2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オカダ・カズチカ、新日本プロレス退団 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2024/01/19(金) 11:30:00.64 ID:uDpbMBSf9.net
■オカダ・カズチカ選手からのコメント

2007年からお世話になりました新日本プロレスを退団させていただきます。メキシコから19歳で来たどうしようもない岡田かずちかを「レインメーカー」オカダ・カズチカに育ててくれた事に感謝しかありません。新日本プロレスという最高の団体、戦ってきた最高の選手、応援やブーイングをしてくれた最高のファンの皆さん、本当にありがとうございました。残りの試合もカネの雨を降らせますのでよろしくお願いします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90120ae9360b13e09cad1700e607ee7c0d92b8e5

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:30:29.63 ID:hRYTZNPR0.net
知ってた

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:30:40.81 ID:cwMfXMGK0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:31:14.89 ID:MUNOR/5p0.net
どこ行くか決まってんの?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:31:17.84 ID:Aqp2NXJU0.net
棚橋と仲悪いの?

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:31:22.86 ID:B3IM8gXG0.net
ィヤオ!

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:31:49.42 ID:HKbpblCA0.net
WWEか

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:32:09.02 ID:awLadxIL0.net
WWEでも行くん?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:32:10.99 ID:bgFlmfKo0.net
UWF

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:32:38.75 ID:7S4qz/zH0.net
ポニーキャニオンに移籍か??

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:32:41.81 ID:zVo0luCv0.net
4WD

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:32:42.16 ID:hcikJ6eQ0.net
団体立ち上げろ

13 :◆Sen4E3P802 :2024/01/19(金) 11:32:57.25 ID:0b2v/jf80.net
時はキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:03.68 ID:R3Pv+TVj0.net
これでノア行ったらガチ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:07.91 ID:OVsGNytC0.net
メガネスーパー

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:08.09 ID:erzd48E20.net
ケチな新日より海外の方が金稼げるからな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:18.63 ID:wFzKaoZI0.net
> 残りの試合もカネの雨を降らせます


そのカネとやらはプヲタがなけなしの稼ぎから捻出したチケ代だろ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:27.55 ID:y5qS40Yw0.net
wweだよな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:44.74 ID:8qqeAjml0.net
何で名前カタカナ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:57.71 ID:Ms5wa3TH0.net
残念だけど仕方ない
もう新日でやることないもんな
新天地で思いっきり暴れてくれ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:59.59 ID:4RvIT+qe0.net
テレ朝アナと付き合ってたってことしか知らん

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:33:59.97 ID:roT/zGN30.net
アメリカか

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:01.65 ID:fFZGlK1J0.net
WJ復活

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:06.97 ID:pzn6ATm30.net
どこ行くんな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:09.70 ID:NyGkXsGy0.net
実はあんま人気ないしな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:14.27 ID:gBQjoIOA0.net
スターダムじゃないか?

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:23.67 ID:1RzHU2jJ0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
内藤哲也だけじゃやっていけないだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:34.80 ID:x8AccVN30.net
事実巨根

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:55.19 ID:4O+gZysy0.net
AEWなら新日にも出られるだろうが多分WWEだろうな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:34:59.95 ID:UsIaOG1D0.net
中嶋と闘魂スタイル継承

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:35:21.57 ID:1m0t1uZt0.net
さつまいもまじか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:35:34.71 ID:y1w6Mb/c0.net
良くも悪くもあのワンパターン芸はWWE向きだしな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:35:59.93 ID:EaBi1hoP0.net
余の出番じゃな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:07.78 ID:k8Z/pZrW0.net
何があったんだよ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:11.88 ID:Cd7O236b0.net
中邑とオカダ。CHAOS対決やってくれ。

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:18.57 ID:RmSCars80.net
あんなに猪木を意識しまくってたのに

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:30.91 ID:S7yVH+ZP0.net
WWE行くならどこで初登場するかでHHHの期待度が判るな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:41.59 ID:U7WAMThs0.net
いい選手なんだけど過保護すぎた
それと好青年なんだから外道なんかにつかずにずっとベビーフェイスでよかったのに

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:46.39 ID:NyGkXsGy0.net
>>33
さすがにあんたには代役は無理だw

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:36:56.75 ID:k/6Gwvsg0.net
WWE入りなの?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:02.20 ID:glK9B7Dr0.net
必殺技が地味すぎる上に相手の協力ありきという

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:08.55 ID:EVd7LH9l0.net
なんかリソース注いで退団されちゃうとあんまり良い印象ないな…
運営としては海野を育てないとという感じかな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:10.65 ID:kXiSd3Xr0.net
WWEはマイク大事だけど英語大丈夫か?

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:19.20 ID:1m3kKKR90.net
みもりんと子どもはどうするの?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:34.69 ID:Cd7O236b0.net
内藤も歳だしやっぱ海野あたりをスターにするべきか。

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:37:41.88 ID:zNL+lMlL0.net
最後の試合はブーイングもありだな

47 :◆Sen4E3P802 :2024/01/19(金) 11:38:14.36 ID:0b2v/jf80.net
3つ、言わせてください

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:38:22.64 ID:/ojGAOww0.net
WWEくらいしか行き先はないか

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:38:45.84 ID:VXcTA4Ev0.net
みもりんもアメリカに付いて行くかな?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:38:46.61 ID:J2YMPC+Q0.net
(・∀・;)育児もがんばれ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:38:47.22 ID:galRBgaj0.net
アメリカにでも行くの?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:38:50.28 ID:bFYsITeU0.net
参考
https://i.imgur.com/Hh0uD00.jpg

53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:39:16.40 ID:kAVGhwui0.net
いつになったらサツマイモ見せてくれるのさ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:39:27.34 ID:/F49OUj20.net
海外の商標登録でバレバレだったろ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:39:33.37 ID:8XdTPbkf0.net
技の構成がアメプロ向きなんだよなぁ
ツームストンは使えなくなるかもしれんが特に使えない技はないやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:39:47.80 ID:iH18aDFt0.net
飯塚は元気してるん?

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:39:48.27 ID:lcYHGy3w0.net
WWE?

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:40:14.04 ID:k0oUKFHw0.net
レインメーカーはつまらない技

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:40:39.56 ID:1RzHU2jJ0.net
>>37
AJスタイルズはロイヤルランブルの3番手だったな
聞いたことないテーマ曲とタイタントロンに映った「I am」で観客がざわついてた
あれ以上は無いと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:40:45.55 ID:EVd7LH9l0.net
>>56
1月に久々に試合に出てたな
結構いい身体してた

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:19.52 ID:fhsShxTx0.net
>>38
ヒールとベビーがコロコロ変わるのがプロレスや

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:34.16 ID:lcYHGy3w0.net
>>58
ロープに自ら振って往復した上で腕交差させてエルボー落とさないとな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:42.81 ID:dcKaDL5l0.net
プロレスも完全に2軍か

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:44.21 ID:FaypmfIx0.net
えっ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:45.69 ID:75zLSkjG0.net
デカい男だな

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:41:56.23 ID:tJtxW0EV0.net
サツマイモ?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:42:00.59 ID:5UkytWSy0.net
WWEかなぁ
嫁さんが旦那と子供養えるほど大人気声優なら主夫でも良いんだろうけど…

>>41
WWE向きだなw

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:42:02.90 ID:EQLpJRYt0.net
理想→WWE
現実→AEW、ノア、全日本、こんなところか。
まあWWEだろうけど通用するかね?中邑はあの飛びぬけたキャラがあってこそだし。

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:42:29.86 ID:NSaKMxIC0.net
WWEってまだ人気高いの?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:43:25.22 ID:7S4qz/zH0.net
ミニスカート陸上どうなるの?

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:43:30.75 ID:+qVfoHlL0.net
中邑オカダ見れるかな

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:43:41.23 ID:Uc2p+NdY0.net
なんで?
棚橋が社長になったから?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:43:47.79 ID:k8Z/pZrW0.net
海野推しを知らされてブチギレたのか

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:44:00.66 ID:L3KaisDJ0.net
WWE行って嫁もディーバで参戦したら激アツ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:44:03.79 ID:W5l07hne0.net
タッパもあるし顔も良いのに何故か華が無いんだよな動きもモッサリしてるし

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:44:41.22 ID:25sYaLLy0.net
>>68
AEWは今新日と提携してるからオカダクラスが移籍したらギスギスしそう
国内の他団体も今は新日と関係がいい
そういうのを考えるとWWEが最有力になる

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:45:01.32 ID:MgrTf4/30.net
あの塩っぱさで他でやっていけるのか?

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:45:04.58 ID:MPbbGpvx0.net
WWEしかないだろこれでAEWとかいったら新日が実質的なAEWファーム団体になってしまう

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:45:24.83 ID:lcYHGy3w0.net
>>74
みもりんディーバは見たいな

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:45:32.98 ID:/p0j556L0.net
GLEATがお似合い
リンダマンと頑張れ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:45:58.23 ID:L3KaisDJ0.net
海外はいいと思うが、向こうの相手があのレインメーカーで納得してくれるのかどうか

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:46:12.50 ID:OmE9ixYu0.net
新日本オワツタ・・・

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:46:19.68 ID:RsEjqPTz0.net
内藤も体ヤバいし、親日つまらなくなるな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:10.79 ID:S7yVH+ZP0.net
>>44
今年も忙しいみたいだから帯同はしないのでは?
ラブライブアニメ10周年で色々企画あるしレビュースタァライトの仕事も結構入ってるんだよな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:15.04 ID:BvwDyTKa0.net
>>52
イヤァァァw

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:18.21 ID:ZAL6UMyW0.net
俳優業に進出か

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:21.00 ID:tc8mPgeU0.net
ついに海外挑戦か?けど今のレインメーカーキャラそのままは無理でしょ
英語喋れなそうだし

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:22.19 ID:WGaGJ8PU0.net
確かに既に書かれているように新日でもうやることはないんだろうけど、と言っても新日自体はオカダの次っていないような。令和の闘魂三銃士()じゃ客呼べんだろ。
棚橋は選手でも低迷期頑張ってきたが社長になっても結局苦労する運命か。

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:32.22 ID:WflXd08N0.net
また外道さんが横で会話するスタイルで行くのか?

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:47:42.68 ID:GY3QNqhG0.net
棚橋社長が嫌なんだろうな

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:07.65 ID:DYEteksl0.net
内藤の1人人気になりそうやん
イービルとかサナダじゃあかんわ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:12.81 ID:8Jvc5RRy0.net
仲邑見てたらあっち行きたくなるわな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:22.86 ID:C6hpiIo40.net
レインメーカーって避けようと思えば毎回避けられるよね
謎な必殺技

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:25.75 ID:0zN6RqL40.net
やっとWWEか
遅いくらいだわ

まあABEMAも無料で見れるしタイミング的には良かったのかもな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:32.13 ID:N6YEAjNO0.net
中邑のときとは比べ物にならんくらいビックリしてるわ
どーすんだよ
手ごろな 30代がいねえよ!

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:36.72 ID:zVi3phqP0.net
aewじゃないの?

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:41.02 ID:NO7iKx8A0.net
WWEに行ってミモリンが着物来て白塗りでリングサイドに現れるんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:48:41.28 ID:IvEHqB/w0.net
そろそろ新たなタイガーが必要やな

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:20.50 ID:C6hpiIo40.net
サナやん蝶野みたいにヒールになって覚醒してくれないかな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:26.04 ID:kUEILtQ30.net
>>90
元々決まってただろ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:32.99 ID:EQLpJRYt0.net
中邑は家族もアメリカに連れていってるんだよね。
子供にとって環境、特に言葉の問題は大きいからなあ。
もし連れていくならちょうどいいタイミングだと思う。
中途半端な年だと戸惑うからなあ。

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:37.71 ID:wahZmSPd0.net
AEWなら退団しなくてもいいからWWEだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:44.81 ID:Fin3lTh30.net
うわーっこれって
大谷のいなくなったエンジェルスじゃん
終わったわ親日

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:47.97 ID:zs70153W0.net
岡田にあのアホみたいに大連勝させてた新日が悪い
あそこまで国内敵無し設定にしたらもうブックで寝かせても興冷めするだけだし
そりゃもう新日いても伸びも無いんだから他団体行くしかないわな

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:49:53.01 ID:qEBOkBzk0.net
WWE以外考えられないけど
WWEは合わないと思う

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:50:01.67 ID:41S/T8W30.net
WWEだろな
AEWはもうトップ所とは対戦しちゃったし

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:50:04.99 ID:kUEILtQ30.net
>>74
萌え萌え系でいけばありかもしれん

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:50:23.54 ID:W9gEQr0X0.net
MSG

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:50:53.68 ID:41S/T8W30.net
みもりんもWWEでディーバデビューや

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:50:55.24 ID:WqJ2o5cv0.net
えええええマジかよ…外道さんと新団体でもやるのかな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:06.61 ID:WVomp3+I0.net
私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。
そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:22.64 ID:jmjzoqBE0.net
WWE行くならロイヤルランブルか
次の日のRAWで登場か

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:42.84 ID:JL0Ul3zM0.net
棚橋がトップになった頃くらいで見る習慣無くなったが
新日オワタな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:52.43 ID:cEur5WLg0.net
WWEでヘタレ系キャラやるのを見てみたい

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:52.73 ID:/k5nvbz40.net
俺の好きだった天龍の介護パワーボムを受けてくれた人か

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:55.23 ID:zVi3phqP0.net
wweで使い所あるのだろうか

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:57.55 ID:nFnB7+o00.net
>>23
ワロタ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:51:59.75 ID:0Vxk2luU0.net
ずーっと話題になってたもんな。WWEが高額オファー出してるって。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:52:14.54 ID:S7yVH+ZP0.net
>>59
ロイヤルランブルはCMパンク事実上の復帰戦(ハウスショーは出た)だから登場してもサプライズ感薄れそう
ただCMパンク落としてそこからストーリーになるなら全然OK

などと今は色々と妄想出来て楽しい

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:52:32.24 ID:GZpqusLH0.net
そりゃ兄貴分の中邑の活躍見てたら自分も挑戦してみたくなるよね
日本じゃこれ以上市場大きくならないし

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:52:48.25 ID:EQLpJRYt0.net
HHHがジャパニーズレスラー大好きだから好待遇もありえるかな。

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:52:52.14 ID:vxVHBnCj0.net
HHHがボスになるのか

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:18.62 ID:WflXd08N0.net
フェニッシュムーブは大丈夫
が問題は喋りよな
ランディオートンみたいな路線になるんやろか

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:26.00 ID:nFnB7+o00.net
オカダより海野が出ていけ
こいつの茶番レフェリングで見なくなった

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:32.65 ID:mwBcZb0s0.net
リングより、みもりんとのベッドに専念したいです。

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:37.42 ID:oK9y32cJ0.net
この人って身体能力は凄いと思うけど試合見てても感情移入が出来ない。
連続防衛続けてた時は結局この人はチャンピオン役しか出来ないタイプなんだろうなぁと思って見てた。

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:51.95 ID:HOdhYDaQ0.net
>>93
プロレス見る資格ねえな。
ライダーキックをショッカーが避けるか?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:54.51 ID:/rRD9lGp0.net
持ち直したとはいえ日本じゃプロレスはもう底がしれとるしな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:53:57.05 ID:8vOhHdhk0.net
いもりん

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:01.55 ID:wFytQ/+o0.net
恩知らず!

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:06.26 ID:w8SFafb20.net
WWWの契約が既に決まっているはず

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:34.38 ID:U6wsSZ/Z0.net
おぉそうなんだドライだなぁ
トップのガイジンが次々順番に抜けてくのは慣れてるけど
何年もオカダ中心で回して来た新日も厳しいな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:48.63 ID:ZlpOc/TR0.net
🍠

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:50.21 ID:IOvvXL5P0.net
愛してまーーす

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:54:55.75 ID:dnKwKzXl0.net
>>126
ここ数年ようやく良くなってきていた

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:55:03.60 ID:T/crfyEs0.net
昔の新日で例えたら誰が退団する感じなの?

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:55:57.18 ID:Ms5wa3TH0.net
>>59
今年は中邑がコーディとの抗争を一時中断してロイヤルランブルを獲りにくるといってるから
オカダがもしWWEに行くのならそこにぶつけるんやろ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:03.82 ID:zVi3phqP0.net
>>136
三銃士時代の長州

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:05.74 ID:tc8mPgeU0.net
永田が退団するくらい

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:12.55 ID:2dK5xsk20.net
頭禿げそうなタイプ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:20.90 ID:FCAPIZ040.net
あの歯並びじゃ世界でスターにはなれない

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:22.89 ID:Fin3lTh30.net
>>134
社長ピンチですよ
どーすんですか

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:39.19 ID:VidPX+WI0.net
>>41
逆に相手の協力なしで成立する必殺技は?

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:39.32 ID:JNOcwoSS0.net
\(^o^)/オワタ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:56:58.79 ID:EVd7LH9l0.net
>>136
革命戦士になった後の長州

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:02.75 ID:41S/T8W30.net
ジェイオスプレイと来てオカダも退団
新日はトップ所取られまくりで前社長は責任とらされたのかもな
で棚橋社長になったと

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:02.90 ID:IvEHqB/w0.net
>>136
猪木

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:11.68 ID:dgQw53Hd0.net
早くデカい新人をオカダカ・ズチカに改名させるんだ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:15.17 ID:ygznaUkR0.net
>>4
ブレーキングダウン行くって行ってた人?

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:38.19 ID:EQLpJRYt0.net
昔のスティングみたいなハーフペイントでもしたら?
髪型も似てるし意外と似合いそう。

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:57:53.89 ID:2y/MH9Mt0.net
やっぱりWWEかな?HHHのオカダカズチカの評価って高いの?

