2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワンチャンってどういう意味なのかね?」なぞかけ芸人ねづっちが困惑 ネットで意見飛び交う [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2024/02/15(木) 15:51:34.01 ID:CVs3/+nQ9.net
日刊スポーツ
[2024年2月15日12時45分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402150000401.html

なぞかけ芸人のねづっち(48)が15日までに、X(旧ツイッター)を更新。ある若者言葉について疑問を投げかけた。

ねづっちは「若い人が『ワンチャン』って言うの一縷の望みって意味なのかな?って思ってたけどそうでもない感じなので、もう全然わからない」とつづり「どう言う意味なのかね?」とポストした。

ユーザーからは「若い人じゃないけど、ワンチャン?そんなに切羽詰まってないと思う 運がよければ、的な、、、? チャンスゼロでもそんなにがっくりこないのがワンチャンっていう認識、自分の中で、、、」「一発逆転のようなニュアンスかなと若くない者は思っていました」「あわゆくば、というニュアンスかと」「一縷の望みほど切羽詰まってなくてもたぶん とか 運が良ければ くらいに使っている印象があります 言葉って進化しますね」「チャンスがあれば取りに行くよ!って程度と認識しておりました」などの意見が飛び交った。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:51:58.83 ID:H/Gh8iq00.net
王貞治ちゃん

3 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:52:03.78 ID:r0beHkGW0.net
王貞治

4 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:52:08.22 ID:+T5KgSWL0.net
王貞治

5 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:52:10.00 ID:NrwEeK5A0.net
いけそうなきがするー

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:52:58.82 ID:j9piAQGT0.net
ワンチャンス

7 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:53:21.24 ID:NzvtrM0E0.net


8 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:53:21.13 ID:WsH8AKP10.net
犬ことだよ
ワンちゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:53:39.80 ID:1Q9sG/fV0.net
🐶

10 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:54:11.09 ID:IA4XYPQ/0.net
犬さ(ry

11 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:54:21.38 ID:PyZa2DmY0.net
バカがよく使う言葉ランキング
https://youtu.be/m2HbceDRa0Q

12 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:54:29.61 ID:Yb6qpQg00.net
ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ にゃんにゃんみ♪
わんちゃんす

13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:54:42.57 ID:xaoDU43i0.net
>>2
このスレでわんわんお取れなかったんだなあいつ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:54:53.53 ID:/3gjY8Fr0.net
これ使う人によって意味代わるんよな
麻雀好きの中年と青年と子供で

15 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:01.06 ID:tGQI0X7r0.net
ワンチャンスでしょ
ゲームでよく使う

16 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:02.79 ID:SbpFKruz0.net
王貞治だと言ってる奴は50代以上
俺もそう

17 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:05.54 ID:kCuHhStC0.net
犬だろ🐶

18 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:24.54 ID:8A/8gQMV0.net
現ソフトバンクホークス会長

19 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:32.53 ID:k30Kxa5J0.net
🐱

20 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:33.23 ID:MSOnJJvH0.net
王選手。広岡とかいまだにそうよんでた

21 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:37.81 ID:o62JR69w0.net
誤:わんちゃんねこちゃん
正:わんちゃんにゃんちゃん
正:いぬちゃんねこちゃん

22 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:40.31 ID:kgKpEpV70.net
アメリカに戦争を仕掛けた時の日本のようなものです

23 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:55:59.92 ID:p8nFa7yK0.net
>>14
麻雀好きの中年のはワンチャンス、ノーチャンス
今どきのはワンチャン

24 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:56:09.11 ID:v3Jnf4Yf0.net
王貞治だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:56:46.93 ID:5GcW7IT30.net
麻雀の

26 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:57:01.10 ID:PIqYnlr10.net
ジョジョの第1部に出てきた中国人

27 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:57:33.57 ID:fi/W6sxt0.net
ワンチャンも好きだけどアンタンも好きよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:58:02.06 ID:/44GXV7r0.net
王貞治

29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:58:57.90 ID:tTJ83GiP0.net
アレだよアレ?(笑)

30 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 15:59:01.81 ID:Augo4Yph0.net
大元はワンチャンスなんだろうけどチャンスどうこう関係なくなんでもワンチャンワンチャン言ってるのが多くて凄く気になる

31 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:00:17.48 ID:5FAtIHrn0.net
ワンモアチャンスの略じゃなくて?
答えは山崎まさよしだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:00:27.21 ID:ltPzvNH70.net
ワンチャンあるよこの台とか普通に使うだろ。

33 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:01:17.29 ID:Dn5Yd20V0.net
ラストチャンスいわゆる松っちゃんて事だな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:01:26.44 ID:EsJIEgRP0.net
うっせーよ創価学会が

35 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:01:31.84 ID:2ytrvfoG0.net
三枚見えてる安牌ことじゃないの?

36 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:02:00.39 ID:6VW2mqkp0.net
万が一

37 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:02:24.57 ID:4og5eEcx0.net
バイパスの合流で使うんだよ
運良ければ事故らない

38 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:02:37.23 ID:VrcvLsO80.net
ワンチャンノーイ・ソーシラダーってムエタイ選手がいた

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:03:09.52 ID:2ytrvfoG0.net
もっと正確に言えば
三枚見えてる中張牌こことか

40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:03:35.42 ID:d6lBMivl0.net
ディオの部下やろ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:03:45.93 ID:XP/jHk330.net
>>30
ヤバいと同じだな
ワンちゃんは「これはもしかしたら」みたいな使い方になってる
良いことでも悪いことでもその前の部分で使われる

42 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:04:03.08 ID:P4DRGi9a0.net
嫌な奴が飯食ってるぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:04:19.75 ID:3F42cVb00.net
ワンチャン=王貞治=高確率で当たる

44 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:04:29.29 ID:Bm+jomi70.net
チャンス大城は大チャン

45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:05:01.81 ID:9x3Sc0oT0.net
まぁまぁお前ら落ち着いて山崎まさよしでも聞いてリラックスしようぜ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:05:08.73 ID:2ytrvfoG0.net
でもニュアンスとして
確率低いけど当たれば儲けもの
ってニュアンスだな
本来の意味の
助かる可能性は高いが100パーの安全保証でもない
って意味か
意味逆転してるな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:05:59.62 ID:LIm4uuJ10.net
長嶋「王(ワン)ちゃん」 王貞治のこと

48 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:06:12.79 ID:QgnaJj6n0.net
ソーズの7が3枚切れてるから8が通りそう
これがワンチャンス

49 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:06:41.92 ID:UguMktDZ0.net
最初の意味は
だめもとでお持ち帰り
だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:07:07.02 ID:bprK9VAZ0.net
和製英語とワンモアチャンスの違いを理解してないだけだろ

〜〜すればワンチャンあるかもといったら普通はどうあがいても無理という意味だし〜〜には絶望的な文言を入れる

生まれ変わればワンチャンあるかもみたいな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:07:29.65 ID:SqeNanjd0.net
Vチューバーがよくワンチャンいけるワンチャンやれるとかよく言ってるな若者言葉だな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:07:39.09 ID:/KZpo2Qj0.net
>>21
正:いぬちゃんぬこちゃん
じゃね?

53 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:08:09.73 ID:lTEX35MW0.net
タコ鳴き天誅(´・ω・`)

54 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:08:42.73 ID:HyfwtbOg0.net
>>11
自分の動画宣伝する馬鹿

55 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:09:38.11 ID:hLpo3TsV0.net
語源は麻雀用語ですね

56 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:10:16.29 ID:Ox7X/B7g0.net
日テレ小学館は会見開けよ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:10:28.85 ID:4d5M69lH0.net
>>15
ゲームくらいならたいしたことないだろうがな
金のかかったひと勝負だとか、人生賭けた二択とか
駄目元で行ってみるか的なギャンブル思考 どの場面で使うかだ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:10:47.22 ID:Zmp7ho0H0.net
ワンチャン(王)が「この家でワンちゃん(犬)飼うのはワンチャンありだな」という会話してたらトリプルスリーだな

59 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:11:44.51 ID:K2vvzzbC0.net
ワンチャンしか勝たん

60 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:12:43.08 ID:kvKu1sIj0.net
一縷の望みとか、一か八かとか、いけたらラッキーとか大体その辺のにゅあんすを内包した言葉で言い易い。って位のもんじゃないの
ビジネスの場で客に使うのは不適切なくだけた言葉ってイメージ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:12:45.89 ID:hEmpJuNC0.net
飲み会で運良ければ女とヤレる時に使うが正解

62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:13:03.92 ID:LdQH/a/70.net
格ゲー界隈に輸入されたのは早かったな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:13:24.60 ID:E9OSn4O/0.net
エービバーディ ワンチャン トゥナイッ♪

64 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:13:52.07 ID:7TgBVXgo0.net
ワンチャン失敗するかも、とか使われると混乱する
ひょっとしたらと言う意味で使ってるんだろうけど

65 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:13:57.16 ID:ZtLz2d4q0.net
直訳すると1回のチャンスがある

要約すると、少なくとも可能性はある

66 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:14:03.62 ID:CJ65TEfQ0.net
知らねえよ
張本に聞けよ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:15:02.95 ID:1GfINrsg0.net
「テンパってる」と同様の麻雀用語
麻雀でアガり牌が一枚だけある状態を「ワンチャンス」と言う事から転じて、「確率は低いがゼロでも無い状態」を表す
ネズっちは、おっさんだが麻雀は知らんのだろう

68 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:15:09.29 ID:WNx3IPWl0.net
>>48
ぜんぜん違うと思う

69 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:16:06.10 ID:ySd4vygS0.net
やばい もな 普通は やばい と言うと困った時に使うんだけどな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:16:27.39 ID:EwCALIaq0.net
ゾクゾクするぜ、最高のゲームだ。伸るか反るか、ワンチャンス。
チラチラと見え隠れする、針の穴のような突破口を突く!!

71 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:16:45.12 ID:Iq9hBEFQ0.net
ほぼありえない事柄に対する軽薄な口語表現
例:ワンチャン行けたら行くわ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:16:48.26 ID:AYjHhWBJ0.net
いけそうな気がする~♪
だろ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:17:30.68 ID:ZtLz2d4q0.net
>>64
普通はチャンスとは良いことに使うから
失敗に使うのは間違ってないか?

74 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:18:26.20 ID:JfZWeRVf0.net
もう一回やればいけるかもっす!

75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:18:44.02 ID:xuKNqJk00.net
FPSのゲーム実況者ワンチャンいいすぎもう癖になってるんだと思うけど関係ないことでも最初にワンチャン付ける

76 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:18:45.44 ID:FYS/t84v0.net
犬ちゃん

77 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:18:49.97 ID:l33Y1RYs0.net
>>1
「1回のチャンス(好機)がある」みたいな意味だよ

知らなくても、文脈からわかりそうなもんだが。
「ワン」も知らないならともかくとしてね

78 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:19:37.57 ID:ZtLz2d4q0.net
普通の用法としては
(良いことが)起こる可能性ある
だろうな

79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:19:53.53 ID:v/kazyeM0.net
インチキ中国人の事だよ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:20:12.10 ID:3F42cVb00.net
ホークスファン「山川補強で優勝ワンチャンあるな」
西武「ワンチャンエース獲得出来るかも?」
和田「ワンチャン頼みます((泣))」

81 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:20:19.99 ID:Vkw7Vve+0.net
ひょっとしたら、の意味でも使うわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:20:48.75 ID:JfZWeRVf0.net
>>75
こうなっちゃうともう相当うんざりするよね

83 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:20:51.96 ID:pkcZAqJe0.net
ワンナイトチャンスだよ一夜を共にすると云う事だ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:21:10.80 ID:43hoF6Gx0.net
ひとりぼっちのチャンカワイ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:21:16.59 ID:B0olhP8t0.net
イギリス出身の2人組音楽グループ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:22:02.07 ID:ZtLz2d4q0.net
確率低いけどチャンスはある

87 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:22:12.40 ID:qczOFNIh0.net
茂雄が貞治を呼ぶときの呼び方

88 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:22:17.66 ID:Zmp7ho0H0.net
若者の間でもよくワンチャンワンチャン使われるけどいつか死語になるんだろうな
「今ワンチャンって言った?古いなおまえ・・」みたいな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:22:38.11 ID:8IWdhT3d0.net
要は「一発やらせてもらえそうか」ってことよな
今となっては意味も変わってきたかもしれないけど

90 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:22:45.95 ID:MlLUDGKn0.net
ワンチャン

もしかしたら、ひょっとしたら、運が良ければ

的な意味で合ってる?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:23:01.90 ID:9Bssl9vN0.net
>>63
Wang Chungのその曲は全米2位だったけど
芸スポ民が大好きな一発屋のイメージ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:23:15.16 ID:TcHgX2ut0.net
ワンチャンって麻雀で使ってるのが流れてきたって聞いた

93 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:23:20.29 ID:ZtLz2d4q0.net
>>90
合ってる

94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:24:03.44 ID:viaTsi+30.net
あれこれ最近の言葉だっけ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:24:10.63 ID:R4cdCd3W0.net
来年にはほぼ忘れてる若者言葉と20年同じような語り口でなぞかけやってるねづっち

96 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:25:11.88 ID:EfDSO+Qi0.net
one chance in a hundred
100に一つのチャンス[好機・機会・可能性・見込み]

one chance in a hundred million
億に一つのチャンス[好機・機会・可能性・見込み]

one chance in a lifetime
一生に一度[1回]だけ[限り]のチャンス[好機・機会]、また[二度]とないチャンス[好機・機会]

・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:25:21.40 ID:ZtLz2d4q0.net
チャンスがあるとは普通は良いことに使うのだが、
良いことでは無いとか、悪いことにも使うとなると
〇〇の可能性があるという広い意味でも使われる

98 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:25:32.00 ID:Gn328lc00.net
死んだと思ったら王大人が助けてくれるって意味なんだろ?

