコグルー監督を引き抜いたトッテナムへの移籍などが囁かれたが、これで残留が確実となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edee077a7e2db0592d7de45b1c134064a0156132

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:32:53.74 ID:KBnH+0uT0.net
オールドブリッジ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:32:53.76 ID:ZK9ZapMs0.net
スットコ脱出ならず
雑魚刈りしてるだけの能無しなんてどこからもオファーこないわ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:33:54.53 ID:RGeMWmko0.net
おいおいショボすぎるだろ
なにやってんだ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:34:17.18 ID:8gxANVXA0.net
本人が納得してるなら
とやかく言うことはないけれど
ステップアップ出来たと思うわ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:34:42.59 ID:5DNbLUa20.net
リーグレベル

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:34:59.79 ID:t27tbsox0.net
なーんだ、つまらん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:05.34 ID:ZVqn1/pO0.net
ほらな
スットコでしか通用しないとポステコもわかってんだわ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:07.95 ID:2Z97zIhs0.net
セルティックからしたら出すわけに行かんか
ポステコに森保の言葉が返っていく展開

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:41.75 ID:mQND6/ue0.net
終わった

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:48.78 ID:K6v9fg+M0.net
プレミアオファー無かったのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:53.79 ID:9OPXFMMw0.net
5大から身分照会レベルの話しか来てなかったんだろうな
そら今期のCLやELの古橋見てたら通用すると考えるはずがない
雑魚からしか点取ってねーもん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:35:54.33 ID:WsiTc8fn0.net
森保「ナイス!これで遠慮なく浅野を使える!」

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:36:19.58 ID:BSn9j7Zh0.net
まあ居心地は良いんだろうけど

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:36:23.12 ID:KxEfhWJz0.net
賢明と言えば賢明だが、もう少し夢を見たかったなぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:36:37.18 ID:I4QqX+lq0.net
移籍金45億じゃどこも取らん

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:36:59.39 ID:2oFDW3/J0.net
残るぐらいなら給料高いサウジ行けばよかったのに

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:36:59.87 ID:iqYBIyQB0.net
ええやん。どう見てもボール支配するチームで本数撃ってゴール数稼ぐ選手だわ
4年最高の結果残した後なら、それこそラーションが
バルセロナでパートタイマーさせてもらえてある程度結果残せたみたいに、
トップリーグの超強豪で控えの切り札ぐらい任せてもらえるぐらいの貫目付けてるかもしれない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:37:03.65 ID:fSl4hYRO0.net
点取りまくっても
いいオファー来ずか
28歳に4年契約途中て衰えても日本チームがとるだろうという算段かな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:37:18.73 ID:ahFDoCUp0.net
まあ契約中でも相手が違約金払えば移籍は出来るしな
来季も結果出せばサウジから高額オファー来るかも知れない

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:38:01.08 ID:XibD27Vh0.net
アル・イテハドは3日、セルティックのポルトガル人FWジョタ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。

すでにメディカルチェックに合格しており、契約期間は3年間となる。
イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2500万ポンド(約45億9000万円)とのことだ。

ジョタは2021年夏にベンフィカからレンタル移籍で加入。2022年夏に完全移籍へと切り替わり、レンタル期間を合わせた2シーズンで83試合28ゴール26アシストを記録している。

2年連続のスコティッシュ・プレミアシップ制覇に加え、今シーズンは国内3冠達成に大きく貢献。ウイングからのチャンスメイクと得点力でチームを支えた。

なお、ベンフィカは将来の移籍金の30%を手にする条項を持っており、今回の移籍で750万ポンド(約13億7500万円)を手にするとみられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/532d17246f93d43c265438a8297a731fcc16eaa8

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:38:07.60 ID:SIB+c36j0.net
そもそもプレミア行けると思ってた奴少なかったろ
グラスゴーで王様やるのも良いサッカー人生やろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:38:14.46 ID:M0SGvTzc0.net
ラグビーみたいな服だね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:38:31.76 ID:v/5UCiL10.net
こないだの出来で代表も諦めたか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:39:31.59 ID:arkCjx7D0.net
まぁホームで毎試合6万近い入るクラブなかなかないし 環境はええよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:39:38.64 ID:XFOdrZT30.net
j2レベルのチームにしか点取れないから

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:39:47.45 ID:2oFDW3/J0.net
とりあえず、プレミアで成績残して森保見返せとか言ってた馬鹿どもは死滅したな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:39:47.78 ID:mwaW+74D0.net
スットコでも代表に選ばれたし当人は満足してるんだろう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:39:53.93 ID:HsttzQi00.net
森保監督はスコットランドリーグの評価がすごく低いから
代表はダメかもな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:06.50 ID:1atWaxAf0.net
ホタテが移籍したりして

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:17.25 ID:/pIKUEv40.net
ドラフト1位だと確定で1億ってのはわかりやすくて大きいと思うわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:17.40 ID:la65r06M0.net
オファーがなかったのか身の程わきまえたのか知らんが、
俺つえーできるし年俸上がるだろうし良い選択だよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:30.62 ID:YoYT8Pt/0.net
スットコからステップアップしない出来ないとか用無しやわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:43.71 ID:Wuo7qkHp0.net
ミスターリーグレベル森保を舐めるなよ古橋

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:45.30 ID:PrlJEgtZ0.net
プレミアじゃいらねーってよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:40:53.03 ID:MgpNCA2B0.net
まぁ間違ってもプレミアで通用する選手じゃないわな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:41:26.48 ID:RWPakMVL0.net
久保へのオファーもエアオファーだった可能性高いな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:41:32.37 ID:p60VYWAY0.net
>>18
ラーションは少し下がり目のポジションで使われてたけど、当時はマルチロール的だったので違う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:41:50.65 ID:Fqw0r5ot0.net
代表も辞退しろよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:41:51.62 ID:juAZBY5U0.net
30得点とっても四大からオファーこないんじゃ
スコットランドからのステップアップは現実的じゃないんだな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:42:02.97 ID:2LnBIUgo0.net
プレミアで見たかったが移籍金が高くて見合わなかったのかな
大自然はどうなるかあの犬追いはプレミアでも通用すると思うけど

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:42:25.48 ID:RWPakMVL0.net
>>40
得点は関係無い

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:42:51.82 ID:RhjxxVdG0.net
なんだそれー!お山の大将選んだんか!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:43:17.79 ID:ISeth8fQ0.net
トッテナムステップアップ移籍出来ずwwwwwwww

やっぱり森保が正しかったな笑

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:43:26.13 ID:z+8rSPUt0.net
ポステコ「活躍してもリーグレベルが」
森保「でしょ?焼きそばパン買って来いよ」

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:43:52.38 ID:juAZBY5U0.net
>>42
じゃあなんだよ雑魚

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:43:57.23 ID:8TZ+jsjV0.net
セルティックでどんなに活躍してもステップアップできないってことか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:44:29.58 ID:Osd2hWHJ0.net
あれだけ日本人呼んだのにプレミアじゃ0wwwwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:44:30.87 ID:xP4NHCdB0.net
>>29
低いのは強度がない古橋と旗手だけでしょ
前田は呼んでるし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:44:43.61 ID:w5xik0w+0.net
バイエルンとかあってそうだけどオファーはこないか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:44:50.32 ID:gLgZt8/c0.net
まともなオファーなかったんやろな
まあしょうがないわ
3部レベルの雑魚相手に王様してるクラブだしなぁ
ジョタより評価低そう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:44:57.87 ID:VuaWQpov0.net
正直がっかりや

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:03.19 ID:MX0unhXK0.net
プロなんだから評価基準はリーグじゃなくて年俸
4年契約なんだからさぞ年俸も上がったんだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:19.33 ID:Q1Pz3d0J0.net
ああ良かったじゃないの
ケインも残留みたいだしコレはコレで
旗手はどうすんだろな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:27.08 ID:bEAG0RCs0.net
サウジアラビアいったほうがマシだった

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:30.72 ID:7DLTpEAT0.net
もう代表は諦めたか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:43.45 ID:ugUMnBVD0.net
終わってない、これでいいよ代表によばれることはもうないだろうけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:45:45.09 ID:ISeth8fQ0.net
森保アンチのまーーーた負け

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:46:07.77 ID:PsSQrZry0.net
代役がオなんとかいう朝鮮系だからな
そら手放せんわ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:46:28.59 ID:H9h81bcH0.net
これセルティックよりシントトロイデンの方がステップアップできる説あるのでは

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:46:59.56 ID:h5SJfzQH0.net
クソつまんないもう代表呼ばなくていいでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:47:11.18 ID:Q3bzAAUw0.net
四国アイランドリーグのホームラン王みたいなもん

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:47:25.90 ID:b6BvMU+80.net
チームもグラスゴーって土地も肌に合ってて好きなんだろ
CLに顔出せるんだし相思相愛でいいじゃんか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:47:37.69 ID:TjgqZ7Fj0.net
オファーなければ仕方ない
もう28くらいだっけ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:47:52.03 ID:jA/0FqWa0.net
まぁCLでセルティックが活躍すればいいだけの話だな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:48:25.77 ID:Q1Pz3d0J0.net
望まれる場所でキャリア続けられるならそれが一番いいわ
無理にプレミア行かなくても

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:48:31.06 ID:gzuI8HOn0.net
正解じゃね 新天地で成功するかわからんし

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:48:32.71 ID:CHZZRQSr0.net
森保「はい、代表落ち」

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:48:33.40 ID:SpJK9rXK0.net
おだてて気持ちよくさせて
こき下ろす
いつものヨーロッパスタイルだな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:48:59.34 ID:9osj1CmP0.net
朝鮮人が使えないから古橋が残った

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:06.15 ID:osvBiefg0.net
つまらねー

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:11.20 ID:5ZeUS6V60.net
スットコでどんだけ活躍しようが誰も評価せんてことやな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:29.52 ID:PA4T7yVV0.net
移籍金高すぎて無理だったか
払えるのプレミアくらいだろうけど、プレミアじゃ無理なのは代表見てれば分かるしな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:32.64 ID:oaX5pYsd0.net
賢い選択じゃない?年齢も考えれば

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:39.89 ID:vV8MCntk0.net
>>60
シントト何人日本人行ってるんだよ
ほとんどはアップしてないだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:49:49.50 ID:arkCjx7D0.net
>>62

四国リーグに5万8000人毎試合見に来てくれるチームあるんか? 

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:50:08.72 ID:W0Ayo6380.net
評価高すぎて逆に移籍できないパターンか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:50:29.54 ID:7dtvRcN70.net
移籍金を下げろや

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:50:36.21 ID:7f4xXn4B0.net
年齢考えたらセルティックでレジェンドになるのは良い選択
プレミアはどう考えても厳しいだろ
一人で打開するタイプじゃないし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:50:41.99 ID:yu0id1CB0.net
チョン顔すぎるし、たいしたことないし、もう呼ばなくていいよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:50:56.11 ID:uN9Ln1vh0.net
失望した

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:51:22.84 ID:ADgblOhF0.net
雑魚狩りに特化した選手なんで代表にもいらない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:51:22.94 ID:r3Tnt/it0.net
4大行かない(行けない)なら代表はもう厳しいな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:51:49.72 ID:0zKkVLaa0.net
仮に移籍したとしてソンフンミン古橋の2トップとか絵面がきちいってw
現地サポも嫌だろう

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:51:54.73 ID:3KEuB8q80.net
スットコでこれぐらいの成績だと年俸いくらぐらいになるんだ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:01.54 ID:fvWYgBwl0.net
俊輔もセルティックで活躍した後はさっぱりだったからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:10.07 ID:9OPXFMMw0.net
残留は別にいいけど近いうちにあの韓国人FWに居場所取られると思う
古橋より8歳若いし、出場時間当たりの得点率は確か同じ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:15.35 ID:KQmLO15Z0.net
>>46
CLや代表戦(強豪相手)で結果出さなきゃ話にならんよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:23.00 ID:Aq6fAi520.net
4年契約も結ぶって事は相当良い条件出されたんだろうね
ステップアップ諦めてここでやるわってレベルの年俸貰えるんだろう

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:30.51 ID:FmC87MjJ0.net
また呼ばれんくなるぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:38.49 ID:PsSQrZry0.net
>>84
スパーズはケイン居なくなったら終わるからね
泥舟だと思うわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:52:51.15 ID:iZXxsHu80.net
大卒でJ2スタートだと4大までたどり着くのは難しいな
仮に大卒でヴィッセル行けて2年若かったら4大行けたと思う

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:53:14.74 ID:bULqf+a10.net
25とかなら挑戦してただろうけど
まあセルティック人気あるし点バンバン決めれて気持ちいいしいいんじゃない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:53:18.56 ID:KQmLO15Z0.net
セルティックのレジェンド目指すしかないな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:53:21.19 ID:vV8MCntk0.net
>>83
ドイツにいるだけで浅野は当確か

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:09.77 ID:OkQ7gex30.net
セルティックで伝説になる方がいいだろ。難点はスコティッシュ訛りの英語になることだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:16.81 ID:bULqf+a10.net
>>92
古橋よりも伊東がマジで惜しいよなあて思うわ
伊東なら確実にもっと良いクラブでやれてた

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:34.50 ID:cCKhGj4c0.net
CLに出られるのは大きいな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:45.45 ID:EQGV3D4y0.net
ジョタはサウジアラビアに移籍したのに大丈夫かよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:54.13 ID:W0Ayo6380.net
いいクラブからオファー来ても神戸から中々移籍しなかったしそういう選手なんだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:54:56.93 ID:fUYuaaKk0.net
腹決めたからにはラーション越えを目指してくれ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:55:06.03 ID:iZXxsHu80.net
>>97
伊東もそうだね
甲府スタートじゃなくてレイソルスタートなら4大行けたよな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:55:18.19 ID:E7C7bmv10.net
情けねーな
逃げたか
ぬるま湯のスットコで王様やるのね
Jより間違いなく低レベルのスットコに骨を埋めるのか

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:55:24.85 ID:DeJWFJ010.net
だって他にきもちくなるクラブないやろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:55:51.67 ID:jSsrV57R0.net
やっぱスットコの評価なんてそんなもんだよな
多分4大リーグからはオファーすらなかったと思うよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:05.54 ID:Urqee+De0.net
代わりに前田がプレミアに

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:08.18 ID:8X+PLTru0.net
もうここまで来たらラーションの得点抜けよ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:25.79 ID:urDileED0.net
誰も買い手つかんとかw
誰よ、トットナムとか言ってたスットコファンw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:29.07 ID:S4uCeLBQ0.net
乾なんかより活躍しそうだけどな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:38.26 ID:eU20cG1A0.net
古橋任三郎

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:56:39.82 ID:Q1Pz3d0J0.net
>>97
ランス移籍の時がラストチャンスだったな
年齢がネックだったんだろうけどな
オヌアチュなんかプレミア移籍したけど結局無得点だぜ
伊東とセットで取りゃ良かったのにな。色々難しいわ移籍は

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:02.58 ID:RhjxxVdG0.net
>>104
涼子乙

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:11.87 ID:sXgXRYpI0.net
ダメだこりゃw
頑張って骨を埋めてくれ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:17.95 ID:cp1xH50Y0.net
うーん
ペルー戦で使えんかったし
リーグレベル上げて強度上げて欲しかったな
もう日本代表には呼ばれんかもね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:43.18 ID:Ya3YKoAQ0.net
セルティックのレジェンドになれる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:44.58 ID:m0h4zjC80.net
シュートレンジ狭いポストできないドリブルや速さも並
スットコより上では厳しいなあ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:49.13 ID:OB/SxJWc0.net
でも新監督で干されまくるけどいいのか?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:57.65 ID:FmC87MjJ0.net
前田大然プレミアで見たい

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:57:58.82 ID:8IAs1uAa0.net
オファーがなかったんだろ結局
CLで活躍したら話は別だけど、スットコで無双してるだけじゃロクなオファーなんて来ないんだよ

古橋亨梧さんとスコットランドリーグ得点数2ゴール差だった選手、オランダ2部へ移籍 [606275763]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687633082/

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:58:05.02 ID:hGJdV4G/0.net
プレミア行ってもペシャンコにされて終わりだしな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:58:14.44 ID:3aPa635q0.net
>>97
古橋と同じようにCLで全くダメダメだったけどな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:58:29.95 ID:Q1Pz3d0J0.net
取り敢えずジョタの代わり探せよ
旗手はどうなるんだ?前田は残留か

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:58:44.96 ID:jB6Tt1340.net
森保アンチの叩く棒に使用されてた古橋だけど、これで森保アンチは古橋も叩く対象にするでしょうね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:59:16.90 ID:XpX2KjhW0.net
いいんじゃないかな
イニエスタが神戸を大事にしてくれるのは嬉しかったし、日本人が海外の1クラブを大事にするのも全然いいと思う

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:59:20.66 ID:3aPa635q0.net
トッテナムなんて行かないほうがいいだろ
確実にサポーターから叩かれまくってただろ
ポステコも半年持つかどうかわからんぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 18:59:56.31 ID:AcQVpo8z0.net
しゃーない
三笘冨安レベルは無いと思うからプレミアじゃきつい

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:00:25.76 ID:U2im3LaM0.net
ポステコもあんだけ古橋を評価していたのにトットナムには呼ばないんだな
さすがにシビアに見たらプレミアでは全く無理だと判断したんだろうね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:00:33.71 ID:YFRvmPv90.net
Jリーグより無双できるんだから、レベルは低いわな。
タイリーグくらいのレベルだろ。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:00:49.84 ID:dVYvYkTj0.net
この前の代表戦見て、戦術が限定される選手だなと改めて思った
ぴったり合う戦術だとすごい得点力あるけど、そうじゃないとただの案山子になる気がする
年齢も高いし残留が正解なのかもな
でも監督変わっちゃったからそこはどうなるかって感じだけど

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:01:13.62 ID:0fmdCU/w0.net
はい、終わり

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:01:24.36 ID:OhRAjCQe0.net
そもそも高額に設定しすぎてどこも手が出せんかったやろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:01:59.83 ID:szG9I3yn0.net
チリ戦で周りのレベル見てるはずなのに
低レベルリーグでいいと思ってる時点で頭弱いな

6月に呼んだ森保が悪いわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:02:15.62 ID:zxNP8/U00.net
5年連続得点王MVP目指して頑張ろうか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:02:49.31 ID:6KNPjCha0.net
今後セルティックで毎年30点取っても日本人はすごいとすら思わないのにな。
なんで茨の道を選んだんだろ。トッテナム行っとけば良かったのに

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:02:50.32 ID:HeVCOnN90.net
伊東もそうだけどイケメンは現状に満足しやすい傾向があるんじゃないかな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:02:53.06 ID:xOpJ7syy0.net
セルティックのレジェンドとか最高やん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:02:57.03 ID:lgbE085X0.net
古橋の得点シーン見ると相手のDFが酷いw
なんとなくそこにいますみたいのばっかりじゃんw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:03:21.90 ID:QfQCrGWG0.net
岐阜を救いに帰ってきてほしい

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:03:30.13 ID:5sj2Y7Xl0.net
プレミアで埋もれるよりスコットランドで無双する方がええやろ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:03:50.81 ID:PD+etvq90.net
確か契約残り2年の30歳フリーで俊さんコースで4大リーガーに復帰し次のW杯てのがあったが、下からの押し上げもあるしこれで完全に代表は諦めたんだな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:04.78 ID:rkbE7Rnr0.net
監督だけプレミアとかw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:06.28 ID:PA4T7yVV0.net
まぁスコットは優勝すればCLストレートインだし、毎年優勝できるなら悪くないけど

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:24.38 ID:hvVkt7lr0.net
>>49
その禿はサッカーしてない
あれはピッチで陸上競技やってるんやで
(´・_・`)

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:29.14 ID:2ZeQBXfl0.net
Marca top100に選ばれた古橋さんがスコットランド残留www
サウジ王族に認められるようにイスラム教にでも改宗すれば?www

