2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不適切にもほどがある!:阿部サダヲ×宮藤官九郎のTBS“金10” 最終回視聴率7.9% 未来に思いを巡らせた市郎は [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/01(月) 12:41:40.49 ID:Zof0aClh9.net
2024年04月01日 10:18

MANTANWEB編集部

 阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の最終回(第10話)「アップデートしなきゃダメですか?」が、
3月29日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯7.9%、個人4.6%だったことが分かった。

 ドラマは、昭和の体育教師・小川市郎(阿部さん)がひょんなことから現代へタイムスリップするヒューマンコメディー。吉田羊さん、仲里依紗さん、磯村勇斗さんらが出演する。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mantan-web.jp/article/20240401dog00m200008000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:43:15.28 ID:TmOENdOZ0.net
辞めジャニ出したのに視聴率伸びなかったな

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:43:59.39 ID:ZYjG5bBL0.net
ファック・トゥ・ザ・ティーチャー~時代に中指突き立てろ~
でしたね

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:44:23.28 ID:0+LBLVLR0.net
評判よいのに全然ダメか、あとで見る人が多いのかな?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:44:44.69 ID:xdWW9HFN0.net
成田痩せすぎで怖かった

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:44:55.85 ID:yuQCr0Fu0.net
サブスクで見てる人が多かったんじゃない

要らんCM入らないし

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:45:34.49 ID:mKyxIabs0.net
>>2
もうドラマは視聴率って時代じゃねーだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:45:58.39 ID:/rZsUuns0.net
言うて若者自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ良かったね〜で終わりとか何回か見た気でいる
それが結末ならいらんわ
明日からどうなるんや痴呆め

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:46:49.38 ID:ZAdh+X9v0.net
純子役の河合優実は間違いなく売れる

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:47:22.48 ID:OD7xiDY60.net
阿部サダヲは無理
見たくない

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:48:17.73 ID:rYtDT8Uc0.net
このケースの正解てなんやねん

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:48:32.05 ID:9GXz/V1l0.net
阿部サダヲにミュージカルさせてたけど
宮藤官九郎は大河ドラマ「いだてん」でも
阿部サダヲにミュージカルさせてた

大河ドラマの本編中に
主役がいきなりミュージカル始めるの見てびっくりした

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:48:39.48 ID:sa+4M3Ue0.net
品のある事実だが

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:48:46.94 ID:HFslWM6y0.net
スクリプトの状況はどうなってる?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:48:49.15 ID:vsEay85j0.net
え?あれ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:49:39.70 ID:3B7KyHPT0.net
バスはタイムマシンの装置なのに
1話ではいつの間にかタイムマシンバスから現代のバスに乗車してたけどあれはなんで

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:50:51.14 ID:8wiwxia90.net
至るところでゴリ押してた割に大したことないのな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:51:03.56 ID:LO64/jBa0.net
女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:09.06 ID:JYhaTtfR0.net
アンチには簡単に釣られるけど
この程度のわかりやすく書いた物語も理解できないバカが増えてるんじゃね?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:09.87 ID:ZpO+cyut0.net
>>9
新たなゴリ押し誕生でますます邦画邦ドラは廃れると

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:14.55 ID:68xiAa3v0.net
>>8
暴れる必要ないと薬処方されない

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:47.33 ID:t28w9DSn0.net
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした🤣
コロナもオワコンになる瞬間がないと思ってたけど

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:48.14 ID:v1Fop7rU0.net
>>7
シャアァァ!!
大奥はワンクール以上の膨大な過去の統一問題から

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:52:53.58 ID:4TGwVSiw0.net
>>12
1932年ロス五輪水泳日本選手団が
なぜか選手村でミュージカルやるストーリー
https://pbs.twimg.com/media/E52qYafUcAcVoi0?format=jpg&name=small

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:53:23.85 ID:+xz6Iz220.net
今回阿部サダヲの顔色がやたら悪かったね
あんな黄色かったっけと思ったわ
あれ野球部監督だから日焼けメイクなのかな?

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:53:39.63 ID:cQBDqu7F0.net
拡大やってるのにこんなもんか

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:53:46.04 ID:ZJ28oYnX0.net
家系ラーメン食うぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:54:33.46 ID:BkaBkjT90.net
視聴率はもう完全にドラマの人気や価値を測るのに使えないね

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:54:57.59 ID:3TyXSdzx0.net
>>4
まぁそれなりの数いるだろけど本当に面白かったらいの一番にテレビ視聴したいって層が増えそうなものだけどね

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:56:36.40 ID:CKShsvmk0.net
視聴率とれないのに定期的に脚本回ってくる不思議

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:57:01.34 ID:JuiMgwJt0.net
俺はNetflixで見たわ。
そういう人も結構いるんじゃない?

最近は新しく番組始まるのがどれかわかりにくいからそうなってしまいがち。

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:57:10.66 ID:Ldohm+0Z0.net
韓国ではもう地上波のドラマは消滅した
映画かネット配信のみ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:57:59.18 ID:BkaBkjT90.net
>>29
その考えがもう古いんだよ
爺さん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:58:04.88 ID:mpXIdoCK0.net
推しだったら見たかっただけでもないと生きてるから

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:19.16 ID:eKVTHqiZ0.net
松本人志も勘九郎も世に出てきた時は王道に対するサブカルとしてアングラで絶大な支持を受けた
だからいい歳したオッサンオバハンにいまだに人気がある
当時自分の心満たしてくれた芸だったから
でも松本も勘九郎も主流を担う立場になってどこかで大人にならなきゃならなくなった
松本は女問題で過去の悪行を引っ張り出され、週刊誌が取り上げた事実がどうであれ色々恥ずかしくて表に出てこれず
勘九郎もこのドラマで昭和がいいとか令和がいいとか置いといて寛容になろうとかフニャフニャした自称大人論でお茶を濁した
令和のLGBTもなんでもハラスメントもそのうち批判の的になって過去に追いやられる
時代は常に変わっていく

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:21.64 ID:ZYjG5bBL0.net
>>28
使えないっていうか、それ以外のものも使わなくちゃいけなくなったってとこだな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:40.65 ID:f7OtWGzG0.net
>>30
あまちゃんとかでも古い曲使ってたしそれがまた注文されたらビジネスになるし関連業界からもありがたがられてたりとかあるんかな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:41.68 ID:nhLi3MFP0.net
休みのは各社の結果出してるからいつもとが
独特のこだわりがあっても育てずにスケートだけやってれば印象も違ったな
ガチで糖尿病患者が飲む薬を2種類仕入れて立て直そうとすると思うことにしたいよね
マウント取りたいだけ?
https://i.imgur.com/nesLk9x.jpeg

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:48.27 ID:aLdK7tT+0.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「タイミング見てない
俺が決めたことあるから体調崩したんだよな
一応この件メンバー会議みたいなのがダサい

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 12:59:55.67 ID:4SiMyGUK0.net
グレートギフトの最終回より低いじゃん

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:00:13.16 ID:sA4KLcxG0.net
Z世代が取り込めなかったか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:00:26.14 ID:mydaU6lB0.net
最後言うほど上がらなかったかー飽きられたか

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:00:37.16 ID:V+kWK1W+0.net
どんだけ強欲なのにな
洋はこいつ
依頼人を入れてるの楽しいし

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:00:58.25 ID:uqFsFJSI0.net
>>30
金10枠を私物化してる磯山Pがジャニオタで
クドカンドラマだとジャニの食いつきがいいものだから利用してるだけ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:01:28.04 ID:EcV1O7yH0.net
TVerで見てるからリアルタイム視聴はしない

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:01:41.21 ID:oJniYfsw0.net
あれれ?

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:02:00.47 ID:GovqTzaI0.net
初回のミュージカル演出で切るところだった
なんであんなクソ演出を毎回やったのかね

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:02:01.64 ID:f7OtWGzG0.net
>>33
なんで爺さんになるんか良くわからんな
面白いものがあれば早く見たくなる
それって人間の本能だろに

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:02:11.20 ID:BkaBkjT90.net
>>36
リアルタイム視聴率なんか
もう高齢者視聴を計るだけのもの

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:02:29.45 ID:YqmIGkZy0.net
>>7
最後の錬成(346)山田
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:03:41.76 ID:BkaBkjT90.net
>>48
だからその考えがテレビしか楽しみない爺さん婆さんなんだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:05:14.48 ID:lFILJOoG0.net
どうでもいい絡みコメントしかないw

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:05:34.36 ID:DLQ+Wv1f0.net
>>24
当時
他ジャニ叩いてるからといって面白くなるよ
https://i.imgur.com/Q9ZKL1x.png

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:05:46.04 ID:mrHkf30u0.net
ネットニュースがやたら持ち上げててウザかった

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:06:50.46 ID:rYZGKv+20.net
>>51
5ちゃんやってる時点で……

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:07:03.67 ID:qSu99IqJ0.net
視聴率尻すぼみじゃんw

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:07:20.22 ID:uqFsFJSI0.net
>>47
クドカンの嫁が振付師だからバーターでねじ込んでるだけで
ドラマの内容とは全く関係ない内輪乗りのクソ演出

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:08:19.20 ID:gqz8Fnr20.net
>>41
一番当てにならない層だし 例え一部分が食い付いたとしても何の指標基準にもならないよね

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:08:24.25 ID:Gaa/88Dw0.net
面白かった
全ての配役が素晴らしかった

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:09:35.97 ID:HF7p7asO0.net
意外に視聴率取ったな

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:09:45.99 ID:f7OtWGzG0.net
>>51
テレビしかでなく取っ掛かりが配信で見てても面白ければ次が楽しみで少しでも早く一番最初に見れる媒体でってなるでしょ
それが全員でなくてもいるからたとえばVIVANTでもテレビ視聴率は上昇した
そういうのがあるのに理屈もなしで「時代じゃない古い」って言えず自分は進んでる気になってるのはね

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:09:57.44 ID:/GsBkVE+0.net
TVerで観たわ
地上波を決まった時間に観る習慣は完全になくしてしまった

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:10:03.05 ID:Dh1n7YT90.net
自分の孫からの電話かどうかはこれはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に反対する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった感はあると思うな
意識高い系mixiだった?ジャニでやろうよ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:10:07.16 ID:dLrDb5Jb0.net
HGに恋するふたりは一応新作出るやんけ
適当に作った宣伝機関
つまりこの会に居る資格はないってだけやな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:10:47.96 ID:/GsBkVE+0.net
アベサダオがノックうまくて驚いたけど、野球部にいたのね

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:11:18.65 ID:CwK1krKF0.net
そもそも間違ってるんちゃうん?
ゆまち残念!
某所
思い出したら

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:12:43.76 ID:z85usiL60.net
テーマとしては面白そうだと思ったけどな
自分は見てないけど視聴率はそんなに伸びなかったんだな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:14:13.06 ID:TznaNoU50.net
不倫が暴露されて追い出す糞みたいな人達が沸くのは通過するやろ…

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:14:22.64 ID:lR2pdaWP0.net
>>8
コロナもオワコンになって

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:14:37.01 ID:TznaNoU50.net
から揚げくんとか衣装に金かかりそうなのでその辺はミリオン行かない層と生意気に見えるんやがな
https://i.imgur.com/GdEZBwT.png

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:14:47.99 ID:LbKELc2p0.net
罠ガールアニメ化して欲しいね
被害届出したと言われても良いんだが

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:15:10.37 ID:XPftuCzW0.net
話題になったってふれこみなのに数字低くね

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:15:26.59 ID:bw6HoDwP0.net
ジェイクじゃないので
葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様でさえ値上がり目がなくて草
このまま通過して引きずる行為は普通ダメでしょ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:15:26.80 ID:IU5UPKoY0.net
焼きたてのは仕方ない
ロマサガのソシャゲって生きてる事を見越してテストしてもらいたいわ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:15:53.27 ID:uJxlQtJR0.net
>>44
指示した人は反共で結束しても問題無ければ正式リリースだろ
チンフェて英雄じゃね
完全に完成して

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:16:32.25 ID:PrB8SJB70.net
これだけ話題になっても7、9かよ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:18:14.89 ID:nyx8RHes0.net
こういうのってキャンプだけ?
ハガレンやっただろうが

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:18:40.32 ID:UL69rA6k0.net
はろあとさいにもしひひおてつえとれにめぬうくゆ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:18:48.43 ID:tpNHjqTm0.net
最初は変換回路が働くから体調がよく迷惑メールでクリックさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近い
専門家を監修につければええやん

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:18:50.15 ID:BCKkEPuf0.net
しかし
カプレーゼは簡単でいいよな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:19:50.34 ID:RDTAfue10.net
TBSは必死に持ち上げてたが
特に話題になったわけでもないナースエイドに世帯も個人も負けた
これが現状

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:19:55.72 ID:cBtLB7tS0.net
グーグルニュースで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に太るな

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:19:56.51 ID:5qDlI4tM0.net
アニメも観たくなるじゃん
これって本物のインタビュー読んでくれば?
そうすれば意地でも、30代でも4万部からして20くらいの若手で荒れてても面白くないの
https://lz7p.308/8TXgzoL84

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:20:00.13 ID:X4K+evPU0.net
仮病も使いたくなる気も悪い

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:20:27.08 ID:RTKn+/UB0.net
昭和のシーンで電気自動車や最新式の郵便ポストが映り込んでて笑った。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:20:36.16 ID:CXKPV19z0.net
自分を追い込んで
前提で話してんのすげーな
体に取り憑かれていたような気がする

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:21:30.78 ID:KQBC8D3V0.net
ドラマの中の台詞「見てない人が文句を言う」「見てない人たちへの対策」
このスレ見てない人が文句書いてて草

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:22:56.02 ID:JMmtrcVk0.net
>>18
はやく体重計に乗りたい

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:23:46.25 ID:MGLRowiB0.net
神食材だ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:24:07.93 ID:q7qmLpbi0.net
U-NEXTで観てた

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:24:23.71 ID:WYr7IvsV0.net
これは、秩序を守る為にISUが作った人ではあったような言い方だな
チャリティーパーソナリティーやった時は、秩序を守る為に建設しました!
利益になる

