2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トムクルーズの新作映画が面白そう

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:54:03.15 0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キル

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:54:35.37 0.net
タイトルが長い

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:55:19.30 0.net
おーい誰も興味ないのか?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:55:57.72 0.net
邦題にすべき長さ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:02.16 0.net
トムクルーズはなぜか好き

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:15.68 0.net
エンドレスエイトみたいな話なんだろもう飽きた

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:42.74 0.net
見たけど正直微妙だったわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:56:47.44 0.net
日本の原作のやつか

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:57:57.74 0.net
手抜きの再生地獄を実写でやられるときつい

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:58:09.70 0.net
結構 面白かったよ
最後はハッピーエンドで誰も死なないし

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:58:20.97 0.net
ヤンジャンでやってたやつか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:59:27.68 0.net
ヤンジャンの読んだけど面白くなかったな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:59:28.46 0.net
>>10
イイね
そういうの

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:59:42.96 0.net
死んでもリ都合よくセットされてるからな

つまらんな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:00:53.35 0.net
ヤンジャンに載ってるのみたらクソつまんなかったけどあんなの映画にして兵器化

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:01:10.60 0.net
この手の映画ならバタフライエフェクトの方がはるかに面白い

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:01:50.98 0.net
なんでルーブル美術館の地下に宇宙人の親玉がいるんだよw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:01:56.41 0.net
>>4
邦題です

日本の原作小説が『All You Need Is Kill』

ハリウッドでの映画化タイトルが『Edge Of Tomorrow』

日本公開時のタイトルが『オール・ユー・ニード・イズ・キル』

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:03:15.84 0.net
もちろん主題歌はビートルズなんだろうな?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:04:45.13 0.net
ヒロインに
「何回ループしても 君はここで死ぬ」って
悲痛な顔で伝えるシーンがよかった
そのあとループしてヒロインに会うことを選ばないで
一人で戦うトムクルーズ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:05:07.32 0.net
ラあっけなく爆破されるイソギンチャクみたいなのが死ぬと
子分のエイリアンが宇宙人が一斉に止まるのはマトリックスのパクリだな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:27.95 0.net
そもそもいきなり少佐を二等兵として前線へ飛ばすとかないわ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:07:10.39 0.net
マンガは1巻まで読んだ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:07:29.44 O.net
漫画だと最後ケイジがバックアップになったリタ殺してたけど誰も死なないってことは映画は違うのか

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:07:35.15 0.net
また業者がステマスレ立てたのか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:08:05.45 0.net
>>20
ここがこの映画のピークだろ
ここで終わっときゃいいのに

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:08:26.36 0.net
>>24
別物だと思った方がいいかも
ガッカリするぞw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:27.18 0.net
>>24
そりゃトムさんとハッピーエンドにしないとUSAの連中が納得しないだろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:10:21.86 0.net
ループのシーンは基本笑うとこだろ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:10:22.81 0.net
>>20
まどマギじゃん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:11:42.34 0.net
つまらなそうなのは分かったよ
ありがとう

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:13:31.78 0.net
普通に面白かったよ
ラスボスがあんまり
守られてなかったのが微妙だけど

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:18.11 0.net
原作読んでから昨日観てきたくど良かったよ
映画板でもスレにたどり着いた人には好評

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:50.58 0.net
まぁ俺はこれを見るならノアを薦めるよ
ノアめっちゃ壮大ですごい映画だったし

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:15.58 0.net
タイトルの意味がわからない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:42.24 0.net
敵の体液浴びると過去に戻るとかその時点ですべてのストーリーが破綻してる
なんの説得力もなし

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:17:14.42 0.net
タイトルを翻訳する時にカタカナでしてしまったw

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:00.40 0.net
破綻してないハリウッド映画ってあるっけ?
ストーリーの破綻とか気にする人は
邦画を見るかラブストーリーみてるほうがいい

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:23.99 O.net
>>27,28
そうなのか
この設定でハッピーエンドにどうやってするのかはちょっと気になるな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:23:30.75 0.net
映画しか見てないから
原作がバッドエンドってことに驚いてるけど

