2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】「ルパン三世」最新作は実写映画「次元大介」 主演・玉山鉄二で10月にアマプラ配信「また次元を演じられる!」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/07/27(木) 10:16:41.06 ID:kcdJID1S9.net
 「ルパン三世」シリーズの最新作となる実写映画「次元大介」が、Amazon Prime Videoで10月13日に世界同時配信されることが決定しました。次元役を演じるのは俳優の玉山鉄二さん。併せてキービジュアルと特報映像も公開されています。

 同作は「ルパン三世」シリーズでルパンの相棒として活躍する、世界一のガンマン・次元大介を主役にした実写映画。物語は愛銃のコンバット・マグナムに不調を感じた次元が、時計屋を営む“世界一のガンスミス(銃職人)”を探して数年ぶりに日本を訪れるところから始まります。主演の玉山さんは2014年の実写映画「ルパン三世」でも次元役を務めており、9年ぶりに同じ役を演じることになりました。

 脚本は、仮面ライダービルドのスピンオフ作品などを手掛けた赤松義正さん。監督は、映画「探偵はBARにいる」や相棒シリーズなどを手掛けた橋本一さんが務めます。

 公開されたキービジュアルは、三日月と街のネオンを背景に窓際にたたずむ次元の姿となっており、帽子やくわえタバコなどアニメシリーズそのままの姿を再現。特報映像では、漫画スタイルのコマ割りの中のシルエット姿の次元がコンバット・マグナムで敵を撃ち抜く場面も。コマから出てきたシルエットは玉山さんの姿になり、次元がピンチに直面したり、事件が難解を極めたりしたときに口にする名ぜりふ「面白くなってきやがった」も聞けます。

出演に際して玉山さんのコメント
2014年に公開された映画「ルパン三世」を受けてのオファーということで、お話をいただけて本当に光栄で嬉しかったです。次元が主人公のアニメ「LUPIN THE III RD 次元大介の墓標」を観た際に、本作での次元がこれまでのアニメのテイストとは少し違って、エッジが効いた大人向けの雰囲気をまとっていてとても好みだったので、次元をまた演じるに際して、そのクールさを盛り込むのが楽しみでした。

また次元を演じられる! とはしゃぐ自分をいかに押さえつけられるかと頑張っていました。純粋にこの作品の世界観と、アニメ版のルパンシリーズとは一味違った大人のエンターテイメントを皆様にお届けできるのが楽しみです

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/27/news072.html

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/27/l_mofigjgndsyk001.jpg
https://youtu.be/oOIGXVSUyvc

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:17:20.13 ID:g9rVwKEf0.net
世界の美意識の違い!1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://aukzg.teilorauto.com/0700/z85wxe7i.html

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:17:30.46 ID:g32+D20d0.net
小栗も出るの?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:17:43.28 ID:3wf+HFIQ0.net
玉山久々に大きな仕事来たな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:17:52.43 ID:8Mbu5i+40.net
>2014年の実写映画「ルパン三世」でも次元役を務めて

こんなのあったのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:17:56.43 ID:KQy6T5Cy0.net
転けてスピンオフ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:18:00.19 ID:5mO+61Xh0.net
興行主「『この映画は次元が違う』というゴクジョウの言葉を頂きました」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:18:01.53 ID:ivsGhm1K0.net
あーあ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:18:22.50 ID:EuvWVRzj0.net
顔パンパンだな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:19:21.42 ID:EL0Fpft20.net
この頃の小栗旬は俳優イキりしてたけどGODZILLAで恥かかされて大人しくなったな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:19:27.73 ID:rfUKPIh70.net
玉山鉄二は痩せれば日本一のイケメンなのに

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:20:46.38 ID:WSIOT+QB0.net
ルパン・・・大泉洋
次元・・・・竹野内豊
五右エ門・・江口洋介
とっつぁん・・・杉本哲太
不二子・・・?

異論は認める

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:21:08.08 ID:ou42FZCS0.net
太ってて次元ではないな、プロならもうちょい痩せろよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:22:58.35 ID:X+QVhLsz0.net
>>1
玉山鉄二イケメンだよね、やっぱり韓国人はカッコいいや!

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:24:11.58 ID:ryr8ya0v0.net
不二子はかたせ梨乃のイメージw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:24:57.63 ID:R6WfqbBo0.net
引退した気がしてたがまだいたのか
柏原崇系イケメンなのに絶妙にパッとしない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:25:05.25 ID:9AKCn5UZ0.net
>>11
チョンさんの血が流れてるんやで

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:25:24.24 ID:HLEl77+w0.net
輪郭違くない?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:25:43.35 ID:R6WfqbBo0.net
>>12
不二子は紀香やろ!

