2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50キロ馬鹿

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:39:32.62 0.net
かたくなに50キロを厳守するクソ馬鹿のトロ助
順番にビンタしてやるから車から降りてここに並べ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:41:15.57 0.net
お前もバカになればイイじゃないか

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:43:59.37 0.net
たまに気抜いて40キロになったりするだろ
もうさ40キロなら原付乗れや

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:44:55.70 0.net
信号のたびに前に出てくる原付になるぞそいつ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:45:10.58 0.net
狭い日本そんなに急いでどこへ行く

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:45:30.19 0.net
スピード出しても大して着く時間は変わらんよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:45:57.07 0.net
すいません
警察が怖いんです

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:46:40.14 0.net
50キロと80キロじゃ全然違うね

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:47:05.34 0.net
自分の健康管理が徹底して出来てるっていいことじゃん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:48:14.00 0.net
>>7
警察に捕まるのありきで乗れよ
車の諸経費として

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:50:06.49 0.net
脇道からブレーキ踏ませてまで出てきてゆっくりゆっくり加速
そして50キロ厳守
死ねよもうマジで

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:50:09.63 0.net
日本を走る自動車は全部50k以上出させないようにする法律を作れ
規制でメーカーに圧力かければ事故で死ぬ人激減だろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:52:47.08 0.net
70出しても前が詰まってたりして結局50出してる車に追いつかれるそういうもんだ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:52:50.64 i.net
40km/h制限の道路を制限速度で走って何が悪いのかさっぱり分からん

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:54:47.66 0.net
>>8
一般道で80とかキチガイかよw

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:27.55 0.net
事故で死ぬのは大体ジジババ
しかも大体ジジババの方が悪い
つまり50キロに規制するよりジジババを引き殺してもいい法律作る方が理にかなってる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:34.66 0.net
体重かと思った

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:57:54.37 0.net
>>15
俺は80でも絶対事故起こさないよ
飛び出しとかを避けきれるかどうかはわからんがそれはまた別の話

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:59:17.87 0.net
>>6教習所で貰う教科書にはそう書いてあるよねw
あるいは追越しをしても到着時間はあまり変わらないと

でも、実際には

50km/hの道を最高で制限速度ギリギリで走る

のと、

50km/hの道を最高で制限速度+15km/h、あるいは場合によっては流れに合わせてそれ以上で走る

のとで、50kmも走れば、もちろん15分くらいは変わってきてしまう

変わりかけの信号を突破できるのと減速して数分停止する、のとかが組み合わさって
どんどん差が開く

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:00:43.37 0.net
でも片側1車線で追い越しも禁止なら我慢して前の車に合わせて走らないとなあ

将来、グーグル製の自動運転システム搭載になったらもちろんみんな
制限速度で走るんだよな?w

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:02:07.98 0.net
>>19
プラス15だと捕まって切符切られてる間に50kの車が先に到着する

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:02:17.29 0.net
あと赤信号で並んでて信号変わってないのにちょっとだけ動くやつも死んでくれ
あれなんで動くんだ?頭おかしいの?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:04:53.15 0.net
さすがに高速とか遠乗りでは制限速度以下だと相当差がつくと思うけどね
そういう時は気持ち速く走ればいい

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:39.74 0.net
信号待ちで何回もジリジリ動くアホいるよな
うちの親父だけど

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:08:39.28 0.net
>>24
親父の頭シバいとけ
なんか言ってきたら俺からだって言っていいから

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:51.76 0.net
スピード出し過ぎと抑え過ぎのどちらも流れに乗ってない点で迷惑

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:11:27.70 0.net
スピード違反でパトカーも検挙される時代なんだよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:11:35.83 0.net
赤信号でゆっくりゆっくりゆ〜〜〜〜〜〜っくり停まる馬鹿もいるよな
一生のうちで3回だけ使っていいミサイルがあったらそこで一発使ってるわ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:12:48.07 0.net
>>19
大通りは信号が制限速度で上手く流れるように計算されてるから
速く走って信号に上手く乗れることは有り得ない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:16.52 0.net
ガリガリ男へのイヤミかと思った

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:58.10 0.net
長い一本道の山道なら避けて後続先に行かせれば問題無いんだよ
後ろに何台も詰まってるのにあくまで50キロ厳守とか頭いかれてるとしか思えない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:15:03.98 0.net
頑張ってもギリで信号の良い流れに乗れない時に
なんとも言えない己の力不足を感じる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:15:20.89 0.net
某田舎の県道ではパトカーも普通乗用車も一緒にプラス15〜20kmで流れに乗って走ってやがったwww

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:29.16 0.net
50キロ馬鹿って言葉流行らせたいんだが誰かツイッターで拡散しろよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:18:21.27 0.net
時間帯によっても混み具合違うのに上手く流れるように計算なんてできるわけない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:19:14.69 0.net
>>26
制限速度守ってって方を迷惑と思う方が間違っているんだけどな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:04.55 0.net
道路が一車線しかない糞田舎者がお困りだと聞いて