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:30.60 ID:ebqAlFz40.net
>>88
それが大前提ではあるが
俊さんはCLでマンU相手に2発叩き込み
代表ではコンフェデでブラジルやフランス相手にぶちかました選手なのに
結局移籍金は出なかったし
クラブは違うが本田もCLと代表でかなり活躍したのに
移籍するする繰り返しつつ結局CSKAとの契約を全うした
三十近くになっちゃうとただCLで点取ればヨシ移籍だ!とはならない
俊さんや本田の活躍度が10だとしたら
現時点で1すらない古橋がここからどうにかしようと思ったら
規格外の活躍と運が必要とされる
のでセルティックのレジェンドの道でいいんじゃねって感じ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:04:58.57 ID:mFS7WbVG0.net
レジェンド目指して頑張れ
もう代表は気にしなくて済みそうだな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:05:43.70 ID:Q1Pz3d0J0.net
>>127
そりゃケインが残るならCFはケイン一択だわw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:05:50.89 ID:0BQpVNAE0.net
>>126
冨安の怪我の多さ見てると古橋はプレミア行かない方がいいだろうな
三笘はまだサイドだからいいけど、中央で勝負しないといけない古橋はコンタクト激しくなるし

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:05:53.82 ID:3ixKXVfE0.net
井の中の蛙ダッサ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:06:42.68 ID:fIH3mbN60.net
もうチャレンジする年齢でもないし貰えるもん貰えて確固たる居場所が有ればそれに越した事はないわね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:08.55 ID:s40eSAvm0.net
スコットランドで雑魚狩りの王コースか
CLで多少は爪痕残せるといいね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:08.80 ID:UTNhw8vb0.net
これはこれで有りだと思うよ
セルティックのレジェンドになれれば素晴らしい

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:15.52 ID:sFMR68q30.net
レジェンドとして愛され続けた方が幸せだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:27.63 ID:dVYvYkTj0.net
トッテナムの可能性はあったんだろうけど、値段で折り合わなかったのかな
もしケイン残留なら古橋はよくて控えなんで高い値段出せない
控えじゃパフォーマンス落ちるし古橋にとっても微妙

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:27.90 ID:5ptHT91B0.net
旗手も残留かサウジの2択だろうな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:35.09 ID:x0iTY9kA0.net
低レベルなリーグで無双し続けるって一番恥ずかしいやつじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:07:45.49 ID:gXo0HsoX0.net
自分の身の丈がわかってるから
プレミアなんぞに行かなかっただけ
古橋から頭をとったらJ1下位でたらいまわしにされてる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:08:05.00 ID:I+DEnaPE0.net
久保のエアオファーといいこれが現実なんだよな
大して評価されてない

一方、キムミンジェはバイエルン、イガンインはパリ
差がついたなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:08:30.13 ID:VeDcwBoe0.net
ジョタがサウジで活躍すればもっと高額でサウジ行けるな
チャンスや

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:08:38.44 ID:3Dl/hV/U0.net
オファーなかったんだな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:08:48.35 ID:IIfdFUgU0.net
チャンピオンズリーグレベル高いしな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:08:50.53 ID:hGJdV4G/0.net
>>158
現実は3-0だけどな
それも全ての世代において

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:09:23.14 ID:5ptHT91B0.net
>>154
古橋と旗手は高い値段付けてるからね
中東以外は手を出せない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:09:44.12 ID:IIfdFUgU0.net
世界ではマイナースポーツの

野球みたいだな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:09:51.35 ID:3ixKXVfE0.net
久保もサウジ行けばハーランドと同じ年俸40億ぐらいもらえた
古橋もサウジに行った方がいい

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:09:56.21 ID:d4kTecaS0.net
「鎌田みたいな目に遭いたくありません」

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:10:28.51 ID:J52bU6eT0.net
これはズッコケた
指揮官がやきう脳な以上
リーグやクラブブランドでしか評価変わらんぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:10:32.94 ID:C3LP/2re0.net
W杯とか代表を目指さなくても
ぬるま湯でサッカーしながら食っていけるんだから十分勝ち組だよな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:10:44.75 ID:PA4T7yVV0.net
>>163
じゃああんまりセルティック行かない方がいいな
ロシアに幽閉された本田のようになる

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:10:55.17 ID:ud6ukBgY0.net
これはこれで古橋の年齢考えたら悪くないんじゃ無いの?
三年同じクオリティで活躍したらセルティックのレジェンドとして一生名前が残る

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:11:04.78 ID:s40eSAvm0.net
今年の得点ランク2位のやつはオランダ2部に移籍しててワロタ
やばすぎるでしょこのリーグ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:11:15.14 ID:lgbE085X0.net
それより南野もうJリーグに帰った方が良い様な

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:11:40.45 ID:raJJlV4y0.net
個人としてもチームとしても頂点取ってなお弱小リーグに留まることになんの意味があるんだろう

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:11:47.74 ID:kYPCgXdD0.net
サウジ行けよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:12:12.49 ID:f6lKdT+30.net
旗手サウジ行けよ10億稼げよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:12:18.44 ID:5ptHT91B0.net
>>169
元々セルティックは金に困ってないし売り手でもない
どうしても行くならバイアウト付随させないと身動き取れなくなる

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:12:22.35 ID:ebqAlFz40.net
>>102
甲府にいたの一年だけやぞ
二列目をクリスティアーノ、工藤、武富で回してた柏では
むしろ出場機会が限られたかもしれない
タラレバを言うならメクラのハリルが浅野や久保裕也で遊んでた時間を
伊東に与えてれば
出世がもっと早かったと思うわ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:12:41.32 ID:u4RokQNC0.net
>>170
そんなんベトナムリーグで伝説になるのと変わらんやろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:05.74 ID:b3IYH3nv0.net
年齢が年齢だけに、この後はサウジだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:17.77 ID:raJJlV4y0.net
セルティックパークの雰囲気は欧州でも屈指とよく聞くから選手としては幸せなのかもしれないな
CLでボコボコにされる数試合を除けば

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:21.60 ID:v+AysUzJ0.net
小さくまとまるw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:36.28 ID:Ya3YKoAQ0.net
サウジは30歳過ぎてからでもいいし

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:42.73 ID:7UBX1j2b0.net
過大評価しすぎ
セルティックの環境なら南野や浅野でも同じくらい得点取れるよ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:13:57.83 ID:4Sf8rJ6N0.net
雑魚狩り楽しいもんな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:11.01 ID:js1XY+4Q0.net
移籍でいちばん大切なコトはやっぱりタイミングだと思うけど なんちてな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:20.74 ID:J6AcP2Cx0.net
シュート練習になって得点パターン増やせると思うと良かったのかも
無理にプレミア行ってベンチより

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:20.12 ID:6D2XzkNM0.net
ダメな奴

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:24.45 ID:Qitgmoiq0.net
指揮官が代わった以上今後も出れるとは限らん
残るのもリスキーよね

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:25.78 ID:BO15pjiR0.net
ポステコが引っ張って来た4人目とか5人目の日本人選手どーなんのよっていう

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:39.23 ID:zmoGRFYC0.net
セルティックよりベルギー行ってたら
ステップアップしてたかな?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:40.03 ID:z+8rSPUt0.net
森保「移籍を促す為にもまた代表に選んで顔を売ってやろう」
古橋「このままでも選ばれるならこのまま居ようっと」

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:43.49 ID:Br/k7B6v0.net
>>165
サウジ「いらね」

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:14:50.55 ID:fIH3mbN60.net
願わくば・・・クラブがリーグで胡坐をかかずCLに対して欲を出しまた持ち続けてくれる事w

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:02.08 ID:yu0id1CB0.net
>>118
ベルギーで通用しなかったのにプレミアとか無理に決まってんだろ
スットコみたいな低レベルリーグじゃないとあのテクのなさはごまかせねえよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:03.55 ID:JmEI1nLt0.net
CLノックアウトに連れていけばナカミューラー超えるな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:08.26 ID:x92zljDs0.net
>>90
セルティックでも色々できるってことを古橋が示せば良いだけ
ボックス近くでしかプレーできない選手なんて不要だからな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:14.17 ID:UM5CZgXy0.net
楽なとこで、成長なしか

ジョタなしに無理だろ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:21.45 ID:5ptHT91B0.net
>>170
おそらくクラブでも最高のサラリーだけど、既に国内では全てのタイトル獲ってるからな
代表もボーダーだし、またCL早期敗退してもモチベーション保てるかだな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:31.81 ID:Br/k7B6v0.net
>>174
サウジ「いらね」

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:41.32 ID:UM5CZgXy0.net
セルティックならサウジの方がいい

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:15:49.44 ID:5V8pyPHX0.net
いいオファーないならそれでいいじゃん
銅像立つまで頑張れ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:16:10.44 ID:x92zljDs0.net
>>95
ドイツにいるだけって浅野スタメンだぞ?
代表のトップやれる選手で4大の試合出てるの浅野だけなんだぞ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:16:15.88 ID:Ln8FD/Dc0.net
あまりとやかく言いたくないけど間違いなく
環境としては温いわな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:16:32.72 ID:t+wWhN0K0.net
古橋→残留w
鎌田→ミラン破綻w
三笘→オファーなしw
久保→エアオファーw

Wwwwwwwwwww

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:16.34 ID:KoHd7OTS0.net
5大の下位クラブ行くよりかよっぽどいいんじゃないの

最高峰のCLは出れるし現地で活躍続けてレジェンド扱いになったら
他に行かなかっただけで彼はもっとやれたって勝手に選手評価は持ち上げられるし

中村俊輔も結局はセルティックに残ってたらなって感じだったもんな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:20.12 ID:sFMR68q30.net
レンジャースとしてはどっか行って欲しいだろうな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:25.55 ID:lgbE085X0.net
オファーがないんだから仕方がないよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:36.23 ID:/FHVwB0x0.net
セルティックのレジェンドになりそうだな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:38.45 ID:s40eSAvm0.net
ポステコ「レベルの低いリーグの選手はいらない」
言ってはないけど結局こういうことだよな?
森保監督に謝りなさいよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:53.82 ID:js1XY+4Q0.net
まあしょうがないかな
セルティックにとって古橋の価値ははかりしれない
年30点取れる選手がいなくなるのは、優勝できなくなるかもしれない可能性がグッと高くなること

だがトッテナムで活躍できるかどうか未知数
セルティックが付けた値段が他クラブにとっては高すぎて手が出せない

ならここで新たな契約を更新してサラリーを高めるしか手段がなかったかな
移籍したいなら今年も大活躍して、移籍金込みでも獲りたいって選手になるしかないな
旗手じゃなくて古橋ならサウジが誘ってくれれば行ったかもしれないな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:57.81 ID:fUYuaaKk0.net
あとは英語しゃべれるようにならないとな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:17:58.24 ID:Br/k7B6v0.net
>>200
サウジ「いらね」

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:02.00 ID:/FHVwB0x0.net
セルティックに居るチョンはもう出番すらないだろうなww

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:16.21 ID:+Vnd5rOB0.net
プレミアの雑魚クラブいくよりましだからな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:34.78 ID:ud6ukBgY0.net
>>178
何十億の収入あるかもでも何億の収入確保出来て居心地良ければそっちへ残るってだけの話でしょうよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:40.08 ID:5ptHT91B0.net
>>203
通訳まで付いてるからな
快適なグラスゴー収容所だよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:44.56 ID:+Vnd5rOB0.net
>>213
韓国代表の主力だからなあれでww

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:50.26 ID:7plnI1yv0.net
割れ鍋に綴じ蓋

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:18:59.59 ID:gP9oNqfy0.net
な?
全部飛ばしだろ?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:01.77 ID:gXo0HsoX0.net
そういや上田あやせの移籍は決まってないんか

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:05.39 ID:/FHVwB0x0.net
パッサーのボランチが抜けてて旗手もどうなるかわからんから
日本のパッサー補強しといたほうがいいよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:25.25 ID:UqAMUilg0.net
こればっかりはしゃーないな
セルティックから行ける上位チームと相性もあるからな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:27.45 ID:Fr/Vb+1/0.net
もう日本代表に呼ぶ必要はないな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:28.34 ID:2LnBIUgo0.net
監督いなくなってキョーゴまで出ていったらサポが黙っちゃいないだろうからな
そりゃクラブは囲い込むわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:31.09 ID:dVYvYkTj0.net
代表に呼ばれなくなる可能性高まったな
去年の出来でもリーグレベルがーって森保に言われちゃってるから、これ以上なにしろと
この前の報ステで絶対W杯出たいという強い意志を感じたけど、3年後はちょっと厳しい

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:32.78 ID:dvbl11D40.net
ジョタがいないの痛いよな
古橋は一人で何でもできるタイプじゃないし

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:40.87 ID:lW4uizCN0.net
(;゚;ж;゚;)ブッ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:47.59 ID:/FHVwB0x0.net
CL>プレミア雑魚

価値的には間違ってない

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:19:55.09 ID:x92zljDs0.net
結局は森保の判断が正しかったわけだ
古橋がいればベスト8とか言ってたアホがいたけど
スコットから出られない選手がどうやってW杯で活躍するんだよw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:20:06.03 ID:ZmNof7SS0.net
逃げんなよ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:20:15.04 ID:/FHVwB0x0.net
あとは役に立たないチョンを解雇するだけだな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:20:27.94 ID:x92zljDs0.net
>>225
CLで点決めろよ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:20:43.05 ID:/FHVwB0x0.net
チョン涙目wwwwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:20:44.53 ID:0Hb4z3VV0.net
オランダやベルギー、ポルトガルなどは毎年20人、30人が4大リーグにステップアップするが
スコットランドは年間多くて4、5人といったところ
若くなきゃステップアップは難しいよね

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:21:08.06 ID:UqVfxYxy0.net
セルティックでキャリア終えるつもりなのか
勿体無いな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:21:10.91 ID:jabRI6za0.net
セルティックはマリノスより弱い。マリノスならスコットランドリーグでも余裕でリーグ優勝できる

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:21:18.31 ID:XdNiI4PF0.net
まあそりゃそうだよな
あの強度じゃ使い物にならんわ
日本代表でも10人のエルサルバドル相手にならなんとか得点出来るレベル
ペルー相手だとなにも出来ず
格上相手になんか活躍出来る要素が無いもんな
流石にこれじゃサウジもいらないか

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:21:26.34 ID:l9BKlQBp0.net
20代後半のJリーグの選手がセルティックに移籍するのは
良いかも30歳過ぎたらカタールかサウジへ行けばいいし

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:21:47.94 ID:2+xN09bO0.net
あれ?あれ?トッテナムトッテナムってサカ豚とサカ豚メディアが騒いでたじゃん
また ウ ソ だったの?
ウソばっかばっかだな
そもそもジャップが行けるわけないのにね笑

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:22:20.76 ID:IhQEz6JH0.net
冬までに古橋がゴール量産
&
トッテナムが得点力不足

この条件重なったら移籍金50億で here we goしそう

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:22:34.29 ID:UTNhw8vb0.net
ラーションコース狙うためにセルティックでやれることなくなるまでやろう

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:22:38.92 ID:2+xN09bO0.net
中村航輔(28.リヨン)→ポルティモネンセ笑
板倉滉(26.ナポリ)→ポルシア・メンヘングラットバッハ笑
冨安健洋(25.アーセナル)→あまりに使えないので売却予定笑
菅原由勢(23.ドルトムント)→AZ笑
伊藤洋輝(24.ローマ)→シュトゥットガルト笑
遠藤航(30.アストンヴィラ)→シュトゥットガルト笑
守田英正(28.スポルティング)←笑
鎌田大地(27.ACミラン)→フェネルバフチェ笑
久保建英(22.レアル・ソシエダ)←笑
三笘薫(26.ブライトン)←笑
上田綺世(25.スポルティング)→サークル・ブルッヘ笑

サカ豚の妄想ってキモいよね

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:22:59.91 ID:XdNiI4PF0.net
>>238
サウジもいらないってよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:23:02.20 ID:Q1Pz3d0J0.net
>>213
アイツはレンジャーズ行けってのな
韓国人はプロテスタント多いんだし

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:23:58.06 ID:2+xN09bO0.net
妄想トッテナム
セルティック古橋
セルティック旗手
シュトゥットガルト伊藤
ブライトン三笘

😂😂😂
行けるかよバーカ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:24:33.71 ID:UqAMUilg0.net
>>240
ケイン売る気ないからどんなに成績悪くても行かんやろ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:24:35.75 ID:BO15pjiR0.net
南野拓実、久保裕也、中島翔哉、浅野拓磨

リオ五輪の同世代と比べてみよう

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:25:06.59 ID:m0h4zjC80.net
トッテナムってケインの代役なら務まるわけないし
ケイン残留ならいらないし
元々どう考えてもおかしいんだよな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:25:08.57 ID:Q1Pz3d0J0.net
また全世代0-3で日本に負けてる劣等民族が紛れ込んでるな(笑)

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:25:23.97 ID:dVYvYkTj0.net
>>232
CLでスットコリーグ並みにバンバン点決めるしかないよな
それが唯一代表に選ばれる条件になりそう

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:25:54.20 ID:ZPhEHyEz0.net
これは悪い判断だね
今後彼は同じプレーを繰り返すだけな成長のない選手になるだろう
セルティックで築いた数字は世界で通用しないでしょう

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:26:19.57 ID:6Ea4yhw20.net
トッテナムってケインのチームなんでしょ
リシャルリソン1点しか取れなかったしやめた方が良さそう

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:26:56.08 ID:2+xN09bO0.net
レベルの高い試合で躍動し実績を増やす兄さん
レベルの低い代表でホルホルする劣等民族ジャップ
30年間何してたらこんなになるんだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:27:14.07 ID:R90a/JIh0.net
居心地のいいところで小山の大将

チャレンジしない男

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:29:33.91 ID:5ptHT91B0.net
>>250
得点力以前に今の古橋は使い勝手が悪い
サイドでは勝負できないし組み立ても貢献できない
CL云々以前に今のスタイルのままだと代表での位相は変わらんだろうね

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:29:49.70 ID:Q1Pz3d0J0.net
>>254
まるで日本の悪口言いながら日本に居座ってるカスみたいじゃないですか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:30:25.66 ID:eBqDKB1p0.net
もう28歳だろ
高みを目指すよりセルティックの英雄になる選択をするのは決して間違ってない
英雄になれるかは知らん

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:30:49.63 ID:BlKwgzwf0.net
4年も飼い殺ろされるのか・・・
4年経ったら32歳か
怪我がなければまだできるけど全盛期からは多少落ちるから上のリーグはもう望めないな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:31:00.69 ID:hiPPS52w0.net
スパーズとはいかないまでも、クリスタルパレスやプレミア昇格チームならレギュラーなれた可能性高かったのに。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:31:11.93 ID:IBCCaEue0.net
プレミアどころかセリエブンデスすらオファーなかったんだろうな
いまさらトルコとかポルトガル行くならそのままでいいやってなるよね

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:31:58.11 ID:Q1Pz3d0J0.net
そういやセルティックに入ってきた朝鮮人も
入る前には日本に偉そうにホザイてて
入ってきたら日本人選手にペコペコしてるよな(笑)
しかも使いもんにならねえという(笑)

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:32:22.10 ID:PA4T7yVV0.net
>>259
バーンリーは古橋に合いそうだから行ってほしかったな
まぁ移籍金用意できないと思うけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:33:09.72 ID:m+/+TyhX0.net
古橋てもうセルティックで中村俊輔超えた?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:33:22.97 ID:5ptHT91B0.net
>>259
バーンリー含め銭ゲバセルティックが納得できる値段ではなかったんだろう
ジョタが市場額の倍ぐらいでサウジ行きだからな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:33:35.72 ID:UFo8NJEl0.net
>>253
代表戦で勝ってから言ってね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:33:44.90 ID:bxWsxafV0.net
チンポコランドリーグってそんなレベルひくいの?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:34:16.17 ID:Qitgmoiq0.net
>>257
すでに英雄なのは間違いないが
レンジャーを何度も打ち破って黄金期築いたからね
これからはわからんがな監督代わったし