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:26:17.21 ID:i8wwcRjC0.net
次元は日本人やぞ在チョン玉鉄はテコンダー朴の実写版でもやってろや

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:26:26.08 ID:dsANrLNB0.net
ジェンダー配慮して
峰不二子はKABAちゃんだろうな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:26:32.27 ID:DsE1yvEa0.net
次元の拳銃無双の設定はもう無理あるだろ
シティーハンターもそうだけど
マグナムぶっ放したら解決なんて
今じゃないない
そんなのドーベルマン刑事の時代まで

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:26:57.75 ID:KmkjSujr0.net
マジ勘弁

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:27:13.26 ID:nXH3QR510.net
玉木じゃなくて玉山なのか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:27:41.38 ID:btR+aw4L0.net
コナン君も出してあげて

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:28:34.22 ID:JKZVfkGD0.net
怪しすぎて目立ちすぎ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:29:14.23 ID:lbl45Q+x0.net
玉山が次元なら不二子は水原希子 
銭形は布袋寅泰 伊原剛志 金本知憲 
五右衛門は椎名桔平 豊川悦司

ここらへんから選んでも良いな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:29:35.64 ID:Mw0VOnff0.net
またって小栗のやつの次元かよ
あんなもん続ける意味が解らない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:30:18.11 ID:1v68dEVm0.net
玉鉄久しぶり!おかえりなさい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:30:42.04 ID:y5UH3sSk0.net
鈴木亮平がルパンか銭形やったやつか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:30:48.83 ID:spA9K9W10.net
ガオシルバー

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:31:06.12 ID:JMkTrTs30.net
ルパン ジ アシッド

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:31:37.47 ID:dJn7FEqz0.net
大塚明夫のナレのあとに玉鉄の声聞くとうーんってなるわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:32:50.07 ID:ArG+cMzr0.net
次元、に限らず
ルパンのキャラって小顔で手足ひょろひょろやん
玉山って顔でかすぎのイメージ
まったく合わん

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:32:56.43 ID:KfIZKe0o0.net
田中邦衛以外の次元は認めない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:09.23 ID:F6vPNHQO0.net
あれ、なんか顔が丸い

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:20.64 ID:OTJZXZ/a0.net
>>22
オートマチックは信用できないからリボルバーにこだわるとかもう時代劇だもんな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:22.06 ID:dsANrLNB0.net
>>27
ルパンというよりテヨン3世だな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:35.26 ID:iHZLR8jy0.net
韓国人は結構

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:36.60 ID:LvUOf2lO0.net
実写は地上波でチラッと見た程度だけど、ルパン一味の男たちは痩せ型で身軽だしルパンと次元は体のラインが出る細身スーツ着てるしな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:33:37.40 ID:iHZLR8jy0.net
韓国人は結構

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:34:03.72 ID:ryr8ya0v0.net
じげぇーん
ごいもーん
ふーじこちゃーん
が聞けるのか

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:35:02.57 ID:yUwUav9N0.net
ハードボイルドじゃないのよな
玉山鉄二は情けない男が似合うコメディな人なのよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:35:27.64 ID:LvUOf2lO0.net
>>19
紀香やな
紀香の上半身グラマーで足が長くて細いのは不二子や

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:35:33.44 ID:wtqQyjIe0.net
小栗旬もゲストで出せよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:36:43.05 ID:TdpGGC/h0.net
この人でいいんじゃない?

https://youtube.com/shorts/kWohF6DKIUY?feature=share

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:37:07.76 ID:vGJRrlXX0.net
これは、異次元のルパン三世になりそうですね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:37:24.26 ID:xx2GwldO0.net
最盛期
https://i.imgur.com/JMqw0PS.jpg

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:37:53.40 ID:VxN5Cu2a0.net
顔パンパンやんけあかんぞ玉山
ツダケンがもうちょいタッパあったらやらせたい役

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:38:41.32 ID:qy8wr5+70.net
まあ不二子は紀香なんやろうけどなんで紀香はいい女なのに代表作ないんや。
変な商品宣伝するようになってもうたやないか可哀想に。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:39:34.57 ID:jChFJ9Sr0.net
マモーは白木みのるで

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:39:44.44 ID:LvUOf2lO0.net
>>22
玉鉄がアクションこなせるなら、次元は傭兵もかなり経験してるから、冴羽リョウと海坊主合わせた戦闘スタイルのキャラでもいいし

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:40:15.74 ID:YKayhV/y0.net
https://pbs.twimg.com/media/EyB1nELU8AE26YC.jpg

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:40:19.11 ID:NYDPCgQD0.net
アマプラ配信なのに映画なの?どゆこと?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:40:26.34 ID:zpqC7+rF0.net
>>27
犯人の教授役には姜尚中やな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:41:25.24 ID:vIchD8a40.net
>>5
小栗ルパンだっけ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:41:26.87 ID:9d6zqQdO0.net
これもパチンコ台になるか