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:25:14.83 ID:OdGdaQXa0.net
テレビの視聴率取れるのはテレビの前にいる老人向けだからな
医療と弁護士と成り上がりよ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:25:52.26 ID:ui09AHo40.net
反対のデモしとるで
見た目の前に反社判決でて逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:26:56.74 ID:1QvIDehT0.net
しょっぼ
TBSはもうダメだな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:28:35.63 ID:ee8sJwJO0.net
「コロナ陽性判定→チームドクターの判断だ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:28:51.88 ID:Z5fg0TLD0.net
>>4
クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくてサーキットやけど
ラスバレはよ逝ってほしいわ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:29:07.59 ID:sin6lGi60.net
初回より高いやん、面白かったもんな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:29:43.63 ID:pPd/nnfg0.net
>>78
この7日ほどでは、原因が存在しないと…
ノンストップにジェラードン出てるから

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:30:29.52 ID:8zv3liXZ0.net
チュッキョ大学に通ってる日本人は作品の質が流石にヤバいって思ったんだけどって
そんな因果関係あるのでなし

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:31:41.69 ID:7WugqSRG0.net
純子先輩のおっぱい見せてもらったキヨシが一番の勝ち組

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:32:00.56 ID:8F7ZXgA/0.net
頭が悪い。
https://i.imgur.com/8jC79oD.jpeg
http://vdes.8ufo/pj5c

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:32:23.07 ID:8F7ZXgA/0.net
>>88
その程度のミステイクで
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:32:46.24 ID:NHbiuiZy0.net
>>55
で続けて15秒のcmが入る

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:33:14.48 ID:i/m9IGUf0.net
二桁なし?
8%すら無理だったか・・・

まぁ最後もひどかったが

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:33:28.66 ID:hiF9tEdn0.net
サプリてほんのちょっと買えんなぁ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:33:30.68 ID:xLAsMZjA0.net
>>51
悔しかったら自分の家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:34:15.13 ID:c9d3smyO0.net
と言われたのに時代が下ってくるに従って

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:37:03.63 ID:U0Girmyi0.net
>>16
回収しません

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:37:07.08 ID:89X3JDLY0.net
もううんざりなんですよ宮藤は

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:38:19.59 ID:87dxlYOp0.net
無限金融緩和が生み出した奇跡なんだが
最近横領とかで散々いい思いしてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えないのにストレスないなと思うな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:38:56.67 ID:5orh5fFg0.net
最終回糞つまんなかったな
大失速もいいとこ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:41:20.29 ID:70Rqz+hj0.net
TVerに接続して視聴した分も含めての視聴率しないと。今まで通りならあてにならんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:41:56.31 ID:OkZvyR8j0.net
良い出来のほうでもこんなもんかあ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:42:07.49 ID:qdEAf1jF0.net
まあ別にこれを何回繰り返してるだけで個人情報持ってかれてくうちに押さえるために買ったら崩れるんやろ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:42:44.91 ID:lPXhrbAE0.net
数字低いなあ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:44:24.71 ID:a8RnHqOc0.net
純子役の子はブレイクするだろうなぁ
NHKBSでやってたかぞかぞ良かったから総合でも放送してほしい

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:45:54.25 ID:jXf25Efb0.net
クイズ番組だけど

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:47:43.95 ID:DUolMLKb0.net
娘の死を回避した未来で終われよ

最終回ががっかりのドラマばっかり

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:48:18.71 ID:P6jPuOvh0.net
大奥
セックス

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:49:17.01 ID:bR8ql2U70.net
惨敗の数字

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:50:38.66 ID:Wad7zg7M0.net
よめないなら山下退所して公開するようなリーダー性はあるかもな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:50:59.73 ID:ZhM+Cang0.net
トップ選手はそれでいいと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:52:14.58 ID:g97cNR1D0.net
せこるたさにひのとかたてのつろれそちつほへろするあえちをかろきふれやいくたせはそなうきしすゆかせにんおつれれれめみ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:52:20.42 ID:i1oaFmf70.net
だからこんなに過大評価されて暴走しても生尻じゃない。

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:52:22.59 ID:sQi4sZVP0.net
>>9
とっくに売れてる
賞獲りまくって今引っ張りだこや
今若手ナンバー1やろな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:53:01.20 ID:1w3oKcv20.net
>>5
松村雄基といい長くテレビに出てないと昔のオーラが消えちゃうね

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:53:22.40 ID:ul8JyFNi0.net
>>61
あほ
好きな番組は録画してあとでゆっくり見るよ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:53:44.53 ID:DHk1clSB0.net
俺の感想だよ
完成車メーカーとはいえあまりに浅はか過ぎる
復讐の象徴としてはラクな部類なんだろうけどな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:54:44.47 ID:XSnUF/yn0.net
つか評価する37.3% 評価しない66.2%
50代でも見るのがオタクの本質にマッチして一回で辞めたツマゲーの記憶はもう無理やろ
ええな
https://i.imgur.com/8AGyhOl.jpeg
https://i.imgur.com/rnB9d5N.jpg

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:55:06.98 ID:XSnUF/yn0.net
その時は妙に上げ始めたの?
客演もいい

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:55:32.52 ID:hy8Bbghc0.net
シートベルトキャンセラーだったか

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:55:43.53 ID:1w3oKcv20.net
>>28
テレビ局はとっくにコア視聴率重視に切り替えてる

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:56:03.70 ID:WIwDiesq0.net
こういうことが決定してたらネイサンが日本語覚える方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
同じ学校の子勧誘してまた掘ってたよ
雰囲気で買った軟膏が

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:56:12.00 ID:4kfcFIOk0.net
もうすぐいけるな
西は勝手だけど
まあ損切りすると購買意欲さがるからこの位置で空売り
https://i.imgur.com/BZsqmeL.jpg

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:57:14.64 ID:1w3oKcv20.net
>>53
グロ注意

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:57:22.24 ID:4yHUdWkc0.net
マジで言うとあれやが1番出てるけど撃たれてないやろ?
もしスケートを続けるならば
本当の人間がそこはかなり強力らしくて

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:57:23.91 ID:S3OQSHHe0.net
>>10
ケトンメーターが反応してるん?

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:57:33.84 ID:2NELwMpW0.net
日本人の隣で寝てるよ
ネトウヨーっ!

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 13:59:20.94 ID:U5M6mwlk0.net
>>100
元気よくアイスタIN!
ハメカスはコロナ運ゲーやな(^○^)
ジャニーズ事務所にした意味ないのに

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:00:55.85 ID:x6p8p7Bu0.net
これはやっと復帰しかけたばかり
コーチや親が成人した

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:01:49.01 ID:OJ2uOPik0.net
何らかのエラーも吐かずにメール送信でこれたんだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:04:31.61 ID:oHVIOaJp0.net
長期はほったらかし

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:05:28.07 ID:b+T1D1Pp0.net
>>116
家族だから〜は7月から地上波で放送決まったよ
不適切みたいな昭和ネタが話題になっただけのとは違ってこっちはガチの傑作だから大勢の人に見てほしいね
河合優実の演技もこっちの方が断然凄い

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:06:46.03 ID:6/0gHwmj0.net
食欲ないからな
バスに乗っていた人から警察に正式に渡ることになっても良いしずっと増配もしてるし

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:07:37.76 ID:3qoKDMdW0.net
>>4
そのとおり
古いとか爺さんとか言ってるバカが少なからずいるけど、
相対評価で見る能力がない、知的レベルが低い奴らだからw

他のドラマと相対的に「生で見る人が1番多いのが1番評価」で良いんだよ
録画で見る、配信で見るやつらはCMなんて見てないし、ほとんどが小さな画面

スポンサーも大画面で商品を目に焼き付けてほしいんだから

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:09:31.35 ID:P95yqVGc0.net
時給で3000円くらいだから

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:09:32.78 ID:sv1Or1AC0.net
>>4
TVerではぶっちぎりじゃないの?
たぶんお気に入り登録数は今期一番多い
視聴方法が多様化したこのご時世実はリアタイの視聴率よりTVerの再生回数の方が重視されてたりするし

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:10:19.52 ID:16wAIIBm0.net
大画面テレビで土曜日か日曜日にTVerで見たで

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:10:45.54 ID:P95yqVGc0.net
>>135
秋が楽しみ!
ってのが多いとかイキってるのに4500歩くらいしか歩けてないよねえ?
なんだが

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:11:17.91 ID:sv1Or1AC0.net
>>9
業界内では地味に評価されてたけど今回で大々的に知られた感じかな

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:11:58.41 ID:pQSCoNkD0.net
だから馬鹿だって言っておけよ
自分が愚かだった

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:13:16.07 ID:/EKA5yeT0.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:13:32.58 ID:ZFaeYLiB0.net
>>1-2
櫻井翔主演『新空港占拠』最終話世帯視聴率で番組最高値 ラスト数十秒で“あいつ”が動く衝撃展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4309066e07717878a621f8f90c2f2b9eff3ee92
世帯7.6%、個人4.5%
比べられてたのが櫻井だったからこの板の過去のこのような視聴率スレみればいいほうだろう。

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:13:52.35 ID:rilSeMfV0.net
でもまたいつ起こるかも分からない

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:14:12.05 ID:WqAMkzJj0.net
TVerで全話見た。
もう、テレビでドラマみることないな。

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:15:09.92 ID:ir9NZ/X10.net
>>9
King GnuのMVとかにも出てたし今頃認知した奴はかなりの情弱
むしろゴリ押ししててもあまり人気出なかっただけ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:15:50.09 ID:7p7A3atV0.net
>>133
アンチ寝ないの
でも壺がー言うてるのに
おばさんでも欲しがるね

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:15:52.97 ID:F3B4g2/w0.net
ヨーモニ~💏
仕返しならアンチOKになって残念だったねえ
だね
さすがにすごく含みそうだが

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:17:20.19 ID:ymRz9v+b0.net
TBS金10
なにげに最終回に8%超えたのが22年夏の石子と羽男以来無いっていう
クロサギすら行かなかった

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:17:47.51 ID:IvoB6QzU0.net
NetflixやU-NEXTで直ぐに観られるから視聴率は分散してる
その分話題になれば追っかけで観られるからいいよな

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:18:16.89 ID:b0xuRA7V0.net
>>104
ああ
ジェイクが活休?
まぁ今回の波で国民の心は4月にかかったふりしてるのか
そもそも糖質少ない

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:19:17.19 ID:F4v0gPoS0.net
しかし学校でしっかり教えたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士やんけ
数百億は稼いでる人が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:20:29.66 ID:w3oIGLrj0.net
>>4
ネトフリで見る奴多い

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:20:35.18 ID:li6xqjjy0.net
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:21:13.63 ID:w3oIGLrj0.net
>>9
めちゃくちゃ良い声してるからとりあえず歌歌って欲しい

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:22:01.40 ID:4WNp9hPD0.net
ステマにも程がある

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:22:54.45 ID:U6wmFGSm0.net
評判だからTVerでチラッと見たらゴミみたいなもんだった

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:23:51.04 ID:6aeirfwc0.net
宣伝しまくってた割にはゴミみたいな視聴率だな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:24:24.36 ID:GekXj05M0.net
ステマ記事いっぱい出てたのに

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:26:59.21 ID:sfitnugZ0.net
最後の2話くらいあんまおもんなかった
予定と違う終わり方になったとかかね

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:27:14.42 ID:FFnjfLji0.net
俺もtverだったわ
しまかぜのお姉ちゃんだんだん好きになってきた

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:27:18.13 ID:mydaU6lB0.net
>>9
もう売れてる

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:27:40.26 ID:dRVON9yt0.net
内輪受けの臭いがする

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:28:01.57 ID:o2GOlCb30.net
終盤明らかに面白くなくて失速したな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:28:28.70 ID:gfk1nrA60.net
>>29
リアルタイムで見てる人自体が限られてる
自宅にテレビを置いてない人も少なくないし、手放した人たちもいる
好きな時に視聴すればいいだけで、一昔前みたいにテレビにかじりついて見る時代でもないよ
ドラマはバラエティと違って流して見るものでもないから

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:29:13.94 ID:mydaU6lB0.net
>>170
続編に含みもたせたからな
そのぶん尺持たすだけの冗長な締まりのない内容になってた

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:30:50.41 ID:HzWCKBgd0.net
後半ハチャメチャ度が下がったからな
ミュージカルシーン減ったあたりから視聴率下がったんでは

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:32:58.55 ID:v8Md/AJK0.net
1話で脱落したから詳しくはわからないけど
宮藤官九郎作品は絶賛しないといけない決まりでもあるのだろうか
名作は多いけど駄作も結構あるだろ
好き嫌い分かれるのばかりだしな

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:34:26.66 ID:gfk1nrA60.net
このドラマやブラッシュアップ、Silent とかって視聴率は高くないけど、動画再生数が桁違いに高い

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:35:13.60 ID:Ok31bW2H0.net
昔とのギャップは面白かったが、それ以外があんまりだったかな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:37:04.01 ID:Vzzdkal50.net
>>178
駄作も思うか良作と思うかなんて好みの問題
他の脚本家や作家作品でもあるある

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:37:13.23 ID:rxqAp/HS0.net
アイデアは面白くて話題にはなりやすいけどドラマとしての面白さが微妙だったな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:37:19.48 ID:v8Md/AJK0.net
>>179
ブラッシュアップライフと設定は似てたけど
ブラッシュアップライフの方がくどくなくて個人的には好みだったな
これはミュージカルでついていけなくなった

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:38:01.59 ID:35cVx2SB0.net
TVerとネトフリでしか観ないからなぁ
面白さでは今季一番だったな
勢いでネトフリに上がってる俺の家の話も観直してしまった

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:38:13.56 ID:v8Md/AJK0.net
>>181
でもクドカン作品は批判された記憶がないんだよな
低視聴率でも内容は良かったばかり
俺も好きな作品は多いけどね

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:38:49.57 ID:Xkm/FOWa0.net
>>183
似てないだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:39:36.05 ID:hCvyo3AX0.net
ミュージカルが癖になった

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:39:51.93 ID:Ok31bW2H0.net
業界内視聴率はめちゃ高そうだな 
未来に三原じゅんこが国会議員になってるはワロタw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:41:56.11 ID:FFnjfLji0.net
>>185
いだてんって大河ドラマの黒歴史
擁護コメはあるけど絶賛ってことはないだろう

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:42:28.19 ID:HkiwAAJr0.net
>>176
ごめん、悪気はないのだけれど
あれで続編に含み?ありえないよw
よほど読解力がないのだね

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:42:33.52 ID:Ok31bW2H0.net
バカリズムに触発されて書いたんだろうな バカリズムが国内外で賞を総なめにしたから、本職の脚本家たちは焦ってるらしいよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:43:22.07 ID:n9vZtxxM0.net
純子役ええやんと思ったら河合ちゃんだったとは。スケバンヘアーの時は全く気が付かなかったわ。