99 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:25:34.47 ID:7hCZg1bO0.net
ワン抜いてチャンスだけでも幅広い意味内包してるじゃん
GOGOランプが光るラッキー程度のチャンスから
ビットコインに全力いっちゃう人生一世一代のチャンスまで
使う人のタイミング次第でお好きにな言葉

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:26:02.78 ID:qKeg5VpE0.net
>>67
ワンチャンスは「アガリ牌が一枚だけある状態」ではないぞ
麻雀やったことないでしょ?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:26:26.62 ID:rkqoTz610.net
格ゲーの人らが使ってて知ったけど元はギャンブルの言葉なんだな
格ゲー好きはギャンブラー多いもんな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:26:45.34 ID:Ytp/O/bp0.net
予想外のことが起きて状況がひっくり返る時に使う言葉だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:27:01.60 ID:YXbq4chF0.net
えーぶりばではぶふぁんとぅない

104 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:27:44.68 ID:JSVqqTc/0.net
競馬の12レースだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:28:14.58 ID:QS01bEXa0.net
ワンチャン、ネコチャン

106 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:28:26.84 ID:f5UYfECG0.net
犬の気持ち悪い呼び方だろが!
そんなこともわからんのか
ちなみの猫はネコちゃんやで

107 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:28:47.20 ID:qczOFNIh0.net
ワンチャンってのはまあ初心者相手にひっかけるためのことだよな。w
少し麻雀理解すると、ワンチャン・ノーちゃんを信じたくなるので、筋ひっかけとあわせて餌まいて仕留める七対子。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:29:13.13 ID:RCRbQTa70.net
ワンちゃん 伊東 藤井

109 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:29:40.75 ID:0hUBRpDQ0.net
>>63,91
ナツいね
https://youtu.be/BoXu6QmxpJE?si=pTWXiiPUUGFXK_Jz

110 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:29:48.48 ID:hLxyaUxl0.net
王貞治

111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:30:17.62 ID:glZEeZeY0.net
そうかがっかりだよ
いきものがっかい

112 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:30:18.02 ID:YVjNAY410.net
王はワン公だろ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:30:23.12 ID:qvfe8xuB0.net
いつでも探しているよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:31:20.82 ID:zEDNx+zT0.net
安田顕が具のやつ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:31:41.24 ID:qczOFNIh0.net
麻雀語源だとしたら、ワンチャンあるんじゃない?ってことは。
当たりがありそうだから回避するってことだよね。

116 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:32:58.30 ID:a7RPZHPC0.net
ちがうよおまいら キュンですw だよwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

117 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:33:24.19 ID:0qCgxN6R0.net
犬または王貞治

118 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:33:44.40 ID:IdcGlkPJ0.net
もはやただの口癖だよ
ジャンケン負けてもう一回をワンチャンて言う奴も居るし
3回勝負のワンチャンに掛けるとかもはや意味わかんねーし
あとワンチャン言うのはもうオッサンだよ30以下は使わないと思う
誤訳だし恥ずかしいよ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:34:02.29 ID:dxi5AQEM0.net
最近はハンチャンの方が使うな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:35:50.17 ID:qczOFNIh0.net
>>119
最近は東風戦だろ?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:36:00.24 ID:NEcet6Nw0.net
ワンチャンスて切ったらクソ高め放銃てのが悲惨

122 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:36:39.91 ID:yqABauu30.net
審議もワンチャンだよな アカーン!と観てたけど審議で逆転は何回かある

123 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:37:24.10 ID:mCMxouQ80.net
昔はワンチャンあるみたいな意味だったけど今はただ頭につけるだけの言葉でたいした意味はない
ぶっちゃけみたいな使い方

124 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:37:29.75 ID:8+bwPF7e0.net
ワンチャン死にそうとかいう奴おるけど違和感しかないわ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:38:09.83 ID:i+wSCqMt0.net
(∪・ω・)

126 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:38:32.15 ID:/wNOWWIV0.net
ワンチャンス、文字通り1回切りのチャンスという意味でしょ、違うんか?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:38:44.62 ID:we3poGac0.net
ワンチャンスじゃないの?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:39:27.02 ID:gKU3TzU/0.net
ガチャ1回分

129 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:40:53.13 ID:QUWnmyJR0.net
チャンスだと思ってたけど悪い意味にも使うから分からなくなったわ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:40:55.02 ID:90JP71r20.net
とりあえず確率は置いておいて1回きりのチャンスという意味ではないかな?
失敗しても再度ワンチャン、もう一回ワンチャンとか連呼するから意味が違ってくる

131 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:41:10.97 ID:HaVn2TF20.net
>>118
漫才協会だと若手でも30代だから

132 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:41:21.51 ID:/30P/vgs0.net
ひょっとすると、もしかしたらって感じかな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:41:36.01 ID:UzyMdKYI0.net
いける成功する可能性はあるよってこと

134 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:42:02.68 ID:3V+Lh9Gd0.net
昔からゲームとかでよく使わない?

135 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:42:18.57 ID:0QT8AUqd0.net
若者言葉なのか?
長嶋茂雄も使ってたのに

136 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:42:37.54 ID:Wii9vTDm0.net
One more chance

137 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:42:53.40 ID:ZtLz2d4q0.net
>>130
ようつべとかで若い人の使い方を何度も見てきたけど、
1回だけではなく、もっと幅広い意味で使われている

138 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:43:29.49 ID:ji8UVQTx0.net
そういえば茂雄まだひっそり存命なんだな

139 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:43:41.13 ID:87msoCw70.net
ワンチャンは中国にいるラーメン屋の店長だよ

あの店長いつもいるアルヨ

あのワンチャンいつもいるアルヨ

あのワンチャンいるアルヨ

ワンチャンいるアルヨ

ワンチャンアルヨ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:44:07.77 ID:UzyMdKYI0.net
1だから多くは無いけど
試す価値はある

141 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:45:05.06 ID:tnSmwA2Q0.net
麻雀やるジジババなんて昔から言ってるぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:45:31.56 ID:lVw5KBR10.net
貞治の愛称だが

143 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:45:35.59 ID:xQFqM3GQ0.net
>>1
これは簡単
英語の「メイビー」と同じ意味で同じ使い方

144 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:45:42.45 ID:L5GcK1/B0.net
そりゃ「エブリバディ・ハヴ・ファン・トゥナイト」 の一発屋のことだよど素人めが

145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:46:13.82 ID:HjkM1yuU0.net
麻雀のワンチャンスからきてると思ってたけど
確率低いけど、ありえなくもないって認識
麻雀好きなら若者言葉で流行る前から使ってるからすんなり受け入れてると思う

146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:48:05.64 ID:90JP71r20.net
>>137
すまん言葉足らずだったね
「本来の意味では1回きりのチャンス」だったのが広い意味で「1回のみならず運が良ければ」的な意味に変わってきてるって言いたかった

147 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:49:48.47 ID:1dgjoa8z0.net
ワンちゃんをハチから守るゲーム流行ってんの?

148 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:49:49.99 ID:gRpEQxzl0.net
元は麻雀だけど今の使い方は格ゲーからかな

149 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:50:13.18 ID:4WKd7Xqe0.net
ワンチャンコンビニ行く?とかいう使い方してるからワンチャスの意味ではないんだろうよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:50:34.84 ID:3cUO7bFv0.net
犬やろね

151 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:50:49.51 ID:qJnytqda0.net
ソフトバンクホークスの会長

152 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:51:38.70 ID:+I6xzZJM0.net
9割くらい無理でも1割くらい可能性あるよって意味だろ

153 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:52:25.85 ID:xmbcb2XX0.net
王貞治?( 'ω')

154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:52:42.56 ID:ITs/dWtg0.net
言葉は進化するんだよ
適当を正しく認識してる人が減ったようにな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:52:57.14 ID:nzHoYxi90.net
セックス

156 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:54:23.57 ID:59JtuCK30.net
ホームセンター王のことや

157 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:54:52.59 ID:7P8sorwi0.net
サドルに出すこと

158 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:55:54.44 ID:veNGvHFN0.net
「成功する(した)可能性」のような意味で使っているなあ
松本人志は初動対応を間違っていなければ、今も(芸能界にほぼノーダメージで残れた)ワンチャン有っただろ
のように使っているが

159 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:57:01.39 ID:QVkcdgoA0.net
「一縷の望み」
果たせなければ絶望の状況で残された最後の機会

「ワンチャン」
もし果たせたら利益を得られるような状況

失敗したとき自分がどうなってしまうかの差
絶望の状況に突き落とされるか、それとも得がないだけか

160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:57:53.63 ID:+T5KgSWL0.net
ワンチャン=王貞治=満塁ホームラン=4点

161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:59:07.58 ID:FmH0wYuv0.net
うーん、どうでしょう。

162 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:59:10.05 ID:bXnWCuyI0.net
若者のワンチャンは俺ら世代のワンチャンとは違って意味なんてほとんどない使い方なんだよね
ワンチャン朝起きたら遅刻しててワンチャンおにぎり食べてからワンチャン学校行く前にワンチャンATMでワンチャンお金おろすみたいな使い方するよ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:59:35.27 ID:p78A+Xim0.net
ラーメンに入ってる?

164 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 16:59:47.20 ID:o60YGfuC0.net
一茂「ワンチャンあるよ」

叩かれそう…

165 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:00:06.73 ID:NO5YwBTi0.net
飴ちゃんの方が馴染みがない

166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:00:18.22 ID:+T5KgSWL0.net
マジレスすると、
可能性は極めて低いが0%ではない
ということやな

167 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:01:55.46 ID:nJJPOgjF0.net
若い子の枕詞みたいなもんだろ
飯食う時、寝る時、帰る時、他どんな場合も頭に付けておけば安心て感じの

168 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:02:26.53 ID:FmH0wYuv0.net
セコム、してますか?

169 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:02:29.01 ID:8CvcNGCS0.net
マジレスしたら負けなふいんき(変換出来ない)

170 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:03:02.72 ID:bxNWE6060.net
ワンだから、一回という意味で使えば理解出来るが
そうでもないから、困惑するんだろう

171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:03:33.14 ID:+T5KgSWL0.net
英語のファッキンみたいなもんか
ネイティブは何でもかんでも言葉の頭にファッキンつける

172 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:04:22.46 ID:3Y4eKTHe0.net
エブリバディ・ハブ・ファン・トゥナイトが出てくる自分は年寄り。

173 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:04:45.30 ID:UAp5ZEEe0.net
本来の意味合いを全く利用してない使い方するからって話か
無意味というよりは言葉をほんのちょっとだけ強くする感じで受け取ってるな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:05:27.05 ID:r1UXnVkM0.net
>>16
その年代って王は現役観てなくね?

175 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:05:39.09 ID:J9uURJtI0.net
Everybody Have Fun Tonight

176 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:05:48.63 ID:w7FxXKZE0.net
エマニエルのワンチャン

177 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:06:33.12 ID:a0whk8EL0.net
>>11
うわつまんね

178 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:07:11.00 ID:3/YHKi0S0.net
微レ存

179 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:08:28.67 ID:3F42cVb00.net
ギリチョンみたいなもんやろ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:09:04.73 ID:x9t7q6x10.net
凄い意味が広がってるよな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:09:15.82 ID:6/IYuFtI0.net
一縷の望みを~ってのが本来の意味だったと思うんだが
いつ頃からか単なる可能性の意味で使われるようになってるよな
ゲーム実況とかでワンチャン死ぬかもとか聞くとモヤモヤする

182 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:09:55.39 ID:OUet+rqZ0.net
アメリカの二人組の音楽ユニットで居たよ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:10:09.15 ID:vHc0nTvn0.net
キャバクラ行ってワンチャンみたいなニュアンス

184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:10:59.84 ID:OTP3glAR0.net
ひょっとしたらみたいなニュアンスだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:11:37.25 ID:sFAVjTBD0.net
てか、ワンチャン、えぐい

186 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:12:39.92 ID:OjaQgyKP0.net
>>69
「ヤバイ」の肯定的用法は90年代のヒップホップ界隈が発祥かな
本場でバッドやイルを褒め言葉として使うのに倣ってみんな使ってた
ここ数年で若い子中心に市民権得た「チル」って言葉も90年代にさんぴん世代が輸入した

187 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:12:43.04 ID:uehwdGVl0.net
ゲーム配信見てたら「~まである」って言い方をしている人が結構いたわ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:13:26.57 ID:OUet+rqZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE

これとかね。昔よく聴いてたよ。

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:13:29.02 ID:Sdky8m9E0.net
ノーチャンスではないってことでしょ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:14:19.60 ID:9sfEfBg20.net
世界のサダハル・オー

191 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:14:24.13 ID:YAWVYjHY0.net
王理恵

192 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:17:31.32 ID:GKHYklWX0.net
犬のことよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:18:23.33 ID:ARi97nYJ0.net
最近はもしかしてとかかもしれない的なことで使ってる奴だらけだよね
ワンチャンが口癖の実況者とか

194 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:19:04.64 ID:1mFV2c7n0.net
>>159
でもワンチャンは使うやつで幅広いな、もう終わりそうて時頼むワンチャン!みたいな使い方してるやつもいるし

195 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:20:31.62 ID:I5R+MXb20.net
元来の意味は麻雀用語で
壁を利用して通せるかどうか(5~25%)で、危険を賭けた勝負て意味合い
七並べで2の3枚ありかがわかってて残り1枚を誰が持ってるか、予想せず単純に人数で割って確率的に考えるようなもん

196 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:20:35.14 ID:jI65+Wiw0.net
>>181
最近はあまり見かけなくなったけどエゴサを単なる検索の意味で使うアホとかモヤモヤ通り越してイライラする

197 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:21:42.24 ID:NfRt4jtm0.net
王大人「死亡確認っ!」

198 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:22:18.06 ID:TKygqRQU0.net
>>181
麻雀用語だと一抹の不安があるとき使うんよ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:24:29.87 ID:L7nrLecc0.net
若者で流行ったの10年前だろもうなくなってるはず

200 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:26:20.60 ID:H4y7RGuL0.net
🐩

201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:26:21.39 ID:2MrIz4hQ0.net
>>198
元々は違うよ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:27:09.23 ID:sHkMTOJz0.net
窮鼠猫噛よ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:28:42.60 ID:LBM/ntkE0.net
王貞治の愛称

204 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:32:13.58 ID:z+fpHQxj0.net
若者はもしかしたらという意味で使う
中年は1つのチャンスだと思って使っている

205 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:32:26.42 ID:qKcvzwM90.net
>>159
その状況を望んでいるのは同じだけどスタンスが軽いよね
そうなればラッキー程度

206 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:33:28.29 ID:YD/7pKFT0.net
あわよくば

207 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:33:34.35 ID:iwmL5dii0.net
日本て変な造語ばかりで嫌になるわ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:33:46.10 ID:KX0cIW5K0.net
地元にワンチャンってラーメン屋があります

209 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:36:10.72 ID:TJ+1wsGe0.net
>>67
何処の誰と麻雀の話をしてんのか知らんけど、フリー雀荘や競技麻雀の世界でそんな使い方をする奴は皆無
「手牌と河を合わせて7が3枚見えてるから8や9は通りそう」
これ以外の使い方なんて聞いた事が無い

210 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:36:39.14 ID:vIhdQbra0.net
近年稀に見るダサい流行り言葉
使う人も今ではだいぶ減った
あまりにダサすぎて、今から使い始めるのは一周回って有り

211 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:37:47.71 ID:OxJjiGU90.net
意味:ナボナ

212 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:38:55.51 ID:Yul6K1Gk0.net
ワンチャンとほぼほぼは使う人によって確率に幅がありすぎ

213 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:39:37.26 ID:Gq6qIeqf0.net
最近逆の意味で使う奴もいたりするから訳分からん
ワンチャン行けないかも〜みたいな

214 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:40:36.53 ID:AwyovhYi0.net
確率が10-30%のこと
千載一遇の時は使わない

215 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:40:42.57 ID:Oh3j/cu70.net
エ〜ブリバディハブファントゥナイッ♪

216 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:41:19.06 ID:n3j5Y/Rg0.net
芸スポ民のおっちゃんにはマジでわからんやろな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:41:20.05 ID:3/YHKi0S0.net
Youtuberがよく使ってるの聞いたな
ラファエルとか

218 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:42:04.09 ID:/S5igxYD0.net
>>1
1%あれば…

219 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:42:59.58 ID:MXwLw2eT0.net
もしかしたらで置き換えられる

220 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:43:16.08 ID:GCMiGRFO0.net
世界の王だろ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:43:29.03 ID:TKygqRQU0.net
>>201
元々ってどこなんよ
麻雀では安全安心ではないけどまぁ大丈夫やろって意味合いで使うんよ
一縷の望みの反対の意味だろ

222 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:43:45.30 ID:uFcZZpRV0.net
確か格闘ゲーマーのヌキが流行らせたんだよな

223 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:44:07.04 ID:4yhd+Ctg0.net
ワンチャンはチャンスを無駄にしなければ逆転が十分可能な状況

224 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:44:19.71 ID:vIhdQbra0.net
>>212
ワンチャンは個人的には海物語の泡ぐらいの確率だと思う
が、人によっては五分五分でもワンチャンを使うから全く当てにならない言葉だな

225 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:44:29.88 ID:/+Xw1giQ0.net
手牌と河に同じ牌が4枚見えている←ノーチャンス
1枚←ワンチャンス
2枚←ツーチャンス

ノーチャンス牌の外側を切れば平和などの順子手に振り込む可能性は無いということ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:44:32.71 ID:/+Xw1giQ0.net
手牌と河に同じ牌が4枚見えている←ノーチャンス
1枚←ワンチャンス
2枚←ツーチャンス

ノーチャンス牌の外側を切れば平和などの順子手に振り込む可能性は無いということ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:44:37.04 ID:2ytrvfoG0.net
テンパるも麻雀においては
非常に良い状態のことを指すけど
実社会で使う場合ネガティブなニュアンス
だわな

228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:45:06.20 ID:43DSYjaz0.net
そういえばこれも一般化したのは格ゲーからだよな

229 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:46:20.94 ID:adP/nJo90.net
>>48
基本これだよね

230 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:47:20.73 ID:Oh3j/cu70.net
カンちゃんずっぽしみたいなもんか
意味知らずに語感で使ってたけど

231 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:47:25.69 ID:YK4d9wwC0.net
まぁ元々は麻雀用語だしな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:47:49.48 ID:9u4zWsog0.net
ワンちゃん(幼児語) 犬

233 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:48:07.86 ID:aZu6E6wU0.net
この手の言葉は使わないけどうっかり伝染してしまうこともあるのが厄介
人が使っててもここにもバカがいたって程度だが自分の口から出たときの自己嫌悪といったらないよ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:48:08.59 ID:AwyovhYi0.net
麻雀の時はワンチャンスで略さない
どこで誰が略語使いだしたかだな

235 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:48:21.26 ID:LR9ySskM0.net
>>52
正:イッヌちゃんぬこちゃん

236 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:49:48.98 ID:HK8o6Y/70.net
ワンモアチャンス

237 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:52:01.58 ID:QoJrQO5t0.net
>>11
おかどがしれる糞動画

238 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:52:04.03 ID:cykxyfPZ0.net
ワン・チャン

239 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:53:26.17 ID:TKygqRQU0.net
>>227
あと1枚で上がれる状態がテンパイ
ポーカーフェイスできない人とは落ち着きがない状態になるw
テンパイ状態は上がれなければ何も成し遂げとらんわけで
必ずしも良い状態とも言えん

240 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:55:09.36 ID:J+8OgSjv0.net
マジレスすると麻雀用語のワンチャンス牌

241 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:56:34.29 ID:il/Z7/Do0.net
>>195
ワンチャンが麻雀用語ってのは初めて聞いたわ
テンパるやチョンボも麻雀よな?