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:41:47.93 ID:k3R47GBa0.net
ルパン実写は日テレに断られてテーマ曲流れなかったな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:42:56.05 ID:vmt2ytrM0.net
アニメのスピンオフみたいな感じかな
次元大介の墓標とか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:46:59.36 ID:BRtYelnU0.net
女のことはこの俺に任せときゃ良い〜んでぃ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:49:17.12 ID:QsQ9l28E0.net
探偵はBARにいるの1と2は面白かったから一応見ようかな?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:51:03.02 ID:mXfrEzzs0.net
次元って在日だったのか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:52:11.72 ID:ejPyaVJP0.net
浅野忠信の方が似合ってる気もするけど
本人がやりたがらないかな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:52:54.45 ID:I9Q4cbnO0.net
あの実写映画面白かったけどドラマにするほどでは
評判は悪いけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:53:16.47 ID:lbl45Q+x0.net
>>55
金慶珠先生も出演あるかもしれんな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:55:05.03 ID:oiMlqyWZ0.net
玉川は玉川でも玉山徹で。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:56:00.71 ID:xMW9qIMS0.net
>>12
とっつぁん=杉本哲太は笑った
許すわ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:58:25.10 ID:1NKS586K0.net
ジゲンジゲン〜

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:58:38.90 ID:Q45u0Rkl0.net
ルパンはスプーンに映ってる方の粗品でやったらいいんじゃないか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:59:26.01 ID:+vNfKd5x0.net
左利きかと思ったら写真が反転してるのかw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:04:25.08 ID:3VLNEqFP0.net
ツベにあるなんかのアトラクションの人でええよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:06:18.63 ID:tyLHR97Y0.net
トータルテンボスの大村みたいな顔つきが次元ぽくね?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:06:38.75 ID:enKfhNKh0.net
>>17
で?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:08:18.93 ID:lbl45Q+x0.net
>>70
自撮りじゃないのに反転させる意味ある? 
帽子を右手で触りながらもう片方で拳銃持つってのがしたかったんだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:09:09.49 ID:IZXPyo+D0.net
マントケヌーマはナイナイ岡村

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:09:14.57 ID:PvjMgS690.net
マッサン。。。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:10:49.60 ID:PdhdgJnC0.net
じげんじげーん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:11:39.76 ID:+vNfKd5x0.net
>>74
シャツの合わせが逆

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:14:05.39 ID:5aDGOO9I0.net
ルパンキャラって顔や体の細長さだろうに

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:14:57.98 ID:o7hIepfZ0.net
まあ声は許容範囲として全体のシルエットがイマイチだな
もっとシュッとしててほしい

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:16:22.57 ID:+BxcL4E50.net
ルパンの実写化は日本人には無理

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:16:26.29 ID:ryr8ya0v0.net
おれぁ降りるぜルパン
って言うのかなやっぱり

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:16:26.47 ID:ajGAxStX0.net
次元の声を担当した小林清志は89歳没
80代まで次元(30代前半?)の声を担当した

誰が聴いても
ヨボヨボの爺さんの声なんだよな
日本だから誰も止められなかったんだろうなあ
https://www.youtube.com/shorts/2iFZf3lpiHs

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:16:59.43 ID:KxdqBvgb0.net
カオマじゃなくてカマロじゃなくて…カメオ! 

カメオで目黒祐樹とか出せよ。
某ドラマみたいに、団時朗が演じる人物が本当に本当に怪人二十面相だったのが最後に分かるみたいな感じで、ルパン役でも良いよ。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:17:43.33 ID:YX5ue1th0.net
同じ日同じ時間同じ場所で勝負だ!( ・`ω・´)

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:18:29.62 ID:FF5HTChd0.net
使用羽にやった最初の実写版の田中邦衛の次元は笑ったな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:19:36.55 ID:L4bO31ux0.net
何してたん玉山

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:29:06.00 ID:/Aaux+Th0.net
次元するなら痩せて自前の髭生やせよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:30:01.44 ID:/Aaux+Th0.net
ヒゲ生えてたけど薄すぎて気が付かんかったwww

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:30:04.44 ID:+BxcL4E50.net
断食すれば解決

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:30:46.84 ID:jChFJ9Sr0.net
アンガールズでええやろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:32:28.86 ID:JhEsH4XD0.net
また謎のアジア人が一味にいるんですか?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:37:03.63 ID:mSrmk7gX0.net
先入観を捨てると念力珍作戦は面白い。もっと評価されるべき。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:40:46.90 ID:jChFJ9Sr0.net
ザイニチ三世だろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:40:49.12 ID:OVBleJss0.net
しばらく見なかったけど
どこで何のために雲隠れしてたの

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:41:55.04 ID:cOFw20600.net
念力珍作戦はまだ五右衛門がルパン一味に居なかったのが惜しい
>>53
原作の最初の頃の次元はこの感じでピッタリ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:44:30.71 ID:EqUZLlaB0.net
>>63
赤塚不二夫のあんな体張った映画まで出たのに断るはないだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:46:02.60 ID:/6G7lyOE0.net
もう次元だけでいいや
スタンディングバーで渋いやりとりして

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:48:38.46 ID:awp7TFZX0.net
いっぱんだんせー
るぱんさんせー