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:34:21.26 ID:uLMQwxTC0.net
スコットランドに骨を埋めるつもりなのか
下位でもいいからプレミア挑戦して欲しかったわ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:34:36.07 ID:2+xN09bO0.net
>>265
サッカー韓日戦
A代表 81試合
兄さん 42勝23分16敗
ジャップ 16勝23分42敗

U-23 18試合
兄さん 8勝4分6敗
ジャップ 6勝4分8敗

大学選抜 19試合
兄さん 8勝2分9敗
ジャップ 9勝2分8敗

U-20 44試合
兄さん 29勝9分6敗
ジャップ 6勝9分29敗

U−17 27試合
兄さん 11勝9分7敗
ジャップ 7勝9分11敗

かわいそう🤭

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:34:45.70 ID:XdNiI4PF0.net
>>259
雑魚クラブで常に格上と戦う展開ってのは古橋に取って最もキツイ起用法だぞ?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:35:26.83 ID:n8GYtL2N0.net
いい判断

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:35:31.26 ID:ud6ukBgY0.net
グラスゴーにいる人にはいちばん有名な日本人と聞いたら中村俊輔と古橋が出てくるのかな?それとも黒澤明や村上春樹や宮崎駿とかになるのかな?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:35:41.29 ID:ISeth8fQ0.net
終わったな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:35:42.86 ID:AueNv9SO0.net
今まで以上の結果出さないと叩かれちゃうよ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:35:56.95 ID:kiSp4DA50.net
終わったな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:36:03.08 ID:w5xik0w+0.net
スットコはリーグレベルは低いし注目度が高いので移籍金が上ってしまうんだな。
ステップアップは難しいリーグだな。

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:36:06.66 ID:Isfsqld40.net
森保「スットコはレベルが低い」
セルティックポステコ「それは違う」
スパーズポステコ「スットコはレベルが低い」

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:36:12.55 ID:PY42x0+O0.net
FOOT×BRAIN【スコットランド現地取材!古橋&前田&旗手に直撃】[字]

BSテレ東
7月9日(日) 26:10~26:40

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:36:23.79 ID:624xTzXo0.net
ポステゴ「キョーゴ?いらん」

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:36:40.65 ID:dSwD/qk30.net
セルティックの実況って5ちゃんでも案外人気なんだよな
サッカーファンは得点に飢えてるんだ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:01.02 ID:q7sR0jVC0.net
CLで決勝トーナメント行けたら手のひら返ししてやる

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:01.17 ID:QGlEdoZv0.net
>>263
CLでマンU潰した俊輔のが上でしょまだ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:09.79 ID:9AG9rgia0.net
まあこれこそが本当に必要とされてる証
引き止められずにショボい移籍金で追い出される他の日本人選手に比べれば

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:21.45 ID:nCx91Q0K0.net
おいおいポステコは森保皮肉った事言ってたけど
スコットランドリーグ得点王でありMVPの選手を連れてかないのか?w
結局お前も評価低いじゃねーか

285 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:25.72 ID:5E1SD5A50.net
🍄正解じゃない

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:34.30 ID:LEFN6nTn0.net
ポステコ誰もつれていかないのかよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:37:48.78 ID:2+xN09bO0.net
サカ豚の大好きなワールドカップ
本大会アジアの最高戦績
ベスト4 🇰🇷韓国(2002)
ベスト8 🇰🇵北朝鮮(1966)
ベスト16 🇯🇵日本(2002 2010 2018 2022) 🇰🇷韓国(2010 2022) 🇦🇺オーストラリア(2006 2022) 🇸🇦サウジアラビア(1994)

なんか悲しくなるよ
レベルの低い代表の国際大会で盛り上がるサカ豚を見ると
焼き豚がWBCで盛り上がる姿と一緒だもん

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:01.71 ID:5ptHT91B0.net
>>276
スットコというかセルティックだな
例外はあるけど基本ステップアップには全く向いてはいない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:21.08 ID:SpJK9rXK0.net
三苫もスペって終わりだろ
アジアンなんてガッツリいかれるよ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:21.38 ID:7dh04GAe0.net
ラーションは代表でも活躍したんじゃろ?じゃ大丈夫じゃないの

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:30.59 ID:m+/+TyhX0.net
>>282
最低CLで点とってベスト16までいくのがノルマか
かなりすごいことやってたんだな中村俊輔は

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:30.99 ID:dVYvYkTj0.net
新監督が森保みたいなポンコツだとちょうどいいかもなw
自力で打開して点取らないといけないチームになるから、森保仕様の古橋に変身できるw

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:36.56 ID:FeXsLvEA0.net
なんだか小さく纏まったな
ロジャースも良かったな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:45.21 ID:0yUIw8bE0.net
期限付き移籍はあるんじゃね?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:47.36 ID:s40eSAvm0.net
>>266
2強もヨーロッパではボッコボコにされてる
セルティックはこの前のチャンピオンズリーグでは戦時中でズタボロのウクライナのクラブにも勝てなかった

296 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:38:50.25 ID:ZOjKcaLB0.net
香川もセルティックいっとけばスターになれてたな勿体無い

297 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:39:15.87 ID:+Vnd5rOB0.net
>>280
大谷やプレミアのついでに見れるからなSPOTVで
セリエも始まるからもし誰か移籍すれば実況されるだろうな
まあ値上げするからわからんが

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:39:47.72 ID:IhQEz6JH0.net
>>258
仮に古橋が今季も大活躍して冬にプレミアからオファー来た場合、
セルティックに違約金が加算された移籍金がガッポリ入るようになった。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:40:15.15 ID:m+/+TyhX0.net
でもセルティックでも通用しない井手口とかもいるからJ1よりはかなり格は上だよね

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:06.28 ID:2CeyObaN0.net
まぁトッテナム行っても結果残せず中途半端に落ちこぼれていく可能性が高いからな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:19.85 ID:ANxhdRDp0.net
>>8
ポイチにあんな喧嘩までふっかけといて最低だわ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:25.59 ID:JVdX/SaS0.net
古橋はチームというか戦術を選ぶタイプよね
どこいっても活躍できるタイプではない

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:27.98 ID:dFkdcU5Y0.net
プレミア挑戦しないなら代表よばなくていいぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:56.25 ID:z+8rSPUt0.net
中島翔タイプの性格

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:41:56.92 ID:jPp+kleh0.net
スットコでどれだけ無双したって4大下位あたりの選手の足元にも及ばないのにこれ以上無駄だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:42:04.41 ID:s40eSAvm0.net
>>301
ほんとなww
森保監督にレベル云々言われてキレるなよと

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:42:47.18 ID:h2FTvEDw0.net
あーあ
まあいいけど

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:42:51.73 ID:3pVOZNcI0.net
助かったやんけ俊さんよぎっただろが
ここで正解や

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:43:32.46 ID:IhQEz6JH0.net
>>270
神戸がそんな感じだったけど、
古橋はそこそこ得点してたよ。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:43:37.47 ID:LEFN6nTn0.net
結局ポステコが目立っただけだった

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:43:51.10 ID:Xl/bkM7l0.net
ほぼ確実にCL4回出れるってことだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:44:09.86 ID:X+b2u+Ei0.net
年齢考えてもこれでよかったと思うよ
そしてこれでは代表から外れるだろうな
旗手はドイツ行った方がいい

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:44:50.67 ID:m+/+TyhX0.net
仮に古橋がスペインリーグ行っても俊輔の二の舞になってやっぱりなてなりそうやしやめといて正解や

314 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:45:23.65 ID:m+/+TyhX0.net
>>311
4回でてベスト8までいけるんか?

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:45:32.92 ID:leFmOakT0.net
ポステコもあのスタイルでスパーズじゃ厳しいと思うわ
シティくらい戦力充実してたらそれなりに結果出しそうだけど

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:45:35.12 ID:ebqAlFz40.net
ポステコはスットコの愉快な仲間たちを取らんのか?って
そらマディソンを取れる立場なのに
旗手いるか?っていう
フリーなら一人くらい連れてったかもしれんが安くはないしな
そもそもポステコ戦術の理解度高い言うても
他の選手とコミュニケーション取れなかったら価値は下がる
奥川はザルツブルクにいたクラマーと一緒にビーレフェルトにやってきて
ああだこうだドイツ語でザルツブルク流を選手に伝えてたらしいが
スットコの愉快な仲間たちがスパーズの選手にそんなんやるの
言語的、格的に二重に無理やろ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:45:41.83 ID:lpcHnBOe0.net
>>1
下朝鮮代表エースストライカー
セルティックで4年間ベンチ確定wwwwwwwwww

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:46:10.53 ID:78DNBdEN0.net
それで良い
下手にプレミアとか行ったらベンチ若しくはカップ戦要員
ずっとセルティックに居続けたらグラスゴー民が延々と
神!! ワールドクラス!! 天才!! ってベタ褒めしてくれるし
いずれは伝説!! って言われて銅像が立てられたりストリートにキョオゴの名前が付けられたりするかも知れない

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:46:12.13 ID:5ptHT91B0.net
にしてもユラノビッチはうまく逃げたよな
クラブでも代表でも大した事なかったのに
日本人の課題は代理人だな

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:46:37.93 ID:m+/+TyhX0.net
こんなんやったらサウジアラビア行ったほうが金も入るしステップアップになるん違うか

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:46:45.46 ID:CZBjBEoA0.net
森保また勝ったのか

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:47:07.30 ID:IhQEz6JH0.net
>>312
スコットランド代表が今ユーロ予選負け無しの1位らしい。

セルティック+レンジャーズ組が9人位居る

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:47:47.45 ID:LSbh59Z80.net
まあプレミア行かないのは正解だわ
絶対通用しない

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:47:50.55 ID:ympQ9UM80.net
ポステコはガチの名将だから大丈夫だろ
ケインがいればだが

325 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:47:58.32 ID:OzDJB9wE0.net
どのクラブ、どのリーグに所属してるかでその選手の人気度って変わるよな
三笘とかベルギーの頃は試合見てる人少なくて人気なかったのにプレミアに行ってから急に注目され出したしな
タキとかもリバプールに移籍しただけで代表10番になってW杯メンバーにも選ばれたんだよね

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:48:03.00 ID:d2VP2XEi0.net
CLにほぼ確ででれるからいいんじゃない?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:48:32.30 ID:wUvPnc+c0.net
プレミア行ったらシーズン5点とかだろうからな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:48:51.56 ID:Isfsqld40.net
スットコ代表もスタメンはマクレガー以外スットコ組はいないからな
つまりスットコも自国リーグは評価してない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:49:22.32 ID:m4AcaGaC0.net
古橋はいい歳だから別にいいけどMVP得点王で移籍できないなら
腰掛けステップアップ目指す選手が行くクラブじゃないわな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:49:35.63 ID:jPp+kleh0.net
古橋はプレミアというかリーガオタなんだよなあ
元々スットコ選んだのもリーガからオファーなかったから仕方なくだし

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:50:22.67 ID:NwjV/WRQ0.net
セルティックに居座るのはどうかなあ
ここは外様は結果出したらステップアップして席を空けるべきクラブだと思うぞ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:52:00.30 ID:687Bs+Hi0.net
>>49
旗手はこれからも呼ばれるでしょ
ペルー戦見てないの?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:52:09.33 ID:5ptHT91B0.net
>>331
クラブが売る気ないんだからしょうがねえだろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:52:14.44 ID:QnpcrFPi0.net
>>309
古橋が活躍した年の神戸は3位フィニッシュだぞ
彼が夏移籍した時も上位にいた

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:52:47.62 ID:t7YAK0Tk0.net
この先を考えると全然ありな選択じゃね
ここにいるやつらの大半が野心もないしょぼくれた人生を歩んでるくせに他人に厳しすぎだろ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:52:57.43 ID:UIpqRbkm0.net
>>326
毎回雑魚狩りされて敗退して楽しいの?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:53:17.95 ID:QnpcrFPi0.net
>>332
ペルー戦だけで評価するなら微妙だろうがw
怪我してたからさっさと交代したし

338 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:53:21.18 ID:8wDDe0Xl0.net
セルティックで更に伝説的選手になって
晩年にJに戻ってくればいい
それでも普通に考えればプロの中でもエリートクラスに変わりはないんだしな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:53:27.94 ID:vcag33H40.net
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  正解じゃない
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

340 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:53:45.27 ID:XdNiI4PF0.net
>>309
Jディフェンスの強度とプレミアの強度が同レベルだと思うか?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:19.80 ID:rAdoI2LJ0.net
自分のこと必要としてくれる場所でサッカー出来るのええやん
セルティック熱いし。

342 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:27.81 ID:6Ea4yhw20.net
オファー無いんだからしょうがない
評価されないんだよスットコじゃ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:46.11 ID:uLMQwxTC0.net
そりゃ古橋本人にとってはいい選択かもしれんがね
このタイミングでプレミア行かなきゃいつ行くんだってね
残念だよ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:47.63 ID:687Bs+Hi0.net
>>337

旗手は雑魚だって言いたいの?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:57.66 ID:PBKc0Fz00.net
岐阜を救ってやって

346 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:54:59.46 ID:PY42x0+O0.net
ビッグクラブ行った先輩見れば長いことずっと愛される方がいいよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:55:36.86 ID:KsJo9XEg0.net
年齢的にも厳しいし、それならセルティックのレジェンドを目指すのもいいよな
オファーがくれば中東もありだけど

348 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:55:37.83 ID:QnpcrFPi0.net
>>344
代表確定なんて状況では全くないな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:55:52.17 ID:l7qcDAcp0.net
マジかよ雑魚狩りだけでいいのか?
サッカー人生のアガりが中東オファーくらいになるぞ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:55:57.31 ID:5sLLHzQT0.net
本人が幸せならそれも良いだろう
スットコの英雄を目指してくれ(´・ω・`)

351 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:56:09.59 ID:FeXsLvEA0.net
スパーズはケインを売るか否かどうすんだろ
この判断が今後5年は影響するわ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:56:58.94 ID:QnpcrFPi0.net
>>240
古橋信者って馬鹿なんだな
神戸時代の状況も正確に把握してないしw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:57:17.23 ID:PgLl2XBP0.net
これがキャリアハイか
ショボイサッカー人生だった

354 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:57:18.05 ID:EW/9xZZd0.net
>>22
森保アンチが森保を叩く棒に使ってただけだったな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:57:32.18 ID:ObJyHz/f0.net
>>1
朝鮮人がセコセコと抜けた穴を狙っていたのに

356 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:57:33.30 ID:dSwD/qk30.net
今までの日本人選手って同じクラブにずっといることなかったからな
セルティックにいたらクラブ記録更新し続けるレジェンドになれる

357 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:57:57.18 ID:QnpcrFPi0.net
ケインがどうなろうが古橋には全く関係ない
移籍するならそれ相応の金を出してワールドクラスのFWを獲得する
スコットランド得点王なんて論外

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:58:03.59 ID:2+xN09bO0.net
ジャップサッカー
選手 カスしかいない ショボいクラブにしか行けない笑
メディア こいつらをゴリ押し&デマ移籍はノルマを課せられているとしか思えない低レベルなのばっか 最近では韓国を意識しまくり
ファン スゴい日本人を否定するのはチョン

うーん気持ち悪いの一言
人気ないのも仕方ない

359 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:58:54.18 ID:S3vWuHfF0.net
賢明な選択だ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:59:21.90 ID:6o4yXqa+0.net
>>351
残留するんちゃうの?
ケインがいなくなったらEL圏入りも怪しいでしょスパーズは

361 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:59:37.19 ID:EW/9xZZd0.net
>>352
そもそも古橋に信者など居ない、森保を叩くただの棒

362 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:59:48.83 ID:nrthptHk0.net
>>213
あれはそもそもセルティックに移籍できるレベルではない

363 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:59:48.83 ID:5ptHT91B0.net
>>357
残念だがそうだね
スットコ自体に全く信用もブランドも無い
今後数年古橋がここで得点量産しても評価はこれ以上上がらない

364 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 19:59:52.53 ID:1fNTZOh20.net
前田大然の方がプレミアでやれそうだよな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:00:08.24 ID:78DNBdEN0.net
>>356
中村俊輔もずっとセルティックに居たら銅像立ってた

366 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:00:22.66 ID:bxWsxafV0.net
>>295
ウクライナに勝てないのはやばいな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:00:31.98 ID:O6VrccpM0.net
チャンピオンズリーグの常連になればリベンジできるわな
サッカー界ではチャンピオンズリーグとユーロが頂点だから

368 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:01:19.13 ID:IhQEz6JH0.net
>>334
古橋

2020:12G5A(神戸14位)
2021:15G2A(夏に移籍)

369 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:02:48.71 ID:iJbHqPR70.net
もう年齢的にステップアップはきついか

370 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:03:13.08 ID:EW/9xZZd0.net
>>366
シャフタールは辺境4天王トップの強豪だぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:03:16.05 ID:Isfsqld40.net
森保が正しいことが証明されてしまった

372 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:04:38.24 ID:OQzkDCYI0.net
やたら浅野や上田や大迫に粘着してた狂信者おったけどさすがにこれで成仏するかな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:05:27.56 ID:1NWxScwp0.net
4年かサウジに呼ばれたらきっちり移籍金狙っとるか

374 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:05:41.77 ID:LEFN6nTn0.net
クラブとしては4年間も古橋使いたいわけ?
サポも4年も古橋愛し続けるの??