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:58:08.82 ID:7gooZnrx0.net
メキシコ生まれなの?設定?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:58:13.21 ID:5iNvDf6g0.net
もう久しくプロレス見てないからオカダ凱旋直後の頃くらいしかわかんないけど少しは喋れるようになったんかな?俺が見てた頃は外道の介助なしではどうにもならん塩マイクだったような記憶があるけど
自発的にある程度喋れなかったらWWE言ってもジョバー止まりだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:58:23.67 ID:41S/T8W30.net
新日は清宮引き抜いた方がいいぞ
清宮新日なら輝くだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:58:59.34 ID:4Pw9VY7y0.net
新日本でやることもなくなったしちょうどいいんじゃね?
男子プロレス界は高齢化でが進んで若手のスターもあまりいないよな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:05.79 ID:shaEwK5F0.net
オープンフィンガーつけて暴れるような暴君が今の新日には必要

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:21.81 ID:XoRcyMuI0.net
この人エースみたいな人じゃないの?
次は誰がエースになるの

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:31.44 ID:VghCbE3L0.net
マジできたあああさぁNEXTオカダは誰だ!

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:31.84 ID:GZpqusLH0.net
ジョバーだろうがWWEの方がギャラ段違いなんだからそりゃ行くわ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:34.34 ID:5aljuFFp0.net
新日大丈夫かよ
飯伏ぶっ壊して決別、エース格のオスプレイ、オカダ離脱て
内藤はベルト巻いてるけど介護手前だしな~

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:59:39.83 ID:QsJ6Pnf60.net
>>23
それくらいがちょうどいい

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:02.87 ID:EWtpeu9g0.net
まじかー😭

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:07.09 ID:mlu2ao2E0.net
試合が面白くないんだよな
武藤敬司にはなれなかった

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:20.30 ID:/Zb1nv3q0.net
チャンピオンベルト順番で全員に回す団体になってしまったもんな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:21.88 ID:shaEwK5F0.net
WWEでは着物風のガウン着てスシ・リーみたいな名前でやんのかな?

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:27.35 ID:TkZAaOWM0.net
きたかっ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:00:49.81 ID:NrJvI7jL0.net
円安で世界的にインフレだからもう金出されたら勝てんよね

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:01:11.40 ID:zVi3phqP0.net
>>154
正直要らんだろ

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:01:30.86 ID:orVCo3np0.net
えっどこ行くの???

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:01:45.58 ID:LVnYXfka0.net
全日本かノアだな

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:02:05.89 ID:HomjWSmp0.net
ここから海野が一人前になるまで繋ぐの中々しんどそうだよな
内藤もコンディション厳しそうだし

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:02:08.19 ID:EVd7LH9l0.net
>>170
全日はそれどころではない…

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:02:11.88 ID:yg+UZk6F0.net
これと関係あるんだろうな

棚橋 弘、2023年12月、新日本プロレスの代表取締役社長に就任。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:02:31.56 ID:xSxArRYK0.net
>>151
ストロングスタイルが好きだからな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:02:51.73 ID:nFnB7+o00.net
棚橋が社長になりオカダが退団か
もう内藤しかおらんな
三銃士レベルの華のあるレスラーが出てこないな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:01.81 ID:riF0XVyZ0.net
ゆうべ棚橋のニュース見てこりゃオカダも近々なんか出してくるか?と思ったら案の定

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:11.88 ID:Tpjlu2Ph0.net
>>153
AEWの方がスタイル的には合ってるだろうが、
AEW自体がイマイチな感じになってきたしな。

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:37.91 ID:OmE9ixYu0.net
飯塚高史みたいなキャラクターでやってほしい受けるぞ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:41.91 ID:WflXd08N0.net
>>136
オレンジパンツ時代の武藤

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:45.35 ID:3gTSilV10.net
オカダのファンではなく猪木が作って50年続いた新日本って箱自体にファンがついているから新日自体は特に問題ないな
猪木がいなくなろうが長州藤波武藤がいなくなろうが盛り返してきたからね
ただオカダは海外だとキャラが薄くて微妙なことになりそうだけどね

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:55.26 ID:0zN6RqL40.net
新日ヤバイだろうな
オカダの替えなんてきかないし、若いやつ多いけどオカダみたいになれそうなやつは皆無

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:58.39 ID:IvEHqB/w0.net
モンスター・ロシモフみたいなの探してこいよ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:04:54.77 ID:yeVw9vLt0.net
オカダは体が貧相すぎる
山本小鉄やドン荒川が健在ならベンチプレスをひたすらやらせてただろう

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:05:04.39 ID:UiDuOGtk0.net
新日最終戦は誰に寝ると思う?

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:05:13.63 ID:2y/MH9Mt0.net
SANADAにベルト巻かせてオカダカズチカ退団で若手に世代交代させると思ったら内藤にベルト巻かせるとか新日はおかしくなったんか?
内藤は膝も眼ももう限界やろ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:05:15.68 ID:zVo0luCv0.net
謎の髭面ベビーフェイスのグレート・オカが出てくるしかない

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:05:34.97 ID:+m3UNe+S0.net
キャプテン「オカダくん!やめたまえ!」

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:02.01 ID:hhlKcVHx0.net
噂は本当だったか
まあ新日はこうじゃないとな
激震が定期的にあるから生き残っていける
オカダは活躍してほしいね

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:10.69 ID:zVi3phqP0.net
>>181
使い所に困ってる感じがしてたと思うぞ
ネバー王者とかに落とすわけにもいかないし

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:26.24 ID:inMcsdwm0.net
オーカーンの時代来るぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:49.29 ID:VfIoptiY0.net
ようやくTAJIRIを超えるスーパースターが現れるのか

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:50.07 ID:zNL+lMlL0.net
団体のピンチになると有望な若手が台頭するのが新日の伝統だったけど最近は若手育成も下手になったしな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:06:51.60 ID:MrkN4dYF0.net
大仁田「電流爆破じゃ!」

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:04.34 ID:8jr86G/Z0.net
嫌いじゃない好きでもない

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:05.86 ID:/k5nvbz40.net
>>93

小学生相手でも抵抗されたらブレンバスターなんて出来ないよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:11.29 ID:yeVw9vLt0.net
プロレスラーはレスリングよりトーク力が重要
英会話を習いなさい

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:18.55 ID:w3XsIH0f0.net
寿司ざんまい

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:24.35 ID:Tn/eiSY20.net
オカダは奥さんの契約も込みだろうな
入場PVもアニメーションになる

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:07:37.75 ID:hhlKcVHx0.net
>>190
本当に世間にプロレス届ける、という面ではめちゃくちゃ貢献あるのにあまりにも扱いが雑だからリング上で報われて欲しい

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:26.24 ID:GgZMnVqZ0.net
何がやりたいんだこら紙面飾って

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:26.62 ID:LGDJX5y70.net
国際プロレスか

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:30.54 ID:JX8LDDS20.net
中邑ってまだ人気あるのか?
もうあの入場曲も飽きられて中堅扱いだろ
いつも同じ試合だし

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:35.74 ID:JLs+SMBr0.net
まだ子供小さいのにアメリカ単身赴任?
まあWWEからオファーあれば体が動くうちにやりたいか

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:44.42 ID:Fin3lTh30.net
>>184
いや勝ち逃げするでしょ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:46.89 ID:WflXd08N0.net
これでAEWいったら完全に舐められてるだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:08:52.65 ID:iNmKbqiw0.net
またWWEに引き抜かれたか
みもりんも米国行くんかな?

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:01.73 ID:hL3swLuu0.net
何度も出ては消えを繰り返していたオカダの移籍話だが
今の新日での立場や年齢などを考えると
今回ばかりはあり得ると考えていた

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:38.05 ID:i3fukig70.net
>>111

立花隆乙

>>181

令和闘魂三銃士がおるやん
新日本は昔から長州やUWF勢が抜けてピンチというパターンの時に
若手が伸びて来るので全然大丈夫だろ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:42.57 ID:NskgxxVN0.net
こいつが寝ないから若手の格上げが全くされていない

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:44.34 ID:pW9g/2YP0.net
仮に海外行くとして嫁さんの活躍に期待する人いるけど日本語話者の声優がケンゾーのヒロコみたいなことできるわけないだろ
あの人は究極のアゲマンだぞ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:47.54 ID:l3AsRF2T0.net
フィニッシュホールドに説得力がない人

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:09:50.06 ID:3XQ8YPwF0.net
プロレス道にもとるとして解雇か

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:10:05.21 ID:qpSr3nNb0.net
オカダさん…な!

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:10:13.48 ID:EVd7LH9l0.net
>>202
一応11月にベルト挑戦するぐらいの人気はある
まあ勝たせてもらえる訳ないんだが

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:10:20.19 ID:+EGu+VGk0.net
ヒールユニットにいてもヒールっぽいことできなかったし、チャンピオン役以外何もできないな

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:10:42.15 ID:Ul+sdIDx0.net
内藤真田フィンレーにジグラーが継続参戦した程度じゃ厳しいな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:11:16.85 ID:iNmKbqiw0.net
スターダムに戻ってきてたカイリセインも
またWWEに戻ってしまったしな

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:11:37.19 ID:JX8LDDS20.net
>>214
まだあったのか
5年あのスタイルならとっくに飽きられて
ブーイング飛ばされてるのかと思ってたわ

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:12:45.28 ID:gjKXCZol0.net
バリバリ英語話せる戸澤がオカダのマネージャー的なポジション担うんやろな

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:12:50.23 ID:pTfRPA/A0.net
正直いらね

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:13.14 ID:orVCo3np0.net
かまいたちのこれ余談なんですけどに出てたよな
ヒンズースクワットはいくらでも出来るけどただ数えるのが苦痛なだけという

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:23.14 ID:299dqAEI0.net
自分で団体立ち上げるわけでもないのか

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:47.21 ID:Ul+sdIDx0.net
かつての中邑やオカダみたいに若いの一気に格上げするしかないだろ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:58.91 ID:xTyuF2Rl0.net
>>203
小さいなら家族ごと動くだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:58.91 ID:xTyuF2Rl0.net
>>203
小さいなら家族ごと動くだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:13:59.26 ID:t7PvdkSR0.net
この人って世界で最も偉大なプロレスラーなんでしょ?

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:14:23.75 ID:F1u2+bb90.net
ガタイはいいけど全然強そうに見えないよな(´・ω・`)
朝倉未来とやって欲しい

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:14:52.63 ID:fgLe/oob0.net
か細い腕のレインメーカーとドロップキックしかない塩野郎バイバイ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:14:55.45 ID:EQLpJRYt0.net
怪我らしい怪我をしてないのは大したもんだと思う。
大抵これくらいのキャリアになるとクビ、腰、肩、膝辺りにガタが
来るもんだけど。

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:15:17.42 ID:yyuyPMlt0.net
>>17
本気で書いてるのか判断に困る

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:16:22.67 ID:G1Ai7Bmv0.net
三森すずこがWWEでミルキーホームズのコスプレで登場ブックきたな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:16:25.65 ID:wTb0lCEH0.net
ここんとこのオカダの試合ツマンネ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:16:42.63 ID:NPbh3oBp0.net
ちんちん取ってスターダム

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:16:49.29 ID:jNpKUMbr0.net
>>195
できるけどな。
お前プロレスごっこやったことないだろ。

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:17:00.08 ID:86gb4Geu0.net
レインメーカー

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:17:02.19 ID:qc7yzLOs0.net
どデカいニュースきたな

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:17:38.96 ID:Ms5wa3TH0.net
>>229
一時期、パンタロンスタイルで足を隠しファイトスタイルも通常ではなかったくらいに
膝が結構ヤバい

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:18:21.24 ID:mEJATYyE0.net
試合は塩い
プッシュも弱くなれば
押してくれる団体に行くしか
海外で変なキャラ背負うかな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:18:45.74 ID:ka4rQDPL0.net
まあオカダ出ていくの決まったから新日人気ヤバくなるし棚橋が社長に抜擢されたんだよ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:18:47.17 ID:MBXJgR2W0.net
オカダみたいなタイプはWWEではパッとしないんじゃないの

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:18:48.69 ID:ZDRm/t8w0.net
単身赴任かな

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:14.73 ID:+4n2j1Mc0.net
しかし今のプロレスラーはほんとビジュアル良いな
昭和のプロレスとは大違い

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:17.02 ID:yyuyPMlt0.net
>>127
映画館で「これ作り話だから!」とか叫んでたりしてな

244 ::2024/01/19(金) 12:19:22.43 ID:0b2v/jf80.net
オカダのほかにオスプレイも居なくなるんか…

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:28.72 ID:YMf73cm20.net
ヒールでいくん?

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:41.65 ID:JSWXANA50.net
棚橋と仲悪かったの?

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:50.26 ID:IqRRY5bM0.net
越中なら大ニュースだけどオカダごときじゃな

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:19:57.55 ID:JG35BHFI0.net
青二プロに移籍

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:20:01.88 ID:vbHSD8200.net
こいつの試合つまんなくてビビる

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:20:02.75 ID:z6YCqE/M0.net
三森はグレオカに渡してアメリカに行けよ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:20:19.43 ID:0mhCSKCD0.net
お母、外道さんは?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:21:19.76 ID:832jlHqU0.net
WWE行ってベビーフェイスのつもりがヒールとか

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:21:27.15 ID:orIgrWB00.net
岡田さんな

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:21:37.00 ID:3XQ8YPwF0.net
中邑が行ったのと同時期に行っとくべきだったな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:21:47.83 ID:z6D8PUen0.net
正直、wwe にオカダのプロレスに耐えうる
選手はいないけどな。
受け身から何から。
東京ドームでやったオカダvsオメガを超える試合はない。
コーナー最上段からのフルネルソンスープレックスやるんだぜ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:22:36.58 ID:L2CqYqhg0.net
反目しての退団?

嫁は親会社武士ロードの看板声優だよね

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:22:37.45 ID:J2x0znI+0.net
WWEなんだろうけど嫁もついて行くなら声優引退か?

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:22:45.38 ID:U6wsSZ/Z0.net
次育てられないまま長過ぎたね新日がオカダを神輿に担いで来た期間が
タッパと運動神経があってまぁ座りが良かったんだろうけど
残ってるのはジュニアに毛が生えた程度のとか棚は随分前に内藤ももう動けないし
令和の新冬の時代突入かな

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:22:55.00 ID:JG6o3+iw0.net
流石にモチベ上がらんだろ。行ったほうがいいよ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:23:15.39 ID:ZItSfPQr0.net
最近の選手にしてはガタイは立派なのに決定的にプロレスが下手だよな
顔もちょっと間抜けだしな
結局プロレス村だけの存在で終わり世間には届かなかった男

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:23:20.17 ID:Bq4H5cuV0.net
オカダが新日本出るならWWEだろうな
これでノアとか全日本行ったら笑うんだが

最近内藤よりだったからしゃーない

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:23:25.34 ID:t2wp5D8X0.net
>>43
長州さんのアレを見習って子分が通訳すればいい(台本しゃべるだけだけど)

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:23:48.01 ID:wEv127IF0.net
>>23
これの第2回大会に出るためか?

第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:24:07.58 ID:0qI1rHAO0.net
AEW行くの?
HHHさんが岡田を欲しがってるって噂あったけどあんな手繋ぎ式クローズラインが決め手とか無理やろw

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:24:30.23 ID:G1Ai7Bmv0.net
キャラクターも試合もマイクもパッとしないのに大丈夫か

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:25:20.28 ID:ka4rQDPL0.net
WWE行ったら給料10倍になるからな
アメリカのインフレやばい

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:25:42.63 ID:fgLe/oob0.net
WWEに行ってミリオンダラーマンのパクリか?
円安だけど

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:25:43.39 ID:0qI1rHAO0.net
WWEだとしてもNXTからな😁

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:26:05.06 ID:mEJATYyE0.net
動きもマイクもパッとしないのに
金ドカーンが面白かったという裏笑いなのに

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:26:08.00 ID:XJV1E99N0.net
わざわざ辞めるってことは、AEWじゃなくWWE行くんかな
でも中邑真輔いるからなあ

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:26:19.33 ID:4Fk4DL1Q0.net
さつまいもで三森のヒモで生活できるだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:26:29.51 ID:MBXJgR2W0.net
真田はもう無理に売り出さない方がいい
全体のオーラが地味すぎる
社長業兼務の棚橋は動き鈍くなってるし
やはり内藤でいくしかない

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:27:18.98 ID:O4Ic6uR10.net
オカダは2.9返しが上手い
これ一つで会場がわく

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:27:29.61 ID:wKMa3G2L0.net
>>265
顔と身長だけは海外でも通用する
ただ体が細すぎて弱そうに見える

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:28:01.72 ID:C4/NMS3Y0.net
>>4
アメリカ挑戦

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:28:49.72 ID:4Fk4DL1Q0.net
>>97
ラブライブのコスプレでやった方が受けるだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:28:55.17 ID:Duws5/G+0.net
外国で釣りしながら余生を楽しむが良い。
ドロップキック低くなってるし
ちょっとマイクできるサナダみたいな感じやね
まぁオーカンや鷹木タイチの方が面白い

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:29:00.28 ID:ZItSfPQr0.net
内藤も棚橋も背が低すぎるよな
176センチくらいやろ、もう一般人と変わらんやん

この前新日の社長交代の時の写真、前社長の方が棚橋より背が高いんだもん
あれはちょっと情けなかったな
プロレスラーとしての説得力が皆無になるよ

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:29:48.08 ID:JRiHwdti0.net
もう結構いい歳だしな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:29:50.72 ID:qM9g597L0.net
中邑とタッグ組んで中邑が毒霧かました後
ドロップキックで仕留めるデフォで食っていけそう

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:30:01.77 ID:sev/0YQ+0.net
>>263
金網を支えてた中嶋が来るのか

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:30:16.29 ID:mEJATYyE0.net
キラキラパンタロンがすっげー似合わなかったのに
ストロングもどきプロレスやめて
ショープロやれるのか

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:30:54.70 ID:fFZGlK1J0.net
マジソンスクエアガーデンに連れてかれて「ここでやるぞ!」って言われて心が動いたみたいよ。
プロレス界のど真ん中を目指すらしい。

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:31:19.94 ID:HmMvukqM0.net
説得力いまいちのレインメーカーはWWE向き
棚橋のハイフライフローの方がまだ説得力ある

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:31:44.58 ID:z13bfCPn0.net
棚橋社長でさらにつまらなくなりそうだしな

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:33:09.20 ID:9YJp/nip0.net
どうせ西口プロレスだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:33:19.57 ID:MBXJgR2W0.net
>>284
そうかな
俺はハイフライフローこそ説得力を感じないんだが

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:34:03.01 ID:KHVd6xdC0.net
世の中は変わっていくのですね

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:34:14.56 ID:Le4nh2FW0.net
大谷翔平をスカウトするしかなくなったな

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:34:18.15 ID:Vd++4XgU0.net
まじか
今日一番びっくりしたわ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:34:54.63 ID:Tb/9P/UM0.net
しょっぱい体つきしてるから向こうではウケないだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:35:20.98 ID:Gngi7cWt0.net
>>143
いっぱいあるよね

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:35:27.46 ID:FRBJBBRs0.net
オカダを絶体エースにすれば良かったのに
複数エース制にしたもんだから、焦点がブレブレ
新日みたいにレスラーが多い団体は軸が必要なのに
内藤とか鷹木とか真田とかちびっ子ばかり
外国人も結局似たようなレスラーばかり

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:35:29.17 ID:200QBo010.net
中邑みたくアメリカか?(^。^)y-.。o○

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:36:10.99 ID:mEJATYyE0.net
>>287
ハイフライフローは100%フライングボディプレスの
説得力はあるだろう
+10%の屈伸が付いてるだけで

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:36:16.30 ID:Gngi7cWt0.net
>>127
>>243
ライダーや映画はやらせと言われないのにプロレスはなんで言われると思う?想像力働かせてみな

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:36:51.49 ID:wapD13Ec0.net
海外行くにしても嫁さん連れていけんわな フリーでいくのか?