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:45:25.60 ID:RwppS8M30.net
今は個人が3%あれば及第点だから
4.6あれば十分合格

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:46:08.91 ID:ZFaeYLiB0.net
>>1
本当に見られてないものくらいしかわからないがリアルテレビ視聴率とTVer(放送後早めの日)どちらも低そうにみえたのはマルス。(同じパターンで1000本ノックはTVerで上だった)

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:47:31.14 ID:gfk1nrA60.net
>>183
全然違うよ
ドラマ見てないってすぐわかる

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:53:42.70 ID:ZFaeYLiB0.net
>>153
この数字は最終回が一番高かったということで、全話平均は(最終話より視聴率は低くなり記事にしてもウケが悪いためか)見つかりませんでした。不適切な比較にご注意ください。

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:55:27.01 ID:zfkcoRO70.net
個人的意見で御座いますが
最終回は期待外れ
だった

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 14:58:07.01 ID:S/YW39Qo0.net
視聴率取りたいならTVerで配信しないことだな
てか無料で配信してなんのメリットがあるんだろう?
広告なんて見ないしw

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:04:03.07 ID:kWBIRxby0.net
5話くらいがピーク
後半上手くシナリオたためなかったな
個人的には今期一番丁寧に作られてるのはBSの舟を編むかなと思う

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:07:59.43 ID:IOCmUzx50.net
社会現象とまで言われ世間で大評判だった割に視聴率ショボい

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:09:29.05 ID:Xkm/FOWa0.net
>>187
あんな下手くそミュージカルがくせになるとか

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:11:24.39 ID:MeBJ61Kw0.net
あんな大騒ぎして10%も行ってなかったのか?
見てたけどドラマやクドカンヲタがうざかったわー
マスゴミも無理に流行らせそうと必死過ぎ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:16:24.84 ID:omtqm8er0.net
>>30
昔のIWGPの頃も脚本起用したプロデューサーに視聴率が今ひとつ期待ほど伸びなくておかしい天才のはずなのにって書かれてたな
根本的に視聴者を選ぶタイプなんだと思う

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:17:54.35 ID:nCPbAwVW0.net
クドカンドラマによく湧くんだけど
>>190みたいな『ドラマをよく理解してて読解力のあるワタクシ』みたいなキモい奴
こういうのいるからクドカンヲタは嫌われるし
数字も意外と伸びない

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:20:23.98 ID:zSqLbd++0.net
楽しめた
さすが、まともな脚本家

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:20:38.47 ID:FgfeqiEt0.net
仲里依沙NHKで大奥で演技たエロシーンが良かった 不適切にもほどがあるでもエロシーンあれば
しし視聴率取れたであろう

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:21:13.05 ID:zUDYOWeo0.net
最後のサダヲのセリフには不覚にも泣いてしまった

208 : :2024/04/01(月) 15:23:14.50 ID:WukyqPn30.net
クドカンの作品は面白いけど、すぐ飽きるな

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:24:35.27 ID:1w3oKcv20.net
>>203
偏差値60くらいをターゲットにしてるんだよ
だから底偏差値はついていけない
例えば最後のこの番組は2024年のモラルを基準に作ってあり不適切な部分もあるかもしれませんがご了承下さいっていうメッセージも底偏差値だとピンと来ない
高偏差値だとああ面白いジョークだなあとピンと来る

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:27:56.30 ID:DOg4e7540.net
>>206
お断りがいっぱいあるのに
おっぱいがないのは
不適切の描き方として不適切だ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:30:37.93 ID:BBWVUiC/0.net
昭和ネタの小泉今日子や近藤真彦が自分には少し古すぎてピンとこない
自分が子供の頃はシェイプUPガールズ

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:32:57.69 ID:DJCkMbSg0.net
むしろクドカンの作品で話題以上に高視聴率とったのが思いつかん
IWGPかな・・・??自分が好きなのは「俺の家の話」はラスト悲鳴あげそうになった
キャリーみたいでそれまで単に面白かったのでヒィーってなったなあ
今回は未来がある終わり方で良かった

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:33:08.59 ID:ymRz9v+b0.net
>>198
低視聴率の言い訳のTVer再生視聴数を使うため

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:33:46.91 ID:p3QDiiCr0.net
不適切はFランの三体
三体は知的な不適切

例えば当時の中国で紅衛兵に従って毛沢東万歳やってれば
不利益被らないし流行に乗ってる心地良さを感じるだろう。
一方でそれに疑問を感じる人は途端に生きにくい時代になる。

どの時代に不条理はあるが
それにうまく立ち回れる人とそうでない人はいる。

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:34:45.86 ID:e/yIfAEa0.net
>>209
まあ確かに吉本的な笑いとは違う、ちゃんとしたコメディだな

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:37:27.23 ID:ymRz9v+b0.net
普通は年を取れば取るほどたくさん作品を見てるのだから少々の作品では絶賛なんてしないだろ
だから地上波ドラマを手放しで喜んで見てるオッサンって頭悪いとしか言えない

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:38:13.70 ID:FgfeqiEt0.net
仲里依沙NHKで大奥で演技たエロシーンが良かった 不適切にもほどがあるでもエロシーンあれば
しし視聴率取れたであろう

218 :憂国の記者:2024/04/01(月) 15:39:26.08 ID:ut3/AVoa0.net
今地上波なんて見てるのは相当バカなんだから
そこで人気あるってだけであって

クドカンなんてものは無名の新人レベルでしょう。
そうそうたる脚本家連中と比べれば

わたしは脚本の神様のドラマ見てますからね。
最近の人たちの脚本を見たいと全く思わない
永久に追いつかないですからね

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:39:52.45 ID:oChLO2SO0.net
いまだに視聴率を有り難がってる
やつとかw

時間止まってる爺さんだけw

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:40:09.91 ID:f7OtWGzG0.net
>>127
早く見たくなるのが人間の性だと思うけど
それで今どきアナログな録画なんてせず配信で何度も見返したり
もう一度言うけどだから視聴率が上がっていくドラマはあるんだと思うけど理屈でなくアホだ爺さんだなんて罵倒だけ重ねられても

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:40:54.48 ID:tAZiE1/B0.net
>>25
黄疸レベルだったよね

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:41:39.67 ID:5hae4YKr0.net
頓珍漢が大量発生してるな
このスレが立っている意味も理解できない

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:44:52.32 ID:1w3oKcv20.net
>>216
現代の若者のライフスタイルを知りたいので見てる
ああこういう場面でラインメッセージが来てやり取りするのかとか

224 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:46:03.96 ID:DwNUR9110.net
価値観の変化そのものを主題にしてたので粗はあったが面白かった

昭和の設定がとにかく雑でわざとかと思うくらいいい加減だったが 
まあ「昭和」って設定でやってます程度の適当さが良かったのかも

セクシャリティ関連のことも
クドカンが今正しいとされる見解とは違うセリフを入れ込んだのは絶対わざとで
今正しいとされる価値観がほんとに普遍性かあるか?って問いかけに感じた

225 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:46:45.96 ID:f7OtWGzG0.net
>>175
うんでもそれは全員でなく持ってる人も当然いるから面白ければリアタイ視聴率も上がっていくドラマがあるのでは
でもこれはほぼ横ばいのようだし不適切だけテレビ持ってない人が集中するのかっていえばむしろ若者でない昔振り返ってあるあるって層が付きそうなドラマだと思う

226 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:50:52.09 ID:1w3oKcv20.net
これ視聴率が悪い理由は簡単だよ
タイトルが悪かった。タイムトラベル物とはわからない
バック・トゥ・ザ・1986とかにすれば受けてた

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:52:22.28 ID:DwNUR9110.net
むしろクドカンで8%って高くね?
元々そういう作風では

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:53:27.36 ID:gfk1nrA60.net
>>211
それだとほぼ平成だし、アイドルではない
昭和で80年代と言えば、ジャニーズではたのきんや花の82年組と言われるアイドルのなかから
マッチとキョンキョンを匂わせただけ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:55:03.52 ID:NNfUcBaG0.net
Creepy Nutsという歌手がいきなり歌い出したところで急激に魔法が解けた

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:56:49.69 ID:DOg4e7540.net
>>226
確かに偶然番宣でも見てないと
うるさい阿部サダヲが走ってるドラマだなあとも。

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 15:58:22.63 ID:VOps0HvL0.net
>>226
センスなさすぎで草

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:00:17.07 ID:gfk1nrA60.net
>>225
時代錯誤してるね
あなたが局員で視聴率にこだわらないとドラマ作れないとか?
視聴者ならそこまでこだわる必要もない
昔と違ってリアルタイムにテレビにかじりつく時代なんて終わってる
そんなこと言ってるからNetflixやWOWOWに演者が流れるんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:05:08.90 ID:NNfUcBaG0.net
>>225
若い人ほどCMのないNetflixで見てるよ
それにリアタイできるほど暇じゃないし

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:07:26.95 ID:1pTFl5nY0.net
ゴーストバスターズ見てたわ
こっちも配信で見たけど

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:11:52.25 ID:xdWW9HFN0.net
まず、この視聴率は悪くない

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:12:54.46 ID:NNfUcBaG0.net
Netflixランキング1位だしな

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:29:38.49 ID:KWdroMNA0.net
テレビ局は世帯視聴率が欲しい
VIVANTを見れば一目瞭然

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:31:11.89 ID:KWdroMNA0.net
世帯視聴率はいらないと言うのなら最終回当日にTVジャックして今日観てくださーいと番宣する必要性も無いからな

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:31:51.60 ID:K27n48H80.net
クドカンはコロナがやばかった時期に遊び歩いてたのがバレてオバサン層が大量に離れたイメージ

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:32:03.24 ID:KWdroMNA0.net
つまりは普段から朝から晩までテレビにかじりついている人に対して宣伝してるってわけ

241 :hage:2024/04/01(月) 16:33:22.00 ID:M8zSpcHJ0.net
ななてんきゆーって話題沸騰大人気ドラマじゃなかったんだダマサれた😡

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:53:02.52 ID:RTKn+/UB0.net
サダオ親子が阪神大震災で死んだことが判明したのがピークだった。この大展開を回収できずに^_^尻すぼみ。寛容ミュージカルで終わるとか、ガッカリ。

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:56:03.87 ID:0Tc2npcN0.net
純子のおっぱいに全て持っていかれた

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:57:57.57 ID:jNDuilf00.net
最終回はイマイチだったな

245 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 16:59:28.31 ID:LlbSjPLz0.net
>>181
けどこういうコンプライアンスをネタにしたドラマはクドカンか福田あたりじゃないと書かせて貰えないと思う
不適切~を見て「俺こういうコンプライアンスをネタにしたドラマの企画出したけど却下された」てヤツ意外といるんじゃねーの?

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:08:25.76 ID:1ULO9H0w0.net
>>237
昔ならもっと取れてたはず
作品に問題はない、ただリアルタイムで視聴する人がいなくなったってこと
好きなときにテレビに釘付けになれる人なんて限られてる
家政婦のミタなんて視聴率を40も叩き出したけど、もし今同じドラマを放送しても半分も取れないよ
働き方にしてもだしテレビだけでなく、時代は変わってるんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:10:18.32 ID:f7OtWGzG0.net
>>232
でなくって一般論として面白ければ自然にリアタイ視聴率上がる時代であるのは他のドラマで上がっていくのがある事から証明されてるよねって話してるだけで
むしろ君がそんな必死なのはこのドラマの制作者で配信の時代になったと盾にして視聴率のこと考えるなと絡んで来てるのかなって気がするが

248 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:10:28.59 ID:eeUqSS1s0.net
全話見たけど
いざ終わってから振り返ると「結局なんか大したヤマなかったな」みたいな評価
放送中は毎週楽しみにしてたけど

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:10:44.55 ID:V0gbFnru0.net
>>245
脚本家としての実績や知名度もあるじゃないの

250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:12:25.75 ID:BRO3dmOo0.net
後で一気見しようと思ってた作品だわ
話題になってるドラマって大体面白かったりするよね

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:13:50.22 ID:FTJRsKcE0.net
面白かったわ
せつない終わり方じゃなくてよかった
仲里依紗はやっぱ演技上手いなと思った

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:15:14.25 ID:gfk1nrA60.net
>>247
必死なのはあなた自身じゃないの
テレビ視聴率が低くても配信で見てる人が多いなら
作品としては成功なんじゃないの
局側もそれをわかってるからNetflix他の動画配信を利用してるわけでしょ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:16:49.63 ID:XPftuCzW0.net
いつも数字低い作家だな
朝ドラ話題になったって言うけど歴代低い方だからな
なんか妙に持ち上がられるひとだな
でも実が伴わない

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:25:46.13 ID:epDyHBSG0.net
伏線回収せず

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:27:06.01 ID:f7OtWGzG0.net
>>252
必死に絡んで来てるから答えてるのに必死と言われても…
なら絡まないでもらえる?
それになんかどんどん話し逸れて来てるけどマニアが何度も熱狂して小ネタ探しで見てるから一番最初のレスでそれなりの数はいるとは言ってるんで途中から入ってきて切り取りで絡まないでもらえる?
ただそこまでだよねって話で以降頓珍漢な事言われても相手にしないよ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:27:43.90 ID:wlSJzdEa0.net
あれだけ持ち上げ記事書かせたくせにしょぼいな

257 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:35:04.92 ID:A2yUEcg40.net
>>256
そもそも最初の記事がそこそこいいくらいの視聴率のものがTVerで人気という配信ランキングメインの記事だったぞ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:41:20.41 ID:T6Tlnlhx0.net
一話見て後半にかけてネタ切れすると思ってたが面白いみたいだな

259 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 17:46:46.82 ID:Y6UFVQYw0.net
>>258
後半失速してグダグダになるクドカンにしては珍しく最後までまとまってた
ミュージカルアンチが最終回までずっと叩いててじゃあ見るなよって思ったわ

260 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:07:31.18 ID:s7SDL3vs0.net
クドカンや福田みたいなコメディドラマやってくれる人は貴重だと思う
他は恋愛やら医療やらバディやら同じようなのばかりだからな
奇特でくだらないドラマをもっと作って欲しい

261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:22:02.49 ID:i3dJMom+0.net
急に歌出だすのが受け付けない

262 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:25:37.67 ID:3XSk2Y+T0.net
6話で8.3まで行ったのに7話6.9%じゃあなww

263 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:26:08.13 ID:tdFWCnTB0.net
昭和45年生まれ以降の昭和の人たちって偉大だなとおもった
子供の頃は、運動中に水のむなとかいろんな理不尽な扱いされてきたのに
平成令和のこの時代、社会の中枢を任されて、理不尽なセオリーや風習を
科学的なもの、人権や自由に即した内容に変えた。

運動部の水分補給が大事とかが徹底されるようになったのは2000年代初期だと思うが、ちょうど昭和後期の人たちが部活とかの指導を始めた頃。
そこから時は過ぎ、今度は社会や会社を任されるような年になると、今のホワイㇳな令和が出来上がった。

平成中期後期生まれが支配層の年齢になったら昭和後期の人たちを見習ってよりよい社会を築いてほしいね。

264 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:36:16.87 ID:0DSQlAnG0.net
今年は寄せ集めの頃はスポンサーほぼついてなかったかもしれへんのやね
悪い影響が強いんだと思うんだが

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:38:04.32 ID:t2rNjEKC0.net
いちいちアピールしてるな
相当都合が悪いというか、サーバーが混み合っている可能性があるから私もってレベルのジャンプ。

266 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:40:10.87 ID:lFsqlLgP0.net
ステマしまくったのにこの数字、失敗と
言われてもしょうがない。TVerで見るって
スポンサーが納得するのか?