375 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:05:48.66 ID:FeXsLvEA0.net
>>360
残留したら来夏にフリー移籍決定
ケインの後釜はショボいFWで埋めないといけなくなる

376 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:06:13.64 ID:lpcHnBOe0.net
>>358
下朝鮮代表のエースが
古橋の補欠固定になった感想はどーよwwwwww

377 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:07:06.99 ID:ebqAlFz40.net
ケインが移籍した場合スパーズは
まずケインと遜色のない実績かポテンシャルを持つFWを絶対に獲得する
ウン千万ユーロ使って獲る
そして安ければ古橋がそのFWがポシャった場合の保険に選ばれる可能性も
全くないわけではなかったが
全然安くねーからな
保険としては高すぎるから結局可能性ゼロ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:07:22.83 ID:cPaMw9x90.net
二度と顔出すな朝鮮顔

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:08:03.93 ID:dSwD/qk30.net
古橋ってプロになってからクラブで活躍しなかった年ないよな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:08:24.08 ID:Ic15WPBl0.net
ポルトガルでなにもできずにこの夏でJリーグしか行き場のなくなる相馬は代表に呼ばれるんだろうな
森保クソだわ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:08:35.17 ID:QnpcrFPi0.net
>>368
強い年は半シーズンしかいなかったのに弱かった年の成績を上回ってるんだから結論はわかるよな?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:08:36.23 ID:dSwD/qk30.net
ID:2+xN09bO0
ちょんまげ発狂してる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:08:58.76 ID:F3iY1ldx0.net
まぁサポーターは熱いから気持ちええろな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:09:03.35 ID:PY42x0+O0.net
22-23シーズン 古橋亨梧 全34ゴール

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm42401963

385 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:09:22.72 ID:dSwD/qk30.net
日本に来る外国人観光客の韓国人はしっかりしてるのに
日本にいる不法滞在韓国人ときたら

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:09:46.55 ID:UNKWvZ2n0.net
年齢考えたらステップアップは無理だろう
獲るところないでしょ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:10:25.99 ID:QnpcrFPi0.net
>>346
未来永劫、日本人選手がビッククラブで活躍しないとしたらな
WC優勝なんて狙うならメガクラブのレギュラーがたくさんいないと無理だけどどうなるかね

388 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:10:34.49 ID:Hk3UIiYN0.net
ここだとやたら軽んじられてるけど海外で形になる成果を残してくれる選手たちがいるから日本人選手のオファーに繋がってるわけだし
スコットリーグ組の貢献はかなり高いと思うよ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:10:49.83 ID:PHX/A9N70.net
えー
また日本代表落選じゃん

390 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:10:59.21 ID:wg80StS50.net
スコットランドでゴール量産してもなあ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:11:09.19 ID:Isfsqld40.net
スットコリーグで活躍しても評価されずに移籍金が上がるだけ
若いやつはワンチャンあるかもしれんがその程度の墓場リーグ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:11:35.42 ID:EW/9xZZd0.net
スットコ得点王は中東からもお声が掛からないレベルなんだな…

393 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:11:46.06 ID:5ptHT91B0.net
>>386
値段次第であったと思うよ
でも2000万ポンド以上はありえない

394 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:12:21.19 ID:Zguz89Ex0.net
これがスコットクオリティー
泥沼の始まり

395 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:12:47.72 ID:GhPobajM0.net
堅実ではある
エドゥアルドとかも消えたしな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:13:18.35 ID:hQ1zPG/e0.net
アジアカップで終わりだな。
そこから先はない

397 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:13:28.74 ID:2+xN09bO0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

398 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:13:49.59 ID:fIH3mbN60.net
>>390
ゴール決めてる選手はチャンスにしっかりGKが居ない所を狙える節は有るよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:13:51.03 ID:mWgGsL0o0.net
向上心ないやつなんだな
もういいや

400 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:15:18.76 ID:E3mNda050.net
低レベルリーグに長期契約してアフォなん?
所詮その程度の実力しかないだけだと思うけど

401 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:15:27.17 ID:SVOBonmk0.net
ごちゃごちゃ言ってる馬鹿がいるが、異国の地で評価されるのは凄いこと!
Jリーグの得点王とは訳が違うんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:15:47.15 ID:5ptHT91B0.net
>>388
あれだけ日本人大量ならたしかに印象は強いけどCL酷過ぎて国内限定だからな
日本のネットメディアは不思議と取り上げるけどスットコは本当に田舎の辺境だから
世界的なインパクトだと三笘一人に遠く及ばんだろう

403 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:16:02.96 ID:ejNQnbD00.net
スコットで得点ランキング2位の奴は英4部から来たやつだからな
そしてオランダ2部に移籍した
その程度なんだよな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:16:04.75 ID:peBo449A0.net
信者「監督と一緒にトッテナムに移籍だ」

405 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:16:36.08 ID:lpcHnBOe0.net
>>397
補欠量産国wwwwww

406 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:16:40.66 ID:QnpcrFPi0.net
>>391
岡崎がマインツ関係者から、日本人選手がブンデスに直で移籍できなくなった事情を聞いたらしいけど、フィジカル、スピード、インテンシティ、そして移籍金を考えると、フランス人には劣るので、Jリーグの選手をダイレクトで取るのはリスクがあるんだと

能力を証明するためにベルギーやポルトガルで活躍したらしたで移籍金が高くなってむしろ移籍は難しくなるのでJリーガーにとっては岡崎の時代よりも欧州移籍の状況は厳しいと言ってた

407 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:18:02.15 ID:RWKydkW+0.net
しくじり先生中村俊輔から何も学ばないのかね
キャリアの墓場の棺桶に入っているということ
Jより金がもらえるのならマシなのかもしれないけど

408 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:18:23.85 ID:Zguz89Ex0.net
>>401
まあ頑張ってるなとは思うけども
偉そうに言うのなら国内で得点王を獲得しようやw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:18:33.80 ID:IhQEz6JH0.net
>>381
古橋

2021:15G2A(夏に移籍)
2020:12G5A(神戸14位)
2019:10G8A(神戸8位)
2018:5G1A(J2から途中加入)(神戸10位)
2018:11G0A(J2岐阜20位)
2017:7G0A(J2岐阜18位)

古橋が強いチームに所属してたのは1年だけっぽい。
あとはJ1中下位~J2下位の弱者のサッカーだけどそれなりに活躍している。

410 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:19:15.37 ID:d+1KJe620.net
まあ本命は旗手やろ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:19:23.28 ID:ycQK2MxY0.net
たぶんサウジアラビアからの
オファー待ち

412 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:19:44.45 ID:5ptHT91B0.net
>>403
歴代得点王やMVP見ても本当に信用はないからな
その中でも古橋はレベル高いけど、ゆえに絶対脱出できないというジレンマ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:21:53.32 ID:3vUpQvuy0.net
マジでがっかり。
結局小さな箱の中で終わるのか。

中島が中東に移籍したとき並にがっかり

414 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:22:23.65 ID:EW/9xZZd0.net
CLに出れるのにパルチザン並みの評価だよな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:23:34.82 ID:R+7eaz8D0.net
>>406
逆や
失敗した時のリスクを考えて行かなくなっただけ
IJとかもブンデスからオファーあったがベルギーからスタートしたし
自家に行くだけなら元マリノスの遠藤でも移籍出来る
失敗して今ドイツ2部放浪しているが

416 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:24:29.27 ID:3vUpQvuy0.net
年齢的にセルティックで終わるのか
どんなに活躍してもスコットランドだからって言われるんだろうな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:24:50.76 ID:7ZDXRqwI0.net
残留を馬鹿にしてJ2レベルとか抜かしてるゴミどもwww
J1の数倍の給料とJ2の何十倍の観客を用意してからほざけよ糞野郎www

418 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:25:59.30 ID:nCx91Q0K0.net
がっかりとか言われても
オファー来ないと移籍できないんだが

419 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:26:33.58 ID:RfPR0mBD0.net
>>416
CLで活躍すれば言われなくなるよ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:26:37.27 ID:d+1KJe620.net
旗手はスパーズじゃなくてブライトン行ってほしい

421 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:26:49.70 ID:00McG+2z0.net
森保も悲しんでる

422 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:26:49.80 ID:QnpcrFPi0.net
>>415
ブンデスの関係者がそう言ってるのになんでお前が逆と言い切れるんだよw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:27:52.25 ID:SVOBonmk0.net
>>408
Jリーグ得点王より価値あるスコットの得点王になってるだろ
Jリーグなんて日本人のホームなんだからチョロいリーグ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:03.47 ID:StmbZmcD0.net
うーんがっかりしたというのが本音かな
まだ28だし最後に挑戦して欲しかったな

425 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:07.83 ID:ABktoQHX0.net
サッカー選手としては良かったな
4年後神戸で2年やって引退かな
大成功だわな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:09.68 ID:HdZHhojE0.net
>>13
わろたw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:29.11 ID:4Li2NoCM0.net
タリスマン?
そんな名前のスゴい選手いなかった?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:45.97 ID:lbbXGgNv0.net
セルティックは20時とかにやることが多いから
見る側からしたらプレミアとかとかぶらないのがいい

429 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:28:53.10 ID:Y2O8OH2I0.net
古橋か旗手のどちらかが移籍できるかと思ったが。
これだとポステコ自信が森保の発言を認めたようなものか。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:29:22.12 ID:5ptHT91B0.net
>>420
はたしてサウジ以上の金を積めるのか
このクラブにとって日本人はただの資産だからね

431 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:30:43.82 ID:ryXrUngk0.net
まあええやろ
同じチームメイトの反日チョンはどっか行こうや

432 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:30:50.00 ID:d+1KJe620.net
まあジョタよりはマシ
あいつ若いのにサウジとかアホやろ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:30:50.10 ID:yDgMz0AP0.net
セカンドリーグの王者チームでレジェンドになる
年俸も数億は貰えるだろうから悪くはない

434 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:30:52.79 ID:R+7eaz8D0.net
>>422
実際、オファー来ているしな
今はマジで中堅リーグで実績作ってからって
日本人選手があえて移籍しないパターンばかりだよ
清水の鈴木とかでもいきなりリーグアンに移籍出来る時代だからな
そもそも日本人とわざわざフランス人を比較せんだろ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:30:54.13 ID:o8loRJxF0.net
5chはJをディスるとすぐ規制がかかる

436 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:32:39.59 ID:S9mIVWE/0.net
こんな事ならブラジル人と争うJの得点王を目指した方がレベルアップできるのに

437 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:33:01.60 ID:V8wtd56d0.net
ここまでやって
移籍しないのはありえないわ他に何できるんだよマックス叩いたのに
俊輔ですら挑戦したのに

438 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:33:03.12 ID:FyQE5hDR0.net
それでいい
ラーションになれ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:33:06.40 ID:z+8rSPUt0.net
何でプレミアレベルになれないんだよスットコ
英国のリーグなんだぞ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:33:36.34 ID:rM3MHcvP0.net
>>432
この先どう頑張っても稼げないような金もらえるなら悪くないでしょ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:33:39.75 ID:Gng6FygT0.net
ジョタ移籍なのは大丈夫なのか?
あいつとすごい合ってたと思うんだが

442 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:34:19.35 ID:o8loRJxF0.net
>>436
Jの外人なんて欧州から相手されてないw
豪州代表ですらJよりスコットランド行くのに

443 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:35:45.28 ID:QnpcrFPi0.net
>>434
20歳くらいまでの青田買いは全然状況が違うからまた別問題な

444 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:35:45.69 ID:0cYAVj0r0.net
ここで伝説の男になるのも良いよねw

445 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:36:21.47 ID:7nIo+G5G0.net
さすがに古橋に45億はふっかけ過ぎだわ
20億弱ならバーンリー行けてたろ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:37:32.94 ID:57jVq0eW0.net
>>407
むしろ中村俊輔のしくじりは移籍したことだろ
古橋は保守的すぎるけど学んだ結果の賢い選択とも言える
まあオファーがないだけかも知れんがw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:37:44.85 ID:PHX/A9N70.net
もう上に行く気ないんか
4年て骨を埋めるしかないやん

448 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:38:02.54 ID:4Hz0PNyJ0.net
セルティックでキャリア終了か

449 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:38:07.64 ID:P6CBYiQv0.net
結局スットコで活躍しても誰も認めないってことじゃん

450 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:38:10.69 ID:5ptHT91B0.net
旗手もこのクラブから逃げるのは難しいだろうな
本人には野心ありそうだが残留拒否すればサウジ送りにされるかもね

451 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:38:53.08 ID:o8loRJxF0.net
Jの平均年俸3000万ぐらいしかない
>>449

452 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:39:06.52 ID:R+7eaz8D0.net
>>443
鈴木唯人はフランス移籍したの21だろ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:39:08.01 ID:ABr378KU0.net
三苫がトットナムの話

454 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:39:40.89 ID:4Hz0PNyJ0.net
早く逃げろ旗手

455 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:40:14.32 ID:ABr378KU0.net
サウジアラビアの方が楽しみだろ プレミアより年俸貰えるんだし

456 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:40:37.65 ID:UmUpjZKf0.net
逃げやがって臆病者め

457 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:40:46.86 ID:ABr378KU0.net
サウジアラビアなら移籍金も払えるけどな 

458 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:40:56.63 ID:fYtSX6X80.net
>>97
でも

伊東がこのレベルになる大器晩成型って見抜いてた人
マジで1人もいないだろ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:41:45.09 ID:5Kf+cvKW0.net
何故か今でもセルティックで活躍したアジア人と言えばキ・ソンヨンと言われてしまう

460 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:41:45.99 ID:JVPS2yMj0.net
終わったなこいつ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:42:02.32 ID:5ptHT91B0.net
旗手も二択しかないならいっそサウジの方が良い気もする
おにぎりもいてカンテもいるし、金以外にも動機はあるね

462 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:42:35.13 ID:4zYFPn320.net
スットコ34ゴールじゃ誰も評価してくれなかったか
もうCLで結果出すしかないな

463 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:42:51.16 ID:lbbXGgNv0.net
チョンIDコロコロしてんな
過疎ってる芸スポだと目立つ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:43:33.32 ID:FeCVohbW0.net
伊藤って別に凄いか?右サイドなら久保の方が全然上だと思うけど

465 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:43:36.58 ID:68IX6cBk0.net
セルティックでやり残したことなんてないだろう
ポステコグルーもいなくなってセルティックでこれまで以上に活躍できるかと言うと難しすぎるし移籍した方がお互いにとってよかったと思う

466 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:43:49.17 ID:ABr378KU0.net
プレミアかサウジの2択だからな

467 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:43:58.30 ID:gCYcV79k0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

468 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:44:00.95 ID:gCYcV79k0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

469 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:44:01.83 ID:kUx/uP+A0.net
>>445
ないない
古橋より履歴書がずっと優れてたエドゥアールが
20億でそこそこ程度
なのに古橋に同じ額が出るわけがない
過去20年スットコで20ゴール以上取った連中は
本当ろくな奴がいない
今季スットコで古橋に次いで25ゴール、24ゴール取った連中の経歴調べると
あまりにショボすぎてびっくりするぞ
それまでのキャリアハイがイングランド4部で10ゴールとか
ベルギーで5ゴールとかだからな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:44:17.09 ID:gCYcV79k0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

471 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:44:36.35 ID:o8loRJxF0.net
砂漠リーグなんていつまで持つか分からんわな
中国の二の舞いになる可能性高い
EVや温暖化対策で石油の需要も減っていくのに
その前にFFPみたいな規制が入るだろう

472 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:45:26.13 ID:ADVatHto0.net
CLでもゴールお願いします
セルティックのレジェンドへ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:46:01.33 ID:o8loRJxF0.net
>>462
オルンガとかいうのもJで騒がれたけど誰も評価してなかったな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:47:09.98 ID:K7bSuDwj0.net
現実は誰もステップアップできてないセルティック組
まあ、まだ有名どころは誰も移籍決まってないけど

475 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:47:10.81 ID:5ptHT91B0.net
移籍は本人の希望だけでは無理だからな
このクラブは古橋や旗手につけてる値札が法外に高すぎる
つまり残留か中東かしか選択肢を与えないって意味だな

476 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:47:41.10 ID:alu41XKT0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

477 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:47:49.71 ID:alu41XKT0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

478 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:48:03.91 ID:alu41XKT0.net
ジャップが使えないから若手兄さんを獲得するみたいだぞセルティック
21歳MFヤン・ヒョンジュン 江原FC→セルティック
21歳MFオム・チソン 光州FC→セルティック
22歳MFチョン・ホヨン 光州FC→セルティック

479 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:49:12.68 ID:V8wtd56d0.net
せめてサウジアラビア行ってくれよ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:50:26.72 ID:o8loRJxF0.net
砂漠リーグは欧州ならFFP違反ですべての大会から追放だろうな
超絶大赤字リーグじゃん

481 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:50:28.40 ID:jFfs/wNE0.net
まあセルティック以外で通用するとも思えんし

482 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:50:29.56 ID:e9lu6DFd0.net
だったらサウジでも

483 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:50:31.00 ID:/lgG8iYY0.net
ゴキブリクソチョンが暴れてて草

484 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:51:29.02 ID:iPTbYDI20.net
スットコ脱出失敗か
はい、お疲れ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:51:50.53 ID:fIH3mbN60.net
>>474
まぁ、現状此処から直でステップアップを目論んで良くリーグでは無いわな
ステップアップの準備をしに行くのは有りかもしれん・・・くらいの位置

486 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:53:09.91 ID:ddAuxjdt0.net
格下ばっかのアジア予選でなら出番あんじゃね

487 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:53:42.41 ID:hM11SQjo0.net
ゴールバンバン決めれて試合も勝てるって個人的には楽しいやろな

488 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:54:26.41 ID:dmJbH7Cv0.net
セルティックのレジェンドなるのもいいと思うよ なんか諺あるだろ大国のモブより小国の殿みたいな奴

489 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:54:29.30 ID:wxp0YluQ0.net
セルティック行く選手って代理人の口車に乗せられて動く愚か者なのではw

490 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:54:44.91 ID:8smuJ7X40.net
>>9
契約切れるんだから出たきゃ出るだろ
オファーが来ないことにはどうにもならんが

491 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:56:33.36 ID:JhbosmnS0.net
問題は監督がポステコじゃないから今季みたいな活躍できない可能性が高いことだな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:56:37.49 ID:Jrthwrfy0.net
正解
4大移籍しても戦力外になるだけだから
セルティックでCL目指した方が良い

493 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:57:21.28 ID:dmJbH7Cv0.net
なんかテスト開始のオフサイドルール変更なったら今裏抜けシビアに出来る古橋同じ感覚で裏抜けするだけで全部セーフなるから化けるぞ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:58:18.91 ID:o8loRJxF0.net
お世話になったチームに移籍金残すために契約延長はよくある話し
自己中な選手は拒否して移籍するけど
古橋は年齢的に関係ない話だが

495 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:58:25.62 ID:4Hz0PNyJ0.net
結局ステップアップしたのポステコだけか

496 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:59:02.71 ID:Zguz89Ex0.net
>>423
チョロいなら獲れよ
何で獲れなかったんだ?
実力が足りないからじゃないのか

497 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:59:06.49 ID:CVtJPWTw0.net
>>493
引かれるようになったらどうなんだろう?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:59:20.45 ID:qIuSu4dm0.net
セルティックのレジェンドになる道を選んだか
年が年だから代表に拘っても馬鹿馬鹿しいし賢い選択だな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:59:29.71 ID:JJKlQ0zG0.net
言っちゃ悪いけど浅野クラスなら30ゴール決めると思うよ?

500 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 20:59:43.02 ID:5BZNGqow0.net
プレミアで通用するかどうか
見たかったな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:00:16.68 ID:hGa8Bp1s0.net
>>423
こういう何かを上げるために他を下げなきゃならないようなのは大抵ショボいもの

502 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:00:39.65 ID:J1hOiK6V0.net
プレミアとか行ったらメッキ剥がれるからな

503 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:02:08.49 ID:nW9tD/820.net
セルティックは若いうちに行くべきステップアップクラブなんだよ
若ければファンダイクやティアニーみたいに
CLやELで活躍する事でビッグクラブやプレミアに行く道がある
しかしスットコの愉快な日本人たちはもういい年齢でやってきて
低レベルな国内リーグで活躍して
プレミアが熱視線!みたいなホルホルエアオファーを真に受けてるから
いやそういう事じゃないんだよっていう
ユラノビッチみたいにW杯やユーロやネーションズリーグで活躍してれば
27歳でもそこそこ移籍金出るけどな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:02:41.27 ID:fevgSztB0.net
>>499
ジャガーは良い選手だけどそれは無理だ
決定力的に

505 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:03:07.51 ID:Zguz89Ex0.net
良い出し手がいないとなあ
信頼関係もしっかり築いていかないとタイミング良く出してくれないし活躍は難しい
厳しいリーグでは特にな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:03:59.05 ID:OEbTTk8l0.net
ホタテはサウジ行ってほしい

507 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:04:09.45 ID:2Sl2kPcx0.net
年俸いくらなの?
むこうは週給制かもしれないけど

508 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:04:20.69 ID:lpcHnBOe0.net
■2023夏 国内選手欧州移籍(Bチーム配属は除外)

・日本
 町野修斗 ホルシュタイン・キール(ドイツ2部)
 小川航基 NECナイメヘン(オランダ)
 山本理仁 STVV(ベルギー)
 伊藤涼太郎 STVV(ベルギー)

・下朝鮮
 なし

509 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:05:38.23 ID:y6mq2aRH0.net
事実上キャリア終了?
あんだけ結果出しても引き抜かれず4年契約

510 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:06:00.42 ID:wxp0YluQ0.net
中村俊輔も移籍できたのはイタリアでの活躍だろ。セルティックの活躍は考慮されてなかったので派

511 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:07:03.80 ID:e4qhn/4S0.net
28なら4大リーグに行かないと、声かからなくなるぞ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:07:53.25 ID:2Sl2kPcx0.net
セルティックはイングランド2部レベルで
3部レベルの他クラブ相手に無双してるだけだからな
評価低いのはしょうがない

513 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:08:22.42 ID:o8loRJxF0.net
砂漠リーグは欧州中堅リーグにとっては救世主かもしれんな
高額で売れる可能性あるし、砂漠のおかげで移籍金の相場も上がっていく
逆にプレミアはマイナスでしかない

514 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:08:58.41 ID:9s/Sapp90.net
更新せずにフリーになるの待ってチャレンジするかと思ってたけどなあ
せっかくスペイン語勉強してるのに

515 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:09:56.81 ID:gwvbQdAP0.net
一生森保に招集されないだろw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:10:10.14 ID:ISeth8fQ0.net
>>3
結局森保はしっかり古橋の実力を見抜いてたということ

古橋持ち上げてた森保アンチはサッカー見る目全く無いゴミだと改めて証明された

517 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:10:25.64 ID:P81Nu7jQ0.net
4年て

518 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:11:08.52 ID:2Sl2kPcx0.net
セルティックの条件が破格だったんだろ
短いサッカー選手寿命その先の長い人生考えれば
賢明な選択なのかも

519 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:11:44.80 ID:Zguz89Ex0.net
町野2部からか
わざわざ行く必要あったかねえ
J1上位に移籍した方が良かったんじゃないの

520 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:11:45.54 ID:yDgMz0AP0.net
>>97
伊東は英語も現地の言葉もちゃんと覚える気がないらしいのが致命的
だから身体能力抜群の選手に行ってこいさせるフランスリーグには移籍出来たけど
これ以上は戦術的な動きも必要なんで言葉が論外だと厳しい

521 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:12:16.58 ID:aScxanqc0.net
和製ラーションへの道

522 :他県民:2023/07/04(火) 21:12:44.72 ID:Q3yCQI+b0.net
>>513
オアシスリーグ????