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:37:07.17 ID:pTfRPA/A0.net
内藤ももう早く旅人になりたがってるだろう

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:37:16.76 ID:Gngi7cWt0.net
オカダはムキムキであってほしいルックスしてるのにずっとプヨプヨでもったいない

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:37:28.74 ID:MBXJgR2W0.net
前にWWEがオカダは完全に適合できるとか言ってたしやっぱりなの展開
中邑真輔に触発されて引き抜かれたか

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:37:35.85 ID:O4Ic6uR10.net
>>287
俺は飛び系の中ではハイフライフローは屈指の説得力なんだが
一番説得力ないのがラウンディングボディプレス
まぁ説得力ってなんなんだろな

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:38:00.74 ID:41nbzRaR0.net
オーカーン「嫁と子どもはまかせろ」

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:38:03.78 ID:uxXSX6rZ0.net
クイックルワイパーは海外でもクイックルワイパーかな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:38:07.19 ID:Wueil+5Y0.net
https://i.imgur.com/pTR3XM8.jpg

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:38:09.44 ID:xbPOI2If0.net
ミニスカート選手権に専念する為だろこれ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:39:23.22 ID:K5ESe5y80.net
オスプレイ、タマトンガ、オカダ…みぃんな離れてく(´;ω;`)

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:39:23.77 ID:hILDqqYe0.net
奥さん、鈴木の奥さんみたいなことやるんか

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:39:55.26 ID:pGr8ag760.net
闘魂連呼してるやつがいるから大丈夫だ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:40:31.87 ID:bAuu83ay0.net
>>272
そこで鷹木よ
ロスインゴ抜けて内藤とやり合ってほしいわ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:40:35.14 ID:njAEmcPT0.net
新団体立ち上げか
アメリカ行きかだな

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:40:50.24 ID:vA16rBW30.net
八百長見て何が楽しいの?

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:41:21.10 ID:oE+y4BgO0.net
アメリカ行くのか

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:41:28.36 ID:uN75K7Ra0.net
>>294
みたく

は北海道弁

標準語では「みたいな」

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:41:41.83 ID:vhaIb3ep0.net
もしかしたら中邑真輔、新日に戻ってくるのかな。

それと入れ替えにオカダのWWE入りかな。

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:41:53.80 ID:WeQBlAMD0.net
人気がなくはないけど
内藤の方が今は、なあ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:41:54.84 ID:wFytQ/+o0.net
まだプロレスを八百長と思ってるやつがいるのか!

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:42:13.34 ID:RDK38kBL0.net
最近全日で選手対談が相次いだのはこれが理由だったか

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:42:15.86 ID:WflXd08N0.net
このまま猪木の呪縛に縛られるよりマシ
あのガウンも脱いで決別しろよな

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:42:17.88 ID:oEvfBmZt0.net
さつまいもと同等のチンポの人ってイメージしか無い
すごい人なんか

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:42:35.43 ID:K5ESe5y80.net
AEWだったらさすがに揉めるから、WWEやろな
でもビックリした!!

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:42:49.59 ID:LZD1f5i40.net
真剣勝負を謳ってないのに八百長もクソもねーよ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:43:24.93 ID:CSc/pIla0.net
レインメーカーって結構いい音するよな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:44:30.37 ID:nFbpV9Sy0.net
>>4
UFC

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:44:30.73 ID:/xt2LyNe0.net
嫁はスケジュール埋まってるだろ。
家族日本に残して単身赴任か?
子供小さいのに
まあ、嫁が新規の仕事取らないで今ある仕事片付けて後でアメリカに行く手もあるし
そうじゃ無くても
数年と割り切れば有りといえば有り
新日でやることもう無いし

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:44:38.28 ID:zuXHHjWc0.net
内藤はもういつまでやれるかって
状態やろ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:44:47.51 ID:IVgGTDEq0.net
中邑みたいにはなれんだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:44:47.68 ID:ZavmLmdB0.net
プロレスってあんまり詳しくないんだけど、今はこの人が一番のスター選手なんでしょ?

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:45:27.70 ID:/JmH2VsA0.net
わかったよオカダ!

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:45:28.29 ID:mEJATYyE0.net
親日のスターは団体割るか
新団体立ち上げるか大量離脱が王道なので
普通の移籍は「あっ・・・うん・・」

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:46:12.95 ID:9YJp/nip0.net
英語しゃべれないのにどうすんだよ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:46:15.49 ID:M9raRoM90.net
レインメイカー→スイートポテトミュージックに技名変更だな?

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:46:29.27 ID:BG/c+PD10.net
まあ飛べなくなってくるわ、猪木ギミックはスベるわで、
新日本でも扱いに困っていた感じはあったし
お互いに良い心機一転なのでは?

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:46:51.81 ID:WflXd08N0.net
>>319
むしろアメリカ人の口から俺の知り合いで一番でかいと思ってたプレイボーイ男優より更にでけえって言われたほうが凄くね?

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:47:03.58 ID:WeQBlAMD0.net
>>327
録画しっぱなしで放置してるけど
むかーし若手だったSHOやYOHももう30半ばという時代の流れよ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:47:09.96 ID:WEmjT9jr0.net
暗黒支えたやつを重要視してもお先真っ暗なんよ
これはプロ野球の歴史が証明してる
どんどん新しいのを出していかないと

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:47:10.08 ID:ppNhr1s90.net
そらプロなんだからギャラのいい所に行くでしょその後どうなるか知らんけど

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:47:17.99 ID:bJBAfg230.net
週プロは未だにプロレス人気なんて書いてるけど
もう人気は落ちてるとみんな気付いてるからな
新日一強も絶対一強ではなくなっている

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:49:07.50 ID:C8gBiWrG0.net
>>337
え?他は更に落ちてるだけだろうがよ?

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:49:21.64 ID:ka4rQDPL0.net
オカダはみんなが思うよりアメリカで人気だよ
アメリカのトレンド1位になってるからな

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:49:52.55 ID:HOdhYDaQ0.net
>>334
昭和中期から見てるけど30代から40代までがレスラーの全盛期じゃないか?

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:50:02.43 ID:vujfxY630.net
>>4
ノア

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:50:28.76 ID:jNpKUMbr0.net
>>307
僕は自分の明るい未来が見えません!

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:51:10.13 ID:GlWmdA7z0.net
子供も産まれたし一区切りやな

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:51:49.40 ID:mEJATYyE0.net
猪木問答ばりに意味がわからないマイク
なのに面白くもない

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:52:09.22 ID:VfIoptiY0.net
ダウン症に見られんやろか

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:52:09.82 ID:HJxuwvFA0.net
マネークリップて効いてるのか?

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:52:32.67 ID:D095UcGQ0.net
ノア全日に続いて親日しかもオカダかよ
何か起きてるな

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:53:00.66 ID:KkiL0Ayy0.net
>>4
大日本プロレス

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:53:51.27 ID:zuXHHjWc0.net
オカダはマンネリなユニット抗争とかもう嫌なんやろ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:54:53.62 ID:zulKEk5+0.net
日本プロレス界が低位安定してたから最近のゴタゴタは面白いね!

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:55:18.71 ID:mEJATYyE0.net
>>349
原因がオカダだから
そりゃ居心地悪かろうて

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:55:41.92 ID:ZDRm/t8w0.net
清ぴー「オカダァー、俺から逃げるつもりか?俺もノアを退団してそっちに行くから待ってろよ!」

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:56:00.87 ID:oPRuWr200.net
プロレスそのものは良いとして
マイクは足りないだろ

嫁をリングにあげるつもりか?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:56:12.81 ID:05iuNBfP0.net
アメリカに行くのかな

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:56:13.81 ID:5wnBTf520.net
>>43
日本語でもマイクは下手

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:56:33.07 ID:3gTSilV10.net
棚橋はオカダ寝たけど
オカダは海野や成田辻上村それに清宮に寝るのが嫌で逃げたんじゃないかな

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:57:33.28 ID:bJBAfg230.net
>>338
だから業界全体が落ちてると言ってるんだが?
あと新日が落ちたらもう業界全体と同じだよ
他の団体が仮に好調であっても全体にプラスにはならん
逆説的に言えばそれだけ新日は影響がデカいってこと

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:58:11.25 ID:eyiQsk0u0.net
野球みたいに向こうだと同じことやってめっちゃ稼げるのかな

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:58:15.74 ID:tcU0/Wow0.net
>>17
少年ジャンプ程度の色ついた紙に印刷したオモチャの紙幣じゃね

昔、全日に来てたハイウェイパトロールギミックのステイトポリスとかいうユニットが
入場時にアメリカ気分でアメリカの交通反則切符撒き散らしてたけど
日本の客はなんじゃこれ、でさっぱりウケなかったという

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:59:30.45 ID:U+44cwiL0.net
ノアはガチ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:00:13.14 ID:doJgTTLY0.net
ま、恩は返したら
米でも頑張れ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:00:48.95 ID:XM4eQw6K0.net
>>4
大阪プロレス

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:00:52.71 ID:7KHLuSqX0.net
36歳なら引退じゃないの?

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:01:29.36 ID:mEJATYyE0.net
団体興したり、飛び出す連中は
何かしらのホンモノのバカな部分がある
真性馬鹿じゃないとプロレスはね
オカダカはどこまで行ってもマジメな蝶野まで

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:01:29.65 ID:U+44cwiL0.net
日本人最強レスラーはジャンボ鶴田だけ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:02:14.65 ID:mwBcZb0s0.net
プロレスって引き際が難しいよな

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:02:17.52 ID:9YJp/nip0.net
もしかして地上波放送なくなるんじゃないの

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:02:42.41 ID:wAqJrUkC0.net
くりぃむナンタラ出ないの?

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:02:49.32 ID:N6YEAjNO0.net
これからは岐阜プロレスやな(朝ドラ再放送を見て

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:04:14.51 ID:LRAiF2vh0.net
WWEで中邑とタッグは熱い

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:05:40.72 ID:5LRHiSdW0.net
棚橋ブチキレ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:06:44.28 ID:roT/zGN30.net
武藤みたいにペイントしてヒール役で闇落ちBABYMETALみたいな格好させた奥さん横につかせろ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:06:48.21 ID:bJBAfg230.net
>>367
坂口征二が生きてる限りは大丈夫だとか聞いたことはある

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:06:56.55 ID:ELXWLOGM0.net
>>4
栃木プロレス

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:07:41.00 ID:nPPATw/X0.net
レインメーカー「某エースと呼ばれる女に刺された男と違って、若手のために踏み台やるのはイヤなんですよ」

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:08:21.66 ID:IIJ8C5YG0.net
ドラゴンゲートか

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:08:22.96 ID:D/weaOer0.net
>>124
選手以上に目立ちたがりでこいつが捌く様になって新日見なくなったわ
ボム系の技でわざとらしいワオ!?みたいなジェスチャーなんだよあれ
実況や解説じゃあるまいしレフリーが目立ってどうするんだよ
かと行ってテッド・タナベや村山みたいにコミカルに付き合う訳でもないしほんと邪魔

あと矢野とか内藤のTシャツ着ながら試合とか見苦しい

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:08:59.37 ID:McvG3ZSC0.net
金の雨は降らなかったけどアメリカで頑張ってくれ

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:09:02.19 ID:D/weaOer0.net
>>135
清宮とのやり取りはなかなか良かった

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:09:04.04 ID:ygfAfr/i0.net
>>143
ウエスタン・ロリアート

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:10:56.35 ID:LFmkHXfb0.net
オカダがいなくなった新日より三森がいなくなるやも知れない声優界のが心配されてないか?

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:11:52.91 ID:o19DIuCL0.net
WWE行くなこれ

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:11:59.82 ID:D/weaOer0.net
>>154
ノアに下駄履かせて貰ってるだけの清宮じゃ芽が出る前に見放されるんじゃ?
悪くはないと思うけど過保護に育てなきゃ大成しなさそう

外敵ポジションのジェイクが清宮のダメだしして都度ファンが拍手してる様じゃまだまだだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:12:41.62 ID:aQVAuePf0.net
>>17
小雨でしょ

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:12:46.24 ID:sfTUjzK80.net
外道がくっついてる時が一番よかった

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:13:15.93 ID:uZxMl92v0.net
岡田の年棒払える所は限られる

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:13:25.36 ID:bkEl6r6v0.net
やりたいこともなくなったのかね

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:13:26.48 ID:aQVAuePf0.net
プロレスの全盛期っていつ?

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:13:28.75 ID:e/GiLqYj0.net
WWEには外道連れてバッキバキのヒールで行って欲しい

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:02.39 ID:lte6fxhs0.net
新日本ってこの人でもってるんじやないん??

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:07.90 ID:FoqAnqry0.net
>>388
タイガーマスク時代

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:13.23 ID:IIJ8C5YG0.net
オカダさんには外道が必要だと思う
どれだけ頑張って盛り上げてもなんか足りない

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:26.51 ID:LFmkHXfb0.net
オカダ退団→残った三森を狙いグレートOカーンが行動→それを阻止するなぞの覆面レスラーグレートOカーダ登場!

って流れだなこれは

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:30.94 ID:+a0TeIOV0.net
>>97
少し前から英会話習い始めてるそうだから
ガチであるかもな

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:14:31.12 ID:L67gogzV0.net
サッカーも野球もプロレスも海外のための育成場になって来たか…
海外出ると給料10倍とかになるもんなあ

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:15:28.31 ID:aQVAuePf0.net
>>391
昔のプロレスの動画見たりするけど
熱狂度というか観客の埋まり具合と盛り上がりっぷり凄いよね
今は静かだな〜って感じ

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:16:07.11 ID:u+z54ocf0.net
WWEって英語できなきゃ無理やろ

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:16:21.89 ID:jNpKUMbr0.net
>>377
和田京平よりひどいのか?
あれも相当な目立ちたがりだよな。

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:16:23.55 ID:GBH8lkLE0.net
癌なのか?

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:16:46.75 ID:aQVAuePf0.net
>>394
トランキーロォー、
マネーレイン降らしてやるよ

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:17:30.01 ID:H990OoqN0.net
最後に見に行けるかなあ…

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:17:56.28 ID:cJrVCHEN0.net
>>398
京平はシンプルにレフェリングが酷いし海野はリアクションが酷い
オカダがドロップキックする時毎回跳び上がるからそっち目で追うようになってしまった

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:19.79 ID:e/GiLqYj0.net
>>397
そんなの20年前の話で今は喋れないヒスパニック系もアジア系も山ほど在籍している
そもそもHHHがオカダは喋れないからダメって言う訳がない笑

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:33.46 ID:D/weaOer0.net
>>398
アクロバティックな技で信じらんない!?てジェスチャーしたりカウント取る時に一拍子遅れて大袈裟に体勢つくったり

プロレスのレフリーに厳格さなんて求めちゃ居ないが建前としてレフリーでいろよって思う

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:37.14 ID:TTTC84Ij0.net
>>353
嫁さん海外に知られてるキャラクターやってるならアリだがそうでなければ白塗りしてパウダーだろうな

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:40.60 ID:H/RHSO1K0.net
新日はコイツ以外ろくなのいねえだろ
内藤ってのは技の失敗ばっかだしドームのメイン史上最悪レベルの酷さだったぞ
技もどっちにダメージあるんだっていう力学無視した回転組体操プロレスだしな

コイツの不幸は同レベルのライバルがいなかったことだな
藤波に長州がいてそれぞれカラーの違う三銃士が争っていたように

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:55.52 ID:6ErRIGdu0.net
これでキングスロード復活か

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:19:58.01 ID:n5kKvwvQ0.net
2ヶ月くらい前に中邑真輔が言ってた『ずっと待っている人物』はオカダだったんだな。
レッスルマニアでオカダvs中邑有りそうだな。

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:20:12.17 ID:/FrMDZZ20.net
オカダこそジャパニーズWWEに最適
華がハンパない
その反面弱さもハンパない
四天王プロレスはおろかちょっと前の時代のプロレスでも不安が勝って見てられない

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:20:23.06 ID:iugSyHUs0.net
まじかよ!!
まーここいらでWWEにステップアップって感じか?