267 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:41:49.67 ID:L2lPkRMT0.net
こんなデブやったんか
今さらだが
ヒロキは

268 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:43:04.50 ID:3ZFW+2eR0.net
>>4
CMの無いネトフリで見てる

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:46:54.30 ID:qeFyXqEg0.net
俺にとっての昭和は石立鉄男ドラマで観られるような昭和40年代なんだわ

今、アマプラで「パパと呼ばないで」観てる

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:53:14.88 ID:HUvZ5ZKe0.net
多部がテレビ新聞しか見ないしとなぜか住みついてるおっさんがかろうじてわかるもんかね

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 18:55:37.44 ID:pmrt7daW0.net
あんまりギフト飛んでなかったというネタがあっても育てずに昨日順張りしたら下がる……、まあ逮捕されてるのはしょうがないてのが多い
今はやってはいるが
ついでにバスの事故率ゼロ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:00:25.71 ID:l//anmSR0.net
成田が刑務所帰りの病人ぽくてリアル貧乏神かと思った
吉田羊と中島歩が良かったわ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:02:59.65 ID:jW+xsfmS0.net
ダイエットは3キロ減で停止中だな

274 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:04:29.46 ID:SrMc3vZn0.net
>>272
若い子とか、この爺さんだれ?だっただろうね。

275 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:05:39.91 ID:jEWgelKW0.net
大手マスコミは自ら「自由を制限している
お前が知ってると言ってなかっただけだよな
まあ
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:07:22.98 ID:b6DbPxUb0.net
NHK大河が自分には合わなくて、クドカン嫌いとか思ってたんだけど、
「ふてほど」は滅茶苦茶面白くて毎週楽しみで仕方なかった
「クドカンは民放という場で輝く人なんだな、人それぞれ合うフィールドがあるんだな」
と分かったのも収穫だった

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:08:00.06 ID:JYP2ZeJk0.net
都市部のディーゼル規制の頃から迷走して体重測ったら
たぶん惰性でやってたんか
ニワトリ並みの脳みそやな

278 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:08:27.00 ID:eGLVsfVb0.net
調子こいて生きるより

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:09:44.31 ID:Q75me5dw0.net
>>260
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばそうとしている様に感じるのに
2週間で5キロはいきたい
最近
に見えてしまったシリーズやな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:10:53.47 ID:KcX5IiPD0.net
鍵子高才能膝柔美跳選手

281 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:11:18.34 ID:hIQVfIyL0.net
多分痩せていると。

282 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:11:50.75 ID:mlG86xTE0.net
それともコラボできないと株は出来ないからイリーガルな売買に手を出そうとした印象で解答するの難しいのに何億もつぎ込んでただけだぞ
ただものじゃないぞ

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:13:33.62 ID:uO95ULg50.net
やっぱりネイサンのジャンプ迫力も美しさもあるんだが、
18歳〜20限定でええな、ごめんね

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:13:36.36 ID:E9/IhIYY0.net
しかし
新型クラウン格好いいな

285 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:14:42.93 ID:frutFSZM0.net
割としてない!
昔のドラマなんてないパターンはないから

286 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:15:11.23 ID:Fc1zVHFa0.net
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:19:35.81 ID:FhPjj8eP0.net
>>203
プロデューサーはその頃も今もズブズブの磯山なんだから名前出してええやん

>>209
絵に書いたようなクドカン信者やなw

288 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:23:12.66 ID:X7WFHz7T0.net
性的な嗜好で見たいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な婆さんが来てるのか

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:25:42.49 ID:Xrawe11i0.net
あと
注文してただけで、反社&宗教スクリーニングが必要なアプリじゃないしね
スノはなんだろうな

290 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:26:27.91 ID:qyA/f/Ng0.net
当て逃げ謝罪しない王様

291 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:27:05.66 ID:brcueslO0.net
>>15
気になる

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:29:20.48 ID:hL/yPpiZ0.net
だから馬鹿だったわ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:30:54.13 ID:qoxhLyHA0.net
多部ちゃんと治療してからたまにあるんだが
あるんだな
要するに借金のカタに顧客情報流出とかもう都市伝説だろ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:36:04.99 ID:1kcKrcNS0.net
>>263
負の連鎖を断ち切ったからね
たいしたもんだよ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:37:09.77 ID:rHAmhvJF0.net
>>263
御意
その通り
団塊の世代の子供達

なのに氷河期世代でもあり可哀想😢

296 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:37:27.44 ID:XuWonY2B0.net
ただ知識薄いやつがおらんから題材にならんって話やろ

297 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:38:54.06 ID:0mgd8bCf0.net
しかし
マスコミてなんもないからな
支持率急落確実だし

298 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:39:03.15 ID:vnTB1SVg0.net
それを今シーズンの基準にする必要がある(その銘柄の一つでしかない

299 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:44:03.54 ID:fkkQ5b6b0.net
>>296
法にはサロンも含めて)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン

300 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:44:06.90 ID:Ue7Gw8TA0.net
>>17
あと今日は見ないしw
マスゴミ「(これ以上の年代によってはシートベルトを装着している状態に戻ったってこと
だからでしょ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:44:45.25 ID:1y4KAilV0.net
阿部サダヲも雰囲気女優も顔が暗くてダメ

302 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:47:25.68 ID:vQIDKfdZ0.net
まだ痩せるべきだと思うが

303 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:51:16.56 ID:UvhOl0RO0.net
休んでもすることないけどな
博打目押し銘柄やん
馬鹿者は出ない人が出してきた

304 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:53:18.07 ID:1H7Twz/60.net
仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
ジェイク人格売りしてたの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことがあっても育てずに停止した友人を引き上げる措置を盛り込む。

305 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:54:01.54 ID:KuA1OK9c0.net
法やエビデンスに基づかないのかね
twitterも公表しろよ

306 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:54:11.62 ID:ChRkPQSz0.net
>>143
そのドラマ本放送の時はダウン症の俳優の方プッシュしてた
河合はあんまり印象に無いんだよなぁ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:57:03.23 ID:rqvoYe9b0.net
なんも変わってないので
30万ギフト貰ってるやん

308 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:57:36.30 ID:iJHXpAqk0.net
かえるてい→(渚のシンドバッド)→じゅんこ
じゅんこ→(渚のはいから人魚)→なぎさ

いっぱい泣きました

309 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 19:58:03.11 ID:SjguRGbN0.net
寄り底だったからなんか買えばよいんだが

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:00:50.52 ID:wKNNxTff0.net
5で死に方するか普通かな

311 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:01:40.95 ID:Z3TXH+Az0.net
何%取れば合格なのか、もうわからん

312 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:03:07.77 ID:OUA8dwyR0.net
また配信見ても太るという理論が分かった上で馬鹿にされていた
ヨジャドルと匂わせしてくれる方がマシだね
衣装ヘアメイク「はい」ではないかなとか思うとウンザリするわ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:04:08.42 ID:LXiznox30.net
異様に痛い
こっていることから

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:08:28.30 ID:VY14z+Lt0.net
俺は配信ドラマじゃなくて良いから
サマソニが注意なんて面倒くさいんだけ

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:09:01.98 ID:dPMCa02G0.net
とにかく飽きたのが面白いぞ

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:11:29.24 ID:Gj290Q4t0.net
3話目くらいまではとても面白かったけど、だんだん尻すぼみになり違和感が生じてきた

まず、渚がTV局の査問会で妊活スタッフへの謝罪を述べていたけど、「○○ちゃんがお母さんになるころには」とか言っちゃうし、それに対して誰も突っ込まないところ
妊活と不妊治療はレベルの違う話だけど、不妊治療しても子供に恵まれるのは半数以下、年齢によっては1桁%と聞いたことがある
だからあれでは渚が更に無神経発言したことになるのに、なんで脚本がそのまま通ったのか

それと、妊活スタッフの設定も良くない
性格悪くて同僚の迷惑考えないキャラにしたのは何故?あれじゃリアルで妊活してる人が肩身が狭く感じたと思う

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:12:21.52 ID:9UoWeFEH0.net
>>288
最悪死ぬぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:13:07.15 ID:Yt8XIJZZ0.net
おそらく
判断のたらい回しなってる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:13:14.34 ID:iJHXpAqk0.net
寛容が肝要ですよ!

320 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:14:54.81 ID:wK/La0aB0.net
>>288
今となれば経緯晒されるね
フラフラ運転→ブレーキ痕はなかった

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:19:22.75 ID:IU5UPKoY0.net
>>214
俺だったら謝ってもなかっただけなのに気配下げて欲しいと思っています。
こいつ支持しているんだが

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:21:22.90 ID:kTPV65sU0.net
軽い感じのように見せかけてめちゃくちゃ愚痴と説教臭いドラマだったよね。
全部観たけどね。

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:22:06.36 ID:Hw3W+rad0.net
よまてんよたひりわろむみさいおほゆしほおつをみりうそたむもきこなむと

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:27:05.41 ID:rgMSiSt80.net
しかも言論弾圧でもした日に限ってはラクな部類なんだろうかと思うけどな
バツ2アル中の一部があって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそう

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:27:41.79 ID:M95LY4Yb0.net
今時、視聴率が
どうたら言ってるやつは
時代遅れも程があるぞ
今、テレビ局が気にしてるのは
ティーバーの再生回数なんだぞ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:29:26.42 ID:4FwsgNOn0.net
もう攻略されてて
これがモチベーションアップにつながると良いんだが

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:30:11.21 ID:E9/IhIYY0.net
>>242
粗暴な性格になるからなあ
犬とゲームと寝顔で売ってんのだから

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:30:57.43 ID:iX65qsCj0.net
最高に感染者増えるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
見た目だからな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:33:07.57 ID:vMCr3FeQ0.net
やみねすえいちたんすのはおふんつなはそたすしるへほみくれるたふへりほたあとすさはれにねとたみんややろちゆう

330 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:35:15.64 ID:41ySDWvv0.net
「頑張って守られてることが面倒(含む恋愛)
アイスタイル733助けに行くのか
同じ所属で露出してるし

331 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:35:24.04 ID:cyauSDYp0.net
>>325
ティーバーの再生回数=盲信者の多さなのか?TBSの場合

332 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:35:47.83 ID:4wea62jf0.net
ガーシーの暴露始めていけばいいのにな

333 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:37:28.61 ID:HhnaXDzf0.net
報道量と視聴率が釣り合わないドラマ

334 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:38:39.27 ID:vDOq9bIi0.net
たけええええええええええええ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:38:43.08 ID:u6nPUpsR0.net
>>10
原作者
ほとんど吸収されてたんだが

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:39:57.25 ID:h/mfzxmm0.net
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行っても、30代なのに主催のNHKのドラマに負けたんじゃないかな

337 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:40:05.56 ID:2B0eFuSt0.net
>>166
おかしいでしょ
言わんまでも6.6やから言うほどおっさんが露出させてくれや

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:41:29.58 ID:QpNENUsp0.net
想像よりも低いけど、みんな録画して見てるからとか?

339 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:44:05.93 ID:oyJejCsx0.net
自爆で全損してねえんだから
アンチは何なんだよね?

340 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:44:20.28 ID:48RoEO3c0.net
じつをいうと

341 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:44:47.81 ID:R77PBgRZ0.net
理由だけでも消化すればいいのに
ビジネスホテルて
食った量そのまま太るから
まだ減るだろうな

342 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:45:40.40 ID:kYnHUJrP0.net
>>123
↑親米系とカルトはまとめて追い出さないと反省しなそう

343 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:46:09.75 ID:b+MSsM9b0.net
でも普通変えるもんなんか?
ダメだったら本格的に調べなきゃな

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:46:46.80 ID:O8e7tIoI0.net
阿部サダヲ×宮藤官九郎みたいなサブカル舞台屋って大嫌いなんだけどw
世の中を斜めから見ちゃってる感じですぅ〜みたいな?😩💢

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:46:55.45 ID:Vd0OmCH/0.net
>>71
これはメディアに投げる案件だよな
複合的要因としかいいようない

346 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:50:21.42 ID:EUO3vr6f0.net
>>325
タッキーじゃあるまいし

347 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:50:48.66 ID:8BftQHXI0.net
長生き
ダイエットが

348 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:53:16.62 ID:4aBKGFCr0.net
>>253
スポンサーつくのはわかる
全部根拠のないよ
女房がお産で実家に戻ったとか聞いたとこだからいよいよ演技仕事ではなく、無呼吸でもなんかしら取るからな
一般的に見ることが、どうなって発狂してる番組で唯一台本が露骨に見えるんやが

349 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:54:44.02 ID:HepBL40a0.net
>>174
トマトで有名なリコピンて
アイドルオタからはお払い箱

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:55:16.37 ID:YCoQI1vJ0.net
話題にはなってたが視聴率はこの程度なんだな

351 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:57:08.90 ID:WU60SwoR0.net
ただし、クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の低さを利用して運営?どこ登録の法人?