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:49:16.61 ID:76IAlsGj0.net
かっけえけどむくんでるな
酒か?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:51:27.08 ID:W+Fv5Yop0.net
>>5
小栗一派が色々揉めて制作した
五右衛門が綾野剛

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:53:04.12 ID:Ebp2jRF40.net
あんちゃんウエイク以来の大仕事じゃんw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:53:05.92 ID:3aXam44+0.net
韓国人

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:54:08.30 ID:ZcTD/IUD0.net
ルパンで一番人気が次元だからな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:54:24.65 ID:m6iVi12D0.net
北村ルパンはさらば愛しきルパンよの後も40年以上続けてる全く面白くないルパンの中では一番面白いんだよなあ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:55:17.05 ID:EqUZLlaB0.net
>>104
五ヱ門でしょ?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:58:00.89 ID:AG88vos20.net
小栗のやつもだったけどルパン三世である必要あるのか?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:58:05.34 ID:mpOY+T6h0.net
>>93
「実写化してルパンのイメージを再現するのは絶対に無理だ」と判断した主役の目黒祐樹が、
それなら好きなようにキャラ付けしよう、って事であの“目黒ルパン”が出来上がったそうだけど、出来はともかく賢明だと思う
でも近年のファミリー向けの明るく楽しいルパンじゃなくて、ちゃんと原作準拠のお色気エロ要素が入ってるし、
何より不二子を演じた江崎英子は、セクシーで可愛らしくて小悪魔的な不二子のイメージに近いと凄く評価が高いんだよね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:59:48.41 ID:B5XX3xhY0.net
>>1
この頃ちょっと顔丸過ぎ
もう少し絞って欲しいなぁ
次元なら輪郭ヒゲでごまかせるかもだけど

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:01:59.98 ID:FU8CV9TP0.net
凡作揃いの金ローのテレビスペシャルルパンに慣れた自分からしたら
実写ルパンはチャレンジしていて楽しめたよ
キャストも冷静に見るとどれも良かった
綾野剛はイケメン扱いされているのが不思議だったが微妙イケメンの五右衛門には合っていた
小栗もサル顔とスタイルはルパンしていた
黒木メイサの不二子も文句なし

肝心の玉鉄は似ているとかではなく独自路線でとにかくカッコよかった
実写ルパンで一番カッコよかったので今回の抜擢も納得
期待したい
他の面々も登場するのかな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:04:24.42 ID:lbl45Q+x0.net
>>63
小栗が今年で41歳 玉山は43歳 綾野剛は41歳
浅野忠信が今年で50歳 

男キャラで浅野だけ世代違うからな これも10年ほど前の映画で
メインが当時30過ぎが多いからバカやれたわけで 
今回のは主役だからやるってだけ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:13:19.13 ID:flMj8eFh0.net
目黒ルパンがインパクト有りすぎて
まともに見えた幸運な作品だったな。
小栗ルパン

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:14:37.57 ID:HEOn4XW20.net
>>12
そのメンバーで20年前に見たかったわ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:15:33.46 ID:flMj8eFh0.net
>>104
ヤッターマンにおける、ドロンジョ様一味と
同じだな。事実上の主役

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:16:06.99 ID:2M7gVKLe0.net
ルパンは田中邦衛のイメージ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:19:42.04 ID:0lj9MkCJ0.net
小栗旬は?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:24:07.40 ID:Yq/AfWDE0.net
>>12

15年前なら
ルパン:大泉洋
次元:阿部寛
五ェ門:市川染五郎
不二子:壇密
銭形のとっつぁん:遠藤憲一

令和版
ルパン:岡田准一
次元:森田剛
五ェ門:早乙女太一
不二子:池田エライザ
銭形のとっつぁん:原田泰造又はぐっさん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:24:58.68 ID:WsFIQyMX0.net
民間人が現代日本で拳銃撃ちまくるなんてアニメだから許される演出で実写だとどうしてもウソっぽくなるだろ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:27:52.90 ID:J6PH/9JT0.net
>>12
五右衛門はトヨエツかな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:28:28.06 ID:5mO+61Xh0.net
ハンマーの岩鉄は出ないのかよ!

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:28:56.99 ID:CfYna75u0.net
ルパンは大泉洋なの?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:31:06.65 ID:NWhOUvmQ0.net
ルパンはジムキャリーだろ
30年くらい前の...