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:20:24.25 ID:/eNNjLxR0.net
正直オスプレイいなくなる方が痛いです

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:21:29.27 ID:94B24ph10.net
跨ぐなよ

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:21:50.25 ID:aQVAuePf0.net
>>406
あっせんなよの人のキャラは好き

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:21:53.39 ID:UiDuOGtk0.net
そろそろ行方不明の岡が帰国するのか

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:21:59.39 ID:IIJ8C5YG0.net
中邑はどうなのよ

416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:22:43.03 ID:z21gqpMJ0.net
オカダの試合は面白いけど棚橋の試合ってクソ面白くないんだよ 上手いけど
なんか派手に動ける藤波みたいな感じ

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:22:50.27 ID:xsxMggyf0.net
>>397
時代遅れかよwww

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:23:01.71 ID:wFzKaoZI0.net
>>396
昔のプヲタは「プロレスは最強の格闘技」という言葉を鵜呑みにしていた
平たく言えばカレー味のうんこをカレーと信じて食べていた

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:24:27.76 ID:z21gqpMJ0.net
>>402
気が散るよなアレ

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:24:31.43 ID:jXHQSar60.net
>>408
実現したら箔付けでオカダに花を持たせる展開になりそうだな

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:25:17.21 ID:YcsVqjTM0.net
飯伏幸太もケニーもヤングバッカスもいなくなって見なくなったけど、岡田いなくなったらやばくないか?
スターは内藤だけ?

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:26:00.43 ID:F7N7cyzq0.net
>>416
上手いとかギャグだよな?

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:26:24.32 ID:7i/pOCnd0.net
オカダ「自分は踏み台なんてヤるつもりないので出ていきます、それじゃあ内藤さんお願いしますねー」

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:26:31.55 ID:I39mh1880.net
オカダ退団ならChaosに誰か入るん?

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:27:28.08 ID:iLBZQFok0.net
>>1
あららオカダまで退団か

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:27:40.58 ID:7t2Z2mpp0.net
20代若いのって
海野以外誰がいるんだ?

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:28:15.64 ID:fLtnjoqz0.net
ドラゲー→新日→WWE
成り上がり

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:28:38.59 ID:fh/gXvNT0.net
レインメーカーが普通のラリアットより効く、フィニッシュブローになるのなんでなん?

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:28:40.86 ID:Yn4v3R090.net
オカダ!スモーのシコをふめ!

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:28:41.27 ID:ZM8A3P4l0.net
アメリカ行くのか

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:29:42.31 ID:Wueil+5Y0.net
中邑との収入格差を思えば当然だよな?

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:13.00 ID:blNP8gyU0.net
WWEか
これで嫁より知名度上がるな

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:21.99 ID:AqYIzavC0.net
もうあんまし若くないとはいえエース級が退団って結構ヤバくないか?大丈夫なの新日

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:26.45 ID:/qxb3hcp0.net
クラッシャーバンバンビガロってまだやってんの?

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:32.51 ID:aQVAuePf0.net
>>418
まぁ確かに格闘ブーム台頭でレスラーが悉く負けて離れていったファンが多かったあたり
それだけ騙されていた人が殆どだったと思うんだよね
例の暴露本が流行ったのもそうだろうし

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:39.67 ID:5VOqdm120.net
ずっと看板にしてもらってたのになんでなん

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:41.79 ID:bKrrl38b0.net
>>4
週プロ

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:30:54.27 ID:8POvzSr70.net
円安だし米ドル稼げると老後も安泰
お子さん幼いなら拠点をアメリカに移して永住するのもあり
夢が広がるねぇ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:31:18.07 ID:PuPR9udy0.net
>>428
説得力

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:31:23.16 ID:pdiwNzZd0.net
10年以上変わらず同じことやってたってすごいよな

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:31:30.18 ID:7t2Z2mpp0.net
イケメン二郎ってWWE解雇されたから
新日取ればいいのに
とりあえずメイン前で試合やらせれば
盛り上がるだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:31:51.14 ID:2sKSOrEN0.net
結婚してまろやかな雰囲気に
ご勇退でベストなタイミングでもあるように思います

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:32:36.07 ID:XluiEz8A0.net
中邑真輔がアメリカで年収8000万とよばれ
オカダカズチカは日本だと年収3000万くらいか
そりゃアメリカいくわな

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:33:31.09 ID:e/GiLqYj0.net
>>426
辻や!まだギリ30や!
お前代々木来とったやろ!

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:33:41.04 ID:H42cy64W0.net
天龍の引退試合した人か

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:33:56.22 ID:Yn4v3R090.net
>>443
ナカムーラクラスで8000万て安いんだな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:34:07.21 ID:4RnNVmZk0.net
>>441
イケメン二郎ってWWEに権利取られたから名前もう使えないんだってな
可哀想だ

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:34:23.80 ID:WcNuVTTu0.net
プロレスとか晩年後遺症出まくりだから稼げる時に稼いだ方がいいやろ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:34:32.59 ID:Gs3tPAam0.net
アメリカでMr.サムライとして飛躍か!

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:36:00.31 ID:kg6aepsH0.net
安城の至宝

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:36:40.24 ID:JQs6/Niq0.net
シナタイプだけどWWEで王道タイプの日本人がウケるのかっていう

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:37:07.35 ID:fLtnjoqz0.net
>>448
選手寿命は異常に長いけどな

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:37:20.68 ID:Yn4v3R090.net
は?どういうこと?

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:37:34.92 ID:Q56RICOO0.net
新日は次の中心とする選手は決まってるのか?

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:37:39.68 ID:Dmkxq52s0.net
>>337
だから現状その中での絶対一強なんだろ。絶対一強でなければじゃあ他にそれを崩す存在がいまあんの?ってことだろ?

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:38:33.88 ID:6ErRIGdu0.net
>>443
バラエティで年収5億って言ってたよ

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:38:48.95 ID:a6XJLq1s0.net
>>446
やっぱりチャンピオンは集客力だろうね
ベルトとらしてもらえないからそれくらいの評価
トップクラスなら年収数億はいくが

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:39:05.44 ID:9+/dGluv0.net
DDTに入るのかな・・・胸熱だな・・・

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:39:13.44 ID:wgEKHqI40.net
代謝していかないと発展ないからな
ただでさえプロレス界は高齢化が酷いからね
老害にならないうちに次に動けるのはいいことだよ
清宮、お前ノア辞めて新日こい

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:39:21.46 ID:qyEF343o0.net
>>456
それはそんな貰ってないと否定したんだよ

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:04.27 ID:LEEyUYgm0.net
レインメーカーとして出て来た時に、打点の高いドロップキックをやってるのを見て、
「とんでもない新人が出て来た、高身長なのにこんなにドロップキックが出せる奴がいるのか!
これは新日運営も推したくなる!」
と思ったな。
外道とのかけ合いも良かった。
がんばって欲しい。

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:21.82 ID:5H2eLpkw0.net
みもりんの夫という印象しかなくてスマン……
ただまあ海外に行くのではと噂が出回ってるな

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:26.93 ID:CRpeCbrZ0.net
>>4
信州プロレス
グレート無茶と組むよ

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:50.51 ID:Yn4v3R090.net
米国でのリングネームは「さつま 芋太郎」とする

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:50.82 ID:7yQH5HJk0.net
アメリカではレインメーカーは何と改名されるのだろう

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:40:55.22 ID:u3Ri4bOt0.net
オカダマンネリマンネリ言ってたプロレス評論家おじさん達もこれにはにっこり

467 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:41:18.77 ID:7jrkX8aD0.net
役者一本でやるみたいだな

468 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:42:33.14 ID:xJnJkp5q0.net
ミステリー作家になるんやな

469 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:42:36.87 ID:by+XXL3P0.net
みもりんのダンナ?

470 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:42:39.09 ID:LSkDaMuy0.net
>>74
鈴木健三のパターンかな

471 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:43:13.48 ID:iOMJjJc70.net
三森すずこもアメリカ移住?

472 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:43:31.37 ID:3ZGNYjAr0.net
>>4
新根室プロレス

473 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:43:32.39 ID:Fm/mx0WJ0.net
みもりんが成ったとしても、ママでディーバってどうなんだろ?
アジア系はアメリカへ行くと、年齢よりも随分若くは見えるけどね
むしろアメリカ行くなら本業の、
ミュージカルの仕事をやりまくれよな、と思うわ

474 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:43:40.83 ID:JoCjs7nj0.net
嫁やめんこ屋の社長のほうは抜けて問題ないのか?

475 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:45:39.89 ID:W2hW/cPL0.net
棚橋が社長になって面白くないんだろうな
自分がどんだけ頑張っても棚橋社長の評価に繋がるし

476 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:48:51.20 ID:WKieymQq0.net
みもりんどうするんだろうな
アメリカ移住するのかな
育児もあるしアメリカ移住したら日本での芸能活動縮小か引退かな

477 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:49:07.31 ID:sCl/eken0.net
>>344
あの甲高い声は致命的

478 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:49:20.03 ID:r9u4Q1Rl0.net
マジかよ・・誰だよ・・・

479 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:49:38.63 ID:TvB+R86h0.net
八百長プロレス業界やっと終わるのか
プオタキモすぎやからさっさと業界潰れてくれ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:49:52.83 ID:ZuNZ9yQ20.net
やきいも伝導師か

481 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:52:08.22 ID:xsxMggyf0.net
>>479
反社RIZINオタwww

482 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:52:24.75 ID:IIJ8C5YG0.net
外道と組んでくれよ

483 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:52:39.91 ID:z21gqpMJ0.net
>>422
藤波的上手さ
試合作る能力はない

484 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:52:51.44 ID:gCuV1l+30.net
身体的にガタが来始めてるからな
棚橋と共に新日の冬の時代を立て直した記憶と共に
一線から消えるのが由なんだろう

485 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:54:07.75 ID:DHPZzTFR0.net
よし、新世界日本プロレス立ち上げだ!
永島の爺さん呼ぼうぜ

486 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:54:19.39 ID:XiSugAvk0.net
ノアの日テレのやつに出るのかな?

487 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:54:58.14 ID:ZvK1+BOx0.net
>>43
むしろ今WWEは日本語流行ってる
ASUKAイヨスカイはじめ、あえて日本語でしゃべらせてる
そっちの方が個性出るんだろ
いまどき英語しゃべれない人種いるのか?みたいな

488 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:55:08.56 ID:z21gqpMJ0.net
>>434
亡くなってる

489 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:55:16.10 ID:IwMOjwaQ0.net
普通に試合こなすだけで棚橋の次の社長候補になれるのに勿体ないわ

490 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:55:40.25 ID:ka4rQDPL0.net
>>475
オカダが辞めることになってピンチだから棚橋が社長になったんだよ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:57:03.91 ID:4At//f9T0.net
野人「就職先なら紹介してやるぞ。」

492 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:57:24.50 ID:yPZ7Ao/70.net
このニュースの画像でTRICKの遠隔殺人の回を思い出した

493 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:59:20.27 ID:ylG2UP9E0.net
>>406
書き込みから滲み出る老害感

494 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:59:25.74 ID:yOFrzeK90.net
ライジン参戦

495 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:59:58.74 ID:8mRGdTAX0.net
ノアの方がスター選手が多い時代が来るとは思わなかった

496 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:02:08.81 ID:d6Jl6rnq0.net
答えはこうだ!


497 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:02:09.34 ID:6XCs0Y8R0.net
寡黙なオカダの横で戸澤が喋るパターンで行けるな

498 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:02:39.34 ID:oyVttVjO0.net
全日w

499 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:02:58.06 ID:zH+o7D5O0.net
オカダ行くの遅いわ
しゃべれないと無理やろWWEは

500 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:05:36.57 ID:mHu00hxw0.net
>>495
サイバーエージェント様様

501 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:05:46.05 ID:eEyyO9Bp0.net
オカダと元大相撲の千代大龍どっちが勝つかな

502 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:07:22.47 ID:eUd8gg0J0.net
>>136
全日に行った武藤です!

503 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:08:25.52 ID:ylqFay0u0.net
飯塚がベルト取るところまで読めた

504 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:08:57.97 ID:ThaQXzQY0.net
岡田のサツマイモはWWEのレスラーの巨根に渡り合える

505 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:09:33.40 ID:40oxDDF70.net
塩レスラー

506 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:09:43.92 ID:IIJ8C5YG0.net
新日どうなるんだ
若い選手で良いの育ってる?

507 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:09:55.08 ID:5xOVmHr80.net
WJ旗揚げ

508 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:11:03.43 ID:Q3mXO8/30.net
>>4
吉本新喜劇

509 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:11:15.29 ID:Hz3mEe7q0.net
JKの格好してスカート履いてパンチラしてた時にはもう決まってたのかな

510 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:11:20.34 ID:tFMed5qT0.net
>>501
千代大龍は北尾と同じ匂いがする

511 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:11:21.64 ID:LEEyUYgm0.net
三森すずこは俺でも知ってるけどさ、プオタと声優オタって案外に親和性あるんだな。

512 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:12:24.92 ID:636m2tMN0.net
>>23
債券の雨を降らすぞ!

513 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:12:28.95 ID:4jWG8uH10.net
オカダくらいの地位のやつが退団するんだから行くとこはWWEしかないだろ

514 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:03.19 ID:0NbpfEbM0.net
これさぁ、みもりんと俺がワンチャンあるかもってこと?
みもりんと付き合いたいんだけど

515 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:06.33 ID:kK15fiQ20.net
新新日本プロレス旗揚げやな

516 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:12.91 ID:oyVttVjO0.net
まぁ岡おるし安泰

517 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:26.18 ID:kK15fiQ20.net
>>514
さつまいもならワンチャン

518 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:42.34 ID:lh+ePO2T0.net
オカダカズチカといえばサツマイモなみのアレ
三森すずこがニコ生公式でたときサツマイモコメ流れてたw

519 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:13:59.07 ID:w7lOW5V+0.net
あんまりみた事無いけど見た試合が全部しょっぱかった
ドロップキックの打点が高いぐらいしか見所がない
でも人気はあるんだろ?

520 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:14:04.07 ID:Ms5wa3TH0.net
>>373
新日本プロレスにテレビ朝日が付いたのは坂口征二が日本プロレスから移籍してきたからやね

521 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:14:37.87 ID:mNR+wqiC0.net
>>77
外道付きなら何とかなるかも

522 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:14:53.39 ID:HBaHV+IN0.net
>>514
岡練習しろ

523 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:16:52.93 ID:Qrb/nrcE0.net
無敵キャラみたいにしちゃったから、どのみちストーリー展開難しかったんじゃないかね

524 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:17:02.73 ID:6GGTK90r0.net
中学年ぐらいまではプロレス好きで見てたけどもう楽しめないわ
単純におもんないやろ…
Abemaでプロレスやってるけど視聴者数かなり少ない

525 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:18:32.91 ID:SqoINmUt0.net
オカ・ダ・カズチカ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:19:09.73 ID:nCTahV0i0.net
オカダってやたら持ち上げられてて
好きになれないわ

527 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:19:23.96 ID:u492d1fP0.net
もう若手に負けるしかやることないからな

528 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:19:37.08 ID:XJV1E99N0.net
オカダがローマンレインズとかランディオートンとかとマッチアップする絵が思い浮かばないわ

529 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:20:34.31 ID:yy+cFHnV0.net
碧南に続いて安城からもWWE戦士の誕生か

530 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:20:37.52 ID:LSkDaMuy0.net
>>520
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)が日プロに対して
追放した猪木の新日と合併するように要請してて
合併することになってたが大木金太郎がごねて
坂口ら一部のプロレスラーとNETの放送だけ新日に移って
新日は助かって日プロは崩壊したんだな

531 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:24:01.12 ID:JTqeV2lU0.net
小銭落としてる糞曲ワロタ

532 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:24:09.83 ID:uEx24JuX0.net
みもりんと子供養えるの?

533 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:25:51.87 ID:0zN6RqL40.net
>>532
むしろアメリカ行けば今の倍以上稼ぐだろw

534 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:26:18.08 ID:/UNFV7Sl0.net
WWEでジョバーにして、WWE最高!ってやるんだろ?

535 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:26:57.89 ID:OwPHfU4F0.net
オカダ中邑AJアンダーソンギャローズasukaイヨカイリでヒールユニット組んでくれ

536 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:28:05.40 ID:kK15fiQ20.net
>>533
プロ野球とメジャーリーグでも年俸差が凄いしプロレスでも桁が違いそう

537 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:28:32.71 ID:MDg/6qgk0.net
遂にパッケージを開け包み紙を拡げた塩キャラメルの明日はどっちだ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:28:45.59 ID:aQVAuePf0.net
>>526
今のプロレスって女人気でしょ

539 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:29:07.94 ID:jNpKUMbr0.net
>>502
オメエはそれでいいや。

540 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:29:36.08 ID:reNc0LVu0.net
>>529
図書館と新美南吉の町か

541 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:30:32.37 ID:IErlTh+a0.net
https://i.imgur.com/W649A8t.jpg

542 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:31:27.39 ID:YiIP2rjm0.net
オワコン新日を救った立役者やん
棚橋中邑の暗黒時代はもういやや

543 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:32:08.02 ID:kK15fiQ20.net
レインメーカーをアメリカで商標登録が数日前のニュースになってたのか
アメリカは確定なのね

544 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:32:46.86 ID:LT1ynIKL0.net
ミニスカート陸上もう見れないのかよ😭

545 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:32:49.97 ID:IErlTh+a0.net
偽札の雨が降るぞ
https://i.imgur.com/PsMyfFa.jpg

546 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:36:31.66 ID:ZvK1+BOx0.net
でもレインメイカーの技
女子のリアリプリーが、すでに使ってるんだよなあ
しかも繋ぎ技で

547 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:38:08.04 ID:jNpKUMbr0.net
>>524
俺も中学の頃にはまってたな。
90年代と言えば最高に盛り上がってた時代。

548 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:38:18.63 ID:2XgLL2Ra0.net
ラインマーカー

549 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:39:29.83 ID:nPTAPaHg0.net
>>475
アルバイトしか職歴なさそう

550 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:41:30.87 ID:ZvK1+BOx0.net
WWE女子で日本軍団できてるし
中邑と合流してタッグ戦線でやるんやろ

551 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:44:34.07 ID:5HMTwNBn0.net
所詮生え抜きちゃうしだな

552 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:45:41.38 ID:+qzI6lJF0.net
長州が全日でやってた頃が面白かった
まだ子供だったからそう思ったのかもしれないけど

553 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:46:36.92 ID:gWmIlT130.net
棚橋「オメエは怒ってるか!」
オーカーン「怒ってますよ!」
棚橋「誰にだ!」
オーカーン「WWEに行ったオカダです!」
棚橋「そうか。オメエはそれでいいや。オメエは!」

554 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:46:53.24 ID:ZvK1+BOx0.net
>>552
ああ確かに
ロード・ウォリアーズとかエル・ヒガンテとか来ててた時観てたわ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:48:20.95 ID:LSkDaMuy0.net
>>554
エル・ヒガンテは全日、ジャパンプロレスの時に来てないよ

556 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:50:07.54 ID:PWSA+fJa0.net
もう今時のプロレスについていけてないおじさんに教えて
30〜40年前なら誰相当の退団?藤波辰巳とか?