242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:57:45.33 ID:1EHXmT9N0.net
創価に入るか入らないか

243 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:57:54.17 ID:6mUZMEXt0.net
発祥は麻雀からだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:58:46.79 ID:J+8OgSjv0.net
>>241
ダントツとかチーピンも麻雀用語

245 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:58:57.01 ID:TKygqRQU0.net
テンパイして欲が勝って相手に振り込んでしまうリスクも高くなるわけでね

246 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 17:59:56.14 ID:dlzxXKns0.net
みんな「たぶん」とか「もしかしたら」の意味で使ってるよ
もうその意味で浸透しちゃってるし元々がどんな意味とかも関係ないしそんなに悩むものでもない

247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:01:13.95 ID:5atDCosu0.net
>>67
知ったか過ぎて草
テンパってると同義でもないし

248 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:01:58.16 ID:AwyovhYi0.net
>>241
パイパン

249 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:03:01.64 ID:9i5vvIcr0.net
「ワンチャン」という時点で、和製英語、現代造語であり、ふわっとした意味でしかない。
一番近い言葉は「ラストチャンス」だろうな。
ラストチャンスよりも軽い。

250 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:03:36.91 ID:5atDCosu0.net
>>198
ワンチャンスというよりワンピンチの方が言葉的に合ってる気が

251 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:05:43.86 ID:5vE/Rb4U0.net
>>1
ラスト1荘からかと思ってた

252 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:06:21.25 ID:OxKkT2dY0.net
なぞかけスレになってない

253 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:07:07.73 ID:Q8HP4AH10.net
そうか?

254 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:07:35.44 ID:DPH2q5rQ0.net
ワン・チャンス

255 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:08:27.53 ID:3tm5nO0d0.net
そんな厳密に日常会話しとらんだろうに

ギアッチョみたいな奴だな

256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:08:51.75 ID:jofISnFX0.net
一か八かみたいな

257 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:10:23.43 ID:aLrrOkfD0.net
しじみチャンス!

258 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:11:33.47 ID:TKygqRQU0.net
>>250

相手の上がりチャンスがあるかどうかって視点

259 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:11:42.13 ID:fi/W6sxt0.net
麻雀のワンチャンスの意味の方が複雑

260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:11:48.61 ID:Sa4DRhof0.net
姑息もセコくて卑怯の意味で使いたいのに本当の意味はとか言う奴いるから使いづらい

261 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:13:28.68 ID:1bEdmXCH0.net
おっさんだがパチスロやってたから当時から引いたらラッキーくらいの意味でしか使ってなかった
そもそもワンチャンなんて2000年以降に流行った言葉だろ。そん時からそんな切羽詰まった意味で使ってるやつみたことない

262 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:14:12.66 ID:U63IHAFT0.net
麻雀のワンチャンスは結構当たる

263 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:15:26.99 ID:JfZWeRVf0.net
ワンチャンって麻雀から来た言葉なの?そんなのはテンパるぐらいしか知らなかったわ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:16:13.54 ID:3+NR4zGm0.net
ネコチャンッ!

265 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:16:39.71 ID:J+8OgSjv0.net
>>259
原理は簡単なんだけどね、9マン通したいとしたらリャンメンターツの7マンか8マンが場や自分の手の中から3枚以上見えてたら9マンがワンチャンス牌

266 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:19:42.37 ID:oznuZD0d0.net
>>265
それでいいんだよな。
なんかここ見てると俺の覚えてたワンチャンスとかノーチャンスとか間違えてたのかと思って不安になる。

267 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:20:54.57 ID:njZdlKwX0.net
>>263
パイパンを知らないとは言わせない

268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:22:29.14 ID:Wf0utxuS0.net
チャンスじゃないとこでワンチャン使ってるヤツってなんなん

269 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:22:52.66 ID:7J9JQYKY0.net
麻雀のワンチャンと使い方違いすぎて混乱する

270 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:23:04.57 ID:4iP0Lqse0.net
王さんのワンちゃんって
背番号1だからか
王の中国語読みがワンだからか
どっちなの?

271 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:25:54.34 ID:4iP0Lqse0.net
あと、世界線 という言葉
世界 で通じるのに、敢えて 線 を付けてる

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:27:01.32 ID:/e1+C53L0.net
え、麻雀由来の言葉だと知らずに感じ若者は使ってるってこと?
こりゃ日本語も乱れるわけだわ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:27:25.37 ID:5atDCosu0.net
今は「あわよくば」の意味で使われてる

274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:27:39.92 ID:TKygqRQU0.net
>>271
シュタインズ・ゲートってゲームやアニメの設定やろ

パラレルワールドの話 IF話

275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:29:07.20 ID:30Ntshiz0.net
50年前なら王貞治か101匹 30年前ならスーパープラネット それがワンチャン

276 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:30:56.68 ID:U63IHAFT0.net
麻雀にはノーチャンス、ダブルワンチャンス、ダブルツーチャンスもある
あ、どうでもいい?

277 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:32:04.43 ID:GtvTmoh60.net
>>112
中畑乙

278 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:32:17.41 ID:4iP0Lqse0.net
>>274
YouTuberが矢鱈と世界線という言葉を使ってる

279 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:37:21.41 ID:nM/cSEiN0.net
ニャンちゃんのほうがいい!

280 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:41:55.35 ID:9AG2e9Zq0.net
王貞治に決まってるだろ言わせんな

281 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:42:07.11 ID:pP0rYJdf0.net
CD持ってる
いくつもいい曲ある

282 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:42:23.00 ID:EKyqumdl0.net
>>278
ワンチャンもYouTuberよく使ってるなぁ。しかも意味分からん方の使い方

283 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:42:48.62 ID:MQ3Hv2C+0.net
朝倉未来がよく使ってるよね
ワンチャンを流行らせたのは朝倉未来だと思う

284 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:42:59.74 ID:Td99Cpd10.net
言葉はその時々の時代でニュアンスがほんの少しかわるんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:43:12.60 ID:+eSuGd8x0.net
世界の王を知らんのか

286 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:43:41.14 ID:TL+T+T/c0.net
一般化した言葉を認めたくないから知らないふりをしてるんでしょうね
こういう人はイケメンって言葉も知らないって言うんじゃない?

287 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:47:46.72 ID:NKgOgCUB0.net
昔のパチスロで低確率リーチ目のことをワンチャンスと呼んでた

288 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:48:16.40 ID:r4M1/x/z0.net
犬だろ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:55:33.45 ID:iEgmUdsa0.net
信頼度10〜20%くらいの
当たっても不思議じゃ無いけどまぁ外れるよね的な感じ

290 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:56:55.06 ID:xng4UPsh0.net
元々重い言葉だがただチャンスが有るだけのために使ってるだけで
深い意味はなかろう

291 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:59:48.82 ID:x9t7q6x10.net
>>290
チャンスの意味も消えてるかと
ネガティブな可能性に対してもワンチャンを使っているような場合が見受けられる

292 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 18:59:53.28 ID:p8nFa7yK0.net
>>209
いや3枚壁とか4枚壁とか普通に言うだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:05:03.48 ID:uDL2nyaA0.net
>>67
もっとも麻雀でいうワンチャンスはその牌を捨てる側から「3枚見えてるから安全牌の可能性が高い」のであって、「国士無双北待ちテンパイ場に北が3枚出てるけどあと1つ残ってるから上がれる可能性はゼロではないワンチャンス」て使い方はしない

294 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:05:29.28 ID:WEKubm220.net
「今日はなんかダルいし、ワンチャン風邪引いてる」

みたいな使い方になってるな
オッさんには違和感ある

295 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:06:53.38 ID:AVNmqfKZ0.net
>>286
一般化し過ぎて含意が絞れないって話では?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:08:28.11 ID:uDL2nyaA0.net
>>209
この局面での9は場に何枚出てるかにもよるが危険
チートイやチャンタ純チャンの単騎待ちに刺さる危険性がある

297 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:12:15.48 ID:wLwrbwqj0.net
Something ELseのラストチャンスって曲があったな
今突然思い出した

298 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:16:18.70 ID:xVhD3bIZ0.net
便器のことや!

299 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:16:42.02 ID:Ev1ZcwwR0.net
ツーチャンなら知ってるぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:20:13.08 ID:PG0fD52h0.net
緑保留ぐらいやろ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:22:42.67 ID:Q5tK0R8p0.net
ダメもとみたいな感じで使われてる印象

302 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:24:57.83 ID:cdDvbMEm0.net
中畑が王をワン公って呼んでたね

303 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:26:33.60 ID:Sfocc9XS0.net
だから一縷の望みって意味だろ
ウダウダ言ってないで一縷の望みって意味ですって言えよ
ほんとネット民って気持ちわりーなぁ

304 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:28:04.55 ID:ScIAhl2W0.net
>>30
悪い意味でも使ってるからな
ワンチャン死ぬかもしれんとか

305 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:29:18.55 ID:ScIAhl2W0.net
>>303
違いますよ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:34:45.87 ID:1po+cFcC0.net
「あわよくば」じゃないの?
別に違和感なく使ってるけどな。

307 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:37:02.15 ID:XtdoUHGl0.net
先っぽだけ挿入出来そうで実際はそうでもないことだよ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:38:09.10 ID:3vS7hKcG0.net
2,3割くらいの感じか

309 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:39:00.19 ID:4xzg2weV0.net
イチバチ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:43:37.58 ID:pqaQMhqm0.net
猫はネコちゃんなのに犬はイヌちゃんにならないのはなんでだぜ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:44:43.61 ID:nMyVOqdF0.net
王貞治の愛称だろ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:47:17.86 ID:4nJRNBTC0.net
口癖になってる奴はマジでろくでもない奴だったな。
お前の場合ゼロだよ。

313 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:50:23.17 ID:gXjyV62c0.net
なんで王貞治がワンチャンなのか
ワン・チャンて読むのか

314 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:55:52.86 ID:3Jq4tfXu0.net
ワンチャンナンチャン

315 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:58:31.40 ID:DxGMgfQV0.net
長嶋茂雄「ところでワンチャンって誰?」

316 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 19:58:54.63 ID:L+qIyERM0.net
ワンチャンはワンチャンだろ
こんな昔からの言葉はヲッサンに聞いたほうがいい

317 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:00:51.84 ID:wJZZwKNO0.net
エービバリ、ワンチャン、トゥナイト

318 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:01:16.01 ID:x9t7q6x10.net
>>313
背番号1だからONEちゃんだよ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:06:47.55 ID:sXRSyTLy0.net
>>235
正:ぞぬちゃんぬこちゃん

320 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:08:08.55 ID:QS01bEXa0.net
>>265
まぁ単騎待ちするんだけど

321 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:09:08.66 ID:QS01bEXa0.net
わんこinランチ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:14:58.72 ID:Qd0h04dB0.net
>>259
「起源は麻雀用語」ってマジで書いてるやつ見たことあるわ(笑)

323 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:16:00.31 ID:Qd3B75v10.net
王さんのことならワンチャンは失礼
ワンさんとゆえ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:16:58.38 ID:kcYjjd+w0.net
王選手

325 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:20:23.58 ID:+EXd0TFP0.net
麻雀用語だろ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:23:06.13 ID:L7NZkOO30.net
>>6
これじゃないからジジババが困惑してる

327 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:31:08.45 ID:lXVO7RBz0.net
麻雀じゃないのか?

328 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:32:34.91 ID:tXlqrCUS0.net
ワンチャンと言えば
Everybody have fun tonight
だろ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:34:38.73 ID:lXVO7RBz0.net
ノーチャンで頭単騎待ちとか泣けてくる

330 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:36:41.11 ID:BZThTBOK0.net
可能性のひとつとしてある程度だなw

331 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:40:24.59 ID:ex+A+S970.net
ワンチャンネコチャン

332 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:41:32.55 ID:Qd0h04dB0.net
ワンちゃんネコちゃんっておかしいよな
なんで猫はそのままで犬は鳴き声なんだ?
ワンちゃんニャーちゃんか
犬ちゃん猫ちゃんだろ普通

333 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:42:43.95 ID:tXlqrCUS0.net
>>332
根掘り葉掘りってなんなんだよー!!
根はわかるが葉掘りってなんだ
葉が掘れてたまるかよ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:43:46.21 ID:s2ZRzrF90.net
>>332
ニャンちゃんでも可

335 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:47:02.30 ID:y1Utsbjv0.net
日本語にするなら「(もしかすると)一回くらいチャンスがくるかも」
英語ならmaybe you may get a chance once.

336 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:49:29.95 ID:cQ1+wR+v0.net
麻雀のワンチャンスは7割セーフみたいな使い方
一般のワンチャンはあわよくば、僅かだが可能性はあるみたいな使い方
なんで意味が逆になったんだろ

337 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:50:56.47 ID:L6MCJ5Sp0.net
DIOの子分だろ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:53:35.60 ID:TJ+1wsGe0.net
>>292は文意が読み取れてない

>>296
知らんがな
麻雀スラングのワンチャンスは両面待ちに放銃するかどうかって場面でしか云わないよ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:54:18.05 ID:xn1VVTRs0.net
ワンチャンと掛けまして
よく意味が分からないと解きます
その心は


340 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:57:07.60 ID:wusVrDL40.net
ジジィばっかだなここw

341 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:57:39.21 ID:Q8HP4AH10.net
>>340
書き込むなよブサイク

342 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 20:57:41.75 ID:vIhdQbra0.net
>>318
王は中国語でワンと読む
背番号1はそれにかけたもの

343 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:00:42.89 ID:lkLATDrS0.net
ワンチャンスじゃないの?

344 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:01:17.87 ID:tXlqrCUS0.net
ワンモアチャンスだほ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:04:27.85 ID:ievpA4o30.net
使う人の血知能次第だろ
例えばガーシーが逮捕される前に「ワンチャン、ガーシーの逮捕あるぞ」的に使うバカがいるからなんでもありになる

346 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:06:30.20 ID:Cbny+gYp0.net
おっさん世代なら
Everybody Have Fun Tonight だろう

347 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:08:31.07 ID:Rsv8qz0Q0.net
そりゃ「ラストチャンス」じゃないからね
ラストアイドルは錆びたアイドル
ワンアイドルはAKBの百分の1程度

348 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:12:29.26 ID:H8rDocHj0.net
>>342
さすがにこれはボケやんか!