523 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:13:28.31 ID:Zguz89Ex0.net
セルティック自体は名門らしいチームで各国代表が集まるようなとこでもあるが対戦相手が弱すぎるからなあ

524 :他県民:2023/07/04(火) 21:13:29.88 ID:Q3yCQI+b0.net
>>521
すげえな 30年前か?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:13:34.45 ID:8tVefDSw0.net
>>509
2年後ならまだ可能性は一応残ってる

526 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:13:58.85 ID:5Clqf0xC0.net
>>504
セルビアリーグ33試合18得点のシーズンもあるしこの決定力ならスコット得点王もいけるっしょ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:14:10.45 ID:+Z/doDy80.net
つまんねえ男だな

528 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:14:19.93 ID:JhbosmnS0.net
>>508
なんか日本の移籍先ショボくて逆に恥ずかしいな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:14:26.39 ID:LHG7N7k10.net
今更他のリーグ行っても一から活躍しなきゃならんのでしょ
セルティックならきもちよくできる

530 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:16:45.03 ID:z3LBgYm60.net
もう話題になることはないな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:17:15.41 ID:e0030UzW0.net
フルシンwww

532 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:19:15.35 ID:p4x0NIV/0.net
スットコじゃー評価出来ないのよー

533 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:19:55.57 ID:JDEADDIe0.net
残留だと評価下がるかもな
もっと上のリーグでも活躍できるかもっていう幻想で評価されてたから

534 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:22:53.47 ID:lpcHnBOe0.net
>>528
なしwww

535 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:23:38.40 ID:dmJbH7Cv0.net
>>497
スペース開いたらミドル両足打てる

536 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:23:51.69 ID:e0030UzW0.net
信者がスパーズスパーズ鳴いてたのにかわいそうw

537 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:26:26.19 ID:gOEYLZZJ0.net
年俸2億はいったのかい?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:27:06.95 ID:+Cr9gsag0.net
まあ年がなあ

539 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:28:52.67 ID:hMYA6B3F0.net
鶏口となるも牛後となるなかれ


居心地がよくレベルの低いリーグで上に居座る

よい選択だ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:29:06.00 ID:j30P1Fsw0.net
\(^o^)/

541 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:30:44.44 ID:lT/xyOgp0.net
>>508
若手がすぐ欧州に移籍するよな
Jリーグに見たい選手がいねーわ
これは焼豚の言う通りなんだよな
いまさら香川とか宇佐美見てもつまんねーし

542 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:33:30.38 ID:yDgMz0AP0.net
>>537
>倍増となる200万ポンド(約3億6000万円)以上の提示は間違いないとみられており、

結構な金額貰える模様

543 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:34:32.06 ID:+8wW0xY90.net
>>541
見てない人に言われてもw

544 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:38:03.42 ID:o/N96rp/0.net
たとえ日干しにされてもリヴァプールにみた南野みたいに、
ビッグクラブを目指して欲しいわ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:38:03.48 ID:lpcHnBOe0.net
>>541
見たい選手なんて
次から次へと出てくる

いないとか言っちゃうのは
リサーチ不足だわな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:39:35.11 ID:o54NPIn/0.net
まあ試合には確実に出るから下手にステップアップしてベンチ要員になって腐る選手よりはマシでしょ
誰のことかは言わないけど

547 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:40:02.88 ID:bNv2kt0z0.net
CLきつそうだったからELで見たかったなあ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:40:34.90 ID:bNv2kt0z0.net
ベンチャーミナミーノ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:41:07.58 ID:UaawfC+d0.net
おいくら万円?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:41:10.75 ID:0QEl053d0.net
終わったなキャリアハイがスットコかよ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:41:20.49 ID:xIcvREnO0.net
古橋”ひよこミキサー”亨梧

552 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:44:15.87 ID:XntV7TuD0.net
スパーズに来なくて良かったわ
馬鹿な信者が敵うはずのないソンフンミンと比較するのを見なくて済むw

553 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:48:28.21 ID:cgkFKT5s0.net
>>19
三木谷「お金が無いです・・・」

554 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:48:52.54 ID:rndQfMHY0.net
これには大谷が↓

555 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:49:15.29 ID:I5f24vGF0.net
>>17
谷口うまくやったよなぁ
なぜJからいきなりで8億もついたんだろ?
イケメン手当?

556 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:52:34.28 ID:lpcHnBOe0.net
>>552
古橋は損糞民レベルの
乞食ストライカーだぞ

代表では無力なところも酷似

557 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:54:25.78 ID:d73e/SZ40.net
大学出てJ2に入れてもらえるかどうかのところから始まってるから大成功だろ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:54:26.89 ID:GxsXojBb0.net
CLで活躍すればワンチャンある

559 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:54:55.27 ID:/YK5VbTW0.net
ジョタ居なくなってアシスト供給役誰だろうね
せめて旗手は移籍してほしいところ

560 :.:2023/07/04(火) 21:56:50.82 ID:YnuKSkI10.net
人気のあるチームでサッカー人生を終えるのは悪い事じゃない
誰もがバロンドール目指せるわけでは無い

561 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:57:38.31 ID:cgkFKT5s0.net
>>85
倍額で
年俸は3億6000万くらいになるらしい

562 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:58:52.75 ID:nkvIKePe0.net
2軍のエース感

563 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:58:57.11 ID:7dtvRcN70.net
>>560
それはそうなんだが移籍できそう感もあったし今は色々言われてしまう

564 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:59:12.64 ID:gOEYLZZJ0.net
>>542
アイリッシュだからとか馬鹿にできないね、

565 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:59:15.37 ID:cgkFKT5s0.net
>>137
剥がし
プルアウェイって知ってるかお前?

566 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 21:59:25.47 ID:YvS4OMTI0.net
閑古鳥が鳴くアナハイムで棒振りするよりよっぽど良いよね

567 :.:2023/07/04(火) 22:00:08.96 ID:YnuKSkI10.net
>>508
せっかく復調してきた小川がオランダの環境で壊れなければいいが。。。
町野は一年間留学して帰ってくるだろうし、まぁいい経験になるだろ
引退後にドッカンドッカン沸かせる失敗談はあったほうがいい

568 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:02:04.30 ID:bn1fgUzq0.net
>>21
24歳で年金リーグ・・・
これに比べたらマシ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:02:04.71 ID:bkrdwzAs0.net
>>556
まだこれ言ってるバカウヨいるんだ
アシスト数でもジャップはソンフンミンにゃ勝てないよ

570 :.:2023/07/04(火) 22:03:01.18 ID:YnuKSkI10.net
>>563
年代別で常にエースだったわけでもない雑草なんだから、いいじゃん
スットコスットコ馬鹿にするけど、ここにいる誰もがJにすら引っかからない凡人
実際に対戦したら、誰も古橋からボール取れないだろ
セルティックサポに愛される人生なんて悪くないどころか羨ましいぜ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:03:58.54 ID:f0SyMTW50.net
>>569
フンミンは旬が過ぎたからミンジェを推してけ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:06:37.89 ID:W/UuUCcD0.net
ムーイ 引退
ジョタ 移籍
旗手 多分移籍

とかなんで来シーズンは今年ほど楽勝じゃなさそう

573 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:08:11.53 ID:hxw3SbRI0.net
ステップアップしてほしかったな正直
まぁ金を優先したジョタよりは数倍カッコいいけど

574 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:08:29.42 ID:Zguz89Ex0.net
旗手の行方は気になるな

575 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:08:44.93 ID:h2qj1PP50.net
大迫も32歳で神戸に入団したんだっけ?
でも裏抜けタイプの古橋は日本に戻る頃はキレが衰えてるだろうなぁ
それが残念

576 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:09:12.30 ID:1CyeRB2k0.net
代表は上田綺世中心になるのかな
年齢的には仕方なかったのかもしれんが

577 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:10:29.05 ID:oKmAY95w0.net
サカ豚飛ばし記事に嬉ションからのぬか喜びwww

578 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:10:32.34 ID:k0BhkVgQ0.net
良いと思うよ活躍できる場所で花を咲かそうや

579 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:11:34.77 ID:4Hz0PNyJ0.net
ムーイ引退ジョタ移籍で今まで通りにはいかないだろうけどさて

580 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:14:00.19 ID:2/R5QlqL0.net
まああとは2年くらいやってスットコ得点王の看板背負ってサウジだな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:16:15.40 ID:cWdfOO0Y0.net
FWって点取ってモチベーション上げたり感覚維持するとこあるからプレミアリーグ行って点取れないくらいなら点取れるリーグにいて代表に貢献してくれた方がいい
FWに関してはイタリアやイングランドでやればスキルアップするわけでもない
MFやDFは上のリーグ目指した方がいいけど
FWはパスも回ってきてシュートも打ててゴールも決めれる環境でやるのがベスト

582 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:19:03.54 ID:xGOL+bzz0.net
ポステコにも見捨てられたのかよ
やっぱりリーグレベルが相当アレなんだな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:19:13.18 ID:S9QJfzkS0.net
脱出失敗?

584 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:23:53.02 ID:dmJbH7Cv0.net
>>541
チケット貰ったから香川見たけどだからなんだよwてプレーしかして無かったわ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:24:28.24 ID:NA37KpV30.net
まぁプレミアは無理だと思う

586 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:25:34.98 ID:W/UuUCcD0.net
>>582
ポステコについてはまあ流石に
スパーズからオファー来りゃ行くやろとしか

587 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:26:01.97 ID:wxp0YluQ0.net
若い選手の反面教師になったね

588 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:27:41.68 ID:yVI/Dr8u0.net
うーん

589 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:27:55.10 ID:tf81m0L00.net
やっぱりリーグレベル低いんじゃん

590 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:29:14.47 ID:aKE6cCIm0.net
セルティックで活躍しても評価されないから、
なおさら代表で結果残さないと生き残れないな
ペルー戦で不発だったし、9月の欧州遠征がラストチャンスだろう

591 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:31:15.01 ID:KNV86nEG0.net
オファーなかったんかいw

592 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:31:37.28 ID:G9H8Gd1y0.net
とりあえず泥船トッテナムじゃないのは良かった
ダメだったときにソンフンミンと比較されて余計叩かれるだろうし

593 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:31:46.48 ID:bf9ui+j40.net
これは残念な決断だな。

594 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:32:54.59 ID:ejNQnbD00.net
スコットのレベルが著しく低いと確定されたんだから良かった面もあるな
今後は行くときはよく考えてな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:33:22.03 ID:KNV86nEG0.net
信者はこれでやっと現実見たか?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:33:22.82 ID:ggZxMR0C0.net
残留するぐらいならサウジいって100億ぐらいもらうほうがいいだろw

597 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:33:43.33 ID:790HKYcO0.net
本人相当迷っただろうなあ。年齢考えるとプレミアに移籍して干されるよりセルティックで常時出場した方が伸び代あるだろうし。

598 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:34:59.25 ID:js1XY+4Q0.net
>>591
オファーはあった
セルティックが過大な移籍金を要求してクラブ間で同意されなかったということだ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:37:55.03 ID://uK4NC30.net
結局サカ豚が嬉ションしてるオファーはほぼ飛ばし記事ということがわかったな
皮肉なことに

600 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:38:31.04 ID:FgXuKfoo0.net
古橋は代表諦めたってことなの?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:39:09.56 ID:tINSGpPr0.net
終わったな
セルティックのエースよりブンデスのベンチ
これが全世界の評価だ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:40:33.71 ID:wxp0YluQ0.net
サッカーはほとんど飛ばし記事と思っておかないといけないという

603 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:42:17.77 ID:JZN1gQ7m0.net
大卒の岐阜スタートでここまで来れた時点で大成功なはずなんだけれどな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:44:42.62 ID:Iq+h63Vq0.net
得点ランキング2位←英4部から来た選手 オランダ2部に移籍
得点ランキング3位←ベルギー5ゴール スイスから安いオフォーが来てる最中

605 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:46:30.56 ID://uK4NC30.net
少ない年俸を高くするために飛ばし記事バンバン出してもらわないと

606 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:47:05.22 ID:EQGV3D4y0.net
あんだけ古橋のこと推してていざスパーズ行ったら無視とかポステコってホンマあれ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:49:22.64 ID://uK4NC30.net
せっかくならアルヒラルから100億のオファーとか出してもらえばよかったのに

608 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:49:32.35 ID:wnfe4zxY0.net
>>25
CLにも出れるしね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:50:18.18 ID:UIpqRbkm0.net
>>607
なんでゴミカスに100億払うの?

610 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:50:36.22 ID:js1XY+4Q0.net
>>606
監督が絶対に欲しいって態度を見せると移籍金がどんどん吊り上がってしまう
クラブで補強に使える金額は大体決まってるのだから古橋の為に使い切ったら他にいい選手が獲れない
「コスパ」のいい選手を獲るのにお金を使うのが監督として結果を残しやすい道でしょう

611 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:51:12.90 ID:s7Jh16jS0.net
ガッカリだわ
まあ若くないしこんなもか?

612 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:51:14.94 ID:X+b2u+Ei0.net
次のワールドカップでの年齢を考えると未だフィットしてないスコットランドの選手の起用は今後見送りだな
若手使った方がいい
ベテランは即戦力枠だ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:51:48.21 ID:wxp0YluQ0.net
>>604
やめて~
すごい低リーグなのでは?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:51:49.59 ID://uK4NC30.net
>>609
飛ばし記事なんてそんなもんやん笑

615 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:54:06.68 ID:2LnBIUgo0.net
13日に集金ツアで鞠とやるからスットコ3冠王者のレベルがハッキリするが
中継がテレビもDAZNもないこれだけのためにWOWOW入るのもな

616 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:57:04.14 ID:7wEvvG3V0.net
>>573
お前の美意識なんてどうでもええんやで

617 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:59:11.13 ID:7uEA29Ay0.net
でも移籍したらしたで、ほら言わんこっちゃないセルティックに残っておけば良かったのに〜とか言うんだろ?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 22:59:47.26 ID:lGWUCbF50.net
えー…..もう若くないからリスク取るよりも安定求めたのか
残念だなぁ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:00:46.70 ID:69S5G/FT0.net
セルティック移籍したときポステコはプレミア連れてく約束だったんじゃねえのか

620 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:01:23.21 ID:0VWraBHj0.net
これには古橋押しのヤツもドン引きだろうなwww

621 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:01:43.84 ID:mBULbPmJ0.net
プレミア行ったところでベンチ温めるだけだしCLやELに出場できる強いクラブに入れわけでもなし
J2レベルのスコテッシュで無双してCLに出るほうが幸せだと思う

622 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:02:41.65 ID:UIpqRbkm0.net
オファーないのに勝手に残念がられてかわいそう

623 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:04:10.72 ID:31QM9cVY0.net
>>604
古橋に次ぐ時間あたりの得点数2位のプレーヤーもイングランド2部のブリストル行き

624 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:04:22.59 ID:js1XY+4Q0.net
>>615
ノーチャンスではないだろうけど、さすがにセルティックの方が強いだろ
Jリーグ得点王にMVPに、前期圧倒的得点王を獲り、強かった頃の川崎の主要優秀選手がいる

625 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:04:46.96 ID:K6l0TQfY0.net
27ゴールしてもどこも獲りたがらないって
欧州でもスコットリーグの評価低いじゃんwww

626 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:05:12.93 ID:uAoMW5n80.net
まあ、歳も歳だし結構な年俸で4年契約 CLにも出れていいんじゃない?

627 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:09:28.52 ID:UsYN8VNy0.net
もったいな中村俊輔と同じ道をたどるのか
で、日本に帰る場所のチームはどこだったっけ?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:10:03.43 ID:dmJbH7Cv0.net
28で実績もあるのにおっさんだから用無しとか言われて44の俺はなんなんだろうなー

629 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:11:55.25 ID:I+DEnaPE0.net
そもそもJリーグの給料が高かったら流出しないんだよね
給料が安いからスットコやべルギーに出ていかれんの
そこを理解しないとJリーグがこれ以上盛り上がる事はない。
これからもずっと若い選手に出ていかれるし、トップリーグから落ちても他の国に逃げられる。

630 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:13:06.19 ID:lGWUCbF50.net
>>327
ソレでもプレミアでやってる経験値には変えられないから、岡崎のように呼ばれ続けるのは確定
プレミアの選手代表に呼ばないとか、ベンチ温めてもありえないでしょそれぐらい競争激しいしトップオブトップだからね

631 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:13:08.42 ID:+ql0Maf50.net
28で若くないとか?
大谷翔平は間もなく29歳になるというのに
その意味では大谷は今年がピークなのかもな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:14:41.60 ID:qwi4Se+80.net
ドイツ辺りからはオファーあったと思うけどな

633 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:15:59.56 ID:IhQEz6JH0.net
セルティックは各国代表選手で構成されているらしい。

634 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:16:50.97 ID:UIpqRbkm0.net
日本代表ですら必要じゃないレベルのゴミカスなのにプレミアにねじ込もうとする悪魔みたいな奴おるの草

635 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:18:40.49 ID:VLwPJbPm0.net
>>631
(代表としては)若くない
野球もサッカーもトップクラスの選手だと全盛期は20代後半から30代前半

636 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:21:10.21 ID:UbVtJI5q0.net
>>616
何かレスついてると思ったらくだらなくて草
お前の方がどうでもいいわ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:21:23.22 ID:sQWMRvnr0.net
Jリーグと同レベル

638 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:21:41.03 ID:yMeAH3yL0.net
次の北米W杯には必要ないのでどうでもいい

639 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:21:51.68 ID:1DzhjKvY0.net
古橋みたいなストライカーは現代サッカーでは使い方が難しい上に
ステップアップするには年齢もいってるしな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:23:15.35 ID:BYfUIxdE0.net
大卒でJ2スタートか
よくここまで来たわな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:23:58.25 ID:m2/90cJv0.net
日本代表にもう呼ばれることは無いだろうな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:25:01.15 ID:rndQfMHY0.net
大谷が↓

643 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:26:34.64 ID:sQWMRvnr0.net
スコットランド代表なんぞ誰も知らないw

644 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:29:03.90 ID:8iVJQ/xi0.net
古橋は第二のラーションになるつもりか

645 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:31:12.97 ID:EKeJg2ch0.net
身の程知っていて賢明な判断
日本はもう既に強豪国の一員なんだから、焦って欧州トップリーグだのビッグクラブだののブランドに縋る必要ない。

646 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:31:26.32 ID:7uEA29Ay0.net
八村が↓

647 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:33:07.20 ID:e81vQYyW0.net
ジャップはいつになったらソンフンミン兄さんに勝てる?