557 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:50:57.93 ID:PtY2tBrr0.net
ダメージ・コントロール入りでもすんのかね?

558 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:50:58.76 ID:OYf7HFIe0.net
>>4
マジレスするとWWEとかじゃない?
そんなチマチマ国内遠征せずともアメリカに渡ればギャラの桁が変わる

559 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:51:30.49 ID:Hz3mEe7q0.net
AEWは今何気にゴタゴタ

560 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:52:34.85 ID:yaDkkoKe0.net
オカダのプロレスはおもしろくないから、新日退団でもオレは別にいいけどなあ。
だって、相手の技をあんまり受けないんだから。
これじゃあ対戦相手がかわいそうだわ。
全盛期の棚橋は相手の技を全部受けてたし、試合後のパフォーマンスなんか涙ぐましいものがあったよ。
あの頃の新日の経営状態は厳しかったから棚橋は必死だったよ。
あの頃の棚橋に比べたら、今オカダがやってることなんか楽なもんだよ。

561 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:54:01.85 ID:hEM5E1bD0.net
大谷翔平と中邑真輔だったら海外限定だとどっちが有名?

562 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:54:07.68 ID:ogz4JfWP0.net
レインメーカーねぇ
ショートレンジのラリアットやん

563 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:54:18.24 ID:qc7yzLOs0.net
棚橋信者はウザい

564 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:54:43.46 ID:1tlCzrnS0.net
中邑ってまだバイオリンの入場やってんの?

565 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:54:49.44 ID:Pa0xcTZ10.net
オスプレイがいなくなるのは痛いけど
オカダはもういいわお疲れさん

566 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:57:01.64 ID:ZvK1+BOx0.net
>>561
中東とヨーロッパなら中邑

567 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:57:22.87 ID:OYf7HFIe0.net
>>561
プロレスと野球観てなければどっちも無名
観てる人だったら知ってるだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:59:10.68 ID:4UWOMXCL0.net
chaos解散かね

569 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 14:59:58.97 ID:76Lc7s4C0.net
仮にWWE行くとしたらロマンレインズと一騎打ち期待してもええんか?

570 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:00:08.21 ID:j8AtiKDv0.net
WWEなら名前も技名も変えさせられるから
レインメーカーを商標登録しても意味無いのでは

571 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:00:27.52 ID:fl8EUhRa0.net
急だな

572 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:00:39.67 ID:gKodhNgV0.net
タイガーマスクWの中の人は誰だったの?

573 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:03:02.71 ID:h7ifxKfg0.net
>>97
名高い人だな

574 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:03:25.21 ID:ZvK1+BOx0.net
>>570
みちのくドライバーって実況言ってたぞ
日本名は違うのか?

575 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:03:31.27 ID:tDJ4ceZp0.net
声優嫁だっけ

576 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:05:02.68 ID:8FIMFrdP0.net
モスバーガーで一番お得なのがおまえなんだよ
あれ無くなったら困る

577 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:05:51.45 ID:sqSqowrY0.net
>>4
喧嘩プロレス二瓶組

578 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:06:57.44 ID:Ae14ZUgH0.net
オカダらしい実直な文面だけど円満退社じゃ無さそうだな

579 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:07:09.46 ID:oq3nB4ZW0.net
wweにいくなら裏では会社とうして円満に移籍だった可能性あるね

580 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:07:21.88 ID:jPp33lYs0.net
あーあ
また暗黒時代じゃん

581 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:07:26.51 ID:aPFfBTw50.net
棚橋ストップはいつか必ずやる

582 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:08:46.45 ID:oq3nB4ZW0.net
>>552
あの頃は深夜じゃなくて子供でも見やすい時間だったな

583 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:13:36.08 ID:YepxRMBn0.net
国内向けのスターレスラーのイメージだけど海外行くならキャラ変しないと厳しくないか?

584 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:13:46.29 ID:1trpeXAG0.net
株価が34年ぶりの高値を付けたが、34年前の1990年は奇しくも天龍全日離脱→SWS移籍があった年
これは偶然か?

585 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:14:49.74 ID:IOvvXL5P0.net
>>193
困った時の大仁田頼みも有りか

586 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:16:29.27 ID:x8WlLWOs0.net
新日ってまだ東京ドームやれてんの

587 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:16:32.43 ID:yuTp9GCo0.net
>>4
埼玉プロレス

588 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:17:36.59 ID:oq3nB4ZW0.net
イケメンキャラで女性ファン獲得するには歳取りすぎたしヒールとしてもベビーフェイスとしても半端で新日いても盛り上がりにかけるキャラのままだろうしな

589 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:17:56.96 ID:04dqLaBZ0.net
WWE?
AEW?

590 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:19:06.93 ID:rQn7s8hM0.net
AEWみたいな成金団体よりWWE行ってほしいが、WWEはプロレスの上手さ二の次で、マイクの上手さが全ての完全演劇団体だからなあ
オカダのよさが出るとは思えん

591 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:19:10.76 ID:UiDuOGtk0.net
新日最後の試合で誰に寝るかで新エースが決まるんだろな
ベタに海野?

592 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:20:22.04 ID:IOvvXL5P0.net
永田社長
天山副社長
でよかったのに

593 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:21:46.18 ID:GngXutnJ0.net
そしてみもりんはディーバに😍

594 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:21:58.36 ID:oq3nB4ZW0.net
個人的には最期にタイチとやって欲しい

595 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:22:03.77 ID:rQn7s8hM0.net
オスプレイ抜けてオカダ抜けてって一度に抜けなくてもいいのに
内藤サナダ以外スターがいない

596 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:24:59.97 ID:oq3nB4ZW0.net
アメリカじゃ小さい方になるから
あのスタイルのままじゃ厳しいかもね

597 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:25:21.10 ID:+paz2FJK0.net
NPBのトップである山本はメジャー移籍して年棒10倍ぐらいになったが日本のプロレス界のトップであるオカダがWWE移籍したらどれくらいの待遇で迎えてくれるんだろね
プロレスでもアメリカンドリームを実現してほしい

598 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:26:20.74 ID:McvG3ZSC0.net
>>585
真鍋アナも復帰して欲しいわw

599 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:26:23.46 ID:H2aAVhxs0.net
オカダってなんで持ち上げられてるの?
デカい、運動能力が高い、そこそこイケメン、でもプロレスはつまらないっていう現代のジョージ高野にしか見えないんだが

600 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:27:05.66 ID:sfOua4/+0.net
UFC参戦ってマジ?

601 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:27:20.62 ID:/LgRbwOf0.net
数年後にオカダって新日に居たなってくらい
忘れられてるな
他で輝くのかなぁ?疑問だわ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:27:30.66 ID:Ua58E2ZU0.net
西三河の英雄まじかよ!

603 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:27:43.86 ID:oq3nB4ZW0.net
新三銃士の誰かがスターになれれば

604 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:27:53.71 ID:ZvK1+BOx0.net
>>590
中邑マイク上手いん?w

605 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:28:59.55 ID:Q1SXIxom0.net
オスプレイって誰とやっても噛み合うね
こっち抜けた方が残念

606 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:29:13.35 ID:76Lc7s4C0.net
オカダって本当に191cmもあるのかな?前に旅番組見た時に他の出演者とそこまで大きく身長差がなかった

607 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:29:35.39 ID:ZvK1+BOx0.net
>>597
それだと女子のASUKAが、まさにアメリカンドリームだよ
イヨスカイもだけど
ASUKAとか日本でビル建てるらしい

608 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:30:42.49 ID:oq3nB4ZW0.net
>>599
結局オカダがスターに慣れたのって若くして棚橋倒してチャンピオンに慣れたからだと思う

609 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:31:40.76 ID:t73Xhbr30.net
>>495
え?
誰かいたっけ?

610 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:31:44.09 ID:bo34adfH0.net
世界で活躍したレスラーは後にも先にも森嶋猛だけ 怪物ですよこの人は

611 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:33:49.16 ID:ZvK1+BOx0.net
>>609
拳王やろ

612 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:33:49.74 ID:tQWfu06/0.net
オカダってトップ風吹かせるのだけは天才的だよな
ただのショートレンジのラリアットをフィニッシュで押し通したり
あの演技力こそプロレスに必要なものだわ、試合は塩でも

613 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:34:16.17 ID:njxexU/J0.net
>>607
アスカやイオはHHHから寵愛されてるしな

614 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:34:19.26 ID:oq3nB4ZW0.net
191だと2m超えも多いアメリカじゃ下手すればジュニアかも

615 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:34:20.90 ID:+HbKUosK0.net
>>8
RIZIN

616 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:34:22.63 ID:Mm2xPX7l0.net
>>553
AEWに行ったオスプレイかもよ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:34:23.91 ID:/Lw3sRKg0.net
オカダは今まで良くやってくれたし新天地でも頑張って欲しい
これを機に新しい選手が出てくるかどうかだが小松と田中はもう厳しいだろうな

>>598
真鍋が居ない大仁田なんて玉ねぎのないカレーみたいな物だ

618 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:35:54.20 ID:62l/4xQY0.net
>>143
ファンク家の伝家の宝刀スピニング・トーホールド

619 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:36:13.21 ID:jQ9/UVqz0.net
https://i.imgur.com/sEwyAcr.jpg

620 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:37:31.60 ID:ZvK1+BOx0.net
>>614
191cmがリアル身長なら
普通にロック様と同じくらい

621 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:37:37.16 ID:oq3nB4ZW0.net
>>611
ユーチューバーなら新日にはタイチいるから互角だ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:39:18.49 ID:t73Xhbr30.net
>>611
拳王がスター扱いなら新日のがまだスター多いな

623 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:40:36.07 ID:aQVAuePf0.net
岡田vsシナの超塩対決をあるいみ見たい

624 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:41:09.44 ID:onn4WFNh0.net
>>4
くりぃむナントカのパンチラ選手

625 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:41:12.56 ID:EoxJE1bb0.net
近年は新日のWWE化もWWEの新日化も同時に進んでる気がする

626 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:45:03.52 ID:H2aAVhxs0.net
>>618
馬場の子分に制裁を食らったドリー
https://m.youtube.com/watch?v=tqu0u2coO80

627 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:47:53.90 ID:ngOIRY2c0.net
WWEとかのプロレスと日本のプロレスは別の競技くらい違うものだよな
今のプロレスはそれほど知らんが、オカダは大根の印象しかないんだが
見ないうちに少しは成長したんか?

628 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:48:43.98 ID:vwrPT0UE0.net
離脱劇は新日のお家芸やな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:50:02.23 ID:iyw/Fp1E0.net
150:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd22-QpKS):2024/01/19(金) 14:12:33.19 ID:aokH/ygod
>>91
そもそもオカダは猪木じゃなくて馬場がロールモデルだったんだよ

師匠のウルティモが馬場のビデオ見せたり真似させたり全日と交流あった三遊亭円楽がオカダの試合を見守ってたり
ところが新日入って円楽とは思想逆で塩村にあんなことした木谷の下に付くことになったら全部なかった扱いになった
挙げ句の果てに一昨年円楽と猪木が1日違いで死んだ時に若い頃に世話になった円楽への追悼をちゃんとできないまま
オカダは馬場と比べて思い入れの少ない猪木風のガウンを着せられて猪木のポーズで猪木の後継者アピールをやらされた

一昨年まで新日で骨埋めるアピールや後輩の育成を匂わせてたのにそれが全部なくなったのはこの辺が影響してると思う

630 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:50:32.35 ID:BCAoUnjb0.net
>>627
海外では評価高いんだよオカダ
内藤とケニーや飯伏の試合の方が好きだったけど海外のプロレス雑誌で評価高いのは毎回オカダとケニーの試合だった
メリケンの評価するポイントはまた違うんだろうな

631 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:50:52.80 ID:ZNaOR7ft0.net
WWEと今までもギャラに開きがあったのにイギリスの富豪トニーカーンが団体立ち上げてギャラ上げてオマケに円安

オスプレイもほかの外人もそりゃ日本より海外でってなるしオカダも同じ歳もそろそろベテランだからここらで稼がないと

632 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:51:47.49 ID:3bmJUj/i0.net
wweいったらはっちゃけるじゃないけど地味キャラにならないように恥を捨ててやらないとなかなか通用しなさそう

633 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:54:10.21 ID:kad36PWM0.net
さつまいも芸人

634 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:54:30.48 ID:eUd8gg0J0.net
>>545
これもミリオンダラーの二番煎じなんだよなぁアメリカでこれはやらない方がいい

635 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:56:55.35 ID:ZvK1+BOx0.net
>>634
大谷翔平のモノマネキャラなら何とかいけるかも

636 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:57:15.06 ID:ITb2N3AM0.net
令和の闘魂三銃士とかいう全く上がり目の無い若手どうするの?去年のG1もNOAHの清宮のが目立ってたぞ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 15:58:46.05 ID:6u6ihbKp0.net
まあ金だよな結局
海外の方が金になるなら仕方ないんかね

638 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:00:16.84 ID:aPFfBTw50.net
>>636
清宮はマツコが目を付けてるくらいの逸材だからな

639 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:00:51.67 ID:V+Qu9Pfu0.net
SANADA→いまいち支持率が低い
EVIL→ヒールとしてはよくやってる
オーカーン→変なキャラ強すぎ
海野→無理に主役を張ろうとしている感
辻→大物感はあるのだがもう一皮剥けてほしい
成田→何やってもポンコツ

消去法でまだ変な色が付いてない上村をアゲるしか無い状態かね

640 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:01:16.59 ID:FoqAnqry0.net
>>636
清宮って身体もうちょい大きければ天下獲れたのにな
顔だけならオカダより全然イケメンだと思うわ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:01:18.74 ID:4O69/iGY0.net
いいじゃないか海外メジャー行ってガンガン稼いでみせてくれよ!
191cmであれだけ動けてまだ35歳
プロレスラーなら脂が乗ったいい時期だしここで挑戦するのは良い選択だと思うよ

642 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:01:31.71 ID:pgJ5+aPC0.net
噂はされてたがなんでこんなギリギリ発表なんだろ
ここまで粘って交渉してたのかね

643 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:02:00.83 ID:4O69/iGY0.net
新日的には当然引き止めただろうよ

644 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:02:20.14 ID:eUd8gg0J0.net
>>635
退団した男のやることかよ

645 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:02:55.47 ID:ZvK1+BOx0.net
>>637
金だけじゃなくて集客もやろ
あの大会場でプロレスやりたいやろ
WWEなんか年4回のビッグイベントは6万人8万人入るからな

特に女子が、あの会場でやってるのが異空間だわ

646 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:06:13.45 ID:njxexU/J0.net
もう新日でやることないしな
後は棚橋の後継いでプロレス愛してま~すキャラにでもなるしかなかったし

647 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:13:14.74 ID:xsxMggyf0.net
中邑の時と一緒でやることがほとんど無くなってたしな
でも自分が提唱したKOPWに一度も噛んでこなかったのはさすがに無責任だったがw

648 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:13:22.06 ID:2T3l+f+u0.net
ASUKAがWWEで億稼いでるの見たらね

649 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:13:52.94 ID:pgJ5+aPC0.net
年齢的にも海外に勝負に出るには今しかないしなぁ
新日本でやれる事は全部やっちゃって後は同じ事の繰り返ししか無い未来で満足するタイプではないわな

650 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:16:47.49 ID:5UkytWSy0.net
久しぶりに新日見たけど
ハイフライフローはフライングボディプレス
レインメーカーはショートレンジのラリアットを言い換えただけなんだな
まぁ技名が大事なのは分かる…

651 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:18:18.19 ID:yRUSOfVa0.net
プロレスで海外挑戦ってどう言う意味なん?お金払って出場してウケが良かったらって流れ?

652 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:20:13.71 ID:Pa0xcTZ10.net
2月11日の大阪が
棚橋vsオカダのシングルに変更されてるな

NEVER6人タッグのタイトル戦は1月の後楽園に前倒し

653 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:21:02.75 ID:HIKksWXp0.net
こんなキャラ薄いやつWWE行ってもな

654 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:21:11.90 ID:/Qt2dxcb0.net
アントニオ猪木をさがしてで猪木イズム継いで新日を守るくらいのこと言うたんちゃうの

655 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:25:16.90 ID:PtY2tBrr0.net
>>634
デビアスがマネージャーならありじゃね?
似たような技も使ってたし

656 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:25:18.35 ID:LSkDaMuy0.net
>>651
昔は海外挑戦というよりみんな海外修行に一度は出されてたな。
谷津はMSGでデビューしてWWFで修行するという破格の扱いだったが
国内デビュー戦は蔵前国技館で猪木と組んでハンセン、ブッチャーと
対戦して酷い目にあってた。

657 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:28:54.32 ID:ZvK1+BOx0.net
>>655
そもそも日本人が金持ちキャラって、ただのジョークでしかないじゃん
むしろ召使い側やろ

658 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:31:05.56 ID:mTUKroqY0.net
ここまで勝ちブックおじさんで逃げた選手おらんで

659 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:32:13.40 ID:puNL9F3A0.net
>>624
くりぃむナントカと言えば
タイツ一丁で何回もドッキリに引っかかる中西学

660 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:32:43.23 ID:PtY2tBrr0.net
>>657
バージルやらせる?