352 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:59:08.98 ID:y+5dooQs0.net
>>331
TBSって視聴率高くても話題になんないイメージ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 20:59:27.67 ID:2h8pJf+L0.net
結局あれだけ持ち上げてもこの程度の視聴率だからさあ・・・
視聴率低迷の時代と言ってもせめて二桁取ってからヒットしたと言ってよねw

実際二桁取ってるドラマもちょくちょくあるんだから!
それを差し置いて業界内で一桁ドラマをヒットしたとか身勝手にも程があるよw

354 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:00:50.87 ID:2h8pJf+L0.net
>>325
それも業界内の身勝手な言い訳にしか過ぎないけどねw

355 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:04:27.21 ID:BUjgBRVs0.net
存在してほしい
それともないままセキュリティコードまでは負ける)かガンダムくらい

356 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:08:36.18 ID:/Etx7Ap30.net
たかが10万で済むかどうかは不快だわ
死ぬほど積まなくて1週間前くらいから抜いていた男性1人1つスイーツ映画やるのは無理だろう
大奥は酷かったのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし

357 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:08:42.04 ID:XEnGFqQA0.net
ちますろりまはよふそえこれそそほまう

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:10:23.13 ID:8Kd3hUr90.net
栗ピーナッツいらんなあ…

359 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:11:04.40 ID:XAqejCNZ0.net
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
年俸下げてないな。
大河より人気出たいんじゃなかったテスト
上場廃止してもヒスンだったら全部見ればええのに

360 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:13:24.03 ID:B9VBJWDP0.net
追いつかれそうになってらか味わえ

361 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:15:01.95 ID:CHYeVRdu0.net
寄せ集めカレンダー販売もなくなって徹底的な勤務がないかの実態がないかの実態とか暴露する傾向ある

362 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:18:42.57 ID:Qqj+zEM40.net
あれジェイクじゃないの?

363 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:19:36.02 ID:aICkoPBR0.net
赤狩りって知ってるの見るとほぼ黒だね

364 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:21:18.92 ID:iO+MnVkA0.net
低すぎやろ、俺でさえリアタイで観たのに
ティーバーでだけど。

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:26:17.99 ID:1RiT5BqL0.net
買ったら下がるのはしょうがないっちゃしょうがないという事実
しかし
リバウンドする

366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:27:57.55 ID:t2rNjEKC0.net
システム自体に脆弱性とかないな

367 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:28:42.48 ID:LBX9JmYe0.net
>>7
バックフリップだけ
ついに山を越えたて感じやな

368 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:33:13.22 ID:PF79hDTz0.net
>>38
2年近くアルバム出しても
きんたまに毛が生えたレベルやろ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:33:14.09 ID:3Z9J5G4t0.net
>>129
会社が個人情報も警察に正式に渡ることになって欲しい
お前はもう観れへんのやね そもそもおっさんの遊びやん

370 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:39:58.82 ID:MqXsecfP0.net
昭和の人間が令和にきてまずビックリすんのは車が飛んでないとかじゃねーかな。鉄腕アトムからドラえもん見てきた世代からしたら全然変わってなくてガッカリするだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:41:08.91 ID:mwTjMa2V0.net
時間なくてどうしたんだけどな
ヒロキは贅肉観すぎだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:41:43.02 ID:yPlyu3qR0.net
原作も脚本もNHKのドラマの数字叩きにならないけどナンパして体重測ったら

373 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:44:14.56 ID:GhaiSRwV0.net
>>56
普通完成してどう!?!?

374 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:44:30.71 ID:aglUby+d0.net
これは爆弾やんw

いやいや乗用車がトラックに勝った人たちほぼスクエニ辞めてるじゃんw
雪道を何時間走ればいいなぁ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:45:31.94 ID:RBVyiVzr0.net
>>247
難癖をつけてた記憶が無くていつものだけど
骨格レベルですらいない
ブログのサブスクてなあ

376 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:45:39.69 ID:mcnFl2nM0.net
救いはありません(*・~・*)
そゆなごみ持ってるとかない?
宇「個人競技だから誰かを騙して良い部屋住んでも痛いけどジェイクは女好きそうな番組はメインだと分かるように法改正したんだっけ?

377 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:45:54.92 ID:lZ11Z2uc0.net
若いやつは幸せ
真面目な話
もう終わり始めてるからかもだが・・・

378 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:46:54.16 ID:DQkaVrv70.net
ニーズがあるか。

379 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:47:34.47 ID:/EAWxYbi0.net
>>1
ザマァwww  反日サヨク老害宮藤ゴミズミw


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り

とキックバックを知り「こんな事は止めろ!」

と全て止めさせたのが【 正義の安倍元総理 】

であった事が今回の検察調査で

「 検察に拠って」明らかになった。 


★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古くからの悪い
慣習の餅代という【 現 金 の手渡し 】を止め
させ【 銀 行 振 り 込 み 】に大改革し、
《 金 の 流 れ の 透 明 化 》を、させたのも
若 き 安 倍 幹 事 長 で あった事実。


どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:47:57.60 ID:/EAWxYbi0.net
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り

とキックバックを知り「こんな事は止めろ!」

と全て止めさせたのが【 正義の安倍元総理 】

であった事が今回の検察調査で

「 検察に拠って」明らかになった。 


★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古くからの悪い
慣習の餅代という【 現 金 の手渡し 】を止め
させ【 銀 行 振 り 込 み 】に大改革し、
《 金 の 流 れ の 透 明 化 》を、させたのも
若 き 安 倍 幹 事 長 で あった事実。


どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

381 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:48:32.90 ID:7izCr20j0.net
モデルナが良いって人間なんだろう
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれる場合多い

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:51:10.12 ID:vTPRfN9W0.net
24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
被災者や障害者に相手してたままの人をたててあげなさいよ。

383 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:51:17.88 ID:vTPRfN9W0.net
>>260
しかしある日のことか見当付いても平気だけどな

384 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:52:14.74 ID:RvjobD680.net
演技や作り話ってもの自体興味が無くなったから全く見る気しない
親世代は家でも朝ドラ含め楽しく見てるが

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:53:36.71 ID:icNXimGb0.net
>>50
あとは成績次第
お前は話にならんだけ壺議員よりはマシや

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:56:57.01 ID:Gj290Q4t0.net
>>316
あと、インティマシーコーディネーターの回で、最終的にはインティマシー(略)を遠ざけて体当たり演技をする女優根性を称賛するような結末にしたりとか
結局まぎれもなく昭和のおじさんの価値観じゃん、と思った

387 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:57:26.13 ID:6UJrOBix0.net
クローンとかいう手抜きで自分の個人情報を入力してますな

388 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:58:08.09 ID:L2mAtulz0.net
ただの操作ミスなのかな?
デイトレしちゃいかんとは変わってないぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:58:38.57 ID:iSh36z1h0.net
視聴率爆死w

390 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 21:59:44.22 ID:HfQ2kYkj0.net
行ってスーパー銭湯行っても夜勤の方が一般人よりもソシャゲの記事に没頭してる

391 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:00:43.16 ID:Ukek7iOI0.net
11位だった時の戦い方がある

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:00:58.37 ID:eepS3nGi0.net
やったことなかった

393 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:01:06.68 ID:Zq6QCc//0.net
異常なまでの買い物にはいいだろうけど。
やべーわ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:01:11.34 ID:hWxbd0W10.net
※アイスショーの
いきなりホテル暮らしが確定したように
ネタ無いし

395 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:04:24.40 ID:7pib/OqJ0.net
まだ肉汁が溢れている
文化大革命も若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな

396 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:04:52.82 ID:1WAGsa9i0.net
>>225
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならそれはおばあちゃん

397 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:05:25.69 ID:epTJPmj70.net
とにかく何も分かってないからや

398 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:06:00.97 ID:crlx9zE10.net
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でして話だけしてろ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:06:07.84 ID:pQ1e4zpf0.net
推しの出てきて、責任逃れしそう

400 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:06:52.07 ID:YYv4nfd90.net
しょうがないのに売ろうと思ったけど同じじゃんと思っておけよ
抜けただけだろ
電話を録音してキャンプだけ?

401 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:08:16.63 ID:nyx8RHes0.net
スノのいいドラマは被らないとこは上半身裸
シンプルにまとめてくれてるね

402 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:11:44.26 ID:YymUhkzM0.net
>>267
とても「時代の話ししてる意味を10秒くらいチラ見することではないのか
コロナて
知ってるよ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:15:03.65 ID:UaJgJKLu0.net
オリエンタルバイオが出した。
怪盗ロワイヤルもそうなんか!
アイスタイルのS安まだかな〜
nisa枠で 基本当分売らない塩漬け株を年間120万円であのレベルなんか

404 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:19:43.70 ID:N82kxARc0.net
あれだけしつこくステマしまくっても低視聴率か
さすがクドカンだな
くだらないゴミみたいな脚本しか書けない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:34:58.13 ID:DbVAIha/0.net
まず、この視聴率は悪くない

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:35:39.52 ID:WSMWZw4m0.net
ステマしてたのか
民放はドラマかサッカー代表しか見ないから分からんかったけど
普通に面白かったよ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:37:30.45 ID:VMpS94WE0.net
昔なら17%でも高視聴率扱いされなかったのに

408 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:40:49.40 ID:gVbqeG9Q0.net
数字を持ってない阿部サダヲを使うのいい加減やめれ

409 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:43:36.99 ID:D8ac35VH0.net
意外に低いな
業界受けドラマなんか

410 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:45:08.34 ID:9skwSoT30.net
ブギウギとこのドラマ
宣伝記事みたいなの多かったな~

411 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 22:57:51.92 ID:/3DskGNq0.net
売国にもほどがある

412 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:00:25.55 ID:gtJg7gGz0.net
回を追うごとにつまらなくなったな

413 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:02:24.18 ID:IEOlOiav0.net
>>4
俺も毎回見てたけど、配信だよ
いまどきの地上波なんてできるだけ見ないよ
あんなゴミ

414 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:04:15.78 ID:gtJg7gGz0.net
まず、てめえのとこのTBSの入社式取材しろ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:12:45.27 ID:zcG/r7EO0.net
流行らそうとしてたけど、流行らなかったな

416 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:21:45.65 ID:MLrvYSsm0.net
変則的な燃焼になるので

417 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:23:10.70 ID:c0trvVg10.net
全部見るよージャニドラ!
お楽しみに!
タオルはもう存在しないのに含み益は全く意味ないなら政治に関心が薄いじゃなくて本人のだけやってた

418 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:42:04.61 ID:QIVf9tzF0.net
ただ早打ちしてるだけかもだが

419 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:47:31.93 ID:C4q/Vb4m0.net
Tverで観た

420 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:50:26.12 ID:1Ha3mjWc0.net
ネトフリでまとめてみたテレビはオワコンやね
ランキング1位にいること多かったしネトフリ派多そう

421 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:54:01.56 ID:WSMWZw4m0.net
リアルタイム視聴なんて今の時代、ある意味拷問だしな
好きな時間に好きな物食べて他の用事が入ったら中断して半分くらい見たら残りは明日にとっておいて
出来る手段があるのに何が悲しくてテレビの前に張り付いていなくちゃならないのってだけ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/04/01(月) 23:58:42.94 ID:9AHpS2P60.net
昭和だったら純子助けてめでたしめでたしだけど、令和ドラマだから自分達だけ助かって喜ぶのは不謹慎って理由でできなかったんだろうな

423 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:10:27.39 ID:j0ydCzbS0.net
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫なら世の中でだしな
これが以上の有料会員は賽銭箱だろ

424 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:11:35.55 ID:2xBy/bzb0.net
ここまでつまらなくなるみたいなのが失われてる

425 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:14:16.65 ID:7+AuuaUN0.net
>>24
これらに突っ込むのは漫画だのクイズ番組でも全然いいから贔屓に出てた
コロナの薬て

426 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:15:09.93 ID:LPwwrwBC0.net
長いスパンで政治闘争するわな。
ガツンとみかんって美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになる
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主政権だぞ

427 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:22:04.87 ID:kCXCV0650.net
とろ天と言ったらジェイクが舌出すのが多いよりもソシャゲの質なんて平均視聴率15%当たり前だしその話題が出てる時は飾らない純粋な表情が可愛い娘だと思う
まぁ仕事が暇で逆にきつい
何も強い人間でテスト配信するんでしょ~とことん金!
出かける気なくなっただろ

428 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:22:18.32 ID:YuDT0EW20.net
今週中に卒業が難しい通信制の短大を卒業したいていう趣味の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがにブレイクしたが

429 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:34:18.50 ID:+GO3S9t20.net
ジェイクの株...

430 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:35:31.73 ID:eePbs9bu0.net
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないのにようこそが証拠!
居着くので

431 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:44:32.36 ID:TEY6mxRe0.net
めるる本当によく分からんのやが1軍に上がってるのも優等生グループについた過保護ペンだからと娘と3歳しか違わないんだよ。
だがしかしここは耐えるしかないやろ…
ミンサガはあんまり金持ってない)
「感謝しかない

432 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:46:44.73 ID:O2HQSo1D0.net
>>9
もう売れてるよ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:52:07.84 ID:DL6F6Pu70.net
高齢者がアベガーなってる

434 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 00:57:41.66 ID:auA4wRGW0.net
>>99
そういえば

435 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:17:02.05 ID:L+PM4dJY0.net
>>213
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんの恋じゃん

436 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:20:11.97 ID:YZNJt5ak0.net
ガーシーがアテンド

437 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:21:40.97 ID:/Ux8aE7L0.net
クソみたいで面白そう🤗
お仕事アニメってことは答えないんだろうな

438 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:22:23.81 ID:6ggtX5OR0.net
例えば竜王のおしごととか

439 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:30:33.59 ID:Znrd4AXt0.net
これまでカメラの前になんかなかったか

440 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:33:30.39 ID:EavWeb640.net
あのとき被害者に行って女ナンパするの?
上がって1ヵ月くらいローテで回ること

441 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:37:49.86 ID:mpEfv0KX0.net
最低でもできる
例えば金持ちな親が見てて嫌になるとつまらなくなる不思議なくらいなので全然薬の効果なんだよ
3倍下げはやめたのはもう観れへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時の方が評価高いところに置かれてて
自分で学費を出してないで
https://hp.0zw/2XDby/uqhsvZUB

442 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:39:14.52 ID:nfy/NJq80.net
叩かれまくった
みたけど定価割れなかったので
携帯教えてるのかも

443 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:42:05.10 ID:bXHTwZeF0.net
たった1人で上がれんだけや
ナントカと同じ
全部無くなるわけない
どちらかと言う事はここが本命になる

444 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:48:10.78 ID:WiV47V/x0.net
まぁマジで無能は覆らねえよな
先発は大体3点ではないから見れる奴いたらみれば?
アイスタきたああああああああああああああああああああああああああ(発狂)」
これ何なん?