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:34:42.16 ID:5a5oa3U+0.net
次元の役で一番重要なのはカウボーイハットが似合うかどうか
そういう意味ではトシちゃんしかいない

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:35:57.27 ID:wB6EqyYc0.net
>>22
原作漫画に何言ってんの?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:38:56.99 ID:jUbBBBTJ0.net
>>48
首毛剃れや

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:41:08.34 ID:FU8CV9TP0.net
特報予告とこの文章見るにアニメと実写の融合みたいな作品なんかな
これは期待値上がる

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b593e0fcb2097cb6f9db7937184b7d6a9fa09b

本作は次元を主役に捉えたオリジナルストーリーで、
愛銃「コンバット・マグナム」に不調を感じた次元が
世界一の「ガンスミス」(銃職人)を探して数年ぶりに日本を訪れるところから始まり、
『ルパン三世』シリーズを手がけてきたアニメ制作会社「トムス・エンタテインメント」などが描く
本格アクション作品となっている。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:44:34.19 ID:Yq/AfWDE0.net
不二子に沢尻エリカ、生きていれば五ェ門に三浦春馬が良かった 小栗旬の時

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:45:08.96 ID:LvUOf2lO0.net
>>104
TMSアニメ公式チャンネルでキャラ別に特集組んだら、次元の再生数飛び抜けて高いし、ファンの男女もバランス良さそうね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:53:30.90 ID:Z4ekEnnN0.net
実写次元大介って田中邦衛だろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:56:33.39 ID:LU8mcbbc0.net
最初の歩き方の時点で全然次元じゃないように見えるんだが
あんなトボトボしょぼくれたような歩き方しない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:57:55.60 ID:nTHyHez10.net
>>63
浅野は銭形だったろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:01:36.13 ID:q7YsS4v70.net
実写=クソ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:03:04.45 ID:q7YsS4v70.net
>>12
五右衛門は阿部寛にお願いしたい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:10:33.96 ID:biUMbjvt0.net
アニメの実写てなあ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:13:09.66 ID:5ejfia600.net
>>117
ルパンはスラッと細身でないとなー。
アニメの声だったら滝藤賢一、
実写だったら誰だろ…
五ェ門は杉野遥亮とか上杉柊平とかあたりがいい。

玉山さんはぽっちゃりさんになっててタランティーノの映画にでてそうな感じ。ルパン三世の感じじゃなく見える

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:14:41.76 ID:LkmuXGyN0.net
鈴木清順とか日活の昔のアクションって
実写版ルパン感があるが今見ても普通に面白い。
宍戸錠とか味あるし。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:19:37.73 ID:b1+C/ah20.net
キャスティングいのちやな
失敗したらおわる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:23:08.53 ID:XLZl7aDE0.net
ねーぇ…ルパァーン…ねーぇ
…あれ?鍛治くん?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:24:31.33 ID:CGkVW0MR0.net
>>12
2021年の時点での情報に基づいて、ルパン三世の実写版映画において峰不二子役に相応しい女優を10人リストアップします。ただし、2023年現在の最新の情報を反映していないことをご留意ください。

杏 (あん)
綾瀬はるか (あやせ はるか)
新垣結衣 (あらがき ゆい)
上野樹里 (うえの じゅり)
広瀬すず (ひろせ すず)
桐谷美玲 (きりたに みれい)
有村架純 (ありむら かすみ)
吉岡里帆 (よしおか りほ)
瀧本美織 (たきもと みおり)
水原希子 (みずはら きこ)
これらの女優は、それぞれ個性的で演技力に優れ、峰不二子の魅力を存分に表現できる可能性があると考えられます。ただし、実際にはキャスティングには様々な要素が考慮され、製作側の意向や女優自身のスケジュールなども影響するため、実際のキャスティングはこのリストと異なる場合があります。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:35:53.90 ID:CGkVW0MR0.net
>>139
同じくルパン三世役のリストください。
ChatGPT
了解です。以下は、ルパン三世の実写版映画において、ルパン三世役に相応しい男優を10人リストアップします。なお、2023年現在の最新の情報を反映していないことをご留意ください。

山田孝之 (やまだたかゆき)
妻夫木聡 (つまぶき さとし)
伊藤英明 (いとう ひであき)
窪田正孝 (くぼた まさたか)
菅田将暉 (すだ まさき)
櫻井翔 (さくらい しょう)
生田斗真 (いくた とま)
松坂桃李 (まつざか とうり)
鈴木亮平 (すずき りょうへい)
小栗旬 (おぐり しゅん)
これらの男優は、各自が個性的な演技を持ち、ルパン三世の特徴的なキャラクターをうまく表現できる可能性があると考えられます。しかしながら、最終的なキャスティングは製作側の意向や脚本の方向性によっても変わる場合がありますので、実際のキャスティングはこのリストと異なることもあります。

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:36:48.13 ID:96xuDuZA0.net
>>139
綾瀬はるか以外はアクション無理だろ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:38:35.03 ID:N+YtIISp0.net
全裸監督での激シコが素晴らしかったね

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:47:02.62 ID:0iiaQkzU0.net
ルパンと次元はお互いを愛し合うゲイと言う初期設定は?
次元は若い頃派手に男遊びをしていて嫉妬に狂ったルパンが男達を全員殺害してしまい怒った次元と決闘となり激しい銃撃戦の後でアナルから精子を垂らして倒れてる次元が発見された
次元はそこからルパンを認めてパートナーとなった