648 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:33:33.25 ID:eqMutvn70.net
>>643
ロバートソンとティアニーはプレミア見てる日本人なら99%知ってるくらいの知名度だろ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:34:04.19 ID:/xWTXHF+0.net
毎年CLに出れて、地元じゃ負け知らず
そら残留するだろ
下手に四大リーグの中堅でベンチになるより
絶対いい

650 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:34:26.57 ID:Rr8afgf90.net
>>632
ドイツは金出さないからないよ高すぎるし

651 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:34:54.07 ID:7wEvvG3V0.net
>>636
効いてて草

652 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:34:58.32 ID:bMEcG4rn0.net
町野小川は新天地へ
上田もステップアップするかも
移籍先で苦戦が続けば、次第に期待値が下がる
オナイウなんてもう誰も覚えてない
代表9はまだ空位だが、いつの間にか
安全策をとった古橋に期待せざるを得ない状況になるかも

653 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:37:01.28 ID:NHLrKjnQ0.net
まあ今後毎年30ゴール近くするんだろうけど
代表に呼ばれないことに誰も文句言うなよ
古橋がそれでいいと選んだ道だから

654 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:37:12.34 ID:n3tCOqm10.net
数ヶ月前にあったバーンリーの噂どうなったんや?

655 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:37:14.74 ID:RKzCQ78W0.net
いま出なきゃいつ出るの
スットコなんてJと変わらんというか移籍前提の腰掛けるじゃなきゃJ以下だろ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:37:53.57 ID:L5oMxmdz0.net
最高峰のプレミアに挑戦して欲しかったわ
まぁCLがあるからええか

657 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:38:52.68 ID:6P4ITtu80.net
ロジャースじゃサブに降格させられそう。得点王なのに。日本人FWの評価はいまいち上がらないからな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:39:57.00 ID:peUs6LBF0.net
ポステコがスパーズで上手くいけば良い事だけどもし失敗した時は悔いが残るだろうな
自分のサッカーを良く理解して栄光をもたらしてくれた選手を自分なら手元に置いておきたい
後でアイツがいたら結果は違ってたのだろうかと後悔したくないし

659 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:40:00.25 ID:BoZ2mzRH0.net
裏抜けのFWなんて通用した試しないだろ
日本代表でもな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:41:11.45 ID:oaX5pYsd0.net
よく現実を見てる賢いやつだ古橋は。サッカー辞めても人生は続くのだ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:42:57.33 ID:9A4maunV0.net
挑戦して失敗したとしても皆ちょっとしかバカにはしないのに

662 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:45:20.05 ID:XGYlJxIB0.net
欧州ビッグネームの移籍がサウジタントラムのせいで今年は完全に止まってるから
さっさと契約決めて安心したい選手は魅力的な選択肢にすぐサインする
セルティックが誠意を見せたのだろう

663 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:47:39.38 ID:cCQ7Y66X0.net
セルティックパークに行ったことあるけど、すんごくデカくてふいきんがすんごくいいよ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:48:15.61 ID:7snIA7Ha0.net
この選択もまた人生
プレーのレベルは置いといてスタジアムのレベルは世界有数だから居心地は良いだろう

665 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:48:45.59 ID:/12Sxd2s0.net
>>662
なおさら欧州内のまともなリーグに移籍するチャンスじゃねーかよ
スットコ残留って…

666 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:52:17.52 ID:GmIvuuyf0.net
マジかよ
アスリートの癖に向上心より安定した収入かよ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:55:41.28 ID:dvyd+Si/0.net
中途半端なクラブに行くより確定でELやCLに出れるセルティックのがお得だよな
レンジャーズ弱くなってサポーターが凶悪なことしか取り柄が無くなってるし

668 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:56:22.10 ID:TIy6BOKc0.net
スコットランドのレベルが低い原因は何なの?
イギリスめっちゃ貧乏になったとか?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:56:32.72 ID:48+jWh6t0.net
セルティックのレジェンドになって欲しいと思ってたから本当に良かった
ポステコグルーいなくてもたくさん点取って欲しい

670 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:56:37.13 ID:XGYlJxIB0.net
まあ高額選手から順番に決まってくから選手層厚くするような獲得はギリギリにしか決まらんだろうな
早めに決めるだけの評価を貰えたんだろう
ええことだ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:57:57.46 ID:48+jWh6t0.net
>>668
人口500万すなわち北海道と同じ人口でリーグ作ったら選手の質が落ちるのは当たり前

672 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 23:59:28.34 ID:tTeQeJ3i0.net
>>668
もともとプレミアの2軍3軍扱いだから
たまーにCLで勝てるだけ
ポルトがCLで勝ったとしてもリーグとしては三流のままよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:00:13.49 ID:Su72FIrw0.net
夢がない。

674 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:00:28.43 ID:UXHFusxT0.net
余程いいオファーでもない限りそら残るわなあ
今更チャンピオンシップのオファーとかあってもって感じだろうし
てか4年半いたらスコットランドに行ってから総額1000万ポンドぐらいは稼いだことになるのかな?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:02:18.93 ID:xKTsTsB40.net
>>215
そんなメンタルで代表無理だわ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:03:55.42 ID:anft778a0.net
100位以内に入ってこれですか?w

677 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:05:31.47 ID:+VgXDeU50.net
しょーもな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:06:21.59 ID:ogaoxP6L0.net
>>644
素晴らしいチャレンジじゃん
しかしポステコがいなくなったからこれまでと同じように点は取れないと思うけど
ゴールエリアの間でだけ動いてひたすらゴールだけ狙う役割だったからなあ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:07:36.09 ID:obBEiOPq0.net
失敗して誰も責めないとか、夢がないとか本人には関係ないしな。生活の方が大事だろ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:08:09.33 ID:bj7nsn3v0.net
>>672
3流ではないだろw
ポルトガルの上位からビッグクラブは直で行けるけどスコットはほぼ無理じゃん。

681 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:09:31.02 ID:ipwCys9f0.net
プレミアの雑魚クラブいってもどうせパス来ないし活躍できない
古橋タイプはリーグレベル落として上位クラブにいたほうがいい
金あってCL行けるセルティック出続けるのは賢い

682 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:12:31.06 ID:GICMdxov0.net
>>665
ポステコ「冬に呼ぶ。それまで慣らしといてくれ」
古橋「OK BOSS」

683 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:12:48.99 ID:l1gMx+wq0.net
>>681
それは本人と周囲の自由選択だけど
そのJ未満のリーグに残留した結果代表落ちしからと騒がないでほしい

684 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:15:59.60 ID:anft778a0.net
日本代表の最低レベルは?

Jリーグとスットコは無いとして

685 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:16:28.65 ID:/WcDlVvC0.net
古橋は現在セルティックで56試合で39G
セルティック時代のラーションは221試合で174G
まあそこ目指して

686 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:18:16.18 ID:a/hihfxd0.net
ぬるま湯でいいのかよ
闘莉王オコだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:18:24.39 ID:O9zHcVgI0.net
楽で低レベルな環境で活躍することに堕落しちまって、、、
まぁ金は貰えるから名誉より生活なリーマン選手もありか

688 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:18:49.72 ID:QONNnUNS0.net
いやいや流石にステップアップしろよ
一回プレミアリーグ挑戦してから戻っても良いんだから

689 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:18:54.67 ID:LJRd/V9K0.net
プレミア行くと多分差別受けるし、代表とクラブ両方に恵まれない可能があるからこれでいい

690 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:18:56.01 ID:3UXDLOEC0.net
古橋残ったのはセルティックの韓国人にとっては痛手だろうな
韓国の有望株が来季もセルティックで控えとか時間無駄にしてるわ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:19:39.62 ID:GICMdxov0.net
>>684
前田大然が最低ライン

692 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:21:11.77 ID:BJgiF8uK0.net
トトロの方がステップアップするにはマシだったなw

693 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:21:33.67 ID:zL+dOAiW0.net
>>624
だからそれが直接対決でハッキリするんだろ
ただレンジャ以外ほぼやりたい放題で守備機会が単発のカウンタや放り込みしかないから
鞠のボール回しに面食らうだろうな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:24:08.18 ID:dUIkC6hf0.net
>>598
どっからあったの?

695 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:24:09.84 ID:iL9EA05+0.net
ここでレオザさんが一言↓

696 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:25:42.80 ID:nMjFPtXu0.net
サウジサウジ言うけど古橋にはオファー来てないだろ
誰でも行けるわけじゃないぞ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:28:12.41 ID:obBEiOPq0.net
古橋は頭いいんだよ。先もちゃんと見据えてる

698 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:29:00.94 ID:iCoOLviB0.net
レンタル終了でJリーグに戻るしかない相馬でも呼ばれるんだから古橋も呼ばれていいんだがな

699 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:29:26.83 ID:dUIkC6hf0.net
古橋亨梧にロマーノ砲発動!「年俸4億円超でトッテナムと個人合意」と報道。恩師と共に世界最高峰のプレミアリーグ参戦か
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/358_11_r_20230623_1687486632014591

これほんとお笑いだったよな
フォロワー500人の偽ロマーノ垢に釣られたマヌケ記事

700 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:31:13.09 ID:oglD8yrj0.net
古橋くらいの活躍が出来ても年俸4億なのか
本当にアメスポの年俸って意味不明な高騰してるな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:31:16.10 ID:eiL+i9Tc0.net
>>195
今移籍するより、CLでの活躍に賭けてると思うよ。そうすれば、おのずと評価上がるし、周りも納得する。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:32:32.40 ID:GICMdxov0.net
>>693
鞠のサッカーてポステコサッカーだから、
ロジャーズが去年までの形を踏襲するならミラーゲームになるんじゃないかな?
双方が本気出すかしらんけど

703 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:33:29.27 ID:DmHG4Lq30.net
ぬるま湯でしこっとけ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:34:35.32 ID:eiL+i9Tc0.net
>>320
CLない。

705 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:34:59.75 ID:a/hihfxd0.net
クリスタルキャッスルとかいうところのオファーなかった?ガセか

706 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:35:58.14 ID:Rj8ibOrc0.net
ロシアのお陰でCL出てるというのはマジすか

707 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:36:53.53 ID:oglD8yrj0.net
サウジに大物が来るってことは、Jリーグクラブに大物がチンチンにされて敗北する姿がACLで見られるのか
それはそれで楽しみだな

708 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:38:55.79 ID:3T6T5Ijk0.net
上行ってもまったく通用する気がしないもんな
どうせ中村の二の舞だろう
残留は正解

709 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:40:04.40 ID:jQwDWUPI0.net
外部からの接触なかったんだろうが、却って諦められて良かった
セルティックみたいな恵まれた環境でゴール量産できるなんて幸せなことだよ
成長にはつながらないが、そこは仕方ない
スコットランドのレジェンドになればいい

710 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:41:26.56 ID:c2Jdb8W+0.net
移籍した方が良かったと思うけどなぁ
セルティックはジョタ売った金で古橋の年俸爆上げしたんかな?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:43:34.53 ID:GICMdxov0.net
>>708
俊さんはセリエでクラブ歴代ベスト11にも選ばれてるから4大未経験の古橋とは同列に扱えない

712 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:48:39.00 ID:gIblZg6i0.net
この結果見たらやっぱりスコット産の選手は4大リーグからの評価は低いとしか言いようがないな
スコットリーグ行くんならベルギーかオランダ行った方がいい

713 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:52:07.80 ID:V90neEc90.net
>>712
スットコって4大からしたら次点にベルギー、オランダ、ポルトガルがあってその次あたりにスットコとかJとかあるんだろうな

714 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:52:29.88 ID:/q6u2fQ10.net
まあCLで活躍すればいいからな
CLで活躍すれば誰も文句言えない

715 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:54:38.00 ID:obBEiOPq0.net
古橋の年俸いくらとか言うけど、本人に聞いたのか?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:55:25.46 ID:mpfjmlfQ0.net
残念やなあ
もうあかんか

717 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 00:58:11.39 ID:GICMdxov0.net
>>712
>大きな期待を胸に、アバディーンからリバプールに加入したスコットランドU-21代表DFカルヴィン・ラムゼイ

セル&ジャーズ以下のスコットクラブからはプレミア移籍するケースがちらほら有るらしい。
安いんだろうね。

718 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:00:31.61 ID:c7z7icg70.net
もっと上のまともなリーグでやれると期待もあったがスットコが限界か

719 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:02:52.60 ID:jRbRfRWM0.net
CLはセルティックとレンジャーズで0勝だしな

720 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:03:29.88 ID:hk1XlLtg0.net
>>675
意外と気負わずに出来て良いかもね

721 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:04:50.57 ID:8huAM6xy0.net
ジョタ年俸18億円で3年契約で
サウジに行ったかw

722 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:06:56.54 ID:NBFnvgU10.net
ステップアップしたのはポスデコだけ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:09:07.31 ID:Od6sNpzb0.net
トッテナムに行くと本気で思ってた馬鹿もいたよな、日本のサッカーメディアですら偽ロマーノに釣られてうれしょんフェイクニュース流してたしな
日本代表の中でも下手なのになw

724 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:09:46.10 ID:a/hihfxd0.net
スペインイングランドイタリアフランスドイツオランダ
どこからもオファー無かったのか?

725 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:13:48.89 ID:JF56U1O40.net
これで心置きなく古橋は代表から外せるな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:18:07.64 ID:yV4a9jTl0.net
CLでマンCに点入れて勝ったら中村超えるわ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:23:17.41 ID:Md1Meoqr0.net
サウジ行ったジョタの年俸どれくらいなんだろな
ブロゾビッチが55億らしいけど

728 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:23:38.18 ID:K5dugVF50.net
>>501
古橋にいちゃもんつける奴がお多いからな
やられたらやり返さないと

729 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:25:41.15 ID:K5dugVF50.net
>>496
そりゃメッシよりはないだろう
それでも日本人の中では凄いと思うよ、他国で得点王だからな!
他にいないだろ馬鹿

730 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:25:45.91 ID:Ff26THYl0.net
プレミアでベンチよりレベルは大分落ちるがスットコでエースやってた方がいいんじゃないの

731 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:27:25.82 ID:0OAx9G+h0.net
>>3
結局いつもお馴染みの期待ハズレとなったなw

732 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:27:48.68 ID:0OAx9G+h0.net
>>5
絶対本人は納得してないw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:28:03.73 ID:Zyj2mpsY0.net
スットコだのバカにするけど例えば日本帰ってきて日本代表経験もありスットコ得点王のあの古橋がサッカースクールやります!て始めたら一瞬で生徒集まるしキャンセル待ち続出の人気スクールなるよ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:32:59.92 ID:KSFJFLiV0.net
得点ランク2位の選手がオランダ2部にステップアップとか割と絶望やな

735 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:35:01.00 ID:yNSI+JIo0.net
>>734
31歳のオランダ人が昇格の切り札として故郷へ戻ったんだよ。

736 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:42:55.99 ID:pGYCtChK0.net
ポステコの口車に乗ってスコットランド行ったんだから梯子外されても自己責任だわな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:47:19.94 ID:czbW/aLz0.net
サッカーよく知らんけど、この人が評価低いのは知ってる。
野球で例えて申し訳ないけど、韓国リーグでホームラン王取ってるのにWBC呼んでもらえなくて怒ってる感じか?
メジャーいかんかい😅

738 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 01:52:48.90 ID:liPdE8sD0.net
>>730
そらそうよ
コレでCL行って強豪からゴールでも奪えば契約途中でも
移籍期間なら誘いが来る可能性が出てくる

739 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:05:48.69 ID:mNxCRhWe0.net
>>736
結果本人一人がステップアップだからな

740 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:07:19.61 ID:mNxCRhWe0.net
>>724
クラブが望むような金額では皆無だったんだろう
旗手もサウジ以外には売らんだろうね

741 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:09:05.49 ID:65sPNYzZ0.net
次のW杯は絶対出たいだろうしセルティックで王様やってた方が
ゴールや試合勘薄れないだろうってのはあるな
プレミア行ったらどうなるか分からんし

742 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:12:26.25 ID:obBEiOPq0.net
サウジだって住みにくいそ。何で生活のことも想像できないんだ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:13:32.01 ID:BJgiF8uK0.net
>>736
そのとおりでワロタw

744 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:16:42.55 ID:65sPNYzZ0.net
>>693
まあでも本格的に合宿始まってもいない状態で
あっちは選手のコンディションも全然整ってないからどうなるか分からんよ
監督も変わって選手テストも兼ねるだろうし
鞠もシーズン中で優勝かかってるから怪我したくないってのあるだろうけどさ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:17:42.29 ID:LXi9Ck2r0.net
賢い選択だ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:21:51.25 ID:65sPNYzZ0.net
>>628
給料高くても若い奴は本場が欧州である限り行きたがるし目指すよ
給料の事も勿論考えるだろうがそれだけで動く奴は今の所あまりいない

747 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:24:22.64 ID:gQSc4jKM0.net
同レベルならともかくJ1以下って言ってる奴はJ1を過大評価しすぎだろ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:27:43.31 ID:8q7Ji/Ho0.net
森保のスコットは低レベル発言に皮肉言ってたポステコ自身が誰も連れて行く気なくて低レベルを立証してるの草

749 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:28:34.40 ID:AeRIyoy30.net
FC岐阜からキャリアをスタートしてSPL得点王を獲得して代表選手にまでなったんだ
サッカー選手としてぼちぼち成功の部類だと思うけどお前らは厳しいな

750 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:30:02.37 ID:4H5eBh+b0.net
/(^o^)\

751 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:32:55.60 ID:VoECOfGm0.net
プレミアのクラブも二部の有力選手のが適応できるだろうからいいオファーしなかったんやろな…
スコットランドて今ほぼセルティック一強過ぎるからなんとも言えんリーグよな

752 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:34:24.54 ID:i57urREz0.net
それよりも鎌田が一向に決まらなそうなんだがw

753 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:35:21.74 ID:gog7njud0.net
バカじゃねえの
つまらん

754 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:38:41.76 ID:gog7njud0.net
>>102
甲府が声かけなかったら
サラリーマンだぞあまりに無知な事言うなハゲ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:42:32.20 ID:obBEiOPq0.net
甲府がいなかったらプロにさえなれてない

756 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:46:03.43 ID:ZfrF5eXv0.net
プレミアに挑戦しないのかよ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 02:56:00.08 ID:TVG6cadU0.net
俺にわかなんだけどなんで上田より古橋の方が人気あるの?

758 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:00:21.87 ID:BJgiF8uK0.net
>>757
森保アンチが叩くのにスットコ得点王棒を利用してるだけ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:05:11.42 ID:obBEiOPq0.net
>>757
上田より人気あるよ。

760 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:10:50.20 ID:TVG6cadU0.net
>>758
そうか?
古橋自体にファンが多い印象がある。
前も代表で得点したら他の選手以上に賞賛されてなかった?
客観的にみてリーグレベルも身長も年齢も全部上田の方がいいような気がするんだが所詮にわか視点だから違うのかなと思って。
>>759
は?