661 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:33:18.01 ID:IOvvXL5P0.net
オカダは田上明に毛が生えたようなもんだからな

662 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:33:48.59 ID:1NvcIv2T0.net
スターライトキッド様のWWEデビューまだかよ

663 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:34:38.98 ID:wapD13Ec0.net
永田さん 天山 真壁 第三世代が残るのか

最近だとレッドシューズの偽棚橋とかいるが

664 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:36:15.85 ID:eUd8gg0J0.net
>>655
そこまでするならアリだな

665 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:38:03.25 ID:wW2Fgfrs0.net
潰れるのか

666 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:38:09.59 ID:LpQcecFQ0.net
嫁が三森すずことか最高の勝ち組

667 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:41:26.65 ID:Qfj1IfYy0.net
もしかしてゲイシャガール2がデビューするのか?

668 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:44:24.36 ID:NGBs4iYu0.net
結構最近まで
外道の操縦がなかったら
プロレスできなかったくせにな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:46:09.24 ID:MHkbeXhV0.net
嫁がラブライブ声優だっけ
勝ち組だな

670 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:47:42.14 ID:wgEKHqI40.net
もしAEWなら先日のオスプレイとのシングルに意味あったのかってことになるよな

671 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:52:33.47 ID:zH6kokVB0.net
遂にか!

672 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:53:50.67 ID:JytNUUl50.net
ファンが本当つかなかった選手だな
名レスラーなのに

673 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:55:20.17 ID:c4mHsxm00.net
オカダが退団するなら三森もブシロードの響を退社するんじゃね

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:55:50.89 ID:XkTA+qZr0.net
野球でいうメジャー挑戦かね

675 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:57:14.69 ID:/L57soYJ0.net
みもりんどうすんの?渡米?

676 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 16:57:50.06 ID:YwX9oZsq0.net
本人よりも嫁と子供がどうするかの方が気になるわ

677 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:00:20.96 ID:L9B2BHMt0.net
>>447
中邑真輔も名前取られてるからもし日本復帰したらなんて名乗るんだろ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:01:39.83 ID:vZ+Oe0Dh0.net
WWE行くのかABEMAめちゃくちゃラッキーだなw
しかしオスプレイも退団て新日大丈夫か。客呼べる若手育ってるのかな

679 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:01:41.55 ID:dxvWedNc0.net
>>668
操縦されてもどうにもならないフィンレーはどうすりゃいいんだ…

680 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:01:58.37 ID:DGZTUSUy0.net
元々、新日のレスラーではなかったからのう
1回でも団体変えた奴は、何回でも変えよる

681 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:02:45.46 ID:wTUgGhYv0.net
オカダって猪木のコスプレやってる人だよね

682 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:03:41.96 ID:wTUgGhYv0.net
>>675
離婚じゃね?
仕事日本であるんでしょ

683 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:07:41.82 ID:iyw/Fp1E0.net
>>681
>>629だよ

684 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:09:30.92 ID:fx5owAfG0.net
>>650
昔はただの繋ぎ技が今の必殺技

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:10:43.96 ID:fE+MBpX70.net
Rainmaker というのは、「雨のようにカネを降らす人」のことを指します。 敏腕営業マンだとか、売れっ子のコンサルタントだとか、 1 人で通常の何倍もの収益を会社にもたらしてくれるような人のことを言います。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:12:45.69 ID:zC6OscBf0.net
オカダ退団、内藤もベルト持つのたぶん最後だろうしEVILはまだしもSANADAはクソすぎたし一気に若返りさせるんかね?
誰を主役にするのかわからんが

687 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:14:07.69 ID:1jU4RM2o0.net
オカダ外道みたいなマネージャー付けるのかな。マイクは得意じゃないし

688 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:14:31.14 ID:8bZGvynv0.net
メキシコから19歳で来た っていうからメキシコ人だったのかと思って調べたら・・・
ただの愛知県民じゃんw

689 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:15:07.65 ID:L9B2BHMt0.net
>>686
内藤を辻に寝かして格上げ図ってevilと抗争やらかしつつ海野からませるんじゃないかな

690 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:15:18.12 ID:hzaAdDuM0.net
>>680
最初は団体分裂で無理やり出て行かされたようなもんだからな
オカダは新日で海外武者修行から帰ってきて売れるまでは相当な苦労人だよ
生え抜きよりよっぽどな

691 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:15:47.26 ID:wTUgGhYv0.net
>>683
武藤敬司の引退試合の時に見たけど
猪木コスプレで現れて延髄蹴りやったりの猪木ムーブで試合やってたぞ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:16:00.11 ID:Wu57Ve1D0.net
>>654
それが今の棚橋なんじゃないの?

693 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:16:40.36 ID:vh+qq/Fd0.net
オカダはまあまあ濃いイケメンだし英語も話せるしWWEで頑張ってほしいわ
日本男児のイメージを変えてほしい

694 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:17:07.74 ID:Z9GOz9Vp0.net
WWE行ったら埋没しそう
いいキャラつけてもらえるといいんだが

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:17:26.63 ID:tQWfu06/0.net
清宮は引き抜くだろうな、あと海野息子か
辻は謎の大物感と雰囲気はあるけど
実態が全く伴ってないのが面白い

696 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:17:33.86 ID:wTUgGhYv0.net
>>692
棚橋は刃傷沙汰事件やった後に見捨てなかった新日から過保護に守られてたからなぁ

697 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:17:36.59 ID:pUoQH0U20.net
>>1
身長をサバ読みしすぎ
実際は187あるかないか
大谷と並んだ写真を見たらだいぶ小さかった

698 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:18:00.73 ID:4At//f9T0.net
>>680
闘龍門入門だもんね

699 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:20:38.99 ID:vh+qq/Fd0.net
>>688
16歳の時にメキシコでデビューしたのよ

700 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:20:45.33 ID:/7/gidwG0.net
そらそうよ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:21:35.93 ID:bD+OdLwL0.net
WWEに行きたいのなら、レンタルみたいのでいいだろ

未だに新日なんか岡田にベルトもたしてたのにさww

702 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:21:55.47 ID:bD+OdLwL0.net
棚橋が社長で絶望したのか?w

703 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:22:09.49 ID:nZ48Ms8j0.net
WWEだとあの感じでは成功しなさそうだけど

704 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:22:42.30 ID:MpQMdRJG0.net
WWEとかだと、トップレスラーは年間いくらぐらいもらえるんだろ?

705 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:22:58.25 ID:wTUgGhYv0.net
>>702


706 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:23:22.41 ID:867Y/QgP0.net
馬鹿にならないとWWEじゃ通用しない

707 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:23:49.42 ID:7Z/UKC8+0.net
棚橋と合わなかったのかなー
まあ棚橋にしてみりゃ新日支えてきたのにいきなりオカダ主軸に変えられちゃったしなー

708 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:23:58.17 ID:wTUgGhYv0.net
>>706
その言い方だと中卒のオカダが馬鹿みたいじゃないか

709 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:25:18.67 ID:Ir1MhWqN0.net
社長変わって辞めるのは分かりやすいな

710 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:25:20.87 ID:iyw/Fp1E0.net
>>691
だからこそ猪木ごっこをやらされたことに嫌気がさして辞めるんじゃねえの
本当は馬場派なのにそれを見守ってた円楽への追悼もままならぬまま猪木やらされた訳だからな

711 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:27:25.46 ID:L9B2BHMt0.net
>>704
シナがトップの頃はマーチャンダイジングこみで5億って言ってたな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:27:28.86 ID:zC6OscBf0.net
あーそうか清宮引き抜きだか移籍が決まってるからオカダも辞められるのか
それで辻と海野とやらせるか

713 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:29:21.47 ID:IWGUUAcM0.net
WWEに行ったら新日戦にゲストでも出れないんか

714 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:30:30.95 ID:7Z/UKC8+0.net
>>711
WWEはプロレスラーからは金払いいいって声しか聞かないけど、アメスポよりは安い感じね
とはいえ日本だとプロレスラーで億は貰えないだろうからねー

715 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:31:19.39 ID:wTUgGhYv0.net
>>710
そんな奴が猪木カブレ佐山信者の浅井の所に入門してるのがおかしいだろw

716 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:31:23.41 ID:163b5HR80.net
新団体旗揚げか

717 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:32:00.28 ID:fE+MBpX70.net
今持ってるベルトはこれだけか
NEVER無差別級6人タッグ王座
棚橋弘至&オカダ・カズチカ&石井 智宏

718 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:33:27.28 ID:reNc0LVu0.net
ワールド・オカダ・グレイティスト

719 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:34:02.08 ID:iyw/Fp1E0.net
>>715
まずオカダは猪木馬場世代じゃないし浅井の団体が好きで浅井のところに入ってから馬場を勉強した
しかも浅井は自分の団体を追い出されてからは新日にはほとんど出ずに全日に出てる

720 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:35:02.60 ID:7Z/UKC8+0.net
>>713
中邑vsムタはムタがWWEの殿堂入りすることもあって特例らしい
とはいえ中邑が日本のマットに上がれたから絶対ダメってわけでもないんでしょ

721 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:36:30.50 ID:wTUgGhYv0.net
>>719
闘龍門(DRAGONGATE)を当時支援してたのが新日だろが

722 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:36:40.38 ID:QEqjNgbL0.net
>>4
BreakingDownloadだろ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:37:41.43 ID:uGV8r8J40.net
>>52
ショルダーバッグからはみ出すサツマイモW

724 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:39:07.25 ID:/LgRbwOf0.net
オカダが居なくなれば
イービルの時代の幕開け

725 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:40:11.98 ID:L9B2BHMt0.net
>>714
WWEは今配信あるし前より多く貰えるとは言われてるけどクビにする時は早いからねぇ
試合と移動でほぼ休みなしで他のスポーツよりはきつい日程だしね

726 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:41:24.80 ID:hFtc+0hP0.net
オーカーンの方がWWEに向いてると思うわ

727 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:42:33.18 ID:8z/5mdGR0.net
やたらWWEを連呼してるが
アメリカメディアではTNAが獲得するってのが大勢だな
何故なら数日前にオカダ・カズチカやレインメーカーの商標登録や肖像権登録がアメリカで本人名義でされていたのが発覚していて
WWEに行くのならストーリーをブッカーに完全に管理されるから
個人による商標登録は出来ないのでAEWかTNAしか考えられないが
AEWならもう既にトニーカーンが発表してるはずだとして
必然的にTNAによる億超えの契約になるだろうとの事だ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:44:47.96 ID:iyw/Fp1E0.net
>>721
新日のビッグマッチで1度闘龍門から数人出したくらいで別に支援はしてない

729 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:47:05.23 ID:cSntky+40.net
オカダはもう何年も前からiwgpに関わってるイメージがない
というかそれより前に十何回防衛とかしちゃったせいで新日の中で1番強いってイメージが出来すぎてベルトのあるなしがあまりにもどうでもよくなってしまっていた
新日出てくのむしろ遅すぎたまである

730 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:48:51.28 ID:SxIuTnVN0.net
しつもん

新日で一億?
メジャーならナンボ?

731 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:50:18.45 ID:WldVMROm0.net
レインメーカー出始めはインパクトあったけどなんせ試合がつまらない

732 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:51:04.10 ID:wTUgGhYv0.net
>>728
駄目だ、コイツ

733 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:52:18.41 ID:iyw/Fp1E0.net
>>732
それ以外でどこで支援してたか言えないからそうやって誤魔化すしか無いんだなw
分かりやすいジジイ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:52:57.84 ID:ldRr0ll00.net
岡田と棚橋はテレビに出てるの見ると「いま日本帰ってきてるんだ」って思ってしまう

735 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:57:23.12 ID:5OaJmWjc0.net
嫁は付いて行くの?
子供いるよな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:58:17.27 ID:qBrI/lxR0.net
>>4
みちのく

737 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 17:58:52.40 ID:wTUgGhYv0.net
>>733
話し変えて申し訳ないけど
オカダが馬場信者なら絶対にWWEには行かないって事で良いよね

738 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:07:56.59 ID:4XdvQwou0.net
プロレス界の大谷翔平か

739 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:08:22.67 ID:KeLCli1V0.net
武藤が退団したぐらいから見てないんだけど
もう知ってるレスラーとかいないんだろうな新日
そういえば風のうわさで棚橋が社長ってのをどっかで聞いたっけかw

740 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:10:09.12 ID:C9R7Ovpw0.net
オカダ抜けた後、最初に世界ヘビー獲るのは辻だろうな
その後は海野と辻のツートップだ

741 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:13:10.26 ID:KeLCli1V0.net
>>698
アメトークのプロレス芸人の回かなんかで
なんだこのドラゴンゲートの選手みたいなのwって思ったんだけど合ってたのねw
調べてみるとすげーデカい選手だったのはびっくりしたけど

742 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:16:02.75 ID:BDJ/PKS00.net
>>698
中卒で入れたのがドラゲだけだったとか聞いたな
それ叩いてる奴いるけど凄い根性だと思うよ
何も知らないガキだっただけかもしれんがw

743 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:16:49.43 ID:EQLpJRYt0.net
次世代トップは新日・海野、ノア・清宮、全日・安斎って感じかな。
おお、割といいじゃん。まあそう簡単には行かないだろうけど。

744 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:19:20.81 ID:KeLCli1V0.net
>>742
船木とか中卒じゃなかったっけ?

745 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:20:25.30 ID:982M9s7i0.net
猪木が死んだのもあるのかな

746 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:21:12.74 ID:z13bfCPn0.net
同世代のレスラーが少なかったのも
痛かった

747 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:22:03.42 ID:3KCXV4xv0.net
>>745
一周忌開けたから決断した?

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:22:11.62 ID:982M9s7i0.net
オカダの試合は華が無いんだよな

749 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:23:47.88 ID:982M9s7i0.net
だからと言って棚橋の試合にも華があるとは思えないけど

750 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:25:33.93 ID:PvA/0xst0.net
ABEMAがここ最近やたら注力してるWWEがかなり濃厚だろう
オカダも1年ぐらいはNXTだろうから
オカダ見るならABEMAプレミア入ってNXT見ようキャンペーンやる気だな
ついでに親日もABEMAで見られるようにしてくれよ
しかし棚橋が再び新日を支える日が来るとはな

751 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:25:38.26 ID:BDJ/PKS00.net
>>744
船木も中卒だね
ただオカダの時はプロレスの仕組みが全部バラされた後だから

752 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:28:05.47 ID:982M9s7i0.net
藤田和之も散々総合でガチンコやらされたのに、かなりショボい扱いになっているよな

753 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:28:28.82 ID:iyw/Fp1E0.net
>>737
オカダが馬場や猪木をどう思ってようとオカダはまず浅井の弟子でその浅井はWWEのリングに上がってる
そして話を変えるということは結局新日が闘龍門をどうサポートしてたのかってことを答えられないんだな

754 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:28:44.38 ID:EQLpJRYt0.net
船木は小学校までは裕福だったけど
両親が離婚して母親に付いて行って一気に貧乏になったんだって。
だから進学はせずに働こうと思ったけど好きなことなら続けられると思って
新日の入門テスト受けて合格したって。
youtubeに蝶野との対談の動画があるんだけど凄く面白いよ。

755 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:30:26.54 ID:JLs+SMBr0.net
>>735
レビュースタァライトとか決まってる仕事あるからすぐには行けないんじゃないかな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:31:52.85 ID:OssEpABy0.net
レインメーカー決まるか決まらないかのやり取りやって、決まっても試合が終わらないのが嫌い

757 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:36:19.33 ID:2nsRmvnP0.net
>>4
IWAジャパン

758 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:36:51.01 ID:z13bfCPn0.net
オカダは見栄えがいいから
WWEでも成功するやろ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:39:32.52 ID:QcyMbmbn0.net
ハポンの連中より人気ないからな
技がなくてマイクも下手
会社が持ち上げすぎたわな

760 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:43:01.13 ID:iKQgYEsT0.net
>>758
セリフできないだろうから無理でしょ
中邑と同等くらいまででいいなら可能だろうけど

761 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:44:34.65 ID:yhJ5jcAL0.net
オカダってレインズとかジョンシナみたいなもんでしょ
技が全然無くても許されるやつ
つかオカダの代表的な技はレインメーカー、ツームストンよりドロップキックだわ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:45:13.40 ID:uBjFReQ40.net
次のエースは海野か辻なのかな
辻はもっと身体デカいと思ってたのに実はそれほどでもなかったし、顔がスターの顔ではないからなあ

763 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:47:17.16 ID:NtV4AfgJ0.net
武藤敬司退団級

764 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:47:18.29 ID:NtV4AfgJ0.net
武藤敬司退団級

765 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:48:14.89 ID:P5v1hvBf0.net
>>4
中嶋が復活させるWJ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:48:51.95 ID:40oxDDF70.net
>>552
長州の試合はつまんなかったよ

767 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:51:04.76 ID:KeLCli1V0.net
>>761
ジョンシナがラッパースタイルになったぐらいから
wwe見れなくなって後々なんかすごいスターになったってのを知ったんだけど
自分が見れてたこの頃の記憶では一切の魅力を感じなかったんだがなんかあったの?

768 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:54:13.69 ID:X2r5CihH0.net
WWEなんだろうけど棚橋新社長を少しだけ支えてから退団してくれよ…

769 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:54:46.40 ID:ywapk5lz0.net
あんなつまんねえプロレスする男をスターにしてくれた新日に砂ぶっかけて退団かよ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:58:43.39 ID:YsBlnlbL0.net
>>767
俺はシナ嫌いだったけど声援だけは凄かったから魅力はあったんじゃないの
ジョンシナサックスもブーイングっていうより普通のチャントだったし

771 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 18:59:27.54 ID:gmRt3Cld0.net
森葉子って結婚したんだっけ?

772 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:02:49.24 ID:lDuw8l5L0.net
プロレス詳しくないけど36歳で米国進出って、年齢的にどうなの?