144 :おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc :2023/07/27(木) 13:50:01.07 ID:4C9ns+o80.net
クラリスは山田杏奈ちゃんでオナシャス

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:07:34.60 ID:QEYaItMW0.net
>>143
気持ち悪い

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:12:02.09 ID:TYGDiNZi0.net
>>126
ほとんどゴルゴとスミスの話だな
ゴルゴなら狙撃の精度と汎用性で悩むけど
拳銃で何を悩むんだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:17:51.03 ID:wMRTJI/B0.net
>>123
次元愛用の帽子はボルサリーノでしょ
日本人であれが似合ってたのは
全盛期の沢田研二くらいじゃないの

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:20:43.51 ID:ekoJ/zFx0.net
ルパンは目黒祐樹なのかな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:39:47.43 ID:eSaUpB/+0.net
>>12
哲太はいいねえ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:46:59.41 ID:UqQi0Fqw0.net
在日なんだっけ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:07:44.57 ID:l2suS+fS0.net
日テレの実写版は銭形は鈴木亮平だったな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:16:13.50 ID:KdjEUEZw0.net
>>70
反転してないぞ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:24:30.96 ID:8GcpwyoX0.net
ルパンはペラペラ喋れる人がいい
堺雅人が浮かんだけど古美門になっちゃうよな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:29:48.28 ID:mKrtexBS0.net
アニメ、特にルパンなんかの実写をして、誰が得をするんだ?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:32:34.12 ID:Hy+DYPjn0.net
念力珍作戦の金ロー放送あるかな?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:33:13.34 ID:207w6ZW70.net
次元大介の墓標は良かった

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:43:11.44 ID:lMwcpQJH0.net
映画関係者に仕事をあげるためにやるんでしょ
リスペクトも愛情もなくただ金のため

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:45:51.20 ID:64gSTazE0.net
五右衛門主役のやつ見たけど
手足切断 肉片とびまくりだった
実際に切ってたらああなるんだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:20:19.95 ID:gveQSlQO0.net
>>139
水原さんは乳的にナシだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:51:24.07 ID:NHun3q5U0.net
>>159
それ以前に韓国人は問題外

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:55:32.36 ID:EcS1QVlg0.net
顔丸いなあー

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:55:56.56 ID:NHun3q5U0.net
>>139
演技力があれば村島未悠や風吹ケイ
10年前なら小池栄子もあった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:57:38.52 ID:Km10P/4j0.net
足元にからみつく
赤い波を蹴って
中略
さだめなのさ
チャールズ三世
チャールズ三世

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:57:53.70 ID:EcS1QVlg0.net
CGのルパン映画、つまんなかったけど次元の姿はかっこ良かった
https://twitter.com/mr_coffee_break/status/1332307072348655616?t=xf2Jl5-sX_zdYeCpxZf3Kg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:59:23.60 ID:eu9fDfKN0.net
甘いコロンに 火薬の匂ひ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:00:26.21 ID:Km10P/4j0.net
>>139
藤原紀香やりたがってたけどなー
キャッツアイのあと今度は峰不二子だって

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:02:06.04 ID:F7o+OZW40.net
松田優作みたいな体型の奴おらんのかいな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:04:33.67 ID:a2t2+lU40.net
玉鉄ちょっと顔でかいからな

次元はガリガリの肝臓悪そうな顔色の三船敏郎みたいな顔じゃないと

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:06:36.09 ID:fVM+7MO+0.net
>>147
鹿賀丈史も似合いそう

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:06:40.49 ID:a2t2+lU40.net
もちろん玉鉄は
コンバットマグナムの扱いが完璧になってるだろうな?
日本人特有のダッサイ銃のあつかいちゃうやろな?

リロードの仕草1つで嘘くさくなるから

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:09:53.54 ID:tfs/v+/G0.net
ガオシルバーやってた頃ってまだ20歳そこそこの頃だったのか、玉鉄

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:12:23.89 ID:B5XX3xhY0.net
>>166
演技力は置いといて彼女にやって欲しかったと思う
ああいうゴージャスな役の似合う体型や顔立ちの女優さんって日本にはあまりいない気がする

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:22:14.51 ID:Yq/AfWDE0.net
>>117の改訂

ルパン:岡田准一
次元:大谷亮平
五ェ門:早乙女太一
不二子:池田エライザ
銭形のとっつぁん:原田泰造

>五ェ門は杉野遥亮とか上杉柊平とかあたりがいい

今画像検索して見たらなるほど合いそうな気もする

五ェ門は神田沙也加の件が発覚する前は前山剛久とか一瞬だけど候補に入れてた時期もあった

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:40:06.33 ID:ggMFxKfY0.net
>>172
日本人はロリ嗜好だからな
小柄で華奢で童顔で可愛いタイプがウケる
ゴージャス美女はゴツいとかババアじゃんとか臭そうとか言われて敬遠される

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:40:52.89 ID:ggMFxKfY0.net
>>173
ずんぐりむっくりの岡田准一がルパンはないわ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 19:29:59.37 ID:Yq/AfWDE0.net
確かに岡田は背が足りてないが顔はハーフっぽいし