761 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:12:32.72 ID:FRVJ3M700.net
スットコ脱出失敗w
あんなレベルが低いリーグで無双しても通用できないのは俊さんで証明されてたからな

762 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:14:17.77 ID:9QMw42Et0.net
>>748
中位下位のクラブなら誰が連れて行ったかも知れないけどね

763 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:15:18.84 ID:4uXZRoxt0.net
古橋はW杯前だと三笘並に人気というか信者多かったよ

764 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:16:29.89 ID:obBEiOPq0.net
>>760
俺も知らない。テキトーにいった

765 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:17:00.60 ID:BvRdAJ9l0.net
朝鮮人工作員がひどかったが、
やっぱりリーグレベルがどうしようもないよな。

このリーグで活躍しても詐欺だよw

766 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:22:06.76 ID:TVG6cadU0.net
>>764
知ってるかどうかに
は?って言ったわけじゃないんだけど。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:24:17.48 ID:obBEiOPq0.net
>>766
そうか

768 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:24:25.99 ID:Aad6X8i90.net
>>766
は?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:24:41.65 ID:ZyHRDITo0.net
オファー無かっただけだろ
スコットのがばがばザルDF相手に取れるうちに点取って
最終サウジに行くと良いよ
代表には要らないわ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:33:17.27 ID:aDPmKpsZ0.net
前田も旗手も幽閉っぽいな…

771 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:41:39.14 ID:obBEiOPq0.net
代表なんて入りたくない人もいっぱいそう

772 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:43:56.85 ID:Swd+WIh+0.net
Jリーグ得点王はどこのリーグへ行けたんだろうなw
外人とか点取ってるのいるけど、ガチで日本でしか評価されてない
Jリーグトップクラスでも移籍金はスコットランドより遥かに安いのは草

773 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:45:57.96 ID:lcBJRbvc0.net
スットコで20点以上取った奴調べてみると
ラーション以降はマジでろくな奴いないからな
PSG育ちで若き逸材として期待されてたエドゥアール以外は
チャンピオンシップでも通用しないような奴ばっか
プレミアが熱視線!とかはただの飛ばしのホルホル記事で
最初からオファーなどない
セルティックに骨を埋めるのは英断だわ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:50:53.53 ID:/eDv6UIq0.net
現役サッカー選手なら今こそ一生一度の大チャンスバブルのサウジに行くべきだろ
二、三年で生涯年収の数倍稼げるんだろ? リーグ見たいから日本人も誰か行けよ

775 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:51:03.80 ID:RV0f/omW0.net
年齢がね
新しいチャレンジより結果を残せるクラブでレジェンド入りを狙う方が

776 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:57:12.33 ID:wsiSA7Dc0.net
トッテナムに行く器じゃなかっただけ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 03:57:54.75 ID:1S/6VP1C0.net
>>774
セルティック側としてはサウジに高く売る為の4年契約なんじゃないの?
フリーで行かせるよりあと1、2年使ってサウジから契約金ごっそりもらえたら激ウマ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:01:02.65 ID:i57urREz0.net
今年の移籍はほとんどサウジに乗っ取られてるみたいだよな
サッカーダイジェストとかサウジのチームの特集やるのかね

779 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:09:11.40 ID:I0+qxhP/0.net
茸が長居したぬるま湯リーグのセルティックからはよ移籍せーよ
CLに出れる以外、いい事ない。でも上のリーグじゃベンチだろうけど

780 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:10:43.31 ID:qzh/nRnO0.net
スットコで活躍したシュンスケがリーガで廃棄物扱いされて日本に送り返されたからなぁ
本人もわきまえてるんじゃ?
正しい判断

781 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:11:01.23 ID:Qd6a03Dj0.net
>>663
羨ましい

782 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:11:03.29 ID:obBEiOPq0.net
サウジもこれから更に強くなるな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:12:17.49 ID:98aDvmQ00.net
4年もセルティックからの評価は高い
それでいいじゃない

784 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:18:46.25 ID:Swd+WIh+0.net
日本メディアが大騒ぎして三笘無双だの三笘被害者の会だの言ってるけどオファーはない
本当にプレミア無双ならビッグクラブとサウジで大争奪戦だろうけどw

一方、ブライトンのチームメイトは95億でリバプール移籍決定、もう一人も150億で売られる予定

785 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:20:01.16 ID:obBEiOPq0.net
結局日本のスターは捏造だね

786 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:28:34.46 ID:98aDvmQ00.net
三笘はスタメンになってまだ半シーズンくらいだし
しょうがない面がある

787 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:35:42.21 ID:kF9I/cVE0.net
セルティックとレンジャーズ以外はJ2以下の資金力しかないスットコリーグに残留か
年も年だし安定を選んだのかな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:37:43.04 ID:lW8Zi6My0.net
上行くのに28歳ってラストチャンスな年齢かと思うけど残留しちまったか

789 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:38:17.15 ID:Lcoe6g8z0.net
ステップアップむりだったか

790 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:38:18.37 ID:CqAJQ73I0.net
オファーなしだったようだな。プレミア下位くらいはあるかと思ったが。
まー仕方ないだろう

791 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:48:14.89 ID:r0DUWD600.net
サッカーは契約中でも移籍できるけど移籍金て契約解除金でもあるから長いと値段も上がるよね…

792 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:49:38.45 ID:21a7912n0.net
芸人で言うテレビに出ず営業で食っていく感じか

793 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:59:15.09 ID:/VFhbrrY0.net
古橋ってそんな高いのか

794 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 04:59:20.30 ID:eZ3R4/m70.net
スットコでも代表に呼ばれると分かって途端に向上心無くしちゃったよこれ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:03:54.55 ID:MZZQwhfZ0.net
セルティックで終わるつもりか…

英スペインでどっかなかったのか?

ドイツ仏ならセルテッィクでいいけど、挑戦してほしかった。。。

796 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:04:56.82 ID:01q/m4GP0.net
ペルー程度の相手に結果出せないんじゃもう無理かも。そう考えると日本クソ強くなった。現状トップ10に入っててもおかしくないわ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:05:55.34 ID:EHBYGZEr0.net
セルティックファンは喜んでるな

798 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:13:42.15 ID:/VFhbrrY0.net
移籍金って下げてもらえないのかな

799 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:13:42.87 ID:GY1nysAs0.net
>>796
ペルー程度の相手にゴールで結果出した日本代表FWはセルティック所属らしい。

800 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:14:20.14 ID:ho+Zh0yV0.net
>>795
今年のスペインは4大リーグ最下位だぞポイントで見ると

801 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:23:53.42 ID:jb8zjOFu0.net
スコットはJリーグのMVP以下の評価なんだろう

CLに思い出参加できるだけで

802 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:31:30.39 ID:yZ887rte0.net
野球だって日本で輝くアメリカ人が居るから別に良くね?

803 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:36:36.71 ID:Nve5s2Mi0.net
イガンインはPSGだし
キム・ミンジェはバイエルンだし
日本初のCLファイナリストが誕生する前に3人目の韓国人CLファイナリストが出てきそうだな

804 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:39:03.15 ID:KvJ/lTZL0.net
オファーなかったか

805 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:42:35.61 ID:JF56U1O40.net
まあでもこれでスットコに行くと言う事がどういうことかわかったじゃん

806 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:43:53.70 ID:QEjYcsge0.net
>>165
久保は64億

807 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 05:56:05.62 ID:6w5Eu5Df0.net
まあ上では通用しないからそれでいいと思う 

808 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:09:32.01 ID:GY1nysAs0.net
>>801
JリーグMVPがセルティックで控えらしい。

809 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:22:11.02 ID:TqkATOCZ0.net
EFLチャンピオンシップからもオファー無かったのかな?

810 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:30:38.14 ID:3dBcYLYl0.net
とりあえずCLベスト16目標だな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:30:43.99 ID:1pF7jR3D0.net
伸びしろないからな

812 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:41:07.22 ID:7uVskIm00.net
古橋はIJのクロスを外したからな。あそこで2点ぐらいとっとけばな。

813 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:45:29.01 ID:0bysrec20.net
辺境のリーグ行くとこういう移籍金の異様な高さにやられるんだよな

814 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:47:54.77 ID:HFlSPCMW0.net
セルティックのレジェンド

815 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 06:48:05.86 ID:9iuNSB5k0.net
年齢のいった5大リーグ未経験の高額選手は取らんよな流石に

816 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:06:52.19 ID:JSeqBVDJ0.net
>>629
野球みたいに稼げるようにならなきゃな

817 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:16:35.22 ID:s/zeudcZ0.net
おまえらポイチにごめんなさいは?

818 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:19:47.97 ID:FWBddAlm0.net
ラーションのようなパターンもあるし、セルティックで頑張って星地

819 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:26:18.00 ID:xQbMC9Ml0.net
ビッククラブで控えより
セルティックでスタメンの方がいいな
そして代表で活躍してくれ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:27:42.75 ID:iQOHl5HJ0.net
>>818
ブラック企業の正社員登用実績有り
みたいなものだな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:29:58.54 ID:iQOHl5HJ0.net
>>819
他の代表選手は挑戦し続けてるのに
ラージグループの古橋は辺境で試合に出続けるだけで満足なのか
それなら最初っから欧州なんて目指さなければよかったのに

822 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:31:12.09 ID:WkpOB+tZ0.net
もう代表は無理だな

823 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:35:32.73 ID:JBWdTOQK0.net
>>818
ラーションはクラブより代表でインパクト残したのがデカいのよ
古橋はそれが出来ないから厳しい

824 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:36:14.89 ID:anft778a0.net
結局森保が正しいw

結森正

825 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:37:09.50 ID:dUIkC6hf0.net
とりあえず代表にはもういらないけど、セルティックのレジェンドとやら目指して余生を辺境で頑張れキヨゴ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:39:49.25 ID:ZdtmCbOG0.net
>>818
ラーションはバルサにもいたしそもそもその時代と比べレベルがかなり落ちているだろ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:41:11.49 ID:ZdtmCbOG0.net
>>821
アホか破格の年俸貰っているのに

828 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:41:48.28 ID:3k9jEDPm0.net
名門でベンチより
スコットランドで王様のほうが
そらいいだろ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:42:06.28 ID:SqJ5Do3j0.net
UEFACountryRanking 22/23に稼いだスコア
23.000 England
22.357 Italy
17.125 Germany
16.571 Spain
14.200 Belgium
13.500 Netherland
12.583 France
12.500 Portugal
11.800 Turkey

08.500 Switzerland
07.750 Poland
06.750 Czech Republic
06.500 Liechtenstein
06.250 Israel
06.250 Sweden
06.250 Romania
06.000 Slovakia
05.900 Denmark
05.875 Hungary
05.750 Norway
05.700 Ukraine
05.375 Serbia
05.100 Cyprus
04.900 Austria
04.500 Bulgaria
04.333 Russia
04.000 Azerbaijan
03.750 Moldova
03.500 Scotland ←どうすんのこいつw
03.375 Croatia
03.375 Ireland

830 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:43:08.98 ID:JVqekh3l0.net
えらく批判的なレスが多いんだね
わたくしは海外のサッカーリーグにあまり
詳しくないのですがスコットランドのリーグのレベルがプレミヤやリーガ・エスパニョーラやセリエAに比較すると低いという
ことなんですね
だがしかしスコットランドでキングオブスコットランドになる人生もわたくしは
素敵なサッカー人生だと思われます

831 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:45:53.79 ID:anft778a0.net
>>830
サカオタってハイブランドしか興味ないんだろうw

似合わないのになw
良いお客さんだw

832 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:47:08.66 ID:nyC8oSIT0.net
学歴ロンダリング

833 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:49:37.92 ID:Pq7o0Dos0.net
>>830
セルティックでレジェンドになるのもいいよね
ラーションみたいにキャリアの最後に突然バルサやユナイテッドみたいな逆転出世コースが開く可能性もある

834 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:49:44.31 ID:z/0dsxjk0.net
>>831
逆だよオタはこんなもんだろとしか思ってないよ
ミーハー側の人間が騒いでるだけ

835 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 07:54:31.03 ID:iQOHl5HJ0.net
>>827
金が目的ならそれこそセルティックよりサウジ行くべきだろ

836 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:04:31.51 ID:nLjGDkwk0.net
残留じゃ実力わからんまま終了だな

スットコ2年連続得点王が
プレミアで通用してないし
オファー無かったんかな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:10:11.48 ID:CQ9y6JJF0.net
顔だけで関西人と分かったよ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:10:43.32 ID:102i1xZk0.net
セルティクからステアップできた選手ってあまりいないから期待はしてなかったけど残留になるとはな

839 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:13:02.84 ID:1wRdlHbz0.net
>>833
ラーションは22歳でワールドカップに出場してスウェーデン代表を3位に導いた
古橋は28歳でワールドカップ出場無し
一緒にしたらあかんぞ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:16:08.92 ID:FRVJ3M700.net
スットコレベルのジャップなんぞ連れて行くわけねえだろバーカw

841 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:25:10.06 ID:xKTsTsB40.net
>>836

オドソンヌ・エドゥアール
のこと?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:30:08.57 ID:fNmsIGDD0.net
>>833
ラーションの場合は無名の奴が辺境でコツコツ実績を積み重ねたわけじゃなくて、なんでお前こんな辺境でレジェンド続けとんねんと突っ込まれる立場だから

843 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:31:45.85 ID:iCoOLviB0.net
>>839
まともな監督ならW杯は相馬out古橋inだっただろうがな

844 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:33:23.93 ID:1wRdlHbz0.net
>>843
もう森保アンチの敗北で終了だぞ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:36:07.18 ID:4dLcLLnM0.net
まぁ代表にさえ関わらないなら好きにしたらいいよ
スットコで雑魚狩りだけしてれば

846 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:36:37.95 .net
ポステにも見捨てられたかw

847 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:37:27.90 ID:HnBMecjv0.net
>>808
去年はパフォーマンス的には谷口か家長のほうがMVP妥当だったと思う
優勝チームで多く試合に出ていた選手ってことで岩田が選ばれたけど

848 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:38:37.25 .net
28歳でJとスットコしか経験ないんじゃ
4大リーグの下位クラブですら見向きしないのが現実だな

849 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:39:11.46 ID:PKPrtgfG0.net
未来永劫代表には関わるなよ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:39:51.13 ID:eqZ2OjOw0.net
一回Jリーグでもやれるのか実力を見せて欲しかったわ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:40:29.72 ID:4dLcLLnM0.net
>>848
代表で何の役にも立たないのがね

852 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:41:14.62 .net
イギリスはスットコリーグ持ち上げて
代表でも使えとか煩いが
欧州各国でもスットコは見向きされてないなwwwwwwwww
それに対してはだんまりかーwwwwwwwwwwwwwww

853 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:42:14.88 ID:gbx+GIKo0.net
もう代表に呼ばれなくても2度とゴタゴタぬかすなよスットコリーグ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:42:19.33 ID:iCoOLviB0.net
代表はまだ相馬みたいな要らない選手呼んでるから
そこを空けて古橋は呼んでいい

855 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:43:42.61 .net
結局マスゴミのエアオファーだけ
オファーゼロ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:44:10.84 ID:o8lYOyTt0.net
>>698
何言ってんだこいつ
相馬は完全移籍しただろ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:44:20.81 .net
森保「だから言ったろw」

858 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:45:06.63 ID:o8lYOyTt0.net
>>854
ポジション違うのに馬鹿かよこいつ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:45:19.95 ID:9UL7tfhM0.net
古橋がこんなに叩かれるのも上田が代表で結果を出さないのが悪い

860 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:46:09.23 ID:iCoOLviB0.net
>>856
買取りなんかされてねえだろ

861 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:52:45.27 ID:8q7Ji/Ho0.net
ID:iCoOLviB0
いつもの相馬アンチ
異常なまでの原動力は多分嫁のアナウンサー

862 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:57:52.90 ID:ktR2ZL9e0.net
上昇意欲なし

ただのチョン顔になってしまったな…

863 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:58:45.79 ID:Z56YelLB0.net
ポステコいないから干されるのに馬鹿だねこいつは

864 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 08:59:03.64 ID:pGYCtChK0.net
>>861
レオザが執拗に相馬叩いてるからレオザ信者はたいてい相馬アンチ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:00:02.46 ID:ktR2ZL9e0.net
>>863
一応去年の得点王だから干されはしないと思うけどね
というかスットコで干されたら終わりでしょ
その通り終わったのが井手口よ

866 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:00:46.97 ID:FRVJ3M700.net
相馬アンチくんは新宿中村屋のカレー食べて落ち着こうw

867 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:01:24.31 ID:PrpFoX/50.net
まあこの程度の器だったんだろ最初から

868 :sage:2023/07/05(水) 09:21:25.64 ID:aafACs8o0.net
ブラジル代表なら、28才セルチックの得点王と言われても、キリンカップ初招集ギリギリ26番目の選手やろう?

869 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:27:13.80 ID:ZdtmCbOG0.net
>>835
金だけじゃないだろ
本場のサッカーの空気も吸いたいし

870 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:28:28.01 ID:K0DF0usR0.net
移籍しなかったのはセルティックの設定した40億円を超える移籍金が高過ぎて、28歳のスコットランドリーグでしか経験の無い選手にそこまでの金額を払えるチームがなかったということ。セルティックは移籍金収入より宿敵レンジャーズに買ってタイトルを獲るための戦力維持重視だから、活躍すればするほど移籍しづらくなるという皮肉。
旗手は若い分まだ可能性はあるが、中盤の要なので出したくはないだろう。
もう個人で合意してチームを説得するしかない。

871 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:28:30.31 ID:sBQ+d2wT0.net
>>842
ラーション、ジャルデウ、パウレタ、ファンホーイドンク…
一つのマイナーリーグ専門でレジェンドになるのも人々の記憶に残ってロマンがあっていいじゃないか

872 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:28:31.99 ID:ZdtmCbOG0.net
>>868
そもそも選ばれない

873 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:32:13.10 ID:6WBb4AY70.net
古橋ヲタもガッカリだろうねw
森保の評価を認めざるを得ないwww

874 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:34:43.71 ID:PDLZWOdJ0.net
浅野以下が確定した瞬間であった…

875 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:41:59.61 ID:nLjGDkwk0.net
かわいそうでもある
若くもないのに45億つけられちゃ高すぎてそりゃ売れない

876 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:42:01.58 ID:Y4udrxZ40.net
ポステコ「スコットランドはレベルが...」

877 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:43:11.60 .net
分かったか古橋
お前は代表レベルじゃないってこと
J2レベルのスコットランドじゃどこにも移籍できないんだよ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:43:28.69 ID:WbiNY7Wj0.net
ポステコ「キヨゴ、お前は残ったほうがええwww」

879 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:45:15.03 ID:g6Zox6hr0.net
>>874
というか浅野は代表でトップやれる選手で唯一の4大スタメンだからな
古橋は結局ステップアップしてないし、前田と上田もどうなるかわからん
町野はブンデス2部でオナイウもリーグアンで定位置掴んでないし

880 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:46:38.06 ID:keqTChgs0.net
>>868
けど日本では誰が好調なんだ?
レベルがーって言うがドイツなら
活躍してなくても良いのか
フランスは?Jは?

881 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:46:59.50 ID:PDLZWOdJ0.net
ポステコ「キヨゴはオレがおいてきた。修行はしたがハッキリいってプレミアの戦いにはついていけない…」

882 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:49:00.78 ID:1wRdlHbz0.net
結局森保が正しかったと証明されたね

古橋持ち上げてた森保アンチ哀れ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:49:59.22 ID:uh+CZSlb0.net
30歳未満で4大のスタメンCFって浅野だけ?
大迫、岡崎、武藤レベルはいないの?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:50:56.17 ID:EJqSNP/30.net
>>883
上田がブンデスからお呼びかかってるって話だから期待

885 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:53:37.59 ID:g6Zox6hr0.net
>>883
浅野だけ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:54:13.09 ID:PrpFoX/50.net
もったいないな
冒険できる年齢でもないけどもう少し上を目指しても…

887 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:54:43.87 ID:anft778a0.net
○○オタって言うけど
久保、三笘でさえ少ないんだからどうでもいいやろw

888 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:56:06.56 ID:4FZ0t3qt0.net
移籍金が高く設定されて買い手が現れなかったんだろう
選手売り買いすることで成り立つチームじゃないし、ステップアップに向いてないクラブかもな
2強以外弱すぎるし、選手として成長できるリーグなのかも疑問がある
向上心強い選手はスコットランドに行くのはやめたほうがよさそう
ステップアップより、熱狂的なファンと高い給料の中でプレーしたいという選手は向いてる

889 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:56:11.55 ID:Eixqyote0.net
Jリーグの外人CFだとブラジル人は当たり前に活躍するし白人ならノルウェーにいたユンカー、一方で浦和のオランダやチェコにいた白人達は通用してない

890 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:56:41.88 ID:VE/9agwx0.net
22-23のCL見てたら上位リーグで通用しないのなんてわかりきってるけどな
GL最下位の戦犯でELすら行けなかったのは古橋のせいだし

891 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:59:27.65 ID:9mjz+quU0.net
残留が一番ましと思ってたから良かったわ
プレミア行って叩かれまくってる図しか想像できなかった

892 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:59:35.10 ID:xKTsTsB40.net
>>880
三苫

893 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 09:59:39.19 ID:pGYCtChK0.net
>>882
レオザの悪口はそこまでだ

894 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:00:14.43 ID:keqTChgs0.net
>>888
そんなの結果論だよ、じゃどこが良い?
ベルギーはたくさん行ってるから上手く行った
選手が少ししるだけで、日本に戻って来てるのも
たくさんいる

895 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:04:06.12 ID:wXCEhzQW0.net
代表の顔は三笘で決定

896 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:07:36.45 ID:XaB5nvLj0.net
>>895
マスゴミゴリ押しの久保くんさんに設置した久保専用カメラ、相手ユニのポイ捨てを全世界放送が最大の仕事っていうのに涙が止まりませんよ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:07:48.97 ID:8pJK07ms0.net
三苫が最近プレミアで通用しなくなった現実を知らんニワカがいるなw

898 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:08:30.40 ID:saRlSaV30.net
なんと今回!巨額オファーが!巨額オファーが!!!巨額オファーが!!!!