773 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:04:01.19 ID:hzaAdDuM0.net
>>772
遅い
コロナや嫁の仕事問題があったとは言えWWE志望あったんならもっと早く行けたと思う

774 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:04:22.84 ID:IPCS5LD80.net
>>752
藤田は日本人の総合格闘家で最強と言われてるんだから幸せだよね
プロレスだけやって芽が出てたとは思えない

775 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:06:56.13 ID:LIVeeVb+0.net
まあアメリカ行ったほうが稼げるしな

776 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:07:30.39 ID:d4Z8sM8y0.net
海外行ってもドロップキックだけで飯食える
レインメーカーはフィニッシュムーブ

777 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:08:43.34 ID:CAqcXb3u0.net
イザムに似てね?

778 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:15:21.40 ID:KeLCli1V0.net
>>776
クローズラインフロムヘル死ぬほど見てきたアメリカ人が支持するのか?

779 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:16:09.26 ID:FN8Yt8m10.net
九州プロレス

780 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:17:26.43 ID:247vZgDt0.net
>>778
アメリカのフィニッシュなんかしょぼいレッグドロップでもええんやぞ

781 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:18:59.16 ID:caPeq1T20.net
いわゆる「次世代組」が海野・成田・辻・上村・O-カーン…
オカダの退団以前に、どうするんだこれ?

782 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:19:13.79 ID:wSiM2R6f0.net
今池プロレス電撃参戦だな

783 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:20:29.72 ID:KeLCli1V0.net
>>780
それ許されるのホーガンだけやろ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:21:03.70 ID:aW911TfD0.net
闘龍門から成り上がったな

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:22:45.72 ID:76CQAl4/0.net
ハッスル・オレンジに戻るのか?

786 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:23:13.63 ID:mlMWcx+I0.net
アメリカ行ってもミニスカート陸上のために帰って来てくれよな

787 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:25:18.09 ID:LEEyUYgm0.net
マイクできないんだから嫁のディーバ参戦待ったなし。
むしろ嫁はマイクが本職。

788 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:26:29.39 ID:il2DMdLI0.net
こいつも日本捨ててアメリカかよ

789 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:27:50.74 ID:faq/UILk0.net
嫁はどうするんだろう?
一緒にアメリカ行くのかな?

790 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:27:52.77 ID:982M9s7i0.net
ヌンチャクの練習とかしておいた方が良いよな

791 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:28:42.73 ID:X2r5CihH0.net
>>783
アメブロは入場とフニッシュ前のアピールがすべてじゃないか

792 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:29:48.33 ID:jTM80gmz0.net
高いドロップキックだけ

793 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:30:22.70 ID:faq/UILk0.net
>>788
と言うより今の日本プロレスラー多過ぎ
みんなにそれなりに仲良く勝ち星回すには
オカダさんが最大の障害になる

794 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:33:10.94 ID:EQLpJRYt0.net
WWEの選手は割と日本のプロレス見てるらしいから意外と歓迎されるかもね。
スキルは申し分ないはずだから、問題は言葉とキャラクターかな。

795 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:33:17.30 ID:7jrkX8aD0.net
女でもできたんだろうな
はよ結婚しとけばよか

796 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:33:19.26 ID:982M9s7i0.net
少しでも華があるようにダブルヌンチャクをマスターしておいた方が良いよな

797 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:34:38.82 ID:4ue8I/9A0.net
結局龍が如くの一発屋だったか

798 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:37:49.31 ID:Tn5+D+3K0.net
wweでゴールダストみたいに金塗りで登場するのか

799 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:42:39.73 ID:Tpjlu2Ph0.net
WWEで中邑の代わりだろうが務まるかな。

800 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:42:57.75 ID:eUOPKb1E0.net
中邑対セス・ロリンズの試合見たら中邑何をしようが客席シーンとしていたのにビビった。ありゃあベルト一生巻かせて貰えないわ。それよりキャラ立たないオカダじゃ中邑の二の舞いだろ。

801 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:43:22.73 ID:8POvzSr70.net
お札ひらひら風船を客に配りながら金ピカゴールダストしたら初めてファンになるわ

802 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:47:10.93 ID:u5+uNdUV0.net
一時期天下取ったけど最近パッとしなかったやつか
てか新日は中邑、棚橋辺りからつまんなくなって見てねーわ
どいつもこいつもサラリーマンみたいなのばっか
プロレスだけは昔は良かったで間違いない

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:48:18.81 ID:5Zy8I6KP0.net
古着屋でなんとなく気に入ったパーカーかったらこいつのグッズだった
外に着ていけないよ

804 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:55:13.26 ID:OA0nwSk40.net
オカダ・タカヒロはいつまでやるんや

805 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 19:56:53.59 ID:bAThBNQJ0.net
>>742
ドラゲとオカダが門を叩いた頃の闘龍門は違うんだよなあ
CIMAたちが闘龍門創設者のウルティモに反旗翻し作ったのがドラゴンゲート
オカダはウルティモを師匠としてメキシコの闘龍門で学び
日本のドラゲーにあがることはなくアメリカカナダで活動
後々ライガーに評価され新日に

806 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:00:09.20 ID:o43hqNq20.net
オカダってプロレスは上手くないでしょ?
正統派じゃ絶対無理なアメリカでどうするのかね

807 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:11:32.89 ID:WPg+BArX0.net
>>4
RIZIN(・へ・)

808 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:14:25.74 ID:n5IPZ5W50.net
アメリカ修行帰りで棚橋からIWGP奪ったんだっけ

809 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:16:23.41 ID:JcbltgQv0.net
内藤もやることない SANADAエース確定
しょぼ 今年の新日やばい

810 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:20:05.86 ID:K5OEeC1a0.net
辻が抜けてきそう

811 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:21:41.88 ID:y3fLVfvY0.net
アメリカでも名前知られてるからそのままで登場するだろう

812 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:21:43.47 ID:t/WepWMx0.net
昔の全日バーニング秋山と新日オカダカズチカはどうも好きになれなかった

813 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:21:58.43 ID:PpoT2tSE0.net
ロイヤルランブルに出できたら最高なんだが契約的に無理なんだろうな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:24:53.79 ID:3qAjUHWo0.net
棚橋メインになってから見る回数減り、最近では1.4すら見なくなってきた
岡田いなくなったら終わりだろ

815 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:26:42.18 ID:o9N+vCR00.net
これからu-nextでタイガーマスクWをみようと思ってんだけど冷めたわ
オカタカズチカとみかこしが出会ったアニメなのに

816 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:28:25.09 ID:PpoT2tSE0.net
新日的にはオカダだけでなくオスプレイの離脱も同時だからな
日本人と外人のエースを同時に失うのは痛恨

817 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:31:53.14 ID:/u3BphXN0.net
>>802
おまえみたいな老害を切って
新日ふっかつしたんだよ。

818 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:33:48.69 ID:o43hqNq20.net
ASUKAが年俸5億で中邑が8000万〜1億ってのは知ってる
オカダだと1億スタートかな
キャラ薄すぎて厳しそうだけど
WWEだとエル・ジェネリコですら地味になるし

819 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:35:16.42 ID:pZqFy4GR0.net
>>4
声優になるのでは

820 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:36:05.65 ID:H42cy64W0.net
>>816
昭和プロレスしか知らん人間からしたらオスプレイを初めて見たときは衝撃受けたな
どこ行くの?メキシコ行ってルチャとかするの?

821 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:36:34.79 ID:d5sMY+CI0.net
>>752
藤田はパンチドランカーの症状が出ているので
普段は茂原だか東金だかに買った家の草むしりが主な仕事
体調が良くなれば、しばらくノアに参戦
って論外が言ってる

822 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:37:26.45 ID:6PolmarH0.net
>>244
タマ・トンガも退団

823 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:38:08.29 ID:o09NRKsx0.net
ミニスカパンチラ選手権の人?

824 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:38:29.55 ID:dyvr+kpi0.net
オスプレイとオカダ抜けたら初老のしかおらんやん
ジェイもとっくに辞めたしさなだは地味すぎるし
マジでやばすぎるな

825 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:39:53.24 ID:dyvr+kpi0.net
>>820
WWEかAEW
オスプレイは今この2強に所属していない選手で
一番バリューあるだろう

826 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:45:43.88 ID:n3XA3HrP0.net
お願いWWEには来ないで!

827 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:47:17.53 ID:H42cy64W0.net
>>825
プロレスラーも野球選手もみんなアメリカ行っちまう
悲しいなぁ

828 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:51:50.36 ID:dkDNpxl30.net
円安が凄まじいからしゃーない
今現在、日本に来てくれる外人選手なんてたまったものじゃないでしょ

829 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 20:59:34.90 ID:0Vxk2luU0.net
>>825
オスプレイはAEWと去年11月に契約してる。
リング上でサインやってたよ。
今年1月まで新日本所属で来月からAEW所属。

830 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:03:57.37 ID:gAVrztnq0.net
アメリカメジャー団体にオファーされてるって本当みたいだな

831 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:06:23.61 ID:lxDPAKiR0.net
>>4
ゲイビならアイドル

832 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:08:05.55 ID:PpoT2tSE0.net
WWEを仕切ってるトリプルHが日本のプロレススタイルが大好きなんだよな

833 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:09:48.70 ID:PKYzB7+q0.net
>>825
AEWだったらもっと早くまとまって発表してたと思う
このギリギリ発表はWWEじゃないかな

834 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:10:29.73 ID:982M9s7i0.net
藤田和之は総合格闘技から足を洗った後は、功労者として新日の絶対王者に君臨させてやるべきだった
プロレスが上手く無いとは思うけど

835 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:12:57.50 ID:4jSG7OgM0.net
>>68
全日本はかなりヤバイことになってる

836 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:13:49.24 ID:bS7uiD9/0.net
必殺技レインメーカーしょぼいからな
小学生でもなんであんな技で勝てると思われているし
馬場の十六文キック並みのプロレス技

837 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:13:52.67 ID:yn0VMS9d0.net
MRフジとともに第2のyokozunaを目指せ

838 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:16:01.38 ID:hUbgr6lx0.net
191cmの割には186cmの小橋より小さく見えたな

839 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:16:25.12 ID:W2F3Qj9+0.net
WWEかAEWか、まぁ前者か

840 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:17:27.92 ID:tsAflzHK0.net
アメリカ行くのか

841 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:17:37.77 ID:rqW/yMKt0.net
何かこう、ガツンと来るものがないんだよね(´・ω・`)

842 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:19:31.91 ID:CB/Ta21f0.net
>>836
受けが上手い相手が光らせてくれる技
天龍の引退試合の時は全然効いてないように見えた

843 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:20:05.38 ID:W2F3Qj9+0.net
中村や戸澤やアスカはキャラ付けできてるけどオカダはどんなキャラで行くかね
新日と同じようならそんなウケないとは想うんだが

844 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:20:29.83 ID:6Plu7vJS0.net
あれだけプッシュされてたのに辞めるんだ
それ以上の好条件の団体だとWWEなんだろうな

845 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:22:03.97 ID:OssEpABy0.net
>>842
あの試合のセルフパワーボムは凄かったろ

846 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:24:08.81 ID:KdhsvKO70.net
ミニスカ陸上に転向か

847 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:25:02.72 ID:FmAMmtU+0.net
>>818
ASUKAは長い休暇とらせてもらうくらいだから寵愛すごいわな(家族いるからって噂だし)

848 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:25:45.16 ID:oi4iJihR0.net
>>604
最近は堂々と日本語喋って英語字幕つけるという離れ業やってる

849 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:26:54.70 ID:3//fRI3e0.net
AEWの社長が意味深な投稿をしたらしい

850 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:27:04.28 ID:Ms5wa3TH0.net
>>677
商標になってるのはSHINSUKE NAKAMURAだから国内復帰したら普通に中邑真輔でいける

851 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:27:59.67 ID:/uNY0HE60.net
中邑と交代?

852 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:28:26.83 ID:FmAMmtU+0.net
>>843
戸澤も前座戦線ではあるが長いよね

853 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:29:01.16 ID:Ton3kO/f0.net
オカダおまえはWWEに行け
ロイヤルランブルで来い

854 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:29:44.75 ID:75AmEftk0.net
新日正念場だな。
例えるならノア全盛期に小橋が居なくなるようなものだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:32:44.32 ID:RejAzTfV0.net
未だプロレス見てる人がいるんだ?どこで放送してんの

856 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:32:46.67 ID:982M9s7i0.net
武藤なんかは走り込みの膝蹴り(シャイニング・ウィザード)なんかでも華のある必殺技に仕上げるからな
センスが違うわ

857 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:33:43.36 ID:HesRhQZP0.net
>>843
アメリカ人はいまだに
中邑のキャラに戸惑ってる印象。

858 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:34:49.87 ID:Ton3kO/f0.net
NXTとか行かずにSDに行け

859 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:34:55.27 ID:Z+Ygt8PE0.net
鷹木ってどういうポジションなん??

860 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:36:31.77 ID:L9B2BHMt0.net
>>855
テレ朝とAbema
後はユーチューブ

861 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:39:41.40 ID:6a8cf+v80.net
ついにオカダもプロレスのど真ん中に行くのか

862 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:44:12.15 ID:816P3B1z0.net
中邑見たいに変なキャラ付けしないで、日本のオカダカズチカのままでWWEで頑張って欲しいです🥰🥰

863 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:47:55.10 ID:zEvBqPvZ0.net
オカダはジャンプ力とかパワーはあるけど、身体操作が大して上手くない

864 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:47:56.24 ID:KqmBVJ430.net
これ明日の一面だろ…

865 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:48:21.51 ID:982M9s7i0.net
オカダも身長は大きいけど、他の外国人レスラーと並んだら身体はかなりショボく見えるんじゃないか?
オカマだと思われるから、もっとがっつりステロイドを入れておいた方が良いんじゃね

866 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 21:55:07.81 ID:PpoT2tSE0.net

誰とは言わんけどピント外れなレスばかりしてるやつおるな

867 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:00:02.18 ID:95xXvEXo0.net
花子の義弟

868 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:01:56.18 ID:eI150L0Q0.net
シャオ!

869 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:07:39.81 ID:i3fukig70.net
>>859

中堅だな
IWGPワールドヘビーのベルトは巻けないが
挑戦しても文句は言われないレベル

870 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:12:18.40 ID:7TVs+6cM0.net
アメリカでオカダ本人がレインメーカーを商標登録してるからやっぱりな感
AEWだろうな

871 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:17:14.19 ID:y3Up1cKe0.net
おーん

872 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:19:55.28 ID:qYyLY6dL0.net
新日本って日本を超えて今や世界の最高峰って知り合いに聞いてここ数年信じてたんだけど
アメリカってもっとすごいんだ

873 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:22:00.27 ID:UXzgubsl0.net
1、2月だけでオカダ、オスプレイ、タマトンガが相次いで新日抜ける

874 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:29:07.25 ID:W6uchVfb0.net
オカダは長身の割に足が短いだよね。
スタイルは中邑や海野の方が良い

875 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:31:27.89 ID:FaOTd/3i0.net
AEWなら新日にいたままでもいいやろ

876 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:37:47.12 ID:i3fukig70.net
>>872

円安でアメリカの方が金が圧倒的に良い
試合のレベルで言えば新日本が世界一だと思う
演出のレベルはWWEの方が上だが

877 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:38:18.39 ID:k8JL2TOZ0.net
無理やりスターにしてただけだし、ラリアットとドロップキックだけじゃ無理だよいくらガタイでかくても

878 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:41:32.24 ID:OUH5gZI60.net
中邑みたいにWWEで糞ヒールするのかな

879 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:45:03.20 ID:OXDs3hHQ0.net
>>872
単純に試合だけなら新日本はかなりのもん

しかしマーケットはアメリカが桁違い

メジャーリーグと日本プロ野球の違いみたいなもんだろ
日本の選手の実力はメジャーに通用するがギャラはメジャーリーグにかなわん

880 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:48:19.76 ID:tpiDwckj0.net
>>4
リングスグルジア

881 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:53:05.31 ID:OXDs3hHQ0.net
>>836
いやいやWWEでギャラが3本の指に入るジョンシナのFU(今はあちちゅーどなんとかだと)なんてかなりショボいぞw

肩に担ぎ上げて落とすだけw
でも人気選手なんだろうな

基礎中の基礎のボストンクラブを必殺技にする
クリスジェリコは凄いと思うけど(元WWE→現AEW)

882 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:53:54.26 ID:WdwoKTyh0.net
レインメーカーって人?

883 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:55:14.48 ID:OXDs3hHQ0.net
同じ投げ技でも

ブロックレスナーのF5は

見ごたえあるな

884 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:58:05.45 ID:xsxMggyf0.net
>>873
タマは正直別に…w
とりあえずCHAOSとバレクラはもう店仕舞いでいいかもな

885 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 22:58:51.01 ID:PtY2tBrr0.net
>>881
そんなんでええねん
新日本で言えばハイフライフローやレインメーカーみたいに相手には安全安心なんやし
三沢がエメフロ使い始めた経緯考えたらわかるやろ?