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:03:35.67 ID:DPcBpiPO0.net
これとは関係ないの?
これでやってほしいのだけど

https://youtube.com/shorts/kWohF6DKIUY?feature=share

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:09:25.28 ID:VxN5Cu2a0.net
>>177
佇まいはこの人が完璧よな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:09:38.28 ID:0iiaQkzU0.net
次元は顔がやつれてるイメージ
実写は顔がパンパンすぎません?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:10:51.56 ID:LrQRlcRi0.net
小栗筍がルパンやるん?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:12:06.98 ID:n8YfGDvr0.net
見た筈、見た筈なのに記憶にない・・・・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:12:46.55 ID:ReNF2F120.net
キャスティングが酷い

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:19:53.80 ID:4Jh9X8Z/0.net
>>1
みたい奴なんてほとんどいないのに良く作るな。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:22:00.84 ID:fyaXa8xv0.net
目黒祐樹のルパンが至高だったわw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:25:13.69 ID:YJzLh1ea0.net
アニメが素晴らしいので実写いらん
これに限らず漫画原作は全てアニメ化だけでいい

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:28:56.35 ID:RjDoEX9L0.net
たまてっちゃん
全裸監督では、衝撃の性癖だったわ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:29:26.00 ID:KcyrwaAP0.net
次元より銭形の方が銃うまいって噂ほんと?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:32:34.69 ID:l2suS+fS0.net
原作ではね
次元五右衛門なんてルパンの金魚のフン扱いしてる銭形は

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:41:48.42 ID:vpTeQFLa0.net
てすと

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:43:50.96 ID:vpTeQFLa0.net
TMGEのアベだよなあ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:52:54.02 ID:DUZ+2YBz0.net
なんだかな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:53:53.89 ID:LPrVVNO/0.net
>>22
あぶない刑事なんて、そこいらをただ走っているだけの車に試し打ちして無問題だったな。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 21:24:42.60 ID:Zx0dv00F0.net
アニメを何が何でも実写化したい勢ってどこの組織だよ
ある意味テロリストだろ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 22:08:27.17 ID:zkdw71UK0.net
ルパン三世も配信でしか公開出来ない落ちぶれたコンテンツになったか
いい加減終了させたら?
サザエさんやドラえもんとは違うんだから

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 00:49:49.94 ID:YAB9Ai2r0.net
1stシリーズの後半なら清野菜名の不二子が見てみたい

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:00:31.89 ID:44WKvuDn0.net
>>5
次元のガンアクションはアニメの次元ぽかった。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:01:11.30 ID:44WKvuDn0.net
>>12
五右衛門はキムタク

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:04:35.56 ID:44WKvuDn0.net
>>22
次元の話は巻き込まれ方のハードボイルドだから、日本の監督の腕次第だな。ガンアクションより脚本の出来次第

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:19:19.76 ID:BOygwTJV0.net
次元の元ネタは荒野の七人のジェームスコバーン。
吹き替えも小林清二だった。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTl1Em3E8fXDsIJe5lxFw0u-WPSFD0v4ba7SA&usqp=CAU

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:49:12.67 ID:XojgtdQn0.net
ルパンの実写はプロデューサーで脚本も担当した無能老害の最悪なセンスでめちゃくちゃだったな
グローバル感を出そうとしてアジアの誰も知らない変な役者のコントを冒頭から延々見せられるしな
役者陣は小栗はダイエットして頑張ったし、全然似合ってない黒木メイサ以外は悪くなかった

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:00:08.76 ID:UIUcgiWN0.net
え、安田顕じゃないんだ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:02:33.49 ID:Evc+30Mb0.net
パンチョッパリですか

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:01:39.72 ID:hqQ9T5Vm0.net
ルパン対複製人間を2作目って考えて劇場版ルパン三世って何本あるの?

北村とか山崎とかも作ってるしヒット作もないのに何十年も作り続けてる理由がわからん

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:44:50.06 ID:sd3XVFeH0.net
ちん作戦
マモー
カリ
バビ
風魔
ノストラ
デドアラ
オグリ
CG

9本

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:54:05.17 ID:5+y0RPWn0.net
東宝チャンピオンまつりでマモーの1年程前に劇場でやったやつもある
新ルパンのベネチア超特急の回のブラッシュアップ再構成版

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:55:18.96 ID:5+y0RPWn0.net
>>204
コナンのやつは含まないの?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:58:17.88 ID:sd3XVFeH0.net
>>206
忘れてたw
あと次元とか不二子のOVAも劇場でやったみたいだけど、細かいのはいいや

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:21:37.30 ID:MREVqZbj0.net
少年チャンピオンで連載してるやつはアニメ化しないのか?既にに単行本8巻も出てるが
異世界行って無双するルパン三世の話