来ませんでしたー

899 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:09:02.69 ID:5CVQm4zg0.net
>>894
少なくともベルギーでは活躍しても移籍できずってパターンはなくない?
上田がどうなるかはわからんが

900 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:10:30.68 ID:4dLcLLnM0.net
>>899
クラブ選り好みしてたら期限切れおこした鈴木優磨

901 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:11:09.42 ID:1wRdlHbz0.net
>>897
この前のペルー戦で三笘は活躍したばっかだぞ情弱

902 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:12:22.89 ID:anft778a0.net
>>901
ペルー戦だからだろw

903 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:12:33.41 ID:ipwCys9f0.net
久保みたいにオファーきたけど金だけの弱いクラブでCLにも出れないならこのクラブのままでいいやってことなんだろう
FWなんていくらプレミアでも下位クラブに行っても意味ないしな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:13:46.15 ID:VE/9agwx0.net
>>895

インスタフォロワー数でバレーの高橋藍にも負けてるようなのが
サッカー日本代表の顔なんて本当に信じられない時代だよ
サッカーは本当に人気なくなった

905 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:13:54.03 ID:1wRdlHbz0.net
>>902

??

906 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:14:36.23 ID:bAdecxhg0.net
自分のレベルを過大評価してないのはいいんじゃね?
引退後困らないくらいこの数年で稼ぎたいだろうから
これはこれでいい選択

907 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:15:52.30 ID:XaB5nvLj0.net
>>906
そのくせ代表にはいっちょ噛みしたいというのがゴミなんだよコイツは

908 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:16:28.04 ID:4FZ0t3qt0.net
旗手、前田はどうなるかな
古橋よりは若いからステップアップの可能性は多少はありそうだけど
でも移籍金高く設定されちゃうと、それだけの価値ある選手かと言われれば微妙

909 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:19:48.13 ID:5QsJrJA70.net
6億で神戸から購入したけど転売はまだ保留って感じだと思う
代表で活躍してそこそこの値がついたら売却するかもね

910 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:21:32.26 ID:keqTChgs0.net
>>899
だからそれは絶対数の違いだよ
あとベルギーだってFWはそんな上手く行ってないし
FW、GKはどこ行っても難しいじゃん

911 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:21:37.41 ID:XaB5nvLj0.net
>>909
じゃあもう無理じゃん
代表で活躍する古橋と妻がヘソクリ隠すところは生涯見ることないよ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:28:50.39 ID:jQwDWUPI0.net
間違ってイングランド行ってみろよ
通用しなくて日本人の評価下がる
これで良かったわ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:34:30.32 ID:PEUjXExA0.net
そんなん
移籍金高く設定とかされてる
からって契約延長する
必要ないやん

延長打診されても
鎌田みたく拒否できるやろ

914 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:40:03.73 ID:QgvyH0m90.net
>>864
レオザさんの分析は的確
相馬は完全に要らない選手でなんらかの忖度で森保が選んでいる

915 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:42:00.68 ID:4jwjor860.net
今年のclで結果残せばワンチャンあるかもね

916 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:42:05.16 ID:keqTChgs0.net
>>911
じゃ代表好きなあんたが一押しのFWは誰?上田?浅野?

917 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:42:22.12 ID:MDSlxiq80.net
セルティックは良くも悪くも環境が良すぎるんだよな
パルチザンみたく未払いが起こるような悪い意味でハングリーなチームの方が逆に移籍はしやすいのかもな

918 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:42:51.48 ID:GkU/eIY90.net
>>905
プレミアリーグの選手のマジの試合とペルー代表2軍の練習試合を比べるなよwww

919 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 10:54:05.37 ID:r1F9qfdo0.net
スットコはレベル低いけどそこでずっとやってる分にはバレないで済むからな
中村俊の失敗から学んだのだろう

920 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:01:20.65 ID:MF3yniXA0.net
自覚があるんだろうな
2強の一角で、ゴミみたいな相手にゴール量産していることの

921 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:12:55.59 ID:gpk9FLyO0.net
セルティック「これで高く売れるで」

922 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:16:15.40 ID:Sel7DVpd0.net
もう年だから売れないよ…

923 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:29:14.27 ID:vvoEokp50.net
古橋レベルで活躍してもステップアップできないセルティックにはもう若手の有望株は行かない方がいいな

924 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:41:09.91 ID:y+wl3XlG0.net
ワンタッチゴーラーなんて評価されないわ

925 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:46:47.61 ID:ro0awAnX0.net
代表また外されても仕方ないな

926 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 11:55:41.12 ID:JT6hkYHv0.net
>>925
そもそも選ばれたのがおかしいレベル
外野の素人の大きな声に屈した森保が馬鹿

927 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:20:43.47 ID:nLjGDkwk0.net
セルティックは絶対にレンジャーズに負けたくないから
活躍してるやつはふっかけてプロテクト
足がけに入ったらダメなチームだ

928 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:27:39.77 ID:xN9KqDmo0.net
>>21
そういや仮にサウジに高額移籍したら神戸にも岐阜にも金入るのか?大学も?

929 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:29:33.96 ID:cYhqKNJJ0.net
>>1
なんだ結局森保が全て正しかっただけじゃん
スコットランドに残る奴なんて今後一切代表招集しなくていいよ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:30:58.57 ID:cOlEXVsv0.net
あと2歳若ければアホかだけど、これは最善の道だね、失敗してベンチ暮らしだとキャリアが終る年齢

931 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:39:04.02 ID:N3wJyyne0.net
次のW杯諦めた感じだな
もう呼ぶ必要もないな

932 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:39:12.62 ID:GLDCi4iq0.net
別に移籍失敗してベンチでも契約終わったら日本復帰である程度の金貰えるやん

933 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:49:12.57 ID:TxzPGMse0.net
海外志向の割に、向上心が無いな

海外組に意識も変わってきてる感じか

934 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:50:53.48 ID:TxzPGMse0.net
今ポンド高いから、移籍前と比べたら年俸大幅アップと同じやで

935 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:54:10.84 ID:YW1s9q5B0.net
どこからも声かからなかったのか、かかったけど評価低かったのか
どっちにしても所詮スットコ止まりの選手ってことよね

936 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 12:59:01.02 ID:BxGpShkS0.net
レンジャーズへ移籍して世間をあっと言わせてほしい

937 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:04:20.08 ID:TxzPGMse0.net
>>935
スットコの28歳に声かけるクラブは無いでしょ
代理人が動き回ってオファー取ってくるしかない

938 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:08:54.68 ID:1EV6Y6cx0.net
>>937
スットコの34歳はバルサ行き

939 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:10:41.79 ID:TxzPGMse0.net
>>938
すげえええええ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:11:58.07 ID:cDCaXihS0.net
CLで活躍したらいいだけだろ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:14:56.26 ID:lWA438+j0.net
はー!!!
いやまぁでもセルティックのエースで君臨し続けると考えたらすごいね
プレミアからの話あったみたいだけども移籍金なかなかスゲェ額設定してたもんな…

942 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:23:35.68 ID:K+wKBTKm0.net
これで来季セルティックでも活躍できなかったら笑うな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:24:16.94 ID:z/Mflg4c0.net
自分の力量をよく分かってるな

944 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:29:59.45 ID:D3WlJaSc0.net
もうファンやめます

945 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:45:28.14 ID:keqTChgs0.net
>>929
それはドイツやスペインで活躍してるFWが
いればだろ
レベルがーとか言う前に活躍してるFWが
どれだけいるんだって話

946 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:59:10.44 ID:6MnQu0GZ0.net
終わったな

947 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:21:57.59 ID:1wRdlHbz0.net
>>918

ペルーにボコられたバカチョン火病wwwwwwww

948 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:24:45.38 ID:1wRdlHbz0.net
>>918

ペルー戦で相変わらず全く活躍出来ず駄目駄目だった久保とかいう下手糞がいてだな…

949 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:43:48.50 ID:pJt4j7q80.net
未だにネトウヨが存在している界隈

950 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:08:59.85 ID:iQOHl5HJ0.net
>>945
挑戦すらできないやつは論外だし

951 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:11:34.03 ID:3ghg00ol0.net
トットナムの監督が呼んでくれるはず!
結果…

952 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:13:03.82 ID:6R4vgcpJ0.net
>>951
古橋はおいてきた
はっきり言ってプレミアのサッカーにはついていけない…

953 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:14:05.21 ID:4dLcLLnM0.net
>>949
古橋がチョン顔だから応援してたのかしらんけど、古橋は日本人だからゴミ以下の南朝鮮代表(笑)でも応援してろよ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:14:19.68 ID:Jb4fgVx10.net
まあセルティックでも代表呼ばれることは分かったしな

955 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:14:39.74 ID:0r7CCujp0.net
サッカーって契約期間中の移籍ってどうなの?あまりない?

956 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:16:23.07 ID:3ghg00ol0.net
得点王になってもステップアップできないリーグってどういうことなの?
1番上だからなんてトンチでもあるまいし

957 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:20:09.61 ID:XfrNWSYu0.net
前回代表FWの所属、セルティック ボーフム 弱いブルッヘ 湘南だからセルティックで余裕だろ
今のところそれ以上のところに行く目途がついてるFWはどこにもいないし

958 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:23:13.22 ID:SWMlgK7r0.net
>>957
クラブが問題なんじゃなくてスットコはリーグの構造自体が問題なんだよ
2強他クソ弱でクソ弱がJ2〜J3レベルだからいくら点決めても無意味

959 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:28:18.18 ID:2xvso3SL0.net
ワロタ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:29:29.11 ID:Izvt58lR0.net
>>955
めっちゃある
移籍金が発生するのは契約期間中の移籍だから
鎌田は契約切れるから移籍金は発生しないフリー移籍ってやつ

961 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:31:02.86 ID:SkXrIjg+0.net
>>956
3ゴール差で3位だった選手はオランダ2部にステップアップしたぞ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:32:03.22 ID:ADy8KEaZ0.net
おもんな
もう代表呼ばなくていいわ

963 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:36:45.48 ID:SWMlgK7r0.net
>>961
2強のチームで雑魚狩りしてるより、その雑魚チームでチームを牽引してる選手の方が能力ありそうだしな

964 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:38:45.90 ID:GY1nysAs0.net
ポステコ
CLで1勝も出来ず惨敗

トッテナムの監督に就任

ポステコはスコットリーグの成績だけで評価されたと言うことになる。
これは古橋にも当て嵌まるのではないか。
つまり冬にプレミアにhere we goする可能性もあるということ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:45:23.42 ID:GY1nysAs0.net
>>963
実際2強以下の雑魚チームの有望選手がプレミアに移籍している。
先日もアバディーンの若手選手がリバポに移籍したらしい。

966 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:46:54.98 ID:WRoHHaNG0.net
得点王とMVP獲っても移籍出来ないんじゃ
もう無理じゃん
年齢的にも今回移籍逃したら
スコット以上のリーグ移籍は今後無理だな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:48:45.45 ID:4dLcLLnM0.net
>>965
アバディーンなんて聞いたことねぇ…
ってかセルティックとレンジャーズ以外知らないが正しいか…

968 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:54:25.26 ID:1wRdlHbz0.net
>>967
アバディーンはサーアレックスファーガソンが監督してたので有名

969 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:54:49.10 ID:8CCehHlJ0.net
これからスットコには行ってはいけない
イングランドの2部を目指すといい

970 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:56:16.65 ID:Od6sNpzb0.net
大半が知らんわそんなのw

971 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:56:41.27 ID:diSUhexX0.net
良いのかそこで

972 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:59:03.32 ID:Od6sNpzb0.net
>>964
目を覚まそうよ現実見ましょうw

973 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:59:12.34 ID:zdq7aTzr0.net
セルティックは最終ラインでは中に集めるシステム
森保は基本サイドに預けるシステム
この違い
森保の戦術だと中は前からのプレスと中盤で潰れ役したりサイドまでビルドアップしたりする役目になる
もちろん中も使うけど中を使う機会が圧倒的に少なくなるから古橋は輝けなくなる
古橋は代表で生き残りたいならクロスにあわせるしかないけどそれなら身長と体格あったほうがいいよねってなる

974 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:05:22.97 ID:GY1nysAs0.net
>>972
何故CLで未勝利なポステコがスコット国内リーグのタイトルだけでトッテナムの監督になれたのか

ここを考察すると面白いかもしれない。

975 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:06:07.31 ID:FtG0ypIX0.net
>>973
同じ理由で代表で活躍できてないのがいるけど、
確かにサイドからクロスに合わせるなら身体能力オバケのあの男でいいな

976 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:08:15.30 ID:GY1nysAs0.net
>>973
その理屈だと浅野もサッサと外して体格にも優れたA代表1ゴール(PK)の上田を聖域固定すれば良いよね。
したら古橋ヲタのオレも諦めがつく。

977 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:09:14.55 ID:sLbV4BOw0.net
代表だと中央の古橋の足元に集める戦術だけしかないけどDFが体ぶつけてれば対策完了
活きそうな形の2TOP気味で浅野がデコイでスペース作ってくれる動きを信者は批判する

三笘伊東の攻撃力を犠牲にできないし久保堂安もパサーじゃないくて中央につっかけるタイプだからいうほど合わないと思う

つまり選手層考えると戦術として古橋を活かす理由がないってこと

978 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:11:23.50 ID:auo7OYAC0.net
>>976
上田固定で代表での汚れ役は上田に押し付けて、
古橋はセルティックで活躍して外部がなぜ古橋を呼ばないんだって言ってる状況が古橋も古橋ヲタも一番幸せなのではないか

979 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:13:40.23 ID:Od6sNpzb0.net
>>974
妄想してないで現実を直視できるようになればいいね!

980 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:18:59.06 ID:vxNMkORK0.net
>>955
2年3年と契約が残ってると移籍金も高くなるから
本当に欲しかったり1流選手なら無理してもとったりするけど
残り1年となると売る方も契約残ってる方が高く売れるし活発になる

981 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:19:23.84 ID:kF9I/cVE0.net
古橋ほしがるクラブなさ気なあたり、本人の実力抜きにしても使い方難しいんだろうなとは思う

982 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:22:24.61 ID:GY1nysAs0.net
>>979
そうだね。
地域リーグのタイトルしか実績がないポステコが何故トッテナムの監督になれたのか、

それは悪名高いレヴィ会長があらゆる名だたる監督に断られてしまい、
誰も引き付けてくれないので、
ポステコにお鉢が回って来ただけなんじゃないかなと思うんだけどどうかな?

983 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:28:10.26 ID:Od6sNpzb0.net
信者さん頭いかれちゃってて草

984 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:28:37.52 ID:X6tCxP5r0.net
上田ってどこまで行けそうなの?岡崎や武藤みたくブンデスで2桁行ける?

985 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:34:27.25 ID:YFlC4hb20.net
>>982
実際会長の評判が悪すぎて有名どころには全員断わられたらしい。
すぐクビにされるからね。
選択肢が全然なくて偶々隣でお山の大将やってたポステコにオファーしたら付いてきたってのが正しい

986 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:36:44.45 ID:0oi9gdef0.net
>>977
> つまり選手層考えると戦術として古橋を活かす理由がないってこと

この考え方は大事だよね。優先順位って奴。

ピッチ上の現象として日本代表で古橋が活躍できてないのは共通認識だと思う。(これすら怪しい盲目的な信者も多いけど)

そこから先の思考で普通は
①どうすれば古橋を活躍させるのか
②そもそも古橋を活躍させることが代表強化に繋がるのか
みたいな分岐があると思うんだけど、やたら古橋を推してる人はそこで変な方向に行っちゃってることが多い。

①でYouTuberとかの影響であたかも古橋を活躍させるのが簡単なことのように思い込んでたり、②で古橋を活躍させることが目的化しちゃってたりね。

そういう思考だから古橋が活躍できてないという事象に対して、監督が無能とか嫌がらせしてるとか明後日の方向に結論が飛んで行っちゃう。

現状では①は難しいと考えてる人が多くて、その上で②古橋を何とか活躍させようとすると弊害の方が多いってのが大多数の結論だと思う。

987 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:41:02.05 ID:0r7CCujp0.net
なるほど
理解しました
長期契約を結んでいた方が
所属チームが高く売れるってことやね

988 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:42:26.23 ID:GYneMfzb0.net
スットコリーグ、セルティックで活躍した俊輔が
リーガに逝った途端ゴミ扱いされて1年で強制送還
正しい選択なんじゃね?

989 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:43:42.59 ID:YFlC4hb20.net
>>977
古橋
エルサルバドル戦のゴール
ペルー戦のピンポイントクロスのヘッド
この辺の古橋はオブザボールで相手を剥がしていた。
浅野はデコイと言えば聞こえは良いが、
ペルー戦の時は棒立ちだった。

990 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:45:20.38 ID:RHrbXxyq0.net
>>988
俊さんは実際に移籍したから評価は高かった。
古橋はその前の段階だね

991 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:46:49.23 ID:raTG+ish0.net
古橋は20試合で4点だしなあ
しかも超格下とか10人の相手からしか点取れていない

リーグ戦で20試合4得点、しかもその得点も降格チーム相手に大量得点した試合だけって選手が点取り屋として見てもらえると思う?

992 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:49:59.86 ID:Od6sNpzb0.net
日本が目指してるのはアジアでの雑魚狩りじゃなくてW杯上位だからな
古橋入れる舐めプはできない

993 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:53:02.54 ID:vxNMkORK0.net
まぁケイン残留するなら無理だわな
相手は世界最高峰のCFなんだから
古橋は残留で良かったんじゃねえかなこれだけサポが喜んでくれるのは幸せだわ
それよりジョタはサウジで旗手もいなくなるんならはよ補強せんと
伊藤とったら?と思ったらシントト移籍したのかよ

994 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:53:03.64 ID:/+7x6EQN0.net
センタフォワードがポストやるかデコイで相手DF引き付けて、
2列目がエリア内に飛び込んでゴールするのが日本代表のサッカーだからな
ひょっとしたら古橋より興梠のほうが多分機能すると思うわ

995 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:04:59.73 ID:RHrbXxyq0.net
今の日本代表FWだと誰を添えてもナメプになるよね。
リーグの格だけで選ぶならブンデスの浅野か上月になるけど

996 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:35:23.41 ID:WBNRuzRN0.net
ワントップがそもそも機能してない

997 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 19:06:58.18 ID:GYneMfzb0.net
>>990
チャレンジ精神は認めるけど
結局Jリーグ復帰だからなぁ
スットコリーグとJリーグ
どっちが格上なのかわからんけど

998 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 19:09:07.33 ID:sth3WeW30.net
中村俊介はスコットランド来る前にセリエAで活躍してたけどな

999 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 19:47:10.66 ID:2+eGln910.net
中村はセリエでもセルティックでもFKだけだった

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 19:51:05.70 ID:YmAnDMwR0.net
1000でございます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200