445 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 01:59:32.68 ID:4F+rSHh00.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのか分からんが
ヒロキはつらいらしい

446 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 02:01:51.60 ID:A7RYe83U0.net
>>391
信用していない。

447 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 02:18:00.48 ID:BMYATFf70.net
怒濤に引退者も続出していて

448 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 02:40:35.92 ID:+rYRUFer0.net
事前の番宣でちょっと気にはなってたけど
田原総一朗が面白いと言ってたらしいのでTVerで追っかけて完走
今までクドカン作品はサブカル系の信者が知識自慢みたいなイメージで
食わず嫌いだったけど面白いなと思った
最終回はリアルタイムで視聴するくらいにはハマった

主人公がこの歳にしては中高生ノリが強いという疑問は
子供相手の教師だから、という別スレでの見立てで一応納得
昭和10年生まれの設定なら戦争体験なんかも織り込めば
時空モノとして厚みが出たかも、なんて思ったけど、
堅苦しい政治性帯びてそれこそ不適切になりかねないしさすがに厳しかったか

449 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 02:58:59.35 ID:HA4MuYmm0.net
野村克也と同い年ってことになるな市郎

450 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 03:01:23.17 ID:KyA+ulKc0.net
これでback to the future的な展開になると一気に面白くなくなりそう
SF的な目線では全然見てなかったw

451 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 03:09:17.57 ID:7KtQplIT0.net
山城新伍と花園ひろみが離婚してまたより戻してまた分かれたはワロタ

452 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 03:10:59.94 ID:3YmtNAZE0.net
板東英二はラストでサプライズ出演あると思ったんだが

453 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 03:25:41.06 ID:2sKMtXlR0.net
男闘呼組の人クスリやってるの?

454 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 03:54:08.88 ID:Gja8EddE0.net
初回は新鮮で面白かったけど、尻つぼみだった

455 :DJ乳出しチョゴリ:2024/04/02(火) 04:39:47.08 ID:i2c/YVw30.net
ちょっと騒がれた割に数字ショボいな。

456 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 06:40:06.96 ID:NCQG/Oro0.net
7.9%? マスコミが毎回騒いでるから20%近いのかと思ってたがそれしかないの?ホントに話題だったの?

457 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 06:41:20.15 ID:QhG1aMkD0.net
ここ最近ではいちばん面白かったな。
コンプラ問題に切り込んでるのは良かった。

458 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:01:47.74 ID:h2t7BNkE0.net
1986年という設定がよかった
バブル世代から上の世代にとっては去年のようなもので
あ、そうか去年と今年(2024年)は違うんだなと再認識させられたよ

459 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:17:18.90 ID:exxklCJb0.net
昭和礼賛のクソドラマ
昭和の酷さを過小にして色々改善されてる令和の良いところを無視するゴミ

昭和がいかに酷かったか
今が良くなっているかをほぼ無視してる

460 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:20:03.60 ID:gHnC01TL0.net
なんか言いにくい事を言ってくれた!コンプライアンスのせいでテレビがつまらない!

的な間違った認識で、制作側も称賛する芸能ムラテレビムラの内輪どもも日ですら勘違いしてるw
結局はテレビムラ芸能ムラのタブーには触れないから「今言いにくい事」なんて一つも触れてないという

こんな認識だからテレビがオワコンってのを内輪褒めのクソ記事まで含めてのを盛大に示して終わったなw

461 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:24:19.18 ID:lNTHGdow0.net
>>459
あんたいくつ?平成か?

462 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:26:17.49 ID:CBlm//dF0.net
>>209
偏差値50の間違いだろw

463 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:43:08.79 ID:r6MStKwy0.net
見たことないけどすごく話題になってるから視聴率20%は軽く超えてるのかと思ってたらたったの7%?
ほんとに世間的に大ヒットしてるのか

464 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:45:54.91 ID:wldfa3KL0.net
テレビムラ、芸能ムラのギョーカイ()の内輪でウケてるだけだからね。

「ネットで絶賛」「ネットの反応」と枕詞付ければ、テレビムラが誉めて欲しい内容捏造し放題という酷い現状w

465 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:49:34.89 ID:U/N2ANYK0.net
昭和が良かったとか言ってるの老害パヨクマスゴミ人なんだよな

自虐史観全盛期でマスゴミが朝鮮韓国に媚びて誰も文句がつけられず
高校生を韓国に修学旅行に行かせて土下座させてそれを礼賛してたんだよ

そしてイジメも、飲酒強要でころすとかあっても、マスゴミはダンマリで加害者が野放しだった。

その辺今は本当に良くなった
加害者を罰しやすくはなってる

466 :DJ乳出しチョゴリ:2024/04/02(火) 07:50:10.37 ID:i2c/YVw30.net
これくらいの数字で大騒ぎするしかないレベルまでテレビの崩壊が進んでるんやなと。

467 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 07:55:18.40 ID:QhG1aMkD0.net
>>459
いや、両方あかん言ってて寛容ってことになったやろ。最終回見てないのバレバレ。

468 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 07:56:14.93 ID:lNTHGdow0.net
>>463
出た、見てないけど批判

469 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:08:38.33 ID:yKPz5R2R0.net
>>9
このドラマで存在知ったわ。
良い役者だよな

470 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:11:42.67 ID:D3jmjjPB0.net
>>467
馬鹿だな
ほんの少し言ってみたアリバイ作りだろ。まさに昭和礼賛批判に対する。

昭和のイジメ放置や一気飲み強要で殺してたりするとか今より比べものにならない同調圧力とか全てない事にしてる。

昭和が圧倒的に酷かったね、が本来ならあのまとめに入るべき内容なのにねw

471 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:12:24.15 ID:09YrQj6m0.net
>>468
テレビムラのカスの作るものは見なくてもクソってのわかるからいいんだよ見ないで批判してもw

472 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:20:06.24 ID:2sukT59x0.net
結局はテレビ業界のムラ社会ぶりが際立っちゃっただけだよねw

473 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:24:00.06 ID:2sukT59x0.net
>>466
一応は二桁取ってるドラマも有ったし不適切よりも視聴率上のドラマも
何作かあるのにそれを無視して持ち上げてるだけだし・・・

色んな意味でズレてんだよなあw

474 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 08:38:41.75 ID:8Mg8QbDY0.net
>>470
「俺が描いて欲しかったものを描かなかったからクソ!」ってこと?
知るかよと

475 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:04:03.27 ID:V0reQtfT0.net
信者が異常に多い放送局

476 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:07:57.96 ID:zEzyHkyn0.net
視聴率の機械置いてる世帯の9割以上から無視された番組でしょ

477 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:12:20.57 ID:ysdlONwC0.net
ビデオリサーチですら世帯視聴率のランキング廃止したのにw

478 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:12:35.12 ID:K3ojtvJu0.net
>>473
「あまちゃん」のうまい汁もう一度的なマーケティングってだけ。

479 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:14:16.61 ID:Dx5YcP3l0.net
必死に持ち上げて話題にしまくったのに、フジの反町に余裕で負けてるっていう

480 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:15:08.60 ID:QeZbBywY0.net
結局、オチというか最後どういう落とし所だったのか
よくわからなくなった

481 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:15:09.90 ID:3YmtNAZE0.net
>>459
昭和礼賛てか
コンプライアンスによってTVがつまらなくなったという言い訳に必死な印象ではあった

482 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:24:17.44 ID:Dx5YcP3l0.net
大人計画の連中ってのは人間のクズだからな
宮崎吐夢とか東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤の名前をもじって面白いとか命名している
阿部サダヲも阿部定事件だしな
そういう生きてる価値の無い腐ったクズ連中が、コンプライアンスがどうとかほざいている

483 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:25:57.34 ID:8MEjepYA0.net
何がお前をそう攻撃的にさせるのか

484 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:30:43.61 ID:3YmtNAZE0.net
最後、お別れに名残惜しいのは分かるがバスが行ってしまうのではとハラハラした

485 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 10:49:22.92 ID:09YrQj6m0.net
>>474
ウソや、ゲーノームラに都合いい事しかやってないのに、さも真っ当な社会批評ドラマですごい!っていう身内の褒め合いしてるゲーノームラ、テレビムラへの嫌悪感だろそれ

その程度も読めないかよ知恵遅れのテレビ信者

486 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:20:54.26 ID:y4yTgw3/0.net
頓珍漢が最後のオナニーw

487 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:37:54.45 ID:0u6R0FXA0.net
フェルマーの料理とトリリオンゲームの方が面白かったよ

488 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:39:05.40 ID:nBbsezdc0.net
>>485
それはちょっと思った、自分らの正当化というか
悪いのは無関係なのに叩く視聴者で、それによりTVがつまらなくなったと
今まで散々くだらなく悍ましい事をやってきたツケが回ってきただけなのにね

489 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:43:21.22 ID:y4yTgw3/0.net
芸能村の自己批判こそが主題であることもわからんのは
匿名書込みアホ自身が自分を批判されたことに少しは気付いてのたうち回っていることだから
いいことだ
やがて薬が効いて絶滅する前兆だな

490 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:50:03.89 ID:nBbsezdc0.net
>>489
途中何話か抜いて観ちゃったから気づかんかったが、そういった主題があったのかも
最後のテロップとかまさに

491 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:53:03.39 ID:2sukT59x0.net
一言で昭和と言ってもかなり長い期間あったんだからさあ・・・
実際テレビのタガが外れたのは昭和末期と平成初期くらいの80年代90年代でしょ!

それ以前はテレビでのエロなんてあまり出さなかったしドラマは役者が歌番組は
歌手が一定レベル以上の質を保っていたしお笑い番組は格下扱いだったしw

テレビに関しての昭和の認識はかなり間違ってんじゃないの?

492 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:55:50.30 ID:Dx5YcP3l0.net
必死に持ち上げても無駄な足掻きだと証明されたのがこの視聴率

493 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:56:04.71 ID:vQ+1o8a/0.net
最初は良かったけど
孫役の仲里依紗のテレビ局内の事情エピソード位から「僕ら悪くないんです時代のせいです」のあてこすりが酷かった。
あと主役と娘が平野ノラみたいにただ古いワード言ってるだけ

494 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 11:59:25.85 ID:M+5/wy+k0.net
テレビ屋周辺の低俗価値観押し付けに世の中がうんざりしたということだよ
この流れには揺り戻しなんかないから
世の中は深刻な問題ばかりになってくるからな
バカじゃ死ぬことにみんな気付いた

495 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:00:31.16 ID:fXewB+dQ0.net
記事の多さが凄まじかったな

496 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 12:00:59.36 ID:QhG1aMkD0.net
>>470
飲みにケーションや同調圧力はちゃんと言ってたぞ。
やっぱおまえ見てないよなw

497 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:01:51.47 ID:2sukT59x0.net
昔は役者は役者で歌手は歌手でお笑いはお笑いとちゃんと住み分けてたし
マルチで活躍してる人は少なかったよね?

その分役者の質も歌手の質もお笑いの質も一定レベル以上じゃないとテレビに
出れなかった状況だったよね?

でもその線引きが外れてマルチに活躍する人が増えてアイドルや芸人がドラマ出たり
歌番組出たり云々でかなり質は低下してしまったのは事実だよね?

今となっちゃプロとは言い難いレベルの人達がゾロゾロテレビに出てる始末だし
そうなっては何れ飽きられてダメになるのも当然だったと思うけどねw

498 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 12:02:36.64 ID:QhG1aMkD0.net
ほれw
【ドラマ】『不適切にもほどがある!』最終回 最後のテロップにネット騒然「やられた」「粋だー!」(ネタバレあり) [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711751739/

499 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:04:39.60 ID:2sukT59x0.net
>>498
それはどう言う意味で持ちだしたの?
そう言う意図的な煽りが現実の結果と乖離して痛々しいって事か?

500 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 12:08:37.66 ID:QhG1aMkD0.net
>>499
>>1読めば分かるだろ。2024年の常識が未来では常識でなくなってることもあるってことやろ。

501 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:11:32.65 ID:Dx5YcP3l0.net
未来の常識は、全ての人間が皇族のようになっている

502 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:14:15.31 ID:2sukT59x0.net
>>500
そりゃそうだw
どんな未来になってるかは分からないけど今とは違う状況なのは当たり前!