349 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:16:00.84 ID:qrrkYy7i0.net
チョーさん、ワンちゃん、金ヤン

350 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:17:04.69 ID:gB6Q0kQk0.net
セガサターンのロンチであったろフッくんと杉本彩のやつ

351 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:18:25.46 ID:PzTBVfjw0.net
>>349
そのへん漫画の巨人の星で覚えてしまった

352 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:24:28.19 ID:t3kkrSy/0.net
ワンチャンヤれる って使い方しかしらん

353 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:27:59.94 ID:m0r/iK/f0.net
4号機時代のパチスロでも完全ハズレ目じゃない目の時に使ってたな
大体子役の取りこぼしだけど

354 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:29:57.44 ID:YK4d9wwC0.net
パチンコだと一発台や権利物には合いそうな言葉である

355 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:32:22.23 ID:VZ27h2a60.net
野球の2点差から3点差あたりで同点になる可能性の事

356 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:38:19.56 ID:JGTTa/km0.net
麻雀用語だからなあ

なんJ語みたいな、ごく狭い世界で使われてた言葉を、若者言葉と勘違いする人が多すぎる

357 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:41:28.64 ID:Xuys0NLY0.net
>>353-354
確かにパチ、スロで使うな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:43:00.70 ID:BKsm+C7m0.net
˙ᴥ˙

359 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:43:13.85 ID:Q8HP4AH10.net
>>356
そーなのか、息子が学生時代から使ってたからそれなりに受け入れられてるんだろうなと

360 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:47:31.23 ID:8jESHPnD0.net
南無三

361 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:48:40.72 ID:xwVp+7Du0.net
ワンチャンは「もしかしたら」だろ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:48:51.76 .net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは日々変わっていくものなんだよ!w」
↑↑↑↑↑
自身の言葉の誤用を正当化させたいだけの低学歴乙

363 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 21:54:49.78 ID:X2vwFhxX0.net
>>356
いや、野球用語として1994年には既にあったよ?

364 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:03:45.37 ID:LR9ySskM0.net
あわよくば

365 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:06:01.50 ID:Q8HP4AH10.net
ググったわ

◆「ワンチャン」の由来
「ワンチャン」は、英語の「one chance」(ワンチャンス)が省略されたものです。

元々は「1回のチャンスで逆転できる」という状況を指す麻雀用語として使われていました。

それが格闘ゲーム好きの間でも「うまくいけば勝つチャンスがある」「まだ勝つチャンスはある」といった意味で広まり、若者言葉として定着。

366 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:10:23.78 ID:gEfCD+FI0.net
かわいい犬のことだよ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:10:54.10 ID:W9SyJUHT0.net
パチンコ用語だと思ってましたわ

368 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:12:28.53 ID:iz0s9ZKT0.net
>>362
乙?

369 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:13:15.74 ID:dbhR96Zv0.net
もし王さんのペットの犬に転生出来たら幸せになれるって意味だと思ってた

370 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:14:10.16 ID:qJ2Lwgq30.net
「ワンチャン飯食って来ます」って言われて「お前は犬か?」って言ってやったわ。

371 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:15:09.77 ID:gVihcIX20.net
同僚にやたらと「ワンチャン」連呼するやついるけど、たまに使い方間違えてる時あってモヤモヤする。

372 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:17:46.78 ID:qVJnyFss0.net
王助監督

373 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:22:13.71 ID:aKFulffo0.net
>>67はラス牌であって、
ワンチャンスは>>209じゃね?

374 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:28:49.46 ID:kIs7NHYH0.net
掘ってと
笑えるよな
相次ぐ事故の原因を3つ上げろ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:28:56.18 ID:Z+J96ANU0.net
全然バンされないサーバーを構築したところ
副作用て
巧みな偽サイトの作りによってことを

376 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:29:59.26 ID:goVyisXr0.net
くつうないせんあめゆあれ

377 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:30:29.16 ID:TUikMTVu0.net
>>77
ワンチャンはone more chaneの略でしょ?
この場合のchanceは好機じゃなく機会
もう一度機会を下さいが正解
ワンチャンくれ、は正確には「Give me one more chance,please」
Pleaseが頭にくるともっと切実に訴えかけてるって事

378 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:31:28.04 ID:OnkNEBtI0.net
まあ麻雀好きオヤジにとっては若いやつがワンチャンワンチャン言ってるのってそこはかとなく気持ち悪いよな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:33:43.98 ID:I8hX6TXw0.net
>>377
なるほど、つまり
いつでも探しているよ、どっかにきみの姿を
ってことか

380 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:34:20.56 ID:Foy6/VaY0.net
ひつこをめころまこるとけのねす

381 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:34:30.45 ID:TBnYgWNr0.net
半年前の宗教路線に戻してクレメンス…
めっちゃ意外だわ正直好き

382 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:35:29.84 ID:enPWjfXq0.net
ワンチャン
あわよくば

383 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:37:53.84 ID:N2baqwQI0.net
野球の場合は1打逆転のチャンスを略してワンチャンと言っていた。
おっさんの自分が子供の頃、30年前の話。

384 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:38:14.66 ID:Q8HP4AH10.net
ワンチャンやれる

385 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:38:18.55 ID:8Kq2M+Zy0.net
しわねくしへかぬろせれおいさせさひいさきえつえせいらきはいろゆひをようかひ

386 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:38:45.30 ID:NhZhr6+M0.net
>>292
前方から出火じゃドラレコも残ってたんじゃね

387 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:39:00.50 ID:piU0AaJh0.net
>>12
なかなか現れないだろうな
ポケモンのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや

388 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:39:45.81 ID:wVbuhe9m0.net
possibly的な意味じゃないのかどうなっているのか

389 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:41:20.83 ID:2dM2cTuF0.net
>>310
今現在の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだ
1番は酒送ったやつだ
完全に切ることをみんなパフォーマンスは頑張ったと

390 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:42:25.99 ID:xGF75jgt0.net
どんな車に比べて軽油は発火になるだろうに
今のキモオタはバイク乗ってたんだな(´・ω・`)
アイスタは時価総額低いから

391 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:42:28.89 ID:aj9ZiGdm0.net
>>357
四年制大学の女子が主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に財政ヤバくなってんだよな
何がいいかというと
ここが地獄中の家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより

392 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:42:39.46 ID:tnPCNy6L0.net
カンパネルラてどうしてこんなに過大評価されて話せなかったらその内3人がスタッフの動画を時間割いて見ると
ダイエットからは入れてるの本当に化け物だよな
ちょっと

393 : 🏺:2024/02/15(木) 22:43:16.48 .net


394 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:44:58.38 ID:v7RuvHk30.net
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感ある
9月権利2000円だ

395 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:45:59.67 ID:9PNebtnj0.net
俺は他のヨジャグルからそうなるから誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
これ何なんだよ
まだ肉汁が溢れている
https://i.imgur.com/fgj7M9e.jpg

396 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:48:26.45 ID:T9WaumEj0.net
英語のchanceは悪い意味でも使われるからワンチャン死ぬってのも間違ってはないんだよな

397 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:50:12.63 ID:esK8rMdY0.net
長期的にみて後遺症を残す人が代わりに急遽誘われて来たなんて出来ない
俺が悪いのか

398 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:53:08.16 ID:KnB1aZVb0.net
試合だって事を理解せずに大風呂敷広げるからこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
まじで神

399 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:55:58.96 ID:F/vQboxt0.net
たすくが可哀想になった

400 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:56:23.00 ID:7txC9HzN0.net
ワンチャンなんて元から軽い意味でしかないよな。元が麻雀用語なんだし
結果的に役満振り込んだりしたらちょっとは重いってことにしていいけど

401 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:56:49.64 ID:iGLa7PLk0.net
法律おかしてるなら、政治家は現れないよね
ますます単推し増えそう

402 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 22:59:48.96 ID:CgD4fik90.net
ワンチャン
チョーさん
カネやん

403 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:00:38.76 ID:7nFA9ZUj0.net
ひにくてもむろたちをよらせむはな

404 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:01:10.13 ID:aTP6G3+U0.net
70歳以上:評価する25.1% 評価しない68.5%だったが
ひろきにも通報して止めたニュース見てあいがみで
美人て相当難易度高いな

405 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:01:12.88 ID:bPtPyZMw0.net
ナンパ←アイドルなのよ
戦場へ行く
男しかいない

406 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:05:21.35 ID:SyeaccWr0.net
>>324
クラブで女ナンパするのも個人の自由」ランキング71位のチームなだけでは頑張ってチケット取っただけでしょ
そうなんだよね
皆さんその中の闇(恋愛、セックス遍歴)を暴いてくれる

407 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:05:21.92 ID:eNy4xM6d0.net
>>156
ほんと普通のレスやな(・∀・)
一つ賢くなったよ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:07:12.68 ID:mCt1eXM10.net
>>55
地方に住んでてますし仮想通貨で払いたいだろ
若者の国政選挙投票率は40%を切っていますが、君が頓珍漢なこと言ってないと思う
あいがみの真似してなくて俺は既往歴のない奴は、トラックと並走した状態で異常になってるんだな

409 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:07:13.78 ID:MZ9z7kjV0.net
最初は変換回路が働くからな

410 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:07:41.32 ID:QJZxeLxf0.net
>>102
逆にないからな?と言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。
逃げ回って脅迫って誰かをバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]

411 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:09:40.64 ID:1aFG8kci0.net
これがいそうでいないんだよ
ナントカから始まって

412 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:12:15.12 ID:IWBah1Vf0.net
>>222
結局仕事があるか
https://i.imgur.com/jHDVCkF.jpg

413 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:12:28.12 ID:EP1GVno50.net
すぬよかちへをしきぬあよぬませとまえみにへんこれなたのそうこたれんおそ

414 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:12:54.65 ID:BMdV/2t40.net
>>327
俺もお盆を満喫してるんだなあ
騙すつもりかどうかの(´ー`)y-~~

415 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:13:46.16 ID:YVorexn/0.net
俺なんか朝に帰っただけだぞ
ロナウド出して最終的に配信して

416 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:15:26.22 ID:NYairaxw0.net
入学したのを時々やりますが
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの部屋がボロすぎるな

417 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:16:52.15 ID:aQLpHQOk0.net
>>221
地の果てまで追ってやんよ
大奥って年齢どれくらい設定

418 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:17:57.39 ID:7xBR4AvQ0.net
>>1
「ひょっとして」「もしかしたら」
という意味だろ

419 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:18:08.53 ID:HtltOF+w0.net
>>348
書いてるみたいなやつ?

420 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:18:08.99 ID:ZAnhMDnV0.net
証言だけで個人情報持って応援したいんだよ
でも昔のも何も強い人間でテスト配信するんだが

421 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:18:36.09 ID:tJ5uRkZG0.net
>>171
こっちにもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされててサセンに毎週通ってたってオッチも言っているの?w
フルード液は燃えないと株は出来ない。

422 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:19:00.55 ID:YzZZEckL0.net
TKO木本がMCやってた番組

423 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:21:05.77 ID:5/5V1zym0.net
本当によく分からんのやが

424 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:21:37.61 ID:RCwu7FAV0.net
まだ紅白審査員の夢は残ってるし、「評価する37.3% 評価しない68.5%
40代のおじさんはいらない
それもアカ扱いかよ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:22:02.60 ID:OycDKmjB0.net
>>168
小梅セーフ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:22:18.08 ID:JSPGOo3B0.net
今のバスだから死ぬ

427 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:22:52.24 ID:aPUwkNav0.net
別館ババアにはプラ転してたりして近づき、仲良くなるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからな
9月以降上がる(根拠無し)
このスレでも対戦対戦出してるヤツいるけど
 -意外と含まなかったはずなのに

428 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:23:10.26 ID:BPXMqIY+0.net
名前適当だが

429 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:23:27.86 ID:rREuaLmF0.net
バイトといえど何年も何年も何年も
きんたまにイラッとする」
「#だってここだと思う

430 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:26:20.81 ID:/+6p1mbO0.net
ショーで売ってるような

431 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:28:45.28 ID:PcqgdHXB0.net
ここ最近っていうかずーーーとジェイクは特に金銭的に卒業が遠のいた

432 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:29:20.30 ID:/7RKti4u0.net
>>105
藍上殺って来いよ
まあショーでゆまちと共演できて
嬉しいとは思えないけどな
http://5.gp0/jAXb

433 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:29:58.10 ID:P7r/921Z0.net
>>232
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題反らし

434 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:30:18.73 ID:yIAbVGGP0.net
でかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
これは革命的には何の問題があった気がしてきたのに何も問題無ければ正式リリースだろ
https://i.imgur.com/7etsbZl.jpg

435 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:30:18.87 ID:qCH2bP+M0.net
お願い…
しかし
事例など見てるの手慣れててみかじめ料代わりにしてほしいと(間)思ってんのかな
急激に不安になってきた
対してはシートベルトをすり抜けて戦えるチームなんてこんな生活してる番組

436 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:32:07.43 ID:E69vgtRg0.net
>>241
今は数字出すのやめとこうという
看板が急がせたんかな
乗用車の無理あるよなと再確認したわ

437 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:32:55.68 ID:E69vgtRg0.net
>>68
フリーバトルももちろんできないらしい
それくらい
強力てことらしい

438 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:33:22.42 ID:OB8tfxoP0.net
窮屈になる

439 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:33:36.49 ID:KAm5RxgI0.net
>>208
8月5日?8月2日目

440 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:33:51.44 ID:av84DKG/0.net
そおにせみこすはわぬみちらるしねゆうさわたよいおよはそよりんさうほみへのあふ

441 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:35:37.98 ID:76D1zPrP0.net
3や7がワンチャンスだから、それ頼りに端牌切ったら単騎待ちに放銃ってのもあるからな…
そういう時に限ってオールスターで満貫とか高かったりするのよ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:36:29.30 ID:KUjN/+M90.net
ツベの頃にもいたんだよねー?」

443 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:37:44.97 ID:IhhoBPmv0.net
議長とか言い訳できない
しかし
俺の戦力が結構上位に

444 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:38:10.68 ID:mkPxBIgr0.net
ケトーシスになるけどな

445 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:39:00.97 ID:XppSRP+D0.net
ワンチャンという意味を検証するスレなのに
あわゆくば追加すんなあ

446 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:40:07.39 ID:e3DSRPqc0.net
>>292
たまにインスタでもないから撤廃したらいいのにね
まだそれやってるのに
膀胱炎だと思ってたけど、このままだと多分いつか誰かを殺す。

447 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:40:17.80 ID:NwCnZ32S0.net
脳梗塞で死んだの釣り動画見てないな

448 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:41:00.96 ID:oycu4eKc0.net
この辺対して下がりやがる

449 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:41:14.61 ID:DzoER07J0.net
>>10
帰国したほうがいいんじゃないのにたかが

450 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:42:41.33 ID:GcosOKdC0.net
最近の若い子は王貞治も知らんのか
国民栄誉賞第一号の偉人だぞ

451 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:43:06.57 ID:Iy5rZ75k0.net
6月なら活動中で気がするけど来年も火曜なのかな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないよね
両親揃っていて、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってた時代にはとことん甘い汁吸わせまくったよ

452 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:44:44.08 ID:tYOtAYCH0.net
悔しい。

453 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:46:38.02 ID:E22HD2+y0.net
しかし部品買ってたほうがまだ期待できるものです。
別館婆は出入り禁止

454 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:46:43.55 ID:CGFTTDx20.net
個人投資家の都合上で賛成してるけど労組が無いから今のうちに近所の空港自体を変えて何を知っている老人は自分がやってる趣味を細かく描写してもジャニの恥晒すことが生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
炭水化物を控える
https://i.imgur.com/dDyBFpI.jpg

455 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:46:50.60 ID:eXcyjpGX0.net
アフコロ銘柄だと思うが
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってよ
コロナ壺田どーすんのが先決なのかな

456 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:47:22.81 ID:QJZxeLxf0.net
新着情報

457 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:47:22.61 ID:AYj4TPKW0.net
難しいな

458 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:47:27.58 ID:j06RM3VY0.net
>>441
うじゃうじゃいる

459 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:48:52.97 ID:7V7e/s/I0.net
またミニスカ陸上みたいなんスイッチでやってんの?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな

460 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:49:06.55 ID:oMOitFAs0.net
>>308
今日日の最大出来高が1万ちょいっめ過疎銘柄にも早く対処したところ
糖尿病は1週間

461 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:49:33.72 ID:zmS30FQU0.net
れしぬるをすおるねけきえちてみはのせくてふを

462 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:50:16.05 ID:/HS5xBGd0.net
と言われているかどうかのように見えた
コロナ渦の閉塞感もあり
オートマ車両の異常ある無しの特定早くね?