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 13:58:24.35 ID:Mj1AYlV10.net
次元ってもっとストイックな印象あったよ
顔や体型もっと絞るのかね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 14:10:53.60 ID:gCvaHbN40.net
>>139
中途半端なちんちくりん使うぐらいならもう橋本環奈でいいやと思える

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 18:07:21.14 ID:wgPoa42+0.net
>>194

確かに今の声優になってから下降線の一途で
浪川・沢城・山寺が戦犯としか言いようが無いけどそれ以上に
クリカンと大野の音楽が飽きられたのも原因で・・

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 18:09:22.59 ID:gNYiy9G20.net
折角払拭してLUPIN ZEROとか声優も音楽も違うの作っても結局文句ばっかだしな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 18:28:23.56 ID:wgPoa42+0.net
>>212

ルパンZEROは評判良かったんじゃ無かったの?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 19:03:05.11 ID:1lA7jQ+o0.net
>>212
ルパンシリーズもたくさんあって派閥に分かれて、ああだこうだやってるから文句言う層は必ずいるわな。

アニメ見てるであろう若い層にハードボイルドってささるか知らんけど、メイン五人にそれぞれ見せ場があったシリーズが自分が初めて見たルパンだから、メインの誰か要らない扱いや捨てキャラにしてる作品はガッカリだな。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 19:39:02.41 ID:wgPoa42+0.net
>>214

こういう事か
289 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2023/06/02(金) 19:33:36.35 ID:ZpiSLmnt
世間が求めてるのはpart2型コメディルパン
オタクが求めてるのはpart1前半型悪人ルパン
スタッフが求めてるのはカリ城型パヤオルパン
放送局が求めてるのは複製人間型セカイ系ルパン

絶望的に分裂状態
つまり全部の要素を盛り込んだルパン三世のアウフヘーベン=パースリ最強ということで

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 19:51:48.17 ID:zl0VOXIc0.net
>>215
それら全部ふくんでるのがチャンピオンのルパンなんだよなあ
コメディ要素も悪党要素も持ってて姫様助けて異世界で戦う

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:04:37.13 ID:L2LSTEho0.net
次元大介じゃなくてジャムおじさんじゃん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:56:19.23 ID:gAYwAImT0.net
>>208
あれ大長編終わってからの短編シリーズが結構面白いわ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 03:40:41.16 ID:1oWZD9eZ0.net
ルパンZEROTVアニメ用に出して欲しいわ キャスティングは配信と同じで良いから

監督は朝岡卓矢、斎藤圭一郎、畠山守
脚本は待田堂子、喜安浩平、筆安一幸、山本裕介、中西やすひろ
主題歌は米津玄師かAdo、もしくはヨルシカ、CHiCO with HoneyWorks、UVERworld

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 03:42:46.62 ID:EKlg0/9e0.net
BS12 8月9日(水)よる 7:00~ 映画「ルパン三世」

『ルパン三世』がついに実写映画化!

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 09:54:06.50 ID:1oWZD9eZ0.net
小栗旬のやるんだ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 11:06:54.19 ID:/yYTcwf90.net
早乙女太一と早乙女友貴って兄弟で顔は五ェ門向きだよね
1stとTVSPのハリマオの時の五ェ門にソックリ!

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 11:46:43.38 ID:rIomg5vj0.net
>>194
まあパチ化でしのいできた作品だからな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 16:03:55.93 ID:2cA4V8pN0.net
>>220
>『ルパン三世』がついに実写映画化!

あのな
目黒祐樹
田中邦衛
伊東四朗
前川清
などなど
昭和のレジェンドに対して大変失礼な文言だとは思わんのか?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 17:37:46.54 ID:VvVOy2Sj0.net
>>224
誰が誰演じたのか全く想像付かないメンツだな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:00:04.99 ID:VfGG1sV80.net
次元回にハズレ無し。

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 05:29:47.75 ID:iU+W64la0.net
>>224

知らない人多いから無理からぬ事よ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:30.40 ID:yBq4p3LS0.net
墓標の実写化じゃ無かったのね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:48.72 ID:YQ1AHj7m0.net
ルパン三世実写版といえばこれだね
https://youtu.be/GOzVYXLFLeA

山田康雄、納谷悟朗がルパン、銭形に扮して登場する貴重なお宝映像

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 18:35:06.60 ID:yBq4p3LS0.net
幻のコントだ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 19:12:42.95 ID:bRqfG/IQ0.net
>>229

キムタクのヤツのが有名だがこれは貴重だね

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 22:35:07.70 ID:YY0DbIA/0.net
>>212
逆に昔ボロくそに叩かれた
風魔一族の陰謀が再評価されたり

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 09:31:33.13 ID:lfXYo8SZ0.net
風魔はTVで何故かやらないよね地上波はおろかBS12ですらやらない

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 09:37:23.69 ID:w3cJs8of0.net
まず地上波でやるには1時間ちょいだから中途半端
スカパーとかではやってるからそこまでの封印されてるとかの話ではない

総レス数 234
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200