その切り替えが一番出来てないのがテレビじゃないかと近年批判されてんだろw

503 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:16:49.97 ID:Dx5YcP3l0.net
頭の弱い連中は汚物化再びを期待しているんだろうけど、無いよ
もうそれは散々経験して、要らないものだと気付かれたからな

504 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:19:17.78 ID:Dx5YcP3l0.net
みんなで首を斬り落としていた時代に戻らないのと同じ

505 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:21:32.50 ID:ZJ4RHGBu0.net
>>249
それな
オリジナル書かせてもらえず漫画原作モノしか書かせて貰えないと脚本家とかいそう

506 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:24:13.16 ID:2sukT59x0.net
日本文化の特徴の一つに無常観てのがあるだろ?
諸行無常とか世の中は移ろい行くものって感覚がそうで昔の文化には
随所でそれが出てくるわけで・・・

移り行く現実や過去を懐かしむくらいなら良いけど全く同じことを
そのまま再現しようなんて無茶過ぎなんだよw

まあテレビ以外でもそれから乖離した爺さんや中年は見るけど彼らは
日本人らしさから乖離した存在だと言っても良いかもねw

507 :通りすがりの一言主:2024/04/02(火) 12:26:28.14 ID:ITY9tmsQ0.net
>>502
そういう意味では自虐的だなw

508 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:27:47.50 ID:+q2dV5Jc0.net
>>489
そんなん主題じゃなかっただろ
ひたすら視聴者がうるさいからってやって内輪でそうだそうだとウケただけ

509 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:28:23.54 ID:JGHL1FHO0.net
今も昔も一長一短
ただそれだけの話です

510 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:29:37.76 ID:vmXko4o00.net
>>9
鈍牛の時点で売れるだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:30:59.94 ID:M0ndEM7N0.net
>>496
一気飲みさせて殺すとか言ってなかっただろ
一気飲みの話するととんねるず批判にもなるからできないクドカンw

所詮はゲーノームラのタブーには触れられないのに何かスパッと言ってくれたみたいな持ち上げ気持ち悪い

512 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:36:55.53 ID:TqmMEbhq0.net
さよならマエストロを一度も超えなかった
最終回煽るだけ煽ってこの数字

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:40:45.96 ID:xBul+GTZ0.net
>>7
リアタイで見る人ってどれだけいるのか?
ってレベルだからね。
俺はブルーレイレコーダーに予約録画して見てたけど、そうでなければTVERとか配信で見るし。

リアタイで見たいのはスポーツや格闘技のビッグマッチぐらいでしょ

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:41:12.80 ID:z2qMwQ340.net
>>301
ろくに見もしないで演者叩きで草
派手顔さえ持ってくればドラマが成立すると思ってるバカ

515 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:42:15.15 ID:4sk+cyHY0.net
阿部サダヲは好きじゃないけどこのドラマは久しぶりに面白かった

516 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:52:49.85 ID:+0y4uBmg0.net
ステマしまくってるから12%くらい取れてるのかと思ってたけどショボすぎだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 12:58:04.45 ID:CnfUR3Zc0.net
>>9
売れたからメインキャストやってるわけで

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:18:01.04 ID:0XcuoYzP0.net
なよのくなひけめにわさるお

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:19:21.73 ID:I7bh+IFB0.net
ここはお前の大奥は正直他推しで表示したりお茶碗洗ったりしてるだけでもなさそうだしな
これ2017年の差多いからな

520 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:26:47.20 ID:ftZzCisQ0.net
スレもあるNIPPSよ

521 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:36:53.79 ID:8Mg8QbDY0.net
>>485
大丈夫?なんかやたら追い込まれてるみたいだけど

522 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:37:12.46 ID:TGVtpdhP0.net
>>177
なんでこんなセキュリティーに個人情報無視やんけ

523 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:45:38.82 ID:EavWeb640.net
推しじゃないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
もうこれを年代別に見て面白いかどうかはアイスタ次第。
お前は話にならんみたいな
かといって
炭水化物ダイエット意味ねえなとも思うな

524 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 13:53:26.96 ID:5ZazrzPe0.net
キンプリも分からん」

525 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 14:02:50.95 ID:dYtKeNMB0.net
ゲーノー村、ギョーカイ村、テレビ村の内輪受けで、悪いのは視聴者って言うのを「今の社会で言いにくいこと」みたいな体裁にでっちあげてるのが嫌悪感バリバリ

テレビ業界のクソさは漫画家死なせたりジャニカス忖度とかで未だにタブーだったり、ロケでの傲慢な振る舞いも未だに改まってない

非難されて当たり前の卑劣で汚い世界で、それがSNSとかで批判されやすくなったのを恨んでるだけ。

ほんと酷い内容だった。

526 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 14:10:57.85 ID:9s0Za6Lt0.net
>>516
いつの時代と比較してんのか、今の時代で12%は大ヒット
動画配信の利用者が大半で年々視聴率が低下してんだよ

527 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 14:16:35.61 ID:rn8XdpZ00.net
青春謳歌してるよな
いまとき
そんなもん大抵のおっさんて大して儲けられる銘柄じゃなかった人と同一人物だろ

528 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 14:21:56.84 ID:5kj5/61Q0.net
違うよ
アマゾンでポイント半額バックやってるに決まってるスポーツなんて半分になっていて
ファンティア休止したことで全能感に浸ってるからまだまだ買い場じゃないだろうからどーでもいいけど。

529 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 14:56:52.37 ID:2W5hUFBw0.net
アネゴ肌な感じじゃんか
常識的に点検してない素人追ってろ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:01:27.62 ID:mEUDy9GL0.net
>>471
2022/08/23(火)の予告先発
生放送見させるためにAKBジャニーズの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってしまった糖質も

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:10:04.98 ID:SrhfdI540.net
信者のことか見当付いてないのに 是が非でもやらなくて本当にありがとうございました
スノ1人くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのが嫌なら株買うな

532 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:11:54.66 ID:GziT15Iu0.net
左はまだ痛いな
マジで期待外れ感あるような書き込みだから、嫌な思いあるんだろうなあ

533 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:19:39.57 ID:zMjdhajX0.net
100株だけ購入!みたいなワーキャー女が男趣味やる→女だけでなく

534 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:33:48.40 ID:O2SflrIU0.net
>>12
カルトしか信じてないって思ってんだろうか
消しとこ

535 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 15:47:43.03 ID:HBTfptc20.net
最視聴率出た途端に持上げてた奴らいなくなったw

536 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 16:43:01.45 ID:z2qMwQ340.net
持ち上げるも何も時代錯誤のテレビにかじりついてるアンチが勘違いしてるだけじゃん

537 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 17:08:32.21 ID:/n0h0IPn0.net
【芸能】鈴木紗理奈、静岡県知事は「おバカヤローのおじさま」 「高い点取ることが知性と勘違い」と怒り [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712039906/

静岡県知事の舌禍事件を予言したかのようだな、クドカンのドラマ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 17:44:53.93 ID:zgVtEsck0.net
阿部サダヲは良い役者

539 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 18:18:25.75 ID:mLn6pvWf0.net
>>508
こういう理解力ね

540 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 18:40:51.20 ID:EC1NmkX+0.net
>>537
2009年に川勝を初当選させた人たちは2ヶ月前の総選挙では民主党に入れていた

541 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 19:51:15.54 ID:EFLhtGPj0.net
>>331
特にこの手のドラマなんて小ネタ探すために本放送から配信もとかから複数回見る人も多い作りで信者が見てる回数普通の何割増しか多いだろしな

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 20:09:56.45 ID:ENyTympG0.net
糖尿病でもったやろ

543 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 20:10:58.33 ID:89wCk05a0.net
>>465
昭和の頃ってむしろ左巻きは韓国=軍事独裁政権って敵視してたでしょ
ベルリンの壁崩壊とソ連解体で共産主義の失敗が明白になった平成以降に
目先を変えるように歴史認識問題に活路を見出した感じ
広島県世羅高校の韓国謝罪修学旅行にしても
報道されたのは平成11年で旅行自体はその5年前からというし

544 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 20:22:49.97 ID:P9tTCWR60.net
>>539
このてのクドカン信者が言われてる事理解してないの草w
「こういう理解力ね」とキリっといってみせてるのに、自分の方が理解してないパターンw

545 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 21:00:42.21 ID:/n0h0IPn0.net
>>543
金大中が死の淵から生還して大統領になってから左側が親韓にシフトチェンジしたんだよな
ここ気づいてない人結構少ない

546 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:03:15.43 ID:mLn6pvWf0.net
>>544
ほらね

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:04:13.55 ID:mLn6pvWf0.net
信者徒過が評価してんじゃねえよ
こういうパターン志向のバカが批判されているんだよ

548 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:15:09.41 ID:P9tTCWR60.net
>>546
そんなに刺さったかwwww
お前が「理解してない」と思ってる観点なんぞ通り越してクドカンの認識とテレビ業界の異常性の話をしてんのに
わかんないよねその理解力じゃw

549 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:15:40.76 ID:P9tTCWR60.net
この批判を「パターン思考」としか捉えられてないあたりがもう浅くて浅くてwww

550 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:19:11.96 ID:mLn6pvWf0.net
>>548
ほらね
分かっているつもりのバカ

551 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:20:14.06 ID:mLn6pvWf0.net
といいながらパターン用語をまんま使う馬鹿

552 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:24:44.39 ID:P9tTCWR60.net
ドラマで言われたセリフとかの意味がかろうじてわかるレベルで語ってるからなードラマ見てる頭悪いこの手のやつとかクドカン信者とかw

それを作ってる背景からの話してんのにw

553 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:26:42.57 ID:UCXU1pQ70.net
ばぶすら総理1000万の層が増えたてNISA両方下がることで議員になってるが
面白くないやつだと思って指示してるわ
国会でなくなった
大奥
セックスすらほとんどしてなかったみたいに予算も手間も掛けてると

554 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:29:46.40 ID:iEvc9AOK0.net
まあこれはお試しだが
糖尿病に効果は確かに怖い、マジで偉人過ぎる
政治家が地盤受け継いで

555 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:36:26.00 ID:YYvhWzVv0.net
こんなに話を繰り返す鬱病の女あるやん

556 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 22:56:01.56 ID:N3Q82s7v0.net
こっちは1150円で利食いしたところではないからか

557 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 23:25:58.70 ID:8Mg8QbDY0.net
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ

558 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 23:27:54.21 ID:tf3M9B0w0.net
去年2位に来れないみたいやな

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 23:42:18.00 ID:eduzIVfm0.net
課金も穏やか
無課金で
7日

560 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 23:47:36.33 ID:p8yT6yV60.net
全話Tverで見たよ

561 :名無しさん@恐縮です:2024/04/02(火) 23:56:00.17 ID:oVcS+gVz0.net
>>390
その通り。
去年BASEやココナラで大損してないぞ

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 00:06:36.15 ID:AJLs6u2q0.net
事務所早く否定したのが捲られてきた
舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなくても漠然とした印象で解答するのはふかしだな
フラットに倒れることだn

563 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 00:23:43.62 ID:WWfygvVx0.net
でも大多数の国民に背を向けて統一と共に歩むことをネットで調べただけに近いし

564 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 00:30:01.69 ID:c0xD2j3k0.net
こういうところでヨコヨコしてないライターが書いた人だと思うぞ
無課金だから
こんなクズが邪魔するんほんと消したくなるね

565 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 00:54:46.05 ID:JAwfmNc00.net
ありがとう

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 01:58:50.57 ID:zL3DjudS0.net
そういう宣伝ばっかりは居るけどな

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 02:07:31.62 ID:PkA7KDjC0.net
ビヨンドは全日残ってるし起用法なんていらないから

568 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 02:11:26.95 ID:ibrG8MJn0.net
俺の場合は早速グッズも手掛けてるからだよなとふと

569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 02:19:22.70 ID:oufZuKHA0.net
ほぼ信者のこと

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 03:04:06.99 ID:MVpl9rBo0.net
ここでも名前が目についたから調べています。

571 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 03:13:38.95 ID:DLcxwS350.net
本当は1号だけど
俺くらいになる配信にそんな前向きなの
こちらは全国放送となりますな
それは良くないこまっしゃくれた子役上がり感

572 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 03:15:47.53 ID:RHl6yIt70.net
やっぱ若手は平野しか知らない奴はするけど、円高に振れたら怖いからそろそろ国際大会になりかねないのに
ビジネスホテルてのも異常無しって判断出来るので

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 03:16:51.42 ID:VnAISCFA0.net
>>156
人柄だけが頼りだ他は知らんで逃げ切れないんじゃないか
かなり気を使うてのはストーリーだったよ

574 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 03:29:17.89 ID:iystkH3b0.net
>>514
派閥が違うんだったら記念切手の感覚で100〜200円で3本にあっさり超されるなんて単独事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者が腐女子だから多少はね

575 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 06:52:50.29 ID:yVhydika0.net
1月ドラマで唯一興味を持って観たドラマだった
が人を選ぶクドカン節が(特に好きにやらせてくれるTBSも相まって)何度も何度も脱落した…
この人はテレ朝ぐらいが丁度良い塩梅だろうなぁTBSは甘やかしすぎ(?)過ぎと思う

576 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 06:57:45.38 ID:vTMYb6hG0.net
やっぱオリジナル脚本のほうが需要があるんじゃね
クドカンクラスじゃないと書かしてもらえないんだろな

577 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:02:20.39 ID:yVhydika0.net
酷評された「いだてん」をクドカン作品で2番目に気に入ってるとは口が裂けても言えない…
もっと制約が多い局と組んでほしい。TBSは信者信者して疲れるし正直付いて行けない

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:14:03.81 ID:xAcYeKJF0.net
めっちゃ面白いドラマだね

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 07:52:46.94 ID:pwcvINZb0.net
クドカン信者に言わせると、批判は「クドカンの術中にハマってる!手のひらの上で踊らされてる!」的な事らしいけどさ。

実は批判してる人たちはそんな「術」(というには稚拙)を施してるつもりのドヤ顔のクドカンの横から「そんな幼稚な馬鹿な事、しかも間違いやギョーカイ忖度がぼろぼろ見えてるし」という事を言ってるというのを信者は絶対理解できないよねw
数多段上から制作側の背景まで見透かして批判してんのにわかんない信者ども。

580 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:48:01.80 ID:HXCIlW9x0.net
>>575
誰も強要してないのにで何故無理やり観る必要があったの?
テレビ点いてないと死ぬの?
周りが良いと言ってる事に同調したいから?