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:23.29 0.net
自動運転が本格普及したらこの辺の事は解決するだろう
制限速度を超えた速度は緊急時以外出ないのが当たり前になるだろうな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:22:34.63 0.net
出産間近の妻が陣痛を訴えたので、これまでに無いほど車を飛ばした

なんていう夫の手記を昭和の頃は見かけたものだねえ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:22:50.84 0.net
速度制限の上限そろそろ変えたら良い

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:24:08.19 0.net
下げるか

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:24:53.92 0.net
法定速度守った馬鹿が何人を殺してきたことか

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:59.37 0.net
スピード出し過ぎの奴って運が悪けりゃ絶対事故る
人が飛び出してきたり

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:27:10.86 0.net
どうせ左車線の話だろ嫌なら追い抜けよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:27:18.63 0.net
制限速度なら何とか止まれるしよけて事故っても死にはしない速度だからな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:35.14 0.net
>>45
その通りなのよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:29:52.02 0.net
事故なんて止まってても事故る時は事故る

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:43.31 0.net
田舎だと何でこの道は50km/hでこの道は40km/hなんだって所もある

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:31:13.27 0.net
都会は勝手に渋滞するから制限速度未満になり易いw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:31:24.17 0.net
なんかオレにキレてる人がいるみたい

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:53:30.38 0.net
あれ50kメーター読みだと
実際40kちょっとしかでてないんだよ
スピードメーター少々数値が多くでるから

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:55:44.81 0.net
何で追い越さないの?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:00:58.47 0.net
今時田舎の農道以外は追い越しどころか
線の外に出るのも禁止だよ
追い越し車線があったらさっさて追い越すよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:01:48.22 0.net
高速でトンネル入るたび50kになるジジババは
進入禁止にして欲しい
追突や渋滞誘発するだけ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:06:27.00 0.net
>>53
制限速度50の道路で70で捕まると点数2点反則金15k
追い越し違反で捕まると点数2点反則金9k
スピード違反はするくせに追い越しはしないバカ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:09:13.26 0.net
ちなみに赤信号無視も点数2点反則金9kだから
急ぐんだったら速度違反をするよりも信号無視をしたほうが
反則金も少ないし確実に早く目的地に着くんやで

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:10:14.35 0.net
>>55
おまえペーパーだろ
その場合追い越しは確実につかまるが
速度違反はマージンとるから
捕まらないよ
もっと出してないと

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:10:56.06 0.net
無駄に車間開ける馬鹿のせいで渋滞が起きてるといっても過言でわない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:17:26.52 0.net
運転の下手なお前らでも
万が一飛び出してきたときに安全に停まれるように制限速度は設定されてるんだから
大人しく従っておいたほうがいい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:23:46.76 0.net
街中で人が多いときは
厳しく遵守しとるよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:33:44.81 0.net
>>1
追い越しも出来ないヘタクソは運転するな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:48:58.52 0.net
人通りも少ない広い田舎道で40km/h制限てふざけてる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:20:07.11 0.net
なにもこっちは歩行者の多い商店街で100キロ出せとか無茶なこと言ってない
明らかに見通しの良い農道で50キロとかお前それ安全運転じゃなくて融通の利かない馬鹿だぞと

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:22:40.37 0.net
しかもそんな道で張り込むキチガイポリ
誰守ってんだよ飛び出てきたとしてもイタチかタヌキだぞと
じゃあお前らタヌキから税金貰えよ馬鹿タレが

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:26:54.94 0.net
合流すらない田舎の一本道すら40で走る人居るな
半分高速道路化してる道なんだが

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:29:17.00 O.net
追い越しなさいよ
50Kで走る車抜くのは簡単だろ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:14.86 0.net
50キロ馬鹿のすぐ後ろ走ってるなら追い越すのは簡単だよ
でも50キロ馬鹿はプチ渋滞引き起こして数台引連れて走ってて
みんなイライラして車間詰めてるから抜くとしたら数台いっぺんに抜かないといけない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:27:41.55 0.net
東名阪とか速い車と遅い車の差が60キロくらいあるからな
ありゃ障害物競争だよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:47:03.82 0.net
.

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:52:37.03 0.net
北海道だからか知らんけど80は出さないと迷惑車両扱いだよ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:07:26.87 0.net
北海道も同じように50キロとか60キロとかクソみたいな速度制限されてるの?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:28.21 0.net
まぁ制限速度超過してる奴の言い分は通らない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:14:03.28 0.net
50キロ制限なら79キロまで出して問題ないな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:43.51 0.net
こういうのが鬱陶しくなったから車処分して自転車&電車の生活に切り替えた
公道でのイライラは無くなるし金はやたら貯まるしいい感じ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:16:04.88 0.net
捕まらないのは制限速度 +15 km/h までだと思ってたけど違うの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:21:52.06 0.net
+19km以下までじゃね?

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:17:10.52 0.net
プラス20キロまで黙認だと思ってる
これ以内で捕まるときはノルマ貯まらなくて警察が相当切羽詰ってるとき

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200