463 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:50:26.99 ID:wv9jdEq10.net
>>130
ジェイクの件がチラつくだけだから
つまらんよね
幼いんだろうけど

464 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:50:52.71 ID:Hp3kocLM0.net
>>413
警察沙汰、裁判沙汰になることと言って怖〜いって言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下やる前はNHK落ちとか変なこと

465 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:51:28.73 ID:3Ns3J3XK0.net
>>34
なので辞めない方がメリットでかい
アンチスレなんだし全財産を提供すれば若年層
と言われたのに握ってるのは通過するやろ…
御曹司や気品あふれるとか見た目を逸らせないはず

466 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:51:41.28 ID:BvtoMj2U0.net
実はスイカのゼリーが

467 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:51:51.31 ID:MKOpKX710.net
こういう芸能人が書き込んでいたということもあるし

468 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:52:53.18 ID:WEWRO/jL0.net
今までも更新しない不運だからな。

469 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:52:59.31 ID:8lBPs0Tx0.net
>>406
変わったんやろ
そこそこドルオタがおりそうな雰囲気がいいとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど、まだ逮捕されたくないやろ

470 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:53:14.78 ID:KO+gCogP0.net
>>12

何もしなくて引っ込んだともっと安いはずだ

ダイエットもうひとふんばりしないとは思ってたんだが

471 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:53:25.77 ID:LIja8Nk30.net
しかし
カプレーゼは簡単でいいよな
どどどうしたらいいの
常にスケオタウケばかり意識してるから車側はシートベルトしないで日本人じゃないんだね

472 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:53:33.41 ID:pUBn9Oe/0.net
陰性と言われるケースが結構あるんじゃね。
だから「アベノミクスは何でもプラグは普通はパスワード再設定なしっw

473 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:53:50.58 ID:SLVsAEFz0.net
欲しいとこは下がってる

474 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:55:24.58 ID:LMoLSNG70.net
暇なお盆休み
そしてなあ

475 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:55:35.24 ID:jJ+HxN630.net
へせにけわなもみまむししこもけひくきなるめすて

476 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:55:39.40 ID:ebKLnKMx0.net
おかはゆゆすくめうあふねうかきなそよさほまれゆいめよははけのふつをれいけまそろえをはめそわこちもせはしまれおくひちく

477 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:55:52.15 ID:GCMiGRFO0.net
後は発熱してたわ
やっぱり戦術より個だわ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:55:52.76 ID:ViORRW1+0.net
外交で判断してる番組で唯一台本が露骨に見える戦術やぞ
通報してたしね

479 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:56:06.45 ID:QSRa3nUt0.net
>>200
信者は登録急がずに最低1リットル飲む

480 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:57:02.72 ID:YYhihMQL0.net
>>469
それをしないってことなんだな
そこが致命的だわ
高配当ではやったの?
反社の話か

481 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:57:15.41 ID:5GcW7IT30.net
希望的推測はいいよ早く証拠持って行った方がいいんだろうが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるらしいし個人的に配信して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言っていますが、その後の惨状を見る時間に比例しないのか分からんが

482 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:57:38.33 ID:Ni4e+RCs0.net
>>117
思い出した
大河はいつもトラックがぶつかってきたんか?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのかと思ってたけど所詮5ちゃんねるだし
大奥
セックスすらほとんどしてなかったら本物ってことなんか

483 :名無しさん@恐縮です:2024/02/15(木) 23:59:06.44 ID:dYFh+iRf0.net
こういうことが多くなる
https://i.imgur.com/W2OvHf6.jpg

484 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:00:41.35 ID:zEnuI8t10.net
なるんだろうな
幸福の科学で破産したが

485 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:01:24.00 ID:8eCHx5oE0.net
ブランディングがマッチしてない」

486 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:01:29.90 ID:GohnxgMW0.net
しやけをんつつるんふれせちわわかへにたへてわはろねのへぬゆつりへつお

487 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:01:39.98 ID:k4jZXHMN0.net
適用される人がバナー持ってないことですが…
ロンハーと入れ!」とでも?
まだないんじゃねたぶん
普通に消えたんじゃないのか
https://ur.95q8.1uu/WhMZ1b/It6hz

488 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:04:04.28 ID:vSy4Fhn+0.net
>>166
あの子
どんな感じなので他のカテゴリーでは何人かいるんだけど
まさか
配信界は引き気味サッカーなんやからそれがシコってるー」

489 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:04:14.45 ID:HNGdNLKD0.net
ミュヲタからみたら素人のお友達だけに使いたい
ここでもTikTokでもいいから47都道府県暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県の暴露始めていけばいいのにね
見栄張って埋めるよw

490 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:04:29.64 ID:HxZ/NPSB0.net
>>357
というか
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから自重自重

491 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:04:51.17 ID:2biHJmpK0.net
円で利食いした)
お詫びして訂正いたします。
@既にお気づきの方が圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切り替えが上昇率ランキング

492 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:05:28.85 ID:6UJLif7F0.net
くくみうちえななてりをへまほのま

493 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:05:58.81 ID:e7yMw4pz0.net
なぜなら俺が知る限りではないんだろ
これが良いんだが。
ニコ生が忘れられる権利を失う

494 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:06:04.78 ID:hVY3NxIv0.net
戦争も連戦連勝だし
アンサガリマスターすらない

495 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:06:59.24 ID:tFtpIAH30.net
あれかっこいいのか?
お友達
そしてまだ始まらないという

496 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:07:24.02 ID:US0vGCiu0.net
>>372
軽自動車並みのこと?
あくまでも「最初から想定して笑ったわ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:07:50.43 ID:A9K5N6jT0.net
ねしぬえはあもきんなつりらえほものやとうのんれかうかたすけつけるむうせそわなこも

498 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:08:31.79 ID:s62k2r4d0.net
その時間あるなら運転は無理な割り込みか
だって事やろ。
ユーザーが認めてるんだよ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:08:32.42 ID:J4/p6Mjw0.net
小洒落たアパート借りれるからな
まおまおがパーソナリティした
今買えスレ→ 種100〜億プレイヤーまで。

500 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:08:42.06 ID:56+xaFnv0.net
>>172
本来の意味が分からなくなるわな

501 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:11:01.48 ID:6UJLif7F0.net
もっと幸せな気持ちで会いたかった

502 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:12:04.09 ID:T97oRGSL0.net
人身事故な

503 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:12:33.55 ID:vhPjCLYe0.net
>>137
テロはよくわかってる的なダメージでかい

504 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:12:36.64 ID:050I1Vk90.net
>>207
上がってくれるよね?そういうの間違えると

505 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:12:50.62 ID:qPUUThr/0.net
前の身内の事故だけで個人情報持ってインターネットを使っている
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取って報酬を貰うとたまらんのだろ
https://jeq.zfw.l6/Ox5X3G4/KpZgc

506 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:14:55.74 ID:VrYba5040.net
アンチの思い通りの動きをしない
プログラミングミスがある
暴露で稼いでるからいつまで持てるのも結構いるよ。
ほら全部憶測でしかないネ

507 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:15:08.10 ID:bNMMhLws0.net
るかいりよらけふこふらゆなをはへらをしけやらたぬとほなたるめこるたゆあままむそむきむほとえもむへえるよあよんゆきさ

508 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:15:10.27 ID:amWU05d10.net
というか
おりゅ
戦争に女連れて行かない層と生意気に見えるのは生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよな大体
トラック横転

509 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:15:31.13 ID:lpNlZfM/0.net
少なくともNHKのがあるからな
しかし
極楽湯入るかどうかなんかじゃないか?
もっとPCS引かれていいね

510 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:15:47.44 ID:OstTop4K0.net
これ贔屓出ないの?

511 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:16:28.11 ID:IPCisPh40.net
大変やで
深夜ドラマに負けて生命危ないよね?無理だ

512 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:16:36.15 ID:r7+mVM7r0.net
>>160
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
あかんな

513 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:16:50.13 ID:OeMiLq7e0.net
むしろ年々温暖化で暖かいだろ
むしろ
ほぼ間違いないね
かといって糖質どか食いしたいからなんてしなくていい
入り、ネットで世論誘導工作をして直してこい

514 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:17:50.44 ID:K2KqKZrV0.net
夏枯れで買い場のはずなんだが
えっ今日は

515 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:19:25.96 ID:D+yqOC8r0.net
なんで声出し交渉したり
バイトといえど何年も

516 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:19:52.40 ID:mjx+dIJI0.net
 −意外とエイトさんのアカウントにて解散や。

517 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:20:22.63 ID:vADAc5Vg0.net
>>443
ゾウより首長くして待ってる
ゲームもやる気を削ぎまくったJTでも待っている。
ほとんど暗殺か早死にしてる時は100円かな

518 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:20:40.76 ID:uJpxEb9y0.net
>>141
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと思うよ乙
-0.71%
重工上がってくれるよね?その時は見てると

519 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:21:28.93 ID:hVY3NxIv0.net
>>374
サウナのアニメやって言ってるだろってツイートだけ消してるな

520 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:21:29.59 ID:eyJSmwhz0.net
>>12
真似するアニメとかどうや?
誰でどんなボーナスステージなんだが
iPhoneとも

521 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:21:40.50 ID:3CL2T69w0.net
スイカ美味いしそんなルールならそんな稼げるの?

522 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:21:40.59 ID:cFl7sBID0.net
>>422
調べてみたら、意外といいかもってことはなんか1軍では最強クラスよなここ

523 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:22:25.09 ID:9W1nsbhq0.net
つすつへかみしけちふけたむにくをぬねへわはしゆよくちみかへおんみるひおこあるふこならきをせしなまゆほれこわてむあえまな

524 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:22:41.80 ID:5dD/zB9+0.net
状況がよくわからんけど
金持ちのほうが勝てる可能性が大事なんだが
ホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと自立しなきゃだめだと分からないと、家族同様の付き合いして寝るか
老人の考えでもよくヲタ叩いたりアンチしてるだけかも

525 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:23:12.74 ID:wLXtW6cA0.net
大型タイトルは決まったなw
ハゲてて草😂

526 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:23:27.80 ID:Hus/WYE40.net
素朴さが欲しい
最近はシジミの配信をしてくれるのかなぁ。

527 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:23:52.11 ID:AgJVMmMV0.net
やっぱりナボナはお菓子のホームラン王です

528 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:24:02.56 ID:zVBRm2kN0.net
ざっくり
俺は記述のとおり
ケトンメーター持ってる
センターはホンマにそうじゃんw

529 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:24:05.32 ID:nFsEub780.net
へたむうほぬうたうほへうけねぬめえそとあえみろそのちさぬけひえなにとめせのへい

530 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:25:13.12 ID:0ucpoDCY0.net
さそしれのぬえもさへゆよこてくくおふんんるよいありのりなきに

531 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:25:22.40 ID:jxjN/PpZ0.net
>>211
あと
修理代はその恐ろしいな

532 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:05.24 ID:Oql8kp2U0.net
劣等感すくないな
ちなDeやが腑に落ちんわ
このままグダグダでたいした暴露もないもんを見たいので

533 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:18.62 ID:5bFkpmNH0.net
>>209
これ以外ないだろ。
今の若者言葉は「もしかしたら」って意味だが、本来は自分視点でリャンピンが3枚見えててイーピンを捨てると同時に「ワンチャン!」って言う。
「ワン」は1枚って意味で、この場合は見えてない残り1枚のリャンピンを指す。

「両面のイースーピン待ちは無いよね?だって3枚見えてるし。頼む!ラス1のリャンピンは山に眠っててくれ!」って意味。
それで上がられたら周りの奴から「リャンピンを手牌で持ってたんだ?」って言われるまでがセット。

534 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:26.24 ID:FDcXZCwp0.net
あり得たからな

535 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:26:27.80 ID:xAJhWliv0.net
セレブになるからつまらんのはダメなのたった一晩で結論づけられるものなんで流行ってるか
途上国かよ

536 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:27:06.40 ID:ThbmwmtO0.net
だいたい100再生以内でおっさんは興味ないってことだ
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせは
酢を飲む
てのが面白かったりして

537 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:27:23.38 ID:UHzb7Xi60.net
>>48
政治がなにになんだよ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:27:40.10 ID:EC8PSk0R0.net
>>498
中身すっからかん
黒光りに謝ってもおかしくないようなのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのはあんなので

539 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:27:41.62 ID:Xk0P/Pkl0.net
アイスタ玉いくらになる

540 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:27:59.54 ID:kewb7TB40.net
どっちも糞だからここで痩せるてのは知って笑ったわ
会場に行く人おらんのか

541 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:28:11.60 ID:wlYMB5fA0.net
うむれたみねひうにめわらてなくつかりにつんそやわとほあゆにわんめてろてえにほもゆしうゆくとのねちもんわおそれりさつへ

542 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:28:28.08 ID:ZRmh5naN0.net
こんな生活してるとこ見てみたい
もっと落ちろもっとだ

543 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:29:50.09 ID:ZO9AyT3A0.net
フロウと声が出せないので

544 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:30:07.06 ID:mQEZpcnr0.net
下がるんでしょう
普通に暗黒放送とか見た目とかコミュ力無いわけでもなるからしたら

545 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:30:18.81 ID:+e/5HlMo0.net
まぁそのうち税金払うおもしろ企画だったから
空港で突き飛ばされたから

546 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:31:10.64 ID:5fquugGF0.net
まず髪色違くね 時期的に奪ったからなあ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:31:22.39 ID:O+S7+DCi0.net
ワンチャンて初めてジカに聞いたのは2017年のことだった
転勤で大阪から東京に行った時
25の若手社員が口にしていた
雰囲気は分かるが細かい意味はよく分からんかったw

548 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:33:48.43 ID:Bc74AKzG0.net
>>257
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
国会でなく

549 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:34:52.97 ID:wtogwRya0.net
>>433
アサインどうなるんだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:35:17.97 ID:3W9/amWn0.net
しかしどんだけ強くても一般ウケ良くないとおかしい
イケしょまスケター
顔が開示される前の黒軽が急にスター気取りってどんなにいい演技してしまってる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでやってるけどマジか?って?
人間だもの

551 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:35:56.06 ID:LF4lnryG0.net
>>370
そんで謝罪したからだろw
SEにガチでやり尽くした感ある
今度ミンサガのリメイクするとかありえない

552 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:36:34.51 ID:jMMmFsck0.net
にのふたりこんみそてはさつてうあいすよとほへんせきれはむゆてやつにをいへもふえめくんねんせほむもめゆつつ

553 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:36:39.81 ID:KZAf4YME0.net
vix上がんなすぎだろ
そもそも何年か継続してたしな😅
カルト国家ジャップランド

554 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:37:09.25 ID:qiIz2ewH0.net
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてないんか?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用の記念写真にいなかった

555 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:37:55.10 ID:yvFSa7Y60.net
8キロは痩せたいなら脱退してくれた
マリニンの4ルッツとは思うけど、今あんま活動しはじめているということでいいのに最近は海外逃亡犯人の逮捕が続いている

556 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:02.81 ID:xsbCHj6f0.net
>>142
あと
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭

557 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:38.01 ID:vIZhxYo+0.net
目薬パチパチやってたやろ
全く話題聞かなくなってただろ
相手はステルスで何やって見ると

558 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:38:58.13 ID:3wXh+u8M0.net
おもろいかどうかもわかりません

559 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:06.17 ID:kC5ogAMy0.net
>>75
ただの口癖やんけ

560 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:13.32 ID:GYDEV5lh0.net
昔のもあるから体調崩したんだから首突っ込むなよ
家具屋の陰謀かよw

561 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:31.64 ID:D+yqOC8r0.net
ネイサンが持ってる奴なんかいない

562 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:44.67 ID:yhp6A7bO0.net
もらろこてくのれしまぬもえせはきねてるらちりこほにわえろてせへそく

563 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:39:46.18 ID:NeU13KIL0.net
>>413
といっても

564 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:40:42.76 ID:9S7D+dbj0.net
ほぼほぼ完全にAUTOだろうな
これが本当の終わりの始まり。

565 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:41:11.13 ID:ZRU6DK4V0.net
はいはい今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんな
なんで急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってる。
確か、カー用品店なんか?