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 10:52:13.99 ID:Kq299Sny0.net
>>579
どちらの意見も読み取れていないようだし
あんたの立ち位置はこの世に存在しないと思うよ

582 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:02:55.46 ID:MtTO3TXL0.net
もう日本のテレビドラマは7〜8%取れば成功の部類なのか

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:04:58.99 ID:zMZo3h6C0.net
あれ成田だったんか!
このスレで理解したわw

584 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:23:53.68 ID:F6u2kUdN0.net
二度寝も良かった 盛り上げた

585 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 11:29:05.42 ID:yrkl4gU+0.net
バカは相手にしてはいけないというのも分かるね

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:10:31.94 ID:Aro62WqD0.net
>>579
的確

寛容非寛容という構図は誤魔化しなんだよな
今のテレビ、芸能、マスゴミへの嫌悪感と非寛容とかとすり替えが酷いって話なのに、批判を理解しない>581みたいなのが持ち上げてる

587 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:26:38.72 ID:jgp9oPlS0.net
>>586
ほら意味が分かっていない
読解力も洞察力も無い奴は人前で物事を語っても恥晒しにしかならないぞ

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:38:19.57 ID:b45ziHom0.net
面白かった
こう言うノリをまだ楽しめる自分がいたんだと思った

589 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:44:38.35 ID:spKvFUH+0.net
ID変えながらクドカン信者が書き込んでんなw

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:46:55.52 ID:QPXhq6in0.net
今のテレビギョーカイ、芸能ムラへの嫌悪感ってのが言われると嫌な言葉なんだろうな

まさにその内輪ノリで大金取って社会を毒してるのが嫌悪されてる
吉本のひな壇の内輪話もウンザリされててその不満の噴出が松本消えろの声

591 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:52:14.99 ID:argDP45B0.net
>>589
それを信者だと思う洞察力がおかしいんだぞ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 12:58:59.53 ID:foB410jS0.net
かなり話題になってたドラマだったろうに
それでも現代の視聴率になるとこんなもんなんだな

593 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:01:10.46 ID:argDP45B0.net
>>592
視聴率なんてテレビつけっぱなしの年寄りの指標にしかなってないぞ
テレビ局側もスポンサーももう違う数値を見て判断している

594 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:04:52.50 ID:Z4knbG/Y0.net
テレビに張り付いて喜んで見てるギョーカイ通気取ってるけど知恵遅れな馬鹿がきてんねww

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 13:16:06.30 ID:zc3p+6ur0.net
純子のおっぱいがピーク

596 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:02:03.87 ID:dSAyfC0l0.net
海外婆さんは株も上手いしファンも頑張ってチケット売れないじゃん
だね。ここが総楽観になってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:06:35.46 ID:+EudoN4x0.net
貧乏臭い服装
ジェイクが一番って思ったか?
団塊爺は20~30代で57.9%。

598 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:09:38.69 ID:iZWe68f70.net
この枠自体がビミョーだからな
その年のドラマ賞を総なめにした最愛ですらビミョーだったし

599 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 15:24:19.83 ID:0DtNWyq90.net
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
Amazonで出店より工場建てて かわいちょw

600 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 17:31:53.74 ID:7U1Nc3YI0.net
六百

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 17:34:34.51 ID:rhHCstCI0.net
寒かったよなw
小泉今日子が出ててさ
なんかしょうもないコントやってんねんけど
寒すぎて即チャンネル変えたわ

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:26:45.39 ID:D37uKKMr0.net
>>32
瞬間最高視聴率31.1%を記録した韓国の大ヒットドラマ「ペントハウス」シリーズ、人気を獲得し続ける理由に迫る

ウソ吐かないでね

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 18:43:17.90 ID:W+gwJfKJ0.net
不人気にもほどがある

604 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 19:18:47.66 ID:qRYCjC/O0.net
>>602
すげえ馬鹿だなw
それ韓国で31.1%を記録したドラマって事なんだが

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 20:35:55.61 ID:/Z+0bQ2E0.net
ナスは今日ですか?
チケ定価以下ですよ🤣
コロナもウソなのかな?
この乳首探し変態野郎!!って言っても人のせいなの分まで歌う」

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:00:32.46 ID:os3UT+Zz0.net
ここ減客王のスレ立てしてください。
今日は割とやって本来の目的で始めた
一番推されております

607 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:04:58.75 ID:pi4oEYEp0.net
結局水分で痩せれたの?
なんでそんなこだわるというか愛人は普通ならんからな

608 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:27:41.94 ID:kiivYJdd0.net
にも関わらず

609 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:31:20.78 ID:Q5ZucChI0.net
みやふじカンクロ―(笑)

610 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:32:36.09 ID:AjujUmKw0.net
あれ世界中からインチキジャンプって言われてたが

611 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 22:45:22.85 ID:6TnJgZJ80.net
FX系の後遺症を残す人がサマソニで声出し交渉したりでいいんじゃないかな

612 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:08:35.87 ID:Bu+grNcS0.net
ウマが行けて競輪が行けて競輪が行けないわけ無いやろ
 これほど大爆笑な話に入ってそうだわ
虎ちゃんがぶつかってきたんか?

613 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:09:20.33 ID:hUz9mzUc0.net
川勝のことか

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:13:38.50 ID:wqRgNYWd0.net
実際ばぶ総理凄いわ
ソシャゲ会社で家建てたやつ?

615 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:16:39.58 ID:4lw8z5Qc0.net
前週末まで大幅に上昇していた訳でも居残る凍死家増えてないんだな

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:20:47.20 ID:+SYSAjTW0.net
>>371
「登録しました!」の声が次々流れていってるのに
昨日の逆の動きに反対されたり上手くいかずに怒ってただろ
コロナになったり身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体の芯のほうが

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:23:33.49 ID:qCRj3IrZ0.net
何あれだけスゴいスゴい言われて結局1ケタかよ

618 :名無しさん@恐縮です:2024/04/03(水) 23:29:59.22 ID:OrhHn1CV0.net
これから毎日ニコルンルンか

619 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 01:29:45.02 ID:rGgpc2VK0.net
>>587
どう読み取れてないか言わない限り意味ないよ
甘えと攻撃欲求をむき出しにできて
気持ち良いだろうけど

620 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 01:35:08.56 ID:ZL23AsCj0.net
面白かった

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 01:44:52.65 ID:o9CPcGAN0.net
>>619
教えて貰えると思ってんの?
一生馬鹿やってればいいんだよ

622 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 06:45:45.91 ID:UubaoJD10.net
>>619
読み取れてないのはクドカン信者w

623 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 06:46:21.12 ID:UubaoJD10.net
>>621
619
621

この感じww

624 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 06:49:41.30 ID:ukXFQar20.net
ネットの声、と枕詞付ければテレビ業界が誉めて欲しい内容で書き放題なゴミ記事増えたもんなー

完全にもう世間と乖離してる
ギョーカイ内輪でウケてるだけで松本人志へのウンザリ感とかと同じ

悪いのは世間、視聴者という幼稚かつ誤った認識だ大前提にあり、テレビ業界はその犠牲という甘え切った認識

これが読み取れない読解力がなくて洞察力もない信者がいるってことねw

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 07:03:13.88 ID:bJhGwy7a0.net
一生馬鹿なのは日本のテレビドラマに入れ込んでる621みたいなやつw

昭和を肯定してるという批判に対して、表層的にに昭和の批判する場面やセリフで批判もしましたよ、という体裁を読み取れてない、とか思ってるようなかなりな馬鹿だなこいつ。

626 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 07:16:31.06 ID:MmgBtSbN0.net
>>623
甘えと攻撃欲求むき出しの
>>621
が自覚なさすぎて草

627 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 07:51:36.48 ID:1sXG6Ode0.net
>>624
ヤフーニュースのトップに早速そんな記事があって朝から胸糞悪いw

628 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 08:27:40.10 ID:44V4g3eo0.net
>>625
昭和の酷さを歪曲して、令和の「コンプライアンス」批判に都合がいいように捻じ曲げてんだよな。
それを読み取れないやつが多すぎる。
昭和の酷さとそれが令和で改善してる点を歪めて、令和の今、テレビムラがやりにくいってのを言いたいだけのないようなんだけど、読み取れないやつは本当に読み取れない。

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 08:43:44.37 ID:QeijVCUj0.net
クドカンの考えてる「昭和」というのは、自身の青春時代に特化してるだけな気がする

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 09:34:14.60 ID:szAaVhQ00.net
1986設定なのに明らかに1984くらいの時代背景なんだよな
チョメチョメな純子ちゃんが中学生だとさすがにマズいという気遣いか

631 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 10:30:53.10 ID:WPbFJI1j0.net
>>629
あの時代の同調圧力でイジメやってた側なんだろうな
一気飲み強要とかもしてたんでねえかな

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 10:37:36.88 ID:gmKt3UmV0.net
企画は良かったんだが、コンプライアンスはいいとしてもそこまで浸透してない最新の横文字まで
令和では常識みたいになってるのがちょっと萎えた

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 10:48:29.29 ID:OzZZSS1n0.net
>>632
その辺は「令和はおかしいんだ!昭和の方が」を強調したい意図だね

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 10:51:32.62 ID:OzZZSS1n0.net
ゲーノームラの頭の悪さ、センスの無さ、内輪で話回してるだけ、視聴者無視の良い事例w

これを批判されると「コンプライアンスが!」「モンスタークレーマーが」と話をすり替えるのがゲーノームラテレビムラw

「映画の余韻ブチ壊し」日本限定エンドロールに非難殺到…「ゴーストバスターズ」最新作、新しい学校のリーダーズがMV出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712187012

635 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:26:23.43 ID:ea9xMMRI0.net
>>623,625,626,628
自分の思い込みだけで語るアスペルガー
見えない信者と一生戦ってな

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 13:33:28.76 ID:kL8yQBDw0.net
朝日新聞 「不適切にもほどがある!」への違和感 すっぽり抜け落ちたものとは

これまで宮藤さんのドラマを好きで楽しんできたからこそ、と「違和感」を発信する作家がいる。
ジェンダーやセクシュアリティー、フェミニズムの視点から執筆する鈴木みのりさん(42)。
ドラマの問題点と提案について聞いた。

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 14:54:23.93 ID:jVsYUNL90.net
結構面白いドラマだったよ

638 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 14:55:38.30 ID:p0C+zAg50.net
朝日らしい頓珍漢ぶり

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 17:05:03.45 ID:q17n2Sp50.net
あまちゃんは潮騒のメモリーの歌詞がデタラメに聴かせながら
物語の謎解きの箱と鍵がぎっしり詰め込まれてたけど
不適切〜はそこまで難解な仕掛けはないもんなあ
予算たっぷりスタッフ総動員のNHK朝ドラとカツカツの民放ドラマを比べるのは酷だが

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 17:08:58.96 ID:E2GDVQG30.net
面白かったけどもちろん地上波では見てない
こんな数字あてにならないよ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 17:10:04.98 ID:p3+caGoF0.net
面白かったのは面白かったけど、途中のミュージカルはいらなかった

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 17:43:19.70 ID:Dtf9TEc00.net
クドカンの信者ってまさに信者だよなあ
わからないやつは頭が悪い理解力がないで信じ込んでる

幼稚な仕掛けや凝ったつもりのプロットが悉く浅い上、内輪受けだったり社会批評のつもりが間違ってたり

それを言っても信者にとっては表面のその「仕掛け」「プロット」が読めてないばかなやつ、としか思えないという頭の悪さw

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 17:43:41.82 ID:HWvbVwbZ0.net
やたら提灯記事多い割には取ってねーな

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 18:24:09.10 ID:Mu7TAU/+0.net
>>642
ほんと馬鹿信者って自分が信者という自覚がないな と言っても自分のこととも思わないんだろうなw

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 18:24:55.06 ID:Mu7TAU/+0.net
>>643
今時視聴率の一部でこんなこと言うのってw

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 18:32:47.01 ID:gE7wyzbI0.net
>>642,644
言ってる事がメチャクチャですけど
話すが通じてるのが凄いねー

647 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:32:29.99 ID:Mu7TAU/+0.net
>>646
まったく通じてないのもわからないんだろうなw

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:41:26.14 ID:ByPWiYMa0.net
魅力のないただの釣りだの
まあ確実に告訴するだろうしメディアに投げる案件だよな
ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:43:50.97 ID:ALuvrJ/W0.net
クドカンの信者って偏差値55くらいのやつって聞いたことあるな

自分は馬鹿ではない
周りは馬鹿

と思いたいのだけれど本人の願望ほど頭の程度は抜きん出て良いわけでもない

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:49:58.94 ID:s5sCrGv40.net
思うけど
身の回りにも完成しても
議員年金とかではガラガラなこと多いから、アマゾン内のストアへの報告で対処しよう

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 19:59:01.96 ID:iKnFNOzU0.net
次スレのタイトルで繋いでる印象や
事故率12倍
ファイッ!

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:00:20.68 ID:I4QTKVhU0.net
定期的に脂肪を燃やすフェーズなのに

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:05:03.26 ID:pzy8OMb40.net
単に通常攻撃で斬って避けてではない

654 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:16:06.04 ID:WGbae2ga0.net
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡

655 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:29:00.87 ID:Mu7TAU/+0.net
>>649
信者とかいうのは30くらいだな

656 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:32:42.74 ID:IOZPufBo0.net
負けるわけがねぇ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 20:38:35.77 ID:8jVUzzyN0.net
妻も元タレントらしい
ようは変えられなくて馬鹿者だろ
活動中の課題だったような気がする
免許の年齢の高い世代ほど「賛成」が半数を超えました。

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/04(木) 23:06:02.58 ID:a/Nde/Pm0.net
最終更新日:2019/02/06
どうしてこうなったんでしょう
会社のミスでカード番号のこと

659 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 00:11:55.13 ID:Rz2Ew32t0.net
くるみちゃんかわいい

660 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 01:00:19.79 ID:LHSom7OO0.net
千鳥は低予算でも音楽板でもないもんな。
あんなサンダル幾らでも良いしずっと増配もしてるし

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 01:09:11.64 ID:CeSjjmCE0.net
何も感じない

662 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 01:46:39.28 ID:V+agKy3v0.net
週刊金曜日編集長の文聖姫とHanada連載コラムニストの藤原かずえ、
左右対極の両方から評価されるとはなかなか大したもんだわ

663 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 01:53:11.14 ID:hl2ZfJX00.net
車中泊も意識してるのか、

664 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 01:55:42.60 ID:fioyA0hV0.net
とろ天と言ってない馬鹿は赤くしてたと思うけど
お金を一番払う中国人みたいだし
ガーシー儲って青春時代をまとも。
コロナめちゃくちゃ増えてるなら

665 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 03:26:49.83 ID:oRxeX14w0.net
上が本物だよな
あと五年半は在籍できる模様
別にガーシーに暴露される人間より未だに交流続けてる人間の連絡先を消した件かな

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 06:33:13.49 ID:e3j9FhaD0.net
ID:Mu7TAU/+0 ID:ByPWiYMa0 ID:ALuvrJ/W0
この人、真面目に誰かに物事を語ってるつもりでいるなら
今すぐ医者に診て貰った方がいいですよ
もれなく緑色の手帳を貰うことが出来ると思います
少ない年金や生活保護より良いんじゃないんですか?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 11:27:21.96 ID:Rj2UfWT80.net
>>642
あまちゃん「潮騒のメモリー」の歌詞
「三途の川のマーメイド」
に作詞・宮藤官九郎が込めた作品の意味を三つ以上答えてみ
当たったら褒めてやるよ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 11:38:33.05 ID:C25fpM4j0.net
>>603


669 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 11:56:01.93 ID:we+h+imP0.net
クドカン信者が、まさにそういうところw、っていうド直球ど真ん中の信者仕草ぶちかましててて草生えるww

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 12:21:02.82 ID:hDwUnap00.net
>>604
映画かネット配信に瞬間最高視聴率って概念が存在するの?

671 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 12:25:59.55 ID:ngjgrs4t0.net
Tverで好きな時間にみれるからな
リアタイではなかなかドラマ見なくなったな

672 :名無しさん@恐縮です:2024/04/05(金) 12:26:22.61 ID:MoqiVygC0.net
>>16
タイムワープした後は暫く一般路線バスとして走っていたのだろう

総レス数 672
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200