886 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:04:08.67 ID:OXDs3hHQ0.net
>>885
いや相手には優しくても派手か説得力がないと
FUはどちらもないw

それとハイフライフローは相手はともかく自身の膝へのダメージデカいな

ボディプレス系は棚橋だけでなくみんな膝やられるが

887 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:05:46.54 ID:OXDs3hHQ0.net
オカダのレインメーカーも相手が回転してくれる事によって
見栄えが良くなってるけどねw

888 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:07:58.61 ID:Tl1D0XSh0.net
嫁が声優でミニスカ穿いた巨根

889 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:12:53.81 ID:3K4L5X3L0.net
wweだとヒロムみたいな奇人キャラの方が受けそうだけどな

890 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:16:08.57 ID:qCzNKjYW0.net
アメリカ行くみたいだな

891 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:16:29.11 ID:evY+B2qr0.net
>>210
ヒロコは中途半端にプロレス覚えさせられて
最後ガーターマッチ(敗者下着剥ぎマッチ)やるハメになって観衆の前で下着一枚の姿になったんだっけな
三森も同じことやるならWWE見るよw

892 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:18:26.22 ID:JTf7m9H/0.net
>>863
膝ガタガタでドロップキックの高さもなくなってるしね

年齢も含めて海外行くの遅すぎたな

893 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:24:28.73 ID:JTf7m9H/0.net
>>891
ケンゾー切ったときヒロコには契約延長持ちかけたくらいだから評価は高かったんだろうな
今では船橋市議か

894 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:38:11.32 ID:/91c9j0P0.net
>>891
しかもプロレスの基本ムーブを教えたのはアンダーテイカー自らだというのがまたw

895 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:38:51.87 ID:ioQ9kfLQ0.net
1966生まれの金本は44歳辺りで退団だから、オカダはまだこれからあるし良いのだろうか

896 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:41:55.52 ID:ihF5CPRv0.net
>>592
中西相談役

897 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 23:59:48.36 ID:dehFqK+u0.net
ついに渡米か

898 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 00:12:31.28 ID:K/FlEftW0.net
無個性だけどどんなイカれたキャラ設定押し付けられるのかな

899 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 00:14:54.80 ID:bfy2+Ffp0.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210821/B8/B87776C32FA0w894h1100.jpeg

900 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 00:23:39.89 ID:OmNjqC550.net
見た目は良いし身体能力も高いがキャラ作りも喋りも下手だから海外団体がどんな味付けをするんだろうな

901 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 00:26:14.95 ID:x6AZ0lF70.net
>>639
上村、華が無い

902 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 00:41:27.90 ID:jW0me1jm0.net
ウィル・オスプレイのストームブレイカーは
かっこいいよな

903 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 01:19:34.68 ID:5gwy5Svf0.net
>>695
辻良いよなぁ
雰囲気だけの実績ゼロなのに大物感
可能性は1番感じるわ

スコット・ホールみたいな路線行けば良いのにメキシコ修行にロスインゴでメキシカン路線て勿体ない

イーブルに任せたら化けそう

904 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 01:24:59.35 ID:5gwy5Svf0.net
>>727
去年のムタの試合に中邑出たし個人による出願は有り得ない、が前提なのはどうなんだろうか?
契約中に他のリングに派遣なんて有り得ないのが去年起こった訳だし

まぁそこまでwweがオカダに配慮するかと言われたらそうだけど親会社変わったんだろwweって
何かしら今までとは違う事が起こっても不思議ではないんじゃない?

905 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 01:25:24.85 ID:tp6o2Apl0.net
辻の大物感はマジで半端ない。
プロレス脳もありそうだし1番期待してるわ。

906 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 01:55:36.78 ID:4A68GUeh0.net
>>136
猪木だろ

907 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 02:02:55.88 ID:Pa3WFPYt0.net
動き鈍くて嫌い

908 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 02:21:50.60 ID:oCa2C9mU0.net
ロイヤルランブル優勝のCMパンクに襲いかかってみたいなデビューかな

909 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 02:41:09.24 ID:a39BALoT0.net
クリスジェリコのペインメーカーには笑った

910 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 02:57:12.24 ID:HVpYSnic0.net
>>16
規模が違うんだから当たり前
でもwweは結構対応やらが選手から不評だしファンさえ文句言ってる
だから新日やら他団体に逃げる選手がいる
もう少し英語のコメントやメディアを見よう

911 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 02:58:31.81 ID:HVpYSnic0.net
>>566
いやアメリカでも間違いなく中邑

912 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 03:01:11.06 ID:vgj+HrcN0.net
>>657
お前が英語喋れずアメリカ知らないの丸わかり
何でオジサン世代ってそんな根暗でネガティブで自虐的で西洋崇拝なんだろうな
召使いはお前のような根暗のジジイだけだよ

913 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 03:05:58.81 ID:1y4N/64o0.net
>>645
選手やファンの価値観次第では日本のマジ当て感とかレスリング感のが本格的で王道と思ってる人もいる
アメリカのショウ感や茶番感が嫌いな選手もいる
ジョンモクスリーとかwweの台本とコントロールが嫌で日本やAEWに逃げた
日本のレスリングのが生き生きできたと言ってる

914 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 04:04:57.22 ID:J3MKROsO0.net
オカダのライバルが不在だからな
内藤じゃ先も長くないしどうすんだろ?

915 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 04:07:19.13 ID:dbUso30R0.net
三森すずこがラジオで英会話習ってると言ってたのはこれか

916 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 04:43:56.11 ID:M9MyQDmI0.net
>>905
もうちょい背があればなぁ

917 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 04:55:33.83 ID:QwlxPGfy0.net
退団でカズチカジョージ高野説を
浸透させようとしてる人がいるのは面白い
さつまいも級なのは否定しない(褒め言葉)

918 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 05:08:30.87 ID:9jR32PuN0.net
デカいアマレスのいないのか
相撲は…イランぞ

919 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 05:27:28.84 ID:9pBXH61R0.net
三森すずこまで渡米とかなったら俺が泣く

920 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 05:46:13.16 ID:mWaOluh20.net
>>919
泣け
たぶん家族揃ってアメリカへ行くから

921 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 05:50:31.45 ID:tCpzWRv00.net
新日でエースに成れる若手は海野だけでしょ。
結局は顔だよ、顔。蝶野も天山には「第三世代は顔が駄目だったから人気出なかった」と
はっきり言ってたし天山も苦笑してたなあ。まあ半分は冗談だけど半分はマジだったと思う。
辻なんてあんな汚いのはライバル止まりだよ。

922 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 06:14:04.30 ID:F52CjoCQ0.net
>>4
スターダム

923 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 06:15:33.99 ID:Def2yqrA0.net
内藤のマイクも寒いんだよな。第2次暗黒時代くるね

924 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 06:25:27.72 ID:Cmnq7PY90.net
塩分多すぎの塩カダが他所でやっていけるとは思えないんだが

925 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 07:03:03.23 ID:FpQA5wyY0.net
>>923
暗黒プロレス組織666の出番だな

926 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 07:11:48.56 ID:hdxhDYiz0.net
>>904
この前NXTのデンプシーが全日で3冠戦やってたけどな

927 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 07:13:38.11 ID:5iD/u1i10.net
岡田辞めたら、新日本のエースは誰になるんだ?

928 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 07:20:58.19 ID:tCpzWRv00.net
内藤と一緒にポンポン言ってりゃ満足するんだから
ある意味新日のお客さんってイージーだよなあ。

929 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 07:31:49.06 ID:IpUwpyah0.net
>>815
あんなのいま見ようと思う奴いねーだろw

930 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:04:22.78 ID:Pl1Nbzo40.net
令和維震軍を旗揚げ

931 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:08:00.15 ID:I95URSD80.net
>>4
吉村家

932 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:08:44.27 ID:LELqqG+E0.net
後藤「いよいよ俺の出番か」

933 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:11:13.60 ID:f9BgdgRR0.net
>>793
WWE一団体で多すぎる
リストラとかやってるのにもしオカダ入ってもやっていけるの?

934 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:16:57.54 ID:E37U+3KU0.net
AJやオメガ辺りとやってた頃が相手が上手いのもあって一番輝いてたな
内藤に関して言えばオカダが内藤に負ける説得力がないんだよな
人気は内藤だけど

935 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:21:39.02 ID:DOtplcOO0.net
プロレス詳しい人教えてほしいんだけどオカダがリングでばら撒いてるのってオリジナルの札束なの?
肖像画がオカダとかになってるの?w

936 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:33:18.88 ID:mF2wnKFV0.net
まだプロレス見てる人っているんだね

937 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:34:26.06 ID:VDAXYbBv0.net
WWEでヒールデビューすんのかー

938 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:38:24.32 ID:bEBKUuUn0.net
>>936
お前は流行り物しか見ないの?

939 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:39:52.67 ID:nL7aez0y0.net
WWEはえ?辞めるの?て状況らしいから
これから交渉しても遅いな
中邑に頼むだろうけど

940 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 08:44:25.90 ID:Pl1Nbzo40.net
>>935
本物の1万円札

941 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 09:00:16.88 ID:iaa4nlBa0.net
新日は猪木か武藤ルーツが多いがこいつはなんか違う
闘魂も華も無い

942 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 09:03:10.70 ID:4A/e0O0j0.net
あーあ…これで日本からメジャー団体ってものが無くなって行きそうだなあ

943 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 09:17:43.49 ID:Zdyiyb3e0.net
まぁもともとが外様なんだから、骨埋める気なんてはじめからなかっただろう

944 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 09:29:18.91 ID:dg1hrDE+0.net
さては何かやらかしてたな

945 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:07:33.07 ID:JFLICz100.net
コンテンツの売り方を考えないと

946 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:12:54.95 ID:gYMVPcR+0.net
>>943
生え抜きではないとしても練習生としてすごしたのがメキシコの闘龍門か
新日の道場かの違いみたいなもんであって、他団体で活躍してた
中堅が長らくフリー参戦とかとは違うからな

947 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 10:22:38.36 ID:nL7aez0y0.net
どちらかと言えばオスプレイ退団の方が痛いしな
オカダはここから伸びるかと言ったら??だし

チケット売れなくなるとか無いよ
新日は駒揃ってるからオカダ抜けても

948 :菜てもたまたまつつた:2024/01/20(土) 10:24:36.03 ID:6jWOeTxI0.net
アメリカでも人気あるからね
そら行くよねギャラ高いし体力的にも楽だろし

949 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:37:44.32 ID:8FAldIWa0.net
中邑真輔に続いてアメリカでブレイク狙い?

950 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 11:59:34.46 ID:AMELgU0g0.net
>>881
ピープルズ・エルボーには勝てまい

951 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 12:44:21.28 ID:g3w+GMup0.net
>>607
そんなに稼いでるのか
アメリカ式のプロレス学校作って欲しいな

952 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:18:58.53 ID:B3V4I5yN0.net
ノアの清宮にやったみたいな怖い壁役を若手にも見せて欲しかったけどこればっかりはしゃーないな
2月の大阪のチケット取っといて良かった

953 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:23:39.32 ID:SUN6rDwY0.net
>>950
業界一シビれる技やぞ!

954 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:28:52.61 ID:rULdquAD0.net
WWE行くっていうかこれしかないからな
問題は何番手扱いかってくらいか
奥さんもう声優やめたの?

955 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:31:19.22 ID:UzzjPI100.net
今のプロレスは怖くて観ていられないよ。
身体に致命傷を及ぼしかねないような技が多過ぎる。
藤波がドラゴンスープレックスやり出したあたりからかな。
あれも受けて舌を絡ませた外国人に、解説者の山本小鉄がリングに上がって戻してやったのを見て、本当に怖くなった。
その点、ジャンボ鶴田は上手かったな。技の一つ一つは強力だが、全部急所を外してた。

956 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:32:48.04 ID:V0ZTCsTX0.net
オカダがいなくなるといよいよケイオスの存在意味がわからなくなるな
もうやってる事は本体と変わらんし

957 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:42:29.15 ID:OEDGHoJZ0.net
石井が空気になるよね

958 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:59:09.93 ID:Le59b5uQ0.net
新日はまあブランド力あるから傾くこともないだろうけど全日は何度目の崩壊危機なんだよ笑

959 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 13:59:52.71 ID:ZMMCUgMT0.net
アメリカ行くなら中邑にあの全身コスチュームやめた方がいいとアドバイスしてやってほしいな
ストロングスタイル売りにしてた当初の強者感が見事に消え失せてゴールドダストみたいなイロモノレスラーって印象与えてるし
あれじゃ格も人気もどんどん落ちるわ
何でも言うこと聞く必要ないだろうと

960 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:02:15.14 ID:ag6WuLgI0.net
>>947
現状、新日は東京ドームの集客に苦戦中
コロナ禍前に全く及ばない
新日とノアはまだ入場料以外の収入が結構あるからいいけど
全日本や大日本、ドラゲーレベルでも「現金」不足

961 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:02:29.04 ID:IbTK0Xu50.net
>>955
実際に事故も多いしな

962 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:40:17.93 ID:k3noXYGI0.net
>>923
なんか変な決めゼリフがあって、それを会場のファンの多くが叫ぶのって気持ち悪いと思ったよ。
テハポン?
マニアックだよね。
ダーならわかるけどね。

963 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:44:29.33 ID:5qE+/ukP0.net
また暗黒の珍日が見たい

964 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:49:07.84 ID:xvo/geil0.net
>>963
アルティメットロワイヤルとかK-1vs新日とかレッスルランドとか今みたいにサーカスしていなくて健全だったな

965 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:49:26.67 ID:xvo/geil0.net
>>964
アルティメットクラッシュだわ

966 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:52:15.08 ID:DGM40zP+0.net
もう何年も前からクリエイティブの責任者であるHHHとNXTを率いるショーン・マイケルズがラブコール出してるし、日本再進出の目玉が欲しいところだったからな。

レッスルマニアから登場するかもな。

967 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:52:42.41 ID:0msoWAm30.net
>>962
拳王「クソども」
真壁「お前ら」
内藤「お客様」

968 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:53:13.91 ID:CreVu1ib0.net
>>955
ハーリー・レイスにやったジャーマンスープレックスや
天龍にやったパワーボムとか危ない時もあった

969 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:53:53.84 ID:xdWtRAlJ0.net
レッドシューズ海野の失神芸やめろや
レスラーの技とか直撃なら仕方ないが
カウント中に足を掴まれて軽くリング外に落ちただけで
長時間リング上に戻らないじゃないか       

970 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:57:08.60 ID:U+XS29T40.net
>>43
新日で日本語ですら最初は外道に代わってもらってたのに
外道はママじゃねえぞ

971 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 14:59:49.33 ID:ioty5v2/0.net
https://i.imgur.com/eBLHlFu.jpg
https://i.imgur.com/TYx5711.jpg

972 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:08:32.44 ID:Y2TTZ3Uy0.net
>>960
コロナ禍で配信を通じてプロレスをかじったお客さんを
どう会場に向かわせるかってのをやっているみたいだけど
どの団体も苦戦しているな

973 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:15:05.53 ID:X2QDnQxO0.net
>966
WWEは今でも日本進出の意志持ってるのか?
昔ともう落ちぶれてて再浮上の芽もないのに

974 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:55:06.71 ID:X0qOlnS30.net
中邑、オカダ…
新日の絶対的エースがWWEトップグループの一員に。
新日がWWEの2軍になりつつあるのか。

975 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:57:35.24 ID:X0qOlnS30.net
>>955
ジャパンプロ勢に怪我させて欠場させてんの全日では鶴田だけ。
日頃受け馴れてないレスラーにとって鶴田の技は受けのタイミングとかが難しいんだろうな。

976 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 15:59:00.70 ID:XWl6xwga0.net
WWEで、

カネの雨が降るぞー!!って
二代目ビリオンダラーマン

になるのだろうか?

977 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:01:20.95 ID:XWl6xwga0.net
オカダって、『受け』が

超絶に上手いんだよねぇ
ジャン鶴や猪木クラスで

978 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:03:00.79 ID:VL0mtoTP0.net
>>969
おまえそれジョー樋口にも言えるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=Zt_zo709FYE

979 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:04:49.70 ID:VL0mtoTP0.net
オカダ・カズチカがエースを張れるのに、ジョージ高野がくすぶって日陰者にされたのは不憫だ
中身は同じようなもんじゃないか

980 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:13:16.99 ID:2F5PUAxM0.net
俺もオカダはあんまり評価しないな・・・
まあ、SANADAがトップ戦線にいるってことが一番の違和感なんだがw

981 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:17:14.91 ID:VV/KK1n50.net
>>15
天龍…

982 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:18:46.04 ID:VV/KK1n50.net
>>470
明るい未来が見えません(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

983 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:18:46.70 ID:XWl6xwga0.net
>>980
サナダも、『受け』が上手い

ギミック?としての、「キャッチレッスリング」(イギリススタイル)は

どうだったんでしょうねぇ?
分からんけど

984 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:20:04.55 ID:mVqgMTRh0.net
この時期の退団ってことはロイヤルランブルでWWEデビューなんかね?

985 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:21:36.40 ID:JwKbuPhV0.net
>>970
それ何年前の話よ・・・

986 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 16:22:04.82 ID:XWl6xwga0.net
>>984
ハルクホーガン(復帰)、みたいなカンジ?

987 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:10:29.92 ID:X2QDnQxO0.net
>984
2月に新日出るから、WWE出るなら最短でWMだろう。

っていうかWWEなら最初はNXTスタートだと思われ

988 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:10:37.81 ID:tp4uPGuO0.net
オカダケニーの大阪での死闘を2回も見られて良かったよ

989 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 17:33:24.05 ID:xwako5+h0.net
WWEデビューとかマジで言ってるの?

990 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:39:22.91 ID:L0lJyMJA0.net
>>989
AEWだと新日退団してまで行く意味がなさそうなんだが

991 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 18:42:07.28 ID:F37NTfhG0.net
オカダ今日の試合で泣いてたわ

992 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:01:43.49 ID:RHCwsOgE0.net
>>959
フフッ

993 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:05:27.11 ID:XLf2R+8M0.net
演劇スキルのないオカダはWWEに向いてないと思う
AEWに行くべきだった

994 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:44:14.57 ID:MHn6mA4Y0.net
オカダ、トランキーロだぞって言おうと思ったが、もうそんな若くもなかったんだな

995 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 19:58:21.01 ID:JHKrmZrR0.net
外道もセットならワンチャンWWEもあるかもだけどw

996 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:08:37.59 ID:gFiqDnK30.net
いなひらりしるゆむたよかちこかをひれけろへはらけらなてるいやはねけをくほえん

997 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:08:41.33 ID:5A9wmeX40.net
たとえば
これだと思ったとおりセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし

998 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:09:02.11 ID:S7LsHsLk0.net
ミュヲタからみたら素人のお前らとはな
あれは子ども部屋おばさんの趣味やろ
ラップって親父ギャグだよね

999 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:09:04.74 ID:yVTmQRzL0.net
をねとこまみけひちるちたすむぬゆねうひくけ

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/01/20(土) 21:09:41.48 ID:MX/T89rO0.net
海外でも活躍してね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200