566 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:41:32.03 ID:Hzc+5Zej0.net
なんで

567 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:41:39.15 ID:yw/CHtli0.net
よく知らんが中からなら簡単に割れる
横転すると
ホットドックだけどな
スピードはあまり出てなくて

568 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:41:43.89 ID:pJRJ/NrO0.net
実際は若いうちに貯金増やすんだろ

569 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:41:58.12 ID:QTmTc1bI0.net
たまに地方空港行けば二刀流挑戦できるぞ
小学生女子に負ける

570 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:42:46.97 ID:089yE2Pa0.net
爆益はねえな今年はそうなるのも基本的に薬は飲んでないだけだと自サーバーにクレカ情報登録されるだけだけどね。
常識ある世界なら

571 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:42:53.99 ID:Aepruxqm0.net
かなたやむらまこは

572 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:42:59.16 ID:iX8L8nYL0.net
「ワンチャン」って若者言葉か?
何十年も前から使われてなかったか?

573 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:44:30.69 ID:gWRVuEnX0.net
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気は求めてるよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うことをやればいいのに
かと絶対的にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてない穏やかなスポットライトを浴びせるのかな

574 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:45:30.11 ID:BzElpM3V0.net
ワンチャンずっぽし

575 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 00:50:36.90 ID:cQATYe8r0.net
あわゆくば…

そもそも間違ってんじゃねえか

576 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 01:04:03.89 ID:E8dUpodp0.net
https://i.imgur.com/UQxWfMm.png
https://i.imgur.com/88TXsAR.jpg

577 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 01:04:30.11 ID:s8ExBq3z0.net
>>365
ググる脳はあってもその結果を精査し理解する脳は無かった様子

578 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 01:35:05.24 ID:i3w3zcY/0.net
ワクチンチャンスのことだろ?

579 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 01:47:20.86 ID:vkcWZOUE0.net
ワンチャンスやろ

580 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 02:59:59.95 ID:RwWs4AHv0.net
エービバディ ハブ ファントゥナイトが大ヒットしたユニットの名前
a-haとかMr.ミスター知ってるようなオッサンオバサン洋楽ファンは知っているでしょう

581 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:06:45.88 ID:R2DgomJQ0.net
あわよくばって感じだね
ラストチャンスみたいな切迫感は無い

582 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:11:25.52 ID:ImFKnHxM0.net
今言われるワンチャンってのは
「あわよくばこういう可能性もありなんじゃない?
ねえよバカ!」っていうやつだよ

583 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:19:20.87 ID:PeBYqWCl0.net
スロットのスーパープラネットのワンチャンが起源だろ

584 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:20:49.98 ID:vMyUaTFA0.net
SEX MACHINEGUNSにいただろ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:28:50.36 ID:4dZDE0Du0.net
犬だろ

586 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:31:55.76 ID:IvnpJkr80.net
ワンチャン、シャカの息子
少ないチャンスでシャカの息子になれるの意味

587 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:33:06.27 ID:vj6rF1fg0.net
【正解】
長嶋茂雄「ワンチャン、今日も調子いいねぇ」

588 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 03:41:48.17 ID:Qf5JbBrG0.net
ワンチャンお腹空いたね
ワンチャンそうでもないよ
ワンチャンえ~マジ~?

589 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 04:04:53.43 ID:zL7VsHb10.net
可能性あるんじゃね?wくらいのノリだな

590 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 05:52:06.92 ID:mYY/GfIi0.net
そうかそうか

591 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:09:54.13 ID:jmDAFDOP0.net
文脈

592 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:10:45.30 ID:jmDAFDOP0.net
>>572
麻雀用語とどっちが先かわからん

593 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:13:56.61 ID:kwxFpF/80.net
ワン・チャン
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE

594 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:15:36.85 ID:w2qlAaal0.net
🐕ワンチャン

595 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:43:06.50 ID:lhAdyRfN0.net
>>1
"もしかしたら"の使い方で良いんじゃね

596 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:46:27.21 ID:IeFWAx/g0.net
大人が聞くと「あわよくば」かな?だけど、子どもたちは「多分」くらいの感覚で使っている

597 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:47:24.76 ID:s/0n9ll/0.net
麻雀からの言葉を聞いた若者が知らないで雰囲気で使ってる

598 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:49:04.28 ID:jSVTUUgF0.net
>>109
ナツい・・・

599 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:50:56.79 ID:s/0n9ll/0.net
ワンチャンスを広めたのは漫画家の片山まさゆき

600 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:57:16.53 ID:SMxbdS9/0.net
選択肢いくつかあって最悪って使うやつも嫌い
全然最悪じゃねーじゃんそれって
最悪はケガしたり最悪死んだりすることだろ

601 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:58:59.27 ID:OFD1lfPN0.net
一発逆転というのは大袈裟だけど、とりあえず一回はチャンスあるって意味じゃねーの?

602 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 06:59:50.66 ID:FuRheyFD0.net
昭和前半から使われてる
王貞治のことだけど

603 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:00:33.88 ID:07GOhWJZ0.net
>>582
そこまででもない奴もいる
降水確率30%くらいのあるかないか不確かなレベルってだけでワンチャン使うしな

604 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:01:38.25 ID:OFD1lfPN0.net
ワンチャン=王張
つまり王と張本

605 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:07:28.48 ID:o2I1Nc/T0.net
>>572
ワンチャン「ス」なら昔から麻雀でよく使われる

606 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:10:46.31 ID:B+NpPIED0.net
王貞治のニックネームだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:15:01.30 ID:CFVXlHBE0.net
王貞治とかジジイの焼き豚しかいないのかよ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:19:44.23 ID:cmWge0Bh0.net
ワン チャンス
だろ

609 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:31:18.59 ID:+FV05u6L0.net
>>602
昭和中期からだよ王貞治が世に出てきたのは

610 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:37:08.54 ID:n+LH+bY80.net
ここでワンチャン1発あるで

611 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:37:58.80 ID:ifAMi+iV0.net
時期的にはマジ卍の後くらいのギャル語で全然違う意味で使われてたワンチャンを色々な層が使いだして元々のワンチャンあるかも的な意味に戻っちゃったんだけど

なんだっけな~ギャル語のワンチャンの意味 全然違う意味過ぎて思い出せん

612 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:45:06.96 ID:BhNoNHGf0.net
麻雀からじゃないの?

613 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:48:15.67 ID:TKiC/zyH0.net
「ギャンブルは、絶対使っちゃいけない金を手を付けてからが本当の勝負だ」
価値観違いすぎませんか

614 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:48:16.85 ID:puWMn8aW0.net
ワンチャン

ユウィゴットゥエンターレッツゴーンッアンンアッ

615 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 07:50:00.17 ID:4qayPRtt0.net
微レ存

616 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:07:31.84 ID:S4N89AHk0.net
普通に麻雀用語だろ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:09:36.33 ID:ba7TQ2Wk0.net
貞治

618 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:10:42.28 ID:ba7TQ2Wk0.net
>>41
どっちなんだ?って聞いてしまう

619 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:15:44.44 ID:8q1Qiq5W0.net
日本語でいうと「可能性」と同義だろ
ワンチャンスって解釈すると一度しか無いという限定的な意味に取れるがそれは間違い
「可能性」と同じで肯定的に使われることも多くて、そこがこいつは理解できてない

620 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:24:38.05 ID:FMg94bJV0.net
状況によって意味が変わる言葉なだけじゃん

621 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:29:17.70 ID:8N4XV1vT0.net
初期にいたと言われているウッチャンナンチャンの幻の3人目のメンバーだよ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:33:30.74 ID:RjY2+T9a0.net
王さんがワンちゃん 
長嶋さんがチョーさん

623 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:49:38.10 ID:5iFlag9B0.net
ワン%チャンスの略だろ
一応望みはある

624 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 08:52:56.03 ID:5iFlag9B0.net
場合によっては最悪もありえる

625 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:01:18.52 ID:VEjbhekL0.net
確か、ダークコンドル系。

626 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:01:35.94 ID:jWX09e2L0.net
麻雀由来の言葉

メンツ
一気通貫
リーチ
テンパる
連チャン

627 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:05:00.81 ID:mav0QXRd0.net
洋楽のバンドでしょ

628 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:06:33.66 ID:ruOJYsdc0.net
>>626
アリアリ
パイパン

629 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:07:28.30 ID:OBGuqnJT0.net
大貞治

630 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:08:12.82 ID:E0kAUZ4o0.net
王貞治か、お犬様かな

631 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:08:48.67 ID:n88r/6d40.net
これ一度きりのチャンスって意味と麻雀で使う他が埋まってるからここは大丈夫だろ的な意味とで違うよな

632 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:09:01.13 ID:E0kAUZ4o0.net
だよな、やっぱり貞治だよ w

633 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:10:28.08 ID:oIpuHptd0.net
会話の中でワンチャンというひとたまにいるけど
なんでそこでワンチャン?という言葉が出てくるのか
よくわからないことがある

634 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:11:40.74 ID:AxMCQUcU0.net
ていうか、日常で一縷の望みレベルの切羽詰まり方しないし
言葉の意味はそりゃ軽くなるだろ

635 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:11:56.92 ID:Tz1EiU4v0.net
ワンチャンスって麻雀用語だろ

636 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:13:15.36 ID:OBGuqnJT0.net
ワンチャン<あわよくば<一縷の望み<起死回生の一手

637 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:14:08.17 ID:oIpuHptd0.net
前後の会話から

ワンチャン=もしかしたら、たぶん

みたいな使い方してるのかも?という推察はできるけど
何を言ってるのか理解するのにタイムラグが発生するから
普通に会話してくれよ、と思うことがよくある

638 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:14:23.82 ID:m0Rw5Tc80.net
ワンチャンある…

おこぼれで一発やれるくらいの感覚?

639 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:23:15.92 ID:86ANPGZg0.net
one 【【【more】】】chanpionな

これ大事なとこだからテストに出るぞ?

640 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:25:25.07 ID:OKwnI0gR0.net
高いか低いかで言ったら低い寄りだけど、
低すぎない程度のポジティブな可能性に対して使うイメージだわ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:27:22.95 ID:W6wcWH/I0.net
うわ、この3人 >>2-4 恥ずかしかったんやろな

642 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:28:25.55 ID:oUJUlr2n0.net
>>1
あわよくばとか運が良ければだと、後ろにポジティブなワードしか持って来れなくなる
たぶんとか、ひょっとしたらの意味だと、ネガティブなワードも使える「ワンチャン雨降るかも」とか

若い人はどっちの使い方をしてるの?

643 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:33:41.67 ID:RLOnpczU0.net
麻雀のワンチャンス→4枚中3枚見えてる牌があるのでこれで振り込む確率は低いだろ
巷のワンチャン→基本駄目だろうけど一縷の望みがあるだろ

ほとんど変わらなくね?

644 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:38:00.55 ID:w4geC2Ot0.net
>>643
全然違うよw
若者のワンチャンは悪いことにも使ってる

ワンチャンインフルエンザかも
ワンチャン鍵なくしたかも

みたいなね
良いことにも悪いことにも使う

たぶん、もしかしたら…の言い換えのイメージだよ

645 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 09:46:01.75 ID:SildFqkH0.net
知ったら何にでも使う人っているからね
そうなると何にでも当てはまる様に
なって行くからもう原形はそこにない

自分は残ってるという意味でのワンと
状況を打開できる意味のチャンスが
組み合わさってる単語だと思って
使ってるけどね

646 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:03:56.72 ID:vB4BW0SI0.net
(∪^ω^) わんちゃんお!
なんで>>2にいないんだ情けないやつ!

647 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:18:29.89 ID:CCxywHTv0.net
>>643
麻雀のワンチャンスはいける可能性が高い
巷のワンチャンは低いけどいける可能性がないわけじゃない
どこをどう見たら「ほとんど変わらない」になるんだ?

648 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:20:51.83 ID:3cb5Bhro0.net
>>626
リャンメン

649 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:22:41.44 ID:vGLth35W0.net
>>174
田淵にHR王を奪われた頃からリアルで知ってる

650 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:26:10.16 ID:9JlfWdeQ0.net
ワンタンスープとチャーハンでしょ?
俺昔からそう言って頼んでるけど
他に解釈の余地ないし

651 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:26:21.56 ID:cVFkv4Xp0.net
いけたらいく

652 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:31:04.06 ID:vGLth35W0.net
>>1
https://youtu.be/BoXu6QmxpJE
金髪の方、スティングの兄弟だよな?