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:24:38.85 0.net
繰り返しのテンポが良くて飽きない
最初はマヌケ面のトムクルーズがだんだん修羅の表情になっていくのがカッコいい
繰り返しの能力を失ってからのラスボス戦は大味アクションで減点
最後はみんな生き返ってUSAの大合唱でハッピーエンド

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:26:08.93 0.net
>>36
この物語はフィクションです

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:13.78 0.net
>>34
聖書のないように日頃から親しんでる人なら
ちりばめられたネタ元が理解出来ておもしろいだろうけど
ほとんどの日本人には理解出来ないんじゃない?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:31:35.45 0.net
腕立て伏せ訓練からの脱出
車に轢かれて死亡は笑ったわ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:32:15.42 0.net
全く同じスレがあってワロタ

オール・ユー・ニード・イズ・キル
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1403821888/

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:32:33.34 0.net
ノアは今年一番の駄作だぞ!
騙されるなよ!!

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:33:42.14 0.net
同じやつが定期的に立ててんのか

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:33:42.60 0.net
新宿ももんのすごい雷と豪雨で冠水してたから焼身?はあ?何ソレ?状態だったよ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:12.64 0.net
焼身自殺とかまじありえんわ
怖すぎる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:27.57 0.net
フィクションだからって
誰が僕ちゃんは敵の体液浴びたよーループするようになって僕ちゃん強くなったよー
ってストーリーで納得すんだよ
馬鹿は騙せてもまともな大人は騙せねーぞ
なんだよ体液って馬鹿かよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:36:22.39 0.net
ステマスレ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:08.48 0.net
まともな大人はそんなことにケチを付けないよ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:42:03.89 0.net
killは動詞なのにbe動詞の後にそのまま書いてるじゃん
中学生レベルの英語の間違いだよこれ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:46:07.93 0.net
じゃあお前らはループの原因が敵の体液を浴びたからで納得出来る訳?
なんだよ体液って
ならAV女優は精子ぶっかけられまくりで
ループしまくりなのか?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:46:39.14 0.net
まさかトムクルーズがライトノベル読んでたとは驚きだよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:47:55.92 0.net
ゼイリブって映画観たんだけどさ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1403964085/

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:03.04 0.net
あげあし取り出したらSF映画なんて見れないよ
オメガいる場所わかるのだって
めちゃくちゃな理論だし

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:36.26 0.net
ニコ動のループ動画みたいなもんか
あのエロゲー主人公ってやつ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:51:59.29 0.net
全然揚げ足じゃねーだろ
ストーリーの一番肝になるところがとんでも理論でどうすんだよ
体液浴びたからループしますって馬鹿じゃねーの

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:52:42.21 0.net
エロゲーのドラゴンナイト4のことか
あれに設定は似てるよね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:52:51.84 0.net
まどかマギカみたいなストーリーなのか

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:53:50.44 0.net
トムクルーズ最後死んで終わり

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:55:19.81 0.net
アルファ?がタイムループの時間軸を操作する要じゃん
そのアルファの体液あびたらタイムループできるようになる
それで別によくない?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:58:02.76 0.net
じゃあそれでもいいよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:01:53.32 0.net
敵はループすることで
絶対に負けないって設定だけど
オメガ死んだ時にループしないのは変だな
人間のループの方が優先されるとか変
エイリアン側のループが優先されるべきでしょ!

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:03:46.32 0.net
ループの設定うまく使って制作費安くあげやがったな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:45:36.32 0.net
ヤンジャンで読んでたけどやっぱりラストは変えたかw
主人公が味方の女を殺すなんてエンドが成立するのは日本くらいだろ

年取ってくるとやっぱりハッピーエンドが良いって思うようになってきたから朗報だわ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:53:00.76 0.net
>主人公が味方の女を殺すなんてエンド
考えてみたらすごいエンディングだな
絶対に世界では受け入れられないと思う

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200