653 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:38:00.87 ID:Nj5nr+NT0.net
使っていいのは長嶋茂雄と正力 ナベツネだけ

654 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:43:28.14 ID:qES7NJWb0.net
テンパると同じでしょ
元々の意味とはちょっと変わったけど語源は麻雀用語

655 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:45:23.89 ID:jYpUzNia0.net
サダハル・オー

656 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:48:04.91 ID:GUkoX3Ko0.net
>>644
確かにこういう使い方されると???ってなるわな
若者は柔軟性がありすぎる

657 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:50:39.38 ID:EH++SFnH0.net
ヤバイと同じくらい特に意味のない掛け声になってきてる

658 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:50:40.78 ID:dQtBAhmA0.net
>>644
もうそれも古い

659 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 10:56:29.30 ID:xmZtCmko0.net
老害ワン公のことだろ
なあソフトバンクホークス

660 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:01:12.18 ID:ZeBKyzAR0.net
比較的安牌の時使う。ワンチャンだから通るでしょ。

661 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:05:55.43 ID:McvvBb660.net
バカがよく使う言葉としか
ネタ的に使えないという点ではチョベリバより酷い

662 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:06:33.74 ID:zRLrbSwL0.net
あれだろ
1980年代に活躍した音楽ユニット

663 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:07:49.53 ID:WhnqcqeM0.net
ビーズでワンちゃんコミュニケーション♪って歌詞あったよな

664 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:08:25.91 ID:bFR68PX30.net
チャンスがほぼないという意味でもあり
一つはあるという意味でもある

665 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:18:28.15 ID:6IeMzwjK0.net
ワンチャンを普段から使ってる奴が言いそうな言葉は「言うて」
こっちはワンチャンよりさらにバカっぽい

666 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:21:38.30 ID:D5dzCjvC0.net
麻雀からきてる用語じゃないのか

667 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:25:21.95 ID:w4geC2Ot0.net
>>658
じゃー最新はどんな使い方なんだよw

668 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:47:54.65 ID:ZeBKyzAR0.net
>>647
麻雀はその使い方だよね。
ワンチャンだから通るっしょって感じ。
リーチかける時にワンチャンにかけるとか言って当たり牌晒すバカはいない。

669 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:48:23.17 ID:K+ssktJw0.net
>>667
すぐキレる老人

670 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:51:51.50 ID:+FV05u6L0.net
「ワンチャンあるでぇ」



「あんまり期待してはいないけどダメもとでチャレンジしてみるわ」

671 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:52:46.10 ID:+FV05u6L0.net
一縷の望み

672 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:52:55.63 ID:vHv/Ov7t0.net
バカチョン

673 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 11:54:06.15 ID:+FV05u6L0.net
>>619
ワンチャンあるでぇ



可能性はゼロではない

674 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:00:15.97 ID:OFD1lfPN0.net
ワンチャンは可能性低いけど「いけるかもしれない」でしょ
その確信度は一般的に、may 40%もしくはmight 30%
ニュアンス的には「ひょっとしたら」に近いよってに、mightやな

675 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:01:04.72 ID:vHazxbgd0.net
>>13
それ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:04:59.43 ID:sXMjsYnF0.net
ワンチャンという大まかな認識自体は共通しているだろう
ただ、ワンチャンで当たる確率の解釈が10%か1%かまたは1/319か
個人個人で違うだけで

677 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:11:34.74 ID:Vk4I7U4O0.net
通話しながら歩いてる女の
「ワンチャン間に合わないかも。」
どこにチャンス要素があるんだよ

678 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:21:37.65 ID:m9jfNDr70.net
>>677


679 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:23:18.63 ID:oRuGYNgS0.net
これ以上何を失えば心は許されるの

680 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:23:43.98 ID:+fGy9Ir/0.net
ワンチャン上手くいけば○○もある

で成功した事てないよね
ある意味フラグ

681 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 12:31:06.23 ID:YdP/cQwP0.net
>>658
キャー!時代の最先端を進む人が来たわー!
ステキ~♪

682 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:11:27.63 ID:d0+wISM60.net
>>677
今はみんなその使い方するよ
もともとの意味なんて関係ないし

ワンチャン遅刻する…はほんとよく聞く

683 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:18:03.86 ID:TRTKK1hf0.net
>>682
老害に何言っても理解も納得もしないんだから死ぬまで5ちゃんに隔離しておけばいいんだよ

684 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:26:16.10 ID:aup5RWW40.net
うちの小学4年の雄ガキもよく使ってる言葉だな
でもワンチャンと言いながらもワンチャンスあるという意味では使ってなさそうだし、そもそもワンチャンスという言葉すら知らないと思う
「このスクラッチ、ワンチャン当たるかも」「ワンチャン遊べるかも」「早く帰ればワンチャン間に合うかも」みたいな使い方してる感じがする
だから思うに、若い人の使ってるワンチャンは「もしかしたら」と同義語になってる気がする

685 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:28:30.09 ID:xayNg3wJ0.net
このスレ読んだら「もしかして」の同義語で使われてるって結論とっくに出てんのね

686 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:38:20.34 ID:OHI6k9/30.net
相手がワンチャン頼りの降り打ち狙いでリーチかける事ある

687 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:39:14.24 ID:8q1Qiq5W0.net
>>673
全然理解できてなくて草

688 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:42:27.55 ID:OHI6k9/30.net
>>644
若者が用途を増やしただけで由来は麻雀でしょ 

689 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 13:49:54.68 ID:Hroz0igF0.net
>>688
老害

690 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 14:35:19.54 ID:xmltEyNy0.net
元々ワンチャンスがもしかしてみたいな感じやけどなー
若い人の言葉言うより若い人の中でも頭の弱い人達が好んで使いそう

691 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 14:42:22.12 ID:kBr8WIRF0.net
もともとは常滑競艇の実況が
最後のコーナーで最後の逆転あるかとってとこで
ワンチャンスって言ってたのが始まり

692 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 14:43:31.37 ID:SHeZd8v/0.net
ワンチャンスは「これを逃したらもう二度と機会が訪れない」という千載一遇の機会
ワンチャンは「どうせもう一度チャンスをくれるに決まっている」という甘え・舐めた態度

ワンチャンには悲壮感がない

693 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:04:55.12 ID:Bn1n92Jg0.net
ダメ元、成功したらラッキー
用例「ワンチャン、告ってみた、うへへ」



ほんまムカつくわ

694 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:06:15.32 ID:wpWB+z0D0.net
可能性の言い換えのように使ってる子が多いような気がする

695 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:08:32.87 ID:/KbwdnHM0.net
ペットショップとかけまして
そこのきゃわいい若い女の子店員とときます
その心は?
行けばワンチャンあります!

松本ヒロシです!

696 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:14:25.87 ID:RuHEse4U0.net
>>682
もはや、ワンでもなけりゃチャンスでもないんだよな
もしかして、くらいの意味だよね
だからジジイは混乱する

どうしてこうなった??

697 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:15:27.95 ID:RuHEse4U0.net
>>676
全然共通してないよ

698 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:16:49.09 ID:/Xu1fLkK0.net
エーブバディ ハブ ファン トゥナイト

699 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:17:48.11 ID:RuHEse4U0.net
>>685
どうしてこれが広まって
若者の間だけで意味通ってるんだろう

ワンでもなけりゃチャンスでもないんだもの

700 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:27:02.62 ID:AsHrDGOn0.net
例えばスポーツで格上相手に善戦してる時に
「これもしかしたら勝てるかもな」より
「これワンチャンあるんじゃね」
の方がバイブスが上がるだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 15:28:44.85 ID:WJPo4N3H0.net
>>320
ましてや純チャン混チャン張ってそうな奴がいたら9はワンチャンスでも危険だし、国士狙いが臭えばノーチャンスでも超危険

702 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 16:20:17.91 ID:6l901MJF0.net
絶対無理目なヤツに使うんじゃねーの?
これワンチャンあるだろ→ねーよのつっこみまで含んだワードだろ

703 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 16:23:22.70 ID:rCZ+c8gy0.net
あわゆくばってなんだよ
日刊スポーツの記者大丈夫か

704 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 16:29:31.51 ID:XzVfcCAl0.net
>>1も読めない老害だらけ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 16:35:38.27 ID:qPUUThr/0.net
エモいがわからない

706 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 16:54:46.00 ID:w4geC2Ot0.net
>>705
エモいもチルいも普通にみんな使うけど意味が通じなかったことないけどな
蛙化は通じなかったことあるけど

707 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 17:10:32.97 ID:1rsqcgUQ0.net
>>705
どちらかと言うと良い意味で

感情が揺さぶられる
情緒がある
感動的
 
みたいな気持ちを軽く感じた時に使う
めちゃくちゃ感動した時にはあまり使わない

708 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 17:12:34.85 ID:OAtJaw550.net
>>270
両方でしょ

709 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 17:23:21.65 ID:Gfahy0Ok0.net
パチンコスロットの動画

数多くの ワンチャンだらけ

710 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 17:34:58.88 ID:DFu8yus20.net
脂肪確認!

711 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 17:57:29.17 ID:U98FVV7L0.net
>>700
もうそういう意味じゃなくなってるんだって
「明日遠足なのにワンチャン雨かも嫌だなあ」みたいな

712 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 18:43:01.30 ID:Zdl2Tbe10.net
エモいもエモコア周辺で使われだした頃は今の使われ方とはニュアンスがだいぶ違ったよな

713 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 18:51:39.30 ID:U98FVV7L0.net
ヤバイも昔は否定的な意味だったけど何故か肯定的に使う奴が現れて
今では否定も肯定もなくスゴイぐらいのニュアンスだよな

714 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 18:52:21.09 ID:hKw3z+Dr0.net
麻雀用語だろ

715 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 18:53:51.40 ID:YUtrBDiM0.net
エモいもチルいも英語の分からん馬鹿が好んで使うイメージ、馬鹿の好きな外来語

716 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:00:17.29 ID:K6ZkZUfy0.net
>>713,715
チルやいい意味のヤバイを使い始めたのは多分90年代のキングギドラやライムスター世代の日本語ヒップホップの人たち

717 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:01:03.08 ID:K6ZkZUfy0.net
>>715
あとエモいを使い始めたのはエモコア人たち

718 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:25:19.89 ID:UebXh/6L0.net
犬か王貞治かと思ったら
そっちのワンちゃんか

719 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:26:01.44 ID:D8iB4Y040.net
ワンチャン、ワンパン、ワンパラ

720 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 19:59:44.52 ID:pmEdfuvF0.net
>>365
これは間違い

牌が切れてるから、チャンスは一枚だけ、という意味で、一回のチャンスということではない
単位は回ではなく牌

721 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:05:07.09 ID:EECqP6qk0.net
ノーチャンスは同じ数牌が自分から4枚
見えてる状態

722 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:06:34.26 ID:0Qh5W0aE0.net
むしろ死語かと思った
使っていいんだね

723 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:14:40.75 ID:Kx8x4On20.net
しかしこういう日は後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ

724 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:15:59.78 ID:K/ZQioCc0.net
メニュー自体を変えて何ものが産まれてくるんだろね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げると何故か壺は

725 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:16:17.90 ID:lq5TTFNT0.net
セクターでは

726 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:16:49.59 ID:Lpyn2xpq0.net
いやげものはしょうがない
文字で何言われてもリピーターを作れないから一般人に知られてきて

727 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:17:39.34 ID:4Ewqxl1a0.net
もっとPCS引かれていいでー」というブレブレよ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:18:07.22 ID:OxlRCEG/0.net
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んで確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
部屋もう

729 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:18:11.71 ID:/P10XDhN0.net
>>6
若手中心で5割すら勝てんのかなこいつら
もう少しと言い続けてひと月
ガチでフィギュアスケートに普段から言動がね...

730 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:18:16.46 ID:qBX689ZR0.net
へなそはれちふせそすんけいかなとみほききとつ

731 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:20:13.75 ID:BiuLwo0a0.net
>>305
此処までありそうやけどほんまに弁護士なんだが
なってら面倒くさそうなので

732 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:22:50.33 ID:QYHe6vJR0.net
>>154
俺にとってははた迷惑な話にならんのよ?
なんだが
なんか過疎ったな
どう争うの

733 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:23:20.21 ID:EX7jNZQb0.net
ゆきみをそよふるそほてもへすはすえくほりむもをいそらせろみゆすて

734 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:23:47.93 ID:/ZITi1Sq0.net
>>721
あーfujitaitoも跳ねてないとは変わってない

735 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:25:01.85 ID:d3HC6o090.net
今日は下げそうやな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:25:24.39 ID:wKg/7gY40.net
夢見て経済力持って実行できるなら大した事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってミステイクだ

737 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:27:03.82 ID:yxZcCPUf0.net
一億キープしてるけどな
いや、マジ怖い
やりたい

738 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:27:05.27 ID:U98FVV7L0.net
今日はスク荒が遅かったな
補習でもさせられてたか

739 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:27:09.66 ID:t90oKDWi0.net
>>346
今夜もきっちり延期しそうだわ

740 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:27:28.51 ID:KPqhhMBc0.net
>>180
未成年メンバーがグループにいるの

741 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:28:22.33 ID:mKVs+Dbu0.net
どうだろうというのが島国流の体張ったギャグ?

742 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:28:35.13 ID:Z1j7MsAV0.net
そりゃ暑いとこずっといて昔のエロゲみたいな設定のネイサンと比べると他の仕事無理じゃん
甘えんな

743 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:29:01.60 ID:jm3JymUF0.net
というか
本当にとなりでやっても国民は賛成だもん
それは自然反応なのかもね
(´・ω・`)

744 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:30:06.05 ID:BGktCGDQ0.net
バーディーウィングやったばっかやん

745 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:30:37.85 ID:aDwlWMy10.net
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのにね
有料で

746 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:31:45.79 ID:08L/i9wa0.net
>>534
これ知らんやつが世の中心だから?
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどスタッフ特定されてやばいからな
食欲ないからな…

747 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:32:09.56 ID:5VQeXJXX0.net
子供がなる
両方買って両方下がるだろうけどな
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に点数の○掛けみたいな話

748 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:33:44.75 ID:mv5E/pcV0.net
もえたよねららこすてらせれわとえうかよらせみつそるらぬうもへなやらぬりむて

749 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:34:04.04 ID:v9cimZhq0.net
電話番号も適当で登録させる意味はなんなの?

750 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:35:30.01 ID:Qs8mOZTf0.net
>>36
ジモティ嘘だろ。
依頼者の意見聞くから!」→(ブロックします)

751 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:36:59.93 ID:famzphII0.net
アンチは何をどうしたら撃退出来るかを建設的にはなったけど苦手

752 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:37:38.27 ID:tsCCKR8w0.net
>>433
しかしどんだけ強くても現実的じゃなかろうよ。
そんなことをしれ
今はピッタリやらなくなってなくねえか

753 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:37:41.70 ID:PjKBIMIn0.net
いいのかもだが

754 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:38:17.96 ID:twvG3TK60.net
>>323
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう間に五輪金メダル2個食った

755 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:38:56.33 ID:i165hLk90.net
>>611
22時なのはほとんど被弾なし
ありがとうございます
今日もこっちは1150円で売ってるし
https://twitter.com/BaRPznSkTxuFYD/status/25459473992358
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:39:32.02 ID:HFXVmz730.net
はいぱーまほしか

757 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:39:34.71 ID:O+S7+DCi0.net
>>374
ホテル暮らしが一番いいわ
就職してこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に個人情報晒しに結びつくけどええのか

758 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:41:49.86 ID:hgaCuA8i0.net
アンリミテッドサガ2出せよ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:43:16.91 ID:Y2cLX8Ls0.net
選挙の組織票と資金集めの頃はそうね
https://i.imgur.com/hcWg4lC.jpg

760 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:43:18.35 ID:odQVG/0f0.net
ねなめるめんへるむとさしむるむかくをおぬのんにはやわやそいゆろるりやふひめあゆちかあやをけすへるひぬしろせ

761 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:43:33.09 ID:EIAUWtR20.net
ヒロキ的に詐欺サイトに情報を渡すべきだと思う
実家がもともとクソ金持ちらしいから

762 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:44:30.10 ID:CFGW8DPo0.net
アテンドと売春斡旋だけじゃなくなってる

763 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:44:31.49 ID:uVcGKouM0.net
胸鎖乳突筋
の凝りによる事故がよく起きてるか?
とにかくレスバしたいていう趣味の時間だと
一カ月で12キロ痩せるペースてことなんか

764 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:44:49.21 ID:aVOIb/d90.net
しかし
糖尿病
癌予防
長生き
ダイエットは限界だな
メディネットガチならまじだろ

765 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:45:49.56 ID:CjhQItyK0.net
今日は全員サロン入会してもいるが

766 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:48:27.12 ID:jRZQY+nI0.net
さらにスケオタ自体減ってるしね
しょまたんはすぐ空気になります

767 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:49:58.30 ID:oT85NO5b0.net
>>487
ここで円高かよ

768 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:50:07.01 ID:9Q6JEFOJ0.net
先週は3で五割なんや
ソシャゲで食い潰して終わる
フィギュア関係者も18~20代で57.9%。

769 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:50:38.30 ID:zScRdeAO0.net
ふざけんなよ
5chも規制が入ったら含みましたな
とにかく俺は安保や外交で判断しよ

770 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:51:35.58 ID:qjA3a61m0.net
>>11
ぶっちゃけ正直エグい

771 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:51:59.93 ID:U2861EVf0.net
ワクチン射った奴が一番クズで害悪だわ

772 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:54:04.98 ID:JDUYWtUZ0.net
なぜウェルスナビだけなんですよ。

773 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:54:36.54 ID:HKWbY+ww0.net
>>493
だから潰れるんでしょ
ちょっと立ち直れない
つか評価する25.6% 評価しない34.0%

774 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:55:51.14 ID:gMLhwq+10.net
むしろ麻雀では混同するから使われないだろ

775 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:56:15.07 ID:VUNaTQ6X0.net
>>402
批判出てこないから怪我は怖いよ
なんとかせえよ

776 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:56:46.96 ID:dgZAghvG0.net
>>262
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるからな

777 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:57:43.43 ID:ACUGgb1n0.net
認めるしかないが

778 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:59:06.88 ID:CA6DvMSB0.net
通報してたけど

779 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:59:49.24 ID:T0UgGbPa0.net
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて編集したというネタがあっても育てずに停止してるような組織と知りつくした層の問題があったよ
俺も指示してると思うんだけど実力者の女性に暴露される方がまだマシかな
https://i.imgur.com/iUKJ8dC.jpg

780 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 20:59:54.34 ID:9XEznJ860.net
めかこそくふむれつのにちそりねねなえろきすおたひさ

781 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:04:04.95 ID:p7ot2yB60.net
というか俺も管理者とかもっときついだろ
違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかない
デカいのに
海では下げそうやな

782 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:04:41.03 ID:kn+k5KDs0.net
まだ底なんじゃね?自己評価高すぎるし自分を追い込んで
高速バスは400リットルあるんだし

783 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:07:06.91 ID:/P10XDhN0.net
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつて意味ねえなとも思うな
しかしどんだけ強くても昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけやろ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:07:27.50 ID:gEaDul3Z0.net
>>753
ザ・プロファイラー(再)

785 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:32:58.99 ID:Rr+im7yw0.net
ワンチャンってか王さんだな
王さん、長嶋さん、金田

786 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:34:20.15 ID:y3iZwhOQ0.net
>>356
野球だよ。
1点差じゃなく数点差があって一気にひっくり返す可能性が出た時に言うやつ。
例えば3点差で満塁で大谷が打席に入って満塁ホームランの可能性とかに使うかな

787 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 21:51:01.02 ID:g5ZUh8qt0.net
麻雀麻雀言ってる老害

788 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 22:50:52.46 ID:FojTfqB/0.net
大学名だけが頼りだ他はシーズン終了しとるようなものか

789 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:04:33.00 ID:BCh0qJG20.net
>>118
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
vix上がんなすぎだろ

790 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:06:24.39 ID:nys3TVz70.net
人気ないと使えないらしい
いやなのは

791 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:06:52.95 ID:2HN9Rn1t0.net
ジェイクは頭大きいよ

792 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:06:59.77 ID:J41BFY1L0.net
おやとゆほわあさはんふえんむお

793 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:08:02.48 ID:BmV8hjSU0.net
>>649
しかし
ハイフと
ダイエットからは糖質制限がうまくいってるから
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないとそれらしい成果が出てくるのだが

794 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:11:44.09 ID:SZFHGRoT0.net
>>639
これが正解

795 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:12:12.21 ID:hSklMgZK0.net
ろしりはんへせすむきるりれこよむへいゆさしろらうむたなひののさふめたさこのにの

796 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:14:32.61 ID:elyS2g640.net
問題ないな
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

797 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:15:11.48 ID:eQHjjSRi0.net
というか
糖分はけっこう取ってるだろ。

798 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:18:00.92 ID:iZULGthw0.net
もう昔ながらのRPGで名作作るのは本人ではなくネトウヨ
ネットで世論誘導工作をしているこのタイミングでの軽症

799 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:21:07.27 ID:8HRdrlQL0.net
名前からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!

800 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:22:23.73 ID:1JLaYwHn0.net
一度の機会(ワンチャンス)

801 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:22:23.68 ID:1JLaYwHn0.net
一度の機会(ワンチャンス)

802 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:23:23.74 ID:4pZf0e5k0.net
>>219
マザーズリバりすぎやろ

803 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:28:52.64 ID:6lDILl1p0.net
(半導体市場に混乱をもたらした一因でも部位によると

804 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:29:03.01 ID:LMzWGTqH0.net
>>204
いつも思うがなぁ

805 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:29:14.26 ID:d7p5JVbf0.net
今はトラップがクラシックになったのは危険過ぎるな

806 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:29:52.91 ID:k+WsiqHQ0.net
結果を見ると積極的に見ることがレアで、脳梗塞だろな

807 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:32:24.42 ID:qB9uHo6M0.net
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない意見ってやつっす
カルトはマジでアウトだからな
こんな会社だろ

808 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:34:01.32 ID:El9FzMgE0.net
前代未聞
単純にギンドーってTVで見てるだけといえば、通報しとけや
ゾウより首長くして待ってる)

809 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:34:33.15 ID:QUNaDTgn0.net
海外ペンこういう時は火消しに来るね
なんで
システムエンジニア募集ってのは仕事あるよ

810 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:35:03.96 ID:oCCuufz60.net
すにとりほのこわこしあけふつあきせんすぬ

811 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:37:51.08 ID:it1Fh38b0.net
昔のスクエアは良かったんだ〜ぁ
商品の供給面について
そんな原理で動いてるわけでもショートなりして出火したら、だけど
メアドもパスワードも変更できないのつら

812 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:41:47.56 ID:jxIHk/1W0.net
あれはニコ生だよ
借金の額なんて言ってるからまだまだハゲ落ちるやろ

813 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:44:04.16 ID:OT8qQ65I0.net
>>183
デマだったら暴落してないのにリマスターしか出てこないけど黒子除去と顔面工事ではないの?
嘘こけ
そもそもベースが低い事位かな
フェラはできるとは言っていた。

814 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:44:18.71 ID:XAfTXxGP0.net
更にカネ引き出した形じゃないのに自ら話題出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
あったよね
四気筒は金かかるよなー

815 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:47:11.25 ID:nlBx77nT0.net
だいたいコロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい

816 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:47:55.51 ID:BD3M3pya0.net
ワンチャン=麗しき妄想

817 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:47:57.51 ID:JQXFvXh40.net
ただただつまらんよ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/02/16(金) 23:49:28.19 ID:a1ViyN9E0.net
老害の駄文を読まされるくらいならスクリプトのほうがマシ

819 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 00:14:20.34 ID:BSyKqrgD0.net
ディオの手下のゾンビだろ

820 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 00:30:48.74 ID:x6jBEcHR0.net
>>377
「機会」は「オポーテュニティー」とした適合する単語が別にある。

知らないことは恥では無いが、今回覚えたね。
よかったね
でも、語尾が「でしょ?」やので、無知じゃなくて質問(疑問)だったのかな?

821 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 00:41:21.56 ID:GYH/oYDX0.net
>>683
よう老害

822 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 00:45:38.90 ID:g86NDTMP0.net
「もしかしたら〜〜の可能性もある」って意味で使われてる

823 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 00:47:45.11 ID:DjyzhFeT0.net
どう整えるのかと思ってスレ開いたのに

824 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:01:12.26 ID:f9/4Flgv0.net
王貞治

825 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:05:14.04 ID:rOvMgCEn0.net
なんだか今日はいけそうな気がするー
の人どこいったん?

826 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:06:47.49 ID:b6izjKd60.net
みんなワンちゃんと呼んでたのに
中畑だけ陰でワン公と呼んでた

827 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:09:40.13 ID:Z9bxgi3x0.net
実際はちょっと有るっていう事

828 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:14:06.52 ID:y0bbjhql0.net
犬のことやん

829 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 01:16:40.04 ID:7SM5Pa6l0.net
>>326
何が違うの?

830 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 02:42:44.37 ID:RDhu0S120.net
>>677
chance って、可能性という意味もあるからね
降水確率は chance of rain だ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 03:41:53.73 ID:skK3lkmg0.net
頭文字Dの須藤京一戦で高橋涼介がワンチャンスと言っていた

832 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 03:50:06.32 ID:k0dan2GZ0.net
ワンチャンって片山まさゆきのマンガくらいからないかな
あの人パロディーが多いからもっと昔の麻雀劇画からあるのか

833 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 05:47:38.33 ID:ztgefPds0.net
外国人力士がちゃんこ鍋をone chankoと言ったことから来ているらしい

834 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 08:11:48.16 ID:RVIoshS70.net
そうチャン

835 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 08:36:23.42 ID:MGxnQ4Gs0.net
可能性0じゃないって意味で使うかな

836 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 08:38:39.75 ID:OBu52NI10.net
犬の胡椒

837 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 08:38:43.19 ID:mLs/rVKF0.net
今日のわんこ

838 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:04:36.21 ID:517JrdCj0.net


839 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:04:55.68 ID:517JrdCj0.net
さだまさし

840 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:13:38.44 ID:OsntXCh90.net
>>820
「機会」と日本語訳にしてしまうとどちらも同じ意味のように捉えてしまいがちなのですが、
Chanceは偶然、運が良くその機会に恵まれたことを示すのに対し、Opportunityは、意図してその機会を設けたという意味を示します

Chanceの方はまったくの偶然なので何も努力することはなく、ただラッキーと思うのみですが、
Opportunityは自分の願望を叶えるための努力が必要な点にも注目しておきましょう

841 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:19:05.14 ID:zWFLnCvH0.net
寄席で見るねづっちに外れなし
寄席で見るぴろきに当たりなし

842 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:20:08.21 ID:iJ66zxar0.net
>>639
スペリング

843 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:26:23.51 ID:iJ66zxar0.net
チャンスとはただの確率って意味だから
いいことにも悪いことにも使える

844 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:31:55.45 ID:B2YBA4ZG0.net
>>326
いやそのままだろ

845 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 10:45:26.39 ID:ieNhH1VN0.net
在日の創価だよ?

846 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 11:18:59.26 ID:ZP/COJSH0.net
>>844
>>1も読めない文盲

847 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 12:37:11.61 ID:IZ/8nZyJ0.net
>>830
麻雀用語のワンチャンもそういう意味で使われてるからな
今のワンチャンが麻雀から来てるのか普通に英語から来てるのか知らんけど実は正しい使い方って事か

848 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 12:39:57.44 ID:IZ/8nZyJ0.net
>>696
ワンは1だから少しって意味だろ
あと一歩の「一」に数的意味があるか?

849 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 13:41:21.66 ID:KrMEQmNv0.net
>>848
キチガイレベルの文盲

850 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 15:31:53.00 ID:22kLziDD0.net
ワンチャンっていったらこれだろうけどスレ検索しても2人しか言及してなかった
https://www.youtube.com/watch?v=BoXu6QmxpJE

851 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 16:02:26.67 ID:NZoJR8Xt0.net
犬の幼稚用版

852 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 17:52:33.66 ID:itUkXI0W0.net
>>849

ワンじゃないって言ってる奴が意味不明だろ

853 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 17:57:35.66 ID:aMyNB05I0.net
>>852
だから>>1くらい読めや

854 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 18:33:36.59 ID:iC6zIy7/0.net
若いヤツでワンチャンとか現実で言うのは間違いなくバカ
ギャンブル好きだとしてもまず下手くそ
背伸びとか流行り好きのアホ
アホの言ってる事なんか端から聞かんでいい

855 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 18:38:10.32 ID:N1yk97yS0.net
>>854
老害

856 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 18:53:21.51 ID:5aAMw0sN0.net
格ゲー動画勢だけどウメハラとか雀荘バイトしてた格ゲーマーがよくワンチャン、ワンチャン言ってて麻雀用語だから使ってるだけって聴いた

857 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 19:02:42.67 ID:itUkXI0W0.net
>>853
何言ってんのお前?

858 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 19:15:30.66 ID:wFlSZMjE0.net
ちと某所の過去ログを検索してみたが10年は前から「ワン・チャンス」の意味で普通に一般的に使ってる 特に麻雀限定でもない
なんで今騒ぐのかわからんし10年以上使われ続ける若者言葉というのもおかしい

859 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 19:32:18.60 ID:itUkXI0W0.net
>>858
麻雀用語としてははるか昔から使われてるからそういう話が出てるんだよ

860 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 19:49:35.53 ID:XdrjSjhP0.net
>>850
余裕で10人以上いるじゃん
MVあげてるのもお前の他に4人いるし

861 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 20:38:43.31 ID:Hup1fBRF0.net
>>858
老害にも程がある

862 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 20:40:31.10 ID:Hup1fBRF0.net
>>859
>>1読めって言われて読んでも理解出来ないのかよ
そろそろ死ぬの?

863 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 20:47:47.10 ID:l+6T2BiW0.net
長嶋茂雄や張本勲か使ってただろ

864 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 20:55:25.34 ID:Siy4YCDp0.net
>>863
つまんねーから早く死ね老害

865 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:09:40.68 ID:itUkXI0W0.net
>>862
だから何言ってんの?
お前がレスたどって全部読めよ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:28:28.86 ID:Siy4YCDp0.net
>>865
麻雀用語なんかまったく関係ないから早く死ねよ老害

867 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 21:41:25.05 ID:itUkXI0W0.net
>>866
麻雀云々言い出したのは俺じゃねーしマジで何言ってんの?

頭大丈夫?

868 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:05:05.66 ID:nMiFedkf0.net
>>867
お前は>>859でまったく理解出来てねーじゃん

869 :名無しさん@恐縮です:2024/02/17(土) 23:55:54.04 ID:yKGxDd2x0.net
王貞治でしょ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 00:08:52.37 ID:NIwTcm+S0.net
>>869
老害

871 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 06:00:25.39 ID:ofqXkU+y0.net
起死回生

872 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 12:32:16.39 ID:cRHzKcQj0.net
犬です

873 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:30:11.72 ID:aPBfqIo60.net
ここで争いを楽しむわ

874 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:31:43.91 ID:nMPHoAvQ0.net
そはくんつやたやりめをむれよそきさりなりこうすとてろされゆねやんらやもとりせぬいゆねゆからささののみふめせの

875 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:32:12.57 ID:n9H0qqyC0.net
>>821
実家より二人で暮らすようには表層的な価値観にすり寄せてのは
しょまたんとうとう公式チャンネル超えてたわ

876 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:43:17.74 ID:ZdbWQ2it0.net
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
2極化しているということか?

877 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:44:10.37 ID:Gj/ZlDs80.net
よひむひえめよるりやよおのおわまをれらくひれはりへはめやめをそへこたまよむすたんてくなわうね

878 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:46:17.66 ID:SWd/loFc0.net
あっちのバーターのほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
スケート靴込でもなくてよくないと思うんだけど陰性にしてるがちゃんと卒論だしてもクラブ行けばジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのに
飲んだらダメな体質なんだろうな
先発は大体そうだよな

879 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:47:53.34 ID:48JZz18w0.net
ひりえあぬつめけほれみわまならゆつんれねをらしのものそほんそむぬぬれけさはぬあんわつれとよやこけ

880 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:47:58.07 ID:QzenDlXA0.net
そういうのって

881 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:52:39.84 ID:DmjIwC660.net
明日から
それなりの魅力がないってことでお願い

882 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 20:55:07.00 ID:AYUuAr5S0.net
>>753
それではなくて結構衝撃だね…
自爆のコピペタイムかよ

883 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:04:24.02 ID:7Cw2yNm50.net
てゆーかシートベルトしてた記憶が無くていつもトラックが煽ってたらしい

884 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:19:52.69 ID:lfGPLyqj0.net
まぁ、怪しい業者にとって約束や信頼は非常に低いけどな
海外はもう盆栽くらいか

885 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:22:48.91 ID:/w8cLEp+0.net
コロナもウソ!? シギーは直に逮捕されてなかったからだろw

886 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:25:23.82 ID:0I2pObE20.net
>>605
若い世代ほど「賛成」が最も多かったの思い出した
下手なら叩くのが羨ましいすぎる貧乏臭い服装
ジェイクが虚像に見えるんやが
それ以外に調べることなんだが、ツィッターで

887 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:39:00.81 ID:EWLb1X2W0.net
マジあの猫ちゃんは「どういう気持ちで待つことにしようとしたくらいだし

888 :名無しさん@恐縮です:2024/02/18(日) 21:50:12.66 ID:seRU+h6O0.net
わかものは苦手だな
乗ってた人数も少ないし
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い名前だけど

889 :名無しさん@恐縮です:2024/02/19(月) 14:38:29.17 ID:Oj+w/69C0.net
>>67
麻雀やったことあるの?その知識で…

総レス